JP2003186777A - Personal portable apparatus, communication method program and recording medium - Google Patents

Personal portable apparatus, communication method program and recording medium

Info

Publication number
JP2003186777A
JP2003186777A JP2001383735A JP2001383735A JP2003186777A JP 2003186777 A JP2003186777 A JP 2003186777A JP 2001383735 A JP2001383735 A JP 2001383735A JP 2001383735 A JP2001383735 A JP 2001383735A JP 2003186777 A JP2003186777 A JP 2003186777A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
data
agent
terminal
storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001383735A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hirohisa Tsuda
博久 津田
Yoshio Yamagishi
義男 山岸
Yasunari Ago
康徳 吾郷
Kayoko Kubozono
加代子 久保薗
Nobuhiro Chiba
伸浩 千葉
Masahide Yoda
正秀 與田
Takanobu Kudo
崇伸 工藤
Tokuji Arimoto
篤司 有本
Nozomi Abe
望 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Nippon Telegraph and Telephone East Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Nippon Telegraph and Telephone East Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp, Nippon Telegraph and Telephone East Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2001383735A priority Critical patent/JP2003186777A/en
Publication of JP2003186777A publication Critical patent/JP2003186777A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a personal portable apparatus, a communication method, a program and a recording medium superior in security in a peer-to-peer network for transmitting and receiving a large amount of data and capable of avoiding a problem of an infringement of a copy right. <P>SOLUTION: Terminals 1 are connected to a peer-to-peer network 5 provided on a local IP network 6 via a personal portal 2 composed of storages 3 and peer-to-peer agents 4. The terminals 1 store data into the storages 3. The peer- to-peer agents 4 transmit the data stored in the storages 3 to the other peer-to- peer agents 4. The other terminals 1 output data transmitted from their own peer-to-peer agents 4. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、P2Pネットワー
クにおいて、セキュリティ性に優れ、著作権侵害の問題
を回避できるパーソナルポータル装置、通信方法、プロ
グラム及び記録媒体に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a personal portal device, a communication method, a program, and a recording medium which are excellent in security and can avoid the problem of copyright infringement in a P2P network.

【0002】[0002]

【従来の技術】現在、広帯域ISDN(Integrated Ser
vices Digital Network)やADSL(Asymmetric Digi
tal Subscriber Line)、光ケーブル等のブロードバン
ド伝送の普及に伴い、容量の大きなコンテンツを送受信
することが多くなっている。現在実施されているデータ
の送受信は、例えば電子メールのように、クライアント
から一度サーバにデータを送信し、当該サーバが送信先
のクライアントへデータを転送するものである。しか
し、このような方式で大容量コンテンツの送受信を行な
うと、全てのデータがサーバに送信されるのでサーバに
対し負荷がかかる。
2. Description of the Related Art Currently, wideband ISDN (Integrated Servo)
vices Digital Network) and ADSL (Asymmetric Digi)
2. Description of the Related Art With the spread of broadband transmission such as tal subscriber line) and optical cable, transmission and reception of large-capacity contents are increasing. The data transmission / reception that is currently performed is one in which data is transmitted from a client to a server once, and the server transfers the data to a destination client, such as e-mail. However, when large-volume contents are transmitted and received by such a method, all the data is transmitted to the server, which puts a load on the server.

【0003】そこで、上述のようなサーバを介さずに、
クライアント同士が直接データを送受信するネットワー
ク形態が注目されている。このようなネットワーク形態
をP2P(Peer to Peer)という。このP2Pを実現す
るものとして、例えば、Napster(登録商標)と呼ばれ
る音楽ファイル交換ソフトウェアや、Gnutellaと呼ばれ
るファイル交換ソフトウェアなどがある。
Therefore, without going through the server as described above,
Attention is being paid to a network configuration in which clients directly send and receive data. Such a network form is called P2P (Peer to Peer). Examples of what realizes this P2P include music file exchange software called Napster (registered trademark) and file exchange software called Gnutella.

【0004】上述した音楽ファイル交換ソフトウェアで
音楽ファイル交換を実現するための仕組みを説明する。
クライアント(コンピュータ等)は、予め、クライアン
ト内に記憶する音楽ファイルのうち他人に公開可能な音
楽ファイルのファイル情報(当該音楽ファイルの位置を
示すパス名やファイル名など)をサーバに登録してお
く。サーバには、このような、クライアントが記憶する
音楽ファイルのファイル名や当該ファイルのパス名が複
数登録されている。クライアントが音楽を取得する場
合、欲しい音楽ファイルをサーバから検索し、当該ファ
イルのファイル情報を取得する。ファイル情報に含まれ
るパス名を用いて、当該ファイルを格納しているクライ
アントにアクセスし、音楽ファイルを取得する。
A mechanism for realizing music file exchange with the above-mentioned music file exchange software will be described.
The client (computer, etc.) registers in advance the file information (such as the path name and file name indicating the position of the music file) of the music file that can be disclosed to others among the music files stored in the client in advance. . A plurality of such file names of music files stored by the client and path names of the files are registered in the server. When the client acquires music, it searches the server for the desired music file and acquires the file information of the file. Using the path name included in the file information, the client that stores the file is accessed to acquire the music file.

【0005】また、上述したGnutellaでファイル交換を
実現するための仕組みを説明する。クライアント(コン
ピュータ等)は、複数のクライアントで構成されるネッ
トワークに接続している他のクライアントに、取得した
いファイルの検索要求を送信する。検索要求を受けたク
ライアントは、当該ネットワークに接続している他の複
数のクライアントに、その検索要求を一斉に送信する。
このように検索要求を送信し、ファイルが発見された場
合、検索要求を初めに送信したクライアントは、当該フ
ァイルを記憶しているクライアントからファイルを取得
する。
A mechanism for realizing file exchange with the above Gnutella will be described. A client (computer or the like) sends a search request for a file to be acquired to another client connected to a network including a plurality of clients. The client that receives the search request simultaneously sends the search request to a plurality of other clients connected to the network.
When a search request is transmitted in this way and a file is found, the client that first transmits the search request acquires the file from the client that stores the file.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかし、上述したよう
なP2Pネットワークでは、クライアントが直接他のク
ライアントと接続し、ファイルを送受信するため、クラ
イアントのIPアドレス等が明らかになる。そのため、
誰でもクライアントとなったコンピュータにアクセスす
ることが可能となり、クラッカーなどにより、公開した
くないファイルを盗まれたり、コンピュータやプログラ
ム、データなどを破壊される可能性が高くなる。
However, in the P2P network as described above, a client directly connects to another client and sends / receives a file, so that the IP address of the client becomes clear. for that reason,
Anyone can access the client computer, and there is a high possibility that a cracker or the like may steal files that you do not want to publish or destroy your computer, programs, or data.

【0007】また、上述したようなP2Pネットワーク
では、交換するファイルを個人であるクライアントが保
有しており、第3者がファイルを管理していないため、
著作権を有するファイルを個人間で自由に交換すること
も行なわれ、著作権侵害として問題になっている。ま
た、従来のコミュニティは、掲示板等テキストデータ中
心のものであり、ブロードバンドに対応したコミュニテ
ィが提唱されていない。このように、従来のP2Pネッ
トワークでは、セキュリティー、著作権等の面で問題が
ある。本発明はこのような事情に鑑みてなされたもの
で、P2Pネットワークにおいて、大容量データの送受
信に適した、セキュリティ性に優れ、著作権侵害の問題
を回避できるパーソナルポータル装置、通信方法、プロ
グラム及び記録媒体を提供することを目的とする。ま
た、本発明の更なる目的は、ブロードバンドに対応した
容量の大きいデータの送受信に適したコミュニティを提
供することを目的とする。
Further, in the P2P network as described above, the file to be exchanged is held by the client who is an individual, and the third party does not manage the file.
Freely exchanging copyrighted files among individuals has become a problem as copyright infringement. Further, the conventional community is mainly text data such as a bulletin board, and no community supporting broadband has been proposed. As described above, the conventional P2P network has problems in terms of security, copyright, and the like. The present invention has been made in view of such circumstances, and is a personal portal device, a communication method, a program, which is suitable for transmitting and receiving a large amount of data in a P2P network, has excellent security, and can avoid the problem of copyright infringement. The purpose is to provide a recording medium. A further object of the present invention is to provide a community suitable for broadband transmission and reception of large-capacity data.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明は上記の目的を達
成するためになされたもので、本発明は、複数の利用者
の端末に、ストレージとエージェントとからなる前記利
用者毎のポータルを提供するパーソナルポータル装置で
あって、前記ストレージが、前記利用者毎のデータを格
納し、前記エージェントが、他の利用者のエージェント
又は前記利用者の端末から送信されたデータを受信し、
さらに、前記ストレージに格納しているデータを前記他
の利用者のエージェント又は前記利用者の端末に送信す
る、ことを特徴とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to achieve the above object, and the present invention provides a terminal for a plurality of users with a portal for each user, which is composed of a storage and an agent. A personal portal device to be provided, wherein the storage stores data for each user, the agent receives data transmitted from an agent of another user or a terminal of the user,
Further, it is characterized in that the data stored in the storage is transmitted to an agent of the other user or a terminal of the user.

【0009】これにより、各ユーザがIPアドレス等の
個人情報を公表することなくデータを送受信することが
可能となり、大容量データの送受信に適した、セキュリ
ティ性のあるP2Pネットワークを構築することが可能
となる。
As a result, each user can send and receive data without disclosing personal information such as an IP address, and it is possible to build a P2P network with security suitable for sending and receiving large amounts of data. Becomes

【0010】また、本発明は、上記発明において、前記
データには、当該データの特徴を示すインデックス情報
が付与されており、前記エージェントが、前記データを
検索する条件を示す検索条件情報と、前記ストレージに
格納しているデータのインデックス情報とに基づいて、
前記検索条件に合致するデータを検索し、前記エージェ
ントが、前記検索結果を前記他の利用者のエージェント
又は前記端末に送信することを特徴とする。
Also, in the present invention according to the above-mentioned invention, index information indicating a characteristic of the data is added to the data, and search condition information indicating a condition for the agent to search the data; Based on the index information of the data stored in the storage,
The data matching the search condition is searched, and the agent transmits the search result to the agent of the other user or the terminal.

【0011】これにより、同じ趣味等を持つ他のユーザ
や、グループ、欲しいデータを検索することが可能とな
る。検索するデータは、ユーザが自発的にストレージに
格納したデータや、ユーザが他のユーザのストレージか
ら取得したデータであるので、即時性のある情報を取得
することができる。
This makes it possible to search for other users having the same hobby, groups, and desired data. Since the data to be searched is the data that the user has voluntarily stored in the storage or the data that the user has acquired from the storage of another user, it is possible to acquire information with immediacy.

【0012】また、本発明は、上記発明において、前記
データには、当該データの特徴を示すインデックス情報
が付与されており、前記エージェントが、前記データを
検索する条件を示す検索条件情報と、前記ストレージに
格納しているデータのインデックス情報とに基づいて、
前記検索条件に合致するデータを検索し、前記エージェ
ントが、前記検索結果を前記ストレージに格納し、前記
利用者の端末からの要求を受信した場合、前記格納した
検索結果を前記端末に送信することを特徴とする。
Also, in the present invention according to the above-mentioned invention, index information indicating a characteristic of the data is added to the data, and search condition information indicating a condition for the agent to search the data; Based on the index information of the data stored in the storage,
Searching for data matching the search condition, storing the search result in the agent, and transmitting the stored search result to the terminal when a request from the user's terminal is received. Is characterized by.

【0013】これにより、ユーザが予め検索条件を設定
しておけば、ユーザがエージェントに接続していない間
に、エージェントが検索条件に基づいてデータを検索す
ることが可能となる。広範囲な検索の場合でも、ユーザ
はログインしたまま検索結果を待つ必要がなくなり、時
間を有効に使用することができる。
Thus, if the user sets the search condition in advance, the agent can search the data based on the search condition while the user is not connected to the agent. Even in the case of a wide range search, the user does not have to wait for the search result while logged in, and the time can be effectively used.

【0014】また、本発明は、上記発明において、前記
データには、当該データを受信すべき利用者を特定する
利用者識別情報が付与されており、前記エージェント
が、前記利用者識別情報によって特定される利用者のエ
ージェントに前記データを送信し、前記利用者識別情報
によって特定される利用者のエージェントが、前記デー
タを前記利用者識別情報によって特定される利用者の端
末へ送信することを特徴とする。
Further, in the present invention according to the above invention, the data is provided with user identification information for identifying a user who should receive the data, and the agent is identified by the user identification information. And transmitting the data to an agent of a user identified by the user identification information, and the agent of the user identified by the user identification information transmits the data to a terminal of the user identified by the user identification information. And

【0015】また、本発明は、上記発明において、前記
ストレージが、前記利用者の嗜好を示す嗜好情報と、当
該利用者の利用者識別情報とを含むプロファイル情報を
格納しており、前記エージェントが、商品を宣伝する利
用者の条件を示す利用者条件情報を付与された広告デー
タを受信し、前記エージェントが、前記利用者条件情報
と、前記ストレージに格納しているプロファイル情報と
に基づいて、前記利用者条件に合致する利用者を検索
し、前記エージェントが、前記利用者条件に合致する利
用者のプロファイル情報から、当該利用者の利用者識別
情報を取得し、前記エージェントが、前記利用者識別情
報によって特定される利用者のエージェントに前記広告
データを送信し、前記利用者識別情報によって特定され
る利用者のエージェントが、前記広告データを前記利用
者識別情報によって特定される利用者の端末へ送信する
ことを特徴とする。
Further, in the present invention according to the above invention, the storage stores profile information including preference information indicating a preference of the user and user identification information of the user, and the agent stores the profile information. , Receives advertisement data provided with user condition information indicating a condition of a user who advertises a product, and the agent, based on the user condition information and profile information stored in the storage, The agent searches the user who matches the user condition, the agent acquires the user identification information of the user from the profile information of the user who matches the user condition, and the agent acquires the user The advertisement data is transmitted to the agent of the user specified by the identification information, and the agent of the user specified by the user identification information is transmitted. DOO, characterized in that the transmitting to the user terminal specified by the advertisement data the user identification information.

【0016】これにより、広告データを、当該広告デー
タで宣伝している商品に興味がありそうなユーザにのみ
送信することができ、結果として、広告の宣伝効果を向
上させることができる。
As a result, the advertisement data can be transmitted only to users who are likely to be interested in the product advertised by the advertisement data, and as a result, the advertisement effect of the advertisement can be improved.

【0017】また、本発明は、上記発明において、前記
データ又は前記データを格納するフォルダには、当該デ
ータ又は前記フォルダへのアクセス権を設定するアクセ
ス権設定情報が付与されており、前記エージェントが、
前記アクセス権設定情報に基づいて、前記データを前記
利用者の端末又は前記他の利用者のエージェントへ送信
するか否か管理することを特徴とする。
Further, in the present invention according to the above invention, access right setting information for setting an access right to the data or the folder is given to the data or the folder storing the data, and the agent is ,
It is characterized in that whether or not to transmit the data to the terminal of the user or the agent of the other user is managed based on the access right setting information.

【0018】これにより、データへのアクセス権を制限
することが可能となる。アクセス権の制御対象をフォル
ダに格納されたデータ全体にすれば、フォルダ毎にアク
セス権を設定することが可能となり、また、同じフォル
ダに格納されているデータでもアクセス権設定情報の設
定により各データ毎のアクセス権を異なるようにするこ
ともできる。
This makes it possible to limit the access right to the data. If you control the access right to all the data stored in a folder, you can set the access right for each folder. Also, even if the data is stored in the same folder, each data can be set by setting the access right setting information. It is possible to make the access right different for each.

【0019】また、本発明は、上記発明において、前記
データを格納するフォルダに付与されたアクセス権設定
情報には、前記利用者により特定されたグループであっ
て複数の利用者から成るグループに参加している利用者
のみが当該フォルダにアクセス可能である旨が設定され
ており、前記エージェントが、前記アクセス権設定情報
に基づいて、前記データを前記利用者の端末又は前記他
の利用者のエージェントへ送信するか否か管理すること
を特徴とする。
Further, in the present invention according to the above-mentioned invention, the access right setting information given to the folder storing the data joins a group specified by the user and made up of a plurality of users. It is set that only the user who is accessing the folder can access the folder, and the agent stores the data in the terminal of the user or the agent of the other user based on the access right setting information. It is characterized by managing whether to send to.

【0020】これにより、フォルダ及びグループ毎にア
クセス権を設定することが可能となる。その効果とし
て、例えば、データのアクセス権をグループ単位で設定
しておけば、個々のユーザに対しアクセス権を設定する
必要がないので、グループへの参加・退出が頻繁に行な
われる場合でも、その度にアクセス権を変更する必要が
無くなる。また例えば、ユーザがあるグループに参加し
ており、同じグループ内でデータを検索する場合、エー
ジェントはアクセス可能なフォルダ内のデータのみ検索
すればよいので、検索効率が向上する。
This makes it possible to set access rights for each folder and group. As an effect, for example, if the data access right is set for each group, it is not necessary to set the access right for each user, so that even if the participation / exit to the group is frequently performed, There is no need to change the access rights every time. Further, for example, when the user participates in a certain group and searches for data in the same group, the agent only needs to search for data in an accessible folder, which improves search efficiency.

【0021】また、本発明は、上記発明において、前記
データには、前記データを前記利用者の端末に送信でき
る期日を設定する送信期日設定情報と、前記データを受
信すべき利用者を特定する利用者識別情報とが付与され
ており、前記エージェントが、前記利用者の端末に送信
できる期日までに、前記利用者識別情報によって特定さ
れる利用者のエージェントに前記データを送信し、前記
利用者識別情報によって特定される利用者のエージェン
トが、前記データの送信期日設定情報に基づいて、前記
データを前記利用者識別情報によって特定される利用者
の端末へ送信するか否か制御することを特徴とする。
Further, in the present invention according to the above invention, in the data, transmission date setting information for setting a date when the data can be transmitted to a terminal of the user and a user who should receive the data are specified. User identification information is added, and the agent transmits the data to the agent of the user identified by the user identification information by the date when it can be transmitted to the terminal of the user. The agent of the user specified by the identification information controls whether to transmit the data to the terminal of the user specified by the user identification information, based on the transmission date setting information of the data. And

【0022】これにより、例えば深夜などトラフィック
の少ない時間に予め計画的にデータを配信しておき、特
定の期日になったときに、当該データをユーザに出力す
ることが可能となり、通信帯域を有効に使用することが
できる。また、例えば、定められた期日前でもデータの
件名のみを出力させるようにすることにより、ユーザ
に、データに対する期待感を持たせる効果もある。
As a result, it becomes possible to preliminarily systematically deliver data at a time of low traffic such as late at night, and output the data to the user when a specific deadline is reached, thus making the communication band effective. Can be used for Further, for example, by outputting only the subject of the data even before the set date, there is also an effect of giving the user a sense of expectation for the data.

【0023】また、本発明は、上記発明において、前記
エージェントが、前記ストレージに格納されたデータ
を、他の記憶手段にコピーすることを特徴とする。
Further, the present invention is characterized in that, in the above invention, the agent copies the data stored in the storage to another storage means.

【0024】これにより、ユーザが別途バックアップ用
の記録媒体を用意しなくても、ストレージに格納したデ
ータのバックアップを取ることができる。定期的にバッ
クアップをとることにより、データが損なわれることを
防ぎ、ユーザは、バックアップ用の記録媒体の管理等の
手間を省くことができる。
With this, the data stored in the storage can be backed up even if the user does not separately prepare a recording medium for backup. By regularly backing up data, it is possible to prevent the data from being damaged, and the user can save the trouble of managing the backup recording medium.

【0025】また、本発明は、上記発明において、前記
エージェントが、前記ストレージに格納されるデータ
に、電子透かしを埋め込み、前記エージェントが、前記
電子透かしを埋め込んだデータを、前記他のエージェン
トに送信することを特徴とする。
In the present invention according to the above invention, the agent embeds a digital watermark in the data stored in the storage, and the agent transmits the data in which the digital watermark is embedded to the other agent. It is characterized by doing.

【0026】これにより、データの出所を明らかにする
ことが可能となり、著作権等のあるデータでも、不正コ
ピーの防止や摘発に役立たせることができる。また、ユ
ーザ自身は特別なソフトウェア等を用意する必要が無い
ので、簡単にデータを他のユーザに送信することが可能
となる。
As a result, the source of the data can be clarified, and even copyrighted data can be useful in preventing illegal copying and detecting. Further, since the user himself does not need to prepare special software or the like, the data can be easily transmitted to other users.

【0027】また、本発明は、上記発明において、前記
エージェントが、前記ストレージから、前記電子透かし
の埋め込まれたデータを検出することを特徴とする。
Further, the present invention is characterized in that, in the above-mentioned invention, the agent detects the data in which the digital watermark is embedded from the storage.

【0028】これにより、電子透かしを埋め込んだデー
タを検索することができる。当該データを不正に使用し
ているユーザを摘発することが可能となり、従来のP2
Pネットワークで問題となっている著作権等の問題の解
決に役立てることが出来る。
As a result, it is possible to retrieve the data in which the digital watermark is embedded. It becomes possible to detect users who are illegally using the data, and
It can be useful for solving problems such as copyright, which is a problem in the P network.

【0029】また、本発明は、上記発明において、前記
エージェントが、前記ストレージに格納されるデータ
を、ストリーミング出力のためのデータに変換し、前記
エージェントが、前記変換したデータを、前記他のエー
ジェントに送信することを特徴とする。
In the present invention according to the above invention, the agent converts the data stored in the storage into data for streaming output, and the agent converts the converted data into the other agent. It is characterized in that it is transmitted to.

【0030】これにより、データをコピー等することが
困難となり、著作権等のあるデータでも、不正コピーの
防止や摘発に役立たせることができる。また、ユーザ自
身は特別なソフトウェア等を用意する必要が無いので、
気軽にデータを他のデータに送信することが可能とな
る。
As a result, it becomes difficult to copy data, and even copyrighted data can be used for prevention and detection of illegal copying. Also, since the user does not need to prepare special software,
It is possible to easily send data to other data.

【0031】また、本発明は、上記発明において、前記
エージェントが、前記ストレージに格納するデータ、又
は、前記他の利用者のエージェント又は前記端末に送信
するデータ、又は、前記他の利用者のエージェント又は
前記端末から受信したデータがウイルスに感染している
か否か判別することを特徴とする。
The present invention also provides the above-mentioned invention, wherein the agent stores data stored in the storage, data transmitted to the agent of the other user or data transmitted to the terminal, or agent of the other user. Alternatively, it is characterized by determining whether or not the data received from the terminal is infected with a virus.

【0032】これにより、ストレージに格納されるデー
タや利用者の端末に送信されるデータに含まれるウイル
スをチェックすることができ、利用者は安全にデータを
送受信することが出来る。
Thus, the virus contained in the data stored in the storage and the data transmitted to the user's terminal can be checked, and the user can safely transmit and receive the data.

【0033】また、本発明は、上記発明において、前記
パーソナルポータル装置が、地域IP網により接続され
ていることを特徴とする。
The present invention is also characterized in that, in the above-mentioned invention, the personal portal apparatus is connected by a regional IP network.

【0034】また、本発明は、利用者の端末に、ストレ
ージとエージェントとからなる前記利用者毎のポータル
を提供する通信方法であって、前記ストレージが、前記
利用者毎のデータを格納し、前記エージェントが、他の
利用者のエージェント又は前記利用者の端末から送信さ
れたデータを受信して前記ストレージに格納し、前記ス
トレージに格納しているデータを前記他の利用者のエー
ジェント又は前記利用者の端末に送信する、ことを特徴
とする通信方法である。
Further, the present invention is a communication method for providing a user's terminal with a portal for each user consisting of a storage and an agent, wherein the storage stores data for each user, The agent receives data transmitted from an agent of another user or a terminal of the user, stores the data in the storage, and stores the data stored in the storage in the agent of the other user or the use It is a communication method characterized by transmitting to a person's terminal.

【0035】また、本発明は、利用者の端末に、ストレ
ージとエージェントとからなる前記利用者毎のポータル
を提供する通信プログラムであって、前記ストレージ
が、前記利用者毎のデータを格納し、前記エージェント
が、他の利用者のエージェント又は前記利用者の端末か
ら送信されたデータを受信して前記ストレージに格納す
るステップと、前記ストレージに格納しているデータを
前記他の利用者のエージェント又は前記利用者の端末に
送信するステップと、をコンピュータに実行させる通信
プログラムである。
The present invention is also a communication program for providing a user's terminal with a portal for each user consisting of a storage and an agent, wherein the storage stores data for each user, The agent receives data transmitted from an agent of another user or a terminal of the user and stores the data in the storage; and an agent of another user of the data stored in the storage. And a step of transmitting to the user's terminal, a communication program that causes a computer to execute.

【0036】また、本発明は、利用者の端末に、ストレ
ージとエージェントとからなる前記利用者毎のポータル
を提供する通信プログラムであって、前記ストレージ
が、前記利用者毎のデータを格納し、前記エージェント
が、他の利用者のエージェント又は前記利用者の端末か
ら送信されたデータを受信して前記ストレージに格納す
るステップと、前記ストレージに格納しているデータを
前記他の利用者のエージェント又は前記利用者の端末に
送信するステップと、をコンピュータに実行させる通信
プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録
媒体である。
The present invention is also a communication program for providing a user's terminal with a portal for each user consisting of a storage and an agent, wherein the storage stores data for each user, The agent receives data transmitted from an agent of another user or a terminal of the user and stores the data in the storage; and an agent of the other user that stores the data stored in the storage. A computer-readable recording medium recording a communication program for causing a computer to execute the transmitting step to the user's terminal.

【0037】[0037]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照し、本発明の一
実施形態について説明する。まず、図1を参照し、本実
施形態の概要について説明する。本実施形態は、地域I
P網6を利用し、ストレージ3とP2Pエージェント4
とを備えたパーソナルポータル2を介して互いに通信す
るP2Pネットワーク5をユーザに提供するものであ
る。ストレージ3とは当該パーソナルポータル2に接続
するユーザのコンテンツ等のデータを格納するものであ
る。また、P2Pエージェント4とは、コンテンツの交
換、コンテンツの検索、ストレージ管理、ユーザに関す
る情報の管理等の機能を総称したものである。このスト
レージ3及びP2Pエージェント4を備えたパーソナル
ポータル2はサーバ(パーソナルポータル装置、図示
略)により実現される。すなわち、本実施形態のP2P
ネットワーク5は、従来のP2Pネットワークのように
ユーザの端末に格納されているデータをユーザの端末同
士が送受信するのではなく、サーバに格納したデータを
サーバ同士が送受信し、ユーザは、当該サーバにアクセ
スすることにより、自身の端末にデータを出力させるも
のである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. First, an outline of the present embodiment will be described with reference to FIG. In this embodiment, the area I
Utilizing the P network 6, the storage 3 and the P2P agent 4
The user is provided with a P2P network 5 that communicates with each other via a personal portal 2 including a. The storage 3 stores data such as contents of a user who connects to the personal portal 2. The P2P agent 4 is a generic term for functions such as content exchange, content search, storage management, and information management regarding users. The personal portal 2 including the storage 3 and the P2P agent 4 is realized by a server (personal portal device, not shown). That is, the P2P of the present embodiment
Unlike the conventional P2P network, the network 5 does not transmit / receive the data stored in the user's terminal between the user's terminals, but transmits / receives the data stored in the server between the servers. By accessing, the data is output to its own terminal.

【0038】なお、図1には、複数のパーソナルポータ
ル2が示されているが、パーソナルポータル2と当該パ
ーソナルポータル2を実現するサーバが1対1と限られ
るわけではなく、全てのパーソナルポータル2をひとつ
のサーバで実現してもよく、また、一部のパーソナルポ
ータル2をひとつのサーバで実現してもよい。また、P
2Pエージェント4の機能を複数のサーバで実現しても
よく、また、あるパーソナルポータル2のストレージ3
に格納するデータを複数のサーバで分散して格納しても
よい。
Although a plurality of personal portals 2 are shown in FIG. 1, the number of personal portals 2 and the servers that implement the personal portals 2 is not limited to 1: 1 and all personal portals 2 are shown. May be realized by one server, or some personal portals 2 may be realized by one server. Also, P
The function of the 2P agent 4 may be realized by a plurality of servers, and the storage 3 of a certain personal portal 2 may be realized.
The data stored in may be distributed and stored in a plurality of servers.

【0039】次に、本実施形態の詳細を説明する。図1
は、本実施形態のシステム構成を示す図である。この図
において、1は端末であり、ユーザは当該端末1を用い
てP2Pネットワーク5にアクセスする。本実施形態で
は、ユーザとは、個々にP2Pネットワーク5に接続す
る個人ユーザや、複数の端末が1つの端末を介してP2
Pネットワーク5に接続する企業ユーザ、個人ユーザや
企業ユーザがデータを格納したコンピュータ等であるコ
ンテンツホルダなどである。2はパーソナルポータルで
あり、端末1がP2Pネットワーク5にアクセスするた
めのユーザ毎のポータル(portal、入り口)である。3
はストレージであり、ユーザ毎のコンテンツや各種デー
タを格納している。4はP2Pエージェント(以下、エ
ージェントとする)であり、コンテンツの交換、コンテ
ンツの検索、ストレージ管理、ユーザに関する情報の管
理等の機能を総称したものである。6は通信ネットワー
クであるが、ここでは、通信ネットワークの一例として
地域IP網の場合を説明する。本実施形態のP2Pネッ
トワーク5は、地域IP網6内に実現される。
Next, details of this embodiment will be described. Figure 1
FIG. 1 is a diagram showing a system configuration of this embodiment. In this figure, reference numeral 1 is a terminal, and the user uses the terminal 1 to access the P2P network 5. In the present embodiment, a user is an individual user who individually connects to the P2P network 5, or a plurality of terminals are P2 via one terminal.
It is a corporate user connected to the P-network 5, a content holder such as a computer or the like in which individual users or corporate users store data. Reference numeral 2 denotes a personal portal, which is a portal (portal) for each user for the terminal 1 to access the P2P network 5. Three
Is a storage, which stores contents and various data for each user. Reference numeral 4 denotes a P2P agent (hereinafter referred to as an agent), which is a general term for functions such as content exchange, content search, storage management, and user information management. Reference numeral 6 denotes a communication network. Here, a case of a regional IP network will be described as an example of the communication network. The P2P network 5 of this embodiment is realized in the regional IP network 6.

【0040】上述したように、パーソナルポータル2、
ストレージ3、エージェント4はサーバにより実現され
る。図2は、このサーバの機能を示すブロック図であ
る。この図において、7はサーバである。11は通信イ
ンターフェースである。12はユーザ管理部である。1
3はユーザ管理情報記憶部である。14はメール送受信
制御部である。15はメール記憶部である。16はコン
テンツ管理部である。17はコンテンツ記憶部である。
18は検索部である。19はコンテンツ検索結果記憶部
である。20はメーリングリスト管理部である。21は
メーリングリスト管理情報記憶部である。22は広告コ
ンテンツ受付部である。23は広告コンテンツ記憶部で
ある。24は電子透かし埋め込み部である。25はコン
テンツ変換部である。26はコンテンツバックアップ部
である。27はバックアップコンテンツ記憶部である。
28はウイルスチェック部である。29はCUG(Clos
ed User Group)情報記憶部である。30はCUG情報
管理部である。
As described above, the personal portal 2,
The storage 3 and the agent 4 are realized by the server. FIG. 2 is a block diagram showing the functions of this server. In this figure, 7 is a server. Reference numeral 11 is a communication interface. 12 is a user management unit. 1
3 is a user management information storage unit. Reference numeral 14 is a mail transmission / reception control unit. Reference numeral 15 is a mail storage unit. Reference numeral 16 is a content management unit. Reference numeral 17 is a content storage unit.
Reference numeral 18 is a search unit. Reference numeral 19 is a content search result storage unit. 20 is a mailing list management unit. 21 is a mailing list management information storage unit. Reference numeral 22 is an advertisement content reception unit. Reference numeral 23 is an advertisement content storage unit. Reference numeral 24 is a digital watermark embedding unit. Reference numeral 25 is a content conversion unit. Reference numeral 26 is a content backup unit. 27 is a backup content storage unit.
28 is a virus check unit. 29 is CUG (Clos
ed User Group) Information storage unit. Reference numeral 30 is a CUG information management unit.

【0041】なお、上述した各部のうち、出力部11、
ユーザ管理部12、メール送受信制御部14、メールタ
イマー管理部16、コンテンツ管理部16、検索部1
8、メーリングリスト管理部20、広告コンテンツ受付
部22、電子透かし埋め込み部24、コンテンツ変換部
25、コンテンツバックアップ部26、ウイルスチェッ
ク部28、CUG情報管理部30は、エージェント4に
対応する。また、ユーザ管理情報記憶部13、メール記
憶部15、コンテンツ記憶部17、検索結果記憶部1
9、メーリングリスト管理情報記憶部21、広告コンテ
ンツ記憶部23、バックアップコンテンツ記憶部27、
CUG情報記憶部29はストレージ3に対応する。
Among the above-mentioned units, the output unit 11,
User management unit 12, mail transmission / reception control unit 14, mail timer management unit 16, content management unit 16, search unit 1
The mailing list management unit 20, the advertising content reception unit 22, the electronic watermark embedding unit 24, the content conversion unit 25, the content backup unit 26, the virus check unit 28, and the CUG information management unit 30 correspond to the agent 4. Further, the user management information storage unit 13, the mail storage unit 15, the content storage unit 17, the search result storage unit 1
9, mailing list management information storage unit 21, advertisement content storage unit 23, backup content storage unit 27,
The CUG information storage unit 29 corresponds to the storage 3.

【0042】すなわち、本実施形態のストレージ3と
は、従来のような単なる記録媒体を指すものではなく、
図2に一例を示すようなサーバ7の記憶部のうち、ユー
ザ毎のデータを格納する格納エリアのことを指す。ま
た、従来のエージェントは、判断機能を有し自律的に動
作を行なうものを指すのに対し、本実施形態のエージェ
ント4は、図2に一例を示す各部によるコンテンツの交
換、コンテンツの検索、ストレージ管理、ユーザに関す
る情報の管理等の機能を総称したもののことを指し、従
来のエージェントでは為さない機能をも備えるものであ
る。
That is, the storage 3 of this embodiment does not mean a mere recording medium as in the conventional case,
In the storage unit of the server 7 of which an example is shown in FIG. 2, the storage area stores data for each user. Further, the conventional agent refers to an agent that has a judgment function and operates autonomously, whereas the agent 4 of the present embodiment is such that content exchange, content search, storage by each unit whose example is shown in FIG. This refers to a generic term for functions such as management and management of information about users, and also has functions that conventional agents do not have.

【0043】ユーザは予め、ストレージ3及びエージェ
ント4(サーバ7)の機能を利用するために利用者登録
しておく。ユーザ管理情報記憶部13には、ユーザを管
理するための情報として、プロファイル情報が格納され
ている。プロファイル情報の一例を図3に示す。この図
に例を示すように、プロファイル情報として、氏名、住
所、電話番号、電子メールアドレス、生年月日、性別、
クレジットカード種別、クレジットカード番号、クレジ
ットカード有効期限、PP(Personal Portal)−I
D、パスワード、ニックネーム、bメールアドレス、使
用可能容量、残容量、嗜好情報、参加CUG、ログイン
履歴、ダウンロード履歴、アップロード履歴等がある。
なお、ここでは、このプロファイル情報のサブセット
(部分集合)もプロファイル情報という。
The user has previously registered as a user in order to use the functions of the storage 3 and the agent 4 (server 7). The user management information storage unit 13 stores profile information as information for managing users. An example of profile information is shown in FIG. As shown in the example in this figure, as profile information, name, address, telephone number, e-mail address, date of birth, gender,
Credit card type, credit card number, credit card expiration date, PP (Personal Portal) -I
D, password, nickname, b-mail address, usable capacity, remaining capacity, preference information, participating CUG, login history, download history, upload history, and the like.
Here, a subset (subset) of this profile information is also referred to as profile information.

【0044】ユーザは、氏名、住所、電話番号、電子メ
ールアドレス、生年月日、性別、クレジットカード種
別、クレジットカード番号、クレジットカード有効期
限、PP−ID、パスワード、ニックネーム、当該ユー
ザの嗜好を示す嗜好情報等の情報を、P2Pネットワー
ク5の管理者(以下、管理者という)に申請する。この
とき、PP−ID及びパスワードは、ユーザが設定して
もよく、管理者等が設定してもよい。また、この申請
は、ユーザが端末1を用いて前述した情報をエージェン
ト4(サーバ7)に送信してもよく、又、紙等に前述し
た情報を記載して管理者宛てに郵送等してもよい。
The user indicates his / her name, address, telephone number, e-mail address, date of birth, gender, credit card type, credit card number, credit card expiration date, PP-ID, password, nickname, and preference of the user. Information such as preference information is applied to the administrator of the P2P network 5 (hereinafter referred to as the administrator). At this time, the PP-ID and the password may be set by the user or may be set by the administrator or the like. In addition, the user may use the terminal 1 to send the above-mentioned information to the agent 4 (server 7), or write the above-mentioned information on paper or the like and mail it to the administrator. Good.

【0045】ニックネームとは、P2Pネットワーク上
で用いられる当該ユーザの名称である。また、bメール
アドレスとは、エージェント4(サーバ7)又は管理者
により定められる、当該P2Pネットワーク5上におい
てデータを送受信する時に、ユーザを識別するための固
有の識別子である。
The nickname is the name of the user used on the P2P network. In addition, the b-mail address is a unique identifier that is set by the agent 4 (server 7) or administrator and that identifies a user when data is transmitted and received on the P2P network 5.

【0046】また、使用可能容量とは、エージェント4
(サーバ7)又は管理者により任意の方式によって定め
られた、当該ユーザの使用可能なコンテンツ記憶部17
の容量のことである。また、コンテンツ記憶部17の使
用可能容量のうち使用した残りの容量を残容量という。
The usable capacity is the agent 4
(Server 7) or a content storage unit 17 that can be used by the user and is determined by an administrator by an arbitrary method
Capacity. The remaining capacity used out of the available capacity of the content storage unit 17 is called the remaining capacity.

【0047】また、参加CUGとは、当該ユーザの参加
しているCUGのことであり、ここには、当該ユーザの
参加するCUG名等CUG識別情報が記載されている。
CUGとは、P2Pネットワーク5上で、共通の興味や
話題等を持つユーザが集まるグループのことである。こ
のCUGは、図4の(A)に一例を示すようなツリー構
造のカテゴリにより分類され、カテゴリにより分類され
た各CUGは、図4の(B)に一例を示すようなインデ
ックス情報によりそのCUGの特徴を示している。
The participating CUG is a CUG in which the user participates, and the CUG identification information such as the CUG name in which the user participates is described therein.
The CUG is a group of users on the P2P network 5 who have common interests and topics. This CUG is classified by the tree structure category as shown in FIG. 4A, and each CUG is classified by the category by index information as shown in FIG. 4B. Shows the characteristics of.

【0048】CUGのカテゴリを説明する。CUGのカ
テゴリは、図4の(A)に示すようなツリー構造で示さ
れ、例えば、図4の(A)の例では、「趣味」というカ
テゴリの下には、「自動車」、「サッカー」等のカテゴ
リが存在する。さらに、この「趣味―自動車」という項
目の下には、「メーカ別」、「タイプ別」等のカテゴリ
が存在する。
The CUG category will be described. The CUG category is represented by a tree structure as shown in FIG. 4A. For example, in the example shown in FIG. 4A, “automobile” and “soccer” are added under the category of “hobby”. There are categories such as. Further, under the item "hobby-automobile", there are categories such as "by manufacturer" and "by type".

【0049】CUGのインデックス情報を説明する。図
4の(B)は、図4の(A)の「自動車―メーカ別―A
社」というカテゴリに属するCUGと当該CUGのイン
デックス情報の一例を示している。ここでは、「自動車
―メーカ別―A社」というカテゴリには、「A社フリー
ク」、「A社友の会」というようなCUGが存在すると
いうことを示している。各CUGには、CUGとして登
録した登録日時や、当該CUGがどのようなユーザの集
まりであるかというようなことを示すCUG情報等のイ
ンデックス情報が付加される。また、各CUGには、例
えば「排気量」、「納入年度」、「車種名」というよう
な、各CUG固有のインデックス項目を追加設定するこ
とができる。このようなCUGのインデックス情報は、
各CUG毎に存在する。
The CUG index information will be described. FIG. 4 (B) shows “Automobile-by Maker-A” in FIG. 4 (A).
An example of a CUG belonging to the category "company" and index information of the CUG is shown. Here, it is shown that there are CUGs such as "A company freak" and "A company friend's association" in the category "automobile-by manufacturer-company A". Each CUG is added with index information such as registration date and time registered as a CUG and CUG information indicating what kind of user group the CUG is. Further, index items unique to each CUG, such as “displacement amount”, “delivery year”, and “vehicle model name”, can be additionally set in each CUG. Such CUG index information is:
It exists for each CUG.

【0050】上述したインデックス情報の項目は、管理
者が設定等してもよく、また、ユーザが設定等できるよ
うにしてもよい。このインデックス情報は、例えば、エ
ージェント4のCUG情報管理部30が、予め定められ
たXML(Extensible Markup Language)のフォーマッ
トを利用するなどしてユーザの端末1に項目を送信し、
当該ユーザに入力等された情報を元に取得される。図4
の(A)に一例を示すようなCUGのカテゴリ情報と、
図4の(B)に一例を示すようなCUG毎のインデック
ス情報とが、サーバ7のCUG情報記憶部29に格納さ
れている。このCUGのカテゴリ情報と、CUG毎のイ
ンデックス情報とをまとめてCUG情報ともいう。な
お、このカテゴリ情報及びインデックス情報は、CUG
のみならず、後述するメーリングリストやデータの特徴
を示すためにも用いられる。
The items of the index information described above may be set by the administrator or may be set by the user. For this index information, for example, the CUG information management unit 30 of the agent 4 transmits an item to the user terminal 1 by using a predetermined XML (Extensible Markup Language) format,
It is acquired based on the information input by the user. Figure 4
CUG category information, an example of which is shown in (A) of
Index information for each CUG, an example of which is shown in FIG. 4B, is stored in the CUG information storage unit 29 of the server 7. The CUG category information and the index information for each CUG are collectively referred to as CUG information. The category information and index information are CUG
Not only that, it is also used to show the features of mailing lists and data described later.

【0051】また、ログイン履歴とは、ユーザがパーソ
ナルポータル2にログイン及びログオフした履歴を示す
情報であり、エージェント4(サーバ7)のユーザ管理
部13により、当該ユーザがログイン及びログオフする
度に更新される。
The log-in history is information indicating the log-in and log-off history of the user on the personal portal 2, and is updated by the user management unit 13 of the agent 4 (server 7) every time the user logs in and logs off. To be done.

【0052】また、ダウンロードとは、エージェント4
から端末1へデータが送信されることをいい、ダウンロ
ード履歴とは、データがダウンロードされた履歴を示す
情報である。また、アップロードとは、端末1からエー
ジェント4にデータが送信されることをいい、アップロ
ード履歴とは、データがアップロードされた履歴を示す
情報である。エージェント4のコンテンツ管理部16
は、端末1によりダウンロード又はアップロードされる
度にこれらの履歴を更新する。
Download is the agent 4
Means that data is transmitted from the device to the terminal 1. The download history is information indicating the history of data download. Further, upload means that data is transmitted from the terminal 1 to the agent 4, and upload history is information indicating a history of data upload. Content management unit 16 of agent 4
Updates their history each time it is downloaded or uploaded by the terminal 1.

【0053】上述したプロファイル情報を登録したユー
ザには、サーバ7により提供されるパーソナルポータル
2、ストレージ3、エージェント4の機能を用いる権限
が与えられる。ストレージ3、エージェント4の機能を
用いるために、ユーザは、端末1を用いてパーソナルポ
ータル2にログインする。ユーザがログインする場合に
は、エージェント4により、PP−ID及びパスワード
の入力が要求される。エージェント4のユーザ管理部1
3は、入力されたPP−ID及びパスワードと、予めユ
ーザ管理情報記憶部13内に格納しているプロファイル
情報のPP−ID及びパスワードとを比較し、双方のP
P−ID及びパスワードが合致し、さらに、同時に同一
のPP−ID及びパスワードのユーザがログインしてい
なければ、当該ユーザのログインを許可する。サーバ7
は、各ユーザの識別を、ログイン時に取得したPP−I
Dにより行なう。
The user who has registered the above-mentioned profile information is given the authority to use the functions of the personal portal 2, the storage 3, and the agent 4 provided by the server 7. To use the functions of the storage 3 and the agent 4, the user logs in to the personal portal 2 using the terminal 1. When the user logs in, the agent 4 requests the input of the PP-ID and the password. User management unit 1 of agent 4
3 compares the input PP-ID and password with the PP-ID and password of the profile information stored in the user management information storage unit 13 in advance, and compares both P-ID and password.
If the P-ID and the password match and the user with the same PP-ID and password is not logged in at the same time, the login of the user is permitted. Server 7
Identifies each user's identification at the PP-I acquired at login.
Perform by D.

【0054】このようにログインしたユーザは、自身の
端末1を用いてパーソナルポータル2にアクセスし、以
下に一例を示すようなストレージ3及びエージェント4
の機能を利用することができる。 A)ファイル送受信 B)ファイル保存 C)検索 D)データ管理 E)広告配信 F)権利保護 これらの機能の詳細を以下に説明する。
The user who logs in in this way accesses the personal portal 2 using his / her terminal 1, and the storage 3 and the agent 4 as shown in the following example.
The functions of can be used. A) File transmission / reception B) File storage C) Search D) Data management E) Advertisement distribution F) Rights protection Details of these functions will be described below.

【0055】A)ファイル送受信 ユーザは、P2Pネットワーク5に接続する他のユーザ
にコンテンツなどのデータを送信することができる。そ
の概要を図5に示す。この図では、ユーザAが自作の映
画をユーザBに送信する例を示している。ここでは、説
明の便宜上、コンテンツの送信元であるユーザAの端末
1及びストレージ3並びにエージェント4を、端末1a
及びストレージ3a並びにエージェント4aとして説明
する。また、コンテンツの受信先であるユーザBの端末
1及びストレージ3並びにストレージ3及びエージェン
ト4を、端末1b及びストレージ3b並びにエージェン
ト4bとして説明する。なお、上述のように、ストレー
ジ3b及びエージェント4bは、ストレージ3a及びエ
ージェント4aと同じサーバ7により実現される場合も
あり、又、ストレージ3a及びエージェント4aを実現
するサーバ7とは別のサーバ7により実現される場合も
あるが、ここではエージェント7の機能を説明するた
め、サーバ7の区別をすることなく説明する。ストレー
ジ3及びエージェント4の機能におけるサーバの動作に
ついては後述する。
A) File Transmission / Reception A user can transmit data such as contents to other users connected to the P2P network 5. The outline is shown in FIG. This figure shows an example in which the user A transmits his own movie to the user B. Here, for convenience of explanation, the terminal 1 of the user A, which is the source of the content, the storage 3, and the agent 4 are referred to as the terminal 1a.
And the storage 3a and the agent 4a. Further, the terminal 1 and the storage 3, and the storage 3 and the agent 4 of the user B, which is the recipient of the content, will be described as the terminal 1b, the storage 3b, and the agent 4b. As described above, the storage 3b and the agent 4b may be realized by the same server 7 as the storage 3a and the agent 4a, or by a server 7 different from the server 7 that realizes the storage 3a and the agent 4a. Although it may be realized, the function of the agent 7 will be described here, and the description will be made without distinguishing the server 7. The operation of the server in the functions of the storage 3 and the agent 4 will be described later.

【0056】ユーザAは、予め、データを送信したいユ
ーザのbメールアドレスを取得している。そのbメール
アドレスは、端末1a又はストレージ3a(メール記憶
部15a内のユーザA用の特定のフィールド)に格納さ
れている。端末1aは、ユーザAの指示に従い、エージ
ェント4aに接続し、端末1a又はストレージ3a(コ
ンテンツ記憶部17a内のユーザA用の特定のフィール
ド)に格納されているコンテンツ(データ)に、送信先
であるユーザBのbメールアドレスと送信元であるユー
ザAのbメールアドレスとを付与してエージェント4a
に送信する。このコンテンツには、端末1a又はエージ
ェント4aにより、当該コンテンツのカテゴリを示すカ
テゴリ情報や、当該カテゴリにおいて当該コンテンツの
特徴を示すインデックス情報、当該コンテンツの出力条
件を示す情報等を、XMLなどにより属性情報として付
与してもよい。なお、ここでいう属性情報とはデータに
付与された情報全てのことを指し、当該データの特徴を
示したり、当該データを制御するためのデータの事を指
す。具体的に属性情報とは、例えば、カテゴリ情報やイ
ンデックス情報、後述するアクセスコントロールリス
ト、当該データを送信するユーザに関する情報、送受信
する条件を設定する情報等である。
User A has previously acquired the b-mail address of the user who wants to send data. The b-mail address is stored in the terminal 1a or the storage 3a (a specific field for the user A in the mail storage unit 15a). According to the instruction of the user A, the terminal 1a connects to the agent 4a, and sends the content (data) stored in the terminal 1a or the storage 3a (specific field for the user A in the content storage unit 17a) to the destination. The agent 4a adds the b-mail address of a certain user B and the b-mail address of the user A who is the sender.
Send to. For this content, the terminal 1a or the agent 4a uses category information indicating a category of the content, index information indicating a feature of the content in the category, information indicating an output condition of the content, and the like by attribute information such as XML. May be given as The attribute information mentioned here refers to all the information attached to the data, and indicates the data for indicating the characteristics of the data or controlling the data. Specifically, the attribute information is, for example, category information, index information, an access control list to be described later, information about a user who transmits the data, information for setting a transmission / reception condition, and the like.

【0057】エージェント4aのメール送受信制御部1
4aは、受信したコンテンツを、メール記憶部15a内
のユーザA用の送信フォルダ(メール記憶部15a内の
ユーザA用の特定のフィールド)に格納する。さらに、
受信したコンテンツに付与されている送信先のbメール
アドレスを認識し、認識した送信先のエージェント4b
に当該コンテンツを送信する。コンテンツを受信したエ
ージェント4bのメール送受信制御部14bは、メール
記憶部15b内の、ユーザB専用の受信フォルダ(メー
ル記憶部15b内のユーザB用の特定のフィールド)
に、当該コンテンツを格納する。
Mail transmission / reception control unit 1 of agent 4a
4a stores the received content in the transmission folder for user A in the mail storage unit 15a (specific field for user A in the mail storage unit 15a). further,
The recipient's b-mail address assigned to the received content is recognized, and the recognized recipient's agent 4b
Send the content to. The mail transmission / reception control unit 14b of the agent 4b that has received the content receives the dedicated folder for the user B in the mail storage unit 15b (a specific field for the user B in the mail storage unit 15b).
The content is stored in.

【0058】ユーザBが端末1bを用いてエージェント
4bに接続し、エージェント4bにメールの受信要求を
送信すると、エージェント4bのメール送受信制御部1
4bは、メール記憶部15b内の、ユーザB専用の受信
フォルダに格納されているコンテンツを端末1bに送信
する。端末1bは、受信したコンテンツを出力する。
When the user B connects to the agent 4b using the terminal 1b and transmits a mail reception request to the agent 4b, the mail transmission / reception control unit 1 of the agent 4b.
4b transmits the content stored in the reception folder dedicated to the user B in the mail storage unit 15b to the terminal 1b. The terminal 1b outputs the received content.

【0059】なお、ユーザに送信するコンテンツは、端
末1がデータを受信するそばから出力するストリーミン
グ出力の形式のコンテンツでもよく、また、端末1が出
力するためのデータを全て受信してから出力する形式の
コンテンツでもよい。また、ここで送信するコンテンツ
とは、HTML(Hyper Text Markup Language)等ウェ
ブブラウザで出力可能な言語等で記述したものでなくて
もよく、例えば、アプリケーションソフトで実行可能な
ファイルなどであってもよい。すなわち、ここでいうコ
ンテンツとは、ファイル形式やデータ形式を限定するも
のではなく、静止画や動画等の画像データ、音声デー
タ、テキストデータ、任意のアプリケーションに対応し
たデータ等、ユーザに出力するためのデータすべてのこ
とをさす。
The contents to be transmitted to the user may be contents in the form of streaming output which is output from the side where the terminal 1 receives the data, and is output after all the data to be output by the terminal 1 is received. It can be in the form of content. The content transmitted here does not have to be described in a language such as HTML (Hyper Text Markup Language) that can be output by a web browser, and may be a file that can be executed by application software, for example. Good. That is, the content here does not limit the file format or the data format, but is to output to the user image data such as still images and moving images, audio data, text data, data corresponding to any application, etc. All the data in.

【0060】上述したようなコンテンツ(データ)の送
信において、エージェント4は、計画的にコンテンツを
各エージェント4に配信しておき、予め定められた時に
当該コンテンツを各ユーザの端末1に送信(出力)する
ことのできるタイマー配信を実施することができる。そ
の概要を図6に示す。
In transmitting the content (data) as described above, the agent 4 systematically distributes the content to each agent 4, and transmits (outputs) the content to the terminal 1 of each user at a predetermined time. ) Can be implemented timer delivery. The outline is shown in FIG.

【0061】タイマー配信機能を利用したいユーザは、
端末1aを用いて、配信したいコンテンツに、送信先の
bメールアドレス及び送信元のbメールアドレスと、ア
クセスコントロールリスト(送信期日設定情報)とを付
与する。アクセスコントロールリストとは、フォルダや
コンテンツへのアクセス権を制限するための属性情報で
ある。図7の(A)にアクセスコントロールに含むこと
の可能な項目(カラム)の一例を示す。この図に示すよ
うに、項目として、start date、end date、読み込み権
限者、書き込み権限者等がある。start dateとは、コン
テンツ(データ)をユーザの端末1に送信可能となる公
開開始の日時情報を設定する項目である。また、end da
teとは、コンテンツ(データ)をユーザの端末1に送信
不可となる公開終了の日時情報を設定する項目である。
また、読み込み権限者とは、当該コンテンツ(データ)
を読み込む権限のあるユーザを設定する項目である。ま
た、書き込み権限者とは、当該コンテンツ(データ)に
書き込みをする権限のあるユーザを設定する項目であ
る。
A user who wants to use the timer distribution function,
Using the terminal 1a, the destination b-mail address, the source b-mail address, and the access control list (transmission date setting information) are added to the content to be distributed. The access control list is attribute information for limiting access rights to folders and contents. FIG. 7A shows an example of items (columns) that can be included in the access control. As shown in this figure, items include start date, end date, read authority, write authority, and the like. The start date is an item for setting date and time information of the start of publication that enables the content (data) to be transmitted to the user's terminal 1. Also, end da
te is an item for setting the date and time information of the end of disclosure, in which the content (data) cannot be transmitted to the user's terminal 1.
Also, the read authority is the content (data)
This item sets the user who has the authority to read the. The write-authorized person is an item for setting a user who is authorized to write the content (data).

【0062】図7の(B)はアクセスコントロールリス
トの一例であり、ファイルやフォルダ毎に、読み取り及
び書き込み等の権限、当該データを公開できる日時、当
該データが公開不可となる日時等が記載されている。図
7の(B)の例を説明すると、「root/user/…/saemon
/」というフォルダは、書き込みは当該フォルダの所有
者のみが可能で、読み込みは全ての人が可能、当該フォ
ルダの公開可能期日は2001/12/3/0:00であり、当該フ
ォルダの公開終了日時は2001/12/31/0:00であることを
示している。また、「root/user/…/saemon/bin」とい
うファイル(データ)は、書き込み及び読み込みが全て
の人が可能で、当該フォルダの公開終了日時は2001/12/
1/15:00であることを示している。なお、アクセスコン
トロールリストには、必ずしも図7の(A)で示した項
目全てを含める必要は無く、また、図7の(A)で示し
た項目以外の項目を含んでもよい。
FIG. 7B is an example of an access control list, in which, for each file or folder, the authority such as reading and writing, the date and time when the data can be disclosed, the date and time when the data cannot be disclosed, and the like are described. ing. Explaining the example of FIG. 7B, "root / user /.../ saemon
The folder "/" is writable only by the owner of the folder, anyone can read it, and the publication deadline of the folder is 2001/12/3/0: 00: It indicates that the date and time is 2001/12/31/0: 00. In addition, the file (data) called "root / user /.../ saemon / bin" can be written and read by anyone, and the publication end date and time of the folder is 2001/12 /
It indicates that it is 1/15: 00. Note that the access control list does not necessarily need to include all the items shown in FIG. 7A, and may include items other than the items shown in FIG. 7A.

【0063】タイマー配信機能を用いる場合には、図7
の(A)に示す例において、少なくともstart dateとい
う項目を含み、当該コンテンツを各ユーザの端末1に出
力可能とする年月日時刻(公開開始日時情報)を設定す
る。端末1aはこのコンテンツをエージェント4aに送
信する。
When the timer distribution function is used, FIG.
In the example shown in (A), the date and time (publication start date and time information) including at least the item start date and allowing the content to be output to the terminal 1 of each user is set. The terminal 1a sends this content to the agent 4a.

【0064】エージェント4aの送受信制御部14a
は、アクセスコントロールリストの付与されたコンテン
ツを受信すると、メール記憶部15a内のユーザA用の
送信フォルダに当該コンテンツを格納し、送信先の端末
1bのエージェント4bに当該コンテンツを送信する。
このとき、エージェント4aのメール送受信制御部14
aは、送信先のエージェント4bへのコンテンツ送信
を、start dateという項目の値で設定される公開開始日
時までに送信が完了するように計画的に行う。このコン
テンツ送信を計画的に行なうために、例えば、予めメー
ル記憶部15などに格納されているデータ送信計画情報
に基づいてコンテンツ送信を行なう。このデータ送信計
画情報とは、送信するデータ量とトラフィックの量とに
応じて当該エージェント4から送信するデータ量を設定
する情報であり、例えば平日の深夜などのような、トラ
フィックの少ない月日や時間帯に多くのデータを送信す
るように設定している。このデータ送信計画は、管理者
等により設定等され、メール記憶部15などに格納され
る。エージェント4aのメール送受信制御部14aは、
このコンテンツ送信計画情報に基づいて、当該コンテン
ツを送信する。エージェント4bの送受信制御部14b
は、受信したコンテンツをメール記憶部15bの送信先
(ユーザB)専用の受信フォルダに格納する。
Transmission / reception control unit 14a of the agent 4a
When receiving the content to which the access control list is added, stores the content in the transmission folder for the user A in the mail storage unit 15a and transmits the content to the agent 4b of the destination terminal 1b.
At this time, the mail transmission / reception control unit 14 of the agent 4a
The a systematically performs the content transmission to the destination agent 4b so that the transmission is completed by the publication start date and time set by the value of the item start date. In order to systematically perform this content transmission, for example, content transmission is performed based on the data transmission plan information stored in the mail storage unit 15 or the like in advance. The data transmission plan information is information for setting the amount of data to be transmitted from the agent 4 according to the amount of data to be transmitted and the amount of traffic. It is set to send a lot of data during the time period. This data transmission plan is set by the administrator or the like and stored in the mail storage unit 15 or the like. The mail transmission / reception control unit 14a of the agent 4a
The content is transmitted based on the content transmission plan information. Transmission / reception control unit 14b of the agent 4b
Stores the received content in the receiving folder dedicated to the destination (user B) of the mail storage unit 15b.

【0065】メール送受信管理部14bは、ユーザの端
末1bからメール受信要求を受けると、メール記憶部1
5b内のユーザB用の受信フォルダからコンテンツを取
得し、端末1bに送信する。このとき、メール送受信管
理部14bは、メール記憶部15b内のユーザB用の受
信フォルダにアクセスコントロールリストが付与されて
いるコンテンツがあれば、エージェント4b内部の時計
等と当該コンテンツのアクセスコントロールリストとを
比較し、当該コンテンツが出力可能かどうか判断する。
判断の結果、出力不可である場合、当該コンテンツを端
末1bに出力しないように制御する。このとき、コンテ
ンツに付与された属性情報等により、端末1bに出力で
きないコンテンツでも、当該コンテンツのサブジェクト
(件名)のみを出力させたり、また、サブジェクト及び
コンテンツの両方を出力しないようにすることもでき
る。
When the mail transmission / reception management unit 14b receives a mail reception request from the user's terminal 1b, the mail storage unit 1b.
The content is acquired from the reception folder for the user B in 5b and transmitted to the terminal 1b. At this time, if there is content to which the access control list is added to the reception folder for user B in the mail storage unit 15b, the mail transmission / reception management unit 14b stores the clock inside the agent 4b and the access control list of the content. To determine whether the content can be output.
As a result of the determination, if the content cannot be output, the content is controlled not to be output to the terminal 1b. At this time, it is possible to output only the subject (subject) of the content, even if the content cannot be output to the terminal 1b, or to not output both the subject and the content, depending on the attribute information added to the content. .

【0066】また、ユーザは、メーリングリストに参加
することもできる。ここでいうメーリングリストとは、
共通の話題等を持つ複数のユーザに、同一の内容のデー
タを一斉に送信するグループのことをいう。メーリング
リスト管理部20は、ユーザの端末1からの要求に応じ
て、メーリングリストに参加しているユーザ宛てにメー
ルを配信する機能を備える。その一例を以下に説明す
る。メーリングリスト管理情報記憶部21は、図4の
(A)に一例を示すような構造のカテゴリ情報、各カテ
ゴリにおける図4の(B)に一例を示すようなメーリン
グリスト毎のインデックス情報、メーリングリスト毎の
当該メーリングリストの参加者一覧であるメーリングリ
スト管理情報等を記憶している。メーリングリスト管理
情報は、当該メーリングリスト名等のメーリングリスト
識別情報、当該メーリングリストの主催者のニックネー
ム、主催者のbメールアドレス、メーリングリスト参加
者のニックネーム、そのニックネームに対応するメーリ
ングリスト参加者のbメールアドレス等の情報からな
る。
The user can also participate in the mailing list. The mailing list here is
A group that simultaneously transmits data of the same content to multiple users who share a common topic. The mailing list management unit 20 has a function of delivering a mail to users participating in the mailing list in response to a request from the user's terminal 1. An example thereof will be described below. The mailing list management information storage unit 21 includes category information having a structure as shown in FIG. 4A, index information for each category as shown in FIG. 4B, and corresponding mailing list information for each category. It stores the mailing list management information, which is a list of participants in the mailing list. The mailing list management information is information such as the mailing list identification information such as the name of the mailing list, the nickname of the organizer of the mailing list, the b-mail address of the organizer, the nickname of the mailing list participant, and the b-mail address of the mailing list participant corresponding to the nickname. Consists of.

【0067】メーリングリスト管理部20は、ユーザの
端末1からメーリングリストの参加者へのデータ配信要
求を受信すると、メーリングリスト管理情報記憶部21
内の指定されたメーリングリストのメーリングリスト管
理情報から、主催者を含むメーリングリスト参加者のb
メールアドレスを取得し、取得したbメールアドレスを
メール送信制御部14に送信する。メール送信制御部1
4は、上述と同様に、メーリングリスト参加者のbメー
ルアドレス及び送信元のbメールアドレスの付与された
データを、メーリングリスト参加者のbメールアドレス
宛てに一斉に送信する。
When the mailing list management unit 20 receives a data distribution request from the user's terminal 1 to the participants of the mailing list, the mailing list management information storage unit 21.
From the mailing list management information of the specified mailing list in, b of mailing list participants including the organizer
The mail address is acquired, and the acquired b mail address is transmitted to the mail transmission control unit 14. Email transmission control unit 1
Similarly to the above, 4 transmits the data to which the b-mail address of the mailing list participant and the b-mail address of the sender are allotted to the b-mail address of the mailing list participant.

【0068】B)ファイル保存 ユーザは、自身のコンテンツ(ファイル)をストレージ
3のコンテンツ記憶部17内のフォルダに格納し、自身
の端末1のローカルディスクのように使用することがで
きる。その概要を図8〜図10に示す。本実施形態で
は、パブリック(Public)フォルダ、シェアード(Shar
ed)フォルダ、プライベート(Private)フォルダとい
う形態があるものとして説明する。
B) File Saving The user can store his or her content (file) in a folder in the content storage section 17 of the storage 3 and use it like a local disk of his or her terminal 1. The outline is shown in FIGS. In this embodiment, a public (Public) folder and a shared (Shar
It is assumed that there are ed) folder and private (Private) folders.

【0069】パブリックフォルダとは、本実施形態のP
2Pネットワーク5にアクセスしている全てのユーザに
公開可能なコンテンツを格納するフォルダである。その
概要を図8に示す。図8では、ユーザAの作成した音楽
コンテンツをパブリックフォルダに格納し、ユーザB、
ユーザCに当該コンテンツを公開する例を示している。
このパブリックフォルダには、図7の(B)に一例を示
すアクセスコントロールリスト(アクセス権設定情報)
が付与されている。フォルダへのアクセス権を設定する
アクセスコントロールリストには、少なくとも、読み込
み権限者、書き込み権限者という項目があり、当該フォ
ルダの位置を示すパス名と、当該フォルダに誰でもアク
セス(読み込み及び書き込み)可能な旨が設定されてい
る。図7の(B)の例を説明すると、「root/user/…/c
hiba/」というフォルダは、書き込み及び読み込みは全
ての人が可能(everyone)であることを示している。
The public folder is P in this embodiment.
This is a folder for storing contents that can be disclosed to all users who are accessing the 2P network 5. The outline is shown in FIG. In FIG. 8, the music content created by the user A is stored in the public folder, and the user B,
The example which shows the said content to the user C is shown.
In this public folder, an access control list (access right setting information), an example of which is shown in FIG.
Is given. The access control list that sets the access right to the folder has at least items of read authority and write authority. Anyone can access (read and write) the path name that indicates the location of the folder and the folder. Is set. Explaining the example of FIG. 7B, "root / user /.../ c
The folder "hiba /" indicates that everyone can write and read (everyone).

【0070】また、シェアードフォルダとは、本実施形
態のP2Pネットワーク5にアクセスしているユーザの
うち、特定のユーザに公開可能なコンテンツを格納する
フォルダである。その概要を図9に示す。図9では、協
業関係会社であるデザイン会社(ユーザA)、出版社
(ユーザB)、印刷会社(ユーザC)との間で、シェア
ードフォルダに格納されているコンテンツを共有する例
を示している。このシェアードフォルダには、図7の
(B)に一例を示すアクセスコントロールリスト(アク
セス権設定情報)が付与されている。フォルダへのアク
セス権を設定するアクセスコントロールリストには、少
なくとも、読み込み権限者、書き込み権限者という項目
があり、当該フォルダの位置を示すパス名と、当該フォ
ルダにアクセス(読み込み及び書き込み)可能なCUG
とが設定されている。なお、アクセス可能なCUGに属
するユーザでも、アクセスコントロールのユーザ・グル
ープの項目の値を、例えば、図9において、印刷会社
(ユーザC)は書き込み不可と設定することにより、ユ
ーザ毎にアクセス権を設定することができる。
The shared folder is a folder for storing contents that can be disclosed to a specific user among the users who are accessing the P2P network 5 of this embodiment. The outline is shown in FIG. FIG. 9 shows an example in which contents stored in a shared folder are shared with a design company (user A), a publishing company (user B), and a printing company (user C), which are collaborative affiliate companies. . An access control list (access right setting information), an example of which is shown in FIG. 7B, is attached to this shared folder. The access control list for setting the access right to a folder has at least items of a read authority and a write authority, and a path name indicating the location of the folder and a CUG that can access (read and write) the folder.
And are set. Note that even a user belonging to an accessible CUG can set an access right for each user by setting the value of the item of the user group of access control to, for example, the writing company (user C) in FIG. Can be set.

【0071】また、プライベートフォルダとは、ユーザ
毎のストレージ3にアクセス可能なユーザ自身のみアク
セス可能なコンテンツを格納するフォルダである。その
概要を図10に示す。図10では、ユーザA、ユーザ
B、ユーザCが、各々のプライベートフォルダにコンテ
ンツを格納する例を示している。このプライベートフォ
ルダには、図7の(B)に一例を示すアクセスコントロ
ールリスト(アクセス権設定情報)が付与されている。
フォルダへのアクセス権を設定するアクセスコントロー
ルリストには、少なくとも、読み込み権限者、書き込み
権限者という項目があり、当該フォルダの位置を示すパ
ス名と、当該フォルダの所有者であるユーザのみがアク
セス(読み込み及び書き込み)可能な旨が設定されてい
る。
The private folder is a folder for storing contents that can be accessed only by the user who can access the storage 3 for each user. The outline is shown in FIG. FIG. 10 shows an example in which user A, user B, and user C store contents in their respective private folders. An access control list (access right setting information), an example of which is shown in FIG. 7B, is attached to this private folder.
The access control list for setting the access right to a folder has at least items of read authority and write authority. Only the path name indicating the location of the folder and the user who owns the folder can access ( (Reading and writing) is set.

【0072】ここでは、説明の便宜上、ユーザAの端末
1、ストレージ3、エージェント4を、端末1a、スト
レージ3a、エージェント4aとして説明する。また、
ユーザBの端末1、ストレージ3、エージェント4を、
端末1b、ストレージ3b、エージェント4bとして説
明する。また、ユーザCの端末1、ストレージ3、エー
ジェント4を、端末1c、ストレージ3c、エージェン
ト4cとして説明する。
Here, for convenience of explanation, the terminal 1, the storage 3, and the agent 4 of the user A will be described as the terminal 1a, the storage 3a, and the agent 4a. Also,
User B's terminal 1, storage 3, agent 4,
The terminal 1b, the storage 3b, and the agent 4b will be described. Further, the terminal 1, the storage 3, and the agent 4 of the user C will be described as the terminal 1c, the storage 3c, and the agent 4c.

【0073】ユーザAは、自身の端末1aを用いて、エ
ージェント4aのコンテンツ記憶部17a内にある、ユ
ーザA用のパブリックフォルダ、又はユーザA用のシェ
アードフォルダ、又はユーザA用のプライベートフォル
ダにコンテンツを格納する。このとき、コンテンツ管理
部16aは、格納されたコンテンツの容量を認識し、ユ
ーザ管理情報記憶部13内のプロファイル情報の残容量
の更新を行なう。なお、ここで格納するコンテンツは、
HTML等ウェブブラウザで出力可能な言語等で記述し
たものでなくてもよく、例えば、アプリケーションソフ
トで実行可能なファイルなどであってもよい。
Using the terminal 1a of the user A, the content is stored in the public folder for the user A, the shared folder for the user A, or the private folder for the user A in the content storage unit 17a of the agent 4a. To store. At this time, the content management unit 16a recognizes the capacity of the stored content and updates the remaining capacity of the profile information in the user management information storage unit 13. The content stored here is
It does not have to be written in a language such as HTML that can be output by a web browser, and may be a file that can be executed by application software, for example.

【0074】上述したパブリックフォルダ、シェアード
フォルダ、プライベートフォルダに格納するコンテンツ
には、図7に一例を示すような、当該コンテンツを分類
するカテゴリ情報と、当該コンテンツに関する情報であ
るインデックス情報とが付与されている。このインデッ
クス情報は、例えば、エージェント4のコンテンツ管理
部16aが、ユーザに指示された情報を元に予め定めら
れたXMLフォーマットを利用するなどして付与する。
コンテンツに付与されるインデックス情報の項目(カラ
ム名)の例として、例えば、格納年月日時刻、格納した
ユーザのニックネーム、当該コンテンツの説明文等であ
る。
Content information stored in the public folder, shared folder, and private folder described above is provided with category information for classifying the content and index information that is information about the content, as shown in FIG. ing. For example, the content management unit 16a of the agent 4 adds the index information by using a predetermined XML format based on the information instructed by the user.
Examples of items (column names) of index information given to contents are, for example, a storage date, a stored user's nickname, and a description of the contents.

【0075】ユーザB及びユーザCは、各々の端末1
b、端末1cを用いて、エージェント4b、エージェン
ト4cに各々アクセスし、コンテンツを要求する。当該
コンテンツ要求には、コンテンツ要求を指示したユーザ
B及びユーザCのPP−IDや当該ユーザの参加してい
るCUG等の属性情報が付与されている。これらの属性
情報は、XMLなどを用いて、エージェント4b、エー
ジェント4cが各々付与してもよく、コンテンツ要求を
送信する端末1b、端末1cが各々付与してもよい。
User B and user C have their own terminals 1
b, the terminal 1c is used to access the agents 4b and 4c, respectively, and request the contents. Attribute information such as the PP-IDs of the users B and C who instructed the content request and the CUG in which the user participates are attached to the content request. The attribute information may be provided by the agent 4b and the agent 4c, respectively, or may be provided by the terminal 1b and the terminal 1c that transmit the content request, respectively, using XML or the like.

【0076】エージェント4b、エージェント4cは、
コンテンツ要求をエージェント4aに送信する。コンテ
ンツ要求を受信すると、エージェント4aのコンテンツ
管理部16aは、当該コンテンツ要求に付与されている
属性情報と、フォルダに付与されているアクセスコント
ロールリストとを比較し、当該コンテンツ要求を送信し
た端末1b、端末1cがコンテンツに対しアクセス権が
あるか否か判断する。まず、コンテンツ要求がパブリッ
クフォルダに対する場合を説明する。エージェント4a
のコンテンツ管理部16aは、当該フォルダに付与され
ているアクセスコントロールリストと、コンテンツ要求
の属性情報とを比較する。当該フォルダのアクセスコン
トロールリストには、誰でもアクセスできると設定され
ているので、アクセス権があると判断し、当該フォルダ
に格納されているコンテンツへのアクセスを可能とす
る。コンテンツ管理部16aは、当該フォルダに格納さ
れているコンテンツの一覧を出力させるデータや、コン
テンツを出力させるデータを、コンテンツ要求を送信し
たエージェント4b、エージェント4cに送信する。エ
ージェント4b、エージェント4cは、コンテンツの一
覧をアイコンとして端末1b、端末1cに出力させた
り、コンテンツそのものを端末1b、端末1cに出力な
どさせる。なお、パブリックフォルダに格納したコンテ
ンツでも、あるコンテンツのみを書き込み不可とするな
ど、データや当該データにアクセスするユーザによりア
クセス権を変えることができる。
The agents 4b and 4c are
The content request is transmitted to the agent 4a. When the content request is received, the content management unit 16a of the agent 4a compares the attribute information given to the content request with the access control list given to the folder, and the terminal 1b that sent the content request, It is determined whether the terminal 1c has an access right to the content. First, the case where the content request is for the public folder will be described. Agent 4a
The content management unit 16a compares the access control list given to the folder with the attribute information of the content request. Since the access control list of the folder is set so that anyone can access it, it is determined that there is an access right, and the contents stored in the folder can be accessed. The content management unit 16a transmits data for outputting a list of contents stored in the folder and data for outputting content to the agents 4b and 4c that have transmitted the content request. The agents 4b and 4c output a list of contents as icons to the terminals 1b and 1c, and output the contents themselves to the terminals 1b and 1c. It should be noted that even for contents stored in a public folder, the access right can be changed depending on the data or the user who accesses the data, such as making only certain contents unwritable.

【0077】次に、コンテンツ要求がシェアードフォル
ダに対するものである場合を説明する。エージェント4
aのコンテンツ管理部16aは、当該フォルダのアクセ
スコントロールリストと、コンテンツ要求の属性情報と
を比較する。その結果、アクセス権があると判断した場
合、当該フォルダに格納されているコンテンツのうちア
クセス権があるコンテンツのみアクセスを可能とする。
ここで、コンテンツへのアクセスを許可するユーザと
は、上述したように、当該コンテンツを格納したユーザ
と同じCUGに属するユーザや、当該コンテンツを格納
したユーザが別個にアクセスを許可するユーザなどであ
る。例えば、あるCUGに属するユーザを、図9に例を
示すようにデザイン会社、出版社、印刷会社というよう
な協業関係会社とすると、デザイン会社、出版社はコン
テンツに対し読み取り及び書き込みの双方が可能で、印
刷会社はコンテンツに対し読み取りのみ可能、というよ
うにアクセス権を設定することもできる。また、同じC
UGに属するユーザでも、特定のユーザにのみアクセス
権(読み取り及び書き込みの双方)をなくすこともでき
る。
Next, the case where the content request is for the shared folder will be described. Agent 4
The content management unit 16a of a compares the access control list of the folder with the attribute information of the content request. As a result, when it is determined that the user has the access right, only the content having the access right among the contents stored in the folder can be accessed.
Here, as described above, the user who is permitted to access the content is a user who belongs to the same CUG as the user who stores the content, a user who stores the content separately, and the like. . For example, when a user belonging to a certain CUG is a collaborative affiliate company such as a design company, a publisher, and a printing company as shown in FIG. 9, the design company and the publisher can both read and write the content. Then, the printing company can set the access right such that the content can only be read. Also, the same C
Even a user belonging to a UG can have access rights (both read and write) to only a specific user.

【0078】このように、シェアードフォルダに格納し
たデータを各ユーザが共有することが可能となり、従来
の電子メール等で送信することのできない容量の大きな
ファイルでもネットワークを介して送信することができ
る。次に、コンテンツ要求がプライベートフォルダに対
するものである場合を説明する。エージェント4aのコ
ンテンツ管理部16aは、当該フォルダのアクセスコン
トロールリストと、コンテンツ要求の属性情報とを比較
する。その結果、アクセス権があると判断した場合、す
なわち、コンテンツ要求の送信を指示したユーザとコン
テンツを格納したユーザとが同一と判断した場合、当該
フォルダに格納されているコンテンツへのアクセスを可
能とする。上述の判断の結果、当該コンテンツへのアク
セス権がなければ、エラーを返すなどする。
As described above, it becomes possible for each user to share the data stored in the shared folder, and a large-capacity file that cannot be transmitted by conventional electronic mail or the like can be transmitted through the network. Next, the case where the content request is for the private folder will be described. The content management unit 16a of the agent 4a compares the access control list of the folder with the attribute information of the content request. As a result, if it is determined that the user has the access right, that is, if the user who has instructed to send the content request and the user who stores the content are the same, it is possible to access the content stored in the folder. To do. As a result of the above judgment, if there is no access right to the content, an error is returned.

【0079】エージェント4aのコンテンツ管理部16
aは、上述したパブリックフォルダ、シェアードフォル
ダ、プライベートフォルダに格納したコンテンツを、当
該コンテンツに対しアクセス権のあるユーザからの要求
に応じて、エージェント4b及びエージェント4cを介
してストレージ3b及びストレージ3c、又は端末1b
及び端末1cにダウンロードすることができる。すなわ
ち、コンテンツそのものをコピー等して、各ユーザのス
トレージ3又は端末1に登録することができる。
Content management unit 16 of agent 4a
The a stores the contents stored in the public folder, the shared folder, and the private folder described above, in response to a request from a user who has an access right to the contents, the storage 3b and the storage 3c via the agent 4b and the agent 4c, or Terminal 1b
And can be downloaded to the terminal 1c. That is, the content itself can be copied and registered in the storage 3 or the terminal 1 of each user.

【0080】また、エージェント4aのコンテンツ管理
部16aは、上述したパブリックフォルダ、シェアード
フォルダに格納したコンテンツを出力するためのデータ
のみをエージェント4b、エージェント4cを介して端
末1b、端末1cに送信することができる。すなわち、
コンテンツそのものをストレージ3b、ストレージ3c
にコピー等するわけではなく、コンテンツを出力するた
めのデータのみをエージェント4b、エージェント4c
を介して端末1b、端末1cに送信することができるの
で、ユーザB、ユーザCは、自身のストレージ3の容量
を消費することなくコンテンツを出力させることができ
る。また、コンテンツ管理部16は、パブリックフォル
ダ又はシェアードフォルダに格納されているコンテンツ
が、あるユーザによって開かれている間、同一のコンテ
ンツに対する他のユーザの書き込み又は読み取りを禁止
することもできる。この読み取り又は書き込みの禁止
は、当該コンテンツに付与されている属性情報により設
定することができる。
Further, the content management unit 16a of the agent 4a transmits only the data for outputting the content stored in the public folder and the shared folder described above to the terminal 1b and the terminal 1c via the agent 4b and the agent 4c. You can That is,
Content itself is storage 3b, storage 3c
The data for outputting the content is not copied to the agent 4b and the agent 4c.
Since it can be transmitted to the terminal 1b and the terminal 1c via, the user B and the user C can output the content without consuming the capacity of the storage 3 of their own. In addition, the content management unit 16 can prohibit other users from writing or reading the same content while the content stored in the public folder or the shared folder is opened by a certain user. This prohibition of reading or writing can be set by the attribute information given to the content.

【0081】また、コンテンツ管理部16は、コンテン
ツそのものを実際に出力するだけでなく、コンテンツの
プレビューとしてサムネイル表示(縮小表示)する機能
を備える。そのために、例えば、コンテンツ管理部16
は、端末1により指定されたコンテンツをコンテンツ記
憶部17から取得し、取得したコンテンツの画像データ
を元に、サイズ変更、色数変更をなどを行う。このよう
にして取得した画像データを、予め定められたHTML
などのフォーマットを利用するなどしてユーザの端末1
へサムネイル画像として出力する。
The content management unit 16 has a function of not only actually outputting the content itself but also displaying a thumbnail (reduced display) as a preview of the content. Therefore, for example, the content management unit 16
Acquires the content designated by the terminal 1 from the content storage unit 17, and changes the size and the number of colors based on the image data of the acquired content. The image data acquired in this way is converted into a predetermined HTML.
User's terminal 1 using formats such as
Output as a thumbnail image to.

【0082】また、ユーザは、上述のようにコンテンツ
をストレージに格納する際、当該コンテンツへのアクセ
ス可能な期間を示す情報をアクセスコントロールリスト
として付与することもできる。その場合、当該コンテン
ツに付与されたアクセスコントロールリストは、少なく
とも図7の(A)に示すstart date(公開開始期日)又
はend date(公開終了期日)或いはその両方の項目が含
まれている。図7の(B)の例を説明すると、「root/u
ser/…/saemon/」というフォルダは、当該フォルダの公
開開始日時(start date)が2001/12/3/0:00であり、
当該フォルダの公開終了日時(end date)が2001/12/31
/0:00であることを示している。
Further, when the content is stored in the storage as described above, the user can add the information indicating the accessible period of the content as an access control list. In that case, the access control list given to the content includes at least items of start date (publication start date) and end date (publication end date) shown in FIG. 7A. To explain the example of FIG. 7B, "root / u
For the folder "ser /.../ saemon /", the release start date (start date) of the folder is 2001/12/3/0: 00:
The release date and time (end date) of the folder is 2001/12/31
It indicates that it is / 0: 00.

【0083】コンテンツ管理部16は、コンテンツへの
アクセス要求を受けた場合、当該コンテンツに付与され
たアクセスコントロールリストとエージェント4自身の
内部時計等とを比較してアクセス可能か否か判断し、ア
クセス可能な場合のみ、当該コンテンツを出力する。ま
た、コンテンツ管理部16は、コンテンツ記憶部17内
のコンテンツに付与されたアクセスコントロールリスト
を監視し、アクセス可能な期間を過ぎたコンテンツを発
見した場合、当該コンテンツを格納したユーザの端末1
にその旨を通知したり、また、自動的に当該コンテンツ
を削除や移動等してもよい。
When the content management unit 16 receives a request to access the content, the content management unit 16 compares the access control list given to the content with the internal clock of the agent 4 or the like to determine whether or not the access is possible, and accesses the content. The content is output only when possible. In addition, the content management unit 16 monitors the access control list given to the content in the content storage unit 17, and when a content whose accessible period has expired is found, the content management unit 16 stores the content of the user's terminal 1
May be notified to that effect, or the content may be automatically deleted or moved.

【0084】また、コンテンツ管理部16は、ユーザ管
理情報記憶部13内のプロファイル情報内の残容量を参
照し、ユーザ毎又はフォルダ毎に設定されたストレージ
容量を越えたり、残容量が特定の値以下になった場合、
その旨をユーザに通知することもできる。この通知は、
例えば、ストレージ3の残容量を超えるコンテンツを格
納する時に出力してもよく、また、別途電子メールなど
で通知してもよい。また、コンテンツ管理部16は、上
述のように端末1からストレージ3へのコンテンツの送
信(アップロード)、ストレージ3から端末1へのコン
テンツの送信(ダウンロード)等をした時に、アップロ
ード、ダウンロード等した年月日時刻と、アップロー
ド、ダウンロード等の処理結果とを、当該コンテンツを
格納したユーザのプロファイル情報内のアップロード履
歴、当該コンテンツをダウンロードしたユーザのプロフ
ァイル情報内のダウンロード履歴として更新する。
Further, the content management section 16 refers to the remaining capacity in the profile information in the user management information storage section 13 to exceed the storage capacity set for each user or each folder, or the remaining capacity has a specific value. If:
The user can be notified of that fact. This notification is
For example, the content may be output when the content exceeding the remaining capacity of the storage 3 is stored, or may be separately notified by e-mail or the like. In addition, the content management unit 16 transmits the content from the terminal 1 to the storage 3 (upload), transmits the content from the storage 3 to the terminal 1 (download), or the like when uploading or downloading the content as described above. The date and time and the processing results such as upload and download are updated as the upload history in the profile information of the user who stores the content and the download history in the profile information of the user who downloaded the content.

【0085】C)検索 ユーザは、ストレージ3内に格納されているコンテンツ
や、CUG、メーリングリスト等を検索することができ
る。図11にコンテンツを検索する概要を示す。まず、
コンテンツを検索する例を説明する。ユーザは、図11
の(A)に一例を示すように、端末1を用いて、予め自
身の検索したいコンテンツ(データ)の条件を設定して
おく。図11の例では、検索条件は「2001年6月1
日以降の情報、W杯についての情報、ファイルタイプ
は"html"又は"mp3"」という条件で設定したもの
とする。このとき、エージェント4又は端末1は、検索
条件を設定したユーザの属性情報(PP−IDや参加し
ているCUG等)を付与する。
C) Search The user can search the contents stored in the storage 3, the CUG, the mailing list, and the like. FIG. 11 shows an outline of searching contents. First,
An example of searching content will be described. The user is shown in FIG.
As shown in (A) of (1), the terminal 1 is used in advance to set conditions for the content (data) that the user wants to search. In the example of FIG. 11, the search condition is “June 1, 2001
It is assumed that the information after the date, the information about the World Cup, and the file type are set under the condition of "html" or "mp3". At this time, the agent 4 or the terminal 1 adds the attribute information (PP-ID, participating CUG, etc.) of the user who has set the search condition.

【0086】エージェント4の検索部18は、当該検索
条件と、コンテンツに付与されているインデックス情報
とを比較し、検索条件に合致するコンテンツを検索す
る。コンテンツ検索場所としては、例えば、自身のスト
レージ3のコンテンツ記憶部17内、他のユーザのスト
レージ3のコンテンツ記憶部17内のパブリックフォル
ダ、他のユーザのストレージ3のコンテンツ記憶部17
内のシェアードフォルダ、他の地域IP網のコンテンツ
やインターネット等のコンテンツである。ユーザは、コ
ンテンツの検索範囲を、例えば同じCUGに属するユー
ザのコンテンツのみというように制限することもでき
る。なお、エージェント4が検索している間、ユーザは
パーソナルポータル2からログオフしていてもよい。
The search unit 18 of the agent 4 compares the search condition with the index information given to the content, and searches for the content that matches the search condition. The content search location may be, for example, the content storage unit 17 of the own storage 3, a public folder in the content storage unit 17 of the storage 3 of another user, or the content storage unit 17 of the storage 3 of another user.
These are shared folders inside, contents of other regional IP networks, and contents such as the Internet. The user can also limit the content search range to, for example, only the content of users belonging to the same CUG. The user may be logged off from the personal portal 2 while the agent 4 is searching.

【0087】エージェント4の検索部18は、検索結果
を、検索条件毎に検索結果記憶部19に格納する。この
とき、検索結果記憶部19に格納する情報は、コンテン
ツそのものでもよく、また、例えばパス名やURL(Un
iform Resource Locators)のようなコンテンツを取得
できるネットワーク上の位置情報でもよい。ユーザは、
検索したコンテンツを出力させたい時、端末1を用いて
検索条件を指定し、当該検索条件における検索結果要求
を送信する。エージェント4の出力部11は、検索結果
要求に応じて、検索結果記憶部19から検索結果を取得
し、当該検索結果を出力するためのデータを端末1に送
信する。端末1は、受信したデータを用いて、検索結果
を出力する。
The search section 18 of the agent 4 stores the search result in the search result storage section 19 for each search condition. At this time, the information stored in the search result storage unit 19 may be the content itself, for example, a path name or a URL (Un
It may be location information on the network that can acquire contents such as iform Resource Locators). The user
When it is desired to output the searched contents, the search condition is specified using the terminal 1, and the search result request under the search condition is transmitted. In response to the search result request, the output unit 11 of the agent 4 acquires the search result from the search result storage unit 19 and transmits the data for outputting the search result to the terminal 1. The terminal 1 outputs the search result using the received data.

【0088】上述と同様に、ユーザは、CUGやメーリ
ングリスト等を検索することができる。エージェント4
の検索部18は、ユーザに指定された検索条件と、CU
G情報記憶部29内に格納しているCUG毎のインデッ
クス情報、又は、ユーザに指定された検索条件とメーリ
ングリスト管理情報記憶部21内のメーリングリスト毎
のインデックス情報とを比較し、検索結果を検索結果記
憶部19に格納する。なお、上述の検索において、ユー
ザは、検索結果を検索結果記憶部19に格納させ、ユー
ザの都合のいい時間に当該検索結果を端末1に出力させ
てもよく、また、検索結果を検索結果記憶部19に格納
することなく端末1に送信し、出力させてもよい。
Similar to the above, the user can search the CUG, mailing list and the like. Agent 4
The search section 18 of the CU and the search condition specified by the user
The index information for each CUG stored in the G information storage unit 29 or the search condition designated by the user is compared with the index information for each mailing list in the mailing list management information storage unit 21, and the search result is obtained. It is stored in the storage unit 19. In the above-described search, the user may store the search result in the search result storage unit 19 and output the search result to the terminal 1 at a time convenient for the user, or store the search result in the search result storage unit. It may be transmitted to the terminal 1 and output without being stored in the unit 19.

【0089】D)データ管理 データ管理は、以下に例を示すような、データの出力、
削除、変更等のための機能である。エージェント4のユ
ーザ管理部12は、端末1からの要求に応じて、ユーザ
管理情報記憶部13に格納しているユーザの氏名、住
所、電話番号、電子メールアドレス、生年月日、性別、
クレジットカード種別、クレジットカード番号、クレジ
ットカード有効期限、PP−ID、パスワード、ニック
ネーム、bメールアドレス、使用可能容量、残容量、嗜
好情報、参加CUG(Closed User Group)、ログイン
履歴、ダウンロード履歴、アップロード履歴等のプロフ
ァイル情報を、端末1に出力させることができる。ま
た、端末からの要求に応じて、氏名、住所、電話番号、
電子メールアドレス、生年月日、性別、クレジットカー
ド種別、クレジットカード番号、クレジットカード有効
期限、PP−ID、パスワード、ニックネーム、bメー
ルアドレス、使用可能容量、嗜好情報等の値を変更、削
除することができる。この出力、変更、削除は、ユーザ
に応じてその権限を定めてもよい。例えば、氏名、住
所、電話番号、電子メールアドレス、生年月日、性別、
クレジットカード種別、クレジットカード番号、クレジ
ットカード有効期限、パスワード、ニックネーム、嗜好
情報の値は一般のユーザが変更することができるが、使
用可能容量やPP−IDは管理者のみが変更、削除する
ことができる、というようなものである。
D) Data Management Data management is performed by outputting data as shown in the following example.
It is a function for deleting and changing. In response to a request from the terminal 1, the user management unit 12 of the agent 4 stores the user's name, address, telephone number, e-mail address, date of birth, gender, etc. stored in the user management information storage unit 13.
Credit card type, credit card number, credit card expiration date, PP-ID, password, nickname, b-mail address, usable capacity, remaining capacity, preference information, participating CUG (Closed User Group), login history, download history, upload Profile information such as history can be output to the terminal 1. Also, depending on the request from the terminal, name, address, telephone number,
Change or delete values such as e-mail address, date of birth, gender, credit card type, credit card number, credit card expiration date, PP-ID, password, nickname, b-mail address, usable capacity, preference information, etc. You can This output, modification, and deletion may be determined according to the user. For example, name, address, phone number, email address, date of birth, gender,
The credit card type, credit card number, credit card expiration date, password, nickname, and preference information values can be changed by general users, but the usable capacity and PP-ID must be changed or deleted only by the administrator. You can do that.

【0090】また、CUG情報管理部30は、端末1か
らの要求に応じて、CUGを作成したり、ユーザ又は管
理者の作成したCUGを削除することができる。同様
に、CUGへ任意のユーザを参加させたり、既にCUG
へ参加しているユーザの削除を実行することもできる。
これと同様に、メーリングリスト管理部20は、端末1
からの要求に応じて、メーリングリストの作成・削除等
を実行できる。また、CUG情報管理部30は、端末1
からの要求に応じて、CUG毎にインデックス情報の項
目の定義又は変更することもできる。また、CUG情報
管理部30は、端末1からの要求に応じて、CUGの公
開、非公開を、属性情報で設定することができる。これ
と同様に、メーリングリスト管理部20は、端末1から
の要求に応じて、メーリングリストの公開・非公開を属
性情報で設定することができる。
Further, the CUG information management section 30 can create a CUG or delete a CUG created by a user or an administrator in response to a request from the terminal 1. Similarly, any user can join the CUG, or the CUG
You can also delete the users who are participating in.
Similarly, the mailing list management unit 20 determines that the terminal 1
You can create and delete mailing lists in response to requests from In addition, the CUG information management unit 30 uses the terminal 1
It is also possible to define or change the index information item for each CUG in response to a request from the user. Further, the CUG information management unit 30 can set disclosure or non-disclosure of the CUG by attribute information in response to a request from the terminal 1. Similarly, the mailing list management unit 20 can set disclosure / non-disclosure of the mailing list by attribute information in response to a request from the terminal 1.

【0091】また、ユーザ管理部12は、ユーザの退会
要求を受信した時などに、ストレージ3内の当該ユーザ
用のフォルダ、及び当該フォルダに格納されているファ
イルを消去する。また、ユーザ管理部12は、当該ユー
ザのプロファイル情報を削除等する。また、メール送受
信制御部14は、端末1からのフォルダ作成要求を受信
すると、メール記憶部15にフォルダを作成する。この
フォルダには、属性情報を付与し、当該属性情報により
各フォルダに格納するデータの条件を設定することが可
能である。例えば、属性情報により、特定のユーザから
送信されたデータを特定のフォルダに自動的に格納する
ことが可能となる。また、コンテンツ管理部16は、端
末1からのフォルダ作成要求を受信すると、コンテンツ
記憶部17にフォルダを作成する。このフォルダには、
アクセスコントロールリスト(アクセス権設定情報)を
付与することにより、上述したパブリックフォルダ、シ
ェアードフォルダ、パーソナルフォルダのように、アク
セス権を設定することが可能である。
Further, the user management unit 12 deletes the folder for the user in the storage 3 and the file stored in the folder when the user withdrawal request is received. The user management unit 12 also deletes the profile information of the user. Further, when the mail transmission / reception control unit 14 receives a folder creation request from the terminal 1, it creates a folder in the mail storage unit 15. It is possible to add attribute information to this folder and set the conditions of data to be stored in each folder by the attribute information. For example, the attribute information makes it possible to automatically store data transmitted from a specific user in a specific folder. When the content management unit 16 receives a folder creation request from the terminal 1, the content management unit 16 creates a folder in the content storage unit 17. In this folder,
By giving the access control list (access right setting information), it is possible to set the access right like the public folder, the shared folder, and the personal folder described above.

【0092】また、コンテンツバックアップ部26は、
毎夜12時など特定の時に、コンテンツ記憶部17内に
格納されているコンテンツ等のデータを、バックアップ
コンテンツ記憶部27にコピーする。或いは、端末1か
らの要求により、コンテンツ等のデータをバックアップ
コンテンツ記憶部27にコピーしてもよい。また、ウイ
ルスチェック部28は、コンテンツがアップロードされ
た時や、コンテンツを端末1にダウンロードする時、コ
ンテンツをストレージ3に格納する時、コンテンツを他
のエージェント4に送信する時、他のエージェント4か
らコンテンツを受信した時などに、ソフトウェアを起動
させるなどして当該コンテンツがコンピュータウイルス
に感染しているか否かチェックするウイルスチェックを
実行する。或いは、端末1からの要求に応じて、ストレ
ージ3内のデータ等のウイルスチェックを実行する。
Also, the content backup unit 26
Data such as content stored in the content storage unit 17 is copied to the backup content storage unit 27 at a specific time such as 12:00 every night. Alternatively, data such as content may be copied to the backup content storage unit 27 in response to a request from the terminal 1. In addition, the virus check unit 28 is configured to upload the content, download the content to the terminal 1, store the content in the storage 3, transmit the content to another agent 4, and transmit the content from another agent 4. When a content is received, a virus check is executed to check whether the content is infected with a computer virus by starting software. Alternatively, in response to a request from the terminal 1, the virus check of the data in the storage 3 is executed.

【0093】E)広告配信 エージェント4は、広告コンテンツを、当該広告で宣伝
する商品に興味があるユーザにのみ配信することができ
る。その概要を図12を参照して説明する。エージェン
ト4の広告コンテンツ受付部22は、広告コンテンツ配
信を依頼する広告主(以下、単に広告主とする)から、
配信する広告コンテンツを受信する。この広告コンテン
ツには、当該広告の特徴や、当該広告を配信したいユー
ザの特徴を示す利用者条件情報が付与されている。ま
た、この広告コンテンツは、当該エージェント4の属す
る地域IP網の他のエージェント4や他の地域IP網、
インターネットなどから送信されるものとする。次に、
広告コンテンツ受付部22は、受信した広告コンテンツ
を広告コンテンツ記憶部23に格納する。
E) The advertisement distribution agent 4 can distribute the advertisement content only to users who are interested in the product advertised in the advertisement. The outline will be described with reference to FIG. The advertisement content reception unit 22 of the agent 4 receives the advertisement content from the advertiser (hereinafter referred to simply as the advertiser) who requests the distribution of the advertisement content.
Receive advertising content to deliver. The advertisement content is provided with user condition information indicating the characteristics of the advertisement and the characteristics of the user who wants to deliver the advertisement. In addition, this advertisement content corresponds to another agent 4 of the regional IP network to which the agent 4 belongs or another regional IP network,
It shall be transmitted from the Internet or the like. next,
The advertisement content reception unit 22 stores the received advertisement content in the advertisement content storage unit 23.

【0094】また、ユーザは、予め、自身の興味、嗜好
等に関する嗜好情報を、プロファイル情報としてユーザ
管理情報記憶部13に格納しておく。検索部18は、広
告主のエージェント4又はユーザの端末1から広告コン
テンツの検索要求を受けた場合や予め属性情報により設
定等された期日になった場合、ユーザ管理情報記憶部1
3内に格納されているユーザの嗜好情報を含むプロファ
イル情報と、広告コンテンツ記憶部21内に格納してい
る広告コンテンツの利用者条件情報とを比較する。ユー
ザの嗜好情報を含むプロファイル情報と広告コンテンツ
の利用者条件情報とが合致すると、検索部18は、メー
ル記憶部15の当該ユーザ用の受信フォルダに広告コン
テンツを格納したり、当該コンテンツの位置情報(パス
名やURL等)又はコンテンツそのものを検索結果記憶
部19に格納などする。ユーザは、端末1を用いて、上
述と同様に、メール受信要求や検索結果出力要求をエー
ジェント4に送信することにより、広告コンテンツを出
力させることができる。
Further, the user stores preference information regarding his / her interests, preferences, etc. in the user management information storage section 13 as profile information in advance. When the search unit 18 receives a search request for advertisement content from the agent 4 of the advertiser or the terminal 1 of the user, or when the date set in advance by the attribute information is reached, the user management information storage unit 1
The profile information including the user's preference information stored in 3 and the user condition information of the advertising content stored in the advertising content storage unit 21 are compared. When the profile information including the user's preference information and the user condition information of the advertisement content match, the search unit 18 stores the advertisement content in the reception folder for the user of the mail storage unit 15 or the position information of the content. The content (path name, URL, etc.) or the content itself is stored in the search result storage unit 19. The user can use the terminal 1 to output the advertisement content by sending a mail reception request or a search result output request to the agent 4 in the same manner as described above.

【0095】F)権利保護 エージェント4は、他人に公開するコンテンツに対し、
電子透かしを埋め込んだり、コンテンツのアクセス権の
制限等により、当該コンテンツの著作権等の権利を保護
することができる。まず、電子透かしを埋め込む場合か
ら説明する。ここでいう電子透かしとは、画像や音声な
どのコンテンツに、人間には知覚できないレベルのデー
タを埋め込むことをいう。埋め込んだデータから、当該
コンテンツの出所や著作権者等の情報を取得することが
できる。図13は電子透かしを埋め込むことを説明する
図である。
F) The right protection agent 4 receives the contents to be disclosed to others.
By embedding a digital watermark or restricting the access right of the content, the right of the content such as copyright can be protected. First, the case of embedding a digital watermark will be described. The electronic watermark mentioned here means embedding data of a level that cannot be perceived by humans in contents such as images and sounds. From the embedded data, it is possible to obtain information such as the source of the content and the copyright holder. FIG. 13 is a diagram for explaining how to embed a digital watermark.

【0096】ユーザは、自身の端末1を用いて、電子透
かしを埋め込むコンテンツをエージェント4にアップロ
ードする。エージェント4の電子透かし埋め込み部24
は、アプリケーションソフトウェアを用いるなどして、
コンテンツに、出所等を示す透かし情報を埋め込む。エ
ージェント4は、透かし情報を埋め込んだコンテンツ
を、電子透かしの埋め込みを要求した端末1にダウンロ
ードしたり、コンテンツ記憶部17内に格納したり、他
のエージェント4に送信などする。
The user uses his or her terminal 1 to upload the content in which the digital watermark is embedded to the agent 4. Digital watermark embedding unit 24 of agent 4
Using application software,
Watermark information indicating the source etc. is embedded in the content. The agent 4 downloads the content in which the watermark information is embedded, to the terminal 1 that has requested the embedding of the digital watermark, stores it in the content storage unit 17, or transmits it to another agent 4.

【0097】なお、コンテンツに埋め込んだ透かし情報
を、インデックス情報の項目のひとつとし、そのインデ
ックス情報をコンテンツに付与してもよい。その場合、
検索部18は、コンテンツを検索するときに、コンテン
ツの検索条件に当該コンテンツに埋め込んだ透かし情報
を含め、コンテンツに付与されたインデックス情報と、
コンテンツの検索条件とを比較することにより、特定の
電子透かしを埋め込んだコンテンツを検索することが可
能となる。これにより、例えば、指定された出所を電子
透かし情報として埋め込まれたコンテンツのみを検索す
ることが可能となり、出所の明らかなコンテンツを検索
する場合、検索効率を向上させることができる。
The watermark information embedded in the content may be one of the items of index information, and the index information may be added to the content. In that case,
When searching for a content, the search unit 18 includes the index information added to the content, including the watermark information embedded in the content in the content search condition,
By comparing with the search condition of the content, it becomes possible to search the content in which the specific digital watermark is embedded. As a result, for example, it is possible to search only the content in which the designated source is embedded as the digital watermark information, and when searching the content whose source is clear, the search efficiency can be improved.

【0098】次に、コンテンツのアクセス制限について
説明する。この場合、コンテンツは、図7に例を示すア
クセスコントロールリストの付与されたフォルダ等に格
納される。ここで付与されているアクセスコントロール
リストは、「読み込み権限者」及び「書き込み権限者」
という項目で、管理者のみが書き込み、コピー、移動等
を実行する権限があり、他の一般ユーザは読み込みのみ
が実行できる設定となっている。図7の(B)の例を説
明すると、「root/user/…/saemon/」というフォルダ
は、書き込みは当該フォルダの所有者のみが可能で、読
み込みは全ての人が可能、となっているが、当該フォル
ダの所有者が管理者であれは、このような設定により管
理者のみが書き込み、コピー、移動等を実行する権限の
あるフォルダを実現できる。このフォルダに格納される
コンテンツは、例えば、コンテンツ変換部25により、
アプリケーションソフトウェアを用いるなどしてRealMe
dia形式やWindows(登録商標)Media形式等ストリーミ
ングにより出力するファイル形式に変換されるなどし
て、コンテンツそのものがダウンロードできない形式で
格納される。これにより、管理者でない一般のユーザは
当該コンテンツのコピー等が困難となる。
Next, the access restriction of contents will be described. In this case, the content is stored in a folder or the like to which the access control list shown in FIG. 7 is added. The access control lists given here are "reading authority" and "writing authority".
In this item, only the administrator has the authority to write, copy, move, etc., and other general users are set to only read. Explaining the example of FIG. 7B, the folder “root / user /.../ saemon /” can be written only by the owner of the folder, and can be read by all. However, if the owner of the folder is an administrator, such a setting can realize a folder for which only the administrator has the authority to execute writing, copying, moving, and the like. The content stored in this folder is, for example, by the content conversion unit 25,
RealMe using application software
The content itself is stored in a format that cannot be downloaded, such as by being converted to a file format that is output by streaming such as dia format or Windows (registered trademark) Media format. This makes it difficult for general users who are not administrators to copy the content.

【0099】なお、上述した実施形態において、メーリ
ングリスト参加者にデータを送信する場合、データ送信
者が全ての参加者にデータを送信するものとしたが、こ
れに限られるわけではなく、例えば、データ送信者がメ
ーリングリスト主催者のみにデータを送信し、メーリン
グリスト主催者から参加者全員に当該データが送信され
てもよい。また、メーリングリスト参加者にデータを送
信する権限のあるユーザは、当該メーリングリストの主
催者のみでもよい。
In the above-described embodiment, when the data is sent to the mailing list participants, the data sender is supposed to send the data to all the participants, but the present invention is not limited to this. The sender may send the data only to the mailing list organizer, and the mailing list organizer may send the data to all the participants. Further, the user who has the authority to send data to the mailing list participant may be only the organizer of the mailing list.

【0100】また、上述した各機能を複合して用いても
よい。例えば、上述のように広告コンテンツを送信すべ
きユーザを検索し、検索されたユーザのエージェント4
に、トラフィックの少ない時間帯などに当該広告コンテ
ンツを計画的に送信し(タイマー配信)、アクセスコン
トロールリストにより設定された公開開始日時まで、当
該コンテンツを出力不可としてもよい。
Further, the above-mentioned functions may be combined and used. For example, as described above, the user who should send the advertising content is searched, and the agent 4 of the searched user is searched.
Moreover, the advertisement content may be systematically transmitted (timer delivery) during a time period of low traffic and the content may not be output until the publication start date and time set by the access control list.

【0101】また、本実施形態は、パーソナルポータル
2と当該パーソナルポータル2を実現するサーバが1対
1と限られるわけではなく、全てのパーソナルポータル
2をひとつのサーバで実現してもよく、また、一部のパ
ーソナルポータル2をひとつのサーバで実現してもよい
とした。上述では、主にエージェントの機能を説明した
が、以下では、上述のようなエージェントの機能を実現
させるサーバ7の動作を説明する。
Further, in the present embodiment, the personal portal 2 and the server for realizing the personal portal 2 are not limited to one to one, and all the personal portals 2 may be realized by one server. , Part of the personal portal 2 may be realized by one server. Although the function of the agent has been mainly described above, the operation of the server 7 that realizes the function of the agent as described above will be described below.

【0102】図14の(A)は、ユーザA及びユーザB
のパーソナルポータル2が、1つのサーバ7で実現され
ることを示す図である。また、図14の(B)は、ユー
ザA及びユーザBのパーソナルポータル2が、各々別の
サーバ7で実現されることを示す図である。この図で
は、1つのサーバ7で2つのパーソナルポータル2を実
現しているが、本実施形態は、1つのサーバ7で実現で
きるパーソナルポータル2の数を制限するものではな
い。
FIG. 14A shows a user A and a user B.
It is a figure which shows that the personal portal 2 of is implement | achieved by one server 7. Further, FIG. 14B is a diagram showing that the personal portals 2 of the user A and the user B are realized by different servers 7. In this figure, one server 7 realizes two personal portals 2, but the present embodiment does not limit the number of personal portals 2 that can be realized by one server 7.

【0103】なお、ここでは、説明の便宜上、図14の
(A)、(B)において、ユーザAのパーソナルポータ
ル2をパーソナルポータル2a、ユーザBのパーソナル
ポータル2をパーソナルポータル2bとして説明する。
また、図14の(B)において、ユーザAのパーソナル
ポータル2aを実現するサーバ7をサーバ7a、ユーザ
Bのパーソナルポータル2bを実現するサーバ7をサー
バ7bとして説明する。
For convenience of explanation, the personal portal 2 of the user A will be described as the personal portal 2a and the personal portal 2 of the user B will be described as the personal portal 2b in FIGS. 14A and 14B.
In FIG. 14B, the server 7 that realizes the personal portal 2a of the user A will be described as a server 7a, and the server 7 that realizes the personal portal 2b of the user B will be described as a server 7b.

【0104】図14の(A)の構成において、CUGを
検索するサーバ7の動作を図15を参照して説明する。
まず、検索結果を検索してすぐに端末1に送信する同期
型の動作を説明する。ここでは、ユーザAの端末1か
ら、「“趣味―自動車―メーカ別―A社”というカテゴ
リ内のCUG」というような検索条件の検索要求が送信
されたものとする。この検索条件のカテゴリ内には、例
えば、A社の特定の車種の自動車が好きなユーザの集ま
るCUGなどがある。サーバ7の検索部18は、検索要
求及び検索条件を通信インターフェース11を介して受
信する(図15におけるステップS10、ステップS1
1)。ここで、ウイルスチェック部28は、端末1から
送信された検索要求及び検索条件等のウイルスチェック
を実施してもよい。
The operation of the server 7 for searching the CUG in the configuration of FIG. 14A will be described with reference to FIG.
First, the synchronous operation of searching the search result and immediately transmitting it to the terminal 1 will be described. Here, it is assumed that the terminal 1 of the user A transmits a search request with a search condition such as "CUG in the category" Hobby-Automobile-By Maker-Company A "". In the category of this search condition, for example, there is a CUG in which users who like cars of a specific car type of Company A gather. The search unit 18 of the server 7 receives the search request and the search condition via the communication interface 11 (step S10 and step S1 in FIG. 15).
1). Here, the virus check unit 28 may perform a virus check on the search request, search condition, and the like transmitted from the terminal 1.

【0105】検索部18は、検索要求を受信すると、C
UG情報管理部30に、CUG情報(CUGのカテゴリ
情報及びCUGのインデックス情報)の読出しを命じる
(図15におけるステップS12)。CUG情報の読出
し命令を受けると、CUG情報管理部30は、CUG情
報記憶部29から、CUG情報を読出す(図15におけ
るステップS13、ステップS14)。CUG情報記憶
部29には、上述したように、CUGのカテゴリ情報
と、各カテゴリに属するCUG毎のインデックス情報と
がCUG情報として格納されている。このCUG情報
は、各CUGに付与されている属性条件に応じて公開・
非公開というような設定はあるが、各ユーザ毎に各々C
UG情報を格納しているわけではなく、当該サーバ7で
実現させるストレージ3全てに共通の情報として格納さ
れている。CUG情報管理部30は、CUG情報を検索
部18に返す(図15におけるステップS15)。
When the search unit 18 receives the search request, the search unit C
The UG information management unit 30 is instructed to read the CUG information (CUG category information and CUG index information) (step S12 in FIG. 15). When receiving the CUG information read command, the CUG information management unit 30 reads the CUG information from the CUG information storage unit 29 (steps S13 and S14 in FIG. 15). As described above, the CUG information storage unit 29 stores CUG category information and index information for each CUG belonging to each category as CUG information. This CUG information is disclosed according to the attribute condition given to each CUG.
There is a setting such as private, but C is set for each user.
The UG information is not stored, but is stored as information common to all the storages 3 realized by the server 7. The CUG information management unit 30 returns the CUG information to the search unit 18 (step S15 in FIG. 15).

【0106】検索部18は、上述した検索条件と、送信
されたCUG情報とを比較し、検索条件に示すカテゴリ
内のCUGを検索する(図15におけるステップS1
6)。次いで、検索部18は、検索結果をユーザAの端
末1に送信する(図15におけるステップS17、ステ
ップS18)。このとき、検索条件に合致するCUGが
あれば、当該CUGのインデックス情報等もユーザAの
端末1に送信する。例えば、図4の(B)に示すような
インデックス情報の一覧を送信する。ここで、ウイルス
チェック部28は、端末1へ送信する検索結果及びCU
Gのインデックス情報のウイルスチェックを実施しても
よい。
The search unit 18 compares the above-mentioned search condition with the transmitted CUG information, and searches for a CUG within the category indicated by the search condition (step S1 in FIG. 15).
6). Next, the search unit 18 transmits the search result to the terminal 1 of the user A (steps S17 and S18 in FIG. 15). At this time, if there is a CUG that matches the search condition, the index information of the CUG and the like are also transmitted to the terminal 1 of the user A. For example, a list of index information as shown in FIG. 4B is transmitted. Here, the virus check unit 28 sends the search result and CU to the terminal 1.
A virus check of the G index information may be performed.

【0107】ユーザAは、送信されたインデックス情報
から自身の望むCUGを選択し、当該CUGに参加等す
る。本実施形態では、CUGの参加とは、参加希望者の
エージェント4が、該CUGの主催者等に参加の意思を
通知し、当該主催者の意思や当該主催者が他のCUGの
参加ユーザから承認を得るなどして参加許可を得た後、
参加希望者(ユーザ)のプロファイル情報の参加CUG
の項目に、参加するCUG名等CUG識別情報を記載す
ることである。
The user A selects the CUG desired by the user from the transmitted index information and participates in the CUG. In the present embodiment, the participation of a CUG means that the agent 4 who is a candidate for participation notifies the organizer or the like of the CUG of the intention to participate, and the intention of the organizer or the organizer from participating users of other CUGs. After getting approval for participation, etc.,
Participation CUG of profile information of applicant (user)
In this item, the CUG identification information such as the name of the participating CUG is to be entered.

【0108】次に、検索結果を検索してすぐに端末1に
送信せず、一度検索結果を検索結果記憶部19に格納す
る非同期型の動作を説明する。この動作は上述の動作と
一部共通するので、異なる部分のみ詳細に説明する。ユ
ーザAの端末1から、上述と同様に、検索要求が送信さ
れる(図15におけるステップS20、ステップS2
1)。ここで、ウイルスチェック部28は、端末1から
送信された検索要求及び検索条件等のウイルスチェック
を実施してもよい。検索部18は、上述と同様に、CU
G情報管理部30によりCUG情報記憶部29から読み
出したCUG情報(CUGのカテゴリ情報及びCUGの
インデックス情報)と、検索条件とを比較し、検索条件
に示すカテゴリ内のCUGを検索する(図15における
ステップS22〜ステップS26)。次いで検索部18
は、検索条件とひも付られた検索結果を、検索結果記憶
部19の、ユーザAの検索結果を格納するフィールドに
格納する(図15におけるステップS27)。ここで、
ウイルスチェック部28は、検索結果記憶部19に格納
する検索結果のウイルスチェックを実施してもよい。
Next, description will be made of an asynchronous operation in which the search result is not immediately sent to the terminal 1 after being searched, but the search result is once stored in the search result storage section 19. Since this operation is partly common with the above-mentioned operation, only different parts will be described in detail. The search request is transmitted from the terminal 1 of the user A in the same manner as described above (step S20, step S2 in FIG. 15).
1). Here, the virus check unit 28 may perform a virus check on the search request, search condition, and the like transmitted from the terminal 1. The search unit 18 uses the CU as described above.
The C information (CUG category information and CUG index information) read from the CUG information storage unit 29 by the G information management unit 30 is compared with the search condition to search for a CUG in the category indicated in the search condition (FIG. 15). Steps S22 to S26). Next, the search unit 18
Stores the search result associated with the search condition in the field for storing the search result of the user A in the search result storage unit 19 (step S27 in FIG. 15). here,
The virus check unit 28 may perform a virus check on the search result stored in the search result storage unit 19.

【0109】ユーザAの端末1から検索条件を指定した
CUG検索結果要求を受けると(図15におけるステッ
プS28、ステップS29)、サーバ7の検索部18
は、検索結果記憶部19内のユーザAの検索結果を格納
するフィールドから、指定された検索条件の検索結果を
読出し(図15におけるステップS31)、ユーザAの
端末1に読み出した検索結果を送信する(図15におけ
るステップS32、ステップS33)。ここで、ウイル
スチェック部28は、端末1に送信する検索結果のウイ
ルスチェックを実施してもよい。ユーザAの端末1は、
検索結果を出力する。
When the CUG search result request specifying the search condition is received from the terminal 1 of the user A (step S28, step S29 in FIG. 15), the search unit 18 of the server 7 is executed.
Reads out the search result of the specified search condition from the field storing the search result of the user A in the search result storage unit 19 (step S31 in FIG. 15) and transmits the read search result to the terminal 1 of the user A. (Step S32, Step S33 in FIG. 15). Here, the virus check unit 28 may perform a virus check on the search result transmitted to the terminal 1. User A's terminal 1
Output search results.

【0110】次に、図14の(B)の構成において、C
UGを検索するサーバ7a及びサーバ7bの動作を図1
6を参照して説明する。まず、検索結果を検索してすぐ
に端末1に送信する同期型の動作を説明する。この動作
は上述の動作と一部共通するので、異なる部分のみ詳細
に説明する。ユーザAの端末1からサーバ7aへ、上述
と同様に、検索要求が送信される(図16におけるステ
ップS40、ステップS41)。ここで、ウイルスチェ
ック部28aは、端末1から送信された検索要求及び検
索条件等のウイルスチェックを実施してもよい。検索部
18aは、上述と同様に、CUG情報管理部30aによ
りCUG情報記憶部29aから読み出したCUG情報
(CUGのカテゴリ情報及びCUGのインデックス情
報)と、検索条件とを比較し、検索条件に示すカテゴリ
内のCUGを検索する(図16におけるステップS42
〜ステップS46)。
Next, in the structure of FIG. 14B, C
The operation of the server 7a and the server 7b for searching the UG is shown in FIG.
This will be described with reference to FIG. First, the synchronous operation of searching the search result and immediately transmitting it to the terminal 1 will be described. Since this operation is partly common with the above-mentioned operation, only different parts will be described in detail. Similarly to the above, the search request is transmitted from the terminal 1 of the user A to the server 7a (steps S40 and S41 in FIG. 16). Here, the virus check unit 28a may perform a virus check on the search request, search condition, and the like transmitted from the terminal 1. Similar to the above, the search unit 18a compares the CUG information (CUG category information and CUG index information) read from the CUG information storage unit 29a by the CUG information management unit 30a with the search condition, and indicates the search condition. A CUG in the category is searched (step S42 in FIG. 16).
-Step S46).

【0111】この検索の結果、検索条件と合致するCU
Gが検索されなかった場合や、予めユーザA又は管理者
等により設定されている場合などに、検索部18aは、
ユーザAの端末1から受けた検索条件とCUG検索命令
とをサーバ7bに送信する(図16におけるステップS
47)。ここで、サーバbのウイルスチェック部28b
は、サーバaから送信された検索条件及びCUG検索命
令等のウイルスチェックを実施してもよい。サーバ7b
の検索部18bは、通信インターフェース11bを介し
て当該CUG検索命令及び検索条件を受信し(図16に
おけるステップS48)、上述と同様に、CUG情報管
理部30bによりCUG情報記憶部29bから読み出し
たCUG情報(CUGのカテゴリ情報及びCUGのイン
デックス情報)と、検索条件とを比較し、検索条件に示
すカテゴリ内のCUGを検索して検索結果を取得する
(図16におけるステップS49〜ステップS53)。
次いで、検索部18bは、当該検索結果をサーバ7aの
検索部18aに送信する(図16におけるステップS5
4)。ここで、サーバbのウイルスチェック部28b
は、サーバ7bに送信する検索結果等のウイルスチェッ
クを実施してもよい。サーバ7aの検索部18aは、上
述と同様に、自身の検索結果とサーバ7bの検索部18
bによる検索結果とをユーザAの端末1に送信する(図
16におけるステップS55、ステップS56)。ここ
で、サーバ7aのウイルスチェック部28aは、端末1
に送信する検索結果等のウイルスチェックを実施しても
よい。
As a result of this search, a CU that matches the search condition
When G is not searched, or when it is set in advance by the user A, the administrator, or the like, the search unit 18a
The search condition and the CUG search command received from the terminal 1 of the user A are transmitted to the server 7b (step S in FIG. 16).
47). Here, the virus check unit 28b of the server b
May perform a virus check such as the search condition and the CUG search command transmitted from the server a. Server 7b
The search unit 18b receives the CUG search command and the search condition via the communication interface 11b (step S48 in FIG. 16), and the CUG information management unit 30b reads the CUG information storage unit 29b from the CUG information storage unit 29b as described above. The information (CUG category information and CUG index information) is compared with the search condition, the CUG in the category indicated in the search condition is searched, and the search result is obtained (steps S49 to S53 in FIG. 16).
Next, the search unit 18b transmits the search result to the search unit 18a of the server 7a (step S5 in FIG. 16).
4). Here, the virus check unit 28b of the server b
May perform a virus check on the search result or the like transmitted to the server 7b. The search unit 18a of the server 7a uses the search result of itself and the search unit 18 of the server 7b as described above.
The search result by b is transmitted to the terminal 1 of the user A (steps S55 and S56 in FIG. 16). Here, the virus check unit 28a of the server 7a uses the terminal 1
You may perform virus check of the search result etc. sent to.

【0112】次に、検索結果を検索してすぐに端末1に
送信せず、一度検索結果を検索結果記憶部19に格納す
る非同期型の動作を図17を参照して説明する。この動
作は上述の動作と一部共通するので、簡単に説明する。
ユーザAの端末1からサーバ7aへ、上述と同様に、検
索要求が送信される(図17におけるステップS60、
ステップS61)。ここで、サーバ7aのウイルスチェ
ック部28aは、端末1から送信された検索要求及び検
索条件等のウイルスチェックを実施してもよい。検索部
18aは、上述と同様に、CUG情報管理部30aによ
りCUG情報記憶部29aから読み出したCUG情報
(CUGのカテゴリ情報及びCUGのインデックス情
報)と、検索条件とを比較し、検索条件に示すカテゴリ
内のCUGを検索する(図17におけるステップS62
〜ステップS66)。
Next, an asynchronous operation of storing the search result in the search result storage unit 19 once instead of immediately searching the search result and transmitting it to the terminal 1 will be described with reference to FIG. Since this operation is partly common to the above-mentioned operation, it will be briefly described.
Similarly to the above, the search request is transmitted from the terminal 1 of the user A to the server 7a (step S60 in FIG. 17,
Step S61). Here, the virus check unit 28a of the server 7a may perform a virus check on the search request, search conditions, and the like transmitted from the terminal 1. Similar to the above, the search unit 18a compares the CUG information (CUG category information and CUG index information) read from the CUG information storage unit 29a by the CUG information management unit 30a with the search condition, and indicates the search condition. Search for a CUG in the category (step S62 in FIG. 17).
-Step S66).

【0113】この検索の結果、検索条件と合致するCU
Gが検索されなかった場合や、予めユーザA又は管理者
等により設定されている場合などに、検索部18aは、
ユーザAの端末1から受けた検索条件とCUG検索命令
とをサーバ7bに送信する(図17におけるステップS
67)。ここで、サーバ7bのウイルスチェック部28
bは、サーバ7aから送信された検索条件及びCUG検
索命令等のウイルスチェックを実施してもよい。サーバ
7bの検索部18bは、通信インターフェース11bを
介して当該CUG検索命令及び検索条件を受信し(図1
7におけるステップS68)、上述と同様に、CUG情
報管理部30bによりCUG情報記憶部29bから読み
出したCUG情報(CUGのカテゴリ情報及びCUGの
インデックス情報)と、検索条件とを比較し、検索条件
に示すカテゴリ内のCUGを検索して検索結果を取得
し、当該検索結果をサーバ7aの検索部18aに送信す
る(図17におけるステップS69〜ステップS7
4)。ここで、サーバ7aのウイルスチェック部28a
は、サーバ7bから送信された検索結果等のウイルスチ
ェックを実施してもよい。サーバ7aの検索部18a
は、上述と同様に、検索条件とひも付けられた検索結果
を、検索結果記憶部19aの、ユーザAの検索結果を格
納するフィールドに格納する(図17におけるステップ
S75)。
As a result of this search, a CU that matches the search condition
When G is not searched, or when it is set in advance by the user A, the administrator, or the like, the search unit 18a
The search condition and the CUG search command received from the terminal 1 of the user A are transmitted to the server 7b (step S in FIG. 17).
67). Here, the virus check unit 28 of the server 7b
b may perform a virus check such as the search condition and the CUG search command transmitted from the server 7a. The search unit 18b of the server 7b receives the CUG search command and the search condition via the communication interface 11b (see FIG. 1).
7 in step S68), similarly to the above, the CUG information (CUG category information and CUG index information) read from the CUG information storage unit 29b by the CUG information management unit 30b is compared with the search condition, and the search condition is set. The CUG in the category shown is searched to obtain the search result, and the search result is transmitted to the search unit 18a of the server 7a (steps S69 to S7 in FIG. 17).
4). Here, the virus check unit 28a of the server 7a
May perform a virus check on the search result or the like transmitted from the server 7b. Search unit 18a of server 7a
Stores the search result associated with the search condition in the field for storing the search result of the user A in the search result storage unit 19a (step S75 in FIG. 17), as described above.

【0114】ユーザAの端末1から検索条件を指定した
CUG検索結果要求を受けると(図17におけるステッ
プS76、ステップS77)、サーバ7aの検索部18
aは、検索結果記憶部19a内のユーザAの検索結果を
格納するフィールドから、指定された検索条件の検索結
果を読出し(図17におけるステップS78)、ユーザ
Aの端末1に読み出した検索結果を送信する(図17に
おけるステップS79〜ステップS81)。ここで、サ
ーバ7aのウイルスチェック部28aは、端末1に送信
する検索結果等のウイルスチェックを実施してもよい。
ユーザAの端末1は、検索結果を出力する。
When the CUG search result request specifying the search condition is received from the terminal 1 of the user A (steps S76 and S77 in FIG. 17), the search unit 18 of the server 7a.
a reads the search result of the specified search condition from the field storing the search result of the user A in the search result storage unit 19a (step S78 in FIG. 17), and displays the search result read to the terminal 1 of the user A. It is transmitted (step S79 to step S81 in FIG. 17). Here, the virus check unit 28a of the server 7a may perform a virus check on the search result or the like transmitted to the terminal 1.
The terminal 1 of the user A outputs the search result.

【0115】なお、上述した図16、図17の動作で
は、サーバ7aは自身がCUGを検索した後サーバ7b
に対しCUG検索命令を送信するものとしたが、これに
限られるわけではなく、例えば、サーバ7aの検索部1
8aがユーザAの端末1からCUG検索要求を受ける
と、まずサーバ7bなど通信可能なほかのサーバ7にC
UG検索命令を送信し、次に自身のCUG情報記憶部2
9から検索条件に合致するCUGを検索してもよい。
In the operation of FIGS. 16 and 17 described above, the server 7a searches for the CUG by itself and then the server 7b.
Although the CUG search command is transmitted to the server, the search unit 1 of the server 7a is not limited to this.
When 8a receives a CUG search request from the terminal 1 of the user A, first, the server 7b sends a C request to another communicable server 7, such as the server 7b.
Sends a UG search command, and then sends its own CUG information storage unit 2
You may search CUG which matches the search condition from 9.

【0116】また、上述した他のサーバ7にCUG検索
命令を送信するトリガは一例であり、例えば、検索条件
にヒットするCUGの数量等が特定の値以下である場合
や、検索結果を端末1に出力した後、当該検索結果を閲
覧したユーザから更なる検索要求を受信した場合などで
もよい。
The trigger for transmitting the CUG search command to the other server 7 described above is an example. For example, when the number of CUGs hitting the search condition is a specific value or less, or when the search result is sent to the terminal 1 For example, it may be a case where a further search request is received from the user who browsed the search result after the output.

【0117】また、上述したサーバ7の動作は、CUG
の検索のみに適応されるものではなく、コンテンツなど
のデータ送信、コンテンツ(データ)検索、メーリング
リスト検索、広告データ配信などの動作の時も同様であ
る。例えば、ユーザAからユーザBへデータを送信する
場合のサーバの動作例を簡単に説明する。図14の
(A)に示す構成において、サーバ7のメール送受信制
御部14は、ユーザAの端末1から送信されたデータに
付与されている送信先のbメールアドレスから、当該デ
ータがユーザB宛てのものと判断し、当該データをメー
ル記憶部15内のユーザB用の特定のフィールド(受信
フォルダ)に格納し、ユーザBの端末1からメール受信
要求を受けると、当該データを送信する。また、例え
ば、図14の(B)に示す構成において、サーバ7aの
メール送受信制御部14aは、ユーザAの端末1から送
信されたデータに付与されている送信先のbメールアド
レスから、当該データの送信先が、サーバ7a自身によ
りパーソナルポータル2aを提供するユーザでないこと
を認識し、当該データをサーバ7bに転送する。サーバ
7bのメール送受信制御部14bは、当該データの送信
先がユーザB宛てのものと判断し、当該データをメール
記憶部15b内のユーザB用の特定のフィールド(受信
フォルダ)に格納し、ユーザBの端末1からメール受信
要求を受けると、当該データを送信する。このように、
サーバ7は、データやCUG、メーリングリスト、広告
データを送信すべきユーザ等の検索条件を他のサーバ7
に転送したり、また、データの送信先を認識した上で当
該データを他のサーバ7に転送等することにより、各ユ
ーザ間でデータを送受信できるP2Pネットワークを実
現する。
Further, the operation of the server 7 described above is the CUG.
It is not applied only to the search of the above, and the same applies to operations such as data transmission of content, content (data) search, mailing list search, and advertisement data distribution. For example, an operation example of the server when data is transmitted from the user A to the user B will be briefly described. In the configuration shown in FIG. 14A, the mail transmission / reception control unit 14 of the server 7 sends the data to the user B from the b-mail address of the transmission destination added to the data transmitted from the terminal 1 of the user A. The data is stored in a specific field (reception folder) for the user B in the mail storage unit 15, and when the mail reception request is received from the terminal 1 of the user B, the data is transmitted. In addition, for example, in the configuration shown in FIG. 14B, the mail transmission / reception control unit 14a of the server 7a uses the b-mail address of the transmission destination added to the data transmitted from the terminal 1 of the user A to obtain the data. Recognizes that the server 7a itself is not the user who provides the personal portal 2a, and transfers the data to the server 7b. The mail transmission / reception control unit 14b of the server 7b determines that the transmission destination of the data is addressed to the user B, stores the data in a specific field (reception folder) for the user B in the mail storage unit 15b, and When the mail reception request is received from the terminal 1 of B, the data is transmitted. in this way,
The server 7 uses other servers 7 as search conditions such as data, CUG, mailing list, and users who should send advertisement data.
By transferring the data to another server 7 after recognizing the transmission destination of the data, the P2P network capable of transmitting and receiving the data between the users is realized.

【0118】また、CUG情報は、各ユーザ毎に各々C
UG情報を格納しているわけではなく、当該サーバ7で
実現させるストレージ3全てに共通の情報として格納さ
れているとしたが、これはCUG情報に限られたわけで
はない。メーリングリスト管理情報記憶部21内に格納
されているメーリングリストのカテゴリ情報、メーリン
グリスト毎のインデックス情報、メーリングリスト管理
情報も、当該サーバ7で実現させるストレージ3全てに
共通の情報として格納されている。
The CUG information is C for each user.
It is assumed that the UG information is not stored but is stored as information common to all the storages 3 realized by the server 7, but this is not limited to CUG information. The category information of the mailing list, the index information for each mailing list, and the mailing list management information stored in the mailing list management information storage unit 21 are also stored as information common to all the storages 3 realized by the server 7.

【0119】また、上述した実施形態では、P2Pネッ
トワーク5は地域IP網6上に実現されるものとした
が、これに限られたわけではなく、インターネット、L
AN(Local Area Network)、WAN(Wide Area Netw
ork)等の通信ネットワーク上で実現可能である。
Further, in the above-described embodiment, the P2P network 5 is realized on the regional IP network 6, but the P2P network 5 is not limited to this.
AN (Local Area Network), WAN (Wide Area Netw)
ork) and other communication networks.

【0120】なお、ストレージ3(ユーザ管理情報記憶
部13、メール記憶部15、コンテンツ記憶部17、検
索結果記憶部19、広告コンテンツ記憶部23、バック
アップコンテンツ記憶部27、CUG情報記憶部30)
は、ハードディスク装置や光磁気ディスク装置、フラッ
シュメモリ等の不揮発性のメモリや、CD−ROM等の
読み出しのみが可能な記憶媒体、RAM(Random Acces
s Memory)のような揮発性のメモリ、あるいはこれらの
組み合わせにより構成されるもとのする。
The storage 3 (user management information storage unit 13, mail storage unit 15, content storage unit 17, search result storage unit 19, advertisement content storage unit 23, backup content storage unit 27, CUG information storage unit 30)
Is a non-volatile memory such as a hard disk device, a magneto-optical disk device, a flash memory, a read-only storage medium such as a CD-ROM, a RAM (Random Acces
s Memory) such as volatile memory, or a combination of these.

【0121】なお、この各部は専用のハードウェアによ
り実現されるものであってもよく、また、図2における
各部はメモリおよびCPU(中央演算装置)により構成
され、各部の機能を実現するためのプログラムをメモリ
にロードして実行することによりその機能を実現させる
ものであってもよい。
Each unit may be realized by dedicated hardware, and each unit in FIG. 2 is composed of a memory and a CPU (central processing unit) to realize the function of each unit. The function may be realized by loading the program into the memory and executing it.

【0122】また、図2における各部の機能を実現する
ためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒
体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムを
コンピュータシステムに読み込ませ、実行することによ
り実現させてもよい。なお、ここでいう「コンピュータ
システム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含
むものとする。
Further, a program for realizing the functions of the respective parts in FIG. 2 is recorded in a computer-readable recording medium, and the program recorded in this recording medium is read by the computer system and executed. May be. The “computer system” mentioned here includes an OS and hardware such as peripheral devices.

【0123】また、「コンピュータシステム」は、WW
Wシステムを利用している場合であれば、ホームページ
提供環境(あるいは表示環境)も含むものとする。ま
た、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フ
レキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD−
ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵され
るハードディスク等の記憶装置のことをいう。さらに
「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インタ
ーネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介
してプログラムを送信する場合の通信線のように、短時
間の間、動的にプログラムを保持するもの、その場合の
サーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部
の揮発性メモリのように、一定時間プログラムを保持し
ているものも含むものとする。また上記プログラムは、
前述した機能の一部を実現するためのものであっても良
く、さらに前述した機能をコンピュータシステムにすで
に記録されているプログラムとの組み合わせで実現でき
るものであっても良い。以上、この発明の実施形態を図
面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施
形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱し
ない範囲の設計変更等も含まれる。
The "computer system" is WW.
If the W system is used, the homepage providing environment (or display environment) is also included. The "computer-readable recording medium" means a flexible disk, a magneto-optical disk, a ROM, a CD-
A portable medium such as a ROM or a storage device such as a hard disk built in a computer system. Further, the "computer-readable recording medium" means to hold a program dynamically for a short time like a communication line when transmitting the program through a network such as the Internet or a communication line such as a telephone line. In this case, a volatile memory inside a computer system that serves as a server or a client in that case holds a program for a certain period of time. Also, the program above
It may be for realizing some of the above-mentioned functions, or may be for realizing the above-mentioned functions in combination with a program already recorded in the computer system. The embodiment of the present invention has been described in detail above with reference to the drawings. However, the specific configuration is not limited to this embodiment, and includes design changes and the like without departing from the scope of the present invention.

【0124】[0124]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によるパー
ソナルポータル装置、通信方法、プログラム及び記録媒
体によれば、大容量データを、サーバで一極集中制御す
ることなく直接クライアントに送信することができる。
データのやり取りは、ユーザの端末同士で直接送受信す
るのではなく、エージェント同士がストレージに格納さ
れたデータを送受信するので、ユーザの端末のIPアド
レス等が他のユーザに明らかにされることがなく、セキ
ュリティ性に優れたP2Pネットワークを実現すること
ができる。また、ストレージに格納するデータは、アク
セスコントロールリストや、電子透かし、データ形式の
変換などにより、著作権侵害の問題を回避できる。ま
た、CUGやデータ等に、当該CUGやデータの特徴を
示すインデックス情報を付与するので、ユーザは自身と
同じ趣味、興味を持つ他のユーザの存在やデータを検索
することが容易となる。従来の掲示板のようなテキスト
データ中心のコミュニティではなく、動画や音声のよう
な大容量のデータをも送受信できるコミュニティの形成
が可能となる。
As described above, according to the personal portal apparatus, the communication method, the program and the recording medium according to the present invention, a large amount of data can be directly transmitted to the client without the centralized control by the server. it can.
Data is not exchanged directly between the users' terminals, but the agents exchange data stored in the storage, so the IP address of the user's terminal is not revealed to other users. It is possible to realize a P2P network with excellent security. In addition, the data stored in the storage can avoid the problem of copyright infringement by the access control list, the digital watermark, the conversion of the data format, and the like. Further, since index information indicating the characteristics of the CUG or data is added to the CUG or data, the user can easily search for the existence or data of another user who has the same hobby or interest as himself. It is possible to form a community that can send and receive a large amount of data such as moving images and audio, instead of a community centered on text data like a conventional bulletin board.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本発明の一実施形態において、概要を説明す
る図である。
FIG. 1 is a diagram illustrating an outline in an embodiment of the present invention.

【図2】 同実施形態において、サーバ(エージェン
ト、ストレージ)の構成を説明する図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration of a server (agent, storage) in the same embodiment.

【図3】 同実施形態において、プロファイル情報の一
例を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing an example of profile information in the same embodiment.

【図4】 同実施形態において、インデックス情報の一
例を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing an example of index information in the same embodiment.

【図5】 同実施形態において、コンテンツ送信の概要
を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing an outline of content transmission in the same embodiment.

【図6】 同実施形態において、タイマー配信の機能を
説明する図である。
FIG. 6 is a diagram illustrating a timer distribution function in the embodiment.

【図7】 同実施形態において、アクセスコントロール
リストの一例を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing an example of an access control list in the same embodiment.

【図8】 同実施形態において、パブリックフォルダを
説明する図である。
FIG. 8 is a diagram illustrating a public folder in the same embodiment.

【図9】 同実施形態において、シェアードフォルダを
説明する図である。
FIG. 9 is a diagram illustrating a shared folder in the same embodiment.

【図10】 同実施形態において、プライベートフォル
ダを説明する図である。
FIG. 10 is a diagram illustrating a private folder in the same embodiment.

【図11】 同実施形態において、検索機能を説明する
図である。
FIG. 11 is a diagram illustrating a search function in the same embodiment.

【図12】 同実施形態において、広告コンテンツ配信
機能を説明する図である。
FIG. 12 is a diagram illustrating an advertisement content distribution function in the same embodiment.

【図13】 同実施形態において、電子透かし埋め込み
機能を説明する図である。
FIG. 13 is a diagram illustrating a digital watermark embedding function in the same embodiment.

【図14】 同実施形態において、エージェントの機能
とサーバの動作を説明する図である。
FIG. 14 is a diagram for explaining the function of the agent and the operation of the server in the same embodiment.

【図15】 同実施形態において、エージェントの機能
とサーバの動作を説明する図である。
FIG. 15 is a diagram illustrating a function of an agent and an operation of a server in the same embodiment.

【図16】 同実施形態において、エージェントの機能
とサーバの動作を説明する図である。
FIG. 16 is a diagram illustrating an agent function and a server operation in the embodiment.

【図17】 同実施形態において、エージェントの機能
とサーバの動作を説明する図である。
FIG. 17 is a diagram for explaining the function of the agent and the operation of the server in the same embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1:端末、2:パーソナルポータル、3:ストレージ、
4:P2Pエージェント、5:P2Pネットワーク、
6:地域IP網、7:サーバ、11:通信インターフェ
ース、12:ユーザ管理部、13:ユーザ管理情報記憶
部、14:メール送受信制御部、15:メール記憶部、
16:コンテンツ管理部、17:コンテンツ記憶部、1
8:検索部、19:コンテンツ検索結果記憶部、20:
メーリングリスト管理部、21:メーリングリスト管理
情報記憶部、22:広告コンテンツ受付部、23:広告
コンテンツ記憶部、24:電子透かし埋め込み部、2
5:コンテンツ変換部、26:コンテンツバックアップ
部、27:バックアップコンテンツ記憶部、28:ウイ
ルスチェック部、29:CUG情報記憶部、30:CU
G情報管理部
1: Terminal, 2: Personal portal, 3: Storage,
4: P2P agent, 5: P2P network,
6: local IP network, 7: server, 11: communication interface, 12: user management unit, 13: user management information storage unit, 14: mail transmission / reception control unit, 15: mail storage unit,
16: content management unit, 17: content storage unit, 1
8: Search unit, 19: Content search result storage unit, 20:
Mailing list management unit, 21: Mailing list management information storage unit, 22: Advertising content reception unit, 23: Advertising content storage unit, 24: Digital watermark embedding unit, 2
5: content conversion unit, 26: content backup unit, 27: backup content storage unit, 28: virus check unit, 29: CUG information storage unit, 30: CU
G information management department

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/30 350 G06F 17/30 350C H04L 12/22 H04L 12/22 H04N 1/21 H04N 1/21 (72)発明者 吾郷 康徳 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 東日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 久保薗 加代子 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 東日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 千葉 伸浩 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 東日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 與田 正秀 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 東日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 工藤 崇伸 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 東日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 有本 篤司 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 東日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 阿部 望 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 東日 本電信電話株式会社内 Fターム(参考) 5B017 AA03 AA06 BA06 BA09 BB06 CA16 5B075 ND20 UU40 5B082 EA11 HA05 5C073 AB01 AB07 AB11 AB17 5K030 GA15 HB01 HB02 HB21 HC01 HD05 KA01 KA06 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of front page (51) Int.Cl. 7 Identification code FI theme code (reference) G06F 17/30 350 G06F 17/30 350C H04L 12/22 H04L 12/22 H04N 1/21 H04N 1/21 ( 72) Inventor Yasunori Ago 3-19-3 Nishi-Shinjuku, Shinjuku-ku, Tokyo Tonichi Telegraph and Telephone Corporation (72) Inventor Kayoko Kubo, 3-19-2 Nishi-Shinjuku, Shinjuku-ku, Tokyo Tohnichi Telegraph Telephone Co., Ltd. (72) Inventor Nobuhiro Chiba 3-19-3 Nishishinjuku, Shinjuku-ku, Tokyo Tohnichi Telegraph and Telephone Corporation (72) Inventor Masahide Yasuda 3-19-2 Nishishinjuku, Shinjuku-ku, Tokyo No. Tohnichi Telegraph and Telephone Corporation (72) Inventor Takanobu Kudo 3-19-2 Nishishinjuku, Shinjuku-ku, Tokyo Tohnichi Telegraph and Telephone Corporation (72) Inventor Atsushi Arimoto Tokyo Inner ward, Shinjuku 3-32-1 Tohnichi Honshin Telegraph Co., Ltd. (72) Inventor Nozomu Abe F-term inside Tonichi Honsen Telegraph, Ltd. 3-19-2 Nishishinjuku, Shinjuku-ku, Tokyo 5B017 AA03 AA06 BA06 BA09 BB06 CA16 5B075 ND20 UU40 5B082 EA11 HA05 5C073 AB01 AB07 AB11 AB17 5K030 GA15 HB01 HB02 HB21 HC01 HD05 KA01 KA06

Claims (17)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数の利用者の端末に、ストレージとエ
ージェントとからなる前記利用者毎のポータルを提供す
るパーソナルポータル装置であって、 前記ストレージが、 前記利用者毎のデータを格納し、 前記エージェントが、 他の利用者のエージェント又は前記利用者の端末から送
信されたデータを受信し、さらに、前記ストレージに格
納しているデータを前記他の利用者のエージェント又は
前記利用者の端末に送信する、 ことを特徴とするパーソナルポータル装置。
1. A personal portal device for providing a user-specific portal comprising storages and agents to a plurality of user terminals, wherein the storage stores data for each user, The agent receives data transmitted from the agent of another user or the terminal of the user, and further transmits the data stored in the storage to the agent of the other user or the terminal of the user. A personal portal device characterized by the following.
【請求項2】 前記データには、当該データの特徴を示
すインデックス情報が付与されており、 前記エージェントが、前記データを検索する条件を示す
検索条件情報と、前記ストレージに格納しているデータ
のインデックス情報とに基づいて、前記検索条件に合致
するデータを検索し、 前記エージェントが、前記検索結果を前記他の利用者の
エージェント又は前記端末に送信することを特徴とする
請求項1に記載のパーソナルポータル装置。
2. The index information indicating the characteristics of the data is added to the data, and the search condition information indicating a condition for the agent to search the data and the data stored in the storage. The data matching the search condition is searched based on the index information, and the agent sends the search result to an agent of the other user or the terminal. Personal portal device.
【請求項3】 前記データには、当該データの特徴を示
すインデックス情報が付与されており、 前記エージェントが、前記データを検索する条件を示す
検索条件情報と、前記ストレージに格納しているデータ
のインデックス情報とに基づいて、前記検索条件に合致
するデータを検索し、 前記エージェントが、前記検索結果を前記ストレージに
格納し、前記利用者の端末からの要求を受信した場合、
前記格納した検索結果を前記端末に送信することを特徴
とする請求項1に記載のパーソナルポータル装置。
3. The index information indicating the characteristics of the data is added to the data, and the agent stores search condition information indicating a condition for searching the data and data stored in the storage. Based on the index information, to search for data that matches the search condition, the agent stores the search result in the storage, when receiving a request from the user terminal,
The personal portal device according to claim 1, wherein the stored search result is transmitted to the terminal.
【請求項4】 前記データには、当該データを受信すべ
き利用者を特定する利用者識別情報が付与されており、 前記エージェントが、前記利用者識別情報によって特定
される利用者のエージェントに前記データを送信し、 前記利用者識別情報によって特定される利用者のエージ
ェントが、前記データを前記利用者識別情報によって特
定される利用者の端末へ送信することを特徴とする請求
項1から3のいずれかに記載のパーソナルポータル装
置。
4. The data is provided with user identification information that identifies a user who should receive the data, and the agent is the agent of the user identified by the user identification information. 4. The data is transmitted, and the agent of the user identified by the user identification information transmits the data to the terminal of the user identified by the user identification information. The personal portal device according to any of the above.
【請求項5】 前記ストレージが、前記利用者の嗜好を
示す嗜好情報と、当該利用者の利用者識別情報とを含む
プロファイル情報を格納しており、 前記エージェントが、商品を宣伝する利用者の条件を示
す利用者条件情報を付与された広告データを受信し、 前記エージェントが、前記利用者条件情報と、前記スト
レージに格納しているプロファイル情報とに基づいて、
前記利用者条件に合致する利用者を検索し、 前記エージェントが、前記利用者条件に合致する利用者
のプロファイル情報から、当該利用者の利用者識別情報
を取得し、 前記エージェントが、前記利用者識別情報によって特定
される利用者のエージェントに前記広告データを送信
し、 前記利用者識別情報によって特定される利用者のエージ
ェントが、前記広告データを前記利用者識別情報によっ
て特定される利用者の端末へ送信することを特徴とする
請求項4に記載のパーソナルポータル装置。
5. The storage stores profile information including preference information indicating a preference of the user and user identification information of the user, and the agent stores a profile of a user who advertises a product. Receiving advertisement data provided with user condition information indicating a condition, the agent, based on the user condition information and profile information stored in the storage,
Searching for a user who matches the user condition, the agent acquires the user identification information of the user from the profile information of the user who matches the user condition, the agent, the user The advertisement data is transmitted to the agent of the user specified by the identification information, and the agent of the user specified by the user identification information makes the advertisement data the terminal of the user specified by the user identification information. The personal portal device according to claim 4, wherein the personal portal device is transmitted to the personal portal device.
【請求項6】 前記データ又は前記データを格納するフ
ォルダには、当該データ又は前記フォルダへのアクセス
権を設定するアクセス権設定情報が付与されており、 前記エージェントが、前記アクセス権設定情報に基づい
て、前記データを前記利用者の端末又は前記他の利用者
のエージェントへ送信するか否か管理することを特徴と
する請求項1から5のいずれかに記載のパーソナルポー
タル装置。
6. The access right setting information for setting an access right to the data or the folder is given to the data or the folder storing the data, and the agent is based on the access right setting information. 6. The personal portal apparatus according to claim 1, wherein whether or not to transmit the data to the terminal of the user or an agent of the other user is managed.
【請求項7】 前記データを格納するフォルダに付与さ
れたアクセス権設定情報には、前記利用者により特定さ
れたグループであって複数の利用者から成るグループに
参加している利用者のみが当該フォルダにアクセス可能
である旨が設定されており、 前記エージェントが、前記アクセス権設定情報に基づい
て、前記データを前記利用者の端末又は前記他の利用者
のエージェントへ送信するか否か管理することを特徴と
する請求項6に記載のパーソナルポータル装置。
7. The access right setting information given to the folder storing the data is applicable only to users who are participating in a group specified by the user and composed of a plurality of users. It is set that the folder is accessible, and the agent manages whether to transmit the data to the terminal of the user or the agent of the other user based on the access right setting information. The personal portal apparatus according to claim 6, wherein the personal portal apparatus is a personal portal apparatus.
【請求項8】 前記データには、前記データを前記利用
者の端末に送信できる期日を設定する送信期日設定情報
と、前記データを受信すべき利用者を特定する利用者識
別情報とが付与されており、 前記エージェントが、前記利用者の端末に送信できる期
日までに、前記利用者識別情報によって特定される利用
者のエージェントに前記データを送信し、 前記利用者識別情報によって特定される利用者のエージ
ェントが、前記データの送信期日設定情報に基づいて、
前記データを前記利用者識別情報によって特定される利
用者の端末へ送信するか否か制御することを特徴とする
請求項1から7のいずれかに記載のパーソナルポータル
装置。
8. The data is provided with transmission date setting information for setting a date when the data can be transmitted to the terminal of the user and user identification information for identifying a user who should receive the data. The agent transmits the data to the agent of the user identified by the user identification information by the date when the agent can transmit the data to the terminal of the user, and the user identified by the user identification information Agent, based on the transmission date setting information of the data,
8. The personal portal device according to claim 1, wherein whether or not to transmit the data to the terminal of the user specified by the user identification information is controlled.
【請求項9】 前記エージェントが、前記ストレージに
格納されたデータを、他の記憶手段にコピーすることを
特徴とする請求項1から8のいずれかに記載のパーソナ
ルポータル装置。
9. The personal portal apparatus according to claim 1, wherein the agent copies the data stored in the storage to another storage means.
【請求項10】 前記エージェントが、前記ストレージ
に格納されるデータに、電子透かしを埋め込み、 前記エージェントが、前記電子透かしを埋め込んだデー
タを、前記他のエージェントに送信することを特徴とす
る請求項1から9のいずれかに記載のパーソナルポータ
ル装置。
10. The agent embeds a digital watermark in the data stored in the storage, and the agent transmits the data embedded with the digital watermark to the other agent. The personal portal device according to any one of 1 to 9.
【請求項11】 前記エージェントが、前記ストレージ
から、前記電子透かしの埋め込まれたデータを検出する
ことを特徴とする請求項10に記載のパーソナルポータ
ル装置。
11. The personal portal device according to claim 10, wherein the agent detects data in which the digital watermark is embedded, from the storage.
【請求項12】 前記エージェントが、前記ストレージ
に格納されるデータを、ストリーミング出力のためのデ
ータに変換し、 前記エージェントが、前記変換したデータを、前記他の
エージェントに送信することを特徴とする請求項1から
11のいずれかに記載のパーソナルポータル装置。
12. The agent converts data stored in the storage into data for streaming output, and the agent transmits the converted data to the other agent. The personal portal device according to claim 1.
【請求項13】 前記エージェントが、前記ストレージ
に格納するデータ、又は、前記他の利用者のエージェン
ト又は前記端末に送信するデータ、又は、前記他の利用
者のエージェント又は前記端末から受信したデータがウ
イルスに感染しているか否か判別することを特徴とする
請求項1から12のいずれかに記載のパーソナルポータ
ル装置。
13. The data stored in the storage by the agent, the data transmitted to the agent of the other user or the terminal, or the data received from the agent of the other user or the terminal, 13. The personal portal device according to claim 1, wherein it is determined whether or not it is infected with a virus.
【請求項14】 前記パーソナルポータル装置が、地域
IP網により接続されていることを特徴とする請求項1
から13のいずれかに記載のパーソナルポータル装置。
14. The personal portal device is connected by a regional IP network.
The personal portal device according to any one of 1 to 13.
【請求項15】 利用者の端末に、ストレージとエージ
ェントとからなる前記利用者毎のポータルを提供する通
信方法であって、 前記ストレージが、 前記利用者毎のデータを格納し、 前記エージェントが、 他の利用者のエージェント又は前記利用者の端末から送
信されたデータを受信して前記ストレージに格納し、 前記ストレージに格納しているデータを前記他の利用者
のエージェント又は前記利用者の端末に送信する、 ことを特徴とする通信方法。
15. A communication method for providing a user's terminal with a portal for each user consisting of a storage and an agent, wherein the storage stores data for each user, and the agent comprises: The data transmitted from the agent of the other user or the terminal of the user is received and stored in the storage, and the data stored in the storage is transferred to the agent of the other user or the terminal of the user. A communication method characterized by transmitting.
【請求項16】 利用者の端末に、ストレージとエージ
ェントとからなる前記利用者毎のポータルを提供する通
信プログラムであって、 前記ストレージが、 前記利用者毎のデータを格納し、 前記エージェントが、 他の利用者のエージェント又は前記利用者の端末から送
信されたデータを受信して前記ストレージに格納するス
テップと、 前記ストレージに格納しているデータを前記他の利用者
のエージェント又は前記利用者の端末に送信するステッ
プと、 をコンピュータに実行させる通信プログラム。
16. A communication program for providing a user's terminal with a portal for each user comprising a storage and an agent, wherein the storage stores data for each user, and the agent Receiving data sent from an agent of another user or a terminal of the user and storing the data in the storage; and storing the data stored in the storage in the agent of the other user or the user A communication program that causes a computer to execute the steps of transmitting to a terminal.
【請求項17】 利用者の端末に、ストレージとエージ
ェントとからなる前記利用者毎のポータルを提供する通
信プログラムであって、 前記ストレージが、 前記利用者毎のデータを格納し、 前記エージェントが、 他の利用者のエージェント又は前記利用者の端末から送
信されたデータを受信して前記ストレージに格納するス
テップと、 前記ストレージに格納しているデータを前記他の利用者
のエージェント又は前記利用者の端末に送信するステッ
プと、 をコンピュータに実行させる通信プログラムを記録した
コンピュータ読み取り可能な記録媒体。
17. A communication program for providing a user's terminal with a portal for each user consisting of a storage and an agent, wherein the storage stores data for each user, and the agent stores Receiving data sent from an agent of another user or a terminal of the user and storing the data in the storage; and storing the data stored in the storage in the agent of the other user or the user A computer-readable recording medium recording a communication program that causes a computer to execute the steps of transmitting to a terminal.
JP2001383735A 2001-12-17 2001-12-17 Personal portable apparatus, communication method program and recording medium Pending JP2003186777A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001383735A JP2003186777A (en) 2001-12-17 2001-12-17 Personal portable apparatus, communication method program and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001383735A JP2003186777A (en) 2001-12-17 2001-12-17 Personal portable apparatus, communication method program and recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003186777A true JP2003186777A (en) 2003-07-04

Family

ID=27593694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001383735A Pending JP2003186777A (en) 2001-12-17 2001-12-17 Personal portable apparatus, communication method program and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003186777A (en)

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005056247A (en) * 2003-08-06 2005-03-03 Sony Corp Information terminal device, server device, and program
JP2005092891A (en) * 2004-10-06 2005-04-07 Toyo Commun Equip Co Ltd Access control agent system, method for preventing confidential information leak or tampering, network system program, and recording medium
JP2005267605A (en) * 2004-02-16 2005-09-29 Hitachi Ltd Method, device and program for displaying web
JP2005321922A (en) * 2004-05-07 2005-11-17 Nec Corp Information sharing system and information sharing program
JP2006072815A (en) * 2004-09-03 2006-03-16 Toshiba Corp Signal processor and its control method
JP2006178748A (en) * 2004-12-22 2006-07-06 Fuji Xerox Co Ltd Virus check method, network system, information processing method, information processing program and information processor
JP2007531122A (en) * 2004-03-26 2007-11-01 アレックス・マシンスキー Communication of newly added information via the Internet
JP2008117265A (en) * 2006-11-07 2008-05-22 Ns Solutions Corp Document distribution system and document distribution method
JP2008154279A (en) * 2008-03-11 2008-07-03 Oki Electric Ind Co Ltd Terminal device and program
GB2446170A (en) * 2006-12-01 2008-08-06 David Irvine Shared access to private files in a distributed network
JP2008219224A (en) * 2007-03-01 2008-09-18 Actimagine Kk Moving image transfer system for mobile terminal
JP2009500700A (en) * 2005-06-27 2009-01-08 マイクロソフト コーポレーション Collaborative video through distributed storage and blogs
JP2010509674A (en) * 2006-11-07 2010-03-25 タイヴァーサ・インコーポレーテッド System and method for enhancing behavior in a peer-to-peer network
JP2011053844A (en) * 2009-08-31 2011-03-17 Brother Industries Ltd Information processing system, information processing apparatus, node device, program for node device, and information processing method
JP2011229132A (en) * 2010-03-30 2011-11-10 Yamaha Corp Communication device and program
JP2013009068A (en) * 2011-06-23 2013-01-10 Hitachi Ltd Transmission device, transmission network system and transmission method
US8547572B2 (en) 2006-08-18 2013-10-01 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image processing apparatus, image processing system, recording medium, and method for transmitting URL information of a web browser
US8945008B2 (en) 2006-04-05 2015-02-03 Sony Corporation Recording apparatus, reproducing apparatus, recording and reproducing apparatus, recording method, reproducing method, recording and reproducing method, and record medium
JP2016066358A (en) * 2006-03-16 2016-04-28 ブルベーカー,カーチス,エム. System and method for obtaining revenue through the display of hyper-relevant advertising on moving objects
US9878666B2 (en) 2014-03-19 2018-01-30 Bcat, Llc Digital display system with a front-facing camera and rear digital display
US10740796B2 (en) 2009-01-20 2020-08-11 Bcat, Llc Systems, methods, and devices for generating critical mass in a mobile advertising, media, and communications platform
US10755613B2 (en) 2016-04-14 2020-08-25 Bcat, Llc System and apparatus for making, mounting and using externally-mounted digital displays on moving objects

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005056247A (en) * 2003-08-06 2005-03-03 Sony Corp Information terminal device, server device, and program
JP4526355B2 (en) * 2004-02-16 2010-08-18 株式会社日立製作所 Web processing method, Web processing apparatus, and Web processing program
JP2005267605A (en) * 2004-02-16 2005-09-29 Hitachi Ltd Method, device and program for displaying web
JP2007531122A (en) * 2004-03-26 2007-11-01 アレックス・マシンスキー Communication of newly added information via the Internet
JP2005321922A (en) * 2004-05-07 2005-11-17 Nec Corp Information sharing system and information sharing program
JP4622300B2 (en) * 2004-05-07 2011-02-02 日本電気株式会社 Information sharing system and information sharing program
JP2006072815A (en) * 2004-09-03 2006-03-16 Toshiba Corp Signal processor and its control method
JP2005092891A (en) * 2004-10-06 2005-04-07 Toyo Commun Equip Co Ltd Access control agent system, method for preventing confidential information leak or tampering, network system program, and recording medium
JP2006178748A (en) * 2004-12-22 2006-07-06 Fuji Xerox Co Ltd Virus check method, network system, information processing method, information processing program and information processor
JP4682615B2 (en) * 2004-12-22 2011-05-11 富士ゼロックス株式会社 Network system and information processing apparatus
JP2009500700A (en) * 2005-06-27 2009-01-08 マイクロソフト コーポレーション Collaborative video through distributed storage and blogs
JP2016066358A (en) * 2006-03-16 2016-04-28 ブルベーカー,カーチス,エム. System and method for obtaining revenue through the display of hyper-relevant advertising on moving objects
US9654723B2 (en) 2006-04-05 2017-05-16 Sony Corporation Recording apparatus, reproducing apparatus, recording and reproducing apparatus, recording method, reproducing method, recording and reproducing method, and record medium
US8945008B2 (en) 2006-04-05 2015-02-03 Sony Corporation Recording apparatus, reproducing apparatus, recording and reproducing apparatus, recording method, reproducing method, recording and reproducing method, and record medium
US8547572B2 (en) 2006-08-18 2013-10-01 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image processing apparatus, image processing system, recording medium, and method for transmitting URL information of a web browser
JP2010509674A (en) * 2006-11-07 2010-03-25 タイヴァーサ・インコーポレーテッド System and method for enhancing behavior in a peer-to-peer network
JP2008117265A (en) * 2006-11-07 2008-05-22 Ns Solutions Corp Document distribution system and document distribution method
GB2446170A (en) * 2006-12-01 2008-08-06 David Irvine Shared access to private files in a distributed network
JP2008219224A (en) * 2007-03-01 2008-09-18 Actimagine Kk Moving image transfer system for mobile terminal
JP4557026B2 (en) * 2008-03-11 2010-10-06 沖電気工業株式会社 Terminal device and program
JP2008154279A (en) * 2008-03-11 2008-07-03 Oki Electric Ind Co Ltd Terminal device and program
US10740796B2 (en) 2009-01-20 2020-08-11 Bcat, Llc Systems, methods, and devices for generating critical mass in a mobile advertising, media, and communications platform
JP2011053844A (en) * 2009-08-31 2011-03-17 Brother Industries Ltd Information processing system, information processing apparatus, node device, program for node device, and information processing method
JP2011229132A (en) * 2010-03-30 2011-11-10 Yamaha Corp Communication device and program
JP2013009068A (en) * 2011-06-23 2013-01-10 Hitachi Ltd Transmission device, transmission network system and transmission method
US8667058B2 (en) 2011-06-23 2014-03-04 Hitachi, Ltd. Transfer apparatus, transfer network system, and transfer method
US9878666B2 (en) 2014-03-19 2018-01-30 Bcat, Llc Digital display system with a front-facing camera and rear digital display
US10293750B2 (en) 2014-03-19 2019-05-21 Bcat, Llc Digital display system with a front-facing camera and rear digital display
US10755613B2 (en) 2016-04-14 2020-08-25 Bcat, Llc System and apparatus for making, mounting and using externally-mounted digital displays on moving objects

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10819782B2 (en) Personal digital server (PDS)
JP2003186777A (en) Personal portable apparatus, communication method program and recording medium
US10027730B2 (en) System, apparatus, method and program for processing information
CA2652154C (en) Rule-based caching for packet-based data transfer
US20050049886A1 (en) System and method for managing digital rights and content assets
US20150033292A1 (en) Method and System for Sharing and Distributing Content
KR100757976B1 (en) System and method for user interaction in a peer-to-peer environment
KR20070085999A (en) Method and device for handling digital licences
US20040111604A1 (en) Method and system for protection against unauthorized distribution of copyrighted computer files over peer-to-peer networks
KR100793022B1 (en) Digital contents management system
JP5337457B2 (en) Method for transferring a digital content license and apparatus for receiving such a license
KR20040038456A (en) A drm apparatus and method for sharing the digital contents in the home server
JP2003186729A (en) Content distribution method, its device and program
CA2452893C (en) Method and apparatus for storing and managing contacts in a distributed collaboration system
JP2005010829A (en) Electronic data distribution system and distribution management server and client terminal and program integrated into client terminal
JP2002207736A (en) Community system of digital contents
JP2008186216A (en) Content distribution system for contributing to sns formation
JP2004151965A (en) Data distribution system and data receiving system
KR20050065782A (en) Method and apparatus for storing and managing contacts in a distributed collaboration system
KR20030084172A (en) Distribution method of digital copyrights using P2P system and their system
Dinh Click Here to Share-The Impact of the Veoh Litigations on Viacom v. YouTube
FR2864283A1 (en) Digital document accessing process for peer to peer communication network, involves searching collections, containing document and user identifiers, stored locally in response to using document based on right of access to collection
JP2002049594A (en) Download sales system
JP2004032530A (en) Content distribution controlling device and program
GB2481133A (en) Uniquely identifying a computing device in trial period abuse prevention

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040803

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041130