JP2003216336A - Portable information terminal - Google Patents

Portable information terminal

Info

Publication number
JP2003216336A
JP2003216336A JP2002010650A JP2002010650A JP2003216336A JP 2003216336 A JP2003216336 A JP 2003216336A JP 2002010650 A JP2002010650 A JP 2002010650A JP 2002010650 A JP2002010650 A JP 2002010650A JP 2003216336 A JP2003216336 A JP 2003216336A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stylus
display
information terminal
liquid crystal
portable information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002010650A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshihiko Aoki
喜彦 青木
Hirohisa Shibuya
宏久 渋谷
Kazuji Sakuma
和司 佐久間
Masataka Nishomiya
政孝 二所宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2002010650A priority Critical patent/JP2003216336A/en
Publication of JP2003216336A publication Critical patent/JP2003216336A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Calculators And Similar Devices (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To sufficiently ensure visibility while realizing a simple input operation by the fingertip when a stylus is housed, and to prevent any malfunction due to any unintentional contact with a liquid crystal display. <P>SOLUTION: This portable information terminal comprises a display part 16 configured of a liquid crystal display element 161, and provided with a pressure-sensitive panel 163 for displaying prescribed information, a stylus 2 for inputting information via the pressure-sensitive panel 163 to the display part 16, a stylus housing port 50 for housing the stylus 2, a stylus housing detecting part 24 for detecting the housing position of the stylus 2 in the stylus housing port 50, and a CPU 11 to be operated based on an operation program for controlling the display method of information by the display part 16 according to the housing position of the stylus 2 detected by the stylus housing detecting part 24. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、操作棒により液晶
ディスプレイへ入力操作可能な携帯情報端末に関するも
のである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a portable information terminal capable of inputting and operating a liquid crystal display with an operating rod.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、いわゆるモバイルコンピュータや
PDA(Parsonal Digital Assistants)等の携帯に適し
た情報端末(以下、携帯情報端末という)が広く開発さ
れている。
2. Description of the Related Art In recent years, information terminals suitable for carrying such as so-called mobile computers and PDAs (Parsonal Digital Assistants) (hereinafter referred to as mobile information terminals) have been widely developed.

【0003】これらの携帯情報端末は、図7に示すよう
に、軽量化、薄型化を実現する観点から、液晶ディスプ
レイを採用する。携帯情報端末は、液晶ディスプレイを
介して、ユーザに対し必要な情報を表示する。ユーザ
は、液晶ディスプレイにより開示された情報に応じて、
必要な入力操作を、自身の指先による操作で、或いはス
タイラスを用いて実行する。液晶ディスプレイには指先
やスタイラスにより押圧操作することにより、所望の入
力を実現できる感圧パネルが設けられている。
As shown in FIG. 7, these portable information terminals adopt a liquid crystal display from the viewpoint of realizing weight reduction and thickness reduction. The mobile information terminal displays necessary information to the user via the liquid crystal display. The user, depending on the information disclosed by the liquid crystal display,
The necessary input operation is performed by the operation with the fingertip of the user or using the stylus. The liquid crystal display is provided with a pressure-sensitive panel that can realize a desired input by pressing with a fingertip or a stylus.

【0004】スタイラスは、図7に示すようなペンの形
状からなる操作棒であり、所望のアイコンを容易に指定
できることに加え、手書き文字入力により直接的に文字
列を入力することも可能である。スタイラスは、入力操
作後において携帯情報端末内に収納することも可能であ
る。
The stylus is an operating rod in the shape of a pen as shown in FIG. 7. In addition to being able to easily designate a desired icon, it is also possible to directly input a character string by inputting handwritten characters. . The stylus can be stored in the portable information terminal after the input operation.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】ところで、スタイラス
により所望のコマンドを押圧入力する場合において、液
晶ディスプレイ上に表示されるアイコンは、スタイラス
先端で捉えることができる微小サイズで表示される場合
が多い。
By the way, when a desired command is pressed and input by the stylus, the icon displayed on the liquid crystal display is often displayed in a minute size which can be captured by the tip of the stylus.

【0006】しかしながら、ユーザがスタイラスを携帯
情報端末内に収納したときには、スタイラスによるコマ
ンド指定を既に終了し、その後は、指先による押圧入力
操作によりコマンド指定することが一般的である。この
ため、スタイラス収納後にもかかる微小サイズのアイコ
ンを表示し続けると、指先による押圧入力操作に支障を
生じるという問題点がある。
However, when the user stores the stylus in the portable information terminal, it is general that the command designation by the stylus has already been completed, and thereafter the command designation is performed by the pressing input operation with the fingertip. Therefore, if the small size icon is kept displayed even after the stylus is stored, there is a problem in that the pressing input operation by the fingertip is hindered.

【0007】また、携帯情報端末を自動車に搭載する場
合において、特に乗車中でのスタイラスによる押圧操作
は困難を極めるため、アイコンを拡大して指先による押
圧入力操作を容易に実現できるようにすると同時に、電
子地図等の表示オブジェクトを拡大して視認性をも同時
に確保できることが望ましい。
Further, when the portable information terminal is mounted on an automobile, it is extremely difficult to press the stylus while the passenger is in the vehicle. Therefore, the icon is enlarged to easily realize the press input operation with the fingertip. It is desirable that a display object such as an electronic map can be enlarged to ensure visibility at the same time.

【0008】更に、スタイラス収納後、不意に液晶ディ
スプレイに接触すると、携帯情報端末で起動されている
アプリケーションにより押圧操作を受け付けてしまうた
め、ユーザ自身が意図しない動作が実行される場合もあ
る。
Further, if the liquid crystal display is suddenly touched after the stylus is housed, the pressing operation is accepted by the application activated on the portable information terminal, so that an operation not intended by the user may be performed.

【0009】そこで、本発明は上述したような実情に鑑
みて提案されたものであり、液晶ディスプレイを採用す
る情報表示装置において、スタイラスが収納された場合
に、指先による容易な入力操作を実現しつつ視認性を十
分に確保し、更に液晶ディスプレイへの不意な接触によ
る誤動作を防止することができる携帯情報端末を提供す
ることを目的とする。
Therefore, the present invention has been proposed in view of the above-mentioned circumstances, and realizes an easy input operation with a fingertip when a stylus is stored in an information display device employing a liquid crystal display. At the same time, it is an object of the present invention to provide a portable information terminal capable of ensuring sufficient visibility and preventing malfunction due to abrupt contact with a liquid crystal display.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】本発明に係る携帯情報端
末は、上述の課題を解決するために、液晶表示素子によ
り構成され、感圧パネルを有するとともに所定の情報を
表示する表示手段と、上記感圧パネルを介して上記表示
手段へ入力操作される操作棒と、上記操作棒を収納する
収納手段と、上記収納手段における上記操作棒の収納位
置を検出する位置検出手段と、動作プログラムに基づき
動作し、上記位置検出手段により検出された収納位置に
応じて、上記表示手段による情報の表示方法を制御する
制御手段とを備えることを特徴とする。
In order to solve the above-mentioned problems, a portable information terminal according to the present invention comprises a liquid crystal display element, has a pressure sensitive panel, and has a display means for displaying predetermined information, The operating rod input to the display means via the pressure sensitive panel, the storing means for storing the operating rod, the position detecting means for detecting the storing position of the operating rod in the storing means, and the operation program. And a control unit that operates based on the storage position detected by the position detection unit and controls a method of displaying information by the display unit.

【0011】この携帯情報端末は、検出した操作棒の収
納位置に応じて、表示手段による情報の表示方法を制御
する。
In this portable information terminal, the method of displaying information by the display means is controlled according to the detected storage position of the operating rod.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照しながら詳細に説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

【0013】本発明は、例えば図1に示すような携帯情
報端末1に適用される。携帯情報端末1は、例えば、モ
バイルコンピュータやPDA(Parsonal Digital Assist
ants)等の携帯に適した情報端末であり、軽量化、薄型
化を実現する観点より、液晶ディスプレイを採用する。
The present invention is applied to a portable information terminal 1 as shown in FIG. 1, for example. The portable information terminal 1 is, for example, a mobile computer or a PDA (Parsonal Digital Assist).
It is an information terminal suitable for carrying such as ants) and adopts a liquid crystal display from the viewpoint of realizing weight reduction and thickness reduction.

【0014】携帯情報端末1は、液晶ディスプレイを介
して、ユーザに対し必要な情報を表示する。ユーザは、
液晶ディスプレイにより開示された情報に応じて、必要
な入力操作を、自身の指先による操作で、或いはスタイ
ラス2を用いて実行する。液晶ディスプレイには指先や
スタイラス2により押圧操作することにより、所望の入
力を実現できる感圧パネルが設けられている。
The portable information terminal 1 displays necessary information to the user via the liquid crystal display. The user
Depending on the information disclosed by the liquid crystal display, the necessary input operation is performed by the operation of the fingertip of the user or using the stylus 2. The liquid crystal display is provided with a pressure-sensitive panel that can realize a desired input by pressing with a fingertip or the stylus 2.

【0015】スタイラス2は、図1に示すようなペンの
形状からなる操作棒であり、所望のコマンドオブジェク
トを容易に指定できることに加え、直接的に文字列を入
力することも可能である。スタイラス2は、入力操作
後、携帯情報端末1に設けられたスタイラス収納口50
へ格納することも可能である。
The stylus 2 is an operating rod in the shape of a pen as shown in FIG. 1. In addition to being able to easily specify a desired command object, it is also possible to directly input a character string. After the input operation, the stylus 2 is a stylus storage port 50 provided in the portable information terminal 1.
It is also possible to store in.

【0016】また、ユーザは、上述の液晶ディスプレイ
に加えて、携帯情報端末1の外部から、電源ボタン19
や、操作ボタン22等を介して各種設定を行うことも可
能である。
In addition to the liquid crystal display described above, the user can also press the power button 19 from outside the portable information terminal 1.
Alternatively, various settings can be made via the operation button 22 or the like.

【0017】次に、本発明を適用した携帯情報端末1の
内部構成例について図2を用いて詳細に説明する。
Next, an example of the internal structure of the portable information terminal 1 to which the present invention is applied will be described in detail with reference to FIG.

【0018】図2において、携帯情報端末1は、CPU
(Central Processing Unit)11と、データバス12
と、ROM13と、DRAM14と、グラフィックコン
トローラ15と、表示部16と、PWMドライバ17
と、表示部用コンバータ18と、電源ボタン19と、バ
ッテリー20と、DC/DCコンバータ21と、操作ボ
タン22と、LED23と、スタイラス格納検出部24
と、レギレータ25と、赤外線通信コントローラ26と
を備える。
In FIG. 2, the portable information terminal 1 is a CPU
(Central Processing Unit) 11 and data bus 12
, ROM 13, DRAM 14, graphic controller 15, display unit 16, and PWM driver 17
A display unit converter 18, a power button 19, a battery 20, a DC / DC converter 21, an operation button 22, an LED 23, and a stylus storage detection unit 24.
, A regilator 25, and an infrared communication controller 26.

【0019】CPU11は、携帯情報端末1全体を制御
する中央演算ユニットであり、データバス12を介し
て、実行すべき制御プログラムを格納するROM13、
及びデータの蓄積や展開等に使用する作業領域としての
DRAM14に接続される。また、このCPU11は、
スタイラス格納検出部24から受信した検出信号に応じ
て、データバス12及びグラフィックコントローラ15
を介して表示部16を制御する。さらにこのCPU11
は、表示部16から受信した入力情報に基づき、開示す
る情報をグラフィックコントローラ15等を介して表示
部16へ送信する。
The CPU 11 is a central processing unit for controlling the entire portable information terminal 1, and a ROM 13 for storing a control program to be executed via the data bus 12.
Also, it is connected to the DRAM 14 as a work area used for storing and expanding data. Also, this CPU 11
According to the detection signal received from the stylus storage detection unit 24, the data bus 12 and the graphic controller 15
The display unit 16 is controlled via the. Furthermore, this CPU 11
Transmits the disclosed information to the display unit 16 via the graphic controller 15 or the like based on the input information received from the display unit 16.

【0020】なお、上述のROM13は、制御プログラ
ムに加えて、地図データや住所に基づいて緯度、経度を
演算するデータベースを格納する。またDRAM14
は、主電源のON/OFFの如何に関わらず、個人用管
理データを常時格納する。
The ROM 13 stores a database for calculating latitude and longitude based on map data and address, in addition to the control program. In addition, the DRAM 14
Always stores personal management data regardless of whether the main power supply is ON or OFF.

【0021】グラフィックコントローラ15は、CPU
11による制御に基づき、表示部16への絵画処理を実
行する。このグラフィックコントローラ15は、PWM
ドライバ17を介して、表示部16におけるコントラス
ト、輝度の制御を行う。
The graphic controller 15 is a CPU
Under the control of 11, the painting processing on the display unit 16 is executed. This graphic controller 15 is a PWM
Through the driver 17, the contrast and brightness in the display unit 16 are controlled.

【0022】表示部16は、液晶表示素子161と、フ
ロントライト162と、感圧パネル163とからなり、
ユーザが携帯情報端末1と対話するためのインターフェ
ースである。
The display section 16 comprises a liquid crystal display element 161, a front light 162 and a pressure sensitive panel 163.
This is an interface for the user to interact with the mobile information terminal 1.

【0023】液晶表示素子161は、例えばTFT透過
型の光変調素子であり、ユーザに対して情報を表示する
液晶ディスプレイを構成する。この液晶ディスプレイに
は、例えばユーザに対して開示のみ行う地図情報等の表
示オブジェクトに加え、コマンド入力用のアイコンが表
示される。
The liquid crystal display element 161 is, for example, a TFT transmissive light modulation element, and constitutes a liquid crystal display for displaying information to the user. On the liquid crystal display, for example, a command input icon is displayed in addition to a display object such as map information that is only disclosed to the user.

【0024】バックライト162は、液晶表示素子の背
面から照明光を照射することにより、上記液晶ディスプ
レイの視認性を確保する。
The backlight 162 ensures the visibility of the liquid crystal display by irradiating illumination light from the back surface of the liquid crystal display element.

【0025】感圧パネル163は、押下されるエリアに
応じて出力する電圧を変化させる抵抗膜型パネルであ
る。この感圧パネル163は、液晶表示素子161に表
示されるメニューや操作アイコン等のコマンドオブジェ
クトに応じて、ユーザから指先による操作で、或いはス
タイラス2を用いて押圧操作される。
The pressure sensitive panel 163 is a resistance film type panel that changes the output voltage according to the pressed area. The pressure-sensitive panel 163 is pressed by the user with a fingertip or using the stylus 2 according to a command object such as a menu or an operation icon displayed on the liquid crystal display element 161.

【0026】表示部用コンバータ18は、CPU11及
び感圧パネル163に接続され、感圧パネル163から
の出力電圧を検知してディジタルデータに変換し、CP
U11に伝達する。
The display converter 18 is connected to the CPU 11 and the pressure sensitive panel 163, detects the output voltage from the pressure sensitive panel 163, converts it into digital data, and outputs CP.
Transmit to U11.

【0027】電源ボタン19は、携帯情報端末1の外部
に配され、ユーザにより押圧操作されたときに、CPU
11に対して電源入力する旨を通知する。
The power button 19 is arranged outside the portable information terminal 1, and when pressed by the user, the CPU
11 is notified that power is input.

【0028】バッテリー20は、携帯情報端末1全体の
駆動電源を供給するために内蔵されるユニットである。
このバッテリー20は、例えばリチウム2次電池で構成
される場合もある。バッテリー20からの電源の供給
は、上述の電源ボタン19の押圧操作を検知したCPU
11に基づき制御される。
The battery 20 is a built-in unit for supplying drive power for the entire portable information terminal 1.
The battery 20 may be composed of, for example, a lithium secondary battery. Power is supplied from the battery 20 to the CPU that detects the pressing operation of the power button 19 described above.
It is controlled based on 11.

【0029】DC/DCコンバータ21は、CPU11
による制御に基づき、バッテリー20から供給される電
源を、携帯情報端末1を構成する各デバイスに必要な電
源電圧に変換する。また、このDC/DCコンバータ2
1は、バックライト162に対して照明用の電源を供給
する。
The DC / DC converter 21 includes the CPU 11
Based on the control by, the power supplied from the battery 20 is converted into a power supply voltage required for each device constituting the mobile information terminal 1. In addition, this DC / DC converter 2
1 supplies the backlight 162 with power for illumination.

【0030】操作ボタン22は、表示部16による表示
内容を変更する場合に入力するためのボタンである。す
なわち、この操作ボタン22を入力することにより、予
め定めた表示内容へ、例えば予定表を表示する状態から
地図を表示する状態へ、変更することができる。
The operation button 22 is a button for inputting when the display content on the display unit 16 is changed. That is, by inputting the operation button 22, it is possible to change the display content to a predetermined display content, for example, from a state of displaying a schedule table to a state of displaying a map.

【0031】LED23は、携帯情報端末1の状態をユ
ーザに知らせるための発光素子であり、例えば電源入力
時に点灯し、また電源切断時に消灯する。
The LED 23 is a light emitting element for notifying the user of the state of the portable information terminal 1, and is turned on when the power is input and turned off when the power is turned off.

【0032】スタイラス格納検出部24は、スタイラス
挿入部50へスタイラス2が格納されたか否か検出する
ためのスイッチである。このスタイラス格納検出部24
は、スタイラス2が、スタイラス挿入部50に完全に収
まる場合のみならず、スタイラスの挿入位置を段階的に
検出することも可能である。スタイラス格納検出部24
は、かかる検出した結果をCPU11へ送信する。
The stylus storage detection unit 24 is a switch for detecting whether or not the stylus 2 is stored in the stylus insertion unit 50. This stylus storage detector 24
Can detect the stylus insertion position stepwise as well as when the stylus 2 is completely fitted in the stylus insertion part 50. Stylus storage detector 24
Sends the detected result to the CPU 11.

【0033】レギレータ25は、電源切断状態におい
て、CPU11やDRAM14等のバックアップが必要
なデバイスに対して電源を供給する。
In the power-off state, the regulator 25 supplies power to devices such as the CPU 11 and the DRAM 14 that require backup.

【0034】赤外線通信コントローラ26は、外部装置
と光通信によりデータを送受信するためのコントローラ
である。この赤外線通信コントローラ26は、外部装置
と送受信するデータを、接続されたデータバス12を介
してCPU11等と入出力する。なお、携帯情報端末1
は、外部装置とUSBを介してデータを送受信するため
のインターフェースを備える場合もある。
The infrared communication controller 26 is a controller for transmitting and receiving data by optical communication with an external device. The infrared communication controller 26 inputs / outputs data to / from the external device to / from the CPU 11 and the like via the connected data bus 12. The portable information terminal 1
May have an interface for transmitting and receiving data to and from an external device via USB.

【0035】次に、本発明を適用した携帯情報端末1の
具体的な処理手順について説明する。
Next, a specific processing procedure of the portable information terminal 1 to which the present invention is applied will be described.

【0036】図3は、スタイラス2を用いてコマンド指
定するスタイラス指定モードM1における液晶ディスプ
レイの表示例を示している。この図3において、予定表
アイコン201は、個人のスケジュール管理を行う予定
表を起動するためのアイコンである。また、ToDoア
イコン202は仕事の進捗管理ソフトを起動するための
アイコンであり、メールアイコン203は電子メールの
送受信やインターネットを行うためのアイコンである。
更に、メモ帳アイコン204はメモ帳を起動するための
アイコンであり、ゲームアイコン205はゲームソフト
を起動するためのアイコンである。すなわち、このスタ
イラス指定モードM1では、5つのアイコンが1画面上
に全て表示されるため、各アイコンのサイズは小さく設
定される。
FIG. 3 shows a display example of the liquid crystal display in the stylus designation mode M1 in which a command is designated using the stylus 2. In FIG. 3, a schedule table icon 201 is an icon for activating a schedule table for managing an individual schedule. Further, the ToDo icon 202 is an icon for activating work progress management software, and the mail icon 203 is an icon for transmitting and receiving electronic mail and performing the Internet.
Furthermore, the memo pad icon 204 is an icon for activating the memo pad, and the game icon 205 is an icon for activating game software. That is, in the stylus designation mode M1, since all five icons are displayed on one screen, the size of each icon is set small.

【0037】ユーザは所望のアプリケーションを起動す
る場合に、スタイラス2を用いてアイコンを押圧操作す
る。かかる押圧操作を検知した感圧パネル163は、表
示部用コンバータ18を介してCPU11にその旨を通
知する。CPU11は、指定されたアイコンに応じて、
アプリケーションを実行する。
The user presses the icon using the stylus 2 when activating a desired application. The pressure-sensitive panel 163 that has detected the pressing operation notifies the CPU 11 of that fact via the display converter 18. The CPU 11 responds to the designated icon by
Run the application.

【0038】アイコンの指定後、ユーザによりスタイラ
ス2をスタイラス収納口50へ挿入されると、携帯情報
端末1は、スタイラス指定モードM1を終了し、拡大表
示モードM2へ移行する。すなわち、スタイラス格納検
出部24は、スタイラス挿入口50へスタイラス2が格
納された場合に、或いは挿入位置に応じて、CPU11
へ検出信号を送信する。CPU11は、係る検出信号を
受信し、ROM13に格納された制御プログラムに基づ
いて、グラフィックコントローラ15へ、拡大表示モー
ドM2へ移行する旨を通知する。グラフィックコントロ
ーラ15は、当該通知を受けて、液晶ディスプレイ上に
表示されているアイコン201〜205を拡大表示する
ように、表示部16を制御する。
When the user inserts the stylus 2 into the stylus storage port 50 after designating the icon, the portable information terminal 1 ends the stylus designation mode M1 and shifts to the enlarged display mode M2. That is, the stylus storage detection unit 24 determines whether the stylus 2 is stored in the stylus insertion opening 50 or in accordance with the insertion position.
Send a detection signal to. The CPU 11 receives the detection signal and notifies the graphic controller 15 of the shift to the enlarged display mode M2 based on the control program stored in the ROM 13. Upon receiving the notification, the graphic controller 15 controls the display unit 16 so as to enlarge and display the icons 201 to 205 displayed on the liquid crystal display.

【0039】液晶ディスプレイ上の表示は、この拡大表
示モードM2において、図4に示すように、各アイコン
201〜205を、指先により容易に押圧操作できるよ
うに拡大表示される。また、この拡大表示モードM2で
は、各アイコン201〜205を1画面上に全て表示す
ることができないため、更にスクロールアイコン206
が表示される。ユーザは、このスクロールアイコン20
6を押圧操作することにより、画面を上下方向へスクロ
ールさせて、各アイコン201〜205を指定すること
も可能となる。このため、ユーザは、特に各アイコン2
01〜205を拡大する操作を要せずに、指先による押
圧操作により容易にコマンド指定することができる。
In the enlarged display mode M2, the display on the liquid crystal display is enlarged and displayed so that the respective icons 201 to 205 can be easily pressed with a fingertip as shown in FIG. Further, in the enlarged display mode M2, it is impossible to display all the icons 201 to 205 on one screen.
Is displayed. The user uses this scroll icon 20
By pressing 6 the screen can be scrolled in the vertical direction to specify each of the icons 201 to 205. For this reason, the user especially
A command can be easily designated by a pressing operation with a fingertip without requiring an operation of enlarging 01 to 205.

【0040】また、この拡大表示モードM2では、例え
ばスタイラス指定モードM1において、図5に示すよう
に縮小表示されていた電子地図を、図6に示すように拡
大表示することも可能である。これにより、スタイラス
2をスタイラス収納口50へ収納後、特に電子地図を拡
大表示する操作を必要としないで、自動的に視認性を向
上させることができる。また電子地図に表示されている
文字も同様に拡大表示されるため、特に携帯情報端末1
を自動車に搭載する場合において、運転者への負担を軽
減することができる。
In the enlarged display mode M2, for example, in the stylus designation mode M1, it is also possible to enlarge and display the electronic map reduced in size as shown in FIG. 5 as shown in FIG. Thereby, after the stylus 2 is stored in the stylus storage port 50, the visibility can be automatically improved without requiring the operation of enlarging and displaying the electronic map. In addition, since the characters displayed on the electronic map are also enlarged and displayed, the mobile information terminal 1
When the vehicle is mounted on a vehicle, the burden on the driver can be reduced.

【0041】更に、この携帯情報端末1は、スタイラス
2収納後、感圧パネルを介した押圧操作を不能にするこ
とも可能である。かかる場合、スタイラス格納検出部2
4から検出信号を受信したCPU11は、ROM13に
格納された制御プログラムに基づき、感圧パネル163
から押圧操作を検知した旨を通知されても、アプリケー
ションの実行を行わない。
Further, in the portable information terminal 1, after the stylus 2 is stored, the pressing operation via the pressure sensitive panel can be disabled. In such a case, the stylus storage detection unit 2
The CPU 11 which has received the detection signal from the CPU 4 detects the pressure-sensitive panel 163 based on the control program stored in the ROM 13.
Even if the notification that the pressing operation is detected is sent from the application, the application is not executed.

【0042】これにより、スタイラス収納後、ユーザが
不意に液晶ディスプレイに接触しても押圧操作を受け付
けることはなくなり、ひいては意図しないアプリケーシ
ョンの実行を防止することができる。
As a result, even after the stylus has been housed, even if the user suddenly touches the liquid crystal display, the pressing operation is not accepted, and it is possible to prevent the execution of an unintended application.

【0043】[0043]

【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明に係
る携帯情報端末は、検出した操作棒の収納位置に応じ
て、表示手段による情報の表示方法を制御する。
As described in detail above, the portable information terminal according to the present invention controls the method of displaying information by the display means according to the detected storage position of the operating rod.

【0044】これにより、本発明に係る携帯情報端末
は、操作棒が収納された場合に、指先による容易な入力
操作を実現しつつ、視認性を十分に確保し、更に液晶デ
ィスプレイへの不意な接触による誤動作を防止すること
ができる
As a result, the portable information terminal according to the present invention, when the operation stick is stored, realizes an easy input operation with a fingertip, sufficiently secures the visibility, and is unexpected to the liquid crystal display. Malfunction due to contact can be prevented

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明を適用した携帯情報端末の外部構成につ
いて説明するための図である。
FIG. 1 is a diagram for explaining an external configuration of a mobile information terminal to which the present invention has been applied.

【図2】本発明を適用した携帯情報端末の内部構成例に
ついて説明するための図である。
FIG. 2 is a diagram for explaining an internal configuration example of a portable information terminal to which the present invention has been applied.

【図3】スタイラス指定モードにおける液晶ディスプレ
イの表示例を示した図である。
FIG. 3 is a diagram showing a display example of a liquid crystal display in a stylus designation mode.

【図4】拡大表示モードにおける液晶ディスプレイの表
示例を示した図である。
FIG. 4 is a diagram showing a display example of a liquid crystal display in an enlarged display mode.

【図5】スタイラス指定モードにおいて表示される電子
地図の例を示した図である。
FIG. 5 is a diagram showing an example of an electronic map displayed in a stylus designation mode.

【図6】拡大表示モードにおいて表示される電子地図の
例を示した図である。
FIG. 6 is a diagram showing an example of an electronic map displayed in an enlarged display mode.

【図7】スタイラスを説明するための図である。FIG. 7 is a diagram for explaining a stylus.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 携帯情報端末、2 スタイラス、11 CPU、1
2 データバス、13ROM、14 DRAM、15
グラフィックコントローラ、16 表示部、17 PW
Mドライバ、18 表示部用コンバータ、19 電源ボ
タン、20バッテリー、21 DC/DCコンバータ、
22 操作ボタン、23 LED、24 スタイラス格
納検出部、25 レギレータ、26 赤外線通信コント
ローラ、50 スタイラス収納口、161 液晶表示素
子、162 バックライト、163 感圧パネル
1 portable information terminal, 2 stylus, 11 CPU, 1
2 data bus, 13 ROM, 14 DRAM, 15
Graphic controller, 16 display, 17 PW
M driver, 18 display converter, 19 power button, 20 battery, 21 DC / DC converter,
22 operation buttons, 23 LEDs, 24 stylus storage detector, 25 regilator, 26 infrared communication controller, 50 stylus storage port, 161, liquid crystal display device, 162 backlight, 163 pressure sensitive panel

フロントページの続き (72)発明者 佐久間 和司 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 (72)発明者 二所宮 政孝 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 Fターム(参考) 5B019 BA04 DA08 HC09 HD20 5B068 AA22 AA36 BB04 BD02 BD21 BE11 CD00 5B087 AE09 BC03 CC02 CC26 CC36 DD12 Continued front page    (72) Inventor Kazushi Sakuma             6-735 Kita-Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo Soni             -Inside the corporation (72) Inventor Masataka Ninomiya             6-735 Kita-Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo Soni             -Inside the corporation F-term (reference) 5B019 BA04 DA08 HC09 HD20                 5B068 AA22 AA36 BB04 BD02 BD21                       BE11 CD00                 5B087 AE09 BC03 CC02 CC26 CC36                       DD12

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 液晶表示素子により構成され、感圧パネ
ルを有するとともに所定の情報を表示する表示手段と、 上記感圧パネルを介して上記表示手段へ情報を入力操作
するための操作棒と、 上記操作棒を収納する収納手段と、 上記収納手段における上記操作棒の収納位置を検出する
位置検出手段と、 動作プログラムに基づき動作し、上記位置検出手段によ
り検出された上記操作棒の収納位置に応じて、上記表示
手段による情報の表示方法を制御する制御手段とを備え
ることを特徴とする携帯情報端末。
1. A display means comprising a liquid crystal display element, having a pressure-sensitive panel and displaying predetermined information, and an operating rod for inputting information to the display means via the pressure-sensitive panel, Storage means for storing the operation rod, position detection means for detecting the storage position of the operation rod in the storage means, and operation based on an operation program, to the storage position of the operation rod detected by the position detection means. Accordingly, the portable information terminal is provided with a control unit that controls a method of displaying information by the display unit.
【請求項2】 上記制御手段は、上記位置検出手段によ
り検出された収納位置に応じて、上記表示手段により表
示される情報を拡大表示するように制御することを特徴
とする請求項1記載の携帯情報端末。
2. The control means controls the information displayed by the display means to be enlarged and displayed according to the storage position detected by the position detection means. Mobile information terminal.
【請求項3】 上記制御手段は、上記位置検出手段によ
り検出された収納位置に応じて、上記感圧パネルを介し
た上記表示手段への入力操作を無効にすることを特徴と
する請求項1記載の携帯情報端末。
3. The control means invalidates an input operation to the display means via the pressure-sensitive panel according to the storage position detected by the position detection means. The portable information terminal described.
JP2002010650A 2002-01-18 2002-01-18 Portable information terminal Withdrawn JP2003216336A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002010650A JP2003216336A (en) 2002-01-18 2002-01-18 Portable information terminal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002010650A JP2003216336A (en) 2002-01-18 2002-01-18 Portable information terminal

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003216336A true JP2003216336A (en) 2003-07-31

Family

ID=27648334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002010650A Withdrawn JP2003216336A (en) 2002-01-18 2002-01-18 Portable information terminal

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003216336A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009157545A (en) * 2007-12-26 2009-07-16 Equos Research Co Ltd Input processor
JP2013156923A (en) * 2012-01-31 2013-08-15 Canon Inc Electronic apparatus, control method thereof, program, and recording medium
TWI419136B (en) * 2010-07-30 2013-12-11 Holtek Semiconductor Inc Liquid crystal display touch panel
TWI507933B (en) * 2010-07-30 2015-11-11 Holtek Semiconductor Inc Liquid crystal display touch panel

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009157545A (en) * 2007-12-26 2009-07-16 Equos Research Co Ltd Input processor
TWI419136B (en) * 2010-07-30 2013-12-11 Holtek Semiconductor Inc Liquid crystal display touch panel
TWI507933B (en) * 2010-07-30 2015-11-11 Holtek Semiconductor Inc Liquid crystal display touch panel
JP2013156923A (en) * 2012-01-31 2013-08-15 Canon Inc Electronic apparatus, control method thereof, program, and recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220206681A1 (en) Watch theater mode
US6934778B2 (en) Information processing apparatus and input assisting method for use in the same
JP4163713B2 (en) Information processing apparatus and touchpad control method
US6560612B1 (en) Information processing apparatus, controlling method and program medium
US10338662B2 (en) Low power detection apparatus and method for displaying information
EP2772844A1 (en) Terminal device and method for quickly starting program
JP5010714B2 (en) Electronic device, input control program, and input control method
JP2000339097A (en) Information processor, its controlling method and recording medium
US6711004B2 (en) Portable electronic apparatus for selectively operating in normal mode and tablet mode
US20110285631A1 (en) Information processing apparatus and method of displaying a virtual keyboard
US20100265209A1 (en) Power reduction for touch screens
US20140253469A1 (en) Stylus-based notification system
EP3379812B1 (en) Apparatus and method for controlling operation of mobile terminal
EP2275899A2 (en) Apparatus and method for electronic device control
WO2022143620A1 (en) Virtual keyboard processing method and related device
WO2022143198A1 (en) Processing method for application interface, and related device
CN117425874A (en) System, method, and user interface for interacting with multiple application views
US20150245447A1 (en) Electronic blackboard apparatus displaying an image in accordance with received operational input
JP2007299134A (en) Electronic pen and display system using the same
JPH11191027A (en) Computer presentation system
CN106886351B (en) Display method and device of terminal time information and computer equipment
JPH0728791A (en) Information processor and display control method
JP2003216336A (en) Portable information terminal
JPH06342319A (en) Information processor
KR100465797B1 (en) portable computer and method for control thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050405