JP2003241919A - Server and program - Google Patents

Server and program

Info

Publication number
JP2003241919A
JP2003241919A JP2002044578A JP2002044578A JP2003241919A JP 2003241919 A JP2003241919 A JP 2003241919A JP 2002044578 A JP2002044578 A JP 2002044578A JP 2002044578 A JP2002044578 A JP 2002044578A JP 2003241919 A JP2003241919 A JP 2003241919A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
server
client
format
mail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002044578A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroshi Sugiura
博 杉浦
Tatsuji Hirakawa
達司 平川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP2002044578A priority Critical patent/JP2003241919A/en
Publication of JP2003241919A publication Critical patent/JP2003241919A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a server for allowing printing output of an image as desired by a client even when a printing data format received from a client cannot be processed. <P>SOLUTION: When requesting the printing output to the server 20, the client 10 transmits data format information showing the data format of application data to be transmitted to the server 20. The server 20 receiving it determines whether the received application data in the data format can be converted into a PDL format or not and transmits its result as processing determined information to the client 10. The client 10 transmits the application data which can be converted into the PDL format by the server 20 to the server 20 in accordance with the processing determined information. After converting the received application data into the PDL format, the server 20 delivers it to a printer 21A which performs printing output of the image in accordance with the received data. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】 本発明は、クライアントか
ら送信されたプリントデータをプリント可能な形式に変
換してプリンタにプリント出力させるサーバ及びプログ
ラムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a server and a program for converting print data transmitted from a client into a printable format and printing it on a printer.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来から、複数のクライアントとサーバ
とがネットワーク、例えばインターネットを介して接続
され、各クライアントからプリントデータを受信したサ
ーバが、そのプリントデータに基づいた画像をプリンタ
にプリント出力させるようにしたプリントシステムがあ
る。
2. Description of the Related Art Conventionally, a plurality of clients and a server are connected via a network such as the Internet, and a server which receives print data from each client causes a printer to print out an image based on the print data. There is a printing system.

【0003】このプリントシステムは、クライアント
が、アプリケーションソフトウェア(以下、単に「アプ
リケーション」という。)を利用して作成編集したプリ
ントデータを電子メールに添付してサーバに送信する。
一方、サーバは、受信した電子メールからプリントデー
タを取得し、このプリントデータのデータ形式をプリン
ト可能な形式、例えばPDL形式(Page Desc
ription Language)に変換する。そし
て、このPDL形式のデータをプリンタに送出して画像
をプリント出力する。
In this print system, a client attaches print data created and edited using application software (hereinafter, simply referred to as "application") to an e-mail and sends it to a server.
On the other hand, the server obtains print data from the received e-mail and prints the data format of the print data, for example, PDL format (Page Desc).
conversion to a ripion language). Then, the PDL format data is sent to the printer to print out the image.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
プリントシステムでは、サーバが受信するプリントデー
タのデータ形式は、クライアントが利用するアプリケー
ションに依存し、多種多様である。このため、受信した
プリントデータをPDL形式に変換できない場合が生じ
得る。このような場合には、画像のプリント出力ができ
なかったり、依頼者の希望と異なる画像がプリント出力
されたり等の問題がある。
However, in the conventional print system, the data format of the print data received by the server varies depending on the application used by the client. Therefore, the received print data may not be converted into the PDL format. In such a case, there is a problem that an image cannot be printed out or an image different from the requester's request is printed out.

【0005】また、受信したプリントデータのデータ形
式を、サーバが保有するアプリケーションを利用してP
DLデータに変換する場合に、そのアプリケーションを
同時に利用できる利用数(ライセンス数)が設定されて
いることがある。従って、受信したプリントデータがP
DL形式に変換できるデータ形式であっても、その変換
に用いるアプリケーションが利用数の制限により使用で
きない場合には、上記と同様の問題が生じる。
Further, the data format of the received print data is set to P by using the application held by the server.
When converting to DL data, the number of uses (license number) that can simultaneously use the application may be set. Therefore, the received print data is P
Even if the data format can be converted to the DL format, the same problem as described above occurs when the application used for the conversion cannot be used due to the limited number of uses.

【0006】本発明は、上記のような問題点に鑑みてな
されたものであって、クライアントから受信したプリン
トデータを処理できない場合でも、依頼者の希望通りの
画像をプリントするようにできるサーバ及びプログラム
を提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above problems, and a server and a server capable of printing an image as requested by a client even when print data received from a client cannot be processed. The purpose is to provide the program.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明に係るサーバは、クライアントから送信され
たプリントデータをプリント可能な形式に変換してプリ
ンタに送出するサーバであって、前記クライアントの送
信予定のプリントデータに関する情報を前記クライアン
トから取得する情報取得手段と、前記取得した情報に基
づいて、前記送信予定のプリントデータを処理できるか
否かを判定する判定手段と、前記判定された結果に関す
る判定情報を前記クライアントに送信する送信手段とを
備えることを特徴としている。
In order to achieve the above object, a server according to the present invention is a server which converts print data transmitted from a client into a printable format and sends the print data to a printer. Information acquisition means for acquiring information on print data to be transmitted from the client from the client; determination means for determining whether or not the print data to be transmitted can be processed based on the acquired information; And a transmission unit that transmits the determination information regarding the result to the client.

【0008】この構成によれば、クライアントは、送信
予定のプリントデータをサーバで処理できるか否かを知
ることができる。このため、クライアントは、送信予定
のプリントデータがサーバで処理できない形式の場合
は、送信予定のプリントデータを他のデータ形式に変換
してサーバに送信することが可能となり、依頼者の希望
通りのプリント出力ができることとなる。
With this configuration, the client can know whether the print data to be transmitted can be processed by the server. Therefore, if the print data to be sent is in a format that cannot be processed by the server, the client can convert the print data to be sent to another data format and send it to the server. It will be possible to print out.

【0009】ここで、プリントデータを処理するとは、
受信したプリントデータをプリント可能な形式に変換す
る処理を含む他、受信したプリンタデータを扱う処理も
含んでいる。また、送信予定のプリントデータに関する
情報は、送信予定のプリントデータを処理できるか否か
を判定できる内容のものであれば良い。
Here, processing print data means
It includes not only the process of converting the received print data into a printable format, but also the process of handling the received printer data. Further, the information regarding the print data scheduled to be transmitted may be any information that can determine whether or not the print data scheduled to be transmitted can be processed.

【0010】さらに、判定情報は、判定手段で判定され
た結果を示す情報だけに限定されない。例えば、判定情
報は、サーバが処理できるプリントデータに関する情報
を含んでも良い。また、クライアントから送信されたプ
リントデータをプリント可能な形式に変換してプリンタ
に送出するサーバであって、前記プリントデータを処理
できるか否かを判定する判定手段と、前記プリントデー
タを処理できない場合に、処理できるプリントデータに
関する情報を前記クライアントに送信する送信手段とを
備えることを特徴としている。
Further, the judgment information is not limited to the information indicating the result judged by the judging means. For example, the determination information may include information regarding print data that can be processed by the server. A server that converts the print data sent from the client into a printable format and sends the print data to the printer, and a determining unit that determines whether the print data can be processed; and a case where the print data cannot be processed. And a transmission unit that transmits information regarding print data that can be processed to the client.

【0011】この構成によれば、クライアントは、送信
したプリントデータがサーバで処理されない場合でも、
サーバから受信した処理情報に基づいて、サーバが処理
できるプリンタデータをサーバに送信することができ、
依頼者の希望通りのプリント出力ができることとなる。
ここで、プリントデータを処理するとは、受信したプリ
ントデータをプリント可能な形式に変換する処理を含む
他、受信したプリンタデータを扱う処理も含んでいる。
According to this configuration, the client can process the print data sent by the server even if the print data is not processed by the server.
Printer data that can be processed by the server can be sent to the server based on the processing information received from the server,
It will be possible to print out as requested by the client.
Here, processing the print data includes processing for converting the received print data into a printable format and processing for handling the received printer data.

【0012】また、前記プリントデータに関する情報
は、当該プリントデータのデータ形式を示す情報であ
り、前記判定手段は、前記プリントデータのデータ形式
が前記プリント可能なデータ形式に変換可能なときに処
理できると判断することを特徴としている。この構成に
よれば、送信予定のプリントデータのデータ形式につい
て変換できるかについて判定されるので、サーバがプリ
ントデータをプリント可能な形式に変換できるか否かが
確実に判定される。
The information regarding the print data is information indicating the data format of the print data, and the determining means can process the print data when the data format of the print data can be converted into the printable data format. It is characterized by determining that. According to this configuration, it is determined whether or not the data format of the print data to be transmitted can be converted, so that it is reliably determined whether or not the server can convert the print data into a printable format.

【0013】さらに、前記送信予定のプリントデータを
変換できるアプリケーションソフトウェアに、当該アプ
リケーションソフトウェアを同時に利用できる数が設定
されている場合、前記判定手段は、前記アプリケーショ
ンソフトウェアが利用可能なときに処理できると判定す
ることを特徴としている。この構成によれば、送信予定
のプリントデータのデータ形式が変換可能で、アプリケ
ーションの利用数の制限により出力できない場合もクラ
イアントは知ることができる。このため、クライアント
は、例えば、送信予定のプリントデータを他の形式に変
換してサーバに送信することが可能となり、アプリケー
ションの利用数の制限を受けずにプリント出力できるこ
ととなる。
Further, when the application software capable of converting the print data to be transmitted is set to a number capable of using the application software at the same time, the determining means can process when the application software is available. It is characterized by making a judgment. With this configuration, the data format of the print data scheduled to be transmitted can be converted, and the client can know even when the print data cannot be output due to the limitation of the number of applications used. Therefore, the client can, for example, convert the print data to be transmitted into another format and transmit the print data to the server, and can print out without being limited by the number of applications used.

【0014】一方、本発明に係るプログラムは、クライ
アントから送信されたプリントデータをプリント可能な
形式に変換してプリンタに送出するサーバに、前記クラ
イアントの送信予定のプリントデータに関する情報を当
該クライアントから取得する情報取得処理と、前記取得
した情報に基づいて、送信予定のプリントデータを処理
できるか否かを判定する判定処理と、前記判定された結
果に関する情報を前記クライアントに送信する送信処理
とを実行させている。
On the other hand, the program according to the present invention causes a server, which converts the print data transmitted from the client into a printable format and sends the print data to the printer, to obtain information on the print data to be transmitted from the client from the client. Information acquisition processing, a determination processing for determining whether or not print data to be transmitted can be processed based on the acquired information, and a transmission processing for transmitting information regarding the determined result to the client I am letting you.

【0015】この構成によれば、クライアントは、送信
予定のプリントデータがサーバで処理できるか否かを知
ることができる。このため、クライアントは、送信予定
のプリントデータがサーバで処理できない場合は、送信
予定のプリントデータを他のデータ形式に変換してサー
バに送信することが可能となり、依頼者の希望通りのプ
リント出力ができることとなる。
With this configuration, the client can know whether the print data to be transmitted can be processed by the server. Therefore, if the print data to be sent cannot be processed by the server, the client can convert the print data to be sent to another data format and send it to the server, and print output as requested by the client. Will be possible.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】以下、本発明に係るプリントシス
テムの実施の形態について、図面を参照しながら説明す
る。 (第1の実施の形態) 1.全体構造 図1は、本発明に係るプリントシステムの全体構成を示
す図である。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of a printing system according to the present invention will be described below with reference to the drawings. (First Embodiment) 1. Overall Structure FIG. 1 is a diagram showing the overall configuration of a printing system according to the present invention.

【0017】プリントシステムは、同図に示すように、
複数のクラアイント10〜14及び複数のサーバ20、
30がネットワーク40にそれぞれ接続され構成されて
いる。なお、サーバ20にはプリンタ21A、21B
が、サーバ30にはプリンタ31Aがそれぞれ接続され
ている。このネットワーク40には、例えば、インター
ネットが利用されており、クライアント10〜14及び
サーバ20、30は、通信プロトコルとして、TCP/
IPに電子メールの送受信用のSMTP(Simple
Mail Transfer Protocol)を
組み合わせて利用している。
The printing system, as shown in FIG.
A plurality of clients 10 to 14 and a plurality of servers 20,
30 are connected to the network 40, respectively. The server 20 includes printers 21A and 21B.
However, a printer 31A is connected to each server 30. For example, the Internet is used as the network 40, and the clients 10 to 14 and the servers 20 and 30 use TCP / TCP as a communication protocol.
SMTP (Simple) for sending and receiving e-mail to IP
(Mail Transfer Protocol) is used in combination.

【0018】以下、クライアント10からサーバ20に
アプリケーションデータを送信して、プリンタ21Aで
出力する場合について説明する。なお、クライアント1
1〜14は、クライアント10と略同様な機能を有し、
また、サーバ30も、サーバ20と略同様な機能を有し
ており、さらにプリンタ31A、21Bについてもプリ
ンタ21Aと略同様な機能を有している。
A case where application data is transmitted from the client 10 to the server 20 and output by the printer 21A will be described below. Client 1
1 to 14 have substantially the same function as the client 10,
The server 30 also has substantially the same functions as the server 20, and the printers 31A and 21B also have substantially the same functions as the printer 21A.

【0019】クライアント10には、文書、図形を作成
したり、外部から写真などの画像データを取り込んで編
集したりするアプリケーションがインストールされてい
る。このアプリケーションで作成された文書、図形、写
真等の画像データ(このデータを、以下、「アプリケー
ションデータ」ということもある。)は、アプリケーシ
ョン独自のデータ形式を有しており、このアプリケーシ
ョンデータに基づいた画像をプリント依頼する場合は、
アプリケーションデータをサーバ20に送信している。
The client 10 is installed with an application for creating a document, a graphic, and externally importing and editing image data such as a photograph. Image data such as documents, figures, and photographs created by this application (hereinafter, this data may be referred to as "application data") has a data format unique to the application and is based on this application data. If you request to print the selected image,
The application data is transmitted to the server 20.

【0020】サーバ20には、各プリンタに対応したプ
リンタドライバが予めインストールされており、受信し
たアプリケーションデータをPDL形式に変換して(こ
のPDL形式に変換されたデータを、以下、「PDLデ
ータ」という。)、このPDLデータをプリンタ21A
に送信する。このPDL形式は、プリンタ21Aに印刷
イメージを指示する言語で記述されている。
A printer driver corresponding to each printer is installed in advance in the server 20, and the received application data is converted into a PDL format (the data converted into the PDL format will be referred to as "PDL data" hereinafter). The PDL data is sent to the printer 21A.
Send to. The PDL format is described in a language that gives a print image to the printer 21A.

【0021】プリンタ21Aは、サーバ20からPDL
データを受信すると、このPDLデータの形式をビット
マップ形式(以下、「BMP形式」といい、この形式に
変換されたデータを、以下、「BMPデータ」とい
う。)等に変換して、受信したPDLデータに基づいた
画像をプリント出力する。次に、サーバ20が、クライ
アント10からプリント依頼を受け、プリンタ21Aに
依頼された画像をプリント出力させる場合について説明
する。
The printer 21A receives the PDL from the server 20.
When the data is received, the format of the PDL data is converted into a bitmap format (hereinafter referred to as “BMP format”, the data converted into this format is referred to as “BMP data” below), etc., and received. An image based on the PDL data is printed out. Next, a case where the server 20 receives a print request from the client 10 and causes the printer 21A to print out the requested image will be described.

【0022】図2は、クライアント10で作成された画
像をプリント出力する場合のシーケンスを示す図であ
る。なお、同図は、プリンタ21Aが印刷可能な状態を
示している。クライアント10は、サーバ20にプリン
ト依頼する場合は、サーバ20に対して、プリンタ21
Aがプリント出力できるか否かの確認(以下、「プリン
ト出力確認」という。)を送信する。これを受けてサー
バ20は、プリンタ21Aに接続確認を行って、プリン
タ21Aから返送される確認情報に基づいてプリント出
力が可能か否かを判定する。
FIG. 2 is a diagram showing a sequence for printing out an image created by the client 10. The figure shows a state in which the printer 21A can print. When the client 10 requests the server 20 to print, the client 20 sends a printer 21 to the server 20.
A confirmation (hereinafter referred to as “print output confirmation”) of whether A can print out is transmitted. In response to this, the server 20 confirms the connection to the printer 21A, and determines whether or not the print output is possible based on the confirmation information returned from the printer 21A.

【0023】プリント出力できる場合にはその旨を示す
情報が、逆にプリント出力できない場合、例えば、プリ
ンタ21Aの電源がOFFの場合等は、できない旨の情
報をクライアント10に送信する。なお、ここでは、プ
リント出力できる旨の情報が送信されたことにする。ま
た、プリント出力できる或いはできない旨の情報を、以
下「出力可否情報」という。
When print output is possible, on the contrary, when print output is not possible, for example, when the printer 21A is powered off, the information indicating that the print output is impossible is transmitted to the client 10. Here, it is assumed that the information indicating that the print output is possible has been transmitted. Further, the information indicating that the print can be output or not will be referred to as “output permission / prohibition information” below.

【0024】クライアント10は、サーバ20から上記
のプリント出力ができる旨の出力可否情報を受信する
と、送信予定のアプリケーションデータのデータ形式を
示すデータ形式情報をサーバ20に送信する。サーバ2
0は、受信したデータ形式を有するアプリケーションデ
ータを処理できるか、つまりプリント依頼のために送信
されるであろうアプリケーションデータをPDLデータ
に変換できるか否かを、受信したデータ形式情報から判
定し、その結果を処理判定情報としてクライアント10
に送信する。
When the client 10 receives the output permission information indicating that the print output is possible from the server 20, the client 10 transmits the data format information indicating the data format of the application data to be transmitted to the server 20. Server 2
0 determines from the received data format information whether the application data having the received data format can be processed, that is, whether the application data that will be transmitted for the print request can be converted into PDL data. The client 10 uses the result as processing determination information.
Send to.

【0025】クライアント10は、受信した処理判定情
報が変換できる旨の情報である場合は、サーバ20で送
信予定のアプリケーションデータをPDL形式に変換で
きることを示しており、そのアプリケーションデータを
サーバ20に送信する。一方、処理判定情報が、変換で
きない旨の情報である場合は、サーバ20で送信予定の
アプリケーションデータをPDL形式に変換できないこ
とを示しており、アプリケーションデータのデータ形式
を他の形式に変換して、変換したデータ形式を示すデー
タ形式情報をサーバ20に再度送信する。
If the received process determination information is information indicating that the client 10 can convert, the client 10 indicates that the application data to be transmitted by the server 20 can be converted into the PDL format, and the application data is transmitted to the server 20. To do. On the other hand, if the processing determination information is information indicating that the application data cannot be converted, it indicates that the application data scheduled to be transmitted by the server 20 cannot be converted to the PDL format, and the data format of the application data is converted to another format. The data format information indicating the converted data format is transmitted again to the server 20.

【0026】クライアント10は、サーバ20から変換
できない旨の処理判定情報を繰り返し受信し、アプリケ
ーションデータのデータ形式を他の形式に変換できなく
なると、プリント依頼の中止となる。クライアント10
から受信するアプリケーションデータは、処理できるデ
ータ形式であるので、サーバ20は、そのアプリケーシ
ョンデータをPDLデータに変換し、このPDLデータ
をプリンタ21Aに送信する。これを受け、プリンタ2
1AはPDLデータをBMPデータに変換した後にクラ
イアント10から依頼された画像をプリント出力する。
When the client 10 repeatedly receives from the server 20 the processing determination information indicating that the data cannot be converted, and cannot convert the data format of the application data into another format, the print request is canceled. Client 10
Since the application data received from is in a data format that can be processed, the server 20 converts the application data into PDL data and transmits this PDL data to the printer 21A. In response to this, the printer 2
1A converts the PDL data into BMP data and then prints out the image requested by the client 10.

【0027】2.クライアント、サーバ、プリンタの構
成について 次に、クライアント10、サーバ20、プリンタ21A
の各構成について説明する。 1)クライアントの構成 図3は、クライアント10の回路構成を示す図である。
クライアント10は、同図に示すように、ネットワーク
40を介してデータ通信を行うためのネットワークユニ
ット17、データ・コマンド等を送信やアプリケーショ
ンデータのデータ形式の変換等を行うCPU12、アプ
リケーションデータのデータ形式を変換する時の作業領
域となるRAM13、CPU12での処理プログラムが
格納されているROM11、各種アプリケーションやア
プリケーションデータ等を含んだ各種データ等を格納す
るHDD14、キーボード及びマウス等の入力手段1
5、表示装置16等から構成され、また、ROM11、
CPU12、RAM13、HDD14、入力手段15、
表示装置16及びネットワークユニット17は、バス1
8により接続されている。
2. Configuration of Client, Server, Printer Next, client 10, server 20, printer 21A
Each configuration of will be described. 1) Configuration of Client FIG. 3 is a diagram showing a circuit configuration of the client 10.
As shown in the figure, the client 10 includes a network unit 17 for performing data communication via a network 40, a CPU 12 for transmitting data commands and the like, converting the data format of application data, and a data format of application data. RAM 13 serving as a work area when converting data, ROM 11 storing processing programs in CPU 12, HDD 14 storing various applications and various data including application data, and input means 1 such as a keyboard and a mouse.
5, a display device 16, etc., and a ROM 11,
CPU 12, RAM 13, HDD 14, input means 15,
The display device 16 and the network unit 17 are connected to the bus 1
8 are connected.

【0028】HDD14には、ネットワーク対応のO
S、例えば、Windows2000(マイクロソフト
社の商品名)がインストールされていると共に、このO
S上で起動するアプリケーション等がインストールされ
ている。アプリケーションの選択又は各種機能の選択操
作は、ユーザが、マウス或いはキーボードの英数字キー
を操作することで行われる。なお、アプリケーションデ
ータのデータ形式は、利用しているアプリケーションに
よりHDD14等に保存されたファイル名の拡張子から
取得する。
The HDD 14 has a network compatible O
S, for example, Windows 2000 (trade name of Microsoft Corporation) is installed and this O
The application etc. which start on S are installed. A user operates an alphanumeric key of a mouse or a keyboard to select an application or select various functions. The data format of the application data is acquired from the extension of the file name saved in the HDD 14 or the like by the application being used.

【0029】クライアント10は、サーバ20にプリン
ト依頼する際に、プリント出力できるか否かのプリント
出力確認をサーバ20に送信し、これに対する応答であ
る出力可否情報を受信してその内容を解析する機能と、
受信した出力可否情報がプリント出力できる旨の情報で
ある場合に、アプリケーションデータのデータ形式情報
をサーバ20に送信し、これに対する応答である処理判
定情報を受信してその内容を解析する機能と有してい
る。
When making a print request to the server 20, the client 10 sends a print output confirmation to the server 20 as to whether print output is possible, receives output permission information as a response to the print output confirmation, and analyzes the content. Function,
When the output permission / prohibition information received is information indicating that it can be printed out, there is a function of transmitting the data format information of the application data to the server 20, receiving the processing determination information as a response thereto, and analyzing the content. is doing.

【0030】さらに、クライアント10は、受信した処
理判定情報が処理できない旨の情報のときに、アプリケ
ーションデータのデータ形式を他の形式に変換する旨を
ユーザに報知し、ユーザが送信予定であったアプリケー
ションデータを他のデータ形式に変換して再度そのデー
タ形式情報をサーバ20に送信したり、また処理判定情
報が処理できる旨の情報のときに、アプリケーションデ
ータをサーバ20に送信したりする機能を有している。
Further, the client 10 notifies the user that the data format of the application data will be converted to another format when the received processing determination information is information indicating that the processing cannot be processed, and the user was scheduled to transmit. A function of converting the application data to another data format and transmitting the data format information to the server 20 again, or transmitting the application data to the server 20 when the processing determination information indicates that the data can be processed. Have

【0031】ユーザが、アプリケーションデータのデー
タ形式を他の形式に変換するには、例えば、アプリケー
ションデータを作成したアプリケーション上で、アプリ
ケーションデータを読み出し、再度異なるデータ形式で
HDD14に保存することで行われる。本実施の形態で
は、クライアント10とサーバ20との間で行う、プリ
ント出力確認、出力可否情報、データ形式情報、処理判
定情報、アプリケーションデータの送受信には、電子メ
ールを利用している。このため、クライアント10に
は、図外のメールサーバとの間にTCPコネクションを
確立して、電子メールを送信したり、新しく電子メール
が着信していないかを定期的に確認したりする機能を備
えている。なお、電子メールの送信先アドレス等の入力
は、キーボードの英数字キー等により行われる。
The user can convert the data format of the application data into another format, for example, by reading the application data with the application that created the application data and saving it again in the HDD 14 in a different data format. . In the present embodiment, electronic mail is used for transmission / reception of print output confirmation, output permission / prohibition information, data format information, processing determination information, and application data performed between the client 10 and the server 20. For this reason, the client 10 has a function of establishing a TCP connection with a mail server (not shown), sending an e-mail, and periodically checking whether a new e-mail has arrived. I have it. It should be noted that the input of the destination address of the electronic mail and the like is performed by using the alphanumeric keys of the keyboard.

【0032】図4は、クライアント10からサーバ20
にプリント出力確認を送信する際のデータ構造を示す図
である。プリント出力確認は、上述のように、電子メー
ルを利用してクライアント10からサーバ20に送信さ
れる。この電子メールを、以下、「出力確認メール」と
いう。出力確認メールは、同図に示すように、ヘッダ部
とメール本体部とからなる。ヘッダ部は、複数のフィー
ルドからなり、送信先アドレス、送信元アドレス、題目
が格納されている。送信先アドレスは、プリント依頼し
ようとしているサーバ20のメールアドレスを示し、送
信元アドレスは、クライアント10のメールアドレスを
示している。題目には、例えば、「出力確認」が格納さ
れる。
FIG. 4 shows the client 10 to the server 20.
It is a figure which shows the data structure at the time of transmitting a print output confirmation to FIG. The print output confirmation is transmitted from the client 10 to the server 20 using the electronic mail as described above. This e-mail is hereinafter referred to as "output confirmation mail". The output confirmation mail includes a header part and a mail body part, as shown in FIG. The header part is composed of a plurality of fields, and stores a destination address, a source address, and a subject. The transmission destination address indicates the mail address of the server 20 which is requesting the print, and the transmission source address indicates the mail address of the client 10. For example, "output confirmation" is stored in the subject.

【0033】この題目によりサーバ20は、この電子メ
ールがプリント出力を確認するための電子メールである
ことを認識する。また、メール本体部には、依頼Noが
格納されており、このプリント依頼が他のプリント依頼
と区別される。図5は、クライアント10からサーバ2
0にデータ形式情報を送信する際のデータ構造を示す図
である。データ形式情報は、プリント出力確認と同様
に、電子メールを利用して送信される。なお、この電子
メールを、以下、「データ形式メール」という。
Based on this subject, the server 20 recognizes that this electronic mail is an electronic mail for confirming the print output. A request number is stored in the mail body, and this print request is distinguished from other print requests. FIG. 5 shows the client 10 to the server 2
It is a figure which shows the data structure at the time of transmitting data format information to 0. The data format information is transmitted using electronic mail as in the print output confirmation. In addition, this electronic mail is hereinafter referred to as "data format mail".

【0034】データ形式メールは、同図に示すように、
出力確認メールと同様に、ヘッダ部とメール本体部とか
らなる。ヘッダ部は、送信先アドレス、送信元アドレ
ス、題目が格納されている。送信先アドレス及び送信元
アドレスは、出力確認メールと同じである。題目には、
例えば、「データ形式」が格納される。この題目により
サーバ20は、この電子メールがプリント依頼予定のア
プリケーションデータのデータ形式を格納する電子メー
ルであることを認識する。
The data format mail, as shown in FIG.
Similar to the output confirmation mail, it has a header part and a mail body part. The header part stores a destination address, a source address, and a subject. The destination address and the source address are the same as those in the output confirmation mail. In the subject,
For example, "data format" is stored. Based on this subject, the server 20 recognizes that this electronic mail is an electronic mail that stores the data format of the application data for which a print request is scheduled.

【0035】メール本体部には、出力確認メールで使用
した依頼Noと、送信予定のアプリケーションデータの
データ形式名(データ形式情報)とが格納される。この
データ形式名には、例えば、アプリケーションデータの
ファイル名に付されている拡張子を利用している。この
拡張子は、アプリケーション上で作成・編集後に保存す
る際に、ファイルの種類を選択・指定することで所望の
データ形式のアプリケーションデータを保存できると共
に拡張子もそれに合わせて付けられる。
The request number used in the output confirmation mail and the data format name (data format information) of the application data to be transmitted are stored in the mail body. For this data format name, for example, the extension attached to the file name of the application data is used. When this extension is created and edited on the application and then saved, the application data in a desired data format can be saved by selecting and designating the file type, and the extension is also added accordingly.

【0036】図6は、クライアント10からサーバ20
にアプリケーションデータを送信する際のデータ構造を
示す図である。アプリケーションデータは、プリント出
力確認及びデータ形式メールと同様に、電子メールを利
用している。なお、この電子メールを、以下、「データ
添付メール」という。データ添付メールは、同図に示す
ように、ヘッダ部とメール本体部とからなる。ヘッダ部
は、送信先アドレス、送信元アドレス、題目が格納され
ている。題目には、例えば、「データ添付」が格納され
る。この題目によりサーバ20は、この電子メールがプ
リント依頼予定のアプリケーションデータが添付されて
いる電子メールであることを認識する。なお、メール本
体部には依頼Noが格納され、アプリケーションデータ
がMIME規格に従って添付される。
FIG. 6 shows the client 10 to the server 20.
It is a figure which shows the data structure at the time of transmitting application data to. The application data uses electronic mail as well as print output confirmation and data format mail. Note that this electronic mail will be referred to as "data attached mail" hereinafter. The data-attached mail has a header part and a mail body part as shown in FIG. The header part stores a destination address, a source address, and a subject. For example, "data attachment" is stored in the subject. Based on this subject, the server 20 recognizes that this electronic mail is an electronic mail to which the application data of the print request is attached. The request number is stored in the mail body, and the application data is attached according to the MIME standard.

【0037】2)サーバの構成 サーバ20は、図3に示すクライアント10と略同様な
構成をしている。つまり、ネットワーク40を介してデ
ータ通信を行うためのネットワークユニット、データ・
コマンド等を受信及びアプリケーションデータの変換を
行うCPU、データ形式の変換等時の作業領域となるR
AM、CPUでの処理プログラムが格納されているRO
M、アプリケーションデータをPDL形式に変換するた
めのプリンタドライバ等を格納するHDD、キーボード
及びマウス等の入力手段、表示装置等から構成される。
なお、CPU、ROM、RAM、HDD、入力手段、表
示装置及びネットワークユニットはバスにより接続され
ている。
2) Server Configuration The server 20 has a configuration similar to that of the client 10 shown in FIG. In other words, a network unit for performing data communication via the network 40, data
A CPU that receives commands and converts application data, and becomes a work area when converting data formats, etc.
RO in which processing programs in AM and CPU are stored
M, an HDD for storing a printer driver and the like for converting application data into the PDL format, input means such as a keyboard and mouse, a display device and the like.
The CPU, ROM, RAM, HDD, input means, display device, and network unit are connected by a bus.

【0038】サーバ20は、図2に示すように、クライ
アント10からプリント出力確認を受信すると、プリン
タ21Aに接続確認を行って、プリンタ21Aから受信
した確認情報を解析してクライアント10に出力可否情
報を送信する機能と、クライアント10からデータ形式
情報を受信すると、そのアプリケーションデータを処理
できるか否かを、後述の処理可能テーブルT1に格納さ
れた拡張子を参照して判定し、その判定結果から処理判
定情報を作成してクライアント10に送信する機能と、
クライアント10から受信したアプリケーションデータ
をPDLデータに変換してプリンタ21Aに送出する機
能とを有している。
As shown in FIG. 2, when the server 20 receives the print output confirmation from the client 10, the server 20 confirms the connection with the printer 21A, analyzes the confirmation information received from the printer 21A, and outputs the output permission information to the client 10. And the data format information is received from the client 10, it is determined whether or not the application data can be processed by referring to the extension stored in the processable table T1 described later, and from the determination result. A function of creating processing determination information and transmitting it to the client 10,
It has a function of converting application data received from the client 10 into PDL data and sending it to the printer 21A.

【0039】図7は、処理可能テーブルT1を示す図で
ある。同図に示すように、このテーブルには、処理でき
るアプリケーション名と、そのアプリケーションデータ
の拡張子とが対応付けられて格納されている。サーバ2
0は、データ形式メールに格納されたデータ形式名が、
上記の処理可能テーブルT1の拡張子名に一致するもの
があれば、そのデータ形式名のアプリケーションデータ
をPDL形式に変換できると判定し、また拡張子に一致
するものがなければ、PDL形式に変換できないと判定
している。
FIG. 7 is a diagram showing the processable table T1. As shown in the figure, in this table, processable application names and the extensions of the application data are stored in association with each other. Server 2
0 is the data format name stored in the data format mail,
If there is a file that matches the extension name of the processable table T1, it is determined that the application data having the data format name can be converted to the PDL format. If there is no file that matches the extension, the application data is converted to the PDL format. It is determined that it cannot be done.

【0040】上述のように、クライアント10とサーバ
20との間の情報の送受信に、電子メールを利用してい
るため、サーバ20も、クライアント10と同様に、メ
ールサーバ(図示省略)との間にTCPコネクションを
確立して、電子メールを送信したり、新しく電子メール
が着信していないかを定期的に確認したりする機能を備
えている。
As described above, since the electronic mail is used for transmitting and receiving the information between the client 10 and the server 20, the server 20 also communicates with the mail server (not shown) like the client 10. Is provided with a function of establishing a TCP connection and transmitting an e-mail, and periodically checking whether a new e-mail has arrived.

【0041】図8は、サーバ20からクライアント10
に出力可否情報を送信する際のデータ構造を示す図であ
る。出力可否情報は、クライアント10から受信した出
力確認メールを利用してクライアント10に送信され
る。なお、この電子メールを、以下、「出力可否メー
ル」という。出力可否メールは、同図に示すように、ヘ
ッダ部とメール本体部とからなる。ヘッダ部は、送信先
アドレス、送信元アドレス、題目が格納されている。送
信先アドレスには、出力確認メールのヘッダ部に格納さ
れていた送信元アドレスが格納され、送信元アドレスに
は、出力確認メールのヘッダ部に格納されていた送信先
アドレスが格納される。
FIG. 8 shows the server 20 to the client 10.
It is a figure which shows the data structure at the time of transmitting output propriety information to FIG. The output propriety information is transmitted to the client 10 using the output confirmation mail received from the client 10. Note that this e-mail is hereinafter referred to as "output permission mail". The output permission mail is composed of a header part and a mail body part as shown in FIG. The header part stores a destination address, a source address, and a subject. The transmission source address stores the transmission source address stored in the header portion of the output confirmation mail, and the transmission source address stores the transmission destination address stored in the header portion of the output confirmation mail.

【0042】題目には、例えば、「出力可否」が格納さ
れる。この題目により、クライアント10は、この電子
メールがプリント出力確認の返答用の電子メールである
ことを認識する。また、メール本体部には、出力確認メ
ールのデータ本体部に格納されていた依頼Noと、プリ
ンタ21Aから取得した確認情報に基づいて作成された
出力可否情報が格納される。この出力可否情報は,例え
ばプリント出力できる場合には「OK」と、出力できな
い場合には「NG」とそれぞれなる。
For example, "possibility of output" is stored in the subject. Based on this subject, the client 10 recognizes that this e-mail is an e-mail for replying the print output confirmation. Further, the mail body part stores the request No. stored in the data body part of the output confirmation mail and the output permission / inhibition information created based on the confirmation information acquired from the printer 21A. The output permission / prohibition information is, for example, “OK” when print output is possible, and “NG” when print output is not possible.

【0043】図9は、サーバ20からクライアント10
に処理判定情報を送信する際のデータ構造を示す図であ
る。処理判定情報は、クライアント10から受信したデ
ータ形式メールを利用してクライアント10に返信さ
れ、この電子メールを、以下、「処理判定メール」とい
う。処理判定メールは、同図に示すように、ヘッダ部と
メール本体部とからなる。ヘッダ部は、送信先アドレ
ス、送信元アドレス、題目が格納されている。送信先ア
ドレスには、データ形式メールのヘッダ部に格納されて
いた送信元アドレスが格納され、送信元アドレスには、
データ形式メールのヘッダ部に格納されていた送信先ア
ドレスが格納される。
FIG. 9 shows the server 20 to the client 10
It is a figure which shows the data structure at the time of transmitting process determination information to. The processing determination information is returned to the client 10 using the data format mail received from the client 10, and this electronic mail is hereinafter referred to as “processing determination mail”. The process determination mail is composed of a header part and a mail body part, as shown in FIG. The header part stores a destination address, a source address, and a subject. In the destination address, the source address stored in the header part of the data format mail is stored, and in the source address,
The destination address stored in the header of the data format mail is stored.

【0044】題目には、例えば、「処理判定」が格納さ
れる。この題目よりクライアント10は、この電子メー
ルがデータ形式メールに対する応答用の電子メールであ
ることを認識する。また、メール本体部には、データ通
知メールに格納されていた依頼Noと、プリント依頼予
定のアプリケーションデータを処理できるか否かの判定
結果から作成された処理判定情報とが格納される。処理
判定情報は、処理できる場合には、例えば「OK」に、
処理できない場合には、例えば「NG」にそれぞれな
る。
For example, "processing determination" is stored in the subject. From this subject, the client 10 recognizes that this electronic mail is an electronic mail for responding to the data format mail. Further, the mail body portion stores the request No. stored in the data notification mail and the processing determination information created from the determination result of whether or not the application data scheduled to be printed can be processed. If the processing determination information can be processed, for example, "OK",
When the processing cannot be performed, the status becomes “NG”, for example.

【0045】3)プリンタ 本実施の形態のプリンタ21Aは、1ページ分のデータ
をまとめて印刷する。なお、他のプリンタ21B、31
Aについてもプリンタ21Aと略同様の構成を有してい
る。プリンタ21Aは、サーバ20から接続確認を受信
すると、電源の接続確認の他、記録紙の有無、トナー量
等の状態を確認して確認情報を作成してサーバに返信す
る機能を有している。
3) Printer The printer 21A of the present embodiment prints data for one page collectively. Note that the other printers 21B and 31
The printer A has a configuration similar to that of the printer 21A. Upon receiving the connection confirmation from the server 20, the printer 21A has a function of confirming the connection of the power source, the presence of recording paper, the amount of toner, and the like to create confirmation information and send it back to the server. .

【0046】プリンタ21Aは、サーバ20から受信し
たPDLデータに基づいて画像形成を行う。まず、受信
したPDLデータは、RIP(Raster Imag
eProcessor)で、受信したPDL形式の文字
や画像を必要な大きさと位置に配置し、塗りつぶしたビ
ットマップ形式に展開して、このBMPデータを用いて
依頼された画像をプリント出力する。なお、プリンタ
は、プリント機能を有する画像形成装置、例えば複写機
でも良い。
The printer 21A forms an image based on the PDL data received from the server 20. First, the received PDL data is RIP (Raster Image).
In the eProcessor), the received character or image in the PDL format is arranged at a required size and position, the filled bitmap format is developed, and the requested image is printed out using this BMP data. The printer may be an image forming apparatus having a print function, such as a copying machine.

【0047】3.処理内容 1)クライアント 図10は、クライアント10がアプリケーションデータ
の画像のプリント出力をサーバ20に依頼する場合のフ
ローチャートである。クライアント10は、まず、送信
先のメールアドレス、プリント出力予定のアプリケーシ
ョンデータ名及び依頼Noをユーザからのキーボード入
力により受け付けて、出力確認メールを作成及び送信す
る(ステップS110、S120)。なお、この電子メ
ールのヘッダ部の題目には「出力確認」が、メール本体
部には入力された依頼Noがそれぞれ自動的に格納され
る。
3. Processing Content 1) Client FIG. 10 is a flowchart when the client 10 requests the server 20 to print out an image of application data. First, the client 10 receives a mail address of a transmission destination, an application data name to be printed out, and a request No. by keyboard input from a user, and creates and sends an output confirmation mail (steps S110 and S120). It should be noted that "output confirmation" is automatically stored in the subject of the header portion of the electronic mail, and the input request number is automatically stored in the main body of the email.

【0048】この出力確認メールをサーバ20に送信す
ると、サーバ20から各種の電子メールが送信されるの
で、クライアント10は、定期的にメールサーバに新し
い電子メールが着信したか否かを確認し、新しい電子メ
ールを受信するとその電子メールをダウンロードする
(ステップS130、S140)。ダウンロードした電
子メールが出力可否メールの場合、この出力可否メール
のメール本体部に格納されている出力可否情報を取得す
る(ステップS150;YES、S160)。なお、ダ
ウンロードした電子メールが出力可否メールか否かの判
定は、電子メールのヘッダ部の題目に、「出力可否」が
格納されているどうかにより行う。
When this output confirmation mail is sent to the server 20, various electronic mails are sent from the server 20. Therefore, the client 10 periodically checks whether a new electronic mail has arrived at the mail server, When a new email is received, the email is downloaded (steps S130 and S140). If the downloaded e-mail is an output permission mail, the output permission information stored in the mail body of the output permission mail is acquired (step S150; YES, S160). It should be noted that whether or not the downloaded e-mail is an output enable / disable mail is determined based on whether or not “output enable / disable” is stored in the subject of the header of the e-mail.

【0049】取得した出力可否情報が「OK」でない場
合、つまり「NG」の場合は、印刷不可能な旨の情報を
例えば表示装置16に表示して処理を終了する(ステッ
プS170;NO、S200)。一方、出力可否情報が
「OK」の場合は、プリント依頼予定のアプリケーショ
ンデータのデータ形式を通知するためのデータ形式メー
ルを作成する(S170;YES、S180)。
When the acquired output permission information is not "OK", that is, "NG", information indicating that printing is impossible is displayed on the display device 16, for example, and the process is terminated (step S170; NO, S200). ). On the other hand, when the output permission / prohibition information is “OK”, a data format mail for notifying the data format of the application data scheduled to be printed is created (S170; YES, S180).

【0050】このデータ形式メールは、ヘッダ部の送信
先アドレス及び送信元アドレスに、出力確認メールの送
信先アドレス及び送信元アドレスと同様なメールアドレ
スが自動的に格納され、また、題目には、「データ形
式」が、また、メール本体部には、ステップS110で
入力されたアプリケーションデータ名に付された拡張子
(データ形式名)と依頼Noとがそれぞれ自動的に格納
される。なお、依頼Noは、出力確認メールで使用した
ものと同様である。
In this data format mail, a mail address similar to the destination address and the source address of the output confirmation mail is automatically stored in the destination address and the source address of the header section. The "data format" and the extension (data format name) given to the application data name input in step S110 and the request number are automatically stored in the mail body. The request number is the same as that used in the output confirmation email.

【0051】このようにして作成されたデータ形式メー
ルを、ネットワーク40を介してサーバ20に送信して
(ステップS190)、ステップS130に移る。一
方、ステップS150で、ダウンロードした電子メール
が出力可否メールでない場合、この電子メールが処理判
定メールか否かを判定する(ステップS150;NO、
S210)。なお、ダウンロードした電子メールが処理
判定メールか否かの判定は、その電子メールのヘッダ部
の題目に、「処理判定」が格納されているか否かにより
行う。
The data format mail thus created is transmitted to the server 20 via the network 40 (step S190), and the process proceeds to step S130. On the other hand, if the downloaded e-mail is not the output permission mail in step S150, it is determined whether this e-mail is a process determination mail (step S150; NO,
S210). It should be noted that whether or not the downloaded e-mail is the processing judgment mail is judged by whether or not "processing judgment" is stored in the subject of the header part of the e-mail.

【0052】ステップS210で、ダウンロードした電
子メールが処理判定メールでない場合、つまり他の電子
メールの場合は、本プリント依頼に関係のない電子メー
ルであり(ステップS210;NO)、ステップS13
0に移る。一方、電子メールが処理判定メールの場合
は、この電子メールに格納されている処理判定情報を取
得し、処理判定情報が「OK」であるか否かを判定する
(ステップS210;YES、S220、S230)。
If the downloaded e-mail is not the process judgment e-mail in step S210, that is, if it is another e-mail, it is an e-mail not related to this print request (step S210; NO), and step S13.
Move to 0. On the other hand, when the email is the processing determination email, the processing determination information stored in the email is acquired and it is determined whether the processing determination information is “OK” (step S210; YES, S220, S230).

【0053】処理判定情報が「OK」でない場合、つま
り「NG」の場合は、送信予定のアプリケーションデー
タのデータ形式はサーバ20では処理できないことを示
しており、この旨を表示装置16に表示して、ユーザが
アプリケーションデータのデータ形式を変更するまで待
機する(ステップS230;NO、S260、S27
0;NO)。そして、ユーザがアプリケーションデータ
のデータ形式を変換すると、新しく変換されたデータ形
式名を再度データ形式メールのメール本体部に格納して
サーバ20に送信して(ステップS270;YES、S
180、S190)、ステップS130に移る。
If the processing determination information is not "OK", that is, "NG", it means that the data format of the application data to be transmitted cannot be processed by the server 20, and this is displayed on the display device 16. And waits until the user changes the data format of the application data (step S230; NO, S260, S27).
0; NO). When the user converts the data format of the application data, the newly converted data format name is stored again in the mail body of the data format mail and sent to the server 20 (step S270; YES, S
180, S190) and moves to step S130.

【0054】一方、ステップS230で処理判定情報が
「OK」である場合は、プリント依頼予定のアプリケー
ションデータのデータ形式がサーバ20で処理できるこ
とを示しており、アプリケーションデータを送信するた
めのデータ添付メールを作成する(ステップS230;
YES、S240)。このデータ添付メールのヘッダ部
の送信先アドレス及び送信元アドレスには、出力確認メ
ールと同様なメールアドレスが、またヘッダ部の題目に
は「データ添付」がそれぞれ自動的に格納される、さら
にメール本体部には依頼Noが格納され、このメール本
体部にアプリケーションデータが添付される。そして、
作成されたデータ添付メールをサーバ20へと送信して
(ステップS250)、処理を終了する。
On the other hand, if the processing determination information is "OK" in step S230, it indicates that the data format of the application data scheduled to be printed can be processed by the server 20, and the data attached mail for transmitting the application data is sent. Is created (step S230;
YES, S240). The email address similar to the output confirmation email is automatically stored in the destination address and source address of the header of this data attachment email, and "Data attachment" is automatically stored in the subject of the header. A request number is stored in the main body, and application data is attached to the mail main body. And
The created data attached mail is transmitted to the server 20 (step S250), and the process ends.

【0055】2)サーバ 図11は、サーバ20がクライアント10からプリント
依頼された場合のフローチャートである。 サーバ20
は、メールサーバとの間でTCPコネクションを確立し
ており、新しい電子メールを受信しているか否かを定期
的に確認し(ステップS410;NO、S420)、電
子メールが受信している場合には、そのメールをダウン
ロードする(ステップS410;YES)。
2) Server FIG. 11 is a flowchart when the server 20 receives a print request from the client 10. Server 20
Periodically establishes whether a TCP connection has been established with the mail server and a new e-mail has been received (step S410; NO, S420), and if an e-mail has been received, Downloads the mail (step S410; YES).

【0056】ダウンロードした電子メールが出力確認メ
ールか否か判定する(ステップS430)。この判定
は、電子メールのヘッダ部の題目に「出力確認」が格納
されているか否かにより行う。ダウンロードした電子メ
ールが出力確認メールの場合は、プリンタ21Aに接続
確認を行って、プリンタ21Aから取得した確認情報に
基づいて出力可否メールを作成してクライアント20に
送信する(ステップS430;YES、S440、S4
50、S460)。この出力可否メールは、クライアン
ト10から受信した出力確認メールを利用して作成され
る。つまり、出力可否メールは、出力確認メールのヘッ
ダ部の送信元アドレスを送信先アドレスに、逆に送信先
アドレスを送信元アドレスにそれぞれすることで返信メ
ールができ、題目に「出力可否」を、また、メール本体
部に出力確認メールから取得した依頼Noと、「OK」
又は「NG」の何れかの出力可否情報を格納することで
作成できる。
It is determined whether the downloaded electronic mail is an output confirmation mail (step S430). This determination is made based on whether or not "output confirmation" is stored in the subject of the header of the email. When the downloaded e-mail is the output confirmation mail, the printer 21A confirms the connection, creates an output permission mail based on the confirmation information acquired from the printer 21A, and transmits it to the client 20 (step S430; YES, S440). , S4
50, S460). This output permission mail is created using the output confirmation mail received from the client 10. In other words, the output enable / disable mail can be sent as a reply mail by setting the source address of the header part of the output confirmation mail as the destination address and conversely the destination address as the source address. In addition, the request number obtained from the output confirmation email in the email body and "OK"
Alternatively, it can be created by storing either output permission information of "NG".

【0057】また、S410でダウンロードした電子メ
ールが出力確認メールでない場合、その電子メールがデ
ータ形式メールか否かを判定する(ステップS430;
NO、S470)。この判定は、電子メールのヘッダ部
の題目に「データ形式」が格納されているか否かで行
う。ダウンロードした電子メールがデータ形式メールの
場合は、メール本体部からデータ形式名を取得する(ス
テップS470;YES、S480)。次に取得したデ
ータ形式名のアプリケーションデータをPDL形式に変
換できるか否かを、後述の処理判定処理により判定する
(ステップS490)。
If the electronic mail downloaded in S410 is not the output confirmation mail, it is determined whether the electronic mail is a data format mail (step S430;
NO, S470). This determination is made based on whether or not "data format" is stored in the subject of the header of the electronic mail. If the downloaded e-mail is a data format mail, the data format name is acquired from the mail body (step S470; YES, S480). Next, it is determined whether or not the application data having the acquired data format name can be converted into the PDL format by the processing determination processing described later (step S490).

【0058】図12は、処理判定処理におけるフローチ
ャートである。サーバ20は、同図に示すように、ま
ず、判定処理情報をクリアして、図11のステップS4
80で取得されたデータ形式名が処理可能テーブルT1
に登録されているか否を判定する(ステップS491、
S493)。取得されたデータ形式名が登録されている
場合には処理判定情報を「OK」とし(ステップS49
3;YES、S495)、また登録されていない場合に
は処理判定情報を「NG」として(ステップS493;
NO、S497)、図11のステップS500に進む。
FIG. 12 is a flow chart of the process determination process. As shown in the figure, the server 20 first clears the determination processing information and then executes step S4 in FIG.
The data format name acquired in 80 is the processable table T1.
Is registered in (step S491,
S493). If the acquired data format name is registered, the process determination information is set to "OK" (step S49).
3; YES, S495), and if not registered, the process determination information is set to "NG" (step S493;
No, S497), and proceeds to step S500 in FIG.

【0059】そして、図11のステップS500に戻っ
て、処理判定処理で判定された判断結果を示す処理判定
情報を格納する処理判定メールを作成及びクライアント
10に送信する(ステップS510)。この処理判定メ
ールは、データ形式メールのヘッダ部の送信元アドレス
を送信先アドレスに、逆に送信先アドレスを送信元アド
レスにそれぞれし、題目に「処理判定」を、また、メー
ル本体部に、データ形式メールに格納されていた依頼N
oと、「OK」又は「NG」の何れかの処理判定情報を
格納することで作成できる。
Then, returning to step S500 of FIG. 11, a processing determination mail storing processing determination information indicating the determination result determined in the processing determination processing is created and transmitted to the client 10 (step S510). In this processing judgment mail, the sender address of the header part of the data format mail is set as the destination address, and conversely the destination address is set as the sender address. Request N stored in data format mail
It can be created by storing o and processing determination information of either “OK” or “NG”.

【0060】一方、ステップS470で、ダウンロード
した電子メールがデータ形式メールでない場合(N
O)、その電子メールがデータ添付メールか否かを判定
する(ステップS520)。この判定は、電子メールの
ヘッダ部の題目に「データ添付」が格納されているか否
かで行う。ダウンロードした電子メールがデータ添付メ
ールの場合は、電子メールに添付されているアプリケー
ションデータを取得して、取得したアプリケーションデ
ータをプリンタドライバによりPDLデータに変換する
(ステップS520;YES、S530、S540)。
そして、この変換したPDLデータをプリンタ21Aに
送出して(ステップS550)、ステップS410に移
る。
On the other hand, if the downloaded electronic mail is not a data format mail in step S470 (N
O), it is determined whether the e-mail is a data attachment mail (step S520). This determination is made based on whether or not "data attachment" is stored in the subject of the header of the electronic mail. If the downloaded e-mail is a data attachment mail, the application data attached to the e-mail is acquired, and the acquired application data is converted into PDL data by the printer driver (step S520; YES, S530, S540).
Then, the converted PDL data is sent to the printer 21A (step S550), and the process proceeds to step S410.

【0061】逆に、ステップS520で、ダウンロード
した電子メールがデータ添付メールでない場合(ステッ
プS520;NO)、その電子メールは、プリント出力
に関係しない他の電子メールとみなしてステップS41
0に移る。なお、ステップS540、S550で、取得
したアプリケーションデータをPDLに変換している。
この方法として、例えばアプリケーションを利用する方
法がある。すなわち、サーバ20は、アプリケーション
データの拡張子に対応するアプリケーションを利用し
て、アプリケーションデータをプリント出力させると、
アプリケーションからプリンタドライバにデータが出力
されてPDLデータに変換した後、プリンタにPDLデ
ータが送出される。
On the contrary, if the downloaded e-mail is not the data attachment e-mail in step S520 (step S520; NO), the e-mail is regarded as another e-mail not related to the print output and the step S41.
Move to 0. The acquired application data is converted into PDL in steps S540 and S550.
As this method, for example, there is a method of using an application. That is, when the server 20 prints out the application data by using the application corresponding to the extension of the application data,
After the data is output from the application to the printer driver and converted into PDL data, the PDL data is sent to the printer.

【0062】上記のプリントシステムでは、サーバ20
がクライアント10から受信するアプリケーションデー
タについてのデータ形式の情報を予め取得して、そのデ
ータ形式をPDLデータに変換できるか否かを判定し、
変換できないときには、その旨をクライアント10に返
答するように構成されている。このため、例えば、クラ
イアント10は、サーバ20が処理(変換)できないア
プリケーションデータを送信予定であっても、クライア
ント10からその送信予定のアプリケーションデータが
サーバ20で処理できない旨の情報を得ることができる
ので、クライアント10でアプリケーションデータのデ
ータ形式を変換することができ、確実にプリント出力で
きる。
In the above print system, the server 20
Acquires in advance information on the data format of the application data received from the client 10 and determines whether or not the data format can be converted into PDL data.
When the conversion is not possible, it is configured to reply to that effect to the client 10. Therefore, for example, even if the client 10 plans to transmit application data that the server 20 cannot process (convert), the client 10 can obtain information from the client 10 that the application data scheduled to be transmitted cannot be processed by the server 20. Therefore, the data format of the application data can be converted by the client 10, and the print output can be reliably performed.

【0063】4.その他 上記の第1の実施の形態では、サーバ20からクライア
ント10に送信する処理判定情報は、クライアント10
から受信したデータ形式を処理できるか否かを示したも
のであるが、例えば、サーバ20は、クライアントから
受信したデータ形式を処理できない場合に、処理できな
い旨の処理判定情報と、さらにサーバ20でPDL形式
に変換できるアプリケーションのデータ形式名とを送信
しても良い。
4. Others In the first embodiment described above, the process determination information transmitted from the server 20 to the client 10 is the client 10
It shows whether or not the data format received from the server can be processed. For example, when the server 20 cannot process the data format received from the client, processing determination information indicating that the data format cannot be processed, The data format name of the application that can be converted into the PDL format may be transmitted.

【0064】図13は、クライアント10が処理可能な
データ形式名を処理判定メールに添付するようにしたプ
リントシステムのシーケンス図を示している。なお、図
13において、サーバ20がデータ形式情報を受信した
以降の処理が、第1の実施の形態(図2)と異なるた
め、データ形式情報の受信後について説明する。まず、
サーバ20は、クライアント10からデータ形式情報を
受信すると、このデータ形式名のアプリケーションデー
タをPDLデータに変換できるか否かを判定する。PD
Lデータに変換できる場合には、上記の第1の実施の形
態と同処理が行われ、その説明は省略する。
FIG. 13 is a sequence diagram of the print system in which the data format name that the client 10 can process is attached to the processing determination mail. Note that, in FIG. 13, the processing after the server 20 receives the data format information is different from that of the first embodiment (FIG. 2), and therefore the description will be made after the data format information is received. First,
Upon receiving the data format information from the client 10, the server 20 determines whether or not the application data having this data format name can be converted into PDL data. PD
If the data can be converted to L data, the same processing as in the first embodiment is performed, and the description thereof is omitted.

【0065】PDLデータに変換できない場合には、第
1の実施の形態と同様に、変換できない旨(「NG」)
を示す処理判定情報と、サーバ20が処理できるデータ
形式に対応するアプリケーションリストとをクライアン
ト10に送信する。具体的には、図9に示す処理可能テ
ーブルT1のようなアプリケーションリストを処理判定
メールに添付してクライアント10に送信する。
When the PDL data cannot be converted, the conversion cannot be performed ("NG"), as in the first embodiment.
And the application list corresponding to the data format that the server 20 can process are transmitted to the client 10. Specifically, an application list such as the processable table T1 shown in FIG. 9 is attached to the processing determination mail and transmitted to the client 10.

【0066】クライアント10は、サーバ20から受信
した処理判定情報が「NG」の場合は、先に送信したデ
ータ形式のアプリケーションデータではサーバ20が処
理できないため、アプリケーションデータのデータ形式
を他の形式にアプリケーションデータを変換する。この
とき、サーバ20から受信したアプリケーションリスト
を参照することで、アプリケーションデータをサーバ2
0が処理できるデータ形式に確実に変換できる。そし
て、新たに変換されたアプリケーションデータをデータ
添付メールに添付してサーバ20に送信する。これを受
けてサーバ20は、受信したアプリケーションデータを
PDLデータに変換してプリンタ21Aに送出する。
When the processing determination information received from the server 20 is “NG”, the client 10 cannot process the application data in the data format transmitted earlier, so that the data format of the application data is changed to another format. Convert application data. At this time, by referring to the application list received from the server 20, the application data is transferred to the server 2
It can be surely converted to a data format in which 0 can be processed. Then, the newly converted application data is attached to a data attachment mail and transmitted to the server 20. In response to this, the server 20 converts the received application data into PDL data and sends it to the printer 21A.

【0067】サーバ20を上記構成にしても、第1の実
施の形態と同様の効果を得ることができる他、ユーザ
は、サーバ20から受信したアプリケーションリストを
参照して、サーバ20が処理できるデータ形式に変換で
きるので、第1の実施の形態のように、サーバ20が処
理できるデータ形式に一致するまでデータ形式の変換を
繰り返さなくても良い。
Even if the server 20 is configured as described above, the same effect as that of the first embodiment can be obtained, and the user can refer to the application list received from the server 20 and can process the data that the server 20 can process. Since the data format can be converted, the conversion of the data format does not have to be repeated until the data format can be processed by the server 20, as in the first embodiment.

【0068】(第2の実施の形態)上記第1の実施の形
態では、サーバ20は、クライアント10から受信した
アプリケーションデータを、サーバ20が保有するアプ
リケーションを利用して変換している。しかしながら、
サーバが、変換に利用するアプリケーションについてク
ライアントに貸し出しするようなサービス、所謂、アプ
リケーション・サービス・プロバイダー(ASP)を行
っている場合には、そのアプリケーションについて使用
許諾契約(以下、「ライセンス契約」という。)を締結
していることが多く、クライアントが同時にそのアプリ
ケーションを使用できる使用数(この使用数を、「ライ
センス数」という。)に制限が課せられる。
(Second Embodiment) In the first embodiment, the server 20 converts the application data received from the client 10 using the application held by the server 20. However,
When the server provides a service for lending to the client an application used for conversion, that is, an application service provider (ASP), a license agreement (hereinafter, referred to as “license agreement”) for the application. ) Is often concluded, and a limit is imposed on the number of uses (the number of uses is referred to as “license number”) that the client can use the application at the same time.

【0069】このように、サーバ20がアプリケーショ
ンデータの変換に利用するアプリケーションにライセン
ス数の制限がある場合に、クライアント10から受信し
たアプリケーションデータがたとえ変換可能な形式であ
っても、そのアプリケーションがライセンス数分使用さ
れていると、サーバ20は画像のプリント出力ができな
い。
As described above, when the number of licenses is limited to the applications used by the server 20 for converting the application data, even if the application data received from the client 10 is in a convertible format, the application is licensed. If used for several minutes, the server 20 cannot print out an image.

【0070】以下、クライアント10から受信したアプ
リケーションデータに対応するアプリケーションがライ
センス契約等の制約により使用できない場合でも、エラ
ーを出さずにプリント出力できるようにしたサーバ20
について説明する。まず、サーバ20には、ネットワー
ク40、例えば、インターネット経由で複数のクライア
ントに貸し出し可能なアプリケーションがインストール
されている。サーバ20は、このアプリケーションを利
用して、クライアント10が作成編集したアプリケーシ
ョンデータをPDL形式に変換して所定のプリンタ(例
えば21A)に送出する。
Hereinafter, even if the application corresponding to the application data received from the client 10 cannot be used due to a restriction such as a license contract, the server 20 can print out without causing an error.
Will be described. First, the server 20 is installed with an application that can be lent to a plurality of clients via a network 40, for example, the Internet. The server 20 uses this application to convert the application data created and edited by the client 10 into the PDL format and sends it to a predetermined printer (for example, 21A).

【0071】サーバ20にインストールされているアプ
リケーションは、ライセンス契約されており、HDDに
格納されたアプリケーション管理テーブルT2により、
そのアプリケーションの使用数がライセンス数の上限を
超えないように管理されている。図14の(a)は、ア
プリケーション管理テーブルT2を示す。アプリケーシ
ョン管理テーブルT2は、同図に示すように、3つの欄
があり、サーバ20にインストールされているアプリケ
ーション名と、その拡張子名及びライセンス数が格納さ
れている。さらに各アプリケーションには、図14の
(b)に示すように、アプリケーションの使用状況を示
す使用状況テーブルT3がある。なお、図14の(b)
は、図14の(a)に示すアプリケーション名がアプリ
ケーションBのものである。
The application installed in the server 20 has a license contract, and according to the application management table T2 stored in the HDD,
The number of uses of the application is managed so as not to exceed the maximum number of licenses. FIG. 14A shows the application management table T2. As shown in the figure, the application management table T2 has three columns, and stores an application name installed in the server 20, its extension name, and the number of licenses. Further, each application has a usage status table T3 indicating the usage status of the application, as shown in FIG. Incidentally, FIG. 14 (b)
Indicates that the application name shown in FIG. 14A is that of application B.

【0072】この使用状況テーブルT3は、使用状況、
終了予定時間及びライセンス予約状況の3つの欄があ
り、例えば、クライアント11、12がアプリケーショ
ンBを利用して、文書、図形等の作成・編集等を行って
いる場合には、使用状況に「使用中」が格納される。ま
た、このような利用の場合には、終了予定時間が不明で
あるため、終了予定時間には、「不明」が格納される。
This usage status table T3 shows the usage status,
There are three columns of the scheduled end time and the license reservation status. For example, when the clients 11 and 12 are using the application B to create / edit documents, figures, etc., the usage status is "use.""Medium" is stored. Further, in such a use, since the scheduled end time is unknown, “unknown” is stored in the scheduled end time.

【0073】また、クライアント13、14がアプリケ
ーションデータだけを送信して、サーバ20のアプリケ
ーションBを利用して画像のプリント依頼をしている場
合には、使用状況に「使用中」が格納されると共に、プ
リント出力が終了するまでの予定時間、例えば「30
秒」が終了予定時間に格納される。ライセンス数内で、
使用していないものについては、使用状況が「未使用」
となる。使用状況テーブルT3の各欄への格納は依頼順
で行われ、アプリケーションの使用を終了すると、使用
状況テーブルT3の使用状況が「未使用」になる。
When the clients 13 and 14 send only the application data and request the print of the image using the application B of the server 20, "in use" is stored in the usage status. At the same time, the scheduled time until the print output is completed, for example, "30
“Second” is stored in the scheduled end time. Within the number of licenses,
For those that are not used, the usage status is "unused"
Becomes The storage in each column of the usage status table T3 is performed in the order of request, and when the usage of the application is completed, the usage status of the usage status table T3 becomes “unused”.

【0074】また、クライアント10から受信したデー
タ形式名がサーバ20で処理できる場合には、後ほど送
信されるであろうアプリケーションデータ用にアプリケ
ーションを確保するために、そのクライアントのメール
アドレスと依頼Noとがライセンス予約に登録される。
なお、登録される場所は、使用状況テーブルT3におい
て、使用状況が「未使用」になっているところである。
従って、使用状況テーブルT3の使用状況が「未使用」
であっても、ライセンス予約にメールアドレス、依頼N
oが格納されていると、サーバ20はそれも使用中とみ
なす。
When the data format name received from the client 10 can be processed by the server 20, the mail address and request number of the client are stored in order to secure the application for application data that will be transmitted later. Is registered in the license reservation.
Note that the registered location is where the usage status is “unused” in the usage status table T3.
Therefore, the usage status of the usage status table T3 is "unused".
Even if the license reservation email address, request N
If o is stored, the server 20 also considers it in use.

【0075】図15は、上記のようなライセンス契約し
ているアプリケーションを所有するサーバ20を利用し
て、クライアント10から受信したアプリケーションデ
ータをプリント出力する場合のシーケンス図である。本
実施の形態における特徴部分は、同図において、サーバ
20がクライアント10からデータ形式情報を受信した
以降の処理であるため、サーバ20がクライアント10
からデータ形式情報を受信したところから説明を始め
る。
FIG. 15 is a sequence diagram when the application data received from the client 10 is printed out by using the server 20 which owns the application for which the above-mentioned license contract has been made. Since the characteristic part of this embodiment is the processing after the server 20 receives the data format information from the client 10 in FIG.
The description begins with the data format information received from.

【0076】サーバ20は、クライアント10からデー
タ形式情報を受信すると、そのデータ形式のアプリケー
ションデータをPDL形式に変換できるか否か、さらに
PDL形式に変換できる場合に、そのアプリケーション
の利用がライセンス数により制限されるか否かを判定
し、その判定結果を示す処理判定情報をクライアント1
0に送信する。
When the server 20 receives the data format information from the client 10, whether or not the application data of the data format can be converted into the PDL format, and if the application data can be further converted into the PDL format, the usage of the application depends on the number of licenses. It is determined whether or not there is a limitation, and the processing determination information indicating the determination result is sent to the client 1
Send to 0.

【0077】このとき、ライセンスによる制限が所定時
間内に開放される場合には、そのアプリケーションが開
放されるまでの時間(待機時間)を上記処理判定情報と
共にクライアント10に送信する。これを受けて、クラ
イアント10は、プリント予定であったアプリケーショ
ンデータをそのままの形式でサーバ20に送信したり、
他の形式に変換したアプリケーションデータをサーバ2
0に送信したりするほか、ライセンス数の制限が開放さ
れる、つまり待機時間分待機し、その後アプリケーショ
ンデータをサーバに20に送信したりする。
At this time, when the restriction by the license is released within a predetermined time, the time until the application is released (waiting time) is transmitted to the client 10 together with the processing determination information. In response to this, the client 10 sends the application data that was scheduled to be printed to the server 20 in the same format,
Server 2 with application data converted to other formats
In addition to sending to 0, the license number limit is released, that is, waiting for the waiting time, and then sending the application data to the server 20.

【0078】サーバ20は、受信したアプリケーション
データをPDL形式に変換してプリンタ21Aに送出
し、プリンタ21Aは、このデータに基づいた画像をプ
リント出力する。 1.プリント出力時における処理内容 1)サーバ 第1の実施の形態とは、クライアント10から受信した
データ形式を処理できるか否かを判定する処理判定処理
だけが異なるため、ここでは処理判定処理について説明
する。図16は、本実施の形態における処理判定処理の
処理内容を示すフローチャートである。
The server 20 converts the received application data into PDL format and sends it to the printer 21A, and the printer 21A prints out an image based on this data. 1. Processing content at the time of print output 1) Server Since only the processing determination processing for determining whether or not the data format received from the client 10 can be processed is different from the first embodiment, the processing determination processing will be described here. . FIG. 16 is a flowchart showing the processing contents of the processing determination processing in this embodiment.

【0079】処理判定処理では、まず、処理判定情報を
クリアし、データ形式メールから取得したデータ形式名
が、サーバ20のHDDに格納されている処理可能テー
ブルT1に格納されているアプリケーションデータの拡
張子に一致するものがあるか否かを判定する(ステップ
S1491、S1492)。一致するものがある場合
は、そのデータ形式名のアプリケーションの使用数がラ
イセンス数上限か否かを判定する(ステップS149
2;YES、S1493)。そしてライセンス数上限に
達していない場合は、処理判定情報を「OK1」とし、
送信されてくるであろうアプリケーションデータをプリ
ント出力するためのライセンス予約をした後(ステップ
S1493;NO、S1494、S1495)、図12
のステップS490に進む。
In the processing determination processing, first, the processing determination information is cleared, and the data format name acquired from the data format mail is used to expand the application data stored in the processable table T1 stored in the HDD of the server 20. It is determined whether or not there is a matching child (steps S1491 and S1492). If there is a match, it is determined whether the number of applications of the data format name used is the upper limit of the number of licenses (step S149).
2; YES, S1493). If the number of licenses has not reached the upper limit, the process determination information is set to "OK1",
After making a license reservation for printing out the application data that will be transmitted (step S1493; NO, S1494, S1495), FIG.
To step S490.

【0080】ここでライセンス予約は、ライセンス数の
内、使用していない分についてライセンス予約が行われ
る。具体的には、図14の(b)の使用状況テーブルT
3において、使用状況が「未使用」に対応するライセン
ス予約状況に、クライアント10のメールアドレスと依
頼Noとが登録される。そして、後にこのメールアドレ
スと依頼Noを格納したデータ添付メールを受信する
と、使用状況が「使用中」に変更される。
In the license reservation, the license reservation is made for the unused portion of the number of licenses. Specifically, the usage status table T of FIG.
3, the mail address of the client 10 and the request number are registered in the license reservation status corresponding to the usage status of "unused". Then, when the data attached mail in which the mail address and the request number are stored is received later, the usage status is changed to "in use".

【0081】一方、受信したデータ形式名のアプリケー
ションの利用数がライセンス数の上限以上の場合は、ア
プリケーション全てが使用されている、所謂ライセンス
が開放されていない場合であり、このライセンスが開放
されるまでの時間(以下、「開放時間」という。)を取
得する(ステップS1493;YES、S1496)。
この開放時間は、具体的には、図14の(b)に示す使
用状況テーブルT3の終了予定時間に格納されている時
間のうち、一番短い時間から取得される。
On the other hand, when the number of applications of the received data format name is equal to or more than the upper limit of the number of licenses, it means that all the applications are used, that is, the so-called license is not released, and this license is released. (Hereinafter, referred to as “opening time”) is acquired (step S1493; YES, S1496).
Specifically, the opening time is acquired from the shortest time among the times stored in the scheduled end time of the usage status table T3 shown in FIG. 14B.

【0082】次に、取得した開放時間が所定時間内であ
るかを否かを判定し、所定時間内である場合は処理判定
情報を「OK2」とし、ライセンス予約を行って(ステ
ップS1497;YES、S1498、S1495)、
図12のステップS490に進む。一方、開放時間が所
定時間内でない場合は処理判定情報を「NO」とし(ス
テップS1497;NO、S1499)、図12のステ
ップS490に進む。なお、開放時間が所定時間内の場
合は、ライセンスが開放されるまでの待機時間を処理判
定情報と共にクライアント10に送信する。
Next, it is determined whether or not the acquired release time is within the predetermined time. If it is within the predetermined time, the process determination information is set to "OK2", and the license reservation is made (step S1497; YES). , S1498, S1495),
It progresses to step S490 of FIG. On the other hand, if the opening time is not within the predetermined time, the process determination information is set to "NO" (step S1497; NO, S1499), and the process proceeds to step S490 in FIG. If the release time is within the predetermined time, the waiting time until the license is released is transmitted to the client 10 together with the processing determination information.

【0083】ここでのライセンス予約は、ライセンスの
開放時間が所定時間内か否かの判定に用いた終了予定時
間に対応するライセンス予約状況に、クライアント10
のメールアドレスと依頼Noとが登録される。そして、
ライセンスが開放された後に、このメールアドレスと依
頼Noを格納したデータ添付メールを受信すると、使用
状況が「使用中」と変更される。
The license reservation here is performed by the client 10 according to the license reservation status corresponding to the scheduled end time used for determining whether the license release time is within a predetermined time.
The e-mail address and the request number are registered. And
When the data attached mail storing this mail address and the request number is received after the license is released, the usage status is changed to "in use".

【0084】2)クライアント 図17は、クライアント10がサーバ20にプリント出
力を依頼する場合のフローチャートである。同図は、ス
テップS1210以降で処理判定メールに格納されてい
る処理判定情報の内容が上記第1の実施の形態と異なる
ため、ここでは、その処理判定情報に関係する処理につ
いて以下説明する。
2) Client FIG. 17 is a flow chart when the client 10 requests the server 20 for print output. Since the content of the process determination information stored in the process determination mail in step S1210 and subsequent steps is different from that in the first embodiment in FIG. 11, the process related to the process determination information will be described below.

【0085】ステップS1220で取得された処理判定
情報が「OK1」の場合は、つまり、サーバ20に送信
したデータ形式はサーバ20が処理できる形式であり、
サーバ20にアプリケーションデータを送信するための
データ添付メールを作成・送信して処理を終了する(ス
テップS1230;YES、S1240)。一方、処理
判定情報が「OK1」でない場合、処理判定情報が「O
K2」であるか否かを判定する(ステップS1230;
NO、S1250)。
If the processing determination information acquired in step S1220 is "OK1", that is, the data format transmitted to the server 20 is a format that the server 20 can process,
A data-attached mail for transmitting application data to the server 20 is created and transmitted, and the process ends (step S1230; YES, S1240). On the other hand, when the process determination information is not “OK1”, the process determination information is “O”.
K2 ”is determined (step S1230;
NO, S1250).

【0086】処理判定情報が「OK2」である場合、つ
まり、送信したデータ形式はサーバ20が処理できる形
式であるが、ライセンスの開放までに時間を要する場合
であり、この時間(待機時間)を処理判定メールのメー
ル本体部から取得し、その待機時間が経過した後、アプ
リケーションデータを送信するためのデータ添付メール
を作成・送信して処理を終了する(ステップS125
0;YES、S1260、S1270;YES、S12
40)。
When the processing determination information is "OK2", that is, the transmitted data format is a format that the server 20 can process, but it takes time to release the license, and this time (waiting time) is set. The process determination mail is acquired from the mail main body, and after the waiting time has elapsed, a data attached mail for transmitting application data is created and transmitted, and the processing is ended (step S125).
0; YES, S1260, S1270; YES, S12
40).

【0087】逆に、処理判定情報が「OK2」でない場
合は、つまり、処理判定情報が「NO」の場合は、送信
したデータ形式はサーバ20が処理できない形式の場合
か、またはそのデータ形式はサーバ20で処理できる
が、ライセンスの開放までに所定時間以上要する場合で
あり、ユーザにそのデータ形式では処理できない旨を表
示する(ステップS1250;NO、S1280)。そ
してユーザがアプリケーションデータのデータ形式を変
換すると、変換したデータ形式情報をサーバ20に送信
すべく、データデータ形式メールを作成・送信して(ス
テップS1290;YES、S1180、S119
0)、ステップ1130に移る。
On the contrary, when the processing determination information is not "OK2", that is, when the processing determination information is "NO", the transmitted data format is a format that the server 20 cannot process, or the data format is Although the server 20 can process the license, it takes a predetermined time or more to release the license, and the user is informed that the data format cannot be processed (step S1250; NO, S1280). Then, when the user converts the data format of the application data, a data data format mail is created and transmitted to transmit the converted data format information to the server 20 (step S1290; YES, S1180, S119).
0), and proceeds to step 1130.

【0088】上記構成のプリントシステムによると、送
信予定のプリントデータをPDL形式に変換できても、
アプリケーションの利用がライセンス数により制限され
る場合に、クライアントはこれらを知ることができる。
このため、クライアントは、ライセンスが開放するまで
の開放時間が短い場合は、その待機時間分待機した後
に、サーバ20にアプリケーションデータを送信すれ
ば、エラーになることなくプリンタ21Aにプリント出
力させることができる。また、ライセンスが開放される
までの時間が長い場合には、例えば、アプリケーション
データのデータ形式を他の形式に変換した後、再度その
送信予定のアプリケーションデータのデータ形式をサー
バに送信することで、そのデータがサーバ20で処理さ
れるか否かが分かる。
According to the print system having the above structure, even if the print data to be transmitted can be converted into the PDL format,
If the usage of the application is limited by the number of licenses, the client can know these.
Therefore, if the release time until the license is released is short, the client can wait for the waiting time and then send the application data to the server 20 to cause the printer 21A to print out without error. it can. Also, if the time until the license is released is long, for example, by converting the data format of the application data to another format, and then again transmitting the data format of the application data to be transmitted to the server, It is known whether the data will be processed by the server 20.

【0089】2.その他 上記第1及び第2の実施の形態では、プリントシステム
について説明したが、このプリントシステムの特徴は、
プリントデータを送信するクライアントと、前記プリン
トデータをプリント可能な形式に変換するサーバと、プ
リント可能な形式のプリントデータに基づいて画像をプ
リント出力するプリンタとを備えるプリントシステムに
おいて、前記サーバは、前記クライアントの送信予定の
プリントデータに関する情報を当該クライアントから取
得する情報取得手段と、前記取得した情報に基づいて、
前記送信予定のプリントデータを処理できるか否かを判
定する判定手段と、前記判定された結果に関する判定情
報を前記クライアントに送信する送信手段とを備え、前
記クライアントは、前記判定情報に基づいて、前記サー
バが処理できる形式のプリントデータを前記サーバに送
信することである。
2. Others In the above first and second embodiments, the print system has been described. The features of this print system are as follows.
In a printing system including a client that transmits print data, a server that converts the print data into a printable format, and a printer that prints out an image based on the print data in the printable format, the server includes: Based on the information acquisition unit that acquires information about print data to be transmitted from the client from the client, and the acquired information,
A determination unit that determines whether or not the print data to be transmitted can be processed, and a transmission unit that transmits determination information regarding the determined result to the client, and the client, based on the determination information, Sending print data in a format that can be processed by the server to the server.

【0090】この構成によれば、クライアントは、送信
予定のプリントデータがサーバで処理できるか否かを知
ることができる。このため、クライアントは、送信予定
のプリンタデータがサーバで処理できない場合は、送信
予定のプリントデータを他のデータ形式に変換してサー
バに送信することが可能となり、依頼者の希望通りのプ
リント出力ができることとなる。
With this configuration, the client can know whether the print data to be transmitted can be processed by the server. Therefore, if the server cannot process the printer data to be sent, the client can convert the print data to be sent to another data format and send the print data to the server. Will be possible.

【0091】(第3の実施の形態)上記第1及び第2の
実施の形態では、クライアント10はアプリケーション
データを送信する前に、データ形式情報をサーバ20に
送信している。本実施の形態では、クライアント10
は、サーバ20にアプリケーションデータを送信し、受
信したアプリケーションデータを処理できるか否かをサ
ーバ20が判定する。そして、処理できる場合はPDL
形式に変換してプリンタ21Aに送出し、一方、処理で
きない場合には、処理できるアプリケーションの情報
(以下、「処理可能情報」という。)をクライアントに
送信するようにしている。
(Third Embodiment) In the first and second embodiments, the client 10 sends the data format information to the server 20 before sending the application data. In this embodiment, the client 10
The application data is transmitted to the server 20, and the server 20 determines whether or not the received application data can be processed. And if it can be processed, PDL
It is converted into a format and sent to the printer 21A. On the other hand, when processing is not possible, information on an application that can be processed (hereinafter referred to as "processable information") is transmitted to the client.

【0092】ここで、処理可能情報は、具体的には、第
1の実施の形態において、3.その他の項目で記載した
アプリケーションリストであり、この処理可能情報は、
判定処理メールに添付されてクライアント10に送信さ
れる。 1.処理内容について 以下、クライアント10とサーバ20の処理内容につい
て説明する。
Here, the processable information is, in concrete terms, in the first embodiment, 3. It is an application list described in other items, and this processable information is
It is attached to the determination processing mail and transmitted to the client 10. 1. Regarding processing contents Hereinafter, processing contents of the client 10 and the server 20 will be described.

【0093】1)クライアント 図18は、第3の実施の形態におけるクライアント10
の処理内容を示すフローチャートである。クライアント
10の処理は、上記第1及び第2の実施の形態と同様の
処理もあるので、その処理については簡単に説明する。
まず、クライアント10は、プリント出力を依頼するサ
ーバ20のアドレス、プリント依頼するデータ名、依頼
Noをユーザの操作から受け付け、出力確認メールを作
成及びその電子メールの送信を行い、新しい電子メール
の着信があるか否かの確認を定期的に行う(ステップS
2110、S2120、S2130、S2140)。な
お、新しい電子メールの着信があるとそれをダウンロー
ドする。
1) Client FIG. 18 shows a client 10 according to the third embodiment.
5 is a flowchart showing the processing contents of FIG. Since the processing of the client 10 includes the same processing as that in the first and second embodiments, the processing will be briefly described.
First, the client 10 accepts the address of the server 20 for requesting print output, the data name for print request, and the request number from the user's operation, creates an output confirmation mail and sends the e-mail, and receives a new e-mail. Check periodically whether there is any (step S
2110, S2120, S2130, S2140). If a new email arrives, it will be downloaded.

【0094】新しく受信した電子メールが出力可否メー
ルか否かを判定し、出力可否メールの場合は、その電子
メールに格納されている出力可否情報を取得する(ステ
ップS2150;YES、S2160)。出力可否情報
が「OK」でない場合は、印刷不可能の旨の情報を表示
して(ステップS2170、S2200)、処理を終了
する。逆に、出力可否情報が「OK」の場合は、データ
添付メールを作成してこの電子メールを送信し(ステッ
プS2170;YES、S2180、S2190)、ス
テップS2130に移る。
It is determined whether or not the newly received e-mail is an output permission mail, and if it is an output permission mail, the output permission information stored in the e-mail is acquired (step S2150; YES, S2160). If the output permission / prohibition information is not “OK”, information indicating that printing is impossible is displayed (steps S2170 and S2200), and the process ends. On the contrary, when the output permission information is "OK", a data attached mail is created and this electronic mail is transmitted (step S2170; YES, S2180, S2190), and the process proceeds to step S2130.

【0095】一方、ステップS2150で、新しい電子
メールが出力可否メールでないと判定されると、その電
子メールが処理判定メールか否かを判定する(ステップ
S2210)。処理判定メールでない場合は(NO)
は、ステップS2130に移る。逆に、処理判定メール
の場合(YES)は、本電子メールから取得した処理判
定情報が「OK」であるか否を判定する(ステップS2
220、S2230)。
On the other hand, if it is determined in step S2150 that the new email is not the output permission email, it is determined whether the email is a process determination email (step S2210). If it is not a processing judgment email (NO)
Moves to step S2130. On the contrary, in the case of the processing determination mail (YES), it is determined whether the processing determination information acquired from this e-mail is "OK" (step S2).
220, S2230).

【0096】処理判定情報が「OK」の場合は、受信し
たアプリケーションデータはサーバ20が処理できるデ
ータであり、この旨をユーザに報知するために表示部1
6に表示して(ステップS2230;YES、S224
0)、処理を終了する。一方、処理判定情報が「OK」
でない場合、つまり送信したアプリケーションデータは
サーバ20が処理できない場合であり、処理判定メール
に添付された処理可能情報を取得して、サーバ20が処
理できない旨の情報と、処理可能情報とを表示部16に
表示してユーザに報知する(ステップS2230;N
O、S2250)。
When the processing determination information is "OK", the received application data is data that can be processed by the server 20, and the display unit 1 notifies the user of this fact.
6 (step S2230; YES, S224
0), the process ends. On the other hand, the processing determination information is “OK”.
If not, that is, if the server 20 cannot process the transmitted application data, the processable information attached to the process determination mail is acquired, and information indicating that the server 20 cannot process and the processable information are displayed on the display unit. 16 to notify the user (step S2230; N
O, S2250).

【0097】ユーザは、この表示を見て、サーバ20に
送信したアプリケーションデータは処理されなかったこ
とを把握すると共に、処理可能情報に基づいてアプリケ
ーションデータのデータ形式を変換する(ステップS2
260;YES)。この変換されたアプリケーションデ
ータは、再度、データ添付メールに添付されサーバ20
に送信される(ステップS2180、S2190)。
The user sees this display and recognizes that the application data transmitted to the server 20 has not been processed, and converts the data format of the application data based on the processable information (step S2).
260; YES). The converted application data is again attached to the data attachment mail and sent to the server 20.
(Steps S2180 and S2190).

【0098】2)サーバ 図19は、第3の実施の形態におけるサーバ20の処理
内容をしめすフローチャートである。サーバ20の処理
は、上記の第1及び第2の実施の形態と、ステップS2
430で、クライアント10から受信した電子メールが
出力確認メールでない場合、つまりステップS2470
以降の処理が異なるため、本処理以降から説明する。
2) Server FIG. 19 is a flow chart showing the processing contents of the server 20 in the third embodiment. The process of the server 20 is the same as the first and second embodiments described above, and step S2.
In 430, if the email received from the client 10 is not the output confirmation email, that is, step S2470.
Since the subsequent processing is different, description will be given from this processing onward.

【0099】受信した電子メールがデータ添付メールで
あるか否かを判定する(ステップS2470)。データ
添付メールでない場合(NO)はステップS2410に
移る。一方、データ添付メールである場合は、本電子メ
ールに添付されたアプリケーションデータを取得すると
共に、このアプリケーションデータを解析してアプリケ
ーションのデータ形式を取得する(ステップS247
0;YES、S2480、S2490)。なお、アプリ
ケーションデータのデータ名は、アプリケーションデー
タを添付したデータ添付メールのヘッダ部から取得で
き、このデータ名の拡張子がアプリケーションデータの
データ形式となる。
It is determined whether the received electronic mail is a data attached mail (step S2470). If it is not the data attachment mail (NO), the process moves to step S2410. On the other hand, in the case of a data-attached mail, the application data attached to this e-mail is acquired, and the application data is analyzed to acquire the data format of the application (step S247).
0; YES, S2480, S2490). The data name of the application data can be acquired from the header of the data-attached mail with the application data attached, and the extension of this data name is the data format of the application data.

【0100】そして、得られたデータ形式が処理できる
か否かの判定を処理判定処理で行う(ステップS250
0)。この処理判定処理は、図12の処理判定処理と同
じであるため、ここでの説明は省略する。上記の処理判
定処理で得られた処理判定情報が「OK」の場合は、ス
テップS2480で取得されたアプリケーションデータ
をPDL形式に変換し、このPDLデータをプリンタ2
1Aに送出して(ステップS2510;YES、S25
40、S2550)、ステップS2410に移る。
Then, the processing determination processing determines whether the obtained data format can be processed (step S250).
0). This processing determination processing is the same as the processing determination processing of FIG. 12, and thus description thereof will be omitted here. If the processing determination information obtained in the above processing determination processing is “OK”, the application data acquired in step S2480 is converted into PDL format, and this PDL data is converted into the printer 2
1A (step S2510; YES, S25
40, S2550) and the process moves to step S2410.

【0101】一方、処理判定情報が「OK」でない場
合、つまり、クライアント10から受信したアプリケー
ションデータをサーバ20が処理できない場合で、「N
G」を示す処理判定情報を処理判定メールに格納すると
共に、またサーバ20が処理できるアプリケーションデ
ータの形式を示す処理可能情報を処理判定メールに添付
して、クライアント10に送信して(ステップS251
0;YES、S2520、S2530)、ステップS2
410に移る。
On the other hand, if the processing determination information is not "OK", that is, if the server 20 cannot process the application data received from the client 10, "N"
The processing determination information indicating “G” is stored in the processing determination email, and the processability information indicating the format of the application data that can be processed by the server 20 is attached to the processing determination email and transmitted to the client 10 (step S251).
0; YES, S2520, S2530), step S2
Move to 410.

【0102】上記のように構成されたクライアント10
及びサーバ20を備えたプリントシステムにおいても、
クライアント10がサーバ20に送信したアプリケーシ
ョンデータがサーバ20で変換できない場合に、クライ
アント10にそのアプリケーションデータを処理(変
換)できない旨を示す処理判定情報と、サーバ20が処
理できるデータ形式を示す処理可能情報とがサーバ20
からクライアント10に送信されるので、クライアント
10はその処理可能情報に従ってアプリケーションデー
タのデータ形式を変換して、再度サーバ20に送信すれ
ば、希望通りの画像をプリント出力することができる。
The client 10 configured as described above
Also in the print system including the server 20,
When the application data sent by the client 10 to the server 20 cannot be converted by the server 20, processing determination information indicating that the application data cannot be processed (converted) by the client 10 and processing that indicates a data format that the server 20 can process are possible. Information is the server 20
Since the client 10 converts the data format of the application data according to the processable information and transmits again to the server 20, the client 10 can print out the desired image.

【0103】特に、本実施の形態で説明したプリントシ
ステムでは、クライアント10から送信したアプリケー
ションデータがサーバ20で処理できる場合には、アプ
リケーションデータがそのままPDL形式に変換される
ので、第1及び第2の実施の形態に比べてプリント出力
が早く行われる。 2.その他 1)第3の実施の形態では、サーバ20が受信したアプ
リケーションデータをPDL形式に変換できるか否かに
ついて判定しているが、第2の実施の形態のように、P
DL形式に変換するアプリケーションがライセンス数の
制約により利用できるか否かについても判定することが
できる。
In particular, in the print system described in the present embodiment, when the application data transmitted from the client 10 can be processed by the server 20, the application data is directly converted into the PDL format. The print output is performed earlier than in the above embodiment. 2. Others 1) In the third embodiment, it is determined whether or not the application data received by the server 20 can be converted into the PDL format. However, as in the second embodiment, P
It is also possible to determine whether or not the application converted into the DL format can be used due to the restriction on the number of licenses.

【0104】この場合、図19に示すステップS251
0で使用する処理判定情報に、ライセンス数の制限が含
まれることになる。具体的には、処理判定情報を作成す
る処理判定処理が、第3の実施の形態では図12と同じ
であったが、ここでは第2の実施の形態で行った図16
と同じ処理を行えば良い。これにより、図19のステッ
プS2510で、処理判定情報が「OK1」の場合は、
第3の実施の形態と同様に、アプリケーションデータを
PDL形式に変換してプリンタ21Aに送信し、処理判
定情報が「NO」の場合は、第3の実施の形態と同様
に、処理判定メールを作成及び送信をする。そして、処
理判定情報が、ライセンス数を考慮した「OK2」の場
合は、待機時間が経過するまで待機した後、アプリケー
ションデータをPDL形式に変換してプリンタ21Aに
送出するようにすれば良い。
In this case, step S251 shown in FIG.
The processing determination information used for 0 includes a limit on the number of licenses. Specifically, the process determination process for creating the process determination information is the same as that in FIG. 12 in the third embodiment, but here, in FIG. 16 performed in the second embodiment.
The same process as the above may be performed. As a result, in step S2510 of FIG. 19, when the processing determination information is “OK1”,
Similar to the third embodiment, the application data is converted into the PDL format and transmitted to the printer 21A, and when the process determination information is “NO”, the process determination mail is sent as in the third embodiment. Create and send. If the processing determination information is “OK2” in consideration of the number of licenses, the application data may be converted into the PDL format and sent to the printer 21A after waiting until the waiting time elapses.

【0105】なお、処理可能情報の例として、アプリケ
ーションリストを上げているが、このアプリケーション
リストは、例えば、アプリケーション名のリストでも良
く、またアプリケーションデータのデータ名に付された
拡張子のリストでも良い。 2)上記第3の実施の形態では、プリントシステムにつ
いて説明したが、このプリントシステムの特徴は、プリ
ントデータを送信するクライアントと、前記プリントデ
ータをプリント可能な形式に変換するサーバと、プリン
ト可能な形式のプリントデータに基づいて画像をプリン
ト出力するプリンタとを備えるプリントシステムにおい
て、前記サーバは、前記プリントデータを処理できるか
否かを判定する判定手段と、前記プリントデータを処理
できない場合に、処理できるプリントデータに関する処
理情報を前記クライアントに送信する送信手段とを備
え、前記クライアントは、前記処理情報に基づいて、前
記サーバが処理できるプリントデータを前記サーバに送
信することである。
The application list is given as an example of the processable information, but the application list may be, for example, a list of application names or a list of extensions added to the data names of application data. . 2) In the third embodiment described above, the print system has been described, but the features of this print system are that the client sends print data, the server that converts the print data into a printable format, and the printable. In a print system including a printer that prints out an image based on print data of a format, the server determines a process for determining whether or not the print data can be processed, and a process for processing the print data when the print data cannot be processed. And transmitting means for transmitting processing information regarding print data that can be processed to the client, and the client transmits print data that can be processed by the server to the server based on the processing information.

【0106】さらに、第3の実施の形態で説明したサー
バはプログラムに従って各種の処理を実施している。つ
まり、このプログラムは、クライアントから送信された
プリントデータをプリント可能な形式に変換してプリン
タに送出するサーバに、前記プリントデータを処理でき
るか否かを判定する判定処理と、前記プリントデータを
処理できない場合に、処理できるプリントデータに関す
る情報を前記クライアントに送信する送信処理とを実行
させている。
Further, the server described in the third embodiment carries out various processes according to programs. In other words, this program processes the print data by a determination process for determining whether or not the print data can be processed by a server which converts the print data transmitted from the client into a printable format and sends the print data to the printer. When it is not possible, a transmission process of transmitting information about print data that can be processed to the client is executed.

【0107】(変形例)以上、本発明を実施の形態に基
づいて説明したが、本発明の内容が、上記実施の形態に
示された具体例に限定されないことは勿論であり、例え
ば以下のような変形例を実施することができる。 1)上記第1の実施の形態では、サーバから出力可否情
報を受信した後に、クライアントはプリントデータ(ア
プリケーションデータ)のデータ形式情報を通知してい
るが、プリントデータのデータ形式の送信は、クライア
ントからサーバにプリントデータを送信する前であれば
良い。
(Modifications) The present invention has been described above based on the embodiments. However, it goes without saying that the contents of the present invention are not limited to the specific examples shown in the above embodiments. Such modifications can be implemented. 1) In the first embodiment, the client notifies the data format information of the print data (application data) after receiving the output permission information from the server, but the client transmits the data format of the print data to the client. From before sending the print data to the server.

【0108】このような例として、上記の実施の形態以
外に、クライアントからサーバにプリント出力できるか
を確認する出力確認メールにデータ形式情報を格納して
送信することが考えられる。この場合は、サーバは、出
力確認メールを受信すると、プリンタに接続確認を行う
と共に、出力確認メールに格納されたデータ形式情報
(データ形式名)を取得して、このデータ形式名のプリ
ントデータをプリント可能な形式(PDL形式)に変換
できるか否かを判定して、出力可否情報と処理判定情報
とを1つの電子メール、ここでは出力可否メールに格納
してクライアントに送信すれば良い。
As such an example, in addition to the above-described embodiment, it is conceivable to store the data format information in the output confirmation mail for confirming whether the client can print out to the server and transmit it. In this case, when the server receives the output confirmation mail, it confirms the connection to the printer, acquires the data format information (data format name) stored in the output confirmation mail, and prints the print data of this data format name. It is only necessary to determine whether or not the data can be converted to a printable format (PDL format), store the output permission information and the processing determination information in one e-mail, here the output permission mail, and send it to the client.

【0109】このような構成にすることにより、プリン
ト出力の確認とデータ形式情報の送信とを併せて行うこ
とにより、プリント出力までの時間を短縮できる。さら
に、上記の各実施の形態では、クライアントは、サーバ
に対して出力できるか否かのプリント出力確認を行って
いるが、プリント出力確認を行わずに、第1及び第2の
実施の形態ではデータ形式情報を、第3の実施の形態で
はアプリケーションデータをサーバに送信しても良い。
With such a configuration, by confirming the print output and transmitting the data format information together, the time until the print output can be shortened. Furthermore, in each of the above-described embodiments, the client confirms the print output to the server as to whether or not the output is possible. However, in the first and second embodiments, the print output confirmation is not performed. Data format information may be transmitted to the server as application data in the third embodiment.

【0110】2)上記の各実施の形態では、クライアン
トからサーバに送信するデータ形式情報としてプリント
データの拡張子を送信しているが、送信予定のプリント
データのデータ形式が分かるようなものであれば良い。
このような例としては、例えば、プリントデータを作成
したアプリケーション名がある。また、データ形式情報
は、1個に限定されない。例えば、クライアントで変換
可能なデータ形式に関する情報を複数送信しても良い。
この場合は、サーバは、それら複数の情報についてそれ
ぞれ処理できるか否かを判定し、これらの情報の内、変
換可能なデータ形式を処理判定情報としてクライアント
に送信するようにすれば良く、クライアントは、その処
理判定情報に基づいて、サーバが変換可能なデータ形式
のプリントデータを送信すれば良い。
2) In each of the above embodiments, the extension of the print data is transmitted as the data format information to be transmitted from the client to the server, but it is possible to know the data format of the print data to be transmitted. Good.
An example of this is the name of the application that created the print data. The data format information is not limited to one piece. For example, a plurality of pieces of information regarding a data format that can be converted by the client may be transmitted.
In this case, the server may determine whether each of the plurality of pieces of information can be processed, and among these pieces of information, a convertible data format may be transmitted to the client as processing determination information. The print data in a data format that can be converted by the server may be transmitted based on the processing determination information.

【0111】3)上記各実施の形態におけるプリントシ
ステムは、クライアントと、サーバ及びプリンタを備え
ていたが、プリンタは、サーバの機能を有したものでも
良く、この場合は、プリンタがサーバとなる。さらに、
所謂プリントコントローラにサーバの機能を持たせるこ
とも可能であり、この場合はプリンタコントローラがサ
ーバとなる。
3) Although the print system in each of the above-described embodiments includes the client, the server, and the printer, the printer may have the function of the server. In this case, the printer serves as the server. further,
A so-called print controller can have a server function, and in this case, the printer controller serves as a server.

【0112】4)上記の各実施の形態では、クライアン
トとサーバはインターネットを介して接続されている
が、LANを介して接続するようなプリントシステムに
おいても有効である。具体的には、サーバに、利用数が
設定されるライセンス契約をしたアプリケーションがイ
ンストールされており、このアプリケーションを複数の
クライアントが使用するようにした場合である。このよ
うなプリントシステムでは、複数のクライアント全てが
同時に同じアプリケーションを使用することが無いよう
な場合に、全クライアントにアプリケーションを購入し
てインストールするよりコスト的にメリットがあるから
である。
4) In each of the above embodiments, the client and server are connected via the Internet, but they are also effective in a print system in which they are connected via a LAN. Specifically, this is a case where an application for which a license contract for setting the number of uses is installed is installed on the server and a plurality of clients use this application. This is because such a printing system has a cost advantage over purchasing and installing the application in all the clients when all the clients do not use the same application at the same time.

【0113】5)第1の実施の形態の具体例として、例
えば、プリントデータをプリント専門店、所謂プリント
ショップに送信してプリント依頼するような場合が考え
られる。特に、昨今のデジタルカメラの普及により簡単
に画像を作成できるようになり、当然、画像の作成に様
々なアプリケーションが使用されることが考えられるこ
とから、特に有効であると考えられる。
5) As a specific example of the first embodiment, for example, a case may be considered in which print data is transmitted to a print specialty store, a so-called print shop, and a print request is made. In particular, it is considered to be particularly effective because it is possible to easily create an image due to the recent popularization of digital cameras, and naturally various applications are used to create an image.

【0114】[0114]

【発明の効果】以上のように、本発明に係るサーバは、
クライアントから送信されたプリントデータをプリント
可能な形式に変換してプリンタに送出するサーバであっ
て、前記クライアントの送信予定のプリントデータに関
する情報を前記クライアントから取得する情報取得手段
と、前記取得した情報に基づいて、前記送信予定のプリ
ントデータを処理できるか否かを判定する判定手段と、
前記判定された結果に関する判定情報を前記クライアン
トに送信する送信手段とを備えている。
As described above, the server according to the present invention is
A server that converts print data transmitted from a client into a printable format and sends the print data to a printer, the information acquiring unit acquiring information about print data to be transmitted from the client from the client, and the acquired information. Determination means for determining whether or not the print data to be transmitted can be processed,
And a transmission unit that transmits the determination information regarding the determination result to the client.

【0115】この構成によれば、クライアントは、送信
予定のプリントデータがサーバで処理できるか否かを知
ることができる。このため、クライアントは、送信予定
のプリントデータがサーバで処理できない形式の場合
は、送信予定のプリントデータを他のデータ形式に変換
してサーバに送信することが可能となり、依頼者の希望
通りのプリント出力ができることとなる。
According to this structure, the client can know whether the print data to be transmitted can be processed by the server. Therefore, if the print data to be sent is in a format that cannot be processed by the server, the client can convert the print data to be sent to another data format and send it to the server. It will be possible to print out.

【0116】また、クライアントから送信されたプリン
トデータをプリント可能な形式に変換してプリンタに送
出するサーバであって、前記プリントデータを処理でき
るか否かを判定する判定手段と、前記プリントデータを
処理できない場合に、処理できるプリントデータに関す
る情報を前記クライアントに送信する送信手段とを備え
ているので、クライアントは、送信したプリントデータ
がサーバで処理されない場合でも、サーバから受信した
処理情報に基づいて、サーバが処理できるプリンタデー
タをサーバに送信することができ、依頼者の希望通りの
プリント出力ができることとなる。
A server for converting the print data sent from the client into a printable format and sending the print data to the printer, and a determination means for determining whether or not the print data can be processed, and the print data When the client cannot process the print data, the client is provided with a sending unit that sends information about the print data that can be processed to the client. The printer data that can be processed by the server can be transmitted to the server, and the printout can be performed as requested by the client.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施の形態におけるプリントシステム
の全体構成を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing an overall configuration of a printing system according to an embodiment of the present invention.

【図2】第1の実施の形態におけるプリントシステムの
シーケンスを示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a sequence of the print system in the first embodiment.

【図3】第1の実施の形態におけるクライアントの回路
構成を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a circuit configuration of a client in the first embodiment.

【図4】クライアントからサーバに送信する出力確認メ
ールのデータ構造図である。
FIG. 4 is a data structure diagram of an output confirmation mail transmitted from the client to the server.

【図5】クライアントからサーバに送信するデータ形式
メールのデータ構造図である。
FIG. 5 is a data structure diagram of a data format mail transmitted from the client to the server.

【図6】クライアントからサーバに送信するデータ添付
メールのデータ構造図である。
FIG. 6 is a data structure diagram of a data attached mail transmitted from the client to the server.

【図7】処理可能テーブルの内容を示す図である。FIG. 7 is a diagram showing the contents of a processable table.

【図8】サーバからクライアントに送信する出力確認メ
ールのデータ構造図である。
FIG. 8 is a data structure diagram of an output confirmation mail transmitted from the server to the client.

【図9】サーバからクライアントに送信する処理判定メ
ールのデータ構造図である。
FIG. 9 is a data structure diagram of a processing determination mail transmitted from the server to the client.

【図10】第1の実施の形態におけるクライアントの処
理内容を示すフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart showing the processing contents of the client in the first embodiment.

【図11】第1の実施の形態におけるサーバの処理内容
を示すフローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart illustrating processing contents of a server according to the first embodiment.

【図12】第1の実施の形態におけるサーバの処理判定
処理内容を示すフローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart showing the processing determination processing contents of the server according to the first embodiment.

【図13】第1の実施の形態の他の例におけるプリント
システムのシーケンスを示す図である。
FIG. 13 is a diagram showing a sequence of a printing system in another example of the first embodiment.

【図14】(a)は、アプリケーション管理テーブルの
内容を示す図であり、(b)は、使用状況テーブルの内
容を示す図である。
FIG. 14A is a diagram showing the contents of an application management table, and FIG. 14B is a diagram showing the contents of a usage status table.

【図15】第2の実施の形態におけるプリントシステム
のシーケンスを示す図である。
FIG. 15 is a diagram showing a sequence of the printing system in the second embodiment.

【図16】第2の実施の形態におけるサーバの処理判定
処理内容を示すフローチャートである。
FIG. 16 is a flowchart showing processing determination processing contents of a server according to the second embodiment.

【図17】第2の実施の形態におけるクライアントの処
理内容を示すフローチャートである。
FIG. 17 is a flowchart showing processing contents of a client according to the second embodiment.

【図18】第3の実施の形態におけるクライアントの処
理内容を示すフローチャートである。
FIG. 18 is a flowchart showing the processing content of a client in the third embodiment.

【図19】第3の実施の形態におけるサーバの処理内容
を示すフローチャートである。
FIG. 19 is a flowchart showing the processing contents of a server in the third embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10〜14 クライアント 20、30 サーバ 21A、21B、31A プリンタ 40 ネットワーク T1 処理可能テーブル T2 アプリケーション管理テーブル T3 使用状況テーブル 10-14 clients 20, 30 server 21A, 21B, 31A printer 40 networks T1 processable table T2 application management table T3 usage status table

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 クライアントから送信されたプリントデ
ータをプリント可能な形式に変換してプリンタに送出す
るサーバであって、 前記クライアントの送信予定のプリントデータに関する
情報を前記クライアントから取得する情報取得手段と、 前記取得した情報に基づいて、前記送信予定のプリント
データを処理できるか否かを判定する判定手段と、 前記判定された結果に関する判定情報を前記クライアン
トに送信する送信手段とを備えることを特徴とするサー
バ。
1. A server for converting print data sent from a client into a printable format and sending the print data to a printer, and an information acquisition unit for acquiring from the client information regarding print data to be sent by the client. A determination unit that determines whether or not the print data to be transmitted can be processed based on the acquired information, and a transmission unit that transmits determination information regarding the determined result to the client. And the server.
【請求項2】 クライアントから送信されたプリントデ
ータをプリント可能な形式に変換してプリンタに送出す
るサーバであって、 前記プリントデータを処理できるか否かを判定する判定
手段と、 前記プリントデータを処理できない場合に、処理できる
プリントデータに関する情報を前記クライアントに送信
する送信手段とを備えることを特徴とするサーバ。
2. A server that converts print data sent from a client into a printable format and sends the print data to a printer, and a determining unit that determines whether or not the print data can be processed; A server that transmits information regarding print data that can be processed to the client when the server cannot process the data.
【請求項3】 前記プリントデータに関する情報は、当
該プリントデータのデータ形式を示す情報であり、 前記判定手段は、前記プリントデータのデータ形式が前
記プリント可能なデータ形式に変換可能なときに処理で
きると判断することを特徴とする請求項1に記載のサー
バ。
3. The information regarding the print data is information indicating a data format of the print data, and the determination unit can process when the data format of the print data can be converted into the printable data format. The server according to claim 1, wherein the server determines that
【請求項4】 前記送信予定のプリントデータを前記プ
リント可能な形式に変換できるアプリケーションソフト
ウェアに、当該アプリケーションソフトウェアを同時に
利用できる数が設定されている場合、前記判定手段は、
前記アプリケーションソフトウェアが利用可能なときに
処理できると判定することを特徴とする請求項1〜3の
何れか1項に記載のサーバ。
4. When the application software capable of converting the print data to be transmitted into the printable format is set to a number that allows the application software to be used at the same time, the determination means
The server according to claim 1, wherein the server determines that the application software can be processed when the application software is available.
【請求項5】 クライアントから送信されたプリントデ
ータをプリント可能な形式に変換してプリンタに送出す
るサーバに、 前記クライアントの送信予定のプリントデータに関する
情報を当該クライアントから取得する情報取得処理と、 前記取得した情報に基づいて、送信予定のプリントデー
タを処理できるか否かを判定する判定処理と、 前記判定された結果に関する情報を前記クライアントに
送信する送信処理とを実行させるためのプログラム。
5. A server, which converts print data sent from a client into a printable format and sends the print data to a printer, obtains information about print data to be sent from the client from the client, A program for executing a determination process for determining whether or not print data to be transmitted can be processed based on the acquired information, and a transmission process for transmitting information regarding the determined result to the client.
JP2002044578A 2002-02-21 2002-02-21 Server and program Pending JP2003241919A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002044578A JP2003241919A (en) 2002-02-21 2002-02-21 Server and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002044578A JP2003241919A (en) 2002-02-21 2002-02-21 Server and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003241919A true JP2003241919A (en) 2003-08-29

Family

ID=27783905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002044578A Pending JP2003241919A (en) 2002-02-21 2002-02-21 Server and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003241919A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007328609A (en) * 2006-06-08 2007-12-20 Canon Inc Printing system, printing processing method and program
JP2010108502A (en) * 2008-11-03 2010-05-13 Sharp Corp System for combined devices and output processing method as well as decision method
JP2011028390A (en) * 2009-07-22 2011-02-10 Brother Industries Ltd Server, printer and computer program
JP2011076402A (en) * 2009-09-30 2011-04-14 Oki Data Corp Image forming device and image forming system
JP2013073369A (en) * 2011-09-27 2013-04-22 Ricoh Co Ltd Print control system, print control method, image processor and print control program
JP2015093449A (en) * 2013-11-13 2015-05-18 キヤノン株式会社 Information processing apparatus, data processing method, and computer program

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007328609A (en) * 2006-06-08 2007-12-20 Canon Inc Printing system, printing processing method and program
US8363245B2 (en) 2006-06-08 2013-01-29 Canon Kabushiki Kaisha Printing system, print processing method and program
JP2010108502A (en) * 2008-11-03 2010-05-13 Sharp Corp System for combined devices and output processing method as well as decision method
US8199348B2 (en) 2008-11-03 2012-06-12 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for handling files for MFPS utilizing external services
JP2011028390A (en) * 2009-07-22 2011-02-10 Brother Industries Ltd Server, printer and computer program
JP2011076402A (en) * 2009-09-30 2011-04-14 Oki Data Corp Image forming device and image forming system
JP2013073369A (en) * 2011-09-27 2013-04-22 Ricoh Co Ltd Print control system, print control method, image processor and print control program
JP2015093449A (en) * 2013-11-13 2015-05-18 キヤノン株式会社 Information processing apparatus, data processing method, and computer program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5810761B2 (en) Process control server and process control method
JP4045799B2 (en) Printing system
EP2490120A2 (en) Print control server and print control method
JP2012155575A (en) Print control server and print system
US9928013B2 (en) Print control system, method of controlling printing, and recording medium
JP2006211587A (en) Image processing apparatus, log management method and log management system
US20040046986A1 (en) End-of-printing monitor system and method of monitoring end-of-printing
JP3685201B2 (en) Image / sound output system
JP2011034266A (en) Image processing apparatus
JP2003241919A (en) Server and program
JP2009124351A (en) Facsimile apparatus and control method therefor
JP2006252321A (en) Electronic document management system, print setting device, print history device, image forming apparatus, print setting service device, temporary document keeping service device and control program
JP4045800B2 (en) Printing system and method
JP4622419B2 (en) Printing apparatus and control method thereof
JP2009230580A (en) Print job holding device, authentication printing system, and print job managing method
JP4051938B2 (en) Printing system and printing method
JP2010108439A (en) Data processing device, method and program, and data processing system
JP2001051813A (en) Device and method for print job output and computer- readable storage medium stored with program
JP2005004586A (en) Printing system
JP3501913B2 (en) Printers and network printer systems
JP5928156B2 (en) E-mail processing system and e-mail processing method
JP2001084191A (en) Method and device for supporting document output
JP4574253B2 (en) Image processing apparatus and control method thereof
JP2006019802A (en) Http communication device
JP5978672B2 (en) Printing instruction apparatus, printing system, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050614

A072 Dismissal of procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20051101