JP2003209570A - 中継方法そのクライアント、サーバ、中継装置 - Google Patents

中継方法そのクライアント、サーバ、中継装置

Info

Publication number
JP2003209570A
JP2003209570A JP2002004223A JP2002004223A JP2003209570A JP 2003209570 A JP2003209570 A JP 2003209570A JP 2002004223 A JP2002004223 A JP 2002004223A JP 2002004223 A JP2002004223 A JP 2002004223A JP 2003209570 A JP2003209570 A JP 2003209570A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
server
packet
client
metric
optimum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002004223A
Other languages
English (en)
Inventor
Rumiko Inoue
ルミ子 井上
Satoru Tsuchiya
哲 土屋
Koichi Takeda
浩一 武田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2002004223A priority Critical patent/JP2003209570A/ja
Priority to US10/201,475 priority patent/US20030135646A1/en
Publication of JP2003209570A publication Critical patent/JP2003209570A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • H04L67/1001Protocols in which an application is distributed across nodes in the network for accessing one among a plurality of replicated servers
    • H04L67/1004Server selection for load balancing
    • H04L67/1008Server selection for load balancing based on parameters of servers, e.g. available memory or workload
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • H04L67/1001Protocols in which an application is distributed across nodes in the network for accessing one among a plurality of replicated servers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • H04L67/1001Protocols in which an application is distributed across nodes in the network for accessing one among a plurality of replicated servers
    • H04L67/1004Server selection for load balancing
    • H04L67/1012Server selection for load balancing based on compliance of requirements or conditions with available server resources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • H04L67/1001Protocols in which an application is distributed across nodes in the network for accessing one among a plurality of replicated servers
    • H04L67/1004Server selection for load balancing
    • H04L67/1014Server selection for load balancing based on the content of a request

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、クライアントから送信されたパケ
ットをクライアントから見て最適なサーバに振り分ける
ことができる中継方法そのクライアント、サーバ、中継
装置を提供することを目的とする。 【解決手段】 クライアントからメトリックを含む通信
用パケットを受信し、複数のサーバについてのメトリッ
クを含むサーバ情報を格納したサーバテーブルを参照し
て通信用パケットのメトリックに基づく最適サーバを選
択し、通信用パケットの宛先サーバが最適サーバと異な
る場合にクライアントに宛先サーバを最適サーバに変更
させる宛先変更用パケットを送信することにより、クラ
イアントで通信用パケットに付加するメトリックを所望
のものとして、クライアントから送信されたパケットを
クライアントから見て最適なサーバに振り分けることが
できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、中継方法そのクラ
イアント、サーバ、中継装置に関し、特に、クライアン
トから受信したパケットをサーバに振り分けて中継する
方法及びそれを実現するためのクライアント、サーバ、
中継装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の中継装置におけるサーバロードバ
ランサ技術として、振り分けアルゴリズムと、HTTP
リダイレクトパケットを利用した広域負荷分散機能とが
ある。
【0003】振り分けアルゴリズムでは、クライアント
から受信したパケットを予め決められたアルゴリズムで
サーバに振り分けている。
【0004】そして、振り分けアルゴリズムで他サイト
のサーバが最適と判断した場合、そのサーバのURL
(Uniform Resouce Locator)
を含むHTTP(Hyper Text Transf
er Protocol)リダイレクトパケットをクラ
イアントへ送信し、クライアントがそのHTTPリダイ
レクトパケットに含まれる宛先サーバにアクセスし直す
ことにより、広域負荷分散を行っている。
【0005】また、予めIPアドレスの値を地理と対応
づけて振り分けアルゴリズムで割り振り、このIPアド
レスをキーとして地理的に最寄りサーバを識別し、地域
的に最適サーバにリダイレクトする技術も存在する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来の振り分けアルゴ
リズムは、予め決められたアルゴリズムで振り分けるサ
ーバを選択するため、クライアントの要望をサーバ選択
アルゴリズムに影響させることはできなった。このた
め、必ずしもクライアントから見て最適なサーバに振り
分けることはできないという問題があった。これは、I
Pアドレスをキーとして地理的に最寄りサーバを識別
し、地域的に最適サーバにリダイレクトする技術につい
ても同じである。
【0007】本発明は、上記の点に鑑みなされたもので
あり、クライアントから送信されたパケットをクライア
ントから見て最適なサーバに振り分けることができる中
継方法そのクライアント、サーバ、中継装置を提供する
ことを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、クライアントからメトリックを含む通信用パケット
を中継装置で受信し、複数のサーバについてのメトリッ
クを含むサーバ情報を格納した前記中継装置のサーバテ
ーブルを参照して前記通信用パケットのメトリックに基
づく最適サーバを選択し、前記通信用パケットの宛先サ
ーバが前記最適サーバと同じ場合に前記通信用パケット
を宛先サーバに中継し、前記通信用パケットの宛先サー
バが前記最適サーバと異なる場合に前記クライアントに
宛先サーバを前記最適サーバに変更させる宛先変更用パ
ケットを送信することにより、クライアントで通信用パ
ケットに付加するメトリックを所望のものとして、クラ
イアントから送信されたパケットをクライアントから見
て最適なサーバに振り分けることができる。
【0009】請求項2に記載の発明は、複数のサーバか
ら所定期間毎にサーバ情報を収集して前記サーバテーブ
ルを更新することにより、サーバ情報設定の省力化及び
設定ミスの削減を図ることができ、サーバテーブルに常
に最新情報を保持することができる。
【0010】請求項3に記載の発明は、複数のサーバに
ついてのメトリックを含むサーバ情報を格納したサーバ
テーブルと、前記サーバテーブルを参照して、クライア
ントから受信した通信用パケットに含まれるメトリック
に基づく最適サーバを選択する選択手段と、前記通信用
パケットの宛先サーバが前記最適サーバと同じ場合に前
記通信用パケットを宛先サーバに中継する中継手段と、
前記通信用パケットの宛先サーバが前記最適サーバと異
なる場合に前記クライアントに宛先サーバを前記最適サ
ーバに変更させる宛先変更用パケットを送信する宛先変
更手段を有することにより、クライアントで通信用パケ
ットに付加するメトリックを所望のものとして、クライ
アントから送信されたパケットをクライアントから見て
最適なサーバに振り分けることができる。
【0011】請求項4に記載の発明は、通信用パケット
に含ませるメトリックを指定するメトリック指定手段を
有し、前記メトリックを含む通信用パケットを送信する
ことにより、クライアントで通信用パケットに所望のメ
トリックを付加することができる。
【0012】請求項5に記載の発明は、自装置について
のメトリックを含むサーバ情報を格納した格納手段と、
前記格納手段のサーバ情報を中継装置に通知するサーバ
情報通知手段を有することにより、サーバ情報設定の省
力化及び設定ミスの削減を図ることができ、サーバテー
ブルに常に最新情報を保持することができる。
【0013】
【発明の実施の形態】図1は、本発明方法が適用される
ネットワークシステムの構成図を示す。同図中、クライ
アント10は、インターネット(またはイントラネッ
ト)12に接続される。インターネット12(またはイ
ントラネット)には中継装置14を介してサーバ(例え
ばWebサーバ)16,17が接続されている。また、
この他に、サーバ(例えばWebサーバ)18が接続さ
れている。
【0014】図2は、本発明方法を適用した中継装置の
一実施例のブロック図を示す。同図中、中継装置14
は、ルータ処理部21と、パケット判別部24と、最適
サーバ決定部25と、リダイレクトパケット生成部27
と、サーバテーブル構成部28とを備える。
【0015】ルータ処理部21は、従来の中継装置が持
つルータ処理を行う部分であり、パケットの受信処理を
行うパケット受信部22と、パケットの送信処理を行う
パケット送信部23とを備える。
【0016】パケット判別部24は、受信したパケット
がクライアントから送信された通信用パケットであるの
か、サーバから送信されたサーバ情報通知用パケットで
あるのかを判別する。そして、クライアントから送信さ
れた通信用パケットについては最適サーバ決定部25に
供給し、サーバから送信されたサーバ情報通知用パケッ
トについてはサーバテーブル構成部28に供給する。
【0017】最適サーバ決定部25は、サーバテーブル
26を備えており、クライアントから送信された通信用
パケットが供給されるとサーバテーブル26を参照し
て、最適サーバを決定する。サーバテーブル26には、
ネットワーク12上にある全てのサーバに関するサーバ
情報が登録されている。
【0018】リダイレクトパケット生成部27は、最適
サーバ決定部25からの指示があると、HTTPリダイ
レクトパケットを生成する。サーバテーブル構成部28
は、ネットワーク12上に存在するサーバのサーバ情報
を収集してサーバテーブル26に登録する。
【0019】図3は、本発明方法を適用したサーバの一
実施例のブロック図を示す。同図中、サーバ16それぞ
れは、サーバ処理部31と、パケット判別部35と、サ
ーバ情報通知処理部36とを備える。なお、サーバ1
7,18についても同一構成である。
【0020】サーバ処理部31は、従来のサーバが持つ
サーバ処理部分であり、パケットの受信処理を行うパケ
ット受信部32と、パケットの送信処理を行うパケット
送信部33と、サーバアプリケーションを実行するサー
バアプリケーション部34とを備える。
【0021】パケット判別部35は、受信したパケット
がクライアントから送信された通信用パケットであるの
か、中継装置から送信されたサーバ情報要求用パケット
であるのかを判別する。サーバ情報通知処理部36は、
自装置のサーバ情報を保持するサーバ情報格納部37を
持ち、自装置のサーバ情報を中継装置14に通知する処
理を行う。
【0022】図4は、本発明方法を適用したクライアン
トの一実施例のブロック図を示す。同図中、クライアン
ト10は、従来のクライアント処理を行うクライアント
処理部41と、メトリック指定部45とを備える。
【0023】クライアント処理部41は、パケット受信
処理を行うパケット受信部42と、パケット送信処理を
行うパケット送信部43と、アプリケーションを実行す
るクライアントアプリケーション部44とを備える。メ
トリック指定部45は、パケットにメトリックを設定す
る処理を行う。
【0024】図5は、中継装置14が実行するパケット
受信処理の一実施例のフローチャートを示す。この処理
はパケット受信により開始され、まず、ステップS10
でパケット判別部24は受信したパケットが通信用パケ
ットであるか否かを判別する。通信用パケットの場合に
は、ステップS12で最適サーバ決定部25はサーバテ
ーブル26を参照して最適サーバを決定する。
【0025】次に、ステップS14で最適サーバ決定部
25はリダイレクトが必要か否かを判別し、リダイレク
トが必要な場合にはステップS16でリダイレクトパケ
ット生成部27はリダイレクトパケットを生成して送信
元のクライアント10宛に返送し、リダイレクトが不要
な場合にはステップS18で受信パケットを宛先URL
で指定されたサーバに送信する。一方、ステップS10
で通信用パケットではない場合、サーバ情報通知パケッ
トであるのでステップS19においてサーバテーブル構
成部28はサーバ情報通知パケットの内容でサーバテー
ブル26の情報を更新する。
【0026】図6は、中継装置14が実行するサーバ情
報要求処理の一実施例のフローチャートを示す。まず、
ステップS20でサーバテーブル構成部28は所定時間
毎の送信契機であるか否かを判別し、送信契機であれば
ステップS22で最適サーバ決定部25はサーバ情報要
求パケットを生成し、このサーバ情報要求パケットを各
サーバ宛に送信する。
【0027】図7は、サーバ16〜18それぞれが実行
するサーバ情報通知処理の一実施例のフローチャートを
示す。この処理はサーバ情報要求パケット受信により開
始され、ステップS30でサーバ情報通知処理部36は
サーバ情報格納部37の自装置サーバ情報からサーバ情
報通知パケットを作成して中継装置10に送信する。
【0028】図8は、クライアント10が実行するパケ
ット送信処理の一実施例のフローチャートを示す。この
処理はパケット送信時に実行され、ステップS40でメ
トリック指定部45はメトリックを指定し、クライアン
トアプリケーション部44でメトリックを付加したサー
バ宛の通信用パケットを生成する。ステップS42でパ
ケット送信部43はこの通信用パケットを送信する。
【0029】ここで、クライアント10のメトリック指
定部45でメトリックを指定し、クライアントアプリケ
ーション部44でメトリックを付加したサーバ宛の通信
用パケットを生成してパケット送信部43から送信す
る。このパケットはインターネット12を介し中継装置
14で受信される。
【0030】中継装置14は、当該パケットをパケット
受信部22で受信し、パケット判別部24で通信パケッ
トと判別し、最適サーバ決定部25に渡す。最適サーバ
決定部25は、パケットに含まれている宛先URL及び
メトリックからサーバテーブル26を検索し、最適サー
バを見つけ出す。
【0031】検索結果からリダイレクトが必要な場合
は、当該パケットをリダイレクトパケット生成部27に
渡し、リダイレクトパケット生成部27において決定し
た最適サーバのURLを含むHTTPリダイレクトパケ
ットを生成する。そして、生成したHTTPリダイレク
トパケットをパケット送信部23から送信元のクライア
ント10宛に送信する。
【0032】パケット受信部42にて当該HTTPリダ
イレクトパケットを受信したクライアントは、クライア
ントアプリケーション部44において、パケットの宛先
URLを中継装置14から指定されたものに変更し、パ
ケット送信部43から送信し直す。
【0033】一方、中継装置14において、検索結果か
らリダイレクトが不要な場合は、当該パケットをパケッ
ト送信部23に渡し、パケットに含まれている宛先UR
Lで指定されたサーバ(例えばサーバ18)に中継す
る。
【0034】当該パケットをパケット受信部32にて受
信したサーバは、パケット判別部35においてこれが通
信用パケットであることを判別し、この結果、当該パケ
ットをサーバアプリケーション部34に渡す。サーバア
プリケーション部34はアプリケーション処理を行い、
必要なパケットをパケット送信部33からクライアント
10に返送する。
【0035】また、中継装置14のサーバテーブル構成
部28において、各サーバ16〜18の情報を自動的に
収集するため、所定時間毎にサーバ情報要求パケットを
生成する。そして、このサーバ情報要求パケットをパケ
ット送信部23より各サーバ宛に送信する。
【0036】サーバ16〜18それぞれは、パケット受
信部32にて、サーバ情報要求パケットを受信し、パケ
ット判別部35にてサーバ情報要求パケットであること
を判別すると、このパケットをサーバ情報通知処理部3
6に渡す。サーバ情報通知処理部36は、サーバ情報格
納部37の自装置サーバ情報からサーバ情報通知パケッ
トを作成し、パケット送信部33から中継装置10に送
信する。
【0037】このサーバ情報通知パケットをパケット受
信部22において受信した中継装置は、パケット判別部
24でサーバ情報通知パケットであると判別してサーバ
テーブル構成部28に渡す。サーバテーブル構成部28
は、サーバ情報通知パケットの内容でサーバテーブル2
6の情報を更新する。
【0038】図9は、中継装置14が備えるサーバテー
ブル26の一実施例を示す。同図中、 URL:「ht
tp://www.aaapatent.com/」に
対応して、サーバ名が「Webサーバ1」のURL「h
ttp://www.aaapatent.com/」
と、メトリック(地域情報)「米国、その他」が登録さ
れ、サーバ名が「Webサーバ2」のURL「htt
p://www.aaapatent.com/mir
ror」と、メトリック(地域情報)「日本」が登録さ
れている。
【0039】なお、図10にメトリック(信頼性)を用
いたサーバテーブル26の一実施例を示し、図11にメ
トリック(@Nifty情報)を用いたサーバテーブル
26の一実施例を示す。また、図9に示すメトリック
(地域情報)と共にメトリック(信頼性)及びメトリッ
ク(@Nifty情報)を登録してもよい。
【0040】図12は、クライアント10が送信する通
信用パケットの一実施例を示す。通信用パケットはMA
Cヘッダ、IPヘッダ、TCPヘッダの後にデータが設
定されている。本発明では、通信用パケットのデータ内
にXML(eXtensible Markup La
nguage)にて、メトリック「日本」が付加されて
いる。メトリックとは、日本や米国等を指定する地域情
報や、信頼性、価格、その他の各種情報である。
【0041】ここで、図13のシーケンスに示すよう
に、クライアント10からURL:「http://w
ww.aaapatent.com/」,サーバ16に
対応するIPアドレス「IpA.1」宛のアプリケーシ
ョンレベルでメトリック「日本」が付加されたHTTP
要求の通信用パケットを中継装置14で受信した場合、
中継装置14は通信用パケットのデータに含まれるUR
Lでサーバテーブル26を参照し、通信用パケットのメ
トリックとサーバテーブル26のメトリックとを比較し
て、最適なサーバをサーバテーブル26から検索する。
【0042】そして、中継装置14の配下のサーバ16
が最適でない場合は、最適なサーバ(例えばサーバ1
8)のURL:「http://www.aaapat
ent.com/mirror」を含むHTTPリダイ
レクトパケットをクライアント10に返送する。なお、
配下のサーバが最適である場合は、そのまま配下のサー
バ16に中継する。
【0043】なお、この場合の環境として、サーバ16
とサーバ18に同じコンテンツを登録し、どちらのサー
バにアクセスしても同じ情報を取得できるようにしてお
くことが必要である。
【0044】上記HTTPリダイレクトパケットを受信
したクライアント10はHTTPリダイレクトパケット
の指示に応じてURL:「http://www.aa
apatent.com/mirror」に変更したH
TTP要求の通信用パケットを送信する。このHTTP
要求の通信用パケットはサーバ18に中継され、サーバ
18からクライアント10に対してHTTP応答が行わ
れる。
【0045】図14は、サーバ16〜18それぞれが送
信するサーバ情報通知パケットの一実施例を示す。サー
バ情報通知パケットはMACヘッダ、IPヘッダ、TC
Pヘッダの後にデータが設定されている。本発明では、
通信用パケットのデータ内にXMLにて、第4,5行の
「<msi:MirrorServerInfo……」
にてサーバ情報通知パケットであることが宣言され、第
6,7行でサーバのURL情報が通知され、第8行でメ
トリック(地域情報)が「日本」であること、第9行で
メトリック(信頼性)が「高い」こと、第10行でメト
リック(@Nifty情報)で「@NiftyのISP
(インターネットサービス事業者)」であることが通知
される。
【0046】ところで、サーバ16〜18それぞれは、
所定のURLで指定される領域に自装置のサーバ情報を
保持しておき、中継装置14から各サーバの所定のUR
Lに対して「HTTP get」の手順を実行して、通
信用パケット転送と同じ手順でサーバ情報を得ることも
可能である。この場合、サーバ16〜18は通常サーバ
で良く、新規機能、即ちパケット判別部35及びサーバ
情報格納部37は不要となる。
【0047】次に、使用形態について説明する。
【0048】クライアント10にて図15(A)に示す
インターネットテレビのメニュー画面が表示されている
場合に、「○Δコンサート」を選択し確定(クリック)
すると、○Δコンサートに対応するURL「http:
//www.aaapatent.com/」にアクセ
スするため、ユーザアプリケーションによって自動的に
クライアント10の所在地を示すメトリック(地域情
報)が付加されたXML形式のパケットが生成され、ク
ライアント10から送信される。この結果、最寄りのサ
ーバをアクセスすることができ、クライアント10の所
在地近くのコンサートを鑑賞することができる。
【0049】また、クライアント10にて図15(B)
に示す旅行のメニュー画面が表示されている場合に、
「Cパック」を選択し確定すると、Cパックに対応する
URL「http://www.aaapatent.
com/」にアクセスするため、ユーザアプリケーショ
ンによって自動的に@Nifty会員であることを示す
メトリック(@Nifty情報)が付加されたXML形
式のパケットが生成され、クライアント10から送信さ
れる。この結果、@Nifty会員用の割引価格と通常
価格が表示される。
【0050】なお、図1では中継装置14の配下にサー
バ16,17が存在しているが、サーバ存在しない場合
も可能であり、また、中継装置14がクライアント10
と同一サイトに存在しても良く、上記実施例に限定され
ない。
【0051】このように、クライアント10が中継装置
14に対してサーバ振り分けアルゴリズムのメトリック
(地理的最寄りのサーバ、最も信頼性の高いサーバ、レ
スポンスタイムが最も短いサーバ、確立されているセシ
ョン数の最も少ないサーバ等)と、自装置の情報(地理
的な位置、ユーザが加入しているISP等)をパケット
毎に指定することができるので、クライアント10が存
在する地理的情報をパケットに含めることにより、IP
アドレスの割り振りが地理的に一致しない場合にもクラ
イアントから見て最寄りサーバにアクセスできる。
【0052】また、ユーザが加入しているISPの情報
をパケットに含めることにより、例えば@Niftyの
インターネットショッピングサイトで商品の購入手続き
ボタンをクリックしたとき、@Niftyユーザであれ
ば住所,電話番号の記入欄のない申し込みフォームがブ
ラウザ上に現れたり、或いは商品価格が割引料金で表示
されたり、@Niftyユーザ専用のお知らせが出る
等、加入しているISPによりアクセスするサーバやU
RLを変えることができる。
【0053】また、サーバテーブル26を自動的に更新
するので、設定の省力化及び設定ミスの削減を図ること
ができ、サーバテーブル26に常に最新情報を保持する
ことができる。
【0054】なお、HTTPリダイレクトパケットが請
求項記載の宛先変更用パケットに対応し、ステップS1
2が選択手段に対応し、ステップS18が中継手段に対
応し、ステップ16が宛先変更手段に対応し、ステップ
S40がメトリック指定手段に対応し、サーバ情報格納
部37が格納手段に対応し、ステップS30がサーバ情
報通知手段に対応し、ステップS22がサーバテーブル
更新手段に対応する。
【0055】(付記1) クライアントからメトリック
を含む通信用パケットを中継装置で受信し、複数のサー
バについてのメトリックを含むサーバ情報を格納した前
記中継装置のサーバテーブルを参照して前記通信用パケ
ットのメトリックに基づく最適サーバを選択し、前記通
信用パケットの宛先サーバが前記最適サーバと同じ場合
に前記通信用パケットを宛先サーバに中継し、前記通信
用パケットの宛先サーバが前記最適サーバと異なる場合
に前記クライアントに宛先サーバを前記最適サーバに変
更させる宛先変更用パケットを送信することを特徴とす
る中継方法。
【0056】(付記2) 付記1記載の中継方法におい
て、前記複数のサーバから所定期間毎にサーバ情報を収
集して前記サーバテーブルを更新することを特徴とする
中継方法。
【0057】(付記3) 複数のサーバについてのメト
リックを含むサーバ情報を格納したサーバテーブルと、
前記サーバテーブルを参照して、クライアントから受信
した通信用パケットに含まれるメトリックに基づく最適
サーバを選択する選択手段と、前記通信用パケットの宛
先サーバが前記最適サーバと同じ場合に前記通信用パケ
ットを宛先サーバに中継する中継手段と、前記通信用パ
ケットの宛先サーバが前記最適サーバと異なる場合に前
記クライアントに宛先サーバを前記最適サーバに変更さ
せる宛先変更用パケットを送信する宛先変更手段を有す
ることを特徴とする中継装置。
【0058】(付記4) 通信用パケットに含ませるメ
トリックを指定するメトリック指定手段を有し、前記メ
トリックを含む通信用パケットを送信することを特徴と
するクライアント。
【0059】(付記5) 自装置についてのメトリック
を含むサーバ情報を格納した格納手段と、前記格納手段
のサーバ情報を中継装置に通知するサーバ情報通知手段
を有することを特徴とするサーバ。
【0060】(付記6) 付記3記載の中継装置におい
て、所定期間毎に複数のサーバからサーバ情報を収集し
て前記サーバテーブルを更新するサーバテーブル更新手
段を有することを特徴とする中継装置。
【0061】
【発明の効果】上述の如く、請求項1に記載の発明によ
れば、クライアントで通信用パケットに付加するメトリ
ックを所望のものとして、クライアントから送信された
パケットをクライアントから見て最適なサーバに振り分
けることができる。
【0062】請求項2に記載の発明によれば、サーバ情
報設定の省力化及び設定ミスの削減を図ることができ、
サーバテーブルに常に最新情報を保持することができ
る。
【0063】請求項3に記載の発明によれば、クライア
ントで通信用パケットに付加するメトリックを所望のも
のとして、クライアントから送信されたパケットをクラ
イアントから見て最適なサーバに振り分けることができ
る。
【0064】請求項4に記載の発明によれば、クライア
ントで通信用パケットに所望のメトリックを付加するこ
とができる。
【0065】請求項5に記載の発明によれば、サーバ情
報設定の省力化及び設定ミスの削減を図ることができ、
サーバテーブルに常に最新情報を保持することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明方法が適用されるネットワークシステム
の構成図である。
【図2】本発明方法を適用した中継装置の一実施例のブ
ロック図である。
【図3】本発明方法を適用したサーバの一実施例のブロ
ック図である。
【図4】、本発明方法を適用したクライアントの一実施
例のブロック図である。
【図5】中継装置14が実行するパケット受信処理の一
実施例のフローチャートである。
【図6】中継装置14が実行するサーバ情報要求処理の
一実施例のフローチャートである。
【図7】サーバ16〜18それぞれが実行するサーバ情
報通知処理の一実施例のフローチャートである。
【図8】クライアント10が実行するパケット送信処理
の一実施例のフローチャートである。
【図9】中継装置14が備えるサーバテーブル26の一
実施例である。
【図10】メトリック(信頼性)を用いたサーバテーブ
ル26の一実施例を示す図である。
【図11】メトリック(@Nifty情報)を用いたサ
ーバテーブル26の一実施例を示す図である。
【図12】クライアント10が送信する通信用パケット
の一実施例を示す図である。
【図13】本発明方法の一実施例のシーケンスを示す図
である。
【図14】サーバ16〜18それぞれが送信するサーバ
情報通知パケットの一実施例を示す図である。
【図15】クライアント10における表示画面の一実施
例を示す図である。
【符号の説明】
10 クライアント 12 インターネット 14 中継装置 16〜18 サーバ 21 ルータ処理部 21 ルータ処理部 22 パケット受信部 23 パケット送信部 24 パケット判別部 25 最適サーバ決定部 26 サーバテーブル 27 リダイレクトパケット生成部 28 サーバテーブル構成部 31 サーバ処理部 32 パケット受信部 33 パケット送信部 34 サーバアプリケーション部 35 パケット判別部 36 サーバ情報通知処理部 37 サーバ情報格納部 41 クライアント処理部 42 パケット受信部 43 パケット送信部 44 クライアントアプリケーション部 45 メトリック指定部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 武田 浩一 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番 1号 富士通株式会社内 Fターム(参考) 5B045 BB28 BB42 GG02 5B085 BA06 BG02 BG07 5B089 GA04 GB02 JA35 KA06 5K030 GA02 GA20 HA08 KA05 LB05 MB06 MD08

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クライアントからメトリックを含む通信
    用パケットを中継装置で受信し、 複数のサーバについてのメトリックを含むサーバ情報を
    格納した前記中継装置のサーバテーブルを参照して前記
    通信用パケットのメトリックに基づく最適サーバを選択
    し、 前記通信用パケットの宛先サーバが前記最適サーバと同
    じ場合に前記通信用パケットを宛先サーバに中継し、 前記通信用パケットの宛先サーバが前記最適サーバと異
    なる場合に前記クライアントに宛先サーバを前記最適サ
    ーバに変更させる宛先変更用パケットを送信することを
    特徴とする中継方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の中継方法において、 前記複数のサーバから所定期間毎にサーバ情報を収集し
    て前記サーバテーブルを更新することを特徴とする中継
    方法。
  3. 【請求項3】 複数のサーバについてのメトリックを含
    むサーバ情報を格納したサーバテーブルと、 前記サーバテーブルを参照して、クライアントから受信
    した通信用パケットに含まれるメトリックに基づく最適
    サーバを選択する選択手段と、 前記通信用パケットの宛先サーバが前記最適サーバと同
    じ場合に前記通信用パケットを宛先サーバに中継する中
    継手段と、 前記通信用パケットの宛先サーバが前記最適サーバと異
    なる場合に前記クライアントに宛先サーバを前記最適サ
    ーバに変更させる宛先変更用パケットを送信する宛先変
    更手段を有することを特徴とする中継装置。
  4. 【請求項4】 通信用パケットに含ませるメトリックを
    指定するメトリック指定手段を有し、 前記メトリックを含む通信用パケットを送信することを
    特徴とするクライアント。
  5. 【請求項5】 自装置についてのメトリックを含むサー
    バ情報を格納した格納手段と、 前記格納手段のサーバ情報を中継装置に通知するサーバ
    情報通知手段を有することを特徴とするサーバ。
JP2002004223A 2002-01-11 2002-01-11 中継方法そのクライアント、サーバ、中継装置 Pending JP2003209570A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002004223A JP2003209570A (ja) 2002-01-11 2002-01-11 中継方法そのクライアント、サーバ、中継装置
US10/201,475 US20030135646A1 (en) 2002-01-11 2002-07-23 Relay method for distributing packets to optimal server

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002004223A JP2003209570A (ja) 2002-01-11 2002-01-11 中継方法そのクライアント、サーバ、中継装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003209570A true JP2003209570A (ja) 2003-07-25

Family

ID=19190982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002004223A Pending JP2003209570A (ja) 2002-01-11 2002-01-11 中継方法そのクライアント、サーバ、中継装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20030135646A1 (ja)
JP (1) JP2003209570A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005045719A1 (ja) * 2003-11-10 2005-05-19 Eath Co,Ltd. 集計システム
JP2007514223A (ja) * 2003-12-10 2007-05-31 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション クライアント要求をウェブ・サービスにリダイレクトする方法
JP2010511236A (ja) * 2006-11-30 2010-04-08 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション ウェブ・サービス・エンドポイントを表すエンドポイント参照を変更する方法、装置およびコンピュータ・プログラム
JP2012058898A (ja) * 2010-09-07 2012-03-22 Ricoh Co Ltd Webサービス提供システム、サーバ装置、方法およびプログラム
JP2017511555A (ja) * 2014-03-04 2017-04-20 ブレイジー, インク.Blazee, Inc. 迅速なウェブページへのアクセスのための方法とシステム

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7657737B2 (en) * 2005-02-28 2010-02-02 International Business Machines Corporation Method for mapping an encrypted https network packet to a specific url name and other data without decryption outside of a secure web server
TW200717256A (en) * 2005-10-27 2007-05-01 Via Tech Inc Real-time data exchange architecture and method thereof
US8636346B2 (en) 2010-05-17 2014-01-28 Zamtec Ltd Multi-path valve for printhead
JP2012156698A (ja) * 2011-01-25 2012-08-16 Hitachi Ltd 中継装置、通信ネットワークシステム、及び、負荷分散方法
US20120236953A1 (en) * 2011-03-14 2012-09-20 Markus Dominik Mueck Base Station
JP2015001828A (ja) * 2013-06-14 2015-01-05 富士通株式会社 割当プログラム、割当装置および割当方法
CN105939313B (zh) * 2015-09-01 2019-03-15 杭州迪普科技股份有限公司 状态码重定向方法及装置
EP3471454B1 (en) * 2016-07-07 2022-11-30 Huawei Technologies Co., Ltd. Network resource management method, apparatus and system

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE9702239L (sv) * 1997-06-12 1998-07-06 Telia Ab Arrangemang för lastbalansering i datornät
US6098108A (en) * 1997-07-02 2000-08-01 Sitara Networks, Inc. Distributed directory for enhanced network communication
US6006264A (en) * 1997-08-01 1999-12-21 Arrowpoint Communications, Inc. Method and system for directing a flow between a client and a server
US6115752A (en) * 1998-05-21 2000-09-05 Sun Microsystems, Inc. System and method for server selection for mirrored sites
GB9906628D0 (en) * 1999-03-23 1999-05-19 Koninkl Philips Electronics Nv Data network load management
US6671259B1 (en) * 1999-03-30 2003-12-30 Fujitsu Limited Method and system for wide area network load balancing
US6795860B1 (en) * 1999-04-05 2004-09-21 Cisco Technology, Inc. System and method for selecting a service with dynamically changing information
US6505254B1 (en) * 1999-04-19 2003-01-07 Cisco Technology, Inc. Methods and apparatus for routing requests in a network
US6415323B1 (en) * 1999-09-03 2002-07-02 Fastforward Networks Proximity-based redirection system for robust and scalable service-node location in an internetwork
US6748447B1 (en) * 2000-04-07 2004-06-08 Network Appliance, Inc. Method and apparatus for scalable distribution of information in a distributed network
JP3642004B2 (ja) * 2000-05-22 2005-04-27 日本電気株式会社 中継装置、移動体無線通信システム、その障害通知方法、及びその障害通知プログラムを記録した記録媒体
US6829638B1 (en) * 2000-08-03 2004-12-07 International Business Machines Corporation System and method for managing multiple proxy servers
US6898633B1 (en) * 2000-10-04 2005-05-24 Microsoft Corporation Selecting a server to service client requests
US6813635B1 (en) * 2000-10-13 2004-11-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for distributing load among redundant independent stateful world wide web server sites

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005045719A1 (ja) * 2003-11-10 2005-05-19 Eath Co,Ltd. 集計システム
US7430603B2 (en) 2003-11-10 2008-09-30 Eath Co., Ltd. Aggregation system
JP2007514223A (ja) * 2003-12-10 2007-05-31 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション クライアント要求をウェブ・サービスにリダイレクトする方法
JP4658960B2 (ja) * 2003-12-10 2011-03-23 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション クライアント要求をウェブ・サービスにリダイレクトする方法
US8234406B2 (en) 2003-12-10 2012-07-31 International Business Machines Corporation Method of redirecting client requests to web services
JP2010511236A (ja) * 2006-11-30 2010-04-08 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション ウェブ・サービス・エンドポイントを表すエンドポイント参照を変更する方法、装置およびコンピュータ・プログラム
JP2012058898A (ja) * 2010-09-07 2012-03-22 Ricoh Co Ltd Webサービス提供システム、サーバ装置、方法およびプログラム
JP2017511555A (ja) * 2014-03-04 2017-04-20 ブレイジー, インク.Blazee, Inc. 迅速なウェブページへのアクセスのための方法とシステム

Also Published As

Publication number Publication date
US20030135646A1 (en) 2003-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4068158B2 (ja) レプリカルーティング
US8204976B2 (en) Method and system for handling computer network attacks
US20010039585A1 (en) System and method for directing a client to a content source
TWI398149B (zh) 網域名稱解析之方法、裝置、系統、指令及軟體
CA2274496C (en) Method and apparatus for balancing the process load on network servers according to network and server based policies
CN1314253C (zh) 对试图访问网络站点的用户改向的系统和方法
US8060581B2 (en) Dynamic image delivery system
US6182224B1 (en) Enhanced network services using a subnetwork of communicating processors
JP2004171572A (ja) サーバ間の負荷分散方法、負荷分散システム、負荷分散サーバおよびプログラム
US20110035497A1 (en) System and method for providing global server load balancing
CN102047243A (zh) 基于类别请求路由
JP2003209570A (ja) 中継方法そのクライアント、サーバ、中継装置
CN101981572A (zh) 请求路由
WO2003084159A1 (en) Geo-intelligent traffic reporter
JP2002530014A (ja) 複数の選択対象サーバのうちから最も近くのサーバを選択するためのインターネット・システム及び方法
JP2001312484A (ja) 高速ウェブサーバ選択方法およびシステム
CN104160680A (zh) 用于透明代理缓存的欺骗技术
EP0930756B1 (en) Method and system for routing agent programs through a communications network
JP3573079B2 (ja) ネットワーク構成表示装置
US20010023441A1 (en) Service providing apparatus, transmitting apparatus, receiving apparatus, and receiving method
JP2000330909A (ja) ウェブ情報提供方法およびウェブ情報提供装置
JP3888093B2 (ja) Webシステム、ノード装置、ロケータ装置及びプログラム
JP2003209566A (ja) ルーティング方法およびそのシステム
JP2001282606A (ja) アドレス管理システム、状態情報配信サーバ及びアドレス管理クライアント
KR100827493B1 (ko) 애니캐스트 서비스 지원 방법 및 그 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040825

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060322

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060522

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061201

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20061207

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070105