JP2003198768A - Image communication apparatus - Google Patents

Image communication apparatus

Info

Publication number
JP2003198768A
JP2003198768A JP2001399280A JP2001399280A JP2003198768A JP 2003198768 A JP2003198768 A JP 2003198768A JP 2001399280 A JP2001399280 A JP 2001399280A JP 2001399280 A JP2001399280 A JP 2001399280A JP 2003198768 A JP2003198768 A JP 2003198768A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
mode
printer
image communication
cordless
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001399280A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kenichi Maruyama
賢一 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2001399280A priority Critical patent/JP2003198768A/en
Publication of JP2003198768A publication Critical patent/JP2003198768A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image communication apparatus which judges whether printing is being performed or not at the point of time when connection is requested from a cordless slave set, permits the connection request from the slave set when printing is not being conducted and stably continues calling till its end. <P>SOLUTION: The image communication apparatus is provided with a small power cordless telephone control part which is connected to the slave set by radio, transmits a control channel to the slave set and makes connection possible, a printer interface means with a PC and a recording part for recording a facsimile image and data from the PC. When a connection request signal from the slave set is received by the cordless telephone control part, the control part confirms the state of the interface with the PC. The small power cordless telephone control part receives the connection request from the slave set when the recording part is not recording. Thus, the recording part is not operated as far as the cordless slave set is under usage. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はプリンタ機能付きフ
ァクシミリにおける、コードレステレフォンの無線接続
方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a cordless telephone wireless connection method for a facsimile with a printer function.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の小電力コードレス電話機能付きフ
ァクシミリ装置において、ファクシミリ受信画像の印刷
時や、コピー印刷時等、記録部が動作する際には、コー
ドレス子機から通話することができない。
2. Description of the Related Art In a conventional facsimile apparatus with a low power cordless telephone function, a cordless slave cannot make a call when a recording unit operates such as when printing a facsimile received image or when printing a copy.

【0003】これは、記録部動作時には、ファクシミリ
装置本体で発生する高調波ノイズが大きくなるので、コ
ードレス子機を無線接続させるために使用する制御チャ
ンネルを妨害する可能性があり、したがって、記録部を
使用しているときには、コードレス通信が使用できない
ようにしている。
This is because the harmonic noise generated in the main body of the facsimile apparatus during the operation of the recording unit becomes large, which may interfere with the control channel used for wirelessly connecting the cordless cordless handset. Cordless communication is disabled when using.

【0004】もし、制御チャンネルを妨害した場合に
は、制御チャンネルが使用することができず、コードレ
ス子機を使用することができない。
If the control channel is disturbed, the control channel cannot be used and the cordless cordless handset cannot be used.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】一方、従来は、制御チ
ャンネルの妨害を阻止するには、発振源である発振器の
出力を小さくしたり、クロック波形の立ち上がり、立ち
下がりを遅くする等の対策を講じることによって、電子
機器本体が発生する放射ノイズのレベルを減衰し、制御
チャンネルを妨害しないようにしている。また、輻射し
ているパターンを探し出し、そのパターンにノイズ対策
を施すことによって、高調波ノイズ発生を抑えるように
している。しかし、装置の小型化やコストダウンによっ
て、ノイズ対策を充分に施すことが、現状では、困難で
ある。
On the other hand, conventionally, in order to prevent the interference of the control channel, measures such as reducing the output of the oscillator which is the oscillation source and delaying the rising and falling of the clock waveform are taken. By taking measures, the level of the radiated noise generated by the electronic device body is attenuated so as not to interfere with the control channel. Further, the radiated pattern is searched for, and noise countermeasures are applied to the pattern to suppress the generation of harmonic noise. However, it is difficult at present to take sufficient noise countermeasures by downsizing the device and reducing costs.

【0006】したがって、上記従来例では、プリンタモ
ードとFAXモードとを具備する装置において、ファク
シミリ装置がプリンタモードの状態であれば、印字動作
をいつでも開始でき、プリンタ動作を開始すると、コー
ドレス通話の制御チャンネルを妨害されるという理由
で、コードレス子機は、プリンタモード中に予め制限さ
れ、したがって、コードレス子機を使用することができ
ないという問題がある。
Therefore, in the above-mentioned conventional example, in the apparatus having the printer mode and the FAX mode, if the facsimile apparatus is in the printer mode, the printing operation can be started at any time, and when the printer operation is started, the control of the cordless call is performed. The problem is that the cordless handset is pre-restricted during printer mode because it is disturbed by the channel, and thus cannot be used.

【0007】上記問題は、ファクシミリ装置以外の画像
通信装置においても生じる問題である。
The above problem is also a problem that occurs in image communication apparatuses other than facsimile machines.

【0008】本発明は、コードレス子機からの接続要求
があった時点で、印字動作中であるか否かを判別し、印
字中でなければ子機からの接続要求を許可し、その後に
通話が終了するまで、安定して通話することができる画
像通信装置を提供することを目的とするものである。
According to the present invention, when there is a connection request from the cordless slave unit, it is determined whether or not the printing operation is in progress. If not, the connection request from the slave unit is permitted, and then the call is made. It is an object of the present invention to provide an image communication device that can make a stable call until the end of.

【0009】また、本発明は、コードレス子機からの接
続要求があった時点で、印字動作中であるか否かを判別
し、印字中でなければ、コードレス通話を優先すべく画
像通信装置を、プリンタモードからFAXモードに積極
的に切り替え、子機の通話チャンネルを妨害することが
ない画像通信装置を提供することを目的とするものであ
る。
Further, according to the present invention, when a connection request is issued from a cordless cordless handset, it is judged whether or not a printing operation is in progress. It is an object of the present invention to provide an image communication device that does not interfere with the communication channel of a child device by positively switching from the printer mode to the FAX mode.

【0010】さらに、本発明は、ユーザの誤操作やモー
ド切り替えを忘れた場合に、子機からの使用をスムーズ
に行うことができる画像通信装置を提供することを目的
とするものである。
A further object of the present invention is to provide an image communication apparatus which can be smoothly used by a slave unit when a user makes a mistaken operation or forgets to switch modes.

【0011】そして、本発明は、プリンタモードへ移行
した後に、記録部が記録動作を行っていない時間をタイ
マで計時し、その計時時間が一定値を超えた場合におい
て、子機からの接続要求があれば、記録部使用中のユー
ザにその旨を通知し、プリンタモードの解除または続行
を選択させることができる画像通信装置を提供すること
を目的とするものである。
According to the present invention, the timer measures the time during which the recording unit is not performing the recording operation after shifting to the printer mode, and when the measured time exceeds a certain value, a connection request from the slave unit is made. If so, it is an object of the present invention to provide an image communication apparatus capable of notifying a user who is using the recording unit of that fact and selecting whether to cancel or continue the printer mode.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】本発明には、子機と無線
接続が可能であり、画像通信装置全体を制御する制御部
と、上記子機との間で制御チャンネルを送出し、接続を
可能にする小電力コードレス電話制御部と、PCとのプ
リンタインタフェース手段と、ファクシミリ画像と上記
PCからのデータとを記録する記録部とを具備する画像
通信装置において、上記子機からの接続要求信号を、上
記コードレス電話制御部が受けると、上記PCとのイン
タフェースの状態を上記制御部が確認し、上記記録部が
記録動作中でなければ、上記小電力コードレス電話制御
部が、上記子機からの接続要求を受け付け、上記コード
レス子機が使用中である限り、上記記録部が動作しない
画像通信装置である。
According to the present invention, a slave unit can be wirelessly connected, and a control channel is sent between the control unit for controlling the entire image communication apparatus and the slave unit to establish a connection. A connection request signal from the slave unit in an image communication apparatus including a low-power cordless telephone control unit that enables it, a printer interface unit with a PC, and a recording unit that records a facsimile image and data from the PC. Is received by the cordless telephone control section, the control section confirms the state of the interface with the PC, and if the recording section is not in the recording operation, the small power cordless telephone control section is transferred from the slave unit. The connection unit accepts the connection request and the recording unit does not operate as long as the cordless slave is in use.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態および実施例】図1は、本発明の一
実施例であるファクシミリ装置FS1を示すブロック図
である。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS FIG. 1 is a block diagram showing a facsimile apparatus FS1 which is an embodiment of the present invention.

【0014】ファクシミリ装置FS1は、制御部1と、
ROM2と、ワークメモリ3と、メモリ4と、画像処理
手段5と、操作部6と、画像記録手段7と、計時タイマ
8と、読取部9と、モデム10と、NCU11と、無線
通信手段12と、コードレス子機端末13とを有し、電
話回線14に接続される。
The facsimile apparatus FS1 includes a control unit 1 and
The ROM 2, the work memory 3, the memory 4, the image processing unit 5, the operation unit 6, the image recording unit 7, the clock timer 8, the reading unit 9, the modem 10, the NCU 11, and the wireless communication unit 12. And a cordless cordless handset terminal 13 and connected to the telephone line 14.

【0015】制御部1は、ファクシミリ装置FS1の全
体を制御するものであり、ROM2は、制御プログラム
を記憶しているメモリであり、ワークメモリ3は、制御
上必要な演算に使用したり、ユーザ設定を記憶するメモ
リである。
The control unit 1 controls the entire facsimile apparatus FS1, the ROM 2 is a memory that stores a control program, and the work memory 3 is used for calculations required for control and for the user. It is a memory that stores the settings.

【0016】メモリ4は、受信した画像や読取部9が読
み取った画像、またはPC(Personal Com
puter)からの印字データを記憶する記憶手段であ
り、画像処理手段5は、ファクシミリ受信画像、読取画
像等を上記画像記録手段7に出力するために画像処理す
る画像処理手段5であり、操作部6は、表示部と入力部
とを具備する。
The memory 4 stores the received image, the image read by the reading unit 9, or a PC (Personal Com).
The image processing unit 5 is an image processing unit 5 that performs image processing to output a facsimile received image, a read image, and the like to the image recording unit 7, and an operation unit. 6 includes a display section and an input section.

【0017】読取部9は、ファクシミリ送信画像を読み
取るラインセンサ等の読取部9であり、モデム10は、
ファクシミリデータ転送を行い、NCU11は、電話回
線とファクシミリとのインタフェースであり、無線通信
手段12は、小電力コードレス通信を行うための基地局
となる手段である。
The reading unit 9 is a reading unit 9 such as a line sensor for reading a facsimile transmission image, and the modem 10 is
The NCU 11 is an interface between a telephone line and a facsimile, and the wireless communication unit 12 is a unit that serves as a base station for low power cordless communication.

【0018】ここで、制御部1、ROM2、ワークメモ
リ3、メモリ、画像記録手段7、操作部6、タイマ、モ
デム10、画像処理手段5、無線通信手段12は、バス
に接続され、モデム10、NCU11は、信号線で接続
され、また、画像処理手段5読取部9は、信号線でそれ
ぞれ接続されている。
Here, the control unit 1, the ROM 2, the work memory 3, the memory, the image recording unit 7, the operation unit 6, the timer, the modem 10, the image processing unit 5, and the wireless communication unit 12 are connected to the bus, and the modem 10 is connected. , NCU 11 are connected by signal lines, and the image processing means 5 reading unit 9 is connected by signal lines.

【0019】また、コードレス接続装置と子局とは、ア
ンテナを介して無線で接続される。
Further, the cordless connection device and the slave station are wirelessly connected via an antenna.

【0020】さらに、制御部1は、画像記録手段7の内
部のコントローラとシリアル通信(RS−232C、U
ART等)で接続されている。
Further, the control unit 1 performs serial communication (RS-232C, U) with a controller inside the image recording means 7.
It is connected by ART etc.).

【0021】次に、上記実施例の動作について説明す
る。
Next, the operation of the above embodiment will be described.

【0022】ファクシミリ装置FS1の本体には、画像
処理手段5が内蔵され、FAX送受信、コピー時等、画
像読取部9が動作する場合に、画像処理手段5が動作す
る。
The image processing means 5 is built in the main body of the facsimile apparatus FS1, and the image processing means 5 operates when the image reading section 9 operates at the time of FAX transmission / reception and copying.

【0023】画像読取部9が読み取ったRGBの画像デ
ータを、画像処理手段5がCMYKの画像データに変換
し、CMYK画像データを画像記録手段7に転送し、記
録する。
The image processing unit 5 converts the RGB image data read by the image reading unit 9 into CMYK image data, and the CMYK image data is transferred to the image recording unit 7 and recorded.

【0024】ファクシミリ装置FS1における画像記録
手段7には、内部にCPU等のコントローラを持ち、こ
のコントローラと制御部1とは、UART等のシリアル
通信を行っている。このシリアル通信によって、制御部
1は、画像記録手段7の動作や状態を常に監視すること
ができる。
The image recording means 7 in the facsimile apparatus FS1 has a controller such as a CPU inside, and the controller and the control unit 1 perform serial communication such as UART. By this serial communication, the control unit 1 can constantly monitor the operation and state of the image recording unit 7.

【0025】たとえば、画像記録手段7が動作を停止し
ている場合には、上記シリアル通信も停止し、制御部1
からも、その状態を検知することができる。
For example, when the image recording means 7 is not operating, the serial communication is also stopped and the control unit 1
The state can also be detected from the.

【0026】画像記録手段7が印字動作を開始すると、
画像記録手段7から機器内部に大きな放射ノイズを発生
する。また、この放射ノイズは、ケーブル等で輻射さ
れ、さらに大きくなる。この放射ノイズの周波数が、偶
然にも、コードレス制御チャンネルや通話チャンネルと
同一の周波数になると、制御または通話を妨害する。
When the image recording means 7 starts the printing operation,
A large radiation noise is generated from the image recording means 7 inside the device. Further, this radiation noise is radiated by a cable or the like and becomes larger. If the frequency of this radiated noise happens to be the same frequency as the cordless control channel or call channel, it will interfere with control or call.

【0027】より詳細に説明すると、コードレス接続装
置と子局との間では、電波法施行規則第6条第4項に規
定されているコードレス電話の無線局の無線設備に基づ
いて、無線で制御する。接続装置の制御チャンネルは、
380.775MHzまたは381.3125MHzの
周波数を使用し、通話チャンネルは、380.2125
MHz以上381.30MHz以下の周波数であって、
380.2125MHzと380.2125MHzに1
2.5kHzの整数倍を加えた周波数とする。ただし、
380.775MHzを除いた周波数である。
In more detail, between the cordless connection device and the slave station, wireless control is performed based on the radio equipment of the radio station of the cordless telephone defined in Article 6 (4) of the Radio Law Enforcement Regulation. To do. The control channel of the connected device is
The frequency of 380.775MHz or 381.3125MHz is used, and the communication channel is 380.2125.
A frequency between MHz and 381.30 MHz,
1 at 380.2125MHz and 380.2125MHz
The frequency is an integer multiple of 2.5 kHz. However,
It is a frequency excluding 380.775 MHz.

【0028】また、子局において、その制御チャンネル
は、254.425MHzまたは254.9625MH
zの周波数を使用し、通話チャンネルは、253.86
25MHz以上254.95MHz以下の周波数であっ
て、253.8625MHzと253.8625MHz
に12.5kHzの整数倍を加えた周波数とであるとす
る。ただし、254.425MHzを除いた周波数であ
る。
In the slave station, its control channel is 254.4425 MHz or 254.9625 MH.
Using the frequency of z, the call channel is 253.86.
25MHz or more and 254.95MHz or less, 253.8625MHz and 253.8625MHz
And a frequency obtained by adding an integer multiple of 12.5 kHz. However, it is the frequency excluding 254.425 MHz.

【0029】コードレス接続装置と子局とは、キャリア
センス(混信防止するための装置)を備え、送信に先立
って使用する電波の周波数が空き状態にあるか否かにつ
いて判定し(通信相手以外のコードレス電話の無線局の
無線設備から発射された電波を受信し、その受信入力電
圧が2μV以下であることを調べ)、空き状態である場
合にのみ、当該電波の周波数に対応する送信周波数の電
波を発射し、通信路を設定するものである。
The cordless connection device and the slave station are provided with carrier sense (device for preventing interference), and it is judged whether or not the frequency of the radio wave used before transmission is in an idle state (other than the communication partner). Radio waves emitted from the radio equipment of a wireless station of a cordless telephone are received, and it is checked that the reception input voltage is 2 μV or less), and radio waves with a transmission frequency corresponding to the frequency of the radio waves are available only when there is an empty state. To set the communication path.

【0030】よって、上記のような機器内の放射ノイズ
とその高調波とが、この2μVを大きく超えて同一の周
波数に発生している場合は、上記キャリアセンスによっ
て、受信側のコードレス接続装置または子局は、制御チ
ャンネルがビジーであると判断し、この周波数を利用す
ることができない。
Therefore, when the radiated noise and its harmonics in the device as described above are generated at the same frequency, which greatly exceeds the 2 μV, the carrier sense causes the cordless connection device on the receiving side or The mobile station determines that the control channel is busy and cannot use this frequency.

【0031】そこで、通常のファクシミリのスタンバイ
状態においては、画像記録手段7が動作していない条件
で、コードレス子機からの接続要求を受け付ける。つま
り、コードレス制御チャンネルへ機器内から妨害電波が
出ていないときにのみ、コードレス子機の使用を許可す
る。
Therefore, in the normal standby state of the facsimile, the connection request from the cordless cordless handset is accepted under the condition that the image recording means 7 is not operating. That is, the use of the cordless cordless handset is permitted only when there is no interference radio wave from the device to the cordless control channel.

【0032】上記実施例では、USBケーブルコネクタ
が備わり、USB接続によるPCからのプリントを可能
にしている。通常のファクシミリ受信データや、読取部
9による読取画像データをプリントする場合にも、US
B接続によるプリントと同一の画像記録手段7を兼用す
る。
In the above embodiment, a USB cable connector is provided to enable printing from a PC by USB connection. When printing normal facsimile received data or image data read by the reading unit 9, US
The same image recording means 7 as the print by B connection is also used.

【0033】つまり、USBによるプリンタモード(P
rinter mode)と、従来のFAXモードとの
両方のモードを持つファクシミリ装置である。
That is, the printer mode (P
The facsimile machine has both a printer mode and a conventional FAX mode.

【0034】ここで、プリンタモードとFAXモードと
の切り替えは、「Printermode key」に
よるユーザの操作、または制御部1によって行い、トグ
ルで両モードが入れ替わる。
Here, the switching between the printer mode and the FAX mode is performed by the user's operation by the "Printer mode key" or by the control unit 1, and the two modes are switched by a toggle.

【0035】つまり、プリンタモードの際には、上記記
録手段が動作しているか、または、動作し始めることが
多く、通常は、コードレス子機の使用を、上記理由によ
って禁止する。また、FAXモード時にも、同様であ
り、受信画像を印字している際には、コードレス子機を
使用することができないことが一般的である。
That is, in the printer mode, the recording means often operates or starts to operate, and normally the use of the cordless cordless handset is prohibited for the above reason. The same is true in the FAX mode, and it is common that the cordless cordless handset cannot be used when the received image is being printed.

【0036】上記実施例では、制御部1がプリンタモー
ド中かであるか否かを調べた後に、上記シリアル通信手
段によって、さらに印字中でないことも確認し、またプ
リンタモードに移行してから印字が行われていない時間
t1を常にカウントし、その結果、時間t1が所定の時
間(規定時間)よりも長いと判定すると、コードレス子
機からの接続要求が発生した際に、上記実施例が、プリ
ンタモードを自動で解除し、FAXモードに戻り、コー
ドレス子機の使用を許可する。
In the above embodiment, after checking whether or not the control unit 1 is in the printer mode, it is also confirmed by the serial communication means that printing is not in progress, and printing is performed after shifting to the printer mode. If the time t1 is not counted, and the result is that the time t1 is longer than the predetermined time (specified time), then when the connection request is made from the cordless cordless handset, The printer mode is automatically canceled, the fax mode is restored, and the cordless cordless handset is permitted to be used.

【0037】また、時間t1が規定時間よりも短い場合
にも、プリンタモードを使用しているユーザに、親機の
表示部や音声ガイダンス等のユーザインタフェースを介
して、子機を使用許可にするために、プリンタモードを
解除するように促すこともできる。
Even when the time t1 is shorter than the specified time, the user who is using the printer mode is allowed to use the slave unit through the display unit of the master unit or the user interface such as voice guidance. Therefore, it is possible to prompt the user to cancel the printer mode.

【0038】次に、上記実施例の動作に付いて説明す
る。
Next, the operation of the above embodiment will be described.

【0039】図2は、上記実施例の動作を示すフローチ
ャートである。
FIG. 2 is a flow chart showing the operation of the above embodiment.

【0040】S201では、スタンバイ時に、もしプリ
ンタモードに装置が切り替わっており、しかも、制御部
1が画像記録手段7を停止させていれば、時間t1のカ
ウントを開始するように、タイマに制御する。また、上
記時間t1は、画像記録手段7が動作を開始し、また
は、プリンタモードが解除されれば、クリアされる。
In step S201, when the apparatus is switched to the printer mode in the standby mode and the control section 1 stops the image recording means 7, the timer is controlled to start counting the time t1. . The time t1 is cleared when the image recording means 7 starts operating or the printer mode is released.

【0041】S202では、コードレス子機(以下、単
に、「子機」という)13から、親機(ファクシミリ装
置FS1)に、無線通信の接続要求が制御CH(チャン
ネル)にて発生する。
In step S202, the cordless slave unit (hereinafter, simply referred to as "slave unit") 13 issues a wireless communication connection request to the master unit (facsimile device FS1) on the control CH (channel).

【0042】ここで、制御CH(チャンネル)自身が、
放射ノイズ等によって妨害されていれば、子機13は、
使用不可であり、要求は成立せずに、応答なしで終了す
る。
Here, the control CH (channel) itself is
If it is disturbed by radiation noise, etc.,
It cannot be used, the request is not satisfied, and the process ends without a response.

【0043】S203では、制御部1は、ファクシミリ
装置FS1が現在プリンタモードであるか、FAXモー
ドであるかを調べる。この結果、プリンタモードであれ
ば、ステップS207へ進み、FAXモードであれば、
ステップS204に進む。
At S203, the control unit 1 checks whether the facsimile apparatus FS1 is currently in the printer mode or the FAX mode. As a result, if it is the printer mode, the process proceeds to step S207, and if it is the FAX mode,
It proceeds to step S204.

【0044】S204では、現在、画像記録手段7が印
字動作中であるか否かを調べる。印字中であれば、ステ
ップS208に進み、印字中でなければ、ステップS2
05に進む。
In S204, it is checked whether the image recording means 7 is currently in the printing operation. If printing is in progress, the process proceeds to step S208. If printing is not in progress, step S2 is performed.
Go to 05.

【0045】S205では、無線通信手段12を介し
て、通話チャンネルの使用を子機13に許可する応答を
実行する。この結果、S206では、コードレス通話を
行うことができ、通話終了後に、ステップS201に戻
る。
In S205, a response for permitting the use of the call channel to the handset 13 is executed via the wireless communication means 12. As a result, in S206, a cordless call can be made, and after the call ends, the process returns to step S201.

【0046】S208では、FAXモードで印字中であ
る(画像記録手段7動作中である)と判定し、S209
では、コードレス通信が現在できない状態(BUSY)
であることを、無線通信手段12が子機に通知し、ステ
ップS210へ進む。
In S208, it is determined that printing is being performed in the FAX mode (the image recording means 7 is operating), and S209
Then, cordless communication is currently not possible (BUSY)
That is, the wireless communication means 12 notifies the slave unit, and the process proceeds to step S210.

【0047】S210では、子機が無線接続要求を取り
止め、ステップS201に戻る。
In S210, the slave unit cancels the wireless connection request and returns to step S201.

【0048】S207では、現在、画像記録手段7が印
字動作中であるか否かを調べる。印字中であれば、ステ
ップS209へ進み、印字中でなければ、ステップS2
11へ進む。
In S207, it is checked whether or not the image recording means 7 is currently in the printing operation. If printing is in progress, the process proceeds to step S209. If printing is not in progress, step S2
Proceed to 11.

【0049】S211では、時間t1の値を制御部1が
読み出し、予め設定されている規定値と比較する。上記
規定値は、ユーザが予め設定可能である時間を表す数値
であり、プリンタモードに入っており、しかも、画像記
録手段7が動作していない場合に、制御部1がファクシ
ミリ装置FS1をプリンタモードからFAXモードに戻
すまでの時間である。
In S211, the control section 1 reads the value of the time t1 and compares it with a preset specified value. The specified value is a numerical value that represents a time that can be set in advance by the user, and when the printer mode is entered and the image recording means 7 is not operating, the control unit 1 sets the facsimile apparatus FS1 to the printer mode. It is the time from returning to FAX mode.

【0050】この時間t1が短いと、プリンタモードか
ら早くFAXモードに戻り過ぎ、ユーザのプリンタとし
ての装置の使用が妨げられ、使い勝手が悪い。
If this time t1 is short, the printer mode is returned too quickly to the FAX mode, which hinders the user's use of the device as a printer, resulting in poor usability.

【0051】S211で比較した結果、時間t1が規定
値以上であれば、ステップS214に進む。規定値未満
であれば、ステップS212に進む。S212では、規
定値以下ではあるが、子機からの接続要求があったこと
を、親機を使っているユーザに知らせる。この知らせる
方法として、LCD等の表示部に表示したり、音声ガイ
ダンスすること等が考えられる。
As a result of the comparison in S211, if the time t1 is not less than the specified value, the process proceeds to step S214. If it is less than the specified value, the process proceeds to step S212. In S212, the user who is using the master unit is notified that a connection request from the slave unit has been made, although it is less than the specified value. As a method of notifying this, displaying on a display unit such as an LCD or giving voice guidance can be considered.

【0052】S214では、制御部1が、プリンタモー
ドにあるファクシミリ装置FS1をFAXモードに戻
す。その後、ステップS204に進む。
At S214, the control unit 1 returns the facsimile apparatus FS1 in the printer mode to the FAX mode. Then, it progresses to step S204.

【0053】なお、上記実施例を、ファクシミリ装置以
外の画像通信装置に適用するようにしてもよい。
The above embodiment may be applied to an image communication device other than the facsimile device.

【0054】[0054]

【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、コードレ
ス子機の使用にあたり、画像記録手段の動作を制限する
ので、通話チャンネルの妨害波を抑制することができ、
コードレス子機の使用の妨げが生じないという効果を奏
する。
According to the first aspect of the present invention, since the operation of the image recording means is restricted when the cordless cordless handset is used, the interference wave of the communication channel can be suppressed.
The effect that the use of the cordless cordless handset is not hindered is achieved.

【0055】請求項2記載の発明によれば、コードレス
通話時にプリンタモードを解除し、さらに画像記録手段
に動作をさせないので、コードレス子機の使用の妨げが
生じないという効果を奏する。
According to the second aspect of the invention, since the printer mode is released and the image recording means is not operated during the cordless call, the cordless slave device is not hindered from being used.

【0056】請求項3記載の発明によれば、プリンタモ
ードで画像記録手段が動作していない時間を計測し、こ
の結果プリンタが使われていない時間が長いと判定する
と、プリンタモードからFAXモードに自動で移行させ
るので、コードレス子機の使用の妨げが生じないという
効果を奏する。
According to the third aspect of the invention, the time when the image recording means is not operating in the printer mode is measured, and when it is determined that the printer is not used for a long time as a result, the printer mode is changed to the FAX mode. Since the transition is performed automatically, there is an effect that the use of the cordless cordless handset is not hindered.

【0057】請求項4記載の発明によれば、プリンタモ
ードで画像記録手段が動作していない時間を計測し、そ
の結果プリンタが使われていない時間が長いと判定する
と、表示や音声にてユーザにモードの移行を喚起するこ
とができるという効果を奏する。
According to the fourth aspect of the present invention, the time during which the image recording means is not operating in the printer mode is measured, and if it is determined that the printer is not in use for a long time as a result, the user can display or sound. There is an effect that the mode transition can be evoked.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例であるファクシミリ装置FS
1を示すブロック図である。
FIG. 1 is a facsimile apparatus FS according to an embodiment of the present invention.
It is a block diagram showing 1.

【図2】上記実施例の動作を示すフローチャートであ
る。
FIG. 2 is a flowchart showing the operation of the above embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

FS1…ファクシミリ装置、 1…制御部、 2…ROM、 3…ワークメモリ、 4…メモリ、 5…画像処理手段、 6…操作部、 7…画像記録手段、 8…計時タイマ、 9…読取部、 10…モデム、 11…NCU、 12…無線通信手段、 13…コードレス子機端末、 14…電話回線。 FS1 ... Facsimile device, 1 ... control unit, 2 ... ROM, 3 ... Work memory, 4 ... memory, 5 ... Image processing means, 6 ... operation part, 7 ... Image recording means, 8 ... Clock timer, 9 ... Reading unit, 10 ... modem, 11 ... NCU, 12 ... Wireless communication means, 13 ... Cordless cordless handset terminal, 14 ... Telephone line.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5C062 AA02 AA12 AA14 AA37 AB22 AB38 AC42 AC58 BA04 BB03 5K027 AA12 BB01 KK02 5K067 AA05 BB08 BB21 DD11 DD52 EE02 EE10 FF02 FF23 FF25 GG01 GG11 HH12 HH22 5K101 KK01 LL01 LL14 QQ01 QQ07 QQ08    ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    F-term (reference) 5C062 AA02 AA12 AA14 AA37 AB22                       AB38 AC42 AC58 BA04 BB03                 5K027 AA12 BB01 KK02                 5K067 AA05 BB08 BB21 DD11 DD52                       EE02 EE10 FF02 FF23 FF25                       GG01 GG11 HH12 HH22                 5K101 KK01 LL01 LL14 QQ01 QQ07                       QQ08

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 子機と無線接続が可能であり、画像通信
装置全体を制御する制御部と、上記子機との間で制御チ
ャンネルを送出し、接続を可能にする小電力コードレス
電話制御部と、PCとのプリンタインタフェース手段
と、ファクシミリ画像と上記PCからのデータとを記録
する記録部とを具備する画像通信装置において、 上記子機からの接続要求信号を、上記コードレス電話制
御部が受けると、上記PCとのインタフェースの状態を
上記制御部が確認し、 上記記録部が記録動作中でなければ、上記小電力コード
レス電話制御部が、上記子機からの接続要求を受け付
け、 上記コードレス子機が使用中である限り、上記記録部が
動作しないことを特徴とする画像通信装置。
1. A low-power cordless telephone control unit that is wirelessly connectable to a slave unit and sends a control channel between the control unit that controls the entire image communication apparatus and the slave unit to enable connection. In the image communication apparatus, which includes a printer interface unit with a PC and a recording unit that records a facsimile image and data from the PC, the cordless telephone control unit receives a connection request signal from the slave unit. And the control unit confirms the state of the interface with the PC, and if the recording unit is not in the recording operation, the low power cordless telephone control unit accepts a connection request from the cordless handset, An image communication apparatus, wherein the recording unit does not operate as long as the machine is in use.
【請求項2】 請求項1において、 上記記録部において、ファクシミリ画像を記録するFA
Xモードと、上記PCからのデータを記録するプリンタ
モードとの2つのモードを切り替える場合、記録部の現
在のモードを、上記制御部が確認し、上記プリンタモー
ドであっても記録中でなければ、上記FAXモードに自
動的に切り替えることを特徴とする画像通信装置。
2. The FA according to claim 1, wherein the recording unit records a facsimile image.
When switching between the X mode and the printer mode for recording data from the PC, the control unit confirms the current mode of the recording unit, and even if the printer mode is not being recorded. , An image communication apparatus characterized by automatically switching to the FAX mode.
【請求項3】 請求項2において、 上記FAXモードから上記プリンタモードに移行してか
ら、上記子機から制御チャンネル使用許可要求が来たと
きまでの経過時間を監視し、上記プリンタが印字中でな
く、しかも上記経過時間が所定の時間を過ぎていれば、
上記プリンタモードを自動で解除し、上記FAXモード
に戻ることを特徴とする画像通信装置。
3. The printer according to claim 2, wherein the elapsed time from the shift from the FAX mode to the printer mode until the control channel use permission request is received from the slave unit, and the printer is printing. If there is not, and the elapsed time exceeds the predetermined time,
An image communication apparatus, wherein the printer mode is automatically canceled and the FAX mode is returned to.
【請求項4】 請求項3の装置において、 上記経過時間が上記所定の時間以上であっても、ユーザ
に通知し、ユーザの選択によっては、上記プリンタモー
ドを解除し、上記FAXモードに戻ることを特徴とする
画像通信装置。
4. The apparatus according to claim 3, wherein even if the elapsed time is equal to or longer than the predetermined time, the user is notified, the printer mode is canceled and the FAX mode is returned to depending on the user's selection. An image communication device characterized by.
【請求項5】 請求項1〜4のいずれか1項において、 上記画像通信装置は、ファクシミリ装置であることを特
徴とする画像通信装置。
5. The image communication device according to claim 1, wherein the image communication device is a facsimile device.
JP2001399280A 2001-12-28 2001-12-28 Image communication apparatus Pending JP2003198768A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001399280A JP2003198768A (en) 2001-12-28 2001-12-28 Image communication apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001399280A JP2003198768A (en) 2001-12-28 2001-12-28 Image communication apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003198768A true JP2003198768A (en) 2003-07-11

Family

ID=27604379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001399280A Pending JP2003198768A (en) 2001-12-28 2001-12-28 Image communication apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003198768A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012209730A (en) * 2011-03-29 2012-10-25 Fujitsu Ltd Shared telephone system, mobile phone terminal, and shared terminal program

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012209730A (en) * 2011-03-29 2012-10-25 Fujitsu Ltd Shared telephone system, mobile phone terminal, and shared terminal program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10560566B2 (en) Mobile phone terminal
US8312310B2 (en) Apparatus and method for changing clock frequency and modulation method based on current state
US20070058190A1 (en) Multi-function printer
JP2008167129A (en) Communication apparatus
JP2006181882A (en) Device and method for security management, and program thereof
KR20110083008A (en) Image forming apparatus and power management method thereof
JPH11127300A (en) Radio communication equipment and its method
JP2008110564A (en) Image forming apparatus, image forming system, computer-readable program, and method for restricting function of image forming apparatus
JP2013005037A (en) Facsimile apparatus
US5517552A (en) Facsimile apparatus with cordless phone, a ring signal detection, an interface portion, a facsimile communication start signal detection and a first and second modes of operation
JP2003198768A (en) Image communication apparatus
JP2002359705A (en) Facsimile terminal
JP5796374B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
JP5509890B2 (en) Image forming apparatus and energy saving control method thereof
US5958059A (en) Data processing apparatus connectable to an information processing terminal via an interface
JP3850214B2 (en) Facsimile machine
JP2003110762A (en) Input/output apparatus and computer program
JP2003189018A (en) Image forming apparatus
JP2005311884A (en) Image processing apparatus
JPH11177731A (en) Communication terminal equipment with computer interface
JP3283754B2 (en) Power supply control apparatus and facsimile apparatus having the same
JP2012104924A (en) Facsimile device
JP6323977B2 (en) COMMUNICATION DEVICE AND METHOD FOR CONTROLLING THE DEVICE
JP3920182B2 (en) MODEM DEVICE AND COMMUNICATION DEVICE
JP2012109764A (en) Facsimile apparatus