JP2003194656A - 遮水工における漏水箇所検知方法 - Google Patents

遮水工における漏水箇所検知方法

Info

Publication number
JP2003194656A
JP2003194656A JP2001398327A JP2001398327A JP2003194656A JP 2003194656 A JP2003194656 A JP 2003194656A JP 2001398327 A JP2001398327 A JP 2001398327A JP 2001398327 A JP2001398327 A JP 2001398327A JP 2003194656 A JP2003194656 A JP 2003194656A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrasonic
water
work
ultrasonic wave
hose
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001398327A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Kuroiwa
正夫 黒岩
Kanetaka Namiki
兼孝 並木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Obayashi Corp
Taiyo Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Obayashi Corp
Taiyo Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Obayashi Corp, Taiyo Kogyo Co Ltd filed Critical Obayashi Corp
Priority to JP2001398327A priority Critical patent/JP2003194656A/ja
Publication of JP2003194656A publication Critical patent/JP2003194656A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Examining Or Testing Airtightness (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 超音波送受信手段を用いることにより、減圧
することなく容易に破損箇所を検知すること。および既
存の管理ホースを有効利用することで、該種超音波受信
による漏水検知の実用化を図る。 【解決手段】 遮水工4を挟んでその裏面側より超音波
を発振する超音波発振手段6と、遮水工4の表面側にあ
って、検査者が携帯する超音波受信手段7とを備え、遮
水工4の表面で超音波受信手段により受信される超音波
の音圧レベルの差により遮水工の破損位置Aを検知限定
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、遮水工における漏
水箇所検知方法に関し、特に超音波送受信手段を用いた
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】廃棄物処分場や貯水池の遮水工として使
用されている遮水シートの継目部分に施工不良があった
り、施工後であっても外部要因で損傷を受けた場合に
は、遮水工内部に溜められた水がこれら破損箇所を通じ
て地下に浸透し、特に廃棄物処分場などでは地下水汚染
の原因となるため、厳重に管理する必要がある。
【0003】この管理システムの一つとして、真空検査
用の管理ホースが接続された検知システムがある。この
システムでは、二重の遮水シートの間にホース先端を差
込み、これを真空吸引し、定減圧状態か否かによって施
工不良箇所や損傷のある箇所を特定するものである。
【0004】この管理ホースを用いたシステムでは、遮
水工の敷設されている区域を何カ所かに区切って、それ
ぞれの区域毎に管理ホースを配置している。
【0005】このシステムを使って漏水のある区域が特
定された後は、目視確認か、減圧時の当該破損箇所から
発生する空気流入音を聞取ることにより、検知限定を行
っているが、これらの方法では、次に述べる問題があっ
た。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】目視で探す場合、施工
不良箇所や損傷箇所が小さいと発見が難しく、特に遮水
シートの表面に遮光とシート保護を兼用した不織布が敷
設されていた場合にはまず発見できない。
【0007】また、目視探査方法の一つに、タイヤのパ
ンク修理方法と同様に、探査箇所に石鹸水を塗り、箱を
かぶせて内部を減圧し、泡が発生する場所を特定する方
法があるが、平坦でない場所や不織布が敷設されている
場合には適用できず、さらには遮水工全面を検査するに
は箱が小さすぎて発見までに時間がかかるため、現実的
でない。
【0008】さらに空気流入音の聞取りによる探査方法
では減圧までに時間がかかるうえ、高感度マイクロフォ
ンでピックアップしようとしても他の雑音に紛れやす
く、特に不織布が敷設されていると音が拡散し発見が難
しかった。
【0009】本発明は、以上の課題を解決するものであ
り、その目的とするところは、超音波送受信手段を用い
ることにより、減圧することなく容易に破損箇所を検知
できるようにした遮水工における漏水検知方法を提供す
るものである。
【0010】また本発明では、既存の管理ホースを有効
利用することにより該種超音波による検知を実用化でき
るようにすることを他の目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明方法は、廃棄物処分場や貯水池等の地盤に敷
設される遮水工を挟んでその裏面側より超音波を発振す
る超音波発振手段と、前記遮水工の表面側に配置される
超音波受信手段とを備え、前記遮水工表面で該超音波受
信手段により受信される超音波の音圧レベルの差により
遮水工の破損位置を検知特定することを特徴とするもの
である。
【0012】すなわち、本発明では、遮水工がゴムシー
トなどの遮音性の高いシート素材で構成され、送波され
る超音波が遮水工によって透過損失が生じ、受信手段に
よって受波される超音波の音圧レベルが低くなり、その
逆に遮水工のない箇所の音圧レベルはそうでない箇所に
比べて異常に高いこと、および送受信される超音波帯域
が同一であり、指向性も高いことから、他の雑音をピッ
クアップしない点に着目してなされたものである。した
がって本発明では、従来の目視確認方法や聞取り方法に
比べて容易に破損箇所を検知限定できる。
【0013】また本発明方法では、前記超音波発振手段
が二重の遮水シート間に先端を差込んだ管理ホースを通
じて超音波を発振するものであることにより、既存の管
理ホースを有効利用し、減圧など手段を用いることなく
超音波による検知を実用化できる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好ましい実施の形
態につき、添付図面を参照して詳細に説明する。図1は
本発明に係る漏水箇所検知方法を適用した廃棄物処分場
の一部を示すもので、この処分場1は、整地された地盤
Eの上面に不織布などの透水性シート2を敷設し、その
上面に立体網目状体、例えば商品名ヘチマロンなどの厚
手の通気性シート3を内部にサンドイッチした二重の遮
水シート4を敷設し、さらにその上面を不織布などの透
水性シート2で覆った構造である。
【0015】遮水シート4には従来と同様これの内部に
連通する一つの管理区域毎に管理ホース5の先端が接続
されている。
【0016】管理ホース5の他端は、処分場1の近傍に
位置する図示しない管理棟などに引込まれ、従来ではホ
ース5の端部は排水トラップ、圧力計を介して真空ポン
プに接続され、真空による漏洩検査に供されるが、本発
明方法ではこれら機器類は全て取りはずされ、これに替
えて超音波発振機6の送波器6aが挿通され、検査開始
と同時に超音波を発振している。
【0017】一方、ホース5の接続先である遮水シート
4が敷設されている管理区域には、検査員が配置されて
いる。検査員は超音波受信機7を携帯し、かつ長柄8a
のついた集音用ケーシング8を地表に滑らせながら、当
該管理区域をくまなく徘徊するものである。
【0018】ケーシング8内には前記受信機7に接続さ
れた超音波受波器7aが内蔵され、地表近くで超音波発
振音を検知するようになっている。
【0019】以上により、遮水シート4に破損箇所Aが
あると、その位置からは超音波が漏洩する。したがっ
て、検査員がその破損箇所近傍を通過し、受波器7aが
これを検知すると、受信機7は正常な位置における音圧
レベルよりも高い音圧レベルを表示する。
【0020】これに基づき検査員がこの位置からさらに
ケーシング8を滑らせ、その最も高い音圧レベルが表示
される位置を補足することにより、この位置を破損箇所
Aとして検知限定することができる。検知後はこの部分
に目印を付けておくことで、補修作業を行うことができ
る。
【0021】以上の検知方法において、音圧レベルの表
示は、超音波受信機7に設けた表示計の指針の振れを検
査員が視認することで音圧レベルの上昇を検知できる
が、このほかに、ある音圧レベルを超えた時点で警報音
を発生させたり、インジケータランプを点滅させて、検
査員に対して注意を喚起する機能も付加することができ
る。
【0022】また、実施形態では受波器7aを長柄8a
のついた集音用ケーシング8に内蔵させ、検査員が長柄
8aを持ち、ケーシング8を地表に滑らせながら検査を
行うようにしてあるが、これら実用上の付帯装備は自由
に変更できる。
【0023】
【発明の効果】以上の説明により明らかなように、本発
明による遮水工における漏水箇所検知方法にあっては、
超音波送受信手段を用いることにより、減圧することな
く容易に破損箇所を検知できる。また本発明では、既存
の管理ホースを有効利用することで、該種超音波受信に
よる漏水検知を実用化できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る漏洩検知方法を廃棄物処分場に適
用した場合を示す説明図である。
【符号の説明】
4 遮水シート 5 管理ホース 6 超音波発振機(超音波発振手段) 6a 送波器 7 超音波受信機(超音波受信手段) 7a 受波器 A 破損箇所
フロントページの続き (72)発明者 並木 兼孝 東京都台東区浅草橋4丁目2番2号 太洋 興業株式会社内 Fターム(参考) 2G067 AA48 BB02 BB03 BB26 CC02 DD13 EE05 4D004 BB05 BB06

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 廃棄物処分場や貯水池等の地盤に敷設さ
    れる遮水工を挟んでその裏面側より超音波を発振する超
    音波発振手段と、前記遮水工の表面側に配置される超音
    波受信手段とを備え、前記遮水工表面で該超音波受信手
    段により受信される超音波の音圧レベルの差により遮水
    工の破損位置を検知特定することを特徴とする遮水工に
    おける漏水箇所検知方法。
  2. 【請求項2】 前記超音波発振手段が二重の遮水シート
    間に先端を差込んだ管理ホースを通じて超音波を発振す
    るものであることを特徴とする請求項1に記載の遮水工
    における漏水箇所検知方法。
JP2001398327A 2001-12-27 2001-12-27 遮水工における漏水箇所検知方法 Pending JP2003194656A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001398327A JP2003194656A (ja) 2001-12-27 2001-12-27 遮水工における漏水箇所検知方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001398327A JP2003194656A (ja) 2001-12-27 2001-12-27 遮水工における漏水箇所検知方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003194656A true JP2003194656A (ja) 2003-07-09

Family

ID=27603787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001398327A Pending JP2003194656A (ja) 2001-12-27 2001-12-27 遮水工における漏水箇所検知方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003194656A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101116814B1 (ko) * 2011-05-12 2012-02-22 대민산업개발(주) 농업용수의 배수 제어장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101116814B1 (ko) * 2011-05-12 2012-02-22 대민산업개발(주) 농업용수의 배수 제어장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2004064486A3 (en) Method and apparatus for detecting leaks in buried pipes by using selected combination of geophysical instruments
EP0940666A3 (en) Acoustically detecting leaks in pipes
WO1996018884A1 (fr) Inspection electromagnetique d'elements de canalisations
JP2008058219A (ja) 埋設物探査装置
JP2021173532A (ja) 埋設管の破損箇所探知装置
KR20210020516A (ko) 누수 감지 장치 및 시스템
US6734674B1 (en) Method for locating and inspecting underground or other non-visible non-electrically conductive pipes
KR102313851B1 (ko) 누수음 관리 운영 시스템
JP2003194656A (ja) 遮水工における漏水箇所検知方法
US5640096A (en) Elastomer leak detection apparatus
US20230417937A1 (en) System and Method for Acoustically Detecting Cross Bores
CN101303268A (zh) 水管人造声波检漏法
CN103175665A (zh) 屋面漏水检测系统
JPH11142280A (ja) 管路検査方法
GB2310719A (en) Acoustic apparatus for determining pipework position and connections
JP6071894B2 (ja) 漏水探索方法
JP2003194657A (ja) 遮水工における漏水箇所検知方法
JPH1019716A (ja) 管路検査方法及び管路検査装置
KR101101579B1 (ko) 자가누수진단테이프 및 이를 포함한 자가누수진단장치
JPH08166228A (ja) 管検査装置
JPH0956045A (ja) 埋設管識別方法および装置
CN109253401A (zh) 内置管道漏水探测定位装置及方法
JP2985596B2 (ja) 遮水シートの接合部の欠損箇所検知方法及び欠損箇所検知装置
JP2857781B2 (ja) 路面切断用カッター装置
JPH11237234A (ja) 管路検査方法及び検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Effective date: 20040924

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

A621 Written request for application examination

Effective date: 20041111

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Effective date: 20060614

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20060620

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061017