JP2003210038A - ヘッジトリマー - Google Patents

ヘッジトリマー

Info

Publication number
JP2003210038A
JP2003210038A JP2002011510A JP2002011510A JP2003210038A JP 2003210038 A JP2003210038 A JP 2003210038A JP 2002011510 A JP2002011510 A JP 2002011510A JP 2002011510 A JP2002011510 A JP 2002011510A JP 2003210038 A JP2003210038 A JP 2003210038A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
hedge trimmer
reduction gear
blades
driving source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002011510A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeo Mitsuzuka
猛夫 三塚
Hiroshi Ebihara
海老原  浩
Yutaka Mutai
務台  豊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tajima Tool Corp
Original Assignee
Tajima Tool Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tajima Tool Corp filed Critical Tajima Tool Corp
Priority to JP2002011510A priority Critical patent/JP2003210038A/ja
Publication of JP2003210038A publication Critical patent/JP2003210038A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 重量バランスの改善により取り扱いを容易に
する。 【解決手段】 両側に切断刃を有するブレードを二枚重
ねにして、そのうちのいずれか一方をリダクションギア
を介して駆動源に連結して該ブレードをその長手方向に
沿い往復動させて両ブレードの切断刃の相互間に対象物
を挟み込んで切断するヘッジトリマーにおいて、駆動源
とリダクションギアとを、その回転軸の軸心が互いに交
差するようにケース内に配置し、駆動源の真上から前寄
りにグリップを設ける。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、枝や葉の剪定に有
用なヘッジトリマーに関するものであり、該ヘッジトリ
マーの重量バランスの改善を図り使用時における取り回
しのより一層の改善を図ろうとするものである。 【0002】 【従来の技術】従来の標準的なヘッジトリマーは、ケー
スの前部に複数の切断刃を備えたブレードが配置され、
その中央部にはモータ等の駆動機構が組み込まれてお
り、後部にブレード及び駆動機構を支えるグリップが設
けられている。 【0003】かかる構造のヘッジトリマーは、最も重量
が重い駆動機構(モータを含めた駆動機構の重量は総重
量の三割弱程度)及びブレードがグリップの前方に位置
しており重量バランスが偏っているため植栽等の剪定作
業を行なうに当たって取り回しにくいものとなってお
り、長時間にわたって作業を行なうには困難であった。 【0004】この点に関しては、モータの回転軸の軸心
を刃の面に直交するようにケース内に配置するとともに
該モータの回転軸と減速機の出力軸とを同心配置として
重量バランスの改善を図った、特開2001−2117
48号公報に開示のようなヘッジトリマーが提案されて
いる。 【0005】 【発明が解決しようとする課題】上記の公報に開示のヘ
ッジトリマーは、モータとブレードをつなぐ減速機をグ
リップ側に接近させた構造になっており、従来構造のヘ
ッジトリマーに比較して重量バランスは幾分改善の方向
にはあるものの、結局はモータや減速機はケースに付随
するグリップの前方に配置されているという基本構成に
大きな違いがみられないことから、依然として取り回し
にくいものであった。 【0006】本発明の課題は、長時間にわたる使用にお
いても軽快に作業を行なうことができる取り回しの良好
なヘッジトリマーを提案するところにある。 【0007】 【課題を解決するための手段】本発明は、両側に切断刃
を有するブレードを二枚重ねにして、そのうちのいずれ
か一方をリダクションギアを介して駆動源に連結してブ
レードをその長手方向に沿い往復動させて両ブレードの
刃の相互間に対象物を挟み込んで切断するヘッジトリマ
ーであって、駆動源とリダクションギアとを、その回転
軸が互いに交差するようにケース内に配置してなり、該
ケースは、ケース内に配置した駆動源の真上から前寄り
にグリップを有することを特徴とするヘッジトリマーで
ある。 【0008】 【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明をよ
り具体的に説明する。図1は本発明に従うヘッジトリマ
ーの外観斜視図であり、図2はケースの内部構成を示し
たものである。 【0009】図において1はケース、2は両側に切断刃
cを有するブレードである。このブレード2は上下で二
枚重ねになっている。 【0010】また、図2における3は回転軸の軸心がブ
レード2の長手方向に沿うようにケース1内に配置され
たモータの如き駆動源、4は回転軸の軸心が駆動源3の
回転軸の軸心と交差するようにケース1内に配置された
リダクションギアである。このリダクションギア4の出
力側の回転軸4aには偏心軸5が設けられており、この
偏心軸5がブレード1に設けられた開口に係合するよう
になっている。 【0011】また、6はケース1内に配置した駆動源3
の真上から前よりに設けたグリップである。このグリッ
プ6はケース1と一体成形した例で示したが、別体のも
のであってもかまわない。 【0012】かかる構成になるヘッジトリマーにおいて
駆動源3を作動させると、この駆動源3に連結するリダ
クションギア4は所定の回転速度で回転し偏心軸5につ
ながるブレード2はもう一枚のブレード2上でその長手
方向に往復移動し、このとき両ブレード2の切断刃cの
相互間にて対象物が切断されることになる。 【0013】図3、図4は従来形式になるヘッジトリマ
ーのケース7内における駆動源8及びリダクションギア
9の配置状況を示したものである。 【0014】ヘッジトリマーは通常、切断刃で約100
0g 、モータで約500g 、リダクションギアで約20
0g 、その他100g の重量配分になっており、構成部
材の加工と組立作業の簡便化を図る観点から従来のヘッ
ジトリマーは駆動源8とリダクションギア9とはその回
転軸8a、9aのそれぞれについて平行になるように配
置され、その後端側にケース7と一体になるグリップ1
0が設けられていることから、ブレードを含めるとグリ
ップ10よりも前側が極端に重く、植採等の剪定作業を
行なうに当たっては取り回しに難点があり長時間継続し
て作業するには困難があるが、本発明に従うヘッジトリ
マーは、駆動源3(総重量の三割弱を占める)とリダク
ションギア4を、それぞれの回転軸3a、4aが交差す
る(0°超〜90°の範囲)ようにケース1内に配置し
てケース1の高さを低くし、ケース1の外側につき、駆
動源3の真上から前寄りにグリップ6を設けたので、重
量バランスの偏りが改善されヘッジトリマーを上下左右
に軽快に動かすことが可能となり、長時間にわたる作業
にも対応できることになる。 【0015】上掲図2においては、駆動源3の回転軸3
aとリダクションギア4の回転軸4aを90°にて交差
させる例を示したがその角度はケース1の形状やサイズ
によって適宜に変更できるものであって、本発明は90
°のみに限定はされない。 【0016】駆動源3とリダクションギア4を連結する
手段としては、図5に示したようなスプリング11を使
用したものや図6のようなウオーム12とウオームギア
13を使用したもの、あるいは図7に示すような摩擦円
錐車14、15を使用したものが適用可能であり、この
点に関してはとくに限定はされない。 【0017】 【発明の効果】本発明によれば総重量の三割弱を占める
駆動源とこの駆動源につながるリダクションギアのそれ
ぞれの回転軸を交差するようにケース内に配置したの
で、重量バランスを改善することが可能となり植採の剪
定等においてヘッジトリマーを軽快に取り扱うことがで
きる。
【図面の簡単な説明】 【図1】 本発明に従うヘッジトリマーの外観斜視図で
ある。 【図2】 図1に示したヘッジトリマーのケース内を示
した図である。 【図3】 従来形式になるヘッジトリマーのケースの内
部を示した図である。 【図4】 従来形式になるヘッジトリマーのケースの内
部を示した図である。 【図5】 回転軸の変向機構を示した図である。 【図6】 回転軸の変向機構を示した図である。 【図7】 回転軸の変向機構を示した図である。 【符号の説明】 1 ケース 2 ブレード 3 駆動源 3a 回転軸 4 リダクションギア 4a回転軸 5 偏心軸 6 グリップ 7 ケース 8 駆動源 8a回転軸 9 リダクションギア 9a回転軸 10 グリップ 11 スプリング 12 ウオーム 13 ウオームギア 14 摩擦円錐車 15 摩擦円錐車 c 切断刃
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 務台 豊 東京都板橋区小豆沢3−4−3 株式会社 タジマツール内 Fターム(参考) 2B083 AA03 BA02 CA14 DA02 EA02 EA03 EA04 EA10 HA26 HA59 2B382 GA02 GB05 GC03 GC05 GC15 GC22 HA02 HA12 HC15 HD07 HH03 HH09 HH12 HH15

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】両側に切断刃を有するブレードを二枚重ね
    にして、そのうちのいずれか一方をリダクションギアを
    介して駆動源に連結し該ブレードをその長手方向に沿い
    往復動させて両ブレードの切断刃の相互間に対象物を挟
    み込んで切断するヘッジトリマーであって、 駆動源とリダクションギアとを、その回転軸の軸心が互
    いに交差するようにケース内に配置してなり、 該ケースは、ケース内に配置した駆動源の真上から前寄
    りにグリップを有することを特徴とするヘッジトリマ
    ー。
JP2002011510A 2002-01-21 2002-01-21 ヘッジトリマー Pending JP2003210038A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002011510A JP2003210038A (ja) 2002-01-21 2002-01-21 ヘッジトリマー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002011510A JP2003210038A (ja) 2002-01-21 2002-01-21 ヘッジトリマー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003210038A true JP2003210038A (ja) 2003-07-29

Family

ID=27648969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002011510A Pending JP2003210038A (ja) 2002-01-21 2002-01-21 ヘッジトリマー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003210038A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018014953A (ja) * 2016-07-29 2018-02-01 リョービ株式会社 ロングヘッジトリマ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018014953A (ja) * 2016-07-29 2018-02-01 リョービ株式会社 ロングヘッジトリマ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2969332B1 (en) Miter saw with brushless drive motor
EP2923553A1 (en) Lawn mower
CN101094751A (zh) 网旋转型电动剃须刀
US11464171B2 (en) Gardening trimmer
EP3925435B1 (en) Transmission assembly and garden tool
JP2015104362A (ja) ヘッジトリマ
CN201295796Y (zh) 一种往复锯
CN107896683A (zh) 电动绿篱机
JP2003210038A (ja) ヘッジトリマー
CN207927308U (zh) 一种电动绿篱机
CA2638032A1 (en) Double-helicoidal tool and lawnmower machine which incorporates said tool
CN102528767A (zh) 切割附件及使用该附件的摆动动力工具
CN106424933B (zh) 往复锯
CN215059213U (zh) 一种增速牙科弯手机
CN207103927U (zh) 一种小型气动铝材铣削机
JPH0411487Y2 (ja)
JP3092071U (ja) バリカン型刈刃装置
CN207054107U (zh) 一种园林割草机
CN217986015U (zh) 一种割草装置
JP3118133U (ja) レシプロ型刈刃装置
CN210157700U (zh) 高效电动剪刀
EP3964044A1 (en) Handheld work machine with reciprocating cutting blade
CN211353197U (zh) 修枝机
CN1623711A (zh) 一种双锯片切割机
JP3736256B2 (ja) ヘッジトリマー

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20041209

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060620

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060814

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070320

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070807