JP2003234984A - 録画サービス提供システムおよびサーバ - Google Patents

録画サービス提供システムおよびサーバ

Info

Publication number
JP2003234984A
JP2003234984A JP2002030653A JP2002030653A JP2003234984A JP 2003234984 A JP2003234984 A JP 2003234984A JP 2002030653 A JP2002030653 A JP 2002030653A JP 2002030653 A JP2002030653 A JP 2002030653A JP 2003234984 A JP2003234984 A JP 2003234984A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user terminal
recording
user
server
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002030653A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Nishihara
法生 西原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2002030653A priority Critical patent/JP2003234984A/ja
Publication of JP2003234984A publication Critical patent/JP2003234984A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 番組録画および録画番組の管理における視聴
者の負担を軽減する。 【解決手段】 録画サービスサーバ20は、ネットワー
ク100を介してユーザ端末10によって指定された番
組を録画して記憶するか、ユーザ端末10から送信され
た録画データを記憶する。録画サービスサーバ20は、
ユーザ端末10から再生要求を受信したときに録画番組
の録画データを、ユーザ端末10にネットワーク100
を介して送信する。ユーザ端末10は、その録画データ
を映像として再生する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、放送番組等の録画
/再生サービスを視聴者に対して提供する録画サービス
提供システムおよび方法に関する。
【0002】
【従来の技術】テレビの放送番組を録画する場合には、
視聴者は、新聞や雑誌等から録画しようとする番組のチ
ャンネルや放送時刻等の情報を得て、それらの情報に基
づいてビデオデッキ等の録画装置に録画予約のための設
定をする必要がある。
【0003】このような録画予約の設定は、視聴者にと
って煩雑な作業である。例えば、時間延長や特別番組な
どで録画しようとする番組の開始時刻がずれた場合など
には、その番組を録画することができなくなる場合があ
った。また、録画予約を忘れた場合には、録画を行うた
めに、その番組が放送される時刻に、録画装置のある場
所にいて、録画開始を録画装置に指示する必要があり、
その場所にいない場合には、その番組を録画することが
できなかった。
【0004】また、録画された番組は、ビデオテープ等
に録画されるため、ビデオテープを保管するための場所
やビデオテープ等の管理が必要となり、これらの保管や
管理を怠ると、再生したい録画済番組を簡単に見つける
ことができなかったり、録画済みのビデオテープに上書
き録画して元の番組を消去してしまったりすることがあ
った。また、録画した番組を再生するには、ビデオテー
プと再生装置が必要となるため、再生する場所が限定さ
れていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】以上述べたように、テ
レビの放送番組を録画する場合には、以下に示す問題点
があった。 (1) 番組の放送時間のずれや予約録画の設定を忘れ
ていたことなどにより、その番組を録画することができ
なくなる場合があった。 (2) ビデオテープなどの管理を行う必要があった。 (3) 番組を再生する環境が限定されていた。
【0006】本発明は、番組録画および録画番組の管理
における視聴者の負担を軽減することができ、番組の再
生環境が限定されることのない録画サービス提供システ
ムおよび方法を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明の録画サービス提供システムは、ネットワー
クに接続可能で、映像データを表示可能な少なくとも1
つのユーザ端末と、前記ネットワークを介して受信した
前記ユーザ端末からの録画要求に指定された映像データ
を録画し、前記ネットワークを介して前記ユーザ端末か
ら再生要求を受信したときに、録画した前記映像データ
のうち、前記再生要求によって指定された映像データを
再生し前記ネットワークを介して前記ユーザ端末に送信
するサーバとを備える。
【0008】本発明の録画サービス提供システムでは、
番組、すなわち映像データの録画を代行するサーバを備
えることによって、ネットワークに接続できる環境があ
れば、番組の放送時間の変更や場所にとらわれることな
く、視聴者が希望する番組を正確に録画することができ
るようになるため、番組録画および録画番組の管理にお
ける視聴者の負担を軽減することができる。
【0009】また、本発明の録画サービス提供システム
では、サーバ内に録画した映像データを保持することに
よって、録画済みの番組を簡単な操作で一括して管理お
よび再生することができるようになるため、映像データ
を収めたビデオテープの保存、管理が不要となり、番組
録画および録画番組の管理における視聴者の負担を軽減
することができる。
【0010】また、本発明の録画サービス提供システム
では、サーバ内に録画した映像データを保持しているた
め、視聴者は、ネットワークに接続できる環境とそのネ
ットワークに接続可能なユーザ端末があれば、どこにい
ても録画番組を再生することができる。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の実施形態の録画サービス
提供システムについて図面を参照して詳細に説明する。
【0012】(第1の実施形態)まず、本発明の第1の
実施形態の録画サービス提供システムについて説明す
る。図1は、本実施形態の録画サービス提供システムの
構成を示すブロック図である。図1を参照すると、本実
施形態の録画サービス提供システムは、ユーザ端末10
と、録画サービスサーバ20と、決済機関30と、これ
らを相互に接続する広帯域のインターネット等の通信ネ
ットワーク100とを備えている。録画サービスサーバ
20は、管理機能部21と、録画再生部22とを備えて
いる。
【0013】本実施形態の録画サービス提供システム
は、録画サービスサーバ20が、視聴者の代わりに放送
番組の録画を代行するシステムである。本実施形態の録
画サービス提供システムを利用するためには、視聴者
は、予め録画サービスサーバ20を運営する業者(録画
サービスセンタ)とユーザとしての利用契約を結んでお
き、決済機関30をクレジットカードなどでの代金の授
受を介して行えるようにしておく必要がある。利用契約
を結んだ視聴者には、録画サービスセンタから認証のた
めのパスワード等の個人を他人から識別するための個人
情報が予め付与されている。なお、録画サービスを受け
た視聴者には、一定期間毎、例えば月毎に課金が実行さ
れるものとする。
【0014】<ユーザ端末>ユーザ端末10は、番組の
視聴者(ユーザ)が操作可能なパーソナルコンピュータ
等の情報処理装置である。ユーザ端末10は、録画サー
ビスサーバ20にネットワーク100を介してアクセス
し、認証に必要な個人情報や録画/再生処理を行うため
の番組情報などを録画サービスサーバ20との間で送受
信する機能と、録画/再生処理のために必要なデータを
画面に表示する機能とを備えている。さらに、ユーザ端
末10は、番組の再生を行う場合には、録画サービスサ
ーバ20の録画再生部22からネットワーク100を介
して送信された番組データを再生して画面に表示する機
能を有する。
【0015】<録画サービスサーバ>録画サービスサー
バ20は、録画サービスの提供者によって運営されてい
るコンピュータサーバ等の情報処理装置である。管理機
能部21は、番組情報や個人の録画番組情報を管理して
いる。録画再生部22は、番組を録画、すなわち番組の
映像データを記憶するための大容量の記憶媒体を有して
いる。
【0016】<管理機能部>管理機能部21は、ユーザ
端末10から送出された個人情報に基づいて認証処理を
行い、その認証が成功した場合、録画可能な番組の番組
表データをユーザ端末10に送出する。その後、管理機
能部21は、ユーザ端末10から送出された録画番組情
報(録画する番組が指定されている情報)を受信し、録
画再生部22へ録画番組情報の通知を行う。管理機能部
21は、録画再生部22から録画の完了通知が送出され
た場合、ユーザに対する番組録画の課金情報を更新す
る。また、管理機能部21は、ユーザ端末10から録画
番組の操作要求を受信した場合にもユーザに対する課金
情報を更新する。管理機能部21は、一定期間毎にネッ
トワーク100を介してその課金情報を決済機関30に
通知し、決済機関30に代金の収集を代行させる。
【0017】<録画再生部>録画再生部22は、管理機
能部21からの録画番組情報を受信し、その録画番組情
報に基づいて録画処理を行う。このとき、その番組の放
送日程、放送時間などにずれがあれば、録画再生部22
は、録画時間をずらして番組全体を正確に録画する。ま
た、録画再生部22は、管理機能部21から再生番組情
報を受信した場合には、その再生番組情報において指定
された番組を再生し、ユーザ端末10にその再生データ
を送信する。
【0018】<決済機関>決済機関30は、一定期間毎
に管理機能部21からユーザに対する課金情報を受信
し、ユーザに対するサービス料等の代金の授受を代行す
る。
【0019】<動作>次に、図2〜図6を参照して、本
実施形態の録画サービスシステムにの動作について詳細
に説明する。なお、以降の説明では、ネットワーク10
0は、インターネットであり、ユーザ端末10が、広帯
域の通信サービスを受けることが可能な端末であるとす
る。
【0020】<録画時の動作>図2は、本実施形態の録
画サービス提供システムにおける番組録画の際の動作を
示すシーケンス図である。図2を参照すると、まず、視
聴者は、ユーザ端末10を用いて、ネットワーク100
を介して録画サービスサーバ20の管理機能部21にア
クセスする。その際に、ユーザ端末10からユーザの認
証処理を行うためのそのユーザの個人情報も送出される
(ステップA1)。
【0021】管理機能部21は、その個人情報に基づい
てユーザの認証処理を行い(ステップA5)、ユーザの
認証に成功した場合には、ユーザ端末10に録画が可能
な番組の番組表データを送出する(ステップA6)。ユ
ーザ端末10には、例えば、図3に示すような番組表が
表示される(ステップA2)。
【0022】ユーザが、ユーザ端末10の画面に表示さ
れた番組表の中から、ユーザ端末10の入力操作系を用
いて番組を選択し、画面上右下の録画予約ボタンを選択
決定すると、録画予約する番組の録画番組情報が、ユー
ザ端末10から管理機能部21に送出される(ステップ
A3)。図3には、サッカー(Aテレビの番組)とドラ
マB(Bテレビの番組)とが選択されており、選択され
た番組名のボックスが反転表示され、それらの番組が選
択されている状態が示されている。
【0023】管理機能部21は、録画する番組情報を受
信し(ステップA7)、ユーザ端末10に確認メッセー
ジを送出する(ステップA8)。確認メッセージを受信
したユーザ端末10は、そのメッセージを画面等に出力
する(ステップA4)。
【0024】管理機能部21は、録画再生部22に録画
番組情報を通知し(ステップA9)、録画再生部22
は、その録画番組情報に指定された番組を録画する。そ
の際に、録画再生部22は、放送時間のずれ等に対応し
て正確にその番組の録画処理を行い、録画が完了した場
合には、録画完了通知を管理機能部21に通知する(ス
テップA11)。その通知を受信した管理機能部21
は、ユーザに対する課金情報を更新する(ステップA1
0)。録画された番組は、そのまま録画再生部22の記
録媒体に記憶される。
【0025】<再生時の動作>次に、番組録画の際の動
作について説明する。図4は、本実施形態の録画サービ
ス提供システムにおける番組録画の際の動作を示すシー
ケンス図である。ここで、ユーザ端末10は、Webブ
ラウザ等を備え、映像の視聴が可能な端末であるとす
る。
【0026】図4に示すように、まず、ユーザ端末10
は、視聴者の個人情報を管理機能部21に送出する(ス
テップB1)。管理機能部21は、受信した個人情報に
基づいて認証処理(ステップB6)を行い、その認証が
成功した場合には、録画している番組のリストである録
画番組情報をユーザ端末10に送出する。
【0027】録画番組情報を受信したユーザ端末10で
は、図5に示すような録画済番組表が表示される(ステ
ップB2)。図5の録画済番組表には、図3に示す番組
表に選択された録画済番組(サッカーとドラマB)が表
示されており、その表示の下には、「再生」ボタンと、
「続きから再生」ボタンと、「削除」ボタンとが表示さ
れている。
【0028】ユーザ端末10において、視聴者による入
力操作系の操作(図5の各番組のボックスの選択、再生
ボタンの選択)によって、ユーザ端末10の画面に表示
された番組表から再生する番組が選択されると、再生を
行う番組の情報である再生番組情報が管理機能部21に
送出される(ステップB3)。
【0029】再生番組情報を受信した管理機能部21
は、その再生番組情報を録画再生部22に通知する(ス
テップB8、B9)。録画再生部22は、その再生番組
情報を受信して、その再生番組情報に指定されている番
組を再生し、その再生データをユーザ端末10に送信す
る(ステップB13)。ユーザ端末10では、受信した
再生データ、すなわち番組を映像データを表示する(ス
テップB4)。ユーザ端末10の入力操作系において、
再生停止や、再生済みの番組を削除(図5の削除ボタン
の押下)するなどの操作が実行された場合(ステップB
5)、ユーザ端末10から管理機能部21にその操作情
報が送信されると、管理機能部21は、その操作情報を
録画再生部22に通知する(ステップB10、B1
1)。録画再生部22では、受信した操作情報に指定さ
れた操作内容を処理し、管理機能部21に応答する(ス
テップB14)。管理機能部21では、ユーザの課金情
報を更新し、応答メッセージをユーザ端末10に送出す
る(ステップB12)。ユーザ端末10は、受信した応
答メッセージを表示する(ステップB13)。 つま
り、本実施形態の録画サービス提供システムでは、再生
中の番組の再生停止処理や録画している番組の削除など
も実行することができる。
【0030】<課金時の動作>次に、課金時の動作につ
いて説明する。図6は、本実施形態の録画サービス提供
システムの課金処理を行う際の動作を示すシーケンス図
である。図6に示すように、まず、管理機能部21は、
各ユーザに対して、録画番組数と再生、保存期間に応じ
た使用料金(課金情報)を算出する(ステップC1)。
そして、管理機能部21は、その課金情報を決済機関3
0に送出する(ステップC2)。決済機関30は、受信
した課金情報に応じた課金処理を実行する(ステップC
3)。
【0031】以上述べたように、本実施形態の録画サー
ビス提供システムでは、以下に示す効果を有している。 (1) ネットワーク100に接続できる環境があれ
ば、テレビ番組の放送時間の変更や場所にとらわれるこ
となく、視聴者が希望するテレビ番組を正確に録画する
ことができる。 (2) ビデオテープの保存が不要となり、録画済みの
番組を簡単な操作で一括して管理および再生することが
できる。 (3) 録画サービスサーバ20内に録画番組を保持し
ているため、視聴者は、ネットワーク100に接続でき
る環境とそのネットワーク100に接続可能なユーザ端
末10があれば、どこにいても録画番組を再生すること
ができる。
【0032】(第2の実施形態)次に、本発明の第2の
実施形態の録画サービス提供システムおよび方法につい
て説明する。本実施形態の録画サービス提供システムの
構成は、図1に示す第1の実施形態の録画サービス提供
システムの構成と同じである。しかし、本実施形態の録
画サービスシステムは、ユーザ端末10からネットワー
ク100を介して送信された映像データを録画サービス
サーバ20に録画しておくこともできる。録画サービス
サーバ20の管理機能部21には、それらのデータを蓄
積し、管理する機能が追加されている。さらに、管理機
能部21は、ユーザ端末10からのそれらのデータの検
索要求に応答する機能も有している。
【0033】また、録画サービスサーバ20の管理機能
部21は、第1の実施形態と同様の動作で録画した番組
あるいは蓄積されたそれらのデータから、必要な部分だ
けを抽出し、抽出したデータにタグ情報の割り当てを行
う機能も有している。
【0034】図7は、本実施形態の録画サービス提供シ
ステムにおいて映像の切り出し動作を行う際のユーザ端
末10の表示画面の一例を示す図である。図7に示すよ
うに画像情報の部分には、再生される映像データが表示
される。そして、画面右上側には、切り出しスタートボ
タン「START」と、切り出しエンドボタン「EN
D」とが表示され、画面左下にはタグ名が表示され、画
面右下には記録ボタン、リンクボタン、キャンセルボタ
ンが表示される。
【0035】図8は、本実施形態の録画サービス提供シ
ステムにおいて画像の切り出し動作を行う際の動作を示
すシーケンス図である。図8に示すように、まず、前述
の番組再生動作によって録画再生部22が録画番組のデ
ータをユーザ端末10に送信すると(ステップD1)、
ユーザ端末10はその番組を表示する(ステップD
2)。
【0036】ユーザは、ユーザ端末10の画面に表示さ
れる映像を見ながら、再生されている映像が抽出したい
部分の開始点にさしかかったときに、ユーザ端末10の
入力操作系によって、画面上の切り出しスタートボタン
「START」を選択する。
【0037】切り出しスタートボタンが選択されると、
ユーザ端末10は、切り出しスタートボタンが選択され
たことを示す操作情報を管理機能部21に送信する(ス
テップD3)。管理機能部21は、その操作情報を受信
すると(ステップD4)、その操作情報を録画再生部2
2に通知する(ステップD5)。録画再生部22は、そ
の操作情報を受信すると、その時点で再生しているデー
タを「開始点」として登録する(ステップD6)。
【0038】ユーザは、ユーザ端末10の画面に表示さ
れる映像を見ながら、再生されている映像が抽出したい
部分の終了点にさしかかったときに、ユーザ端末10の
入力操作系によって、画面上の切り出しエンドボタン
「END」を選択する。切り出しエンドボタンが選択さ
れると、ユーザ端末10は、切り出しエンドボタンが選
択されたことを示す操作情報を管理機能部21に送信す
る(ステップD7)。管理機能部21は、操作情報を受
信すると(ステップD8)、その操作情報を録画再生部
22に通知する(ステップD9)。録画再生部22は、
その操作情報を受信すると、その時点で再生しているデ
ータを「終了点」として登録する(ステップD10)。
【0039】ユーザ端末10の入力操作系によって記録
ボタンが選択されると、ユーザ端末10は、その旨、す
なわち操作情報を管理機能部21に送信する(ステップ
D11)。管理機能部21は、操作情報を受信すると
(ステップD8)、その操作情報を録画再生部22に通
知する(ステップD9)。録画再生部22は、その操作
情報を受信すると、「開始点」から「終了点」の間の映
像データのコピーを作成し(ステップD14)、そのデ
ータのタグ名を割り当て(ステップD15)、そのタグ
名を管理機能部21に送信する(ステップD15)。
【0040】そのタグ名を受信すると、管理機能部21
は、そのタグ名を含むタグ情報を記録し、そのタグ情報
を含んだ成功メッセージをユーザ端末10に送信する
(ステップD16)。ユーザ端末10は、成功メッセー
ジを画面上に表示する(ステップD17)。また、管理
機能部21では、タグ情報を割り当てたデータ同士を連
結(リンク)し、編集したデータをユーザ端末10に送
信して再生させることもできる。
【0041】図9は、本実施形態の録画サービス提供シ
ステムにおいて、切り出したデータをリンクする際の動
作を示すシーケンス図である。図9に示すように、ま
ず、前述の番組再生動作によって録画再生部22が録画
番組のデータをユーザ端末10に送信すると(ステップ
E1)、ユーザ端末10はその番組を表示する(ステッ
プE2)。
【0042】ユーザは、ユーザ端末10の画面に表示さ
れる映像を見ながら、再生されている映像が連結(リン
ク)したい部分にさしかかったときに、ユーザ端末10
の入力操作系によって、画面上のリンクボタンを選択す
る。
【0043】リンクボタンが選択されると、ユーザ端末
10は、その旨の操作情報を管理機能部21に送信する
(ステップE3)。管理機能部21は、リンク点を録画
再生部22に通知し(ステップE4)、タグ情報要求を
ユーザ端末10に送信する(ステップE5)。タグ情報
が入力されると、ユーザ端末10がそのタグ情報を管理
機能部21に送信する(ステップE6)。管理機能部2
1は、そのタグ情報にタグが存在するか否か確認し(ス
テップE7)、存在しない場合にはステップE5に戻
り、存在する場合には、そのタグ情報を録画再生部21
に通知する(ステップE8)。
【0044】録画再生部22は、通知されたタグ情報に
基づいてリンク処理を行い(ステップE9)、リンク情
報を管理機能部21に送信する。管理機能部21は、リ
ンク情報を記録し、そのリンク情報を含む成功メッセー
ジをユーザ端末10に送信する(ステップE10)。ユ
ーザ端末10には、成功メッセージが表示される(ステ
ップE11)。
【0045】図10は、本実施形態の録画サービス提供
システムにおけるリンクした編集データを再生する際の
動作を示すシーケンス図である。図10に示すように、
まず、まず、前述の番組再生動作によって録画再生部2
2が録画番組のデータをユーザ端末10に送信すると
(ステップF1)、ユーザ端末10はその番組を表示す
る(ステップF2)。録画再生部22は、再生データの
中に登録されているリンク映像を検出すると、その旨を
管理機能部21に通知する(ステップF3)。管理機能
部21は、予め登録されている、その視聴者がリンク映
像を視聴可能か否かを示すユーザ情報を検索し(ステッ
プF4)、その視聴者がリンク映像視聴可能であれば、
リンク映像をユーザ端末10に送信し(ステップF
5)、その視聴者がリンク映像視聴不可であれば、リン
ク映像非表示通知を録画再生部22に送信する(ステッ
プF5)。ユーザ端末10の画面上にリンク映像を表示
する旨のメッセージが表示され(ステップF7)、ユー
ザ端末10からリンク映像表示通知が通知されると(ス
テップF8)、録画再生部22は、リンク映像の再生を
行い、その再生データをユーザ端末10に送信する(ス
テップF9)。ユーザ端末10では、受信した再生デー
タ、すなわちリンク映像を表示する。
【0046】また、これらの切り出し映像およびリンク
映像は、編集を行った視聴者以外の視聴者も再生するこ
とができる。このようにすれば、撮影したビデオ映像を
不特定多数の視聴者に配信したり、複数の視聴者が、実
際に集まることなく、ネットワーク100を介して送信
される映像データに基づいて討論を行ったりすることが
できるようになる。また、撮影したビデオ映像を他人に
見せようとする場合に、実際にビデオテープを送付する
必要がなくなり、ダビングなどの手間を省いたりするこ
とができるようになる。なお、編集を行った視聴者は、
編集データを視聴可能な視聴者の条件をユーザ条件とし
て、管理機能部21に予め設定しておくことができるも
のとする。
【0047】以上述べたように、本実施形態の録画サー
ビス提供システムでは、複数の視聴者が、異なるユーザ
端末から、映像データを抽出してタグを追加し、タグ情
報を割り当てた互いのデータをリンクした編集データを
作成することもできる。
【0048】以上述べたように、本実施形態の録画サー
ビス提供システムは、以下に示す効果を有している。 (1) 視聴者自らがビデオカメラで撮影した映像デー
タを収めたビデオテープの保存が不要となり、録画済み
の番組を簡単な操作で一括して管理および再生すること
ができる。 (2) 撮影したビデオ映像を他人に見せようとする場
合に、実際にビデオテープを送付する必要がなくなり、
ダビングなどの手間を省くことができる。 (3) 撮影したビデオ映像を不特定多数の視聴者に配
信することができる。 (4) 複数の視聴者が実際に集まることなく、ネット
ワークを介して送信される映像データに基づいて討論を
行うことができるようになる。
【0049】
【発明の効果】以上述べたように、本発明の録画サービ
ス提供システムおよび方法は以下に示す効果を有してい
る。 (1) ネットワークに接続できる環境があれば、テレ
ビ番組の放送時間の変更や場所にとらわれることなく、
視聴者が希望するテレビ番組を正確に録画することがで
きる。 (2) 番組を録画したビデオテープ、あるいは自らが
ビデオカメラで撮影した映像データを収めたビデオテー
プの保存が不要となり、録画済みの番組を簡単な操作で
一括して管理および再生することができる。 (3) 録画サービスサーバ内に録画番組を保持してい
るため、ユーザは、ネットワークに接続できる環境とそ
のネットワークに接続可能なユーザ端末があれば、どこ
にいても録画番組を再生することができる。 (4) 撮影したビデオ映像を他人に見せようとする場
合に、実際にビデオテープを送付する必要がなくなり、
ダビングなどの手間を省くことができる。 (5) 撮影したビデオ映像を不特定多数の視聴者に配
信することができる。 (6) 複数の視聴者が実際に集まることなく、ネット
ワークを介して送信される映像データに基づいて討論を
行うことができるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態の録画サービス提供シ
ステムの構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の第1の実施形態の録画サービス提供シ
ステムにおける番組録画の際の動作を示すシーケンス図
である。
【図3】番組表の一例を示す図である。
【図4】本発明の第1の実施形態の録画サービス提供シ
ステムにおける番組再生の際の動作を示すシーケンス図
である。
【図5】録画済番組表の一例を示す図である。
【図6】本発明の第1の実施形態の録画サービス提供シ
ステムにおける課金処理を行う際の動作を示すシーケン
ス図である。
【図7】本発明の第2の実施形態の録画サービス提供シ
ステムにおいて画像の切り出し動作を行う際のユーザ端
末の表示画面の一例を示す図である。
【図8】本発明の第2の実施形態の録画サービス提供シ
ステムにおいて画像の切り出し動作を行う際の動作を示
すシーケンス図である。
【図9】本発明の第2の実施形態の録画サービス提供シ
ステムにおいて切り出したデータをリンクする際の動作
を示すシーケンス図である。
【図10】本発明の第2の実施形態の録画サービス提供
システムにおけるリンクした編集データを再生する際の
動作を示すシーケンス図である。
【符号の説明】
10 ユーザ端末 20 録画サービスサーバ 21 管理機能部 22 録画再生部 30 決済機関 A1〜A11、B1〜B14、C1〜C3、D1〜D1
7 ステップ E1〜E11、F1〜F9 ステップ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 5/91 H04N 7/173 640A 7/173 640 5/91 Z

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネットワークに接続可能で、映像データ
    を表示可能な少なくとも1つのユーザ端末と、 前記ネットワークを介して受信した前記ユーザ端末から
    の録画要求に指定された映像データを録画し、前記ネッ
    トワークを介して前記ユーザ端末から再生要求を受信し
    たときに、録画した前記映像データのうち、前記再生要
    求によって指定された映像データを再生し前記ネットワ
    ークを介して前記ユーザ端末に送信するサーバとを備え
    る録画サービス提供システム。
  2. 【請求項2】 前記映像データには、前記ユーザ端末に
    よって指定された放送番組が含まれる請求項1記載の録
    画サービス提供システム。
  3. 【請求項3】 前記サーバは、前記放送番組の放送日程
    の変更に対応して、前記放送番組を録画する請求項2記
    載の録画サービス提供システム。
  4. 【請求項4】 前記映像データには、前記ユーザ端末か
    ら送信された映像データが含まれる請求項1から3のい
    ずれか1項記載の録画サービス提供システム。
  5. 【請求項5】 前記サーバは、ユーザを識別するために
    前記ユーザ端末から送信された個人情報に基づいて前記
    ユーザを認証する請求項1から4のいずれか1項記載の
    録画サービス提供システム。
  6. 【請求項6】 前記サーバは、前記ユーザ端末からの要
    求に対する処理が完了した時点で、ユーザの課金情報を
    更新する請求項1から5のいずれか1項記載の録画サー
    ビス提供システム。
  7. 【請求項7】 一定期間毎に前記サーバからユーザに対
    する課金情報を受信し、ユーザに対する代金の授受を代
    行する決済機関をさらに備える請求項1から6のいずれ
    か1項記載の録画サービス提供システム。
  8. 【請求項8】 前記サーバは、再生中の前記映像データ
    の中から、前記ユーザ端末によって指定された部分だけ
    を抽出し、抽出されたデータにタグの割り当てを行った
    上で、前記タグの情報を記憶するとともに、前記タグの
    情報を前記ユーザ端末に通知する請求項1から7のいず
    れか1項記載の録画サービス提供システム。
  9. 【請求項9】 前記サーバは、前記ユーザ端末からの前
    記タグの情報の指定によって、抽出された複数のデータ
    を連結し、連結されたデータをリンク映像として記憶す
    る請求項8記載の録画サービス提供システム。
  10. 【請求項10】 前記サーバは、前記タグの情報の指定
    を行ったユーザ端末以外のユーザ端末においても前記リ
    ンク映像を再生して送信する請求項9記載の録画サービ
    ス提供システム。
  11. 【請求項11】 前記サーバは、前記タグの情報の指定
    を行ったユーザ端末によって指定された、前記リンク映
    像を視聴可能か否かを示すユーザ情報を予め登録してお
    り、前記ユーザ情報を検索して視聴可能と判断されたユ
    ーザ端末だけに前記リンク映像を再生して送信する請求
    項10記載の録画サービス提供システム。
  12. 【請求項12】 ネットワークを介してユーザ端末とデ
    ータの送受信を行う管理制御部と、 該管理制御部を介して受信した前記ユーザ端末からの録
    画要求に指定された映像データを録画し、前記管理制御
    部を介して前記ユーザ端末からの再生要求を受信したと
    きに、録画した前記映像データのうち、前記再生要求に
    よって指定された映像データを再生し前記管理制御部を
    介して前記ユーザ端末に送信する録画再生部とを備える
    サーバ。
  13. 【請求項13】 前記録画再生部は、前記映像データと
    して、前記ユーザ端末によって指定された放送番組を録
    画、再生する請求項12記載のサーバ。
  14. 【請求項14】 前記録画再生部は、前記放送番組の放
    送日程の変更に対応して、前記放送番組を録画する請求
    項13記載のサーバ。
  15. 【請求項15】 前記録画再生部は、前記ユーザ端末か
    ら送信された映像データを記憶、再生する請求項12か
    ら14のいずれか1項記載のサーバ。
  16. 【請求項16】 前記管理機能部は、ユーザを識別する
    ために前記ユーザ端末から送信された個人情報に基づい
    て前記ユーザを認証する請求項12から15のいずれか
    1項記載のサーバ。
  17. 【請求項17】 前記管理機能部は、前記ユーザ端末か
    らの要求に対する処理が完了した時点で、ユーザの課金
    情報を更新する請求項12から16のいずれか1項記載
    のサーバ。
  18. 【請求項18】 前記管理機能部は、ユーザに対する代
    金の授受を代行する決済機関に対して、一定期間毎にユ
    ーザに対する課金情報を送信する請求項12から17の
    いずれか1項記載のサーバ。
  19. 【請求項19】 前記録画再生部は、再生中の前記映像
    データの中から、前記ユーザ端末によって指定された部
    分だけを抽出し、抽出されたデータにタグの割り当てを
    行い、 前記管理機能部は、前記タグの情報を記憶するととも
    に、前記タグの情報を前記ユーザ端末に通知する請求項
    12から18のいずれか1項記載のサーバ。
  20. 【請求項20】 前記録画再生部は、前記ユーザ端末か
    らの前記タグの情報の指定によって、抽出された複数の
    データを連結し、連結されたデータをリンク映像として
    記憶する請求項19記載のサーバ。
  21. 【請求項21】 前記録画再生部は、前記タグの情報の
    指定を行ったユーザ端末以外のユーザ端末においても前
    記リンク映像を再生して送信する請求項20記載のサー
    バ。
  22. 【請求項22】 前記管理制御部は、前記タグの情報の
    指定を行ったユーザ端末によって指定された、前記リン
    ク映像を視聴可能か否かを示すユーザ情報を予め登録し
    ており、前記ユーザ情報を検索して視聴可能と判断され
    たユーザ端末だけに前記リンク映像を再生して送信する
    請求項21記載のサーバ。
JP2002030653A 2002-02-07 2002-02-07 録画サービス提供システムおよびサーバ Pending JP2003234984A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002030653A JP2003234984A (ja) 2002-02-07 2002-02-07 録画サービス提供システムおよびサーバ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002030653A JP2003234984A (ja) 2002-02-07 2002-02-07 録画サービス提供システムおよびサーバ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003234984A true JP2003234984A (ja) 2003-08-22

Family

ID=27774326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002030653A Pending JP2003234984A (ja) 2002-02-07 2002-02-07 録画サービス提供システムおよびサーバ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003234984A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016103518A1 (ja) * 2014-12-26 2016-06-30 日立マクセル株式会社 視聴システム、放送受信装置、携帯端末、番組録画および視聴方法、および録画番組の視聴方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016103518A1 (ja) * 2014-12-26 2016-06-30 日立マクセル株式会社 視聴システム、放送受信装置、携帯端末、番組録画および視聴方法、および録画番組の視聴方法
JPWO2016103518A1 (ja) * 2014-12-26 2017-07-27 日立マクセル株式会社 視聴システム、放送受信装置、携帯端末、番組録画および視聴方法、および録画番組の視聴方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3268545B2 (ja) 映画をその基礎にあるソース情報とリンクし表示するシステムおよび方法
TW561781B (en) Client-server based interactive television program guide system with remote server recording
JP3657206B2 (ja) 個人用映画コレクションの作成を可能にするシステム
EP1969850B1 (en) Systems and methods for resolving conflicts and managing system resources in multimedia delivery systems
US4860123A (en) Electronic store
US6714723B2 (en) Video-on-demand purchasing and escrowing system
EP1164503A2 (en) Content managing system, content managing apparatus, and content managing method
US20010013120A1 (en) Digital contents rental system
WO2004073309A1 (ja) ストリーム出力装置及び情報提供装置
JP2000253377A5 (ja)
JP4483906B2 (ja) 情報提供システム、映像再生装置、情報提供装置、情報提供方法およびプログラム
KR20030010473A (ko) 화상 배신 시스템, 화상 배신 방법, 화상 배신 프로그램및 동 프로그램을 저장한 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
JP2012049995A (ja) 記録再生装置
KR20040014323A (ko) 컨텐츠 배신 시스템 및 컨텐츠 배신 장치
US20020069209A1 (en) Content managing system, content managing method, and camera apparatus
US20020199201A1 (en) CM data management apparatus, pay-program reception terminal, pay-program transmission/reception system, CM data management method, pay-program reception method, computer program to realize these methods, and computer-readable storage medium storing the program
WO2001013277A2 (en) System and method for delivering video images
KR101001176B1 (ko) 콘텐츠를 기록 및 재생하는 방법, 사용자 인터페이스 및 개인용 비디오 레코더 시스템
JP3637032B2 (ja) コンテンツ管理システムおよび方法、視聴者装置、コンピュータプログラム
US7043556B2 (en) Content delivering method
JP2003234984A (ja) 録画サービス提供システムおよびサーバ
JP2003174639A (ja) プレビュー映像登録方法及び装置及びプレビュー映像登録プログラム及びプレビュ映像登録プログラムを格納した記憶媒体及びプレビュー映像再生制御方法及び装置及びプレビュー映像再生制御プログラム及びプレビュー映像再生制御プログラムを格納した記憶媒体
JP2002125215A (ja) ビデオ・オン・デマンド・システムにおける広告の提供方法,そのシステムおよびそのプログラム記録媒体
JP2006324826A (ja) 映像記録装置
JP4807339B2 (ja) 記録装置および方法、並びに記録メディア

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20041209

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20041209

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060315

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060705