JP2003186582A - Memory card controller and memory card control method - Google Patents

Memory card controller and memory card control method

Info

Publication number
JP2003186582A
JP2003186582A JP2001380102A JP2001380102A JP2003186582A JP 2003186582 A JP2003186582 A JP 2003186582A JP 2001380102 A JP2001380102 A JP 2001380102A JP 2001380102 A JP2001380102 A JP 2001380102A JP 2003186582 A JP2003186582 A JP 2003186582A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
controller
bit
control method
external processor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001380102A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4576082B2 (en
Inventor
Koji Kameda
浩司 亀田
Masahiro Nakatani
政弘 中谷
Hiromasa Kusakabe
弘昌 日下部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2001380102A priority Critical patent/JP4576082B2/en
Publication of JP2003186582A publication Critical patent/JP2003186582A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4576082B2 publication Critical patent/JP4576082B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To maintain high performance and stability in a PC controller incorporating a conversion logic therein. <P>SOLUTION: To use a card other than a PC card by connecting it to a secondary side of the PC card controller, when the card other than the PC card or an adopter card having the card inserted is connected in the PC card controller incorporating an interface logic therefor, a register bit indicating that a 16-bit PC card is connected is set so that an external processor using the PC card controller identifies that a PC card is connected. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、パーソナルコンピ
ュータにおける小型メモリカード用のカードコントロー
ラに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a card controller for a small memory card in a personal computer.

【0002】[0002]

【従来の技術】パーソナルコンピュータ(以下、パソコ
ンと言う。)付属の記憶装置として、小型メモリカード
が大きく普及してきている(インターフェース1999
年12月号「メモリカードの活用技術の徹底研究」(C
Q出版社)など参照)。その普及は、特にデジタルスチ
ルカメラにより拍車をかけられている。
2. Description of the Related Art As a storage device attached to a personal computer (hereinafter referred to as a personal computer), a small memory card has been widely used (interface 1999).
December issue, "Thorough research on utilization technology of memory cards" (C
Q Publisher) etc.). Its popularity is being spurred especially by digital still cameras.

【0003】デジタルスチルカメラでは、画像データを
記憶する記録媒体が必要であるが、その部分に小型メモ
リカードが標準的に利用されていることが多い。ところ
で、それらの画像データのデジタル処理・加工は、通
常、パソコンにおいて為されるものである。パソコンに
デジタルスチルカメラの画像データを取り込む際には、
小型メモリカードに対しアダプタカードが設定され所謂
PCカードの一形態としてパソコンに接続される。
A digital still camera requires a recording medium for storing image data, and a small memory card is often used as a standard in that portion. By the way, digital processing / processing of such image data is usually performed by a personal computer. When importing digital still camera image data to a PC,
An adapter card is set for a small memory card and is connected to a personal computer as a form of a so-called PC card.

【0004】なお、小型メモリカードは、昨今、容量も
大きくなり、デジタルスチルカメラの作成する静止画像
データだけではなく、動画データや音楽データも取扱可
能となりつつある。
Incidentally, the capacity of the small-sized memory card has recently increased, and it is becoming possible to handle not only still image data created by a digital still camera but also moving image data and music data.

【0005】まず、小型メモリカードとパソコンとの間
での、データの入出力を行なう装置の構成について説明
する。
First, the structure of a device for inputting / outputting data between a small memory card and a personal computer will be described.

【0006】上記のデータ入出力システム(パソコン)
の概略の全体構成には、CPU、(ローカルバスのコン
トロールなどを行う)チップセットなどが含まれるが、
一般的なパソコンの全体構成と何ら変わりがない。よっ
て、ここでは詳細については省略する。以下の説明は、
チップセットと接続されるローカルバス(ここでは、P
CIバス)から下の階層についてであり、特に、ローカ
ルバスに接続される、PCカードコントローラについて
が中心となる。後で説明するが、このコントローラに対
して小型メモリカードが接続する。
The above data input / output system (personal computer)
The general overall configuration of includes a CPU, a chipset (which controls the local bus, etc.),
There is no difference from the general configuration of a general PC. Therefore, details are omitted here. The following explanation
Local bus connected to chipset (here, P
CI bus) and the lower layers, and particularly the PC card controller connected to the local bus. As will be described later, a small memory card is connected to this controller.

【0007】例として、カード側が2スロットの、“P
CI−CardBus Bridge”(以下、PCI
C)を用いて説明する。
As an example, the card side has two slots, "P
CI-CardBus Bridge ”(hereinafter, PCI
This will be described using C).

【0008】図3は、PCIバスと接続する従来技術の
PCカードコントローラ(PCIC)2のブロック図で
ある。PCIC2の中には、1次側のPCIバスインタ
ーフェースブロック4と、PCMCIA(Person
al Computer Memory Card I
nternational Association)
規格に準拠するカードインターフェースブロック6が含
まれる。更に、PCIC2には、PCカードスロット8
が(2口)備わる。PCカードスロット8には、通常、
PCカード(図示せず。)が挿入されるが、図3の場合
には、小型メモリカード16が装着されたアダプタカー
ド18が挿入されている。
FIG. 3 is a block diagram of a prior art PC card controller (PCIC) 2 that connects to a PCI bus. The PCIC2 includes a PCI bus interface block 4 on the primary side and a PCMCIA (Person).
al Computer Memory Card I
international Association)
A standard-compliant card interface block 6 is included. Furthermore, the PCIC2 has a PC card slot 8
(2) are provided. The PC card slot 8 is usually
Although a PC card (not shown) is inserted, in the case of FIG. 3, an adapter card 18 with a small memory card 16 attached is inserted.

【0009】小型メモリカード16としては、現在、メ
モリースティック(ソニー株式会社)、SDカード(株
式会社東芝、松下電器産業株式会社)、スマートメディ
ア(株式会社東芝)、マルチメディアカード(サンディ
スク株式会社など)などが知られている。アダプタカー
ド18は、これらの小型メモリカード毎に専用のものが
製作されている。というのは、それぞれの小型メモリカ
ード16において、形状、及びインターフェースが異な
るためである。
As the small memory card 16, memory sticks (Sony Corporation), SD cards (Toshiba Corporation, Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.), smart media (Toshiba Corporation), multimedia cards (Sandisk Corporation, etc.) are currently used. ) Is known. The adapter card 18 is manufactured for each of these small memory cards. This is because each small memory card 16 has a different shape and interface.

【0010】夫々に対応したアダプタカード18は、P
CMCIA規格に準拠したカードインターフェースと、
小型メモリカード16のインターフェースとを、相互に
変換する変換ロジック部12を含む。更に、アダプタカ
ード18は、(小型メモリカード16に関する)カード
情報を示すCISと呼ばれる領域も含む。図3では、C
ISには符合14が付されている。
The corresponding adapter card 18 is P
A card interface compliant with the CMCIA standard,
A conversion logic unit 12 for converting the interface of the small memory card 16 and the interface is included. In addition, the adapter card 18 also includes an area called CIS which shows card information (for the small memory card 16). In FIG. 3, C
A reference numeral 14 is attached to the IS.

【0011】図3のPCIC4における大まかなデータ
処理の流れを説明する。まず、小型メモリカード16の
装着されたアダプタカード18がPCカードスロット8
に挿入されると、パソコンは、PCカードが挿入された
ことを検知する。そして、パソコンは、カード情報(C
IS14)を読み出す。すると、パソコンはそのカード
情報により、どの種類のカードが挿入されたかを認識す
る。アダプタカード18を介した小型メモリカード16
の場合、16ビット(bit)PCカードのATA仕様
に準拠したハードディスク(以下、HDDと言う。)と
して認識されるのが一般的である。HDDとして認識す
ると、パソコンは、モニタ画面上にHDDドライブの表
示を1つ追加する。本説明では、Eドライブが追加され
たものとして説明する。
A rough flow of data processing in the PCIC 4 of FIG. 3 will be described. First, the adapter card 18 in which the small memory card 16 is installed is the PC card slot 8
, The personal computer detects that a PC card has been inserted. Then, the personal computer displays the card information (C
IS14) is read. Then, the personal computer recognizes which type of card is inserted based on the card information. Small memory card 16 via adapter card 18
In this case, it is generally recognized as a hard disk (hereinafter referred to as HDD) that complies with the ATA specifications of a 16-bit (bit) PC card. When it is recognized as an HDD, the personal computer adds one HDD drive display on the monitor screen. In this description, it is assumed that the E drive is added.

【0012】次に、小型メモリカード16に記憶された
データを、パソコン本体に取り込むとする(前に説明し
たように、デジタルスチルカメラで撮影された画像デー
タである場合、そのデータがパソコンに取り込まれるこ
とが多い。)。この際、小型メモリカード16(Eドラ
イブ)のデータをパソコン本体のHDD(Cドライブ)
にコピーすることになる。パソコン上の操作としては、
Eドライブの所望のデータファイルをドラッグしCドラ
イブに移動する、というごく通常の操作をするだけでよ
い。
Next, it is assumed that the data stored in the small memory card 16 is loaded into the personal computer body (as described above, in the case of image data taken by a digital still camera, the data is loaded into the personal computer. Often.). At this time, the data of the small memory card 16 (E drive) is transferred to the HDD (C drive) of the personal computer body.
Will be copied to. As the operation on the personal computer,
All you have to do is the normal operation of dragging the desired data file in E drive and moving it to C drive.

【0013】上記のデータの流れの際には、パソコン
は、PCIC2に対し小型メモリカード16のデータを
リードする(読み出す)コマンドを発行する。小型メモ
リカード16のデータは、PCIバスインターフェース
ブロック4、カードインターフェースブロック6、及び
変換ロジック部12を介してリードされ(読み出さ
れ)、そのデータはパソコン本体のHDDに書き込まれ
る(ライトされる)。
During the above data flow, the personal computer issues a command to the PCIC 2 to read (read) the data in the small memory card 16. The data of the small memory card 16 is read (read) through the PCI bus interface block 4, the card interface block 6, and the conversion logic unit 12, and the data is written (written) in the HDD of the personal computer body. .

【0014】逆に、パソコン本体のHDD(Cドライ
ブ)のデータを小型メモリカード16(Eドライブ)に
コピーする場合も略同様であり、パソコン本体のHDD
のデータがリードされ(読み出され)、そのデータはラ
イト(書き込み)コマンドによって、PCIバスインタ
ーフェースブロック4、カードインターフェースブロッ
ク6、及び変換ロジック部12を介して、小型メモリカ
ード16にライトされる(書き込まれる)ことになる。
On the contrary, when copying the data in the HDD (C drive) of the personal computer to the small memory card 16 (E drive), the same procedure is performed.
Data is read (read), and the data is written to the small memory card 16 by the write (write) command via the PCI bus interface block 4, the card interface block 6, and the conversion logic unit 12 ( Will be written).

【0015】後で説明する本発明の実施の形態において
も、上記のようなデータの流れは、基本的に同じであ
る。
Also in the embodiment of the present invention described later, the data flow as described above is basically the same.

【0016】一方、図4は、別の従来技術のPCカード
コントローラ(PCIC)2のブロック図である。図3
に示される従来技術ではアダプタカード12に含まれる
変換ブロック部12が、図4ではPCカードコントロー
ラ(PCIC)2に含まれる。更に、図4の形態では、
セレクタ回路(マルチプレクス)20が含まれる。この
セレクタ回路20は最もカード側寄りの位置に配置さ
れ、セレクタ回路20において、セレクト信号SELが
印加されることで変換ブロック部12を利用するのか否
かをセレクト(選択)することができるようになってい
る。ここで、変換ブロック部12を利用しない選択がな
される場合は、図3の形態と同様にPCカードスロット
8が取りつけられ、該PCカードスロット8にはPCカ
ードが接続されることになる。
On the other hand, FIG. 4 is a block diagram of another conventional PC card controller (PCIC) 2. Figure 3
The conversion block unit 12 included in the adapter card 12 in the prior art shown in FIG. 4 is included in the PC card controller (PCIC) 2 in FIG. Furthermore, in the configuration of FIG.
A selector circuit (multiplex) 20 is included. The selector circuit 20 is arranged at a position closest to the card side, and it is possible to select (select) whether to use the conversion block unit 12 by applying the select signal SEL in the selector circuit 20. Has become. Here, when the selection not to use the conversion block unit 12 is made, the PC card slot 8 is attached similarly to the embodiment of FIG. 3, and the PC card is connected to the PC card slot 8.

【0017】変換ブロック部12を利用する選択がなさ
れる場合は、カード側のコネクタとしては、PCカード
スロット8(この場合は小型メモリカード16に対する
アダプタカード18が必要)、若しくは小型メモリカー
ド(ここでは、例えばスマートメディアとする)専用の
小型メモリカードスロット8’のいずれかとなる。但
し、いずれの場合であっても、小型メモリカード16が
接続されていることが、上記コントローラ2で検知され
得る機能が必要である。該機能に関しては、現在PCM
CIAにて規格審議されている。
When the conversion block 12 is selected, the connector on the card side is a PC card slot 8 (in this case, an adapter card 18 for the small memory card 16 is required) or a small memory card (here). Then, it is one of the dedicated small memory card slots 8 ′ (for example, smart media). However, in any case, it is necessary for the controller 2 to be able to detect that the small memory card 16 is connected. Regarding this function, PCM is currently
The standard is being deliberated by the CIA.

【0018】図4のPCカードコントローラ(PCI
C)2を利用するパソコンの動作の例を、図5のフロー
図に示す。
The PC card controller (PCI) of FIG.
C) An example of the operation of the personal computer using 2 is shown in the flow chart of FIG.

【0019】(ST52)小型メモリカード16、もし
くはそのアダプタカード(この場合、変換ロジック部が
実装されていないアダプタ)18が挿入された場合、P
Cカードコントローラ2は、小型メモリカード16が挿
入されたことを検知する。
(ST52) When the small memory card 16 or its adapter card (in this case, an adapter in which the conversion logic unit is not mounted) 18 is inserted, P
The C card controller 2 detects that the small memory card 16 has been inserted.

【0020】(ST54)上記(ST52)の検知を受
けて、それを示すためのレジスタ・ビットをセットする
(なお、このレジスタ・ビットのセットの機能が、PC
MCIAにて現在審議されている。)。とはいえ、この
ように小型メモリカード16に関するレジスタ・ビット
がセットされるとしても、現存のオペレーティングシス
テム(OS)(例えば、マイクロソフト社のWindo
ws xp(登録商標))では、そのレジスタを何らチ
ェックしていない。よって、OSにおいては何も起こら
ないし、OSは何も起動しない。
(ST54) Upon detection of the above (ST52), a register bit for indicating it is set (note that the function of setting this register bit is PC
Currently being discussed by the MCIA. ). However, even if the register bits for the small memory card 16 are set in this way, the existing operating system (OS) (eg Microsoft Windows
ws xp (registered trademark)) does not check the register at all. Therefore, nothing happens in the OS, and the OS does not start anything.

【0021】(ST56)従って、このレジスタ・ビッ
トをチェックし且つ小型メモリカード18とのデータの
入出力制御を行なうドライバソフトウエアが、パソコン
の主メモリ(図示せず。)上で常駐して稼動しなければ
ならない。即ち、このドライバソフトウエアは、上記レ
ジスタ・ビットがセットされたことを検出すると、その
カードに適合するプロトコルによりカードを動作させ
る。
(ST56) Therefore, the driver software for checking the register bits and controlling the input / output of data to / from the small memory card 18 is resident on the main memory (not shown) of the personal computer and operates. Must. That is, when the driver software detects that the register bit is set, it operates the card according to the protocol compatible with the card.

【0022】図3に比べて、図4のPCカードコントロ
ーラ2では、小型メモリカードスロット8’を介して小
型メモリカード16を直接接続することができるし、P
Cカードスロット8及びアダプタカード18を介して小
型メモリカード16を接続する形態の場合でも、アダプ
タカード18の構成をより簡素にすることができる。
Compared to FIG. 3, in the PC card controller 2 of FIG. 4, the small memory card 16 can be directly connected through the small memory card slot 8'and P
Even in the case where the small memory card 16 is connected via the C card slot 8 and the adapter card 18, the configuration of the adapter card 18 can be further simplified.

【0023】但し、図4の形態のPCカードコントロー
ラ2の問題点として、OSにサポートされていない、小
型メモリカード及びこのデバイス(PCカードコントロ
ーラ)専用のドライバソフトウエアが、パソコンの主メ
モリ上に常駐する必要があることが、挙げられる。常駐
するドライバソフトウエアは、所定の時間毎に、上記レ
ジスタ・ビットのチェックを行うので、そのチェックの
ためのトランザクションを発生させる。これには、シス
テム本来のパフォーマンスの低下を引き起こす可能性
や、システムとしての安定性を低下させてしまう可能性
がある。
However, as a problem of the PC card controller 2 in the form of FIG. 4, a small memory card not supported by the OS and driver software dedicated to this device (PC card controller) are stored in the main memory of the personal computer. It is necessary to stay resident. The resident driver software checks the register bit every predetermined time, and therefore generates a transaction for the check. This may cause a decrease in the original performance of the system or may reduce the stability of the system.

【0024】[0024]

【発明が解決しようとする課題】本発明は、内部に変換
ロジック部12が取り込まれたPCカードコントローラ
2において、高パフォーマンス及び安定性を維持するこ
とを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to maintain high performance and stability in a PC card controller 2 having a conversion logic section 12 incorporated therein.

【0025】[0025]

【課題を解決するための手段】本発明は、上記の目的を
達成するためになされたものである。本発明に係る請求
項1に記載のカードコントローラは、PCカードコント
ローラの2次側にて、PCカード以外のカードを接続し
使用可能とするために、そのインタフェースロジックを
内蔵するPCカードコントローラである。そのカードコ
ントローラにおいて、PCカード以外のカード、若しく
はそのカードが挿入されたアダプタカードが接続された
場合に、16ビットPCカードが接続されたという事象
を示すレジスタ・ビットがセットされ、PCカードコン
トローラを利用する外部のプロセッサからは、PCカー
ドが接続されたと見なされることを特徴とする。
The present invention has been made to achieve the above object. A card controller according to a first aspect of the present invention is a PC card controller having a built-in interface logic for connecting and using a card other than a PC card on the secondary side of the PC card controller. . When a card other than the PC card or an adapter card in which the card is inserted is connected in the card controller, a register bit indicating that the 16-bit PC card is connected is set, and the PC card controller is set. The external processor to be used is characterized in that the PC card is regarded as connected.

【0026】本発明に係る請求項2に記載のカードコン
トローラは、接続され得る、PCカード以外のカードに
係るカード情報部を、内部に含み、外部のプロセッサ
が、PCカード以外のカードとデータの入出力を行なう
際に、16ビットPCカードが接続されたという事象を
示すレジスタ・ビットがセットされたことを検知したな
らば、接続されたカードの情報として、上記のカード情
報部に記録されるデータを、上記の外部のプロセッサに
読み出させることを特徴とする、請求項1に記載のカー
ドコントローラである。
According to a second aspect of the present invention, a card controller according to the present invention internally includes a card information section related to a card other than a PC card that can be connected, and an external processor stores data of a card other than the PC card and data. When it is detected that the register bit indicating the event that the 16-bit PC card is connected is set during input / output, it is recorded in the above card information section as the information of the connected card. The card controller according to claim 1, wherein the data is read by the external processor.

【0027】本発明に係る請求項3に記載のカードコン
トローラは、上記のカード情報部へのアクセスにおい
て、PCカード以外のカード側の規格に係るアクセスの
手続きを省き、よってアクセス処理時間を短縮化するこ
とを特徴とする、請求項2に記載のカードコントローラ
である。
In the card controller according to the third aspect of the present invention, in the access to the card information section, the access procedure relating to the standard of the card side other than the PC card is omitted, thus shortening the access processing time. The card controller according to claim 2, wherein

【0028】本発明に係る請求項4に記載のコンピュー
タシステムは、請求項1乃至請求項3のいずれかに記載
のカードコントローラを使用し、PCカード以外のカー
ドを動作させるドライバソフトウエアを、オペレーティ
イングシステム稼動環境下に常駐させないことを特徴と
する。
A computer system according to a fourth aspect of the present invention uses the card controller according to any one of the first to third aspects, and operates driver software for operating a card other than a PC card as an operation program. It is characterized by not being resident in the operating system operating environment.

【0029】本発明に係る請求項5に記載のカードコン
トローラは、外部のプロセッサに対し、16ビットPC
カードが接続されたと見なさせる代わりに、32ビット
PCカードが接続されたと見なさせることを特徴とす
る、請求項1乃至請求項3のいずれかに記載のカードコ
ントローラである。
A card controller according to a fifth aspect of the present invention is a 16-bit PC for an external processor.
The card controller according to any one of claims 1 to 3, characterized in that a 32-bit PC card is regarded as connected instead of being regarded as connected.

【0030】本発明に係る請求項6に記載のカードコン
トローラは、32ビットPCカードが接続されたと見な
させる場合、カード情報部として、PCIバスのTyp
e1アクセスによりアクセスが可能なConfigur
ation空間を持つことを特徴とする、請求項5に記
載のカードコントローラである。
In the card controller according to the sixth aspect of the present invention, when it is considered that a 32-bit PC card is connected, a PCI bus type is used as a card information section.
Configur that can be accessed by e1 access
The card controller according to claim 5, wherein the card controller has an ation space.

【0031】本発明に係る請求項7に記載のカードコン
トロール方法は、PCカードコントローラの2次側に
て、PCカード以外のカードを接続し使用可能とするた
めに、そのインタフェースロジックを内蔵するPCカー
ドコントローラにおいて、PCカード以外のカード、若
しくはそのカードが挿入されたアダプタカードが接続さ
れた場合に、16ビットPCカードが接続されたという
事象を示すレジスタ・ビットをセットし、よって、PC
カードコントローラを利用する外部のプロセッサに対し
ては、PCカードが接続されたと見なさしめ、外部のプ
ロセッサと、PCカード以外のカードとの、データの送
受信を行なわせる、カードコントロール方法である。
According to a seventh aspect of the card control method of the present invention, in order to connect and use a card other than the PC card on the secondary side of the PC card controller, the PC having the interface logic therein is incorporated. In the card controller, when a card other than the PC card or an adapter card in which the card is inserted is connected, the register bit indicating the event that the 16-bit PC card is connected is set, and thus the PC
This is a card control method in which an external processor using a card controller is considered to be connected to a PC card, and data is transmitted and received between the external processor and a card other than the PC card.

【0032】本発明に係る請求項8に記載のカードコン
トロール方法は、接続され得る、PCカード以外のカー
ドに係るカード情報部を、内部に含み、外部のプロセッ
サがPCカード以外のカードとデータの入出力を行なう
際に、16ビットPCカードが接続されたという事象を
示すレジスタ・ビットをセットしたならば、接続された
カードの情報として、上記のカード情報部に記録される
データを、上記の外部のプロセッサに読み出させる、請
求項7に記載のカードコントロール方法である。
A card control method according to a eighth aspect of the present invention includes a card information unit related to a card other than a PC card that can be connected, and an external processor stores a card and a data other than the PC card. If a register bit indicating that a 16-bit PC card has been connected is set during input / output, the data recorded in the above card information section will be used as the information of the connected card. 8. The card control method according to claim 7, wherein the card is read by an external processor.

【0033】本発明に係る請求項9に記載のカードコン
トロール方法は、上記のカード情報部へのアクセスにお
いて、PCカード以外のカード側の規格に係るアクセス
の手続きを省き、よってアクセス処理時間を短縮化す
る、請求項8に記載のカードコントロール方法である。
According to a ninth aspect of the card control method of the present invention, in the access to the card information section, an access procedure relating to a standard of a card other than a PC card is omitted, thus shortening the access processing time. 9. The card control method according to claim 8, which is realized.

【0034】本発明に係る請求項10に記載のカードコ
ントロール方法は、外部のプロセッサに対し、16ビッ
トPCカードが接続されたと見なさしめる代わりに、3
2ビットPCカードが接続されたと見なさしめることを
特徴とする、請求項7乃至請求項9のいずれかに記載の
カードコントロール方法である。
According to a tenth aspect of the card control method of the present invention, instead of assuming that a 16-bit PC card is connected to an external processor, the card control method is set to three.
The card control method according to any one of claims 7 to 9, wherein a 2-bit PC card is regarded as connected.

【0035】本発明に係る請求項11に記載のカードコ
ントロール方法は、32ビットPCカードが接続された
と見なさしめる場合、カード情報部として、PCIバス
のType1アクセスによりアクセスが可能なConf
iguration空間を持つ、請求項10に記載のカ
ードコントロール方法である。
In the card control method according to the eleventh aspect of the present invention, when it is considered that a 32-bit PC card is connected, the Conf that can be accessed by Type 1 access of the PCI bus as a card information section.
The card control method according to claim 10, wherein the card control method has an ignition space.

【0036】[0036]

【発明の実施の形態】以下において、図面を参照しつつ
本発明に係る好適な実施の形態を説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Preferred embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0037】実施の形態1.図1は、本発明の好適な実
施の形態1に係るPCカードコントローラ2のブロック
図である。この本発明の好適な実施の形態1に係るPC
カードコントローラ2は、従来技術として示した図4の
PCカードコントローラ2と大方は同様の構成である。
よって、実質的に同一の部位には同一の符合を付して説
明を省略し、異なる部位を中心に説明を進める。
Embodiment 1. FIG. 1 is a block diagram of a PC card controller 2 according to a preferred first embodiment of the present invention. PC according to the preferred first embodiment of the present invention
The card controller 2 has almost the same configuration as the PC card controller 2 shown in FIG.
Therefore, the substantially same parts are designated by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted.

【0038】図1の好適な実施の形態に係るPCカード
コントローラ2では、変換ロジック部12のみならず、
CIS14もその内部に含まれる。該CIS14は、カ
ードインターフェースブロック12と接続している。
In the PC card controller 2 according to the preferred embodiment of FIG. 1, not only the conversion logic unit 12 but also
The CIS 14 is also included in the inside. The CIS 14 is connected to the card interface block 12.

【0039】図1のPCカードコントローラ(PCI
C)2を利用するパソコンの動作の例を、図2のフロー
図に示す。
The PC card controller (PCI) shown in FIG.
C) An example of the operation of a personal computer using 2 is shown in the flow chart of FIG.

【0040】(ST02)小型メモリカード16、もし
くはそのアダプタカード(この場合、変換ロジック部が
実装されていないアダプタ)18が挿入された場合、P
Cカードコントローラ2は、小型メモリカード16が挿
入されたことを検知する。
(ST02) When the small memory card 16 or its adapter card (in this case, an adapter in which the conversion logic unit is not mounted) 18 is inserted, P
The C card controller 2 detects that the small memory card 16 has been inserted.

【0041】(ST04)ここで、本実施の形態1で
は、小型メモリカード用のレジスタ・ビットではなく、
16ビットPCカード・ビットがセットされる。このレ
ジスタ・ビットは、16ビットPCカードのためのレジ
スタ・ビットであり、OSによりサポートされているP
CMCIAドライバがチェックの対象としている。この
時点では、小型メモリカード用のドライバソフトウエア
は必要ない。
(ST04) In the first embodiment, the register bit for the small memory card is not
The 16-bit PC Card bit is set. This register bit is a register bit for a 16-bit PC card and is supported by the OS.
The CMCIA driver is the target of the check. At this point, no driver software for small memory cards is needed.

【0042】(ST06)PCMCIAドライバは、上
記の16ビットPCカード・ビットがセットされたこと
を検知すると、挿入されたカードの情報(カードのメー
カ、種類など)を取得するために、カードのCISを読
み出す作業にはいる。但し、このままでは、PCMCI
Aドライバは、16ビットPCカードが接続されている
との想定の下で、16ビットPCカードに係るプロトコ
ルを利用して16ビットPCカードのCISを読み出そ
うとすることになるが、実際に接続する小型メモリカー
ドのCISが読めるはずも無い。
(ST06) When the PCMCIA driver detects that the above 16-bit PC card bit is set, it acquires the information (card maker, type, etc.) of the inserted card, and the CIS of the card is acquired. I am in the process of reading out. However, as it is, PCMCI
Assuming that a 16-bit PC card is connected, the A driver will try to read the CIS of the 16-bit PC card using the protocol related to the 16-bit PC card. I can't read the CIS of a small memory card to connect.

【0043】(ST08)そこで、本実施の形態では、
PCカードコントローラ2内部に装備されたCIS14
を、読出しさせるように設定する。つまり、パソコン側
からすれば、16ビットPCカードにアクセスしている
のと変りはないが、カード情報取得時には、PCカード
コントローラ2内のCIS14を読出しするように設定
しておくことになる。当然ながら、この時カード側(小
型メモリカード16側)には何の信号も出力しない。
(ST08) Therefore, in the present embodiment,
CIS14 installed inside the PC card controller 2
Is set to read. In other words, from the personal computer side, it is no different from accessing a 16-bit PC card, but at the time of card information acquisition, the CIS 14 in the PC card controller 2 is set to be read. Of course, at this time, no signal is output to the card side (small memory card 16 side).

【0044】このように、CIS14へのアクセスは、
PCカードコントローラ2内部だけのアクセスとなっ
て、外部(PCカードや小型メモリカードなど)の規格
にとらわれることもない。従って、本実施の形態1にお
けるCIS14へのアクセスは、パソコンから入力され
るアドレスのデコードと、出力用のバッファへのデータ
の格納との、2クロック(clock)(例えば、PC
Iバスなら、60nsec)程度にまで、高速化するこ
とが可能である。
Thus, access to the CIS 14 is
The access is limited to the inside of the PC card controller 2 and is not restricted by the external (PC card, small memory card, etc.) standards. Therefore, the access to the CIS 14 according to the first embodiment is performed by two clocks (eg, PC) for decoding an address input from a personal computer and storing data in an output buffer.
With the I bus, the speed can be increased to about 60 nsec).

【0045】CIS14の内容のフォーマットは、PC
MCIAにて規格化されており、ここでは、詳細を省略
する。
The format of the contents of CIS14 is PC
It has been standardized by the MCIA, and details are omitted here.

【0046】(ST10)上記のCIS14には、本実
施の形態に係るPCカードコントローラ2である趣旨を
示す内容を記載しておくものとする。CIS14の情報
が得られると、システム(パソコン)は、その情報に適
合するドライバをコール(呼び出し)する。ここで、小
型メモリカード用のドライバソフトウエアが、初めてコ
ールされる。ここで、PCカードコントローラ2は、パ
ソコンに対して、16ビットPCカードが接続している
旨を示している。よって、パソコンにおいて、上記ドラ
イバは、16ビットPCカード用のドライバソフトウエ
アとして扱われる必要がある。
(ST10) It is assumed that the CIS 14 has the contents indicating that it is the PC card controller 2 according to the present embodiment. When the information on the CIS 14 is obtained, the system (personal computer) calls a driver that matches the information. Here, the driver software for the small memory card is called for the first time. Here, the PC card controller 2 indicates that a 16-bit PC card is connected to the personal computer. Therefore, in a personal computer, the driver needs to be treated as driver software for a 16-bit PC card.

【0047】(ST12)上記のドライバが呼び出され
ると、その後は、ドライバが小型メモリカード16を動
作させる。
(ST12) When the above driver is called, thereafter, the driver operates the small memory card 16.

【0048】上記のように、小型メモリカードの専用ド
ライバは、小型メモリカード16が挿入されて始めて動
作するので、パソコンの主メモリ上に常駐する必要はな
い。
As described above, the dedicated driver for the small memory card does not need to be resident in the main memory of the personal computer because it operates only after the small memory card 16 is inserted.

【0049】なお、図1のPCカードコントローラ2の
ブロック図では、小型メモリカード16が片側(図では
上側)のスロットのみに接続され得るように設定してい
るが、当然、(下側を含む)両方のスロットに係る部位
に小型メモリカード16を接続し得るロジック部が取り
込まれてもよい。
In the block diagram of the PC card controller 2 of FIG. 1, the small memory card 16 is set so that it can be connected only to the slot on one side (upper side in the figure), but of course (including the lower side. ) A logic unit capable of connecting the small memory card 16 may be incorporated in the portions related to both slots.

【0050】≪その他の実施の形態≫上記の実施の形態
では、16ビットPCカード・ビットがセットされ、パ
ソコンは16ビットPCカードとみなし実際は小型メモ
リカードを動作させている。ここで、32ビットPCカ
ード(Cardバス)・ビットをセットするようにして
も、本発明は実現可能である。
<< Other Embodiments >> In the above embodiment, the 16-bit PC card bit is set, and the personal computer is regarded as a 16-bit PC card and the small memory card is actually operated. The present invention can be implemented by setting a 32-bit PC card (Card bus) bit here.

【0051】上記のように、Cardバスとして認識さ
せた場合は、PCカードコントローラ2内部にて、CI
S14を持たせる代わりに、小型メモリカード用のCo
nfiguration空間を持たせて、対応してもよ
い。この場合、この空間へのアクセスは、Type1の
Configurationアクセスとする必要があ
る。(Type0アクセス、Type1アクセスについ
ては、そのアクセス方法がPCIバスの規格にて取り決
められている。)
As described above, when the card is recognized as the Card bus, the CI is set in the PC card controller 2.
Instead of having S14, Co for small memory cards
An nfiguration space may be provided to support this. In this case, the access to this space needs to be the Configuration1 configuration access. (Regarding Type 0 access and Type 1 access, the access method is determined by the PCI bus standard.)

【0052】[0052]

【発明の効果】本発明を利用することにより、以下のよ
うな効果を奏することが可能である。
By utilizing the present invention, the following effects can be achieved.

【0053】通常小型メモリカード及びそのアダプタが
PCカードコントローラのスロットに挿入されるとコン
トローラ内部の小型メモリカードが挿入されたことを示
すレジスタ・ビットがセットされる。パソコン(システ
ム)は、そのレジスタ・ビットを専用ドライバソフトウ
エアにより常時モニタしておき、セットされると小型メ
モリカードにアクセスするという動作が従来技術では想
定されるところである。しかし、本発明では、専用ドラ
イバソフトウエアをパソコンシステムに常駐させる必要
がない。よって、システムとしてのパフォーマンスや安
定性が低下する恐れがなくなる。場合によっては、専用
のドライバソフトウエア自体を作らなくても、既存のド
ライバソフトウエアで動作させることができる可能性も
ある。
Normally, when a small memory card and its adapter are inserted into a slot of a PC card controller, a register bit inside the controller indicating that the small memory card has been inserted is set. It is assumed in the prior art that a personal computer (system) constantly monitors its register bits by dedicated driver software and, when set, accesses a small memory card. However, in the present invention, it is not necessary to make the dedicated driver software resident in the personal computer system. Therefore, there is no fear that the performance or stability of the system will deteriorate. In some cases, it is possible that the existing driver software can be used for operation without creating dedicated driver software itself.

【0054】実施の形態1のPCカードコントローラ
は、16ビットPCカードが挿入されたと見なさしめ、
パソコンシステムは通常のPCカードと同じようにCI
Sの読出しを行う。ここで、PCカードコントローラに
おいて、その内部に設定されたCISを読出しさせ、且
つ、CISの内容として、本発明に係るPCカードコン
トローラである旨をシステムに伝える。よって、システ
ムがハングアップすることなく、小型メモリカード用の
ドライバソフトウエアがパソコンシステムにて呼び出さ
れ得る。
The PC card controller of the first embodiment considers that a 16-bit PC card is inserted,
The personal computer system has the same CI as a normal PC card.
Read S. Here, in the PC card controller, the CIS set therein is read out, and the contents of the CIS inform the system that it is the PC card controller according to the present invention. Therefore, the driver software for the small memory card can be called up in the personal computer system without causing the system to hang up.

【0055】CISの読出しの際には、カード側に信号
を出さず、PCカードコントローラ内部だけでの動作と
なる。従って、アドレスのデコードと、データを内部バ
ッファに送ること、即ち、この2clock(クロッ
ク)程度(60nsec)で32ビットのデータが読み
出され得る。PCIバスのヘッダ部分を考慮したとして
も、CIS読出しに関しては、2倍以上の高速化が望め
る。
When reading the CIS, no signal is output to the card side, and the operation is performed only inside the PC card controller. Therefore, 32-bit data can be read out by decoding the address and sending the data to the internal buffer, that is, in about 2 clocks (clock) (60 nsec). Even if the header portion of the PCI bus is taken into consideration, the CIS reading can be speeded up more than twice.

【0056】PCカードコントローラに16ビットPC
カードが挿入されたと見せかける場合(実施の形態1)
は、システムのISA割り込み(IRQn)を使用し得
るため処理が煩雑なものとなる可能性があるが、Car
dバス対応とする(即ち、32ビットPCカードが挿入
されたと見せかける)場合には、IRQnではなく、P
CI割り込みのINTA#〜INTD#を使用すること
が可能となり、システム構成を簡潔にできる。
16-bit PC for PC card controller
When it looks like a card has been inserted (Embodiment 1)
May use the ISA interrupt (IRQn) of the system, the processing may be complicated.
In the case of supporting the d-bus (that is, it looks as if a 32-bit PC card is inserted), P is used instead of IRQn.
CI interrupts INTA # to INTD # can be used, and the system configuration can be simplified.

【0057】また、CISは、必要最低限でもかなりの
大きさの領域(数十バイト)を占有し、コストアップの
要因となる可能性があるが、Cardバス対応とする場
合に、CISを削除し新たにConfiguratio
n空間を持たせる実施の形態を採用するならば、Ven
dorID,DeviceIDその他の10バイト以下
の領域ですむ可能性もある。このことが実現すると、L
SIとしてのゲート規模を小さくすることができる。
Further, the CIS occupies a considerably large area (tens of bytes) even at the minimum necessary, which may cause a cost increase. However, when the CIS is compatible with the Card bus, the CIS is deleted. Shifigurashi
If the embodiment with n space is adopted, Ven
Areas of 10 bytes or less such as dorID, DeviceID, etc. may be enough. When this is realized, L
The gate scale as SI can be reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本発明の好適な実施の形態に係るPCカード
コントローラのブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram of a PC card controller according to a preferred embodiment of the present invention.

【図2】 図1のPCカードコントローラを利用するパ
ソコンの動作を示す。
FIG. 2 shows an operation of a personal computer using the PC card controller of FIG.

【図3】 PCIバスと接続する従来技術のPCカード
コントローラのブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram of a prior art PC card controller that connects to a PCI bus.

【図4】 別の従来技術のPCカードコントローラのブ
ロック図である。
FIG. 4 is a block diagram of another prior art PC card controller.

【図5】 図4のPCカードコントローラを利用するパ
ソコンの動作を示す。
5 shows an operation of a personal computer using the PC card controller of FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

2・・・PCカードコントローラ、4・・・PCIイン
タフェースブロック、6・・・カードインタフェースブ
ロック、8・・・PCカードスロット、8’・・・小型
メモリカードスロット、10・・・PCIバス、12・
・・変換ブロック部、14・・・CIS、16・・・小
型メモリカード、18・・・アダプタカード、20・・
・セレクタ回路。
2 ... PC card controller, 4 ... PCI interface block, 6 ... Card interface block, 8 ... PC card slot, 8 '... Small memory card slot, 10 ... PCI bus, 12・
..Conversion block part, 14 ... CIS, 16 ... Small memory card, 18 ... Adapter card, 20 ...
-Selector circuit.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 日下部 弘昌 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内 Fターム(参考) 5B058 CA23 KA02 KA04 KA21 YA20 5B065 BA09 CA17 CA40 CC08 CE04   ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    (72) Inventor Hiromasa Kusakabe             1-3-3 Nakamagome, Ota-ku, Tokyo Stocks             Company Ricoh F term (reference) 5B058 CA23 KA02 KA04 KA21 YA20                 5B065 BA09 CA17 CA40 CC08 CE04

Claims (11)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 PCカードコントローラの2次側にて、
PCカード以外のカードを接続し使用可能とするため
に、そのインタフェースロジックを内蔵するPCカード
コントローラにおいて、 PCカード以外のカード、若しくはそのカードが挿入さ
れたアダプタカードが接続された場合に、16ビットP
Cカードが接続されたという事象を示すレジスタ・ビッ
トがセットされ、 PCカードコントローラを利用する外部のプロセッサか
らは、PCカードが接続されたと見なされることを特徴
とするカードコントローラ。
1. A secondary side of a PC card controller,
In order to connect and use a card other than a PC card, a 16-bit card is connected to a PC card controller that incorporates the interface logic when a card other than the PC card or an adapter card in which the card is inserted is connected. P
A card controller characterized in that a register bit indicating that the C card is connected is set, and that the PC card is regarded as connected by an external processor utilizing the PC card controller.
【請求項2】 接続され得る、PCカード以外のカード
に係るカード情報部を、内部に含み、 外部のプロセッサが、PCカード以外のカードとデータ
の入出力を行なう際に、16ビットPCカードが接続さ
れたという事象を示すレジスタ・ビットがセットされた
ことを検知したならば、 接続されたカードの情報として、上記のカード情報部に
記録されるデータを、上記の外部のプロセッサに読み出
させることを特徴とする、請求項1に記載のカードコン
トローラ。
2. A 16-bit PC card includes a card information section for a card other than a PC card that can be connected, when an external processor inputs / outputs data to / from a card other than the PC card. When it detects that the register bit indicating the event of being connected is set, it causes the external processor to read the data recorded in the above card information section as the information of the connected card. The card controller according to claim 1, wherein:
【請求項3】 上記のカード情報部へのアクセスにおい
て、 PCカード以外のカード側の規格に係るアクセスの手続
きを省き、よってアクセス処理時間を短縮化することを
特徴とする、請求項2に記載のカードコントローラ。
3. The method according to claim 2, wherein, in accessing the card information section, an access procedure relating to a card-side standard other than a PC card is omitted, thereby shortening the access processing time. Card controller.
【請求項4】 請求項1乃至請求項3のいずれかに記載
のカードコントローラを使用し、 PCカード以外のカードを動作させるドライバソフトウ
エアを、オペレーティイングシステム稼動環境下に常駐
させないことを特徴とする、コンピュータシステム。
4. The card controller according to claim 1, wherein driver software for operating a card other than a PC card is not made resident in the operating system operating environment. A computer system.
【請求項5】 外部のプロセッサに対し、16ビットP
Cカードが接続されたと見なさせる代わりに、32ビッ
トPCカードが接続されたと見なさせることを特徴とす
る、請求項1乃至請求項3のいずれかに記載のカードコ
ントローラ。
5. A 16-bit P for an external processor
The card controller according to any one of claims 1 to 3, wherein a 32-bit PC card is considered to be connected instead of being considered to be connected to a C card.
【請求項6】 32ビットPCカードが接続されたと見
なさせる場合、カード情報部として、PCIバスのTy
pe1アクセスによりアクセスが可能なConfigu
ration空間を持つことを特徴とする、請求項5に
記載のカードコントローラ。
6. When a 32-bit PC card is regarded as connected, a PCI bus Ty is used as a card information section.
Configu that can be accessed by pe1 access
The card controller according to claim 5, having a relation space.
【請求項7】 PCカードコントローラの2次側にて、
PCカード以外のカードを接続し使用可能とするため
に、そのインタフェースロジックを内蔵するPCカード
コントローラにおいて、 PCカード以外のカード、若しくはそのカードが挿入さ
れたアダプタカードが接続された場合に、16ビットP
Cカードが接続されたという事象を示すレジスタ・ビッ
トをセットし、 よって、PCカードコントローラを利用する外部のプロ
セッサに対しては、PCカードが接続されたと見なさし
め、 外部のプロセッサと、PCカード以外のカードとの、デ
ータの送受信を行なわせる、カードコントロール方法。
7. On the secondary side of the PC card controller,
To connect and use a card other than a PC card, in a PC card controller that incorporates the interface logic, when a card other than the PC card or an adapter card in which the card is inserted is connected, 16 bits P
By setting the register bit indicating the event that the C card is connected, it is considered that the PC card is connected to the external processor that uses the PC card controller. Card control method that allows you to send and receive data with other cards.
【請求項8】 接続され得る、PCカード以外のカード
に係るカード情報部を、内部に含み、 外部のプロセッサがPCカード以外のカードとデータの
入出力を行なう際に、16ビットPCカードが接続され
たという事象を示すレジスタ・ビットをセットしたなら
ば、 接続されたカードの情報として、上記のカード情報部に
記録されるデータを、上記の外部のプロセッサに読み出
させる、請求項7に記載のカードコントロール方法。
8. A 16-bit PC card is connected when an external processor inputs / outputs data to / from a card other than the PC card, including a card information section related to cards other than the PC card that can be connected. The external processor is caused to read the data recorded in the card information section as the information of the connected card when the register bit indicating the event of being set is set. Card control method.
【請求項9】 上記のカード情報部へのアクセスにおい
て、 PCカード以外のカード側の規格に係るアクセスの手続
きを省き、よってアクセス処理時間を短縮化する、請求
項8に記載のカードコントロール方法。
9. The card control method according to claim 8, wherein in the access to the card information section, an access procedure relating to a standard on a card side other than a PC card is omitted, thereby shortening the access processing time.
【請求項10】 外部のプロセッサに対し、16ビット
PCカードが接続されたと見なさしめる代わりに、32
ビットPCカードが接続されたと見なさしめることを特
徴とする、請求項7乃至請求項9のいずれかに記載のカ
ードコントロール方法。
10. Instead of assuming to the external processor that a 16-bit PC card is connected, 32
The card control method according to any one of claims 7 to 9, wherein a bit PC card is regarded as connected.
【請求項11】 32ビットPCカードが接続されたと
見なさしめる場合、カード情報部として、PCIバスの
Type1アクセスによりアクセスが可能なConfi
guration空間を持つ、請求項10に記載のカー
ドコントロール方法。
11. When it is considered that a 32-bit PC card is connected, as a card information part, a Config that can be accessed by Type 1 access of a PCI bus.
The card control method according to claim 10, wherein the card control method has a space for guration.
JP2001380102A 2001-12-13 2001-12-13 Memory card controller and memory card control method Expired - Fee Related JP4576082B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001380102A JP4576082B2 (en) 2001-12-13 2001-12-13 Memory card controller and memory card control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001380102A JP4576082B2 (en) 2001-12-13 2001-12-13 Memory card controller and memory card control method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003186582A true JP2003186582A (en) 2003-07-04
JP4576082B2 JP4576082B2 (en) 2010-11-04

Family

ID=27591306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001380102A Expired - Fee Related JP4576082B2 (en) 2001-12-13 2001-12-13 Memory card controller and memory card control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4576082B2 (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006048417A (en) * 2004-08-05 2006-02-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Pc card adapter
US7881063B2 (en) 2005-06-30 2011-02-01 Ricoh Company, Ltd. Nonvolatile memory card and configuration conversion adapter
US7904638B2 (en) 2006-02-22 2011-03-08 Ricoh Company, Ltd. Nonvolatile memory card having improved compatibility with different memory card standards
US8055824B2 (en) 2005-01-31 2011-11-08 Ricoh Company, Ltd. Interface unit for interfacing host unit and peripheral unit
US8544752B2 (en) 2005-03-24 2013-10-01 Ricoh Company, Ltd. Nonvolatile memory card adaptable to plural specifications

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111447121B (en) * 2020-03-31 2022-05-03 龙芯中科(北京)信息技术有限公司 Test method, device, equipment and storage medium of PCIE controller

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000132488A (en) * 1998-10-23 2000-05-12 Hitachi Ltd Information processing system
JP2001282703A (en) * 2000-03-31 2001-10-12 Hitachi Ltd Information processor provided with device exchange function

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000132488A (en) * 1998-10-23 2000-05-12 Hitachi Ltd Information processing system
JP2001282703A (en) * 2000-03-31 2001-10-12 Hitachi Ltd Information processor provided with device exchange function

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006048417A (en) * 2004-08-05 2006-02-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Pc card adapter
US8055824B2 (en) 2005-01-31 2011-11-08 Ricoh Company, Ltd. Interface unit for interfacing host unit and peripheral unit
US8544752B2 (en) 2005-03-24 2013-10-01 Ricoh Company, Ltd. Nonvolatile memory card adaptable to plural specifications
US7881063B2 (en) 2005-06-30 2011-02-01 Ricoh Company, Ltd. Nonvolatile memory card and configuration conversion adapter
US7904638B2 (en) 2006-02-22 2011-03-08 Ricoh Company, Ltd. Nonvolatile memory card having improved compatibility with different memory card standards

Also Published As

Publication number Publication date
JP4576082B2 (en) 2010-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7133938B2 (en) Hub controller with connected first and second device wherein second device contains drivers and first device in disable state before driver read from second device
JP4724573B2 (en) Transfer system switching circuit in interface circuit
US7007127B2 (en) Method and related apparatus for controlling transmission interface between an external device and a computer system
US20060285559A1 (en) Method for controlling host from device coupled thereto using universal serial bus and system thereof
US5564114A (en) Method and an arrangement for handshaking on a bus to transfer information between devices in a computer system
EP1389760B1 (en) Data transfer control system, program and data transfer control method
JPH10116064A (en) Computer system and its video source switching method
JPWO2004077306A1 (en) SDIO controller
US20050097263A1 (en) Flash-memory card-reader to IDE bridge
US20060190637A1 (en) Control apparatus, information processing apparatus, and data transferring method
US7409477B2 (en) Memory card having a processor coupled between host interface and second interface wherein internal storage code provides a generic interface between host interface and processor
JP2002073522A (en) Memory card bridge
US8527667B2 (en) Apparatuses and methods for transferring data
US7124235B2 (en) USB apparatus with switchable host/hub functions and control method thereof
JP2963426B2 (en) Bus bridge device and transaction forward method
JP2003186582A (en) Memory card controller and memory card control method
JP2008009803A (en) Information storage device, information transfer method, information transfer system, program and recording medium
US20050198425A1 (en) Combined optical storage and flash card reader using single ide or sata port and method thereof
KR100453071B1 (en) Apparatus and method for connecting processor to bus
US7424580B2 (en) Data transfer control device, electronic instrument, program and method of fabricating electronic instrument
JP2004102405A (en) Memory card controller
JP3607384B2 (en) Computer system and PC card controller and PC card used in this system
JP3030753U (en) PCMCIA card
JP2005309511A (en) Information processor, status acquisition method and program
JP3485231B2 (en) Data transfer method between buses, bridge device for connecting buses, and data processing system including a plurality of buses

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071225

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080916

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090519

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100202

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100402

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100817

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100823

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130827

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees