JP2003225207A - 視線検出装置 - Google Patents

視線検出装置

Info

Publication number
JP2003225207A
JP2003225207A JP2002026569A JP2002026569A JP2003225207A JP 2003225207 A JP2003225207 A JP 2003225207A JP 2002026569 A JP2002026569 A JP 2002026569A JP 2002026569 A JP2002026569 A JP 2002026569A JP 2003225207 A JP2003225207 A JP 2003225207A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
line
eye
sight
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002026569A
Other languages
English (en)
Inventor
Kojiro Takatori
康二郎 鷹取
Hiroaki Ueda
裕昭 上田
Yasushi Kobayashi
恭 小林
Manami Kuiseko
真奈美 杭迫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP2002026569A priority Critical patent/JP2003225207A/ja
Publication of JP2003225207A publication Critical patent/JP2003225207A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Focus Adjustment (AREA)
  • Eye Examination Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 頭部への装着が容易で、しかも視野を遮り難
い視線検出装置を提供する。 【解決手段】 眼の像を撮影し、撮影した像から視線の
方向を検出する視線検出装置に眼鏡型の装着部を備え
て、眼の像を撮影する撮像部を眼鏡のつるに相当する支
持部材に取り付ける。また、眼鏡のレンズに相当する透
明板に半透過性の反射膜を設けて、反射膜を介して眼の
像を撮影する。さらに、赤外光を発する照明部を備え
て、透明板に設けた半透過性の反射膜を介して眼を照明
する。視線を向けるべき選択肢を含む映像を提供し、視
線を向けられた選択肢に応じて、テレビ等の外部機器を
制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、眼の像を撮影して
視線の方向を検出する視線検出装置に関し、例えば、視
線の方向によって表明された使用者の意思を機器の制御
に反映させるために利用される。
【0002】
【従来の技術】障害により身体を自由に動かすことが困
難な人のために、視線の方向を検出し、検出した視線の
方向からその人の意思を判断して、機器の動作を制御す
ることが提案されている。例えば、視線の方向に応じて
テレビをオン/オフし、受信チャンネルを切り替える。
【0003】姿勢や頭部の向きにかかわらず確実に視線
の方向を検出し得るようにするためには、装置全体また
は装置のうち視線の検出に直接関与する部分を、使用者
の頭部に装着する形態とする必要がある。頭部への装着
のための形態は、ヘルメット型、ゴーグル型等ともする
ことができるが、日常生活において最も自然であり違和
感も少ない眼鏡型とするのが好ましい。
【0004】視線の方向の検出方法としては、網膜上に
結像した外界の像を読み取って、視線の先である注視点
を直接検出する方法と、眼の像を撮影して、撮影した像
における黒眼部分の位置に基づいて視線の方向を判断す
る間接的な方法がある。前者は検出精度が高いという特
徴を有する反面、構成が複雑になって、眼鏡型とするの
は難しい。後者は、検出精度はあまり高くないものの、
構成が簡素であり、眼鏡型とするのも容易である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】眼の像を撮影する視線
検出装置では、前方または斜め前方から見た眼の像を撮
影することになる。しかし、撮像部を眼の正面またはそ
の近くに配置する構成とすると、視野が大きく遮られる
ことになって、使用者に不快感を与える。また、視野が
遮られることは安全上も好ましくない。
【0006】この不都合を回避する一法としてと、撮像
部を眼鏡のレンズに相当する透明板の縁に取り付けて、
眼に対して大きく傾斜した方向から眼の像を撮影するこ
とが考えられる。しかし、そのような構成としても視野
の周辺部が遮られ易く、視野が遮られるのを確実に避け
るためには、透明板を大きくする必要がある。透明板を
大きくすると、装着に不便となる上、撮影される眼の範
囲が狭くなって、視線の検出が困難になることがある。
例えば、使用者が視線を撮像部の反対方向に向けている
ときには、黒眼が撮影されなくなり、視線の検出はでき
ない。
【0007】本発明はこのような問題点に鑑みてなされ
たもので、頭部への装着が容易で、しかも視野を遮り難
い視線検出装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明では、眼の像を撮影し、撮影した像から視線
の方向を検出する視線検出装置であって、1対の透明板
とこれらの透明板に取り付けられた1対の支持部材を有
し、支持部材が頭部の側方に位置して側頭部で支持さ
れ、透明板が左右の眼の直前に位置するように、人の頭
部に装着されるものにおいて、眼の像を撮影する撮像手
段が支持部材に取り付けられている構成とする。
【0009】この視線検出装置は眼鏡型であり、透明板
が一般の眼鏡のレンズに相当し、支持部材がつる(テン
プル)に相当する。撮像手段は、支持部材に取り付けら
れており、使用者の顔の側方に位置する。したがって、
撮像手段が視野に入り難く、視野を全く遮らない設定と
することも可能である。また、透明板を特に大きくする
必要もなく、装着が容易である。
【0010】ここで、外部からの光を透過させて眼に導
くとともに、眼からの光を反射して撮像手段に導く導光
手段を透明板に設けるとよい。撮像手段は顔の側方に位
置するが、導光手段によって反射された光を受けて眼の
像を撮影することにより、眼の正面付近に位置する場合
と同様に、眼全体の像を撮影することができる。したが
って、視線の方向の検出が困難になることはなく、検出
精度も確保される。また、撮像手段を眼よりも後方に位
置させることが可能となり、これにより、撮像手段が視
野を遮るのを確実に避けることができる。導光手段は、
外部からの光を透過させるから、透明板のどの部位に設
けても、視野を遮ることはない。
【0011】映像を表示する表示手段を備え、外部から
の光を透過させて眼に導くとともに、表示手段からの光
を眼に導いて映像を提供する映像提供手段を透明板に設
けるようにしてもよい。ここで提供する映像は、それ自
体を鑑賞の対象とすることができる。この場合、検出し
た視線の方向に応じて映像を変化させることも可能であ
る。映像は、また、使用者が意思を表明するために視線
を向けるべき方向の案内にも利用することができる。例
えば、いくつかの選択肢を表す映像を提供して、使用者
が所望の選択肢に視線を向けるようにし、その視線の方
向を検出する。映像提供手段は、外部からの光を透過さ
せるから、視野を遮ることがなく、映像提供手段を介し
て映像を供給する表示手段は、視野の周辺部または視野
外に配置することができる。
【0012】赤外光によって眼を照明する照明手段が撮
像手段と共に支持部材に取り付けられており、撮像手段
が眼によって反射された赤外光を用いて眼の像を撮影す
るようにしてもよい。撮像手段に入射する可視光は眼の
像だけでなく眼の表面に映った外界の像も表すため、撮
影に可視光を用いると外界の像が眼の像の認識の妨げと
なり易い。赤外光を用いることで、眼の像を鮮明に撮影
することが可能になり、視線の方向の検出精度が高ま
る。照明手段は、撮像手段と共に支持部材に取り付けら
れているため、視野に入り難く、視野を全く遮らない設
定とすることも容易である。撮像手段と照明手段を一体
としてもよい。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態について
図面を参照しながら説明する。第1の実施形態の視線検
出装置1の要部の外観を図1に示し、その回路構成の概
略を図2〜図4に模式的に示す。視線検出装置1は、装
着ユニット20、撮像ユニット30、コントロールユニ
ット40および表示ユニット50より成る。視線検出装
置1は撮像ユニット30によって眼の像を撮影し、撮影
した像における黒眼の位置から視線の方向を検出するも
ので、撮像ユニット30は使用者の頭部に装着される装
着ユニット20に取り付けられている。
【0014】装着ユニット20は、1対の透明板21
L、21R、これらの透明板21L、21Rを連結する
連結部材22、透明板21L、21Rの側端部に取り付
けられ、透明板から遠い端部が湾曲した棒状の1対の支
持部材23L、23R、および連結部材22に取り付け
られ、連結部材22から遠い端部に面積の広い部分を有
する1対の支持部材24L、24Rより成る。装着ユニ
ット20が頭部に装着されたとき、透明板21L、21
Rがそれぞれ左右の眼の直前に位置し、支持部材23
L、23Rが左右から頭部を挟んで耳の上縁を含む側頭
部で支持され、支持部材24L、24Rが鼻の上部両側
部で支持される。すなわち、装着ユニット20は眼鏡型
であり、透明板21L、21Rが一般の眼鏡のレンズ
に、支持部材23L、23Rがつる(テンプル)に、支
持部材24L、24Rが鼻当てに相当する。
【0015】撮像ユニット30は、一方の支持部材23
Lに取り付けられており、支持部材23Lが取り付けら
れている透明板21Lに向けて配置されている。透明板
21Lの使用者の顔側の表面のうち中央よりもやや下方
の部位には、赤外から可視領域にわたる波長の光に対し
て一部を反射し一部を透過させる半透過性の反射膜25
が、左右方向に延びる帯状に蒸着されている。半透過性
の反射膜25はハーフミラーとして機能し、外部からの
光の半分以上を透過させて使用者の眼に導くとともに、
使用者の眼およびその周囲からの光の半分以下を反射し
て撮像ユニット30に導く。
【0016】視線検出装置1は、赤外光によって眼を照
明し、その反射光を用いて眼の像を撮影する。照明用の
赤外光を発する照明部33は撮像ユニット30に内蔵さ
れている。照明部33からの赤外光は透明板21Lに設
けられた半透過性の反射膜25によって反射されて眼に
導かれる。使用者の眼から撮像ユニット30に導かれる
光は、使用者の眼の像だけでなく、眼の表面に映った外
界の像も表すが、撮像ユニット30が撮影に用いる光を
可視光ではなく赤外光としたことで、眼の像の認識に際
して外界の像がノイズとなることが避けられ、像認識を
誤りなく行うことができる。
【0017】図2に示すように、撮像ユニット30は、
光電変換を行うことによって光が表す像を撮影する撮像
素子32、撮像素子32上に光を結像させる撮影レンズ
31、撮像素子32および照明部33を駆動する駆動部
34、ならびにコントロールユニット40との間で無線
によって通信を行う送受信部35を含む。照明部33は
赤外光を発する発光ダイオードより成り、撮像素子32
は照明部33が発する赤外光に対して感度を有する。
【0018】送受信部35は、コントロールユニット4
0からの制御信号を受けて駆動部34に与え、駆動部3
4は与えられる制御信号に応じて、照明部33の発光
と、撮像素子32の光電変換と信号出力を制御する。撮
像素子32の出力信号は送受信部35に与えられ、送受
信部35は撮像素子32の出力信号をコントロールユニ
ット40に送信する。なお、図示しないが、撮像ユニッ
ト30には各部に電力を供給する小型の電池が備えられ
ている。
【0019】図3に示すように、コントロールユニット
40は、送受信部41、信号処理部42、視線方向判定
部43、制御部44、出力部45、映像生成部46、お
よび映像出力部47を含む。送受信部41は、撮像ユニ
ット30の送受信部35と無線で通信し、制御信号を撮
像ユニット30に与えるとともに、撮像素子32の出力
信号を受けて信号処理部42に与える。信号処理部42
は、送受信部41から与えられる撮像素子32の出力信
号にデジタル化を含む所定の処理を施して、撮影された
画像を表す画像データを生成する。
【0020】視線方向判定部43は、信号処理部42が
生成した画像データのコントラストから黒眼の部分を検
出して、撮影された像全体における黒眼の部分の位置か
ら視線の方向を判定する。撮像素子32から視線方向判
定部43までの一連の動作によって視線の方向が検出さ
れ、検出された視線の方向は制御部44に与えられる。
制御部44は、コントロールユニット40内の各部の動
作を制御するとともに、送受信部41を介して撮像ユニ
ット30の動作も制御する。
【0021】視線検出装置1は、使用者が視線の方向に
よって表す意思に従ってテレビ等の外部機器を制御する
ためのインターフェースとして用いることを目的の1つ
として開発されており、外部機器に制御信号を出力する
ための出力部45を有する。制御部44は、検出された
視線の方向に応じて外部機器への制御信号を生成し、出
力部45を介して出力する。
【0022】視線の方向と外部機器の制御とを対応づ
け、また、所望の制御をするために使用者がどの方向に
視線を向けるべきかを案内するために、視線検出装置1
は、いくつかの選択肢を表す映像を表示して使用者に提
供する。このために、視線検出装置1は表示ユニット5
0を有しており、コントロールユニット40には、映像
生成部46と映像出力部47が設けられている。映像生
成部46は表示する映像を表す映像信号を生成し、映像
出力部47はその映像信号と制御信号を表示ユニット5
0に出力する。制御部44は映像生成部46による映像
信号の生成も制御する。
【0023】図4に示すように、表示ユニット50は、
表示素子51、コンデンサレンズ52、光源部53、駆
動部54、および受信部55を含む。表示素子51は小
さな透過型の液晶表示器である。光源部53は発光ダイ
オードより成り、表示素子51を照明するためのバック
ライトを供給する。コンデンサレンズ52は光源部53
からの光を略平行光として表示素子51に導く。駆動部
54は、映像信号に応じて表示素子51を駆動し、制御
信号に応じて光源部53を制御する。受信部55は、コ
ントロールユニット40の映像出力部47から映像信号
と制御信号を受けて、駆動部54に与える。
【0024】コントロールユニット40と表示ユニット
50はケーブル70によって接続されており、映像信号
および制御信号はケーブル70を介して送信される。表
示ユニット50の各部への電力供給もケーブル70を介
してコントロールユニット40から行われる。なお、撮
像ユニット30と同様に、表示ユニット50も無線でコ
ントロールユニット40と通信するようにしてもよい。
【0025】図1に示すように、表示ユニット50は、
装着ユニット20の透明板21Rの上縁に取り付けられ
ている。表示素子51からの映像光は透明板21Rの上
端面から透明板21Rの内部に入り、対向する2つの表
面で全反射されながら下方に向かう。透明板21Rの中
央部には表面に対して傾斜したホログラム回折素子26
が埋設されており、ホログラム回折素子26は映像光を
反射して使用者の眼に入射させ、表示素子51に表示さ
れた映像の拡大虚像を提供する。ホログラム回折素子2
6は外部からの光を全て透過させるように設定されてお
り、視野の妨げとはならない。
【0026】テレビを制御する場合を例にとって、視線
検出装置1が提供する映像の例を図5に示す。映像の右
上部には、テレビの電源のオンとオフを指示する2つの
選択肢が示されており、左部にはチャンネルの切り替え
および音量の調節を指示する4つの選択肢が示されてい
る。また、右下部には、制御の対象を他の機器に切り替
えることを指示する選択肢と、視線の基準方向を再設定
することを指示する選択肢が示されている。コントロー
ルユニット40の制御部44は、検出された視線の方向
にいずれかの選択肢が位置し、その視線の方向が所定時
間(例えば5〜10秒)変化しないときに、使用者がそ
の選択肢を選択したと判断して、その選択肢に対応する
制御信号を生成する。
【0027】視線の基準方向を再設定するのは、真正面
を注視するときでも黒眼の位置が使用者ごとに相違する
のを考慮して、視線検出装置1を個々の使用者に適合さ
せるためである。また、何らかの理由で、検出される視
線の方向が実際の使用者の視線の方向に合致しなくなっ
た場合に、適切に検出を行い得るようにするためでもあ
る。使用者が視線の基準方向を再設定することを指示し
た場合に表示する映像の例を図6に示す。所定の印を所
定時間注視すべき旨のメッセージが示され、注視すべき
印が映像の中央に表される。制御部44は、この間に検
出された視線の方向を視線の基準方向として、その後の
視線の方向の取り扱いに利用する。
【0028】なお、視線検出装置1は、右眼に映像を提
供し左眼の像を撮影して視線の方向を検出しているが、
人の左右の眼は連動するから、このように映像を提供す
る眼と視線を検出する眼を同じにしなくても、映像を観
察しようとする視線の方向を検出することが可能であ
る。
【0029】視線検出装置1は、外部機器の制御のため
のインターフェースとして利用することができるほか、
映像の鑑賞のためにも利用することができる。この場
合、検出された視線の方向に応じた映像を提供すること
が可能であり、これにより、使用者は高い臨場感を味わ
うことができる。
【0030】第2の実施形態の視線検出装置2の要部を
図7に示す。この視線検出装置2は、第1の実施形態の
視線検出装置1を修飾して、照明用の赤外光を提供する
照明部33を撮像ユニット30から分離して別の照明ユ
ニット60としたものである。照明部33の駆動部とコ
ントロールユニット40からの制御信号を受ける受信部
も照明ユニット60内に設けられている。照明ユニット
60は、撮像ユニット30が取り付けられている支持部
材23Lに取り付けられており、撮像ユニット30の近
傍に位置している。装着ユニット20、コントロールユ
ニット40および表示ユニット50の構成は視線検出装
置1と同様であり、重複する説明は省略する。
【0031】以下、視線検出装置1、2を修飾した他の
実施形態の視線検出装置を示す。第3〜第11の実施形
態では、第2の実施形態の視線検出装置2のように撮像
ユニット30とは別体の照明ユニット60を備える構成
としているが、第1の実施形態の視線検出装置1のよう
に撮像ユニット30内に照明部33を備える構成として
もよい。
【0032】第3の実施形態の視線検出装置3の要部を
図8に示す。この視線検出装置3は、蒸着によって半透
過性の反射膜25を透明板21Lに設けることに代え
て、別途作製した半透過性の反射フィルム25aを透明
板21Lの顔側の表面に貼り付けたものである。反射フ
ィルム25aは、赤外から可視領域にわたる波長の光に
対して一部を反射し一部を透過させる。
【0033】第4の実施形態の視線検出装置4の要部を
図9に示す。この視線検出装置4は、赤外から可視領域
にわたる波長の光に対して一部を反射し一部を透過させ
る反射膜25bを透明板21Lの内部に埋設したもので
ある。反射膜25bは透明板21Lの表面に対して傾斜
しており、支持部材23Lに近い端部が眼から遠い表面
に近く、支持部材23Lから遠い端部が眼に近い表面に
近い。この構成では、表面に反射膜25や反射フィルム
25aを設ける場合に比べて、眼の正面により近い方向
から見た像を撮影することができ、検出精度が向上す
る。
【0034】第5の実施形態の視線検出装置5の要部を
図10に示す。この視線検出装置5は、可視光を全て透
過させ赤外光を選択的に反射するダイクロイック膜27
を透明板21Lの顔側の表面に設けたものである。この
構成では、外部からの可視光を全て眼に導くことがで
き、外界の像の一部分が暗くなることがない。
【0035】第6の実施形態の視線検出装置6の要部を
図11に示す。この視線検出装置6は、特定の直線偏光
のみを反射する偏光選択反射膜(DBEF、3M社商
標)28を透明板21Lの顔側の表面に設けたものであ
る。撮像ユニット30には、偏光選択反射膜28によっ
て反射される直線偏光を選択的に透過させる偏光板36
が備えられており、偏光板36を透過しない偏光は撮像
素子32に入射しない。この構成では、照明光を赤外光
ではなく可視光としても、眼の像を鮮明に撮影すること
が可能である。偏光選択反射膜28を透過する外部から
の光も多く、外界の像は一部分が僅かに暗くなるにすぎ
ない。
【0036】第7〜第11の実施形態の視線検出装置7
〜11の要部を図12〜図16にそれぞれ示す。視線検
出装置7〜11は、第2〜第6の実施形態の視線検出装
置2〜6に、2つの反射部29a、29bを加えたもの
である。反射部29a、29bは上下方向に長い四角柱
状または板状であり、支持部材23Lの透明板21Lへ
の取り付けの基端部と、連結部材22の透明板21Lへ
の取り付けの基端部に取り付けられている。反射部29
a、29bの表面は通常のミラーとされており、赤外か
ら可視領域にわたる光を全て反射する。
【0037】照明ユニット33からの照明光は、半透過
性の反射膜25、半透過性の反射フィルム25a、埋設
された反射膜25b、ダイクロイック膜27または偏光
選択反射膜28だけでなく、反射部29a、29bの表
面によっても反射されて、眼全体を照明する。また、眼
からの光は、反射膜25、反射フィルム25a、反射膜
25b、ダイクロイック膜27または偏光選択反射膜2
8だけでなく、反射部29a、29bの表面によっても
反射されて、撮像素子32に導かれる。したがって、眼
の全体が照明され、眼の全体の像が撮影される。このた
め、精度よく視線の方向を検出することができる。
【0038】なお、これらの構成では、視野の一部が反
射部29a、29bによって遮られることになるから、
視野を遮らないことと検出精度を高めることのいずれを
優先させるかに応じて、第1〜第6の実施形態の構成と
第7〜第11の実施形態の構成を選択すればよい。
【0039】第12の実施形態の視線検出装置12の要
部を図17に示す。この視線検出装置12は、透明板2
1Lに半透過性の反射膜25等を設けることに代えて、
撮像ユニット30を左右の支持部材23L、23Rの双
方に設けたものである。2つの撮像ユニット30は眼に
向けて配置されており、左右両眼の像を斜め方向から直
接撮影する。斜め方向から撮影すると、撮影された像に
黒眼が含まれるとは限らないが、左右両眼の像を撮影す
ることで、少なくとも一方の像には黒眼が含まれること
になり、確実に視線の方向を検出することができる。
【0040】第13の実施形態の視線検出装置13の要
部を図18に示す。この視線検出装置13は、視力矯正
用の一般の眼鏡に取り付け得るようにしたものであり、
半透過性の反射膜25を設けた透明板21L(図18
(a))と、中央にホログラム回折素子26を埋設し、
上縁に表示ユニット50を取り付けた透明板21R(図
18(b))とを含む。透明板21L、21Rは、両端
部に爪21aが設けられており、爪21aで挟むように
して眼鏡のレンズに取り付けられ、取り外しも可能であ
る。撮像ユニット30や照明ユニット60は、透明板2
1Lを取り付けるレンズ側のつるに取り付ける。(b)
に示すように、透明板21Rにも反射膜25を設けて、
両眼について視線の方向を検出するようにしてもよい。
その場合、撮影ユニット30と照明ユニット60も増設
する。
【0041】なお、第1〜第12の実施形態の視線検出
装置1〜12では透明板21L、21Rを平行平板とし
ているが、透明板21L、21Rにパワーをもたせて、
視線検出装置1〜12が視力矯正の機能も有するように
してもよい。
【0042】
【発明の効果】眼の像を撮影し、撮影した像から視線の
方向を検出する視線検出装置であって、1対の透明板と
これらの透明板に取り付けられた1対の支持部材を有
し、支持部材が頭部の側方に位置して側頭部で支持さ
れ、透明板が左右の眼の直前に位置するように、人の頭
部に装着されるものにおいて、本発明のように、眼の像
を撮影する撮像手段が支持部材に取り付けられている構
成とすると、撮像手段が視野に入り難く、違和感なく使
用することができ、安全性も確保される。
【0043】外部からの光を透過させて眼に導くととも
に、眼からの光を反射して撮像手段に導く導光手段を透
明板に設けると、撮像手段が眼の正面付近に位置する場
合と同様に、眼全体の像を撮影することができて、視線
の方向を確実に、かつ精度よく検出することが可能にな
る。また、撮像手段が視野を全く遮らないようにするこ
とも容易である。
【0044】映像を表示する表示手段を備え、外部から
の光を透過させて眼に導くとともに、表示手段からの光
を眼に導いて映像を提供する映像提供手段を透明板に設
けるようにすると、視線を向けるべき方向を映像によっ
て案内することが可能であり、使用者が視線の方向によ
って意志を表明するのが容易になる。鑑賞のための映像
を提供することもできる。表示手段を視野外に配置し
て、視野を全く遮らないようにすることもできる。
【0045】赤外光によって眼を照明する照明手段が撮
像手段と共に支持部材に取り付けられており、撮像手段
が眼によって反射された赤外光を用いて眼の像を撮影す
るようにすると、眼の表面に映った外界の像が眼の像の
認識の妨げとなるのを防止することができて、視線の方
向の検出精度が高まる。照明手段は撮像手段と共に支持
部材に取り付けられているため、視野が照明手段によっ
て遮ぎられるのも避けられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 第1の実施形態の視線検出装置の要部の外観
を示す斜視図。
【図2】 第1の実施形態の視線検出装置の撮像ユニッ
トの回路構成を模式的に示すブロック図。
【図3】 第1の実施形態の視線検出装置のコントロー
ルユニットの回路構成を模式的に示すブロック図。
【図4】 第1の実施形態の視線検出装置の表示ユニッ
トの回路構成を模式的に示すブロック図。
【図5】 第1の実施形態の視線検出装置が案内のため
に提供する映像の例を示す図。
【図6】 第1の実施形態の視線検出装置が視線の基準
方向の再設定のために提供する映像の例を示す図。
【図7】 第2の実施形態の視線検出装置の要部の外観
を示す斜視図。
【図8】 第3の実施形態の視線検出装置の要部の外観
を示す斜視図。
【図9】 第4の実施形態の視線検出装置の要部の外観
を示す斜視図。
【図10】 第5の実施形態の視線検出装置の要部の外
観を示す斜視図。
【図11】 第6の実施形態の視線検出装置の要部の外
観を示す斜視図。
【図12】 第7の実施形態の視線検出装置の要部の外
観を示す斜視図。
【図13】 第8の実施形態の視線検出装置の要部の外
観を示す斜視図。
【図14】 第9の実施形態の視線検出装置の要部の外
観を示す斜視図。
【図15】 第10の実施形態の視線検出装置の要部の
外観を示す斜視図。
【図16】 第11の実施形態の視線検出装置の要部の
外観を示す斜視図。
【図17】 第12の実施形態の視線検出装置の要部の
外観を示す斜視図。
【図18】 第13の実施形態の視線検出装置の要部の
外観を示す斜視図。
【符号の説明】
1〜13 視線検出装置 20 装着ユニット 21L、21R 透明板 22 連結部材 23L、23R 支持部材 24L、24R 支持部材 25 半透過性反射膜 25a 半透過性反射フィルム 25b 半透過性反射膜 26 ホログラム回折素子 27 ダイクロイック膜 28 偏光選択反射膜 29a、29b 反射部 30 撮像ユニット 31 撮影レンズ 32 撮像素子 33 照明部 34 駆動部 35 送受信部 36 偏光板 40 コントロールユニット 41 送受信部 42 信号処理部 43 視線方向判定部 44 制御部 45 出力部 46 映像生成部 47 映像出力部 50 表示ユニット 51 表示素子 52 コンデンサレンズ 53 光源部 54 駆動部 55 受信部 60 照明ユニット 70 ケーブル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小林 恭 大阪市中央区安土町二丁目3番13号 大阪 国際ビル ミノルタ株式会社内 (72)発明者 杭迫 真奈美 大阪市中央区安土町二丁目3番13号 大阪 国際ビル ミノルタ株式会社内 Fターム(参考) 2H051 DA24

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 眼の像を撮影し、撮影した像から視線の
    方向を検出する視線検出装置であって、1対の透明板と
    これらの透明板に取り付けられた1対の支持部材を有
    し、支持部材が頭部の側方に位置して側頭部で支持さ
    れ、透明板が左右の眼の直前に位置するように、人の頭
    部に装着されるものにおいて、 眼の像を撮影する撮像手段が支持部材に取り付けられて
    いることを特徴とする視線検出装置。
  2. 【請求項2】 外部からの光を透過させて眼に導くとと
    もに、眼からの光を反射して撮像手段に導く導光手段が
    透明板に設けられていることを特徴とする請求項1に記
    載の視線検出装置。
  3. 【請求項3】 映像を表示する表示手段を備え、外部か
    らの光を透過させて眼に導くとともに、表示手段からの
    光を眼に導いて映像を提供する映像提供手段が透明板に
    設けられていることを特徴とする請求項1に記載の視線
    検出装置。
  4. 【請求項4】 赤外光によって眼を照明する照明手段が
    撮像手段と共に支持部材に取り付けられており、撮像手
    段が眼によって反射された赤外光を用いて眼の像を撮影
    することを特徴とする請求項1に記載の視線検出装置。
JP2002026569A 2002-02-04 2002-02-04 視線検出装置 Pending JP2003225207A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002026569A JP2003225207A (ja) 2002-02-04 2002-02-04 視線検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002026569A JP2003225207A (ja) 2002-02-04 2002-02-04 視線検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003225207A true JP2003225207A (ja) 2003-08-12

Family

ID=27748360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002026569A Pending JP2003225207A (ja) 2002-02-04 2002-02-04 視線検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003225207A (ja)

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006263343A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Matsushita Electric Works Ltd 眼球運動検査用ゴーグル
JP2010194687A (ja) * 2009-02-26 2010-09-09 Yaskawa Electric Corp 透過型視線検出装置及び移動型ロボットシステム
JP2011224213A (ja) * 2010-04-21 2011-11-10 Olympus Corp 頭部装着型瞳孔検出装置
JP2012515579A (ja) * 2009-01-26 2012-07-12 トビー・テクノロジー・アーベー 光学的参照の支援による注視点検出
WO2017014137A1 (ja) * 2015-07-17 2017-01-26 ソニー株式会社 眼球観察装置、アイウェア端末、視線検出方法及びプログラム
WO2017053382A1 (en) 2015-09-23 2017-03-30 Magic Leap, Inc. Eye imaging with an off-axis imager
JPWO2015198477A1 (ja) * 2014-06-27 2017-04-20 フォーブ インコーポレーテッド 視線検知装置
WO2017116662A1 (en) * 2015-12-28 2017-07-06 Artilux Corporation Eye gesture tracking
US9786715B2 (en) 2015-07-23 2017-10-10 Artilux Corporation High efficiency wide spectrum sensor
US9893112B2 (en) 2015-08-27 2018-02-13 Artilux Corporation Wide spectrum optical sensor
US9954016B2 (en) 2015-08-04 2018-04-24 Artilux Corporation Germanium-silicon light sensing apparatus
JP2018173661A (ja) * 2018-07-23 2018-11-08 旭化成株式会社 眼鏡レンズを有する光学装置、及びそれを用いた眼鏡、並びに眼鏡型表示装置
US10254389B2 (en) 2015-11-06 2019-04-09 Artilux Corporation High-speed light sensing apparatus
US10418407B2 (en) 2015-11-06 2019-09-17 Artilux, Inc. High-speed light sensing apparatus III
US10564718B2 (en) 2015-08-04 2020-02-18 Artilux, Inc. Eye gesture tracking
US10707260B2 (en) 2015-08-04 2020-07-07 Artilux, Inc. Circuit for operating a multi-gate VIS/IR photodiode
US10739443B2 (en) 2015-11-06 2020-08-11 Artilux, Inc. High-speed light sensing apparatus II
US10741598B2 (en) 2015-11-06 2020-08-11 Atrilux, Inc. High-speed light sensing apparatus II
US10777692B2 (en) 2018-02-23 2020-09-15 Artilux, Inc. Photo-detecting apparatus and photo-detecting method thereof
US10854770B2 (en) 2018-05-07 2020-12-01 Artilux, Inc. Avalanche photo-transistor
US10861888B2 (en) 2015-08-04 2020-12-08 Artilux, Inc. Silicon germanium imager with photodiode in trench
US10886312B2 (en) 2015-11-06 2021-01-05 Artilux, Inc. High-speed light sensing apparatus II
US10886311B2 (en) 2018-04-08 2021-01-05 Artilux, Inc. Photo-detecting apparatus
US10969877B2 (en) 2018-05-08 2021-04-06 Artilux, Inc. Display apparatus
TWI743148B (zh) * 2016-07-15 2021-10-21 光程研創股份有限公司 眼動追蹤的電腦實施方法、眼動追蹤系統及裝置
WO2023021724A1 (ja) 2021-08-18 2023-02-23 ソニーグループ株式会社 眼球情報検出装置、表示装置、眼球情報検出方法及び表示方法
US11630212B2 (en) 2018-02-23 2023-04-18 Artilux, Inc. Light-sensing apparatus and light-sensing method thereof

Cited By (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006263343A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Matsushita Electric Works Ltd 眼球運動検査用ゴーグル
US10635900B2 (en) 2009-01-26 2020-04-28 Tobii Ab Method for displaying gaze point data based on an eye-tracking unit
US9779299B2 (en) 2009-01-26 2017-10-03 Tobii Ab Method for displaying gaze point data based on an eye-tracking unit
JP2012515579A (ja) * 2009-01-26 2012-07-12 トビー・テクノロジー・アーベー 光学的参照の支援による注視点検出
US9495589B2 (en) 2009-01-26 2016-11-15 Tobii Ab Detection of gaze point assisted by optical reference signal
JP2010194687A (ja) * 2009-02-26 2010-09-09 Yaskawa Electric Corp 透過型視線検出装置及び移動型ロボットシステム
JP2011224213A (ja) * 2010-04-21 2011-11-10 Olympus Corp 頭部装着型瞳孔検出装置
US10817721B2 (en) 2014-06-27 2020-10-27 Fove, Inc. Gaze detection device
JPWO2015198477A1 (ja) * 2014-06-27 2017-04-20 フォーブ インコーポレーテッド 視線検知装置
US10445573B2 (en) 2014-06-27 2019-10-15 Fove, Inc. Gaze detection device
WO2017014137A1 (ja) * 2015-07-17 2017-01-26 ソニー株式会社 眼球観察装置、アイウェア端末、視線検出方法及びプログラム
WO2017013913A1 (ja) * 2015-07-17 2017-01-26 ソニー株式会社 視線検出装置、アイウェア端末、視線検出方法及びプログラム
US9786715B2 (en) 2015-07-23 2017-10-10 Artilux Corporation High efficiency wide spectrum sensor
US10615219B2 (en) 2015-07-23 2020-04-07 Artilux, Inc. High efficiency wide spectrum sensor
US11335725B2 (en) 2015-07-23 2022-05-17 Artilux, Inc. High efficiency wide spectrum sensor
US10269862B2 (en) 2015-07-23 2019-04-23 Artilux Corporation High efficiency wide spectrum sensor
US10707260B2 (en) 2015-08-04 2020-07-07 Artilux, Inc. Circuit for operating a multi-gate VIS/IR photodiode
US10861888B2 (en) 2015-08-04 2020-12-08 Artilux, Inc. Silicon germanium imager with photodiode in trench
US10964742B2 (en) 2015-08-04 2021-03-30 Artilux, Inc. Germanium-silicon light sensing apparatus II
US11756969B2 (en) 2015-08-04 2023-09-12 Artilux, Inc. Germanium-silicon light sensing apparatus
US11755104B2 (en) 2015-08-04 2023-09-12 Artilux, Inc. Eye gesture tracking
US10056415B2 (en) 2015-08-04 2018-08-21 Artilux Corporation Germanium-silicon light sensing apparatus
US10256264B2 (en) 2015-08-04 2019-04-09 Artilux Corporation Germanium-silicon light sensing apparatus
US10761599B2 (en) 2015-08-04 2020-09-01 Artilux, Inc. Eye gesture tracking
US10756127B2 (en) 2015-08-04 2020-08-25 Artilux, Inc. Germanium-silicon light sensing apparatus
US10269838B2 (en) 2015-08-04 2019-04-23 Artilux Corporation Germanium-silicon light sensing apparatus
US10685994B2 (en) 2015-08-04 2020-06-16 Artilux, Inc. Germanium-silicon light sensing apparatus
US9954016B2 (en) 2015-08-04 2018-04-24 Artilux Corporation Germanium-silicon light sensing apparatus
US10564718B2 (en) 2015-08-04 2020-02-18 Artilux, Inc. Eye gesture tracking
US9893112B2 (en) 2015-08-27 2018-02-13 Artilux Corporation Wide spectrum optical sensor
US10770504B2 (en) 2015-08-27 2020-09-08 Artilux, Inc. Wide spectrum optical sensor
EP3353591B1 (en) * 2015-09-23 2024-04-24 Magic Leap, Inc. Eye imaging with an off-axis imager
KR102433833B1 (ko) * 2015-09-23 2022-08-17 매직 립, 인코포레이티드 오프-축 영상기를 이용한 눈 영상화
CN108351527B (zh) * 2015-09-23 2024-06-18 奇跃公司 采用离轴成像器的眼睛成像
JP7253004B2 (ja) 2015-09-23 2023-04-05 マジック リープ, インコーポレイテッド 軸外イメージャを用いた眼の撮像
WO2017053382A1 (en) 2015-09-23 2017-03-30 Magic Leap, Inc. Eye imaging with an off-axis imager
US11747624B2 (en) 2015-09-23 2023-09-05 Magic Leap, Inc. Eye imaging with an off-axis imager
KR20180056737A (ko) * 2015-09-23 2018-05-29 매직 립, 인코포레이티드 오프-축 영상기를 이용한 눈 영상화
JP2021131546A (ja) * 2015-09-23 2021-09-09 マジック リープ, インコーポレイテッドMagic Leap, Inc. 軸外イメージャを用いた眼の撮像
US11022801B2 (en) 2015-09-23 2021-06-01 Magic Leap, Inc. Eye imaging with an off-axis imager
CN108351527A (zh) * 2015-09-23 2018-07-31 奇跃公司 采用离轴成像器的眼睛成像
JP2018530781A (ja) * 2015-09-23 2018-10-18 マジック リープ, インコーポレイテッドMagic Leap,Inc. 軸外イメージャを用いた眼の撮像
US10739443B2 (en) 2015-11-06 2020-08-11 Artilux, Inc. High-speed light sensing apparatus II
US10310060B2 (en) 2015-11-06 2019-06-04 Artilux Corporation High-speed light sensing apparatus
US10254389B2 (en) 2015-11-06 2019-04-09 Artilux Corporation High-speed light sensing apparatus
US10886309B2 (en) 2015-11-06 2021-01-05 Artilux, Inc. High-speed light sensing apparatus II
US11749696B2 (en) 2015-11-06 2023-09-05 Artilux, Inc. High-speed light sensing apparatus II
US11747450B2 (en) 2015-11-06 2023-09-05 Artilux, Inc. High-speed light sensing apparatus
US10795003B2 (en) 2015-11-06 2020-10-06 Artilux, Inc. High-speed light sensing apparatus
US10886312B2 (en) 2015-11-06 2021-01-05 Artilux, Inc. High-speed light sensing apparatus II
US11131757B2 (en) 2015-11-06 2021-09-28 Artilux, Inc. High-speed light sensing apparatus
US11637142B2 (en) 2015-11-06 2023-04-25 Artilux, Inc. High-speed light sensing apparatus III
US10353056B2 (en) 2015-11-06 2019-07-16 Artilux Corporation High-speed light sensing apparatus
US11579267B2 (en) 2015-11-06 2023-02-14 Artilux, Inc. High-speed light sensing apparatus
US10741598B2 (en) 2015-11-06 2020-08-11 Atrilux, Inc. High-speed light sensing apparatus II
US10418407B2 (en) 2015-11-06 2019-09-17 Artilux, Inc. High-speed light sensing apparatus III
CN108475109A (zh) * 2015-12-28 2018-08-31 奥特逻科集团 眼睛姿态跟踪
WO2017116662A1 (en) * 2015-12-28 2017-07-06 Artilux Corporation Eye gesture tracking
CN108475109B (zh) * 2015-12-28 2022-02-01 光程研创股份有限公司 眼睛姿态跟踪
TWI743148B (zh) * 2016-07-15 2021-10-21 光程研創股份有限公司 眼動追蹤的電腦實施方法、眼動追蹤系統及裝置
US11630212B2 (en) 2018-02-23 2023-04-18 Artilux, Inc. Light-sensing apparatus and light-sensing method thereof
US10777692B2 (en) 2018-02-23 2020-09-15 Artilux, Inc. Photo-detecting apparatus and photo-detecting method thereof
US12013463B2 (en) 2018-02-23 2024-06-18 Artilux, Inc. Light-sensing apparatus and light-sensing method thereof
US11329081B2 (en) 2018-04-08 2022-05-10 Artilux, Inc. Photo-detecting apparatus
US10886311B2 (en) 2018-04-08 2021-01-05 Artilux, Inc. Photo-detecting apparatus
US10854770B2 (en) 2018-05-07 2020-12-01 Artilux, Inc. Avalanche photo-transistor
US10969877B2 (en) 2018-05-08 2021-04-06 Artilux, Inc. Display apparatus
JP2018173661A (ja) * 2018-07-23 2018-11-08 旭化成株式会社 眼鏡レンズを有する光学装置、及びそれを用いた眼鏡、並びに眼鏡型表示装置
WO2023021724A1 (ja) 2021-08-18 2023-02-23 ソニーグループ株式会社 眼球情報検出装置、表示装置、眼球情報検出方法及び表示方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003225207A (ja) 視線検出装置
JP4269482B2 (ja) 映像表示装置
JP6089705B2 (ja) 表示装置、および、表示装置の制御方法
US9092671B2 (en) Visual line detection device and visual line detection method
US7286753B2 (en) Image capturing apparatus
JP6461425B2 (ja) 映像投影機能付き眼鏡
WO2005072667A1 (ja) 視覚補助表示装置
JP3925222B2 (ja) 視線検出装置
JP2018142857A (ja) 頭部装着型表示装置、プログラム、及び頭部装着型表示装置の制御方法
TW201641989A (zh) 顯示裝置及具有該顯示裝置的可穿戴裝置
JP2015213226A (ja) ウエアラブルディスプレイ及びその表示制御プログラム
JP2017212475A (ja) ヘッドマウントディスプレイ
JP2005270451A (ja) 斜視訓練用虚像表示装置
JP2010056661A (ja) 頭部装着型映像取得表示装置
US20170261750A1 (en) Co-Aligned Retinal Imaging And Display System
WO2011058707A1 (ja) 撮影装置および遠隔作業支援システム
JP4691655B2 (ja) 撮像表示装置
JP2005284007A (ja) 透過式映像表示装置
JP2014022942A (ja) 頭部装着装置
JP2005286927A (ja) 透過式頭部搭載表示装置
US20140211320A1 (en) Visual line detection device
JP2003015075A (ja) 電子眼鏡および眼鏡取付型表示装置
WO2014119007A1 (ja) 視線検出装置
JP2005092224A (ja) 小型ディスプレイ装置及び画像表示制御方法
US20230224561A1 (en) Display apparatus, finder apparatus, and imaging apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050613

A072 Dismissal of procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20050816