JP2003202391A - 原子炉部材の表面処理方法及び該表面処理方法を用いた原子炉部材の製造方法 - Google Patents

原子炉部材の表面処理方法及び該表面処理方法を用いた原子炉部材の製造方法

Info

Publication number
JP2003202391A
JP2003202391A JP2002000667A JP2002000667A JP2003202391A JP 2003202391 A JP2003202391 A JP 2003202391A JP 2002000667 A JP2002000667 A JP 2002000667A JP 2002000667 A JP2002000667 A JP 2002000667A JP 2003202391 A JP2003202391 A JP 2003202391A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reactor member
layer
work
hardened layer
surface treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002000667A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuki Shigenaka
一樹 茂中
Juntaro Shimizu
純太郎 清水
Yoichiro Yamaguchi
洋一郎 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2002000667A priority Critical patent/JP2003202391A/ja
Priority to US10/190,517 priority patent/US6869338B2/en
Priority to EP02015569A priority patent/EP1329905B1/en
Priority to DE60237576T priority patent/DE60237576D1/de
Publication of JP2003202391A publication Critical patent/JP2003202391A/ja
Priority to US11/041,305 priority patent/US7459037B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C3/00Reactor fuel elements and their assemblies; Selection of substances for use as reactor fuel elements
    • G21C3/02Fuel elements
    • G21C3/04Constructional details
    • G21C3/06Casings; Jackets
    • G21C3/07Casings; Jackets characterised by their material, e.g. alloys
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C3/00Reactor fuel elements and their assemblies; Selection of substances for use as reactor fuel elements
    • G21C3/02Fuel elements
    • G21C3/04Constructional details
    • G21C3/06Casings; Jackets
    • G21C3/12Means forming part of the element for locating it within the reactor core
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S148/00Metal treatment
    • Y10S148/902Metal treatment having portions of differing metallurgical properties or characteristics
    • Y10S148/908Spring
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S376/00Induced nuclear reactions: processes, systems, and elements
    • Y10S376/90Particular material or material shapes for fission reactors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Springs (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 低応力で応力腐食割れ(SCC)が発生する
原因と考えられている表面層であるCr欠乏層及び加工
硬化層を効果的に除去する原子炉部材の表面処理方法を
提供する。 【解決手段】 原子炉部材に曲げ加工を施した(ステッ
プ1)後に熱処理を施す(ステップ2)ことにより、該
曲げ加工により加工硬化層が生成されると共に該熱処理
により付着した酸化膜によるCr欠乏層が形成された前
記原子炉部材の表面処理方法であって、前記加工硬化層
及び前記Cr欠乏層を前記原子炉部材から除去するため
に、酸洗、研削、電解研磨、放電加工、表面切削、表面
還元・軟化、ウェットブラスト及びレーザー加工の内の
いずれか1つの方法を用いる(ステップ3)原子炉部材
の表面処理方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、加圧水型原子炉用
の燃料集合体に関し、特に、上部ノズルのリーフスプリ
ングの表面処理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】図4は、一般的に加圧水型原子炉におい
て使用されている燃料集合体の概要図であり、図5は、
リーフスプリングの概要図である。図4において、燃料
集合体1は、上下に離間されて配置された上部ノズル2
及び下部ノズル3と、これらの間に所定の間隔をおいて
配置され且つストラップにより形成された格子空間を有
する複数のグリッド4と、このグリッド4の格子空間内
で所定の配置に挿通され且つグリッド4の固定部より固
定されると共に、各々の上及び下端部を上部ノズル2及
び下部ノズル3に連結された制御棒案内管5と、グリッ
ド4の支持部により弾性的に支持された多数の燃料棒6
とから構成されている。そして、燃料集合体1は、炉心
(図示せず)内では、炉内構造物の上部炉心板7と下部
炉心板8とによって保持される。
【0003】上部ノズル2には、この上部ノズル2と上
部炉心板7との間に配設されるリーフスプリング9が配
設されている。このリーフスプリング9は、燃料集合体
1の照射による伸びや、燃料集合体1と炉内構造物との
熱膨張差を吸収し、下方から流入する冷却水による燃料
集合体1の浮き上がりを防止する機能を有している。
【0004】一般に、燃料集合体1は、燃料棒6の配列
の数により17×17型、15×15型、14×14型
などに分類される。図2には、一例として、17×17
型のリーフスプリング9の構造が示してある。リーフス
プリング9は、上部スプリング10及び下部スプリング
11から構成され、下部スプリング11は、2枚の板材
から構成されている。
【0005】図5(b)は、図5(a)の一点鎖線で囲
まれたA部の拡大詳細図であるが、この図から分かるよ
うに、上部スプリング10は、曲部12と鉛直部13と
を有し、鉛直部13には段部14が設けられている。下
部スプリング11には、貫通孔15が設けられ、上部ス
プリング10の鉛直部13を貫通孔15に挿入すると、
段部14で上部スプリング10と下部スプリング11と
が接触し、一体構造になるようになっている。
【0006】また、リーフスプリング9は、上部ノズル
2に固定するために、その付根部16が水平な構造、す
なわち、上部ノズル2の上部面と平行な構造になってお
り、取付ボルト17により上部ノズル2へ固定されてい
る。一方、リーフスプリング9は、押さえ力を発生させ
るために、その上端(曲部12近傍)が上部炉心板7に
接触するような形状になっている。そのため、リーフス
プリング9は、その付根部16近傍で、上方に向かって
比較的大きな角度で曲げられている。なお、リーフスプ
リング9の材料としては、必要なばね力を得るために、
耐力の高い析出硬化型ニッケル基合金(インコネル71
8)を用いている。
【0007】一般に、燃料集合体1は、原子炉内で一次
冷却材に浸漬されて使用するが、リーフスプリング9に
は、原子炉内で使用する際に応力が発生し、高温の一次
冷却材によりリーフスプリング9に応力腐食割れ(SC
C)を発生する可能性がある。また、一次冷却材と接触
するリーフスプリング材の表面状態が、応力腐食割れ
(SCC)に影響することが考えられている。
【0008】このような現状におけるリーフスプリング
の従来の製造工程を、図6を用いて簡単に説明する。上
述したように、リーフスプリング9は、その付根部16
を上部ノズル2に固定するため、水平な構造とする必要
があるが、必要な押さえ力を発生させるために、その上
端は、上部炉心板7に接触するような形状になってい
る。そのため、リーフスプリング9の付根部16を上方
に曲げるように曲げ加工をする(ステップ1)。この曲
げ加工は、比較的大きな角度で曲げられるため、加工性
の観点から熱処理(ステップ2)前に行う必要がある。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、熱処理
前に曲げ加工を実施するため、曲げ加工部には、熱処理
による酸化膜が付着してしまい、この酸化膜によりCr
欠乏層が形成されてしまうという問題点があった。この
酸化膜を除去するためには、通常、表面を研削すること
によって行うが、曲げ加工(ステップ1)の後であるた
め、通常の研削工法では研磨することが非常に難しく、
現状では、曲げ加工部は研磨しないままの状態としてい
る。そのため、曲げ部には、曲げ加工によって加工硬化
層が残留することに加え、この酸化膜によりCr欠乏層
が形成されるため、リーフスプリング9の耐応力腐食割
れ特性(耐SCC特性)を低下させる可能性があった。
【0010】また、リーフスプリング9の表面処理とし
ては、従来より、熱処理(ステップ2)を行った後の最
終機械加工後(ステップ3)において、製品の美観確保
のために、ガラスビーズブラスト(GBB)処理により
酸化膜を除去する方法が取られていた。しかしながら、
このガラスビーズブラスト(GBB)によって金属部の
Cr欠乏層まで削り取ることは難しく、あまり強くガラ
スビーズブラスト(GBB)を施すことにより、新たな
加工硬化層が生じてしまう恐れがあり、好ましくなかっ
た。
【0011】上述した課題は、潜在要因であるが、低応
力で応力腐食割れ(SCC)が発生する原因と考えられ
ている。すなわち、Cr欠乏層は、表面の耐食性を悪化
させ、一方、表面加工硬化層は、初期き裂を生じ易くす
るものである。
【0012】従って、本発明は、上述した従来の技術の
問題を解決するためになされたもので、表面層であるC
r欠乏層及び加工硬化層を効果的に除去する原子炉部材
の表面処理方法を提供することを主な目的とするもので
ある。
【0013】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
め、請求項1に記載の本発明は、原子炉部材に曲げ加工
をした後に熱処理を施すことにより、該曲げ加工により
加工硬化層が生成されると共に該熱処理により付着した
酸化膜によるCr欠乏層が形成される前記原子炉部材の
表面処理方法であって、前記加工硬化層及び前記Cr欠
乏層を前記原子炉部材から除去するために、酸洗、研
削、電解研磨、放電加工、表面切削、表面還元・軟化、
ウェットブラスト及びレーザー加工の内のいずれか1つ
の方法を用いることを特徴とする。
【0014】また、請求項2に記載の本発明は、原子炉
部材に曲げ加工を施した後に熱処理を施すことにより、
該曲げ加工により加工硬化層が生成されると共に該熱処
理により付着した酸化膜によるCr欠乏層が形成された
前記原子炉部材の表面処理方法であって、前記原子炉部
材の加工硬化層及びCr欠乏層と一次冷却材との接触を
防止するために、表面めっきを施すことを特徴とする。
【0015】上述のような構成の表面加工方法による表
面処理を行なうことにより、原子炉部材表面のCr欠乏
層及び表面加工硬化層の除去、あるいはCr欠乏層と加
工硬化層の一次冷却材との接触を防止することが可能と
なる。
【0016】表面処理は、研磨代が1μm〜100μm
の範囲に、表面粗さが0.1a〜0.4aの範囲になる
ように施すことが好ましく、また、研磨代が75μm
に、表面粗さが0.2aになるように施すことがさらに
好ましい。なお、本発明が適用される原子炉部材として
は、加圧水型原子炉用燃料集合体の上部ノズルに配設さ
れたリーフスプリングが好適である。
【0017】本発明の別の局面によれば、原子炉部材の
製造方法は、(i)前記原子炉部材を所定の角度に曲げ
る曲げ加工工程と、(ii)曲げ加工された前記原子炉
部材を熱処理する熱処理工程と、(iii)前記曲げ加
工により生成された加工硬化層、及び前記熱処理により
付着した酸化膜によって形成されるCr欠乏層を前記原
子炉部材から除去するための、あるいは、前記原子炉部
材の該加工硬化層及び該Cr欠乏層と一次冷却材との接
触を防止するための表面処理工程と、(iv)前記原子
炉部材を仕上る最終仕上げ工法と、からなることを特徴
とする。
【0018】上述のような構成の表面加工方法による表
面処理を行なうことにより、部材表面のCr欠乏層及び
表面加工硬化層の除去、あるいはCr欠乏層と加工硬化
層の一次冷却材との接触を防止することが可能となり、
応力腐食割れが生じ難い原子炉部材を形成することがで
きる。
【0019】なお、前記熱処理により付着した酸化膜に
よって形成されるCr欠乏層を原子炉部材から除去する
表面処理工程は、酸洗、研削、電解研磨、放電加工、表
面切削、表面還元・軟化、ウェットブラスト及びレーザ
ー加工の内のいずれか1つであることが望ましく、ま
た、前記原子炉部材の加工硬化層及びCr欠乏層と一次
冷却材との接触を防止するための表面処理工程は、表面
めっきであることが望ましい。
【0020】
【発明の実施の形態】次に、本発明の好適な実施の形態
を、添付図面を参照しながら説明するが、図中、同一符
号は、同一又は対応部分を示すものとする。
【0021】前述した通り、現状の工法では、曲げ加工
部にCr欠乏層及び加工硬化層が残留するため、耐応力
腐食割れ特性(耐SCC特性)を向上させるには、この
Cr欠乏層及び加工硬化層を効率よく除去する必要があ
る。ここで、本発明において十分な効果があり、且つ、
加工コスト上悪影響を及ぼさないようにCr欠乏層及び
加工硬化層を除去するための研磨条件を下記のように考
案した。
【0022】[Cr欠乏層]まず、Cr欠乏層につい
て、リーフスプリングの時効処理後のCr濃度、酸素濃
度の元素分析を行った。この結果を、図2に示す。表面
の0.2μmの範囲において、酸化物によるクロム酸化
物が生成されている。そして、この酸化物によってCr
濃度、酸素濃度とも高くなっている様子が観察された。
この酸化物から更に表面から離れた部分については、C
r濃度が急激に低下し、表面から離れるにしたがって、
Cr濃度が徐々に回復しているが、母材に比べてCr濃
度が低下している様子が分かる。このCr濃度の低下範
囲は、表面から約1μmの範囲となっている。
【0023】[曲げ加工硬化層]次に、曲げ加工硬化層
であるが、曲げ加工後のスプリング断面の板厚方向に対
して、マイクロビッカースによる硬さ試験を実施した。
この結果を、図3に示す。この結果から、リーフスプリ
ングを曲げることにより、50μmの範囲で硬度が増加
していることが分かった。
【0024】上述した2種類の試験の結果、Cr欠乏層
よりも加工硬化層の方が広いことが見て取れ、この観点
から、研磨条件を定めればよいことが分かる。従って、
加工硬化層を確実に研磨するために、研磨代は、50μ
m以上とすればよい。しかしながら、曲げ加工の度合い
によって加工硬化層が50μmよりも小さくなる可能性
があるため、上記Cr濃度低減域をカバーできるよう
に、最低1μm以上の研磨を施すこととする。
【0025】一方、研磨代が大きいと、熱処理後の材料
であり硬度が高いため、研磨時間が掛かりコストが増大
する。従って、コストの観点からは、研磨代は、小さい
ほうがよい。従って、研磨代は、100μm以下に押さ
えることが望ましい。
【0026】以上の考察より、研磨代及び研磨後の表面
粗さの最適値及び範囲を下記の通りとする。 (最適値) (範 囲) 研磨代 : 75μm , 1μm〜100μm 表面粗さ : 0.2a , 0.1a〜0.4a
【0027】本発明の創作者は、上述したような範囲で
の研磨を実施したリーフスプリングが従来のものに比べ
て耐応力腐食割れ特性(耐SCC特性)が向上すること
を確認した。
【0028】本発明においては、仕上工程の前に、上記
のような研磨を含む表面処理を行うことにより、リーフ
スプリングの応力腐食割れ(SCC)の発生を防止して
いる。図1に、本発明を適用したリーフスプリング製造
工程を示す。この図から分かるように、従来の製造工程
(図6参照)と相違する点は、熱処理工程(ステップ
2)と仕上げ工程(ステップ4)との間に、研磨工程
(ステップ3)を含む表面処理工程を施している点であ
る。以下に、リーフスプリングの熱処理後の表面処理と
して、上記の研磨条件をスプリング加工上、効率よく実
現するために種々の表面加工方法を列挙する。
【0029】[リーフスプリング表面のCr欠乏層及び
表面加工硬化層の除去] (1)酸 洗 時効処理後の表面皮膜を硝酸等により除去するものであ
り、リーフスプリングの応力腐食割れ(SCC)を生じ
易い高応力部位を含む表面の部分を溶かして取る。この
ためには、酸濃度・時間・温度等を管理し、エッチング
量をコントロールする。
【0030】(2)研 削 時効処理後の表面皮膜を機械工具又は手作業により研削
除去するものであり、熱処理後の形状寸法を測定し、各
加工部位の加工量を求め、研削する。又、加工部位によ
り、研削砥石の形状及び使用工具を変更して研削する。
【0031】(3)電解研磨 時効処理後の表面皮膜を電解エッチングにより除去する
ものであり、金属に応じた電解研磨液の中で、対象物を
陽極とし直流電流を流し、対象物の表面を溶解させる。
【0032】(4)放電加工 時効処理後の表面皮膜を、放電加工により除去するもの
であり、リーフスプリングの形状に合わせた電極を製作
し、アーク放電により電極対向部に存在する表面層を除
去する。
【0033】(5)表面切削 厚板素材で成型したリーフスプリングを、ワイヤカット
により全表面を薄く所定寸法まで切削し、表面層を除去
する。
【0034】(6)表面還元・軟化 機械的に表面からCr欠乏層を除去するのではなく、熱
処理に至らない低い温度で炉内を水素雰囲気(還元雰囲
気)としてリーフスプリングを加熱する。これにより、
ごく表面のみ焼なまし状態となって軟化して延性が大き
くなり、表面加工硬化層を消滅させる。またリーフスプ
リング表面のCrを含む酸化物が還元されることによ
り、金属母材中にCrを戻すことができ、Cr欠乏層を
消滅させる。
【0035】(7)ウェットブラスト 乾式であるガラスビーズブラスト(GBB)でなく、水
+砥材+エア(圧縮空気)の複合作用を特徴とする湿式
ブラスト法により、表面層を除去する。
【0036】(8)レーザー加工 レーザー照射により、リーフスプリングの加工指定範囲
の表面層を除去する。
【0037】[リーフスプリング表面のCr欠乏層及び
加工硬化層と一次冷却材との接触の防止] (9)表面めっき リーフスプリングにめっきを施し、表面のCr欠乏層と
一次冷却材が接触することを防止する。
【0038】以上ような9種類の表面加工方法による表
面処理方法を熱処理後に施すことにより、従来からの課
題であるリーフスプリング表面のCr欠乏層及び加工硬
化層を除去できる、あるいは、Cr欠乏層と加工硬化層
の一次冷却材との接触を防止することができる。
【0039】
【発明の効果】本発明に係る表面加工方法による表面処
理を行なうことにより、熱処理によって生じるリーフス
プリング表面のCr欠乏層及び表面加工硬化層の除去、
あるいはCr欠乏層及び加工硬化層と一次冷却材との接
触を防止することが可能となり、応力腐食割れ(SC
C)の発生を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る製造工程を示す図である。
【図2】 時刻処理後リーフスプリング(曲げ部)の元
素分析結果を示すグラフである。
【図3】 時刻処理後リーフスプリング(曲げ部)の板
厚方向硬さ分布測定結果を示すグラフである。
【図4】 一般的に加圧水型原子炉において使用されて
いる燃料集合体の概要図である。
【図5】 リーフスプリングの概要図である。
【図6】 従来の製造工程を示す図である。
【符号の説明】
1…燃料集合体、2…上部ノズル、3…下部ノズル、4
…グリッド、5…制御棒案内管、6…燃料棒、7…上部
炉心板、8…下部炉心板、9…リーフスプリング、10
…上部スプリング、11…下部スプリング、12…曲
部、13…鉛直部、14…段部、15…貫通孔、16…
付根部、17…取付ボルト。
フロントページの続き (72)発明者 山口 洋一郎 兵庫県高砂市荒井町新浜2丁目1番1号 三菱重工業株式会社高砂研究所内

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原子炉部材に曲げ加工をした後に熱処理
    を施すことにより、該曲げ加工により加工硬化層が生成
    されると共に該熱処理により付着した酸化膜によるCr
    欠乏層が形成される前記原子炉部材の表面処理方法であ
    って、 前記加工硬化層及び前記Cr欠乏層を前記原子炉部材か
    ら除去するために、酸洗、研削、電解研磨、放電加工、
    表面切削、表面還元・軟化、ウェットブラスト及びレー
    ザー加工の内のいずれか1つの方法を用いる原子炉部材
    の表面処理方法。
  2. 【請求項2】 原子炉部材に曲げ加工を施した後に熱処
    理を施すことにより、該曲げ加工により加工硬化層が生
    成されると共に該熱処理により付着した酸化膜によるC
    r欠乏層が形成された前記原子炉部材の表面処理方法で
    あって、 前記原子炉部材の加工硬化層及びCr欠乏層と一次冷却
    材との接触を防止するために、表面めっきを施す原子炉
    部材の表面処理方法。
  3. 【請求項3】 表面処理を、研磨代が1μm〜100μ
    mの範囲に、表面粗さが0.1a〜0.4aの範囲にな
    るように施す請求項1または2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 表面処理を、研磨代が75μmに、表面
    粗さが0.2aになるように施す請求項3に記載の方
    法。
  5. 【請求項5】 前記原子炉部材は、加圧水型原子炉用燃
    料集合体の上部ノズルに配設されたリーフスプリングで
    ある請求項1乃至4の内のいずれか1項に記載の方法。
  6. 【請求項6】 原子炉部材の製造方法であって、 前記原子炉部材を所定の角度に曲げる曲げ加工工程と、 曲げ加工された前記原子炉部材を熱処理する熱処理工程
    と、 前記曲げ加工により生成された加工硬化層、及び前記熱
    処理により付着した酸化膜によって形成されるCr欠乏
    層を前記原子炉部材から除去するための、あるいは、前
    記原子炉部材の該加工硬化層及び該Cr欠乏層と一次冷
    却材との接触を防止するための表面処理工程と、 前記原子炉部材を仕上る最終仕上げ工法とからなる原子
    炉部材の製造方法。
  7. 【請求項7】 前記熱処理により付着した酸化膜によっ
    て形成されるCr欠乏層を原子炉部材から除去する表面
    処理工程は、酸洗、研削、電解研磨、放電加工、表面切
    削、表面還元・軟化、ウェットブラスト及びレーザー加
    工の内のいずれか1つである請求項6に記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記原子炉部材の加工硬化層及びCr欠
    乏層と一次冷却材との接触を防止するための表面処理工
    程は、表面めっきである請求項6に記載の方法。
JP2002000667A 2002-01-07 2002-01-07 原子炉部材の表面処理方法及び該表面処理方法を用いた原子炉部材の製造方法 Pending JP2003202391A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002000667A JP2003202391A (ja) 2002-01-07 2002-01-07 原子炉部材の表面処理方法及び該表面処理方法を用いた原子炉部材の製造方法
US10/190,517 US6869338B2 (en) 2002-01-07 2002-07-09 Method of surface-treating reactor member and method of manufacturing reactor member by using the surface treatment method
EP02015569A EP1329905B1 (en) 2002-01-07 2002-07-12 Method of surface-treating reactor member and method of manufacturing reactor member by using the surface treatment method
DE60237576T DE60237576D1 (de) 2002-01-07 2002-07-12 Reaktorbauteiloberflächenbehandlungsverfahren und Verfahren zur Herstellung des Reaktorbauteils unter Verwendung des Oberflächenbehandlungsverfahren
US11/041,305 US7459037B2 (en) 2002-01-07 2005-01-25 Method of manufacturing reactor member by using the surface treatment method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002000667A JP2003202391A (ja) 2002-01-07 2002-01-07 原子炉部材の表面処理方法及び該表面処理方法を用いた原子炉部材の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003202391A true JP2003202391A (ja) 2003-07-18

Family

ID=19190527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002000667A Pending JP2003202391A (ja) 2002-01-07 2002-01-07 原子炉部材の表面処理方法及び該表面処理方法を用いた原子炉部材の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US6869338B2 (ja)
EP (1) EP1329905B1 (ja)
JP (1) JP2003202391A (ja)
DE (1) DE60237576D1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003202391A (ja) * 2002-01-07 2003-07-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 原子炉部材の表面処理方法及び該表面処理方法を用いた原子炉部材の製造方法
JP4471150B2 (ja) * 2003-11-05 2010-06-02 Ntn株式会社 車輪用軸受装置およびその製造方法
US8323072B1 (en) * 2007-03-21 2012-12-04 3M Innovative Properties Company Method of polishing transparent armor
JP5220106B2 (ja) * 2007-06-22 2013-06-26 ザ・リージエンツ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・コロラド 原子層堆積法及び分子層堆積法を用いて製造された有機電子デバイス用の保護被膜
JP5149020B2 (ja) * 2008-01-23 2013-02-20 株式会社ディスコ ウエーハの研削方法
US9062354B2 (en) 2011-02-24 2015-06-23 General Electric Company Surface treatment system, a surface treatment process and a system treated component
KR101549397B1 (ko) 2014-05-08 2015-09-02 주식회사진영정기 스트랩의 지지 돌출부 성형 방법.
CN106835171B (zh) * 2017-01-13 2019-07-09 安徽世强机械制造有限公司 一种汽车轮毂表面处理工艺

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3345727A (en) * 1965-04-20 1967-10-10 Rockwell Standard Co Method of making taper leaf springs
US4137131A (en) * 1976-10-04 1979-01-30 General Electric Company Process for electrolytic deposition of metals on zirconium materials
US4672007A (en) * 1984-08-16 1987-06-09 Kollmorgen Technologies Corporation Electrodeposition composition and process for providing a Zn/Si/P coating on metal substrates
JP2893098B2 (ja) * 1990-05-23 1999-05-17 原子燃料工業株式会社 原子燃料用スペーサ板の製造方法
JP2560571B2 (ja) * 1991-07-15 1996-12-04 株式会社日立製作所 燃料チャンネルボックスの製造方法及び燃料チャンネルボックス
JPH05142372A (ja) * 1991-11-15 1993-06-08 Nuclear Fuel Ind Ltd 加圧水型原子炉用燃料集合体の上部ノズル
US5577949A (en) * 1993-07-20 1996-11-26 C. Uyemura & Co., Ltd. Buffing method
US6336269B1 (en) * 1993-11-16 2002-01-08 Benjamin N. Eldridge Method of fabricating an interconnection element
JP3931447B2 (ja) * 1998-09-18 2007-06-13 セイコーエプソン株式会社 金属焼結体およびその製造方法
JP2003202391A (ja) * 2002-01-07 2003-07-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 原子炉部材の表面処理方法及び該表面処理方法を用いた原子炉部材の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1329905A3 (en) 2007-12-05
EP1329905A2 (en) 2003-07-23
EP1329905B1 (en) 2010-09-08
US6869338B2 (en) 2005-03-22
US7459037B2 (en) 2008-12-02
DE60237576D1 (de) 2010-10-21
US20050220260A1 (en) 2005-10-06
US20030129929A1 (en) 2003-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8470106B2 (en) Method of heat treatment for desensitizing a nickel-based alloy relative to environmentally-assisted cracking, in particular for a nuclear reactor fuel assembly and for a nuclear reactor, and a part made of the alloy and subjected to the treatment
US7459037B2 (en) Method of manufacturing reactor member by using the surface treatment method
DE602004006446T2 (de) Verfahren zur Entfernung von Aluminidbeschichtungen von Metallsubstraten und behandelte Gasturbinekomponente
CN104422611A (zh) 金相腐蚀剂及金相组织显示方法
EP3068916B1 (en) Nuclear fuel rod cladding including a metal nanomaterial layer
US20220111488A1 (en) Polishing pad conditioner and manufacturing method thereof
MXPA02010475A (es) Tratamientos superficiales para mejorar la resistencia a la corrosion de aceros inoxidables austeniticos.
US20160230594A1 (en) Steam Turbine and Surface Treatment Method Therefor
KR20040102857A (ko) 원자로 부재의 표면 처리 방법 및 이러한 표면 처리방법을 이용한 원자로 부재의 제조 방법
CN1277273C (zh) 原子反应堆部件的表面处理方法及其制造方法
JP4826372B2 (ja) 均一皮膜を有するステンレス鋼板およびその製造方法
US5213667A (en) Electrolytic bath solution and method for improving the surface wear resistance of tools
Kaul et al. A novel pre-weld laser surface treatment for enhanced inter-granular corrosion resistance of austenitic stainless steel weldment
Vasudevan et al. Investigation of the Use of Laser Shock Peening for Enhancing Fatigue and Stress Corrosion Cracking Resistance of Nuclear Energy Materials
CN110369830A (zh) 冷金属过渡焊接复合超声冲击的增材制造方法及其在提升钛合金硬度中的应用
Prochaska Evaluation and Optimization of Surface Finishing Methods Toward Improving the Corrosion and Fatigue Performance of Additively Manufactured Laser-Powder Bed Fusion Metals
JP3103884B1 (ja) 欠陥の少ないステンレス鋼又は基体に形成されたステンレス綱からなる欠陥の少ない表面被覆層
KR20110020483A (ko) 표면품질이 우수한 티타늄 판재의 산세방법
Cheng et al. Investigation of High-Cycle Fatigue Properties of Wire Arc Additive Manufacturing 13Cr4Ni Martensitic Stainless Steel. Metals 2023, 13, 1210
Xu et al. Grain boundary engineering and air oxidation behavior of alloy 690
Zhai et al. Role of Material Condition in Precursor Corrosion Damage and Stress Corrosion Crack Initiation Behavior of Alloy 600 in PWR Primary Water
JPH0577114A (ja) 導電性セラミツクスの加工方法
CN117620210A (zh) 电弧增材制造和热处理提升铁素体马氏体钢疲劳性能方法
CN115679230A (zh) 一种提高镍基耐蚀合金抗氢脆性能的表面处理工艺
JPH093611A (ja) 原子力プラント用ニッケル基合金部材の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061128

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070314

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070327