JP2003214403A - 作動油流量を制御するシステムおよび方法 - Google Patents

作動油流量を制御するシステムおよび方法

Info

Publication number
JP2003214403A
JP2003214403A JP2002382047A JP2002382047A JP2003214403A JP 2003214403 A JP2003214403 A JP 2003214403A JP 2002382047 A JP2002382047 A JP 2002382047A JP 2002382047 A JP2002382047 A JP 2002382047A JP 2003214403 A JP2003214403 A JP 2003214403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
valve
flow
flow rate
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002382047A
Other languages
English (en)
Inventor
Stephen V Lunzman
ブイ.ランズマン スティーブン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Caterpillar Japan Ltd
Caterpillar Mitsubishi Ltd
Caterpillar Inc
Original Assignee
Caterpillar Mitsubishi Ltd
Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd
Caterpillar Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Caterpillar Mitsubishi Ltd, Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd, Caterpillar Inc filed Critical Caterpillar Mitsubishi Ltd
Publication of JP2003214403A publication Critical patent/JP2003214403A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D7/00Control of flow
    • G05D7/06Control of flow characterised by the use of electric means
    • G05D7/0617Control of flow characterised by the use of electric means specially adapted for fluid materials
    • G05D7/0629Control of flow characterised by the use of electric means specially adapted for fluid materials characterised by the type of regulator means
    • G05D7/0635Control of flow characterised by the use of electric means specially adapted for fluid materials characterised by the type of regulator means by action on throttling means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/0318Processes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/0318Processes
    • Y10T137/0324With control of flow by a condition or characteristic of a fluid
    • Y10T137/0379By fluid pressure

Abstract

(57)【要約】 【課題】 作動油流量を制御する装置および方法を提供
する。 【解決手段】 ポンプと油圧アクチュエータに流体連通
した弁を通る作動油流量を制御するための方法が提供さ
れる。本方法は、弁の負荷圧力を監視することおよび弁
の流量限界と圧力限界を選択することを含む。弁の流量
−圧力関係は、流量限界、圧力限界、および所望の流量
−圧力特性に基づいて決定される。作動油流量指令は、
弁の決定された流量−圧力関係と弁の監視負荷圧力に基
づいて計算される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、弁を通る作動油
流量を制御するシステムおよび方法に関する。より詳細
には、この発明は、弁の負荷圧力を監視することによっ
て弁を通る作動油流量を制御するシステムおよび方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】掘削機やローダのような機械の油圧回路
において、ポンプからシリンダ、油圧モータ、または他
の任意の機器へ向かう作動油流量を制御するために弁を
使用することは良く知られている。機械のオペレータ
が、例えばレバーを動かすことによって、弁を作動させ
ると、加圧作動油はポンプから弁を通ってその機器へ流
れる。機器への作動油流量の量は、弁の中に位置する弁
スプールの変位を変えることによって制御することがで
きる。
【0003】一般的には、作動油流量を制御するために
使用される弁は、弁を通る流量を制御する計量スロット
を有する弁スプールを備えている。弁は、ポンプからシ
リンダへ、またはシリンダからリザーバタンクへのよう
な種々の形の作動油流量を制御する。機器を操作するよ
うに作動油流量を制御するために使用される最も一般的
な油圧回路の一つは、オープンセンターシステムであ
る。オープンセンターシステムにおいて、機器に向かう
作動油流量は、負荷圧力が増大すると減少する。このよ
うにして、オープンセンターシステムはシリンダ即ち機
器が受ける負荷の感覚をオペレータに与える。
【0004】この流量−圧力特性を実現するために、オ
ープンセンターシステムはポンプからリザーバへの作動
油を通過させるバイパス流路を使用する。オープンセン
ターシステムを有する機械がある負荷を受けると、いく
らかの作動油がポンプからリザーバへバイパス流路を通
って逃げる。負荷圧力が増大すると、バイパス流が増加
する。バイパス流路内の作動油は仕事をしないでポンプ
からリザーバへ流れるので、オープンセンターシステム
は油圧エネルギーを浪費し、このためそのシステムは効
率が低くなることもある。
【0005】幾つかのケースでは、機械のオペレータ
は、負荷に対する感覚よりも高慣性即ち大負荷の円滑な
加速を必要とする。そのような場合、オープンセンター
システムとは異なる流量−圧力特性を有する油圧回路を
提供するのが望ましい。
【0006】作動油流量制御システムが油圧アクチュエ
ータを制御するために開示されている(特許文献1参
照)。作動油流量制御システムは、弁、シリンダ圧力セ
ンサ、および種々の負荷条件の下での油圧アクチュエー
タのモデルを用いてプログラムされたコンピュータを含
んでいる。圧力センサからの信号に基づいて、コンピュ
ータは弁を制御するための信号を送る。しかしながら、
このシステムは、流量−圧力特性を変える柔軟性を備え
ていない。
【0007】
【特許文献1】米国特許第5,218,820号明細書
【0008】
【発明が解決しようとする課題】このように、効率的で
油圧回路の種々の流量−圧力特性に順応する柔軟性を備
える作動油流量制御システムを提供することが望まし
い。本発明は、従来技術の構造に関連した一つ以上の問
題を解決することに関する。
【0009】
【課題を解決するための手段】一つの形態において、ポ
ンプおよび油圧アクチュエータに流体連通された弁を通
る作動油流量を制御する方法が提供される。この方法
は、弁の負荷圧力を監視することと、弁の流量限界と圧
力限界とを選択することとを含む。弁における流量−圧
力関係は、流量限界、圧力限界および所望の流量−圧力
特性に基づいて決定される。作動油流量指令は、決定さ
れた流量−圧力関係と弁の監視負荷圧力とに基づいて計
算される。
【0010】他の形態において、方法は、ポンプと油圧
アクチュエータに流体連通している弁における複数の流
量−圧力関係を提供する。この方法は、弁の流量限界と
圧力限界とを選択することを含んでいる。弁の複数の流
量−圧力関係の第1の流量−圧力関係は、流量限界、圧
力限界および第1の所望の流量−圧力特性に基づいて決
定される。弁の複数の流量−圧力関係の第2の流量−圧
力関係は、流量限界、圧力限界および第1の所望の流量
−圧力特性とは異なる第2の所望の流量−圧力特性に基
づいて決定される。
【0011】他の形態において、ポンプおよび油圧アク
チュエータに流体連通された弁を通る作動油流量を制御
するシステムが提供される。弁は入口ポートと出口ポー
トを有している。システムは、負荷圧力を監視するため
の圧力センサアセンブリと、圧力センサアセンブリに電
気的に連結された流量制御装置を含んでいる。制御装置
は、弁の流量限界、および圧力限界並びに所望の流量−
圧力特性に基づいて、弁の流量−圧力関係を決定するよ
うに構成された流量−圧力制御装置を含んでいる。
【0012】他の形態において、油圧アクチュエータの
動作を制御する方法が提供される。この方法は、予め定
められた弁操作特性を記憶することと、入力装置の動作
に基づいて入力信号を生成することとを含む。流量−圧
力関係は、入力信号と予め定められた弁の操作特性とに
基づいて模擬される。弁指令は、流量−圧力シミュレー
ションに基づいて生成される。アクチュエータの動作
は、アクチュエータに流体連通した制御弁を用いて弁指
令の伝達を介して引き起こされる。
【0013】前記した一般的な記載と以下の詳細な記載
は典型例で且つ説明だけのものであり、特許請求の範囲
に記載されたように、本発明を限定するものでないこと
を理解すべきである。
【0014】本明細書に組み入れられ、そしてこの明細
書の一部を構成する図面は、発明の実施形態を図示し、
明細書と共にこの発明の原理を説明するために役立つ。
【0015】
【発明の実施の形態】ここで、添付図面に示されている
発明の例示的実施形態について詳しく述べる。同一また
は同様な部分に言及するために、可能な限り、全図に亘
り同じ参照番号が使用される。
【0016】図1は、発明の一例示的実施形態による弁
通過作動油流量制御システムを有する機械を概念的且つ
線図的に示している。図1に示された機械10は、掘削
機、ローダ、或いは負荷を動かすために油圧システムを
使用する任意の他の機械である。機械10は、エンジン
のようなモータ(図示せず)によって一般的に駆動され
るポンプ12を含む。ポンプ12は、導管16に接続さ
れたポンプ出口ポート14を有している。
【0017】一実施形態において、機械10は複動シリ
ンダ18を含んでいる。複動シリンダ18は一対の作動
室、即ちヘッド側作動室20とロッド側作動室22を有
している。ヘッド側作動室20とロッド側作動室22
は、ロッド26を有するピストン24によって隔離され
ている。複動シリンダ18は、油圧シリンダ、または機
械10の一部を上昇したり、下降したりまたは他のやり
方で動かすために使用される任意の他の適当な装置であ
る。実施形態は、油圧シリンダに関して記載されている
が、この発明はシリンダに限定されるものでもなく、そ
して機械10は油圧モータまたは他の適当な装置を含む
ものとする。
【0018】機械10は、作動油流量制御システム49
を含んでいる。作動油流量制御システム49は、導管1
6を介してポンプ12の圧力出口ポート14に接続され
た弁28を有している。弁28は弁スプール30を有し
ている。図1の実施形態において、弁28は4路比例弁
である。しかしながら、本発明は4路比例弁には限定さ
れず、弁28は当業者に知られた任意の他の適当な弁で
よい。例のみとして、弁28は独立計量弁(IMV)で
あってもよいと考えられている。当業者に良く知られて
いるように、IMVは、典型的には、ポンプ、シリン
ダ、リザーバ、および/または油圧回路内にある任意の
他の装置に流体連通している独立操作可能弁を複数有し
ている。IMVは、多数の油圧通路内の作動油流量を制
御するために各弁を独立して計量することを可能として
いる。一実施形態において、作動油流量制御システム4
9は、IMV内の独立操作可能弁の各々を制御する。
【0019】作動油流量制御システム49はまた、弁ス
プール30を所望位置へ動かしてこれにより弁28を通
る作動油流量を制御するためのアクチュエータ32を有
している。弁スプール30の変位は、弁28を通る作動
油流量を変える。アクチュエータ32は、ソレノイド式
アクチュエータ、または当業者に知られた任意の他のア
クチュエータで良い。
【0020】弁28は、導管16を介してポンプ12に
接続された第1ポート34、導管40を介してリザーバ
タンク38に接続された第2ポート36、導管44を介
してシリンダ18のヘッド側作動室20に接続された第
3ポート42、および導管48を介してシリンダ18の
ロッド側作動室22に接続された第4ポート46を有し
ている。弁28は第1位置と第2位置を有している。第
1位置(図1に示す)において、第1ポート34と第3
ポート42は流体連通しており、弁28はポンプ12か
らシリンダ18のヘッド側作動室20へ作動油を通す。
同時に第2ポート36と第4ポート46とは流体連通し
ており、弁28はロッド側作動室22からリザーバタン
ク38へ作動油を排出させる。
【0021】その代わりに、第2位置(図1に示されて
いない)において、第1ポート34と第4ポート46が
流体連通していて、その結果、弁28はポンプ12から
ロッド側作動室22へ作動油を通す。同時に第2ポート
36は第3ポート42と流体連通していて、ヘッド側作
動室20からリザーバタンク38へ作動油を通す。弁2
8の弁スプール30はアクチュエータ32によって動か
されて弁28を通る作動油量を計量し、同様に弁28を
第1位置と第2位置との間で動かす。弁28はまた中立
位置を有している。一実施形態において、弁28は弁ス
プール30の位置を感知するスプール位置センサ51を
含む。スプール位置センサ51は、光学センサまたは弁
スプール30の位置を感知することのできる任意の他の
適当なセンサで良い。
【0022】図1に示されるように、作動油流量制御シ
ステム49は、弁28の出口ポート圧力(図1に示され
た負荷圧力)を監視するための圧力センサ52を含んで
いる。また、作動油流量制御システム49は、弁28を
通る圧力差即ち圧力降下を測定するために弁28の入口
ポート圧力を監視する圧力センサ52を含むこともあ
る。図1に示された実施形態において、圧力センサ52
は導管16、44に配置されている。作動油がポンプ1
2からヘッド側作動室20へ流れると、導管16にある
圧力センサ52は入口ポート圧力を監視し、導管44に
ある圧力センサ52はこの実施形態において負荷圧力で
ある出口ポート圧力を監視する。導管16、44の圧力
センサ52の圧力読取りから、ポンプからシリンダへの
流量の弁28を通る圧力降下が測定できる。
【0023】作動油流量制御システム49は、シリンダ
からタンクへの流量の弁28を通る圧力降下を監視する
導管40、48にあるセンサ(図示せず)を備えること
もできる。この場合には、導管48のセンサ(図示せ
ず)が負荷圧力を監視する。
【0024】ポンプ12からロッド側作動室22へ作動
油が流れるとき、導管16、48の圧力センサ52は、
ポンプからシリンダへの流れの弁28を通る圧力降下を
監視する。この場合において、導管16にある圧力セン
サ52は入口ポート圧力を監視し、導管48にある圧力
センサ52は負荷圧力である出口ポート圧力を監視す
る。導管40、44の圧力センサ52はまた、シリンダ
からタンクへの流量の弁28を通る圧力降下を監視す
る。
【0025】本発明の圧力センサ52の位置と数は、図
1に示された特定の配置に限定されない。圧力センサ5
2は、弁28の望まれる負荷圧力を測定するために、ま
たは弁28を通る所望の圧力降下を測定するために適し
た任意の位置に配置することができる。当業者は、弁2
8の所望の負荷圧力および弁28を通る圧力降下を突き
止めることのできる任意の圧力センサアセンブリが使用
できることを理解するであろう。
【0026】作動油流量制御システム49は、アクチュ
エータ32と圧力センサ52とに電気的に連結された制
御装置50を含む。制御装置50は、弁28のポンプ側
およびシリンダ側のそれぞれの圧力センサ52から圧力
読取りPpump、Ploa を受け取る。制御装置5
0はまた、アクチュエータ32へ電気的指令信号i
mdを送る。電気的指令信号に応答して、アクチュエー
タ32は弁28を通る作動油流量を制御するために弁ス
プール30を所望の変位に制御して動かす変動力を作用
させる。
【0027】レバーのようなオペレータ入力装置54
が、制御装置50に電気的に接続されることができ、レ
バー指令は弁28を通る作動油流量Qactを制御する
ためにオペレータ入力装置54から制御装置50へ送ら
れる。
【0028】図1の実施形態において、制御装置50
は、オペレータ入力装置54に連結された転換制御装置
56を含む。転換制御装置56は、オペレータ入力装置
54からの信号をシリンダ速度限界Vlimとシリンダ
力限界Flimに転化する。一実施形態において、転換
制御装置56は2つの表を含んでいる。1つの表は、オ
ペレータ入力装置54の種々のレバー位置に対するシリ
ンダ速度限界Vlimを含んでいる。他の表は、オペレ
ータ入力装置54の種々のレバー位置に対するシリンダ
力限界Flimを含んでいる。これらの表は、機械10
の運転に先立って、例えば作動油流量制御システム49
の試験運転かまたは実験室試験の間に作られ、そして転
換制御装置56の中に事前記憶される。表中の値は、レ
バー位置と、シリンダ速度限界Vlimまたはシリンダ
力限界Flimとの望ましい関係を生成するために調節
される。表を使用して、転換制御装置56は、レバー位
置のようなオペレータ入力装置54からの信号をシリン
ダ速度限界Vlimおよびシリンダ力限界Flimに転
換する。
【0029】制御装置50はまた、転換制御装置56に
連結されたシリンダ変換装置58を含む。シリンダ変換
装置58は、転換制御装置56によって供給されるシリ
ンダ速度限界Vlimとシリンダ力限界Flimから弁
流量限界Qlimと弁圧力限界Plimを計算する。一
例示的実施形態において、既知の数式がシリンダ速度限
界Vlimを弁流量限界Qlimに、そしてシリンダ力
限界Flimを弁圧力限界Plimに、ピストン直径お
よびピストンロッド直径のようなシリンダ18の既知の
寸法に基づいて変換するために既知の数式が使用され
る。例えば、弁流量限界Qlimは、ピストンの作動面
積が掛けられたシリンダ速度限界Vlimによって算出
されることができる。弁圧力限界Plimは、ピストン
の作動面積によって割られたシリンダ力限界Flim
よって算出されることができる。変換の方法は、上述の
方法には限定されない。当業者によって理解されるよう
に、シリンダの速度限界と力限界の弁の流量限界と圧力
限界への変換は、他の方法によって行うことができる。
【0030】制御装置50は、流量−圧力制御装置60
を含んでいる。図1の実施形態において、流量−圧力制
御装置60はシリンダ変換装置58と導管44の圧力セ
ンサ52とに連結されている。流量−圧力制御装置60
は、シリンダ変換装置58から弁流量限界Qlimと弁
圧力限界Plimとを受け取り、そして導管44にある
圧力センサ52から負荷圧力信号Ploadを受け取
る。弁流量限界Qlimと弁圧力限界Plimおよび所
望の流量−圧力特性に基づいて、流量−圧力制御装置6
0が弁28における流量−圧力関係を決定する。決定さ
れた流量−圧力関係と圧力センサ52からの負荷圧力信
号を使用することによって、流量−圧力制御装置60が
作動油流量指令Qcmdを演算する。
【0031】図2は、オープンセンターシステムの典型
的な流量−圧力関係を有する流量−圧力制御線図を図示
している。線図は、オペレータ入力装置54からの異な
る信号(図2において異なったレバー位置として示され
ている)に対する3本の流量−圧力曲線を示している。
各流量−圧力曲線は、対応するレバー位置(高、中間、
低のレバー位置)に対する流量−圧力関係を表してい
る。一実施形態において、高、中間、および低のレバー
位置は、最大レバー位置の100%、50%および10
%にそれぞれ設定されている。
【0032】図2において、各曲線は、弁28における
流量−圧力関係を表しており、そして曲線の形は弁28
の流量−圧力特性を表している。図2における全曲線は
似た形状を有しているが、これはオープンセンターシス
テムの典型的な流量−圧力特性である。図2の曲線の流
量−圧力関係において、流量−圧力特性は、圧力が増加
するときにオペレータに負荷感覚を与えるために流量が
所定の割合で減少するというものである。各曲線は、弁
流量限界Qlimと弁圧力限界Plimとの間を延びて
いる。線図において、弁流量限界Qlimは、弁圧力が
零に等しいときの曲線上の点を意味し、弁圧力限界P
limは、弁流量が零に等しいときの曲線上の点を意味
する。
【0033】図3の流量−圧力制御線図は、作動油流量
制御システム49の種々の流量−圧力関係を図示してい
る。この例示的実施形態において、線図は3個の異なる
レバー位置、即ち高、中間、および低のレバー位置に対
する曲線を示している。各曲線は、弁流量限界Qlim
と弁圧力限界Plimとの間を延びている。
【0034】各レバー位置に対して、図3の線図は、実
直線A、第1の点曲線Bおよび第2の点曲線Cによって
示された異なる流量−圧力特性を図示している。直線お
よび曲線の各々は、曲線の形状または直線の勾配によっ
て図示されたそれ自体の特有の流量−圧力特性を有して
いる。曲線の形状または直線の勾配は、装置の特定の適
用に対して適切になるように変えられる。例えば、第1
の点曲線Bは、掘削機の装置を動かすために適当な典型
的オープンセンターシステムの流量−圧力関係を意味し
ている。実直線Aは掘削機の揺動回路に適している。第
2の点曲線Cは、重い負荷の円滑な加速に適した流量−
圧力特性を示している。
【0035】流量−圧力制御装置60は、曲線の傾斜ま
たは形状、または大負荷の円滑な加速やオペレータに対
する負荷感覚のような所望の使用のための要求を満たす
ように調整が可能である任意の他の流量−圧力特性を生
成するために使用される等式、表、またはマップを含ん
でいる。所望の流量−圧力特性と弁流量限界Qlim
弁圧力限界Plimに基づいて、流量−圧力制御装置6
0は、図3の直線および曲線によって定義される流量−
圧力関係を決定する。
【0036】一例示的実施形態において、単一の流量−
圧力特性が流量−圧力制御装置60の中に予めプログラ
ムされることができる。別の実施形態において、流量−
圧力制御装置60は多くの流量−圧力特性で予プログラ
ムされることができ、オペレータは特定の適用のために
適した一つの流量−圧力特性を選択することができる。
【0037】決定された流量−圧力関係と圧力センサ5
2からの負荷圧力信号Ploadとに基づいて、流量−
圧力制御装置60は作動油流量指令Qcmdを計算して
出力する。
【0038】図1を参照するに、制御装置50はまた、
流量−圧力制御装置60と圧力センサ52と連結された
電気的流量制御装置62を含んでいる。圧力センサ52
から受け取った圧力信号と作動油流量指令Qcmdとに
基づいて、電気的流量制御装置62はアクチュエータ3
2に対する指令信号icmdを計算する。一実施形態に
おいて、電気的流量制御装置62は、スプール位置セン
サ51に連結される。
【0039】代替実施形態において、電気油圧圧力補償
弁(PC弁)および比例優先圧力補償弁(PPPC弁)
は、弁28、アクチュエータ32、および電気的流量制
御装置62の代わりに使用される。
【0040】(産業上の利用可能性)図1を参照する
に、圧力センサ52は弁28の入口ポート圧力と出口ポ
ート圧力を監視する。この構成において、出口ポート圧
力は負荷圧力である。入口ポート圧力および出口ポート
圧力の圧力読取りまたは圧力信号Ppump、Ploa
は、電気的流量制御装置62へ供給される。出口ポー
ト圧力即ち負荷圧力の圧力読取り即ち圧力信号P
loadはまた、流量−圧力制御装置60へ供給され
る。
【0041】オペレータが、例えばレバーを動かすこと
によって、オペレータ入力装置54を操作すると、オペ
レータ入力装置54は転換制御装置56へレバー指令を
供給する。レバー指令に基づいて、転換制御装置56は
対応するシリンダ速度限界V limとシリンダ力限界F
limを決定する。
【0042】それから、シリンダ速度限界Vlimとシ
リンダ力限界Flimが、シリンダ変換装置58に供給
される。シリンダ変換装置58は、シリンダ速度限界V
li とシリンダ力限界Flimから弁流量限界Q
limと弁圧力限界Plimを計算する。ピストン直径
やピストンロッド直径のようなシリンダ18の幾つかの
寸法が知られているので、弁流量限界Qlimと弁圧力
限界Plimは、既知の数式によってシリンダ速度限界
limとシリンダ力限界Flimから算出できる。
【0043】引き続いて弁流量限界Qlimと弁圧力限
界Plimは、流量−圧力制御装置60に供給される。
流量−圧力制御装置60は、予プログラムされた一つ以
上の流量−圧力特性を含んでいる。基準点としての弁流
量限界Qlimと弁圧力限界Plim並びに流量−圧力
特性を使用して、流量−圧力制御装置60が弁28の流
量−圧力関係を生成する。決められた関係と圧力センサ
52からの負荷圧力の読取りPloadとから、流量−
圧力制御装置60は、作動油流量指令Qcmdを計算す
る。
【0044】この例示的実施形態において、作動油流量
指令Qcmdは、電気的流量制御装置62に供給され
る。電気的流量制御装置62は、作動油流量指令Q
cmdからアクチュエータ32へ与える指令信号i
cmdを計算し、そしてアクチュエータ32が弁スプー
ル30を動かして弁28を通る所望の作動油流量を実現
する。
【0045】従って、本発明は、効率的で、油圧回路の
種々の流量−圧力特性に順応する柔軟性を与える作動油
流量制御システムを提供する。この発明による作動油流
量制御システムは、種々の作業機械の作動油流量の精確
で柔軟性のある制御を実現することができる。
【0046】発明の範囲および精神から逸脱することな
く、本発明の弁流量制御システムおよび方法において種
々の修正や変形が為されることが出来ることは当業者に
は明らかであろう。発明の他の実施形態は、ここに開示
された発明の明細書および実施を検討することによっ
て、当業者には明らかになるであろう。明細書および例
はあくまでも例示を意図したものであり、発明の真の範
囲および精神は特許請求の範囲によって示される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態による作動油流量制御シス
テムを有する機械の概念的な線図である。
【図2】オープンセンターシステムの流量−圧力関係を
示す流量−圧力線図である。
【図3】図1の例示的な作動油流量制御システムの種々
の流量−圧力関係を示す流量−圧力制御線図である。
【符号の説明】
10 機械 12 ポンプ 14 ポンプ出口ポート 16 導管 18 シリンダ 20 ヘッド側作動室 22 ロッド側作動室 24 ピストン 26 ピストンロッド 28 弁 30 弁スプール 32 アクチュエータ 34 第1ポート 36 第2ポート 38 リザーバタンク 40 導管 42 第3ポート 44 導管 46 第4ポート 48 導管 49 作動油流量制御システム 50 制御装置 51 スプール位置センサ 52 圧力センサ 54 オペレータ入力装置 56 転換制御装置 58 シリンダ変換装置 60 流量−圧力制御装置 62 電気的流量制御装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 スティーブン ブイ.ランズマン アメリカ合衆国 61523 イリノイ州 チ リコシ イースト カーティス ドライブ 206 Fターム(参考) 3H089 AA21 CC01 DA02 DB12 DB46 DB48 EE31 EE35 FF07 FF12 GG02

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポンプと油圧アクチュエータとに流体連
    通した弁を通る作動油流量を制御する方法であって、 弁の負荷圧力を監視することと、 弁の流量限界と圧力限界とを選択することと、 流量限界、圧力限界、および所望の流量−圧力特性に基
    づいて弁の流量−圧力関係を決定することと、 決定された流量−圧力関係および弁の監視負荷圧力に基
    づいて作動油流量指令を計算することと、からなる方
    法。
  2. 【請求項2】 シリンダ速度限界とシリンダ力限界を弁
    の流量限界と圧力限界に変換することと、オペレータ入
    力をシリンダ速度限界とシリンダ力限界に変調転換する
    ことを更に含む請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 ポンプと油圧アクチュエータとに流体連
    通した弁を通る作動油流量を制御するシステムであっ
    て、弁は入口ポートと出口ポートとを有し、 負荷圧力を監視する圧力センサアセンブリと、 圧力センサアセンブリに電気的に連結し、弁の流量限界
    と圧力限界および所望の流量−圧力特性に基づいて弁の
    流量−圧力関係を決定するように構成された流量制御装
    置と、からなるシステム。
  4. 【請求項4】 流量−圧力制御装置は、決定された流量
    −圧力関係と弁の監視負荷圧力とに基づいて作動油流量
    指令を計算するように構成されている請求項3に記載の
    装置。
  5. 【請求項5】 制御装置は、流量−圧力制御装置に連結
    されたシリンダ変換装置を含み、シリンダ変換装置はシ
    リンダ速度限界とシリンダ力限界を弁の流量限界および
    圧力限界に変換するように構成されており、そして制御
    装置はシリンダ変換装置に連結した転換制御装置を含
    み、転換制御装置はオペレータ入力をシリンダ速度限界
    とシリンダ力限界に転換するように構成されている、請
    求項4に記載のシステム。
JP2002382047A 2001-12-28 2002-12-27 作動油流量を制御するシステムおよび方法 Pending JP2003214403A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/029,243 2001-12-28
US10/029,243 US6725131B2 (en) 2001-12-28 2001-12-28 System and method for controlling hydraulic flow

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003214403A true JP2003214403A (ja) 2003-07-30

Family

ID=21848006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002382047A Pending JP2003214403A (ja) 2001-12-28 2002-12-27 作動油流量を制御するシステムおよび方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6725131B2 (ja)
JP (1) JP2003214403A (ja)
DE (1) DE10257407A1 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10311156B3 (de) * 2003-03-14 2004-12-02 Sauer-Danfoss Aps Fahrzeug mit einer Anbaueinrichtung
US7121189B2 (en) * 2004-09-29 2006-10-17 Caterpillar Inc. Electronically and hydraulically-actuated drain value
US7204084B2 (en) * 2004-10-29 2007-04-17 Caterpillar Inc Hydraulic system having a pressure compensator
US7146808B2 (en) * 2004-10-29 2006-12-12 Caterpillar Inc Hydraulic system having priority based flow control
US7441404B2 (en) * 2004-11-30 2008-10-28 Caterpillar Inc. Configurable hydraulic control system
US7243493B2 (en) * 2005-04-29 2007-07-17 Caterpillar Inc Valve gradually communicating a pressure signal
US7204185B2 (en) * 2005-04-29 2007-04-17 Caterpillar Inc Hydraulic system having a pressure compensator
US7194856B2 (en) * 2005-05-31 2007-03-27 Caterpillar Inc Hydraulic system having IMV ride control configuration
US7302797B2 (en) * 2005-05-31 2007-12-04 Caterpillar Inc. Hydraulic system having a post-pressure compensator
US7210396B2 (en) * 2005-08-31 2007-05-01 Caterpillar Inc Valve having a hysteretic filtered actuation command
US7331175B2 (en) * 2005-08-31 2008-02-19 Caterpillar Inc. Hydraulic system having area controlled bypass
US7614336B2 (en) * 2005-09-30 2009-11-10 Caterpillar Inc. Hydraulic system having augmented pressure compensation
US20100043418A1 (en) * 2005-09-30 2010-02-25 Caterpillar Inc. Hydraulic system and method for control
US7320216B2 (en) * 2005-10-31 2008-01-22 Caterpillar Inc. Hydraulic system having pressure compensated bypass
US7621211B2 (en) * 2007-05-31 2009-11-24 Caterpillar Inc. Force feedback poppet valve having an integrated pressure compensator
US20080295681A1 (en) * 2007-05-31 2008-12-04 Caterpillar Inc. Hydraulic system having an external pressure compensator
US8479504B2 (en) * 2007-05-31 2013-07-09 Caterpillar Inc. Hydraulic system having an external pressure compensator
WO2008150267A1 (en) * 2007-06-08 2008-12-11 Deere & Company Electro-hydraulic auxiliary control with operator-selectable flow setpoint
DE102008029641A1 (de) 2008-06-23 2009-12-24 Robert Bosch Gmbh Steueranordnung mit einem Druckbegrenzungsventil
DE102008061350A1 (de) * 2008-12-10 2010-06-17 Robert Bosch Gmbh Hydrostatisches System mit einem hydropneumatischen Speicher
JP4953325B2 (ja) * 2009-03-12 2012-06-13 キャタピラー エス エー アール エル 作業機械
US8631650B2 (en) 2009-09-25 2014-01-21 Caterpillar Inc. Hydraulic system and method for control
US8596057B2 (en) * 2009-10-06 2013-12-03 Caterpillar Inc. Method and apparatus for controlling a variable displacement hydraulic pump
EP3243965B1 (en) * 2016-05-13 2019-01-02 Caterpillar Inc. Controlling an electric proportional valve
DE102017205777A1 (de) * 2017-04-05 2018-10-11 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Überwachung des Volumenstroms eines Dosierventils eines fluidischen Dosiersystems einer Brennkraftmaschine insbesondere eines Kraftfahrzeugs
US11105347B2 (en) * 2017-07-20 2021-08-31 Eaton Intelligent Power Limited Load-dependent hydraulic fluid flow control system
US11092354B2 (en) 2019-06-20 2021-08-17 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Systems and methods for flow control in an HVAC system
US11149976B2 (en) 2019-06-20 2021-10-19 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Systems and methods for flow control in an HVAC system
CN110285098A (zh) * 2019-06-25 2019-09-27 徐州徐工特种工程机械有限公司 节能电机驱动液压系统及其控制方法
US11391480B2 (en) 2019-12-04 2022-07-19 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Systems and methods for freeze protection of a coil in an HVAC system
US11624524B2 (en) 2019-12-30 2023-04-11 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Systems and methods for expedited flow sensor calibration
SE2251126A1 (en) * 2022-09-30 2024-03-31 Husqvarna Ab Control units and hydraulic systems for demolition robots

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5218820A (en) 1991-06-25 1993-06-15 The University Of British Columbia Hydraulic control system with pressure responsive rate control
US5960695A (en) 1997-04-25 1999-10-05 Caterpillar Inc. System and method for controlling an independent metering valve

Also Published As

Publication number Publication date
DE10257407A1 (de) 2003-07-10
US20030125840A1 (en) 2003-07-03
US6725131B2 (en) 2004-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003214403A (ja) 作動油流量を制御するシステムおよび方法
JP4564734B2 (ja) 油圧システムを制御するための速度に基づく方法
JP5179364B2 (ja) 面積制御されるバイパスを有する油圧システム
KR0145144B1 (ko) 유압작업기의 유압구동장치
JP5236161B2 (ja) 交差機能再成を有する油圧制御システム
JP5060723B2 (ja) 設定可能な油圧制御システム
KR100432381B1 (ko) 전기-유압식비례제어밸브조립체
JP2001193707A (ja) 電気油圧式バルブ制御のための方法とシステム
JP5920952B2 (ja) 建設機械用油圧アクチュエータのダンピング制御システム
JP2004270923A (ja) 電磁油圧比例制御バルブを制御するための速度に基づく方法
JP2003184807A (ja) 電気油圧弁制御システムおよび方法
JP2003239906A (ja) 流体流量制御システムおよび方法
US7007466B2 (en) System and method for controlling hydraulic flow
JP2009510357A (ja) 圧力補償を増補した液圧システム
JP2006010078A (ja) 分配型電磁油圧システムのための導管損出補正
KR20150130337A (ko) 다중 펌프를 갖는 유압 변환기 시스템에서 흐름 공유를 위한 방법 및 시스템
KR100790364B1 (ko) 전기유압식 능동형 부하 시뮬레이터 장치
US11186967B2 (en) Hydraulic systems for construction machinery
US20040112207A1 (en) Hydraulic actuator control
Vukovic et al. Single edge meter out control for mobile machinery
JP3444503B2 (ja) 油圧駆動機械の制御装置
JP2555287B2 (ja) 油圧制御装置
KR940002512A (ko) 건설기계의 로드센싱 유압 자동제어장치
KR101807883B1 (ko) 전기 조이스틱 컨트롤 기반의 건설장비 자동 제어 시스템 및 방법
KR101983328B1 (ko) 유압 조이스틱 컨트롤 기반의 건설장비 자동 제어 시스템 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051026

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081003

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090306