JP2003182274A - 搭乗券及び搭乗客誘導システム - Google Patents

搭乗券及び搭乗客誘導システム

Info

Publication number
JP2003182274A
JP2003182274A JP2001379729A JP2001379729A JP2003182274A JP 2003182274 A JP2003182274 A JP 2003182274A JP 2001379729 A JP2001379729 A JP 2001379729A JP 2001379729 A JP2001379729 A JP 2001379729A JP 2003182274 A JP2003182274 A JP 2003182274A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boarding pass
boarding
signal
passenger
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001379729A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Sekido
徹 関戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2001379729A priority Critical patent/JP2003182274A/ja
Publication of JP2003182274A publication Critical patent/JP2003182274A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 空港ターミナルビル内において、これから出
発する航空機の搭乗客を、その航空機の出発時間前に、
その航空機の搭乗ゲートへ円滑に誘導するのに有用な搭
乗券等を提供する。 【解決手段】 ミシン目3で区切られている半券部2と
回収券部4とからなる搭乗券13の回収券部4側に回路
収納部40を取り付ける。回路収納部40の中に受信回
路等を備えて、この受信回路に呼出の信号を送り、他の
回路部で当該搭乗券を所持する搭乗客を搭乗ゲートへ円
滑に誘導するための報知動作を行うようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本願発明は、空港のチェック
インカウンター(チケットカウンター)で航空機(旅客
機)への搭乗客に渡されて当該搭乗客の誘導及び整理に
用いられる搭乗券(なお、本明細書においては、搭乗券
という語を、券という字からイメージされる比較的薄い
紙製の物だけでなく、搭乗券としての従来からの一般的
な役割を担う限り、例えば外観的には一部又は全体が比
較的厚い板状を呈するような物をも包含して表す語とし
て用いている)及び当該搭乗券を用いた搭乗客誘導シス
テムに関する。
【0002】
【従来の技術】図5は、従来の搭乗券を説明するための
図である。従来の搭乗券1は、一般に紙製で、縦が10
センチメートル、横が15センチメートル程度の大きさ
で、同図に示すように縦方向に沿って切断用のミシン目
3が入っており(なお、本明細書では、ミシン目3より
右側を半券部2と言い、左側を回収券部4と言う)、更
に表側には搭乗する航空機の便数、搭乗ゲート番号、座
席等に係る情報が印刷表示されている。
【0003】図6は、空港ターミナルビル内の各コーナ
ー配置及びそれらと搭乗機との位置関係を概略的に示す
ものである。同図において、チェックインカウンター6
は、自動車やエアポートリムジン等で空港ターミナルビ
ルに到着した乗客が、一般に、先ず最初に手続を行うコ
ーナーであり、上記搭乗券1はここで渡される(団体客
の場合等の例外を除いて、普通は航空券との引換で渡さ
れる)。なお、この際、搭乗ゲート前に集まる集合時間
(一般には、国際線で出発時間の15分から30分前程
度になっている)等の注意事項を記載した紙も渡される
場合もある。
【0004】大ゲート7は、出発がある程度近づいてい
る航空機の乗客がだけが通過できるゲートで、乗客は、
搭乗する航空機の出発40分程度前に、航空会社のグラ
ンドスッタッフに搭乗券1を提示等して、当該ゲートを
通過することが求められている。また、各搭乗ゲート8
は、出発間近の各航空機毎に割り振られており、上記の
ように乗客は、出発前約15分程度前には、その前に集
まることが求められているゲートである。そして乗客が
このゲートを通過する際には、搭乗券1を提示等(航空
会社のグランドスッタッフに提示する場合や自動検札機
を通す場合等がある)をするが、ここで搭乗券1の回収
券部4側は回収され、半券部2側だけが乗客に戻され
る。
【0005】その後、乗客はゲート廊下9およびパッセ
ンジャーボーディングブリッジ(PBB)10を経て航
空機11に乗り込み、戻された上記半券部2に記載され
ている座席情報に基づき自己の座席を探して着席するこ
とになる。また、回収された側の回収券部4は、既に搭
乗した乗客を把握するのに用いられると共に、未だ搭乗
していない乗客を把握するのにも用いられる。なぜな
ら、前記チェックインカウンターで各乗客にそれぞれの
搭乗券1を渡すときに、何という氏名の乗客にはどの搭
乗券1(当該搭乗券1に印刷表示されている整理番号或
いは座席番号等で特定される)を渡したかを記録してい
るから、回収分が分かれば、必然的にそれ以外の未回収
分が分かり、未回収分に係る乗客の氏名及びその者が未
搭乗であることが分かるのである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記のよう
な空港ターミナルビルでは、一般に、搭乗ゲート8と大
ゲート7との間の区域及び大ゲート7外の区域の何れに
も食堂、土産物屋、トイレ、スナック等が設けられてい
る。そして、これらに入り込んでしまって、搭乗ゲート
8前への集合時間が過ぎても当該搭乗ゲート8前に来な
い乗客もいる。このような乗客がおり、航空機の出発間
近に至ったときには、航空会社のグランドスタッフが、
手分けして上記食堂等を駆け回って、当該乗客を捜すこ
とになる。これは、航空機では予め乗客の荷物を受け取
り航空機に乗せてしまっている等の理由から、上記のよ
うな乗客を搭乗させないで出発してしまうといたことは
行わないという航空機特有の事情のためである。しか
し、上記のような出発間際の乗客捜しは、出発時間を気
にしながら彼方此方を駆けずり回り急いで行うため、上
記グランドスタッフにとっては労力の多い大変な仕事に
なる。また、上記の様な乗客が、航空機の出発の度に、
毎回の様に多数発生する場合には、グランドスタッフの
増員をも考える必要もでてきて、経費の増加につなが
る。更に、出発予定時間内に当該乗客を見付けることが
できずに出発を遅らした場合には、空港での航空機の昨
今の過密状態と考えると、空港全体に混乱を招きかねな
いことは、容易に予想できる。本願発明は、上記のよう
な事情に鑑みてなされたものであり、空港ターミナルビ
ル内において、これから出発する航空機の搭乗客を、そ
の航空機の出発時間前に、その航空機の搭乗ゲートへ円
滑に誘導するのに有用な搭乗券及び当該搭乗券を利用し
た搭乗客誘導システムの提供を目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明では、空
港のチェックインカウンターで航空機への搭乗客に渡さ
れる搭乗券を以下のように構成した。すなわち、受信回
路部と、上記受信回路部が受信した信号に基づいて、報
知動作を行う報知部と、を備えるように構成した。
【0008】請求項2の発明では、請求項1記載の搭乗
券の報知部を、報知動作として警報音(例えば、ブザー
音)を発生する警報音発生部を有するように構成した。
【0009】請求項3の発明では、請求項1記載の搭乗
券の報知部を、報知動作として警報音を発生する警報音
発生部と、当該搭乗券の表面に有り、所定のメッセージ
(例えば、「急いで3番ゲートにお集まりください」と
いったメッセージ)が印刷表示されているメッセージ表
示部と、当該メッセージ表示部のメッセージと関連付け
られていることを認識させる位置(例えば、当該メッセ
ージの第1文字に極めて近い近傍位置)に配設されてお
り、上記報知動作として点灯又は点滅する発光部と、を
有するように構成した。
【0010】請求項4の発明では、請求項1記載の搭乗
券の報知部を、報知動作として所定のメッセージに係る
音声(例えば、「急いで2番ゲートにお集まりくださ
い」といった音声)を発生する音声発生部を有するよう
に構成した。
【0011】請求項5の発明では、請求項2から4記載
の各搭乗券の報知部は、更に、報知動作として所定のメ
ッセージ(例えば、「急いで2番ゲートにお集まりくだ
さい」といったメッセージ)を表示する表示装置(例え
ば、液晶表示装置)をも有するように構成した。
【0012】請求項6の発明では、搭乗客誘導システム
を以下のように構成した。すなわち、請求項1から5の
何れかに記載の搭乗券の複数個からなる搭乗券群(例え
ば、No.1から70までの番号がそれぞれ与えられて
いる70個の搭乗券からなる群)と、外部入力を受け
て、上記搭乗券群に属する搭乗券へ前記信号を送出する
送信装置と、を備えるように構成した。
【0013】請求項7の発明では、搭乗客誘導システム
を以下のように構成した。すなわち、請求項1から5の
何れかに記載の搭乗券の複数個からなる搭乗券群と、上
記搭乗券群に属する特定の何個かの搭乗券(例えば、N
o.21、38、70の番号がそれぞれ与えられている
3個の搭乗券)を指定する外部入力を受けて、当該指定
された搭乗券へ前記信号を送出する送信装置と、を備え
るように構成した。
【0014】請求項8の発明では、搭乗客誘導システム
を以下のように構成した。すなわち、空港のチェックイ
ンカウンターで航空機への搭乗客に渡される搭乗券であ
って、自己に与えられている識別コードに係る信号を送
信する送信回路部を有する何個かの搭乗券と、空港ター
ミナルビル内に分布して配設されている多数の受信アン
テナと、上記何個かの搭乗券の内の特定の搭乗券を指定
する外部入力を受けて、当該特定の搭乗券の上記送信回
路部からの上記信号を上記多数の各受信アンテナを介し
てそれぞれ受信し、各受信信号(例えば、15個の受信
アンテナが、空港ターミナルビル内に分布配設されてい
るときは、15個の受信信号)の電界強度強度より当該
特定の搭乗券が存在している空港ターミナルビル内の位
置を検出する検出装置と、を備える構成とした。
【0015】請求項9の発明では、搭乗客誘導システム
を以下のように構成した。すなわち、空港のチェックイ
ンカウンターで航空機への搭乗客に渡される搭乗券であ
って、下記検出装置から自己への呼出信号が送出された
ときに当該呼出信号を受信する受信部と、上記受信部が
上記呼出信号を受信したときに所定の信号を送信する送
信回路部とを有する何個かの搭乗券と、空港ターミナル
ビル内に分布して配設されている多数の受信アンテナ
と、上記何個かの搭乗券の内の特定の搭乗券を指定する
外部入力を受けて、当該特定の搭乗券を呼出す上記呼出
信号を送出する送信部と、当該呼出信号を受けて当該特
定の搭乗券より上記所定の信号が送られてきたときに、
当該所定の信号を上記多数の各受信アンテナを介してそ
れぞれ受信し、各受信信号の電界強度より当該特定の搭
乗券が存在している空港ターミナルビル内の位置を検出
する検出装置と、を備える構成とした。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、図面に示す実施の形態に基
づいて本願発明を具体的に説明する。図1は、本願発明
の実施の形態に係る搭乗券13の外観を示すものであ
る。なお、同図においては、前記従来例を示す図5にお
ける部材等と同一機能を備える物には、図5における部
材等に付した符号と同一の符号を付しているが、これら
の部材等についての説明は省略する。これら図1と図5
とを比較すれば分かるように、当該実施の形態は、以下
の点で従来例と異なるだけである。すなわち、従来例に
おいては何も取り付けられていなかった回収券部4の上
に、厚めのカード状をした回路収納部40が取り付けら
れており、また従来例においては回収券部4上に表示さ
れていた各種搭乗情報が、当該回路収納部40上に表示
されているという点でのみ異なっており、その他の点で
は概ね同様になっている。なお、回路収納部40の回収
券部4上への取付は、例えば強力な接着剤での接着等で
行われ、極めて強固なものとなっている。また回路収納
部40上の放音部41は、後述のブザー音やメッセージ
音声が、放出される数個の小さい放音孔からなってい
る。更に、回路収納部40上の下端部には、「第1ゲー
トに集合」というメッセージ文が比較的大きい字で印刷
表示されており、そのメッセージ文の最初の文字である
「第」の文字の左側には当該文字に近接して発光体29
が配設されている。
【0017】図2は、上記の回路収納部40内に設けら
れている回路の構成を示すものである。この図におい
て、受信アンテナ22を備える受信回路部21は、自己
へ向けて送られてきた信号を当該受信アンテナ22を介
して受信して、これを報知部23のメッセージ音声信号
発生回路24、ブザー駆動回路26および発光体駆動回
路28に送出する回路部である。メッセージ音声信号発
生回路24は、上記信号を受けて、その時点から5秒経
過した時点(後述のブザー27が鳴りやむ時点)から、
予め記憶しているメッセージ音声信号でスピーカー25
を駆動して、メッセージ(例えば、「第1ゲートにお集
まりください」といったメッセージ)を発声させる回路
である。そして、ブザー駆動回路26は、上記信号を受
けて、それ以後5秒間の間だけ、ブザー27を駆動し
て、これにブザー音を発生させる回路である。また、発
光体駆動回路28は、上記信号を受けて、それ以後、発
光体29(この発光体29は、前述の図1に示すように
回路収納部40の左下端部に配設されている)を点滅さ
せる回路である。なお、上記各回路部には、電源電池3
0より電源が供給される構成になっている。
【0018】なお、上記実施の形態における発光体駆動
回路28、発光体29および上記メッセージ文の印刷表
示に代えて、当該メッセージ文と同様のメッセージ文
を、前記信号を受けて点滅表示する液晶表示装置を用い
る様にしても良い。
【0019】次に、上記実施の形態に係る搭乗券13を
用いた搭乗客誘導システム及び搭乗客誘導方法を説明す
る。当該搭乗客誘導システムは、図3に示すように、そ
れぞれ各搭乗客に渡される複数個の当該搭乗券13と、
例えば前記搭乗ゲート8の近傍に配置される送信装置5
0とからなる。そして、当該送信装置50は、同図に示
す様に、キー入力部51、制御部52及び送信部53か
らなる。上記キー入力部51は、上記複数個の搭乗券1
3の内の特定の搭乗券13(1個とは限らない)を指定
するキー入力操作を受けて、これに対応するキー入力信
号(例えば、指定する搭乗券13に与えられている番号
に係る信号)を送出する回路部である。上記制御部52
は、上記キー入力信号を受けて、当該キー入力信号信号
により指定される上記特定の搭乗券13へ、呼出のため
の信号を送出することを指示する制御信号を送出する回
路部である。また、上記送信部53は、上記制御信号を
受けて、上記特定の搭乗券13に呼出のための信号に係
る電波を自己の送信アンテナより空間に送出する回路部
である。
【0020】上記のような搭乗客誘導システムを利用し
ての搭乗客の誘導は以下のようにして行われる。すなわ
ち、各搭乗客は、チェックインカウンター6にて、それ
ぞれ搭乗券13及び注意事項を書いた紙(各ゲートをそ
れぞれ何時までに通過等すべきかといったことが書いて
いる紙)を渡される。上記注意事項を適切に守り行動す
る搭乗客は、自己の搭乗券13を航空会社のグランドス
タッフに提示して、決められている所定の時間までに大
ゲート7を通過し、更に、決められている所定の時間ま
でに自分が集合すべき搭乗ゲート8の前に来て、航空会
社のグランドスタッフに自己の搭乗券13を渡す。当該
グランドスタッフは、この搭乗券13をミシン目3に沿
って切断して2分し、回路収納部40が取り付けられて
いる回収券部4側を回収し、半券部2側だけを当該搭乗
客に戻す。その後、搭乗客はゲート廊下9およびパッセ
ンジャーボディブリッジ10を経て航空機11に乗り込
み、戻された上記半券部2に記載されている座席情報に
基づき自己の座席を探して着席することになる。また、
回収された側の回収券部4は、前記従来例の場合と同様
に、既に搭乗した乗客を把握するのに用いられると共
に、未だ搭乗していない搭乗客を把握するのにも用いら
れる。
【0021】上記所定の時間までに自分が集合すべき搭
乗ゲート8の前に来ずに未だ航空機11に搭乗していな
い搭乗客がいるときは、それらの搭乗客及びその搭乗客
に渡している搭乗券13を、上記の既に回収された回収
券部4を用いて、前記従来例の場合と同様にして把握す
る。そして把握した未回収の搭乗券13(未集合の搭乗
客が所持している)に対して、図3に示す送信装置50
を利用して呼び出しの信号を送ることになる。この場
合、グランドスタッフは、キー入力部51のキーを操作
し、未回収の搭乗券13に与えられている番号(識別番
号)等を入力する。これにより送信部53の送信アンテ
ナからは、未回収搭乗券13に対して、上記呼び出しの
信号が送られる。
【0022】一方、未回収搭乗券13側では、その回路
収納部40内の受信回路部21(図2参照)で、上記呼
び出しの信号を受信し、これを受けて報知部23が報知
動作を開始する。すなわち、ブザー27により5秒間だ
けブザー音が鳴り、発光体29(図1に示すように、実
際には「第1ゲートに集合」というメッセージ文の印刷
表示部近傍に配設されている)が点滅し、5秒経過後に
はスピーカー25からメッセージ(例えば、「第1ゲー
トにお集まりください」といったメッセージ)が流れ
る。上記のような報知動作を行っている搭乗券13の所
持者すなわち未集合の搭乗客は、当該報知動作を聞いた
り見たりして、自分が搭乗ゲート8(例えば、第1ゲー
ト)に集合すべき時間が、既に来ていることを認識し、
搭乗ゲート8に急いで向かうことになる。以上のように
して、空港ターミナルビル内での搭乗客の誘導は、円滑
に行われることになる。なお、上記実施の形態に係る搭
乗券13は、図1に示すように、半券部2と回収券部4
とからなり、回収券部4側に回路収納部40を接着剤で
貼り付けたものであたが、搭乗券を上記回路収納部40
に相当するものだけにして、航空機への搭乗に際して搭
乗ゲート8で、航空会社のグランドスタッフが、当該搭
乗券と引換に半券部2に相当する半券を搭乗客に渡すよ
うにしても良い。
【0023】次に、本願発明の他の実施の形態について
説明する。本実施の形態に係る搭乗券の外観は、前記実
施の形態に係る搭乗券13の外観(図1参照)と同様に
なっている。しかし、回路収納部40内の回路構成は、
異なっており、図4の(a)に示すようになっている。
すなわち、同図(b)に示す検出装置から自己への呼出
信号が送出されたときに当該呼出信号を受信すると共
に、当該呼出信号を受信した後には、制御部62の制御
の下に、所定の信号を送信する送受信部61と、当該送
受信部61からの上記呼出信号を受けて、上記所定の信
号を送信することを送受信部61に指示する上記制御部
62とからなる。
【0024】上記のような搭乗券を利用した搭乗客誘導
システムは、複数個の当該搭乗券と、空港ターミナルビ
ル内に分布して配設されている多数の受信アンテナ(例
えば前記図6で説明すると、3箇所の各チェックインカ
ウンター6の近傍および2箇所の各大ゲート7近傍の計
5箇所に配設されている受信アンテナ)と、図4(b)
に示す上記検出装置とからなる。当該検出装置は、キー
入力部67、制御部65、送受信部64および表示部6
6からなる。キー入力部67は、上記複数個の搭乗券の
内の特定の搭乗券を指定するキー操作を受けて対応する
キー入力を送出する。このとき制御部65は、当該キー
入力を受けて、当該特定の搭乗券を呼出す上記呼出信号
を送出することを送受信部64に指示する。送受信部6
4は、当該制御部65の指示の下に上記呼出信号を送出
すると共に、当該呼出信号を受けて当該特定の搭乗券よ
り上記所定の信号が送られてきたときに、当該所定の信
号を上記多数の各受信アンテナを介してそれぞれ受信
し、それらを制御部65に送出する。これを受けて制御
部65は、各受信信号の電界強度強度の強弱より当該特
定の搭乗券が存在している空港ターミナルビル内の位置
(どの受信アンテナの近傍の位置といった位置)を検出
し、表示部66の表示パネルに、上記多数の受信アンテ
ナとの関係で、当該特定の搭乗券の存在位置を表示す
る。
【0025】上記のような搭乗客誘導システムを利用し
ての搭乗客の誘導は以下のようにして行われる。先ず、
前記実施の形態の場合と同様にして、未回収の搭乗券を
把握する。しかる後、その搭乗券(未集合の搭乗客が所
持している)に対して、図4(b)に示す検出装置を利
用して上記呼出信号を送ることになる。この場合、グラ
ンドスタッフは、キー入力部67のキーを操作し、未回
収の搭乗券に与えられている番号(識別番号)等を入力
する。これにより送信部53の送信アンテナからは、未
回収搭乗券に対して、上記呼出信号が送られる。
【0026】一方、未回収の搭乗券側では、その回路収
納部40内の前記送受信部61が、上記呼出信号を受信
し、これを受けての制御部62の指示の下で、上記所定
の信号を送出する。このとき、上記検出装置側は、当該
所定の信号を上記多数の各受信アンテナを介してそれぞ
れ受信し、各受信信号の電界強度強度より当該特定の搭
乗券が存在している空港ターミナルビル内の位置を検出
し、その位置を表示部66に表示する。これを見たグラ
ンドスタッフは、その搭乗券を所持している未集合搭乗
客を迎えに上記位置に駆けつけ、当該未集合搭乗客を搭
乗ゲート8まで誘導することになる。この様に、この方
法を用いた場合、未集合搭乗客がいる場所を探し回る必
要がなく、グランドスタッフの労苦は大幅に軽減され、
搭乗客の誘導も円滑に行える。
【0027】なお、本願発明の範囲は、上記実施の形態
に限定されず、種々変形応用が可能である。
【0028】
【発明の効果】以上詳述したように、本願発明による
と、空港ターミナルビル内において、これから出発する
航空機の搭乗客を、その航空機の出発時間前に、その航
空機の搭乗ゲートへ円滑に誘導するのに有用な搭乗券及
び当該搭乗券を利用した搭乗客誘導システムの提供を可
能とする。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明の一実施の形態に係る搭乗券の外観を
示す図である。
【図2】図1の回路収納部40内の回路の構成を示す図
である。
【図3】上記実施の形態を利用した搭乗客誘導システム
を説明するための図である。
【図4】他の実施の形態に係る搭乗券及びこれを用いた
搭乗客誘導システムを説明するための図である。
【図5】従来例を示す図である。
【図6】空港ターミナルビル内の各コーナー配置及びそ
れらと搭乗機との位置関係を概略的に示す図である。
【符号の説明】
1 搭乗券 2 半券部 3 ミシン目 4 回収券部 5 空港ターミナルビル 6 チェックインカウンター 7 大ゲート 8 搭乗ゲート 9 ゲート廊下 10 パッセンジャーボーディングブリッジ(PBB) 11 航空機

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】空港のチェックインカウンターで航空機へ
    の搭乗客に渡される搭乗券であって、 受信回路部と、 上記受信回路部が受信した信号に基づいて、報知動作を
    行う報知部と、 を備えることを特徴とする搭乗券。
  2. 【請求項2】上記報知部は、上記報知動作として警報音
    を発生する警報音発生部を有することを特徴とする請求
    項1記載の搭乗券。
  3. 【請求項3】上記報知部は、 上記報知動作として警報音を発生する警報音発生部と、 当該搭乗券の表面に有り、所定のメッセージが印刷表示
    されているメッセージ表示部と、 当該メッセージ表示部のメッセージと関連付けられてい
    ることを認識させる位置に配設されており、上記報知動
    作として点灯又は点滅する発光部と、 を有することを特徴とする請求項1記載の搭乗券。
  4. 【請求項4】上記報知部は、上記報知動作として所定の
    メッセージに係る音声を発生する音声発生部を有するこ
    とを特徴とする請求項1記載の搭乗券。
  5. 【請求項5】上記報知部は、更に、上記報知動作として
    所定のメッセージを表示する表示装置をも有することを
    特徴とする請求項2乃至請求項4の何れか1項に記載の
    搭乗券。
  6. 【請求項6】上記請求項1乃至請求項5の何れか1項に
    記載の搭乗券の複数個からなる搭乗券群と、 外部入力を受けて、上記搭乗券群に属する搭乗券へ前記
    信号を送出する送信装置と、 を備えることを特徴とする搭乗客誘導システム。
  7. 【請求項7】上記請求項1乃至請求項5の何れか1項に
    記載の搭乗券の複数個からなる搭乗券群と、 上記搭乗券群に属する特定の何個かの搭乗券を指定する
    外部入力を受けて、当該指定された搭乗券へ前記信号を
    送出する送信装置と、 を備えることを特徴とする搭乗客誘導システム。
  8. 【請求項8】空港のチェックインカウンターで航空機へ
    の搭乗客に渡される搭乗券であって、自己に与えられて
    いる識別コードに係る信号を送信する送信回路部を有す
    る何個かの搭乗券と、 空港ターミナルビル内に分布して配設されている多数の
    受信アンテナと、 上記何個かの搭乗券の内の特定の搭乗券を指定する外部
    入力を受けて、当該特定の搭乗券の上記送信回路部から
    の上記信号を上記多数の各受信アンテナを介してそれぞ
    れ受信し、各受信信号の電界強度強度より当該特定の搭
    乗券が存在している空港ターミナルビル内の位置を検出
    する検出装置と、 を備えることを特徴とする搭乗客誘導システム。
  9. 【請求項9】空港のチェックインカウンターで航空機へ
    の搭乗客に渡される搭乗券であって、下記検出装置から
    自己への呼出信号が送出されたときに当該呼出信号を受
    信する受信部と、上記受信部が上記呼出信号を受信した
    ときに所定の信号を送信する送信回路部とを有する何個
    かの搭乗券と、 空港ターミナルビル内に分布して配設されている多数の
    受信アンテナと、 上記何個かの搭乗券の内の特定の搭乗券を指定する外部
    入力を受けて、当該特定の搭乗券を呼出す上記呼出信号
    を送出する送信部と、当該呼出信号を受けて当該特定の
    搭乗券より上記所定の信号が送られてきたときに、当該
    所定の信号を上記多数の各受信アンテナを介してそれぞ
    れ受信し、各受信信号の電界強度より当該特定の搭乗券
    が存在している空港ターミナルビル内の位置を検出する
    検出装置と、 を備えることを特徴とする搭乗客誘導システム。
JP2001379729A 2001-12-13 2001-12-13 搭乗券及び搭乗客誘導システム Pending JP2003182274A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001379729A JP2003182274A (ja) 2001-12-13 2001-12-13 搭乗券及び搭乗客誘導システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001379729A JP2003182274A (ja) 2001-12-13 2001-12-13 搭乗券及び搭乗客誘導システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003182274A true JP2003182274A (ja) 2003-07-03

Family

ID=27591134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001379729A Pending JP2003182274A (ja) 2001-12-13 2001-12-13 搭乗券及び搭乗客誘導システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003182274A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7737861B2 (en) Location, communication and tracking systems
USRE41171E1 (en) System for monitoring a person's location in a defined area
US20040140899A1 (en) Emergency ingress/egress monitoring system
JP3277281B2 (ja) 人物・装置を捜索するためのシステムおよび方法、航空予約システム、通信システム
US6338041B1 (en) Passenger management system
WO2001092910A2 (en) Method and apparatus for determinig the location of a plurality of users
EP1215632A2 (en) Entrance administration equipment and system thereof
US20090079575A1 (en) Emergency ingress/egress monitoring system
WO1993002433A1 (en) Method of personally addressed communication, information, guidance and quick processing of the procedures in the airports
JP2008181301A (ja) 旅客搭乗誘導システム及びセンター処理装置
GB2469026A (en) Information delivery method to registered terminals
JP2007048132A (ja) 空港等の大規模施設の客誘導システム
WO2020112356A1 (en) Passenger location platform
CN104282144B (zh) 交互式公共交通系统
KR102282909B1 (ko) 버스 하차벨 원격 시스템
CN205540843U (zh) 一种自助式腕带发放机及其腕带
US7113109B2 (en) Voice activated alerting system for aircraft crew
JP2009230162A (ja) 搭乗者管理システムおよび携帯情報端末
US6859694B2 (en) System and method for proxy filing and closing of flight plans
JP2003182274A (ja) 搭乗券及び搭乗客誘導システム
DE10304073A1 (de) Informationssystem zur dynamischen Wegeleitung
JPH08228161A (ja) 受信確認機能付受信機
JP2845849B2 (ja) バス接近予告表示解除回路
JP2020050116A (ja) 監視システム及び監視方法
JPH0214627A (ja) 呼出案内システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040311

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060809

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061130