JP2003197443A - インバータトランス - Google Patents

インバータトランス

Info

Publication number
JP2003197443A
JP2003197443A JP2001399458A JP2001399458A JP2003197443A JP 2003197443 A JP2003197443 A JP 2003197443A JP 2001399458 A JP2001399458 A JP 2001399458A JP 2001399458 A JP2001399458 A JP 2001399458A JP 2003197443 A JP2003197443 A JP 2003197443A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
primary winding
secondary winding
central leg
bobbin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001399458A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Nakano
稔 中野
Kunihiko Yamashita
邦彦 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toko Inc
Original Assignee
Toko Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toko Inc filed Critical Toko Inc
Priority to JP2001399458A priority Critical patent/JP2003197443A/ja
Priority to TW91125238A priority patent/TW587260B/zh
Publication of JP2003197443A publication Critical patent/JP2003197443A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coils Of Transformers For General Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 低背化するのが困難であった。 【解決手段】中央脚52及び複数の外脚53を有し突き合わ
されて閉磁路を形成する一対のコア50、60と、一次巻線
30と、一次巻線30に電磁結合する二次巻線40と、複数の
端子20を植設したベース部11及びベース部11から上方に
突出した円筒形の巻軸12を有するボビン10とを備える。
ボビン10の巻軸12に中央脚52を挿入し、一次巻線30及び
二次巻線40を中央脚52の周りに配置する。一次巻線30、
二次巻線40の何れか一方の巻線を中央脚52に直に巻回
し、他方の巻線を巻軸12に巻回する。一次巻線30はコア
50上に直に載置し、二次巻線40はボビンのベース部11上
に載置する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液晶表示装置の背
面を照明する冷陰極線管点灯用のDC/ACインバータ
等に用いられるインバータトランスの構造に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】平面型の冷陰極ランプを点灯するインバ
ータ回路の場合には、輝度ムラが生じるのを防ぐためイ
ンバータトランスの二次側回路を接地せずにフローティ
ング状態で使用する。そのためにインバータトランスの
二次巻線の両端部には1.5〜2.5kVの高電圧が交
互に加わることになるので一次巻線と二次巻線間の絶縁
耐圧を大きくする必要がある。
【0003】一次巻線と二次巻線間の絶縁耐圧の大きい
従来のインバータトランスとしては図8に示すようなも
のがある。端子1が取付けられた絶縁性ボビン2の筒形
の巻軸2aに一次巻線3が巻回してあり、ボビン2の下
側に二次巻線4が取付けてある。そして一対の磁性体コ
ア5、6が、ボビン2を上下方向から挾んで絶縁シート
7を介して互いに突き合わされて閉磁路を形成した構造
である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】インバータトランスは
デジタル電子スチルカメラや8mmビデオカメラ等の携
帯機器の狭いスペースに取付けられる。このため、数m
m以下の薄さに構成する必要がある。ところが図8のよ
うな従来のインバータトランスは、一次巻線3と二次巻
線4が高さ方向に並んだ構造なので薄型化が困難であっ
た。巻線型のインバータトランスの場合、一般に低圧側
の一次巻線の巻数は数十ターン、高圧側の二次巻線の巻
数は数百ターン以上になる。薄型化、低背化を達成する
ためには、これらの巻線以外のものが占めるスペースを
いかに薄くできるかが重要となる。本発明は一次巻線と
二次巻線間の絶縁耐圧を確保した上で、著しい低背化が
可能なインバータトランスを提供することを目的とする
ものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、中央脚及び複
数の外脚を有し突き合わされて閉磁路を形成する一対の
コアと、一次巻線と、一次巻線に電磁結合する二次巻線
と、複数の端子を植設したベース部及びこのベース部か
ら上方に突出した筒形の巻軸を有する絶縁性のボビンと
を備え、ボビンの巻軸に中央脚を挿入し、一次巻線及び
二次巻線を中央脚の周りに配置したインバータトランス
において、一次巻線及び二次巻線のうちのどちらか一方
の巻線を中央脚に直に巻回し、他方の巻線を巻軸に巻回
するとともに、一次巻線はコア上に直に載置し、二次巻
線はボビンのベース部上に載置した構成を特徴とする。
【0006】
【実施例】図1〜図4に本発明のインバータトランスの
一実施例を示す。ボビン10は、図4に示すように合成樹
脂で一体に成形したベース部11と筒形の巻軸12を備えて
いる。ベース部11の両端部には複数の端子20が取付けて
あり、各端子20には、ベース部11の内部で繋がったリー
ド線接続部21を一体に成形してある。
【0007】ベース部11の中央から上方に突出している
巻軸12は、貫通孔14を有している。ベース部11には、二
側面から巻軸12付近まで達する2本のスリット15a、15
b(図4)を設けてある。インバータトランス全体の幅
を狭くするために、巻軸12の水平断面は楕円形をしてお
り、一次巻線30及び二次巻線40も、それぞれ上方から見
て楕円形に巻かれている。
【0008】50、60は互いに突き合わされて閉磁路を形
成する一対のコアである。下側のコア50には、図4のよ
うに平板部51の中央から上方に突出した中央脚52を設け
てある。この中央脚52の水平断面も楕円形をしている。
平板部51の四隅には、上方に突出した外脚53が形成して
ある。コア50は中央脚52をボビン10の巻軸12の貫通孔14
の中に挿入し、中央脚52と外脚53を平板状のコア60に突
き合わせて、互いに固定されている。
【0009】コア50、60の材料としては、絶縁性の高い
Ni−Zn系フェライト材料を用いるのがよい。しか
し、より飽和磁束密度を高めるとともにコアロスを低減
するためにはMn−Zn系フェライト材で形成すること
も可能である。なお、中央脚52の水平断面の形は、楕円
形に限らず、長円形や円形でもよい。
【0010】一次巻線30はコア50の中央脚52に直に巻回
し、二次巻線40はボビン10の巻軸12に巻回してある。一
次巻線30は、中央脚52と巻軸12間の隙間の位置でコア50
の上に直に載置された状態となる。二次巻線40は、巻軸
12の外側の位置でボビン10のベース部11上に載置され
る。二次巻線40には極細線が用いられるので比較的熱に
弱い。そこで、半田付けの際に高温になるコア50の熱が
二次巻線40に直接伝わり絶縁被膜剥離等の損傷を受ける
ことがないように、ベース部11上に載置するものであ
る。なお、他方のコア60と二次巻線40との間には隙間が
あるので熱の伝導は少ない。
【0011】二次巻線40の高電位側のリード線41は、絶
縁耐圧を確保するため巻軸12とベース部11が接する角部
18(図1)に配置する。二次巻線40のリード線41と一次
巻線30のリード線31は、それぞれスリット15a、15b
(図4)を通してベース部11の下面まで引出した後、異
なる端子20のリード線接続部21に接続してある。なお、
一次巻線30からは両端のリード線31以外にタップが引き
出されることもある。
【0012】一次巻線30及び二次巻線40は、絶縁性の巻
軸12を隔てて、中央脚52の周りに同心状に位置すること
になる。一次巻線30及び二次巻線40は、中央脚52や巻軸
12に直接巻回する代わりに、融着線を使用して図4のよ
うな楕円形の空芯コイル状に予め巻き固めておき、それ
をコア50やボビン10上に載置するとよい。
【0013】図5は別な実施例を示し、前記実施例にお
ける一次巻線30と二次巻線40の位置を入れ替えたもので
ある。ボビン10の巻軸12はベース部11の外周部分に位置
し、巻軸12と中央脚52間にベース部11が介在する。二次
巻線40をコア50の中央脚52に直に巻回し、一次巻線30を
ボビン10の巻軸12に巻回してある。このように構成した
場合も、一次巻線30はコア50の上に直に載置され、二次
巻線40はボビン10のベース部11上に載置された状態とな
る。
【0014】図1のインバータトランスにおいて、コア
50とコア60の突き合わせ面に、図6に示すように絶縁シ
ートからなるスペーサ70を挿入してもよい。これによ
り、二次巻線40とコア60との間の絶縁耐圧が高まるとと
もに、磁気飽和しにくいインバータトランスが得られ
る。
【0015】図7は、ボビン10の巻軸12の上端に鍔16を
設けたもので、その他の構造は図1のインバータトラン
スと同様である。この構造では、さらに絶縁耐圧が向上
するのに加え、二次巻線40を予め巻き固めることなく直
にボビン10に巻線できるので巻線作業が容易になる利点
がある。
【0016】
【発明の効果】本発明によれば、構造が簡単で製造が容
易になるとともに、高さ2〜3mm程度に低背化するこ
とが可能である。一次巻線と二次巻線間の充分な絶縁耐
圧を確保でき、薄く且つ幅の狭いスペースに取付け可能
なインバータトランスを得られる効果もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1実施例を示す側面拡大断面図
【図2】 同、平面図
【図3】 同、正面図
【図4】 同、分解斜視図
【図5】 本発明の第2実施例を示す側面断面図
【図6】 本発明の第3実施例を示す側面断面図
【図7】 本発明の第4実施例を示す側面断面図
【図8】 インバータトランスの従来例を示す正面断面
【符号の説明】
10 ボビン 11 ベース部 12 巻軸 30 一次巻線 40 二次巻線 50 コア 52 中央脚 53 外脚 60 コア

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中央脚及び複数の外脚を有し突き合わさ
    れて閉磁路を形成する一対のコアと、一次巻線と、該一
    次巻線に電磁結合する二次巻線と、複数の端子を植設し
    たベース部及び該ベース部から上方に突出した筒形の巻
    軸を有する絶縁性のボビンとを備え、ボビンの巻軸に中
    央脚を挿入し、一次巻線及び二次巻線を中央脚の周りに
    配置したインバータトランスにおいて、一次巻線及び二
    次巻線のうちのどちらか一方の巻線を中央脚に直に巻回
    し、他方の巻線を巻軸に巻回するとともに、一次巻線は
    コア上に直に載置し、二次巻線はボビンのベース部上に
    載置したことを特徴とするインバータトランス。
  2. 【請求項2】 一次巻線を中央脚に直に巻回し、二次巻
    線を巻軸に巻回した請求項1のインバータトランス。
JP2001399458A 2001-12-28 2001-12-28 インバータトランス Pending JP2003197443A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001399458A JP2003197443A (ja) 2001-12-28 2001-12-28 インバータトランス
TW91125238A TW587260B (en) 2001-12-28 2002-10-25 Inverter transformer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001399458A JP2003197443A (ja) 2001-12-28 2001-12-28 インバータトランス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003197443A true JP2003197443A (ja) 2003-07-11

Family

ID=27604479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001399458A Pending JP2003197443A (ja) 2001-12-28 2001-12-28 インバータトランス

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2003197443A (ja)
TW (1) TW587260B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006005038A (ja) * 2004-06-16 2006-01-05 Sumida Corporation リーケージトランス

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006005038A (ja) * 2004-06-16 2006-01-05 Sumida Corporation リーケージトランス

Also Published As

Publication number Publication date
TW587260B (en) 2004-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5359313A (en) Step-up transformer
US6937129B2 (en) Transformer
US6650218B1 (en) Inverter transformer
JP2000068132A (ja) インバータトランス
JP2008187052A (ja) 高圧トランス
JPH06112058A (ja) 昇圧トランス
KR200386286Y1 (ko) 고전압 트랜스포머
JP2003197443A (ja) インバータトランス
JP3469464B2 (ja) インバータトランス
JP2000021656A (ja) インバータトランス
JP2008004780A (ja) トランス
JP3245778B2 (ja) コンバータトランス
JPH10340819A (ja) コイル及び薄型変成器
JP2001313222A (ja) インバータトランス
JP2628524B2 (ja) 昇圧トランス
JPH08124772A (ja) インバータトランス
JPH08124773A (ja) インバータトランス
JPH0547571A (ja) コンバータトランス
JP4846420B2 (ja) インバータトランスおよび放電灯駆動回路
JP3696582B2 (ja) インバータ用トランス
JP2006060108A (ja) 高圧トランス
JP2751228B2 (ja) コンバータトランス
JP2000357614A (ja) チャンバ型トランスおよび該チャンバ型トランスのコイルボビン
JP4526221B2 (ja) インバータトランス
JP2001285005A (ja) ノイズフィルタ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051213

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051228

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060718