JP2003179626A - 中継コネクション管理プログラムおよび中継コネクション管理方法 - Google Patents

中継コネクション管理プログラムおよび中継コネクション管理方法

Info

Publication number
JP2003179626A
JP2003179626A JP2001375430A JP2001375430A JP2003179626A JP 2003179626 A JP2003179626 A JP 2003179626A JP 2001375430 A JP2001375430 A JP 2001375430A JP 2001375430 A JP2001375430 A JP 2001375430A JP 2003179626 A JP2003179626 A JP 2003179626A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connection management
relay
information
connection
management information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001375430A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3811057B2 (ja
Inventor
Takashi Ida
崇 位田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2001375430A priority Critical patent/JP3811057B2/ja
Priority to US10/103,362 priority patent/US7227868B2/en
Publication of JP2003179626A publication Critical patent/JP2003179626A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3811057B2 publication Critical patent/JP3811057B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/16Implementation or adaptation of Internet protocol [IP], of transmission control protocol [TCP] or of user datagram protocol [UDP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/46Interconnection of networks
    • H04L12/4604LAN interconnection over a backbone network, e.g. Internet, Frame Relay
    • H04L12/462LAN interconnection over a bridge based backbone
    • H04L12/4625Single bridge functionality, e.g. connection of two networks over a single bridge
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/16Implementation or adaptation of Internet protocol [IP], of transmission control protocol [TCP] or of user datagram protocol [UDP]
    • H04L69/163In-band adaptation of TCP data exchange; In-band control procedures

Abstract

(57)【要約】 【課題】 TCPコネクションの中継コネクション管理
プログラムに関し,片側の伝送路が高品質の構成におい
て、中継コネクション管理処理を簡易化し、記憶する管
理情報量を軽減することを目的とする。 【解決手段】 中継システム1 は、通信を中継する両終
端システム2X、2Yの送信先情報と、高品質の伝送路3Yで
接続された終端システム2Yのシーケンス番号、ACK 応答
番号、再送回数などをコネクション管理テーブル4 に記
憶する。中継システム1 は、終端システム2Yから再送パ
ケットを受信すると、コネクション管理テーブル4 を検
索し、シーケンス番号が一致すれば再送回数を1加算
し、再送回数が所定数でなければ、終端システム2Xへ再
送パケットをそのまま送信する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、中継コネクション
管理プログラムおよび中継コネクション管理方法に関す
る。例えば、内部バス接続などの高品質な伝送路を利用
した中継システムにおいて、TCP/IPによる中継コ
ネクション管理を中継システムに負担をかけず簡易に実
現することが可能な中継コネクション管理プログラムお
よび管理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】図11に、従来の技術例を示す。図11
(A)に示すように、終端システム92X、92Yとの
通信を、TCP(Transmission Control Protocol )に
より中継する中継システムを実現する場合に、中継シス
テム91は、終端システム92XとのTCPコネクショ
ンaでの終端となり、さらに、終端システム92Yとの
TCPコネクションbでの終端ともなる。
【0003】このような中継コネクションでは、通常、
図11(B)に示すようなプロトコルスタックとなる。
中継システム91は、コネクションを中継する両終端に
ついて、いわば対称なプロトコルスタックを備えること
になる。したがって、中継システム91は、図11
(C)に示すコネクション管理情報テーブル94のよう
に、両側の終端システム92X、92Yのそれぞれに対
応するコネクション情報を保持し、相互の関連付けを行
う必要がある。
【0004】中継システム91は、コネクション管理情
報として、相手側のIPアドレス、自側のIPアドレ
ス、相手側のポート番号、自側のポート番号、シーケン
ス番号、ACK応答番号、再送回数、タイマ情報、対応
するコネクション管理テーブルへのポインタ情報等を、
終端システム92X、92Y間のTCPコネクションそ
れぞれのについてのコネクション管理テーブル94X、
94Yに設定し管理しなければならない。
【0005】一方、中継システム91で中継コネクショ
ン管理を簡易に実現するためには、図11(B)に破線
で示すように、一層下のインターネット層(IP層)で
のコネクション中継を行うしかない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】終端システム92Xお
よび終端システム92Y間の通信のコネクションを中継
する場合に、処理を簡易化するためにIP層で中継シス
テムを実現すれば、TCPで提供される通信品質保証機
能を利用することができない。したがって、通信品質保
証機能を備えたTCP管理処理を簡易化することにより
中継システムでの処理負担を軽減することが要求されて
いる。
【0007】また、TCPによるコネクション中継の場
合に、中継システム91は、各終端システム92X、9
2Yで管理する倍の量のコネクション管理情報を管理す
る必要がある。大容量の通信では、コネクション管理情
報を記憶するメモリ量は多大となるから、かかるメモリ
使用量を軽減して、コスト抑制を図ることが重要な問題
となっている。
【0008】ここで、片側の伝送路93Yの品質がきわ
めて高いような非対称な中継ネットワーク構成において
は、高品質な伝送路側についてTCPコネクション管理
を、通常品質の伝送路93X側のコネクションと同等に
行う必要がないと考えられる。
【0009】本発明の目的は、片側の伝送路の品質がき
わめて高いような非対称な中継ネットワーク構成におい
て、高品質伝送路側でのTCPコネクション管理処理を
簡易化することにより中継システムの処理負担もしくは
メモリ使用量を軽減し、十分な通信品質を確保しつつ高
速転送を実現することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】図1に、本発明の原理を
説明するための図を示す。
【0011】本発明にかかる中継システム1は、図1
(A)に示すように、終端システム2Xと終端システム
2Yとのコネクション中継を、TCP(Transmission C
ontrolProtocol )による中継コネクション管理で実現
するものである。
【0012】中継システム1と終端システム2Xとの伝
送路3Xは通常の品質であり、例えばLANなどであ
る。また、中継システム1と終端システム2Yとの伝送
路3Yは高品質、すなわち伝送中のロストがないことを
保証するような品質であり、例えば内部バス、光ファイ
バチャネル、電気チャネルなどの専用チャネルなどであ
る。なお、伝送路が高品質であるとは、伝送中のロスト
が全くないような場合だけでなく、通信処理上ロストが
問題とならない程度に生じる場合も含むものである。
【0013】図1(B)に、本発明によるコネクション
中継のプロトコルスタック例を示す。本発明にかかる中
継システム1では、終端システム2XとのTCPコネク
ションaについては、通常どおりTCP層のコネクショ
ン管理を行う。また終端システム2YとのTCPコネク
ションa’については、高品質の伝送路側のTCPコネ
クション管理の機能の一部を簡易化した処理を行う。
【0014】具体的には、中継システム1は、図1
(C)に示すようなコネクション管理テーブル4を記憶
してコネクション中継を管理する。
【0015】コネクション管理テーブル4は、終端シス
テム2Xと中継システム1とのTCPコネクションaお
よび終端システム2Yと中継システム1とのTCPコネ
クションa’のコネクション管理に用いる情報を記憶す
るものである。コネクション管理テーブル4は、相手
(終端システム2X)側のIPアドレス、相手(終端シ
ステム2Y)側のIPアドレス、相手(終端システム2
X)側のポート番号、相手(終端システム2Y)側のポ
ート番号、高品質の伝送路3Yで接続された相手(終端
システム2Y)側のシーケンス番号、ACK応答番号、
再送回数と、タイマ情報等から構成されている。
【0016】中継システム1は、高品質の伝送路3Yで
接続された終端システム2Y側とのコネクションについ
て、終端システム2Xからの再送がないことが前提であ
る。このために、中継システム1は、終端システム2Y
が再送されるパケットを受け取るための情報(ここで
は、終端システム2X側のシーケンス番号やACK応答
番号等)を記憶する必要がない。
【0017】すなわち、本発明にかかる中継システム1
を用いた中継ネットワーク構成では、コネクション中継
する双方の終端システム2のコネクション管理情報が、
いわば非対称なプロトコルスタックとなり(図1(B)
参照)、コネクション管理情報の記憶のためのメモリ使
用量の軽減とコネクション管理処理の簡易化が実現でき
る。
【0018】本発明は、一の終端と他の終端との通信を
トランスポート層の受信確認応答可能なプロトコルによ
り中継する中継コネクション管理をコンピュータに実行
させるためのプログラムであって、前記一および前記他
の終端の送信先情報と、前記一の終端から前記他の終端
への送信のための順序情報および応答情報、再送回数と
を含むコネクション管理情報にアクセスし、前記一の終
端からの再送を受信した場合に、前記再送の順序番号が
前記コネクション管理情報の管理情報と一致するときに
前記再送回数を1つ加算して前記コネクション管理情報
を更新するコネクション管理情報管理処理と、前記コネ
クション管理情報の再送回数が所定の回数に達するまで
前記一の終端から受信した再送を前記他の終端へ中継す
るコネクション中継処理とを、コンピュータに実行させ
るものである。
【0019】また、本発明は、一の終端と他の終端との
通信をトランスポート層の受信確認応答可能なプロトコ
ルにより中継する中継コネクション管理方法であって、
前記一および前記他の終端の送信先情報と、前記一の終
端から前記他の終端への送信のための順序情報および応
答情報、再送回数とを含むコネクション管理情報にアク
セスする処理過程と、前記一の終端からの再送を受信し
た場合に、前記再送の順序番号が前記コネクション管理
情報の管理情報と一致するときに前記再送回数を1つ加
算して前記コネクション管理情報を更新するコネクショ
ン管理情報管理処理過程と、前記コネクション管理情報
の再送回数が所定の回数に達するまで前記一の終端から
受信した再送を前記他の終端へ中継するコネクション中
継処理過程とを備える。
【0020】本発明にかかるプログラムは、コンピュー
タが読み取り可能な、可搬媒体メモリ、半導体メモリ、
ハードディスクなどの適当な記録媒体に格納することが
でき、これらの記録媒体に記録して提供され、または、
通信インタフェースを介して種々の通信網を利用した送
受信により提供される。
【0021】
【発明の実施の形態】図2に、本発明の実施の一形態に
おけるシステム構成例を示す。
【0022】中継システム1は、終端システム2Xと終
端システム2Yとの通信を、TCP層(TCP/IPモ
デルでのトランスポート層)で中継コネクションを管理
するシステムである。
【0023】中継システム1は、DL(データリンク
層)入出力処理部101と、IP(インターネットプロ
トコル)入出力処理部102と、IP中継切り分け処理
部103と、TCP中継切り分け処理部104と、終端
コネクション管理処理部105と、中継用コネクション
管理処理部106と、制御表管理処理部107と、タイ
マ管理処理部108と、経路管理処理部109とを備え
る。
【0024】中継システム1のIP中継切り分け処理部
103と、TCP中継切り分け処理部104と、中継用
コネクション管理処理部106と、制御表管理処理部1
07と、タイマ管理処理部108との各処理部が、従来
のTCP層による中継システムと異なる本発明を実現す
る処理を行う手段である。
【0025】なお、中継システム1は、従来と同様に中
継システム1のアプリケーション110を備えていても
よい。
【0026】IP中継切り分け処理部103は、DL入
出力処理部101およびIP入出力処理部102を介し
て受け取ったパケットをそのまま中継(IP中継)し、
または、TCP層での処理のためにIPヘッダを取り除
いたパケットをTCP中継切り分け処理部104へ送出
(TCP通信)する手段である。
【0027】TCP中継切り分け処理部104は、IP
中継切り分け処理部103から受け取ったパケットを中
継用コネクション管理処理部106を介して中継(TC
P中継)する手段である。また、TCP中継切り分け処
理部104は、中継システム1がアプリケーション11
0を持つ場合に、受け取ったパケットをTCP終端処理
のために終端用コネクション管理処理部105へ送出す
る。なお、終端用コネクション管理処理部105は、受
け取ったパケットからTCPヘッダを取り除いたデータ
をアプリケーション110へ送出する手段である。
【0028】中継用コネクション管理処理部106は、
制御表管理処理部107で管理するコネクション管理テ
ーブル4をもとに中継用のコネクション管理を行う手段
である。
【0029】制御表管理処理部107は、図1(C)に
示すコネクション管理テーブル4を生成し、中継用コネ
クション管理処理部106からの通知によりコネクショ
ン管理テーブル4の内容を更新する手段である。また、
制御表管理処理部107は、タイマ管理処理部108か
らの通知によりコネクション管理テーブル4を削除する
手段である。
【0030】タイマ管理処理部108は、確立要求監
視、無通信監視などのタイマ管理を行う手段である。ま
た、タイマ管理処理部108は、制御表管理処理部10
7が解放されたコネクションのコネクション管理テーブ
ル4を維持する場合に、コネクション管理テーブル4の
保持のためのタイマ管理を行う。タイマ管理処理部10
8は、例えば無通信監視の最大時間により、コネクショ
ン管理テーブル保持のタイムアウトを制御表管理処理部
107に通知する。
【0031】経路管理処理部109は、終端システム2
Xとの間に選択可能な経路が複数ある場合に、通信の経
路を選択して切り替える手段である。なお、経路管理処
理部109は、中継システム1が終端システム2と選択
可能な複数の経路を持つ場合にのみ備えられればよい。
【0032】図2において、各処理部を結ぶ矢印は、終
端システム2Xからのパケットを終端システム2Yへ中
継する場合のパケットの流れを示す。終端システム2Y
から終端システム2Xへのパケット送信の場合には、図
2に示す矢印の逆の流れとなる。
【0033】中継システム1が終端システム2からの確
率要求を中継する場合の処理を説明する。図3に、中継
システム1と通常の伝送路3Xで相互に接続する終端シ
ステム2Xから確立要求があった場合の中継システム1
の処理の流れを示す。
【0034】中継システム1は、終端システム2Xから
確立要求を受信する(ステップS1)。すなわち、IP
中継切り分け処理部103は、DL入出力処理部10
1、IP入出力処理部102を介して受け取った確率要
求(SYNパケット)をIPプロトコルを取り除いてT
CP中継切り分け処理部104へ渡す。TCP中継切り
分け処理部104は、受け取った確立要求を中継用コネ
クション管理処理部106へ渡し、制御表管理処理部1
07とタイマ管理処理部108とへ通知する。
【0035】そして、中継システム1の制御表管理処理
部107は、受け取った確立要求をもとにコネクション
管理テーブル4を作成し、通信を確立する双方の相手側
(終端システム2Xおよび終端システム2Y)のIPア
ドレスとポート番号とを設定する。また、タイマ管理処
理部108は、所定の時間で確立要求監視タイマを起動
する(ステップS2)。
【0036】そして、中継システム1は、受信した確立
要求(SYNパケット)をそのままIP中継で終端シス
テム2Yへ送信する(ステップS3)。
【0037】その後、中継システム1は、終端システム
2Yからの確立応答(SYN/ACKパケット)を受信
し、中継用コネクション管理処理部106は、制御表管
理処理部107およびタイマ管理処理部108へ通知す
る(ステップS4)。
【0038】すると、中継システム1の制御表管理処理
部107は、中継する相手側(終端システム2Xおよび
終端システム2Y)のIPアドレスとポート番号とをキ
ーに検索し、該当するコネクション管理テーブル4にシ
ーケンス番号およびACK応答番号を設定し再送回数を
0にクリアする(ステップS5)。
【0039】そして、中継システム1は、受信した確立
応答(SYN/ACKパケット)をそのまま終端システ
ム2XにIP中継する(ステップS6)。その後、中継
システム1は、終端システム2Xから確立確認(ACK
パケット)を受信し、中継用コネクション管理処理部1
06は、確立確認の受信を制御表管理処理部107およ
びタイマ管理処理部108へ通知する(ステップS
7)。
【0040】すると、中継システム1の制御表管理処理
部107は、該当するコネクション管理テーブル4の再
送回数を0クリアする。また、タイマ管理処理部108
は、所定の時間で無通信監視タイマを起動する(ステッ
プS8)。
【0041】以上の処理により、終端システム2Xと終
端システム2Yのコネクションが確立する。
【0042】図4に、中継システム1と高品質の伝送路
3Yで相互に接続する終端システム2Yから確立要求が
あった場合の中継システム1の処理の流れを示す。
【0043】中継システム1は、図3のステップS1の
処理と同様に、終端システム2Yから確立要求(SYN
パケット)を受信する(ステップS11)。
【0044】すると、中継システム1の制御表管理処理
部107は、コネクション管理テーブル4を作成し、通
信を確立する双方の相手(終端システム2Yおよび終端
システム2X)側のIPアドレスとポート番号と、終端
システム2Yのシーケンス番号とACK応答番号とを設
定し、再送回数を0クリアする。また、タイマ管理処理
部108は、所定の時間で確立監視タイマを起動する
(ステップS12)。
【0045】そして、中継システム1は、受信した確立
要求(SYNパケット)をそのまま終端システム2Xへ
IP中継する(ステップS13)。その後、中継システ
ム1は、終端システム2Xから確立応答(SYN/AC
Kパケット)を受信する(ステップS14)。
【0046】すると、中継システム1の制御表管理処理
部107は、通信を確立する双方の相手側(終端システ
ム2Xおよび終端システム2Y)IPアドレスおよびポ
ート番号をキーに検索し、該当するコネクション管理テ
ーブル4の再送回数を0にクリアする(ステップS1
5)。
【0047】そして、中継システム1は、受信した確立
応答(SYN/ACKパケット)をそのまま終端システ
ム2YにIP中継する(ステップS16)。その後、中
継システム1は、終端システム2Yから確立確認(AC
Kパケット)を受信する(ステップS17)。
【0048】すると、中継システム1の制御表管理処理
部107は、該当するコネクション管理テーブル4を検
索し、シーケンス番号を更新して再送回数を0クリアす
る。また、タイマ管理処理部108は、所定の時間で無
通信監視タイマを起動する(ステップS18)。
【0049】以上の図3または図4に示すいずれかのコ
ネクション確立処理の後、終端システム2Xと終端シス
テム2Yの間で通信が行われる。
【0050】図5に、終端システム2Xと終端システム
2Yとの間で伝送路異常が発生した場合の中継システム
1の処理の流れを示す。
【0051】中継システム1は、図3に示すステップS
1と同様の処理により、終端システム2Yからデータ
(DT/ACKパケット)を受信する(ステップS2
1)。
【0052】すると、中継システム1の制御表管理処理
部107は、コネクション管理テーブル4を検索し、該
当するコネクション管理テーブル4のシーケンス番号を
更新し、再送回数をクリアする(ステップS22)。
【0053】そして、中継システム1のIP中継切り分
け処理部103は、受信したデータ(DT/ACKパケ
ット)をそのまま終端システム2XへIP中継する(ス
テップS23)。
【0054】その後、中継システム1は、終端システム
2Xからの確認応答を待つが、伝送路異常により終端シ
ステム2Xから応答がない場合には(ステップS2
4)、終端システム2Yから再送されたデータ(DT/
ACKパケット)を受信する(ステップS25)。
【0055】制御表管理処理部107は、該当するコネ
クション管理テーブル4を検索してシーケンス番号が一
致すれば、その再送回数を1加算する(ステップS2
6)。
【0056】そして、中継用コネクション管理処理部1
06は、再送回数が所定回数へ達しているかどうかをチ
ェックして(ステップS27)、所定回数へ達していな
ければ、終端システム2Xへ再送されたデータ(DT/
ACKパケット)をそのままIP中継する(ステップS
28)。再送回数が所定回数へ達していれば、所定の異
常処理を行う(ステップS29)。中継システム1は、
異常処理として、例えば、経路管理処理部109で管理
する複数の経路のうち、現在使用している経路以外の経
路を設定し、再送されたデータ(DT/ACKパケッ
ト)をそのままIP中継する。
【0057】中継システム1は、通常のコネクション解
放処理を行うが、制御表管理処理部107は、コネクシ
ョンを解放した後も所定の時間でコネクション管理テー
ブル4を保持する。そして、タイマ管理処理部108か
らのタイムアウト通知により解放したコネクションのコ
ネクション管理テーブル4を削除する。なお、タイマ管
理処理部108は、無通信監視タイマ(例えば、最大時
間2時間)により制御表管理処理部107へ通知する
が、別にテーブル保持監視タイマを起動してもよい。
【0058】制御表管理処理部107が解放したコネク
ションのコネクション管理テーブル4を保持している間
に中継用コネクション管理処理部106が終端システム
2Xと終端システム2Yとのコネクション確立要求を受
信した場合に、制御表管理処理部107は、保持してい
るコネクション管理テーブル4の中に、通信を確立する
双方の相手側(終端システム2Xおよび終端システム2
Y)のIPアドレスおよびポート番号が一致するものが
存在するときは、該当するコネクション管理テーブル4
のシーケンス番号、ACK応答番号、再送回数、タイマ
情報等をクリアし、確立要求による新たな中継のコネク
ション管理に再利用する。
【0059】図6に、本発明の適用例を示す。本発明
を、一のシステム内に複数の論理システム2Y1、2Y
2、…、2Ynを構築し、論理システム2Y1、2Y
2、…、2Yn間が内部バス等の高品質な通信媒体で接
続し、内部の中継システム1を経由して相手の終端シス
テム2Xと通信するような終端システム2Yにおける中
継システム1に適用する。
【0060】これにより、終端システム2Yは、中継シ
ステム1の中継処理の簡易化による高速な転送機能を持
ち、かつ、ネットワーク(LAN)側にはTCP層の持
つ信頼性を提供することができる。また、中継システム
1のコネクション管理テーブル4の簡素化により使用す
るメモリ量を抑制することができ、終端システム2Y内
に搭載するメモリ量を少なくしてコストが削減できる。
【0061】終端システム2Y内の論理システム2Y
1、2Y2、…、2Ynのフロントに中継システム1を
設けるようにしても性能劣化が少ないために、中継シス
テム1が論理システム2Y1、2Y2、…、2Ynを制
御するなどの付加価値を実現する上での足かせにならな
い。
【0062】図7に、図6に示す適用例における一つの
構成例を示す。通信制御システムである終端システム2
Yは、例えば2つの区画に分割され、区画ごとに異なる
オペレーティング・システム(OS)が実行されるとす
る。ここで、終端システム2Yは、オペレーティング・
システムa(OSa)が実行されるOSa区画21とオ
ペレーティング・システムb(OSb)が実行されるO
Sb区画22とに分割されている。
【0063】OSa区画21は図6に示す論理システム
2Y1に対応し、高信頼な通信制御機能を備えたアプリ
ケーション(アプリ)21aと中継システム1とを備え
る。高信頼な通信制御機能とは、例えばLAN二重化機
能、ホットスタンバイ機能、ロードシェア(セッション
振り分け)機能などである。
【0064】OSb区画22は図6に示す論理システム
2Y1に対応し、同じく別の通信制御機能を提供するア
プリケーション22aを備える。終端システム2YのO
Sa区画21とOSb区画22とは、高信頼な内部バス
により相互に接続し、それぞれがIPアドレスを持つた
め、あたかもネットワークを介しているかのように通信
が可能である。
【0065】終端システム2Xは、例えば仮想IPによ
る高信頼な通信機能等の従来からの方法によりアプリケ
ーション21aと通信が可能である。また、終端システ
ム2Xは、OSa区画21側のLANアダプタ50から
OSa区画21をIP層で経由(IPトンネリング)し
て、OSb区画22側のアプリケーション22aと仮想
IPによる高信頼な通信が可能となる。すなわち、OS
a区画21側の中継システム1により、対ネットワーク
や他システムに対する下位層(ネットワークホスト層)
の機能としては、OSa区画21側の機能と同等な機能
により制御される。これは、あたかもOSb区画22側
が高信頼機能を備えているかのようにOSa区画21側
で代行処理を行うことができることを意味する。
【0066】図8および図9に、図7のような構成例に
おいて、中継システム1が保持するコネクション管理テ
ーブル4の構成例を示す。
【0067】図8(A)に示すように、終端システム2
X、終端システム2Y、中継システム1、ゲートウェイ
51の仮想IP(図中、白い丸印で示す)が、それぞれ
x、y、z1およびz2、g1およびg2であるとす
る。
【0068】図8(B)に示すように、中継システム1
は、経路情報としてゲートウェイのIPアドレス(g1
/g2)および中継システム自身のIPアドレス(z1
/z2)をコネクション管理テーブル4に設定する。
【0069】また、図9(A)に示すように、終端シス
テム2X、終端システム2Y、中継システム1、ゲート
ウェイ51の仮想IP(図中、白い丸印で示す)が、そ
れぞれ、x、y、z1およびz2、g1およびg2であ
り、終端システム2Xの実IP(図中、黒い丸印で示
す)がxr1およびxr2であるとする。
【0070】図9(B)に示すように、中継システム1
は、経路情報として、相手(終端システム2X)側のI
Pアドレス、実IPアドレス、ゲートウェイのIPアド
レス、中継システム1自身のIPアドレスをコネクショ
ン管理テーブル4に設定する。
【0071】中継用コネクション管理処理部106が伝
送路異常や経路通信量の偏りなどが生じたと判断した場
合に、経路管理処理部109は、コネクション管理テー
ブル4の現在の経路情報の設定を変更するだけで、新た
な経路による再送を簡易に行うことができる。
【0072】また、経路管理処理部109は、外部から
の指示を受け付けて、既存の経路変更処理を行い、コネ
クション管理テーブル4の経路情報の更新する。これに
より、新たに送出するパケットについては、コネクショ
ンレベルの経路で負荷分散を行うことができる。
【0073】また、図10に、本発明の適用例を示す。
本発明を、終端システム2Yが物理的に別システムであ
って、運用の拡大に応じて追加可能であるようなスケー
ラビリテイを特徴としたシステムにおいて、終端システ
ム2Y1、2Y2、…、2Ynと専用チャネルで接続さ
れたフロントの中継システム1に適用する。専用チャネ
ルは光ファイバチャネルや高品質の電気チャネル等で実
現でき、そのインタフェースとしては、SCSIやUS
B等のインタフェースを使用することができる。かかる
適用例により、中継システム全体にかかるコストを抑制
して高速転送を実現することができる。
【0074】以上、本発明をその実施の形態により説明
したが、本発明はその主旨の範囲において種々の変形が
可能であることは当然である。本発明にかかる中継シス
テム1は、OSI階層モデルでのトランスポート層にお
ける中継コネクション管理を実行するものであればよ
く、そのプロトコルは、受信確認応答可能なものであれ
ばTCPに限られない。
【0075】本発明の形態および実施例の特徴を列記す
ると以下のとおりである。 (付記1) 一の終端と他の終端との通信をトランスポ
ート層の受信確認応答可能なプロトコルにより中継する
中継コネクション管理をコンピュータに実行させるため
のプログラムであって、前記一および前記他の終端の送
信先情報と、前記一の終端から前記他の終端への送信の
ための順序情報および応答情報、再送回数とを含むコネ
クション管理情報にアクセスし、前記一の終端からの再
送を受信した場合に、前記再送の順序番号が前記コネク
ション管理情報の管理情報と一致するときに前記再送回
数を1つ加算して前記コネクション管理情報を更新する
コネクション管理情報管理処理と、前記コネクション管
理情報の再送回数が所定の回数に達するまで前記一の終
端から受信した再送を前記他の終端へ中継するコネクシ
ョン中継処理とを、コンピュータに実行させることを特
徴とする中継コネクション管理プログラム。 (付記2) 付記1に記載の中継コネクション管理プロ
グラムにおいて、前記コネクション管理情報管理処理で
は、経路情報を含むコネクション管理情報にアクセスす
る処理と、外部からの契機により前記経路情報を更新す
る経路情報更新処理とを、コンピュータに実行させるこ
とを特徴とする中継コネクション管理プログラム。 (付記3) 付記1に記載の中継コネクション管理プロ
グラムにおいて、コネクションごとに所定の状態をタイ
マで監視するタイマ監視処理と、前記コネクション管理
情報管理処理では、前記タイマ監視処理によるタイムア
ウト通知に対応する前記コネクション管理情報を削除す
る処理とを、コンピュータに実行させることを特徴とす
る中継コネクション管理プログラム。 (付記4) 付記1に記載の中継コネクション管理プロ
グラムにおいて、前記コネクション管理情報管理処理で
は、コネクションが解放されたコネクション管理情報で
あって、コネクション確立要求の送信先情報と一致する
コネクション管理情報について、前記コネクション管理
情報の送信先情報以外の情報を更新して前記コネクショ
ン確立要求にかかるコネクション管理情報として管理す
る処理をコンピュータに実行させることを特徴とする中
継コネクション管理プログラム。 (付記5) 一の終端と他の終端との通信をトランスポ
ート層で確認を要求するプロトコルにより中継する中継
コネクション管理で用いる管理情報テーブルであって、
前記一の終端および前記他の終端の送信先情報と、前記
一の終端から前記他の終端への送信のための順序情報お
よび応答情報、再送回数とを含むことを特徴とする中継
コネクション管理用管理情報テーブル。 (付記6) 一の終端と他の終端との通信をトランスポ
ート層の受信確認応答可能なプロトコルにより中継する
中継コネクション管理方法であって、前記一および前記
他の終端の送信先情報と、前記一の終端から前記他の終
端への送信のための順序情報および応答情報、再送回数
とを含むコネクション管理情報にアクセスする処理過程
と、前記一の終端からの再送を受信した場合に、前記再
送の順序番号が前記コネクション管理情報の管理情報と
一致するときに前記再送回数を1つ加算して前記コネク
ション管理情報を更新するコネクション管理情報管理処
理過程と、前記コネクション管理情報の再送回数が所定
の回数に達するまで前記一の終端から受信した再送を前
記他の終端へ中継するコネクション中継処理過程とを、
備えることを特徴とする中継コネクション管理方法。 (付記7) 一の終端と他の終端との通信をトランスポ
ート層の受信確認応答可能なプロトコルにより中継する
中継コネクション管理装置であって、前記一および前記
他の終端の送信先情報と、前記一の終端から前記他の終
端への送信のための順序情報および応答情報、再送回数
とを含むコネクション管理情報を記憶するコネクション
管理情報記憶処理手段と、前記一の終端からの再送を受
信した場合に、前記再送の順序番号が前記コネクション
管理情報の管理情報と一致するときに前記再送回数を1
つ加算して前記コネクション管理情報を更新するコネク
ション管理情報管理処理手段と、前記コネクション管理
情報の再送回数が所定の回数に達するまで前記一の終端
から受信した再送を前記他の終端へ中継するコネクショ
ン中継処理手段とを、備えることを特徴とする中継コネ
クション管理装置。 (付記8) 一の終端と他の終端との通信をトランスポ
ート層の受信確認応答可能なプロトコルにより中継する
中継コネクション管理をコンピュータに実行させるため
のプログラムを記録する記録媒体であって、前記一およ
び前記他の終端の送信先情報と、前記一の終端から前記
他の終端への送信のための順序情報および応答情報、再
送回数とを含むコネクション管理情報にアクセスし、前
記一の終端からの再送を受信した場合に、前記再送の順
序番号が前記コネクション管理情報の管理情報と一致す
るときに前記再送回数を1つ加算して前記コネクション
管理情報を更新するコネクション管理情報管理処理と、
前記コネクション管理情報の再送回数が所定の回数に達
するまで前記一の終端から受信した再送を前記他の終端
へ中継するコネクション中継処理とを、コンピュータに
実行させるプログラムを記録したことを特徴とする中継
コネクション管理プログラム記録媒体。
【0076】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
中継システムにおける中継コネクション管理処理を簡易
化することができ、データの高速転送を実現することが
できる。
【0077】また、中継システムで保持するコネクショ
ン管理情報が従来より少なくなるため、記憶に必要なメ
モリ量を軽減することができ、導入等のコスト削減が可
能となるという効果を奏する。
【0078】本発明は、通信相手(終端システムX)に
対してはTCP終端として中継システム自らが、通信経
路の切り換え等の制御可能である。その一方で、終端シ
ステムYと中継システムとがあわせて一つのTCP層を
実現しているため、終端システムYと中継システムとの
間でかかる処理が分散され、終端システムYでの再送等
の処理によるオーバーヘッドがなくなるという効果を奏
する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理を説明するための図である。
【図2】本発明の実施の形態におけるシステム構成例を
示す図である。
【図3】終端システムXからコネクション確立要求があ
った場合の中継システムの処理の流れを示す図である。
【図4】終端システムYからコネクション確立要求があ
った場合の中継システムの処理の流れを示す図である。
【図5】終端システムX側で伝送路異常が発生した場合
の中継システムの処理の流れを示す図である。
【図6】本発明の適用例を示す図である。
【図7】図6に示す適用例における一つの構成例を示す
図である。
【図8】中継システムで経路選択が可能な場合のIP例
およびコネクション管理テーブル例を示す図である。
【図9】中継システムで経路選択が可能な場合のIP例
およびコネクション管理テーブル例を示す図である。
【図10】本発明の別の適用例を示す図である。
【図11】従来の技術例を説明するための図である。
【符号の説明】
1 中継システム 2X、2Y 終端システム 3X、3Y 伝送路 101 DL入出力処理部 102 IP入出力処理部 103 IP中継切り分け処理部 104 TCP中継切り分け処理部 105 終端用コネクション管理処理部 106 中継用コネクション管理処理部 107 制御表管理処理部 108 タイマ管理処理部 109 経路管理処理部 110 アプリケーション 201 DL入出力処理部 202 IP入出力処理部 203 終端用コネクション管理処理部 210 アプリケーション
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5B089 GA31 GB01 HB02 KA11 KG05 5K014 AA01 DA02 FA03 5K030 GA04 HA08 HB28 HD03 JA11 LA01 LB01 LB15 5K034 AA13 FF01 FF11 HH11 HH65 LL01 MM03

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一の終端と他の終端との通信をトランス
    ポート層の受信確認応答可能なプロトコルにより中継す
    る中継コネクション管理をコンピュータに実行させるた
    めのプログラムであって、 前記一および前記他の終端の送信先情報と、前記一の終
    端から前記他の終端への送信のための順序情報および応
    答情報、再送回数とを含むコネクション管理情報にアク
    セスし、前記一の終端からの再送を受信した場合に、前
    記再送の順序番号が前記コネクション管理情報の管理情
    報と一致するときに前記再送回数を1つ加算して前記コ
    ネクション管理情報を更新するコネクション管理情報管
    理処理と、 前記コネクション管理情報の再送回数が所定の回数に達
    するまで前記一の終端から受信した再送を前記他の終端
    へ中継するコネクション中継処理とを、 コンピュータに実行させることを特徴とする中継コネク
    ション管理プログラム。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の中継コネクション管理
    プログラムにおいて、 前記コネクション管理情報管理処理では、経路情報を含
    むコネクション管理情報にアクセスする処理と、 外部からの契機により前記経路情報を更新する経路情報
    更新処理とを、 コンピュータに実行させることを特徴とする中継コネク
    ション管理プログラム。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の中継コネクション管理
    プログラムにおいて、 コネクションごとに所定の状態をタイマで監視するタイ
    マ監視処理と、 前記コネクション管理情報管理処理では、前記タイマ監
    視処理によるタイムアウト通知に対応する前記コネクシ
    ョン管理情報を削除する処理とを、 コンピュータに実行させることを特徴とする中継コネク
    ション管理プログラム。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載の中継コネクション管理
    プログラムにおいて、 前記コネクション管理情報管理処理では、コネクション
    が解放されたコネクション管理情報であって、コネクシ
    ョン確立要求の送信先情報と一致するコネクション管理
    情報について、前記コネクション管理情報の送信先情報
    以外の情報を更新して前記コネクション確立要求にかか
    るコネクション管理情報として管理する処理をコンピュ
    ータに実行させることを特徴とする中継コネクション管
    理プログラム。
  5. 【請求項5】 一の終端と他の終端との通信をトランス
    ポート層の受信確認応答可能なプロトコルにより中継す
    る中継コネクション管理方法であって、 前記一および前記他の終端の送信先情報と、前記一の終
    端から前記他の終端への送信のための順序情報および応
    答情報、再送回数とを含むコネクション管理情報にアク
    セスする処理過程と、 前記一の終端からの再送を受信した場合に、前記再送の
    順序番号が前記コネクション管理情報の管理情報と一致
    するときに前記再送回数を1つ加算して前記コネクショ
    ン管理情報を更新するコネクション管理情報管理処理過
    程と、 前記コネクション管理情報の再送回数が所定の回数に達
    するまで前記一の終端から受信した再送を前記他の終端
    へ中継するコネクション中継処理過程とを、備えること
    を特徴とする中継コネクション管理方法。
JP2001375430A 2001-12-10 2001-12-10 中継コネクション管理プログラムおよび中継コネクション管理方法 Expired - Fee Related JP3811057B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001375430A JP3811057B2 (ja) 2001-12-10 2001-12-10 中継コネクション管理プログラムおよび中継コネクション管理方法
US10/103,362 US7227868B2 (en) 2001-12-10 2002-03-21 Relay connection management program, relay connection management method, relay connection management apparatus and recording medium which stores relay connection management program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001375430A JP3811057B2 (ja) 2001-12-10 2001-12-10 中継コネクション管理プログラムおよび中継コネクション管理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003179626A true JP2003179626A (ja) 2003-06-27
JP3811057B2 JP3811057B2 (ja) 2006-08-16

Family

ID=19183809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001375430A Expired - Fee Related JP3811057B2 (ja) 2001-12-10 2001-12-10 中継コネクション管理プログラムおよび中継コネクション管理方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7227868B2 (ja)
JP (1) JP3811057B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007096737A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Oki Electric Ind Co Ltd 通信制御装置およびその制御方法
JP2011041008A (ja) * 2009-08-11 2011-02-24 Hitachi Cable Ltd 通信装置及び通信システム
JP2011141778A (ja) * 2010-01-08 2011-07-21 Nec Corp オフロード処理装置、および、通信システム

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE50302345D1 (de) * 2002-06-21 2006-04-13 Siemens Ag Verfahren und kommunikationsstation zum bertragen von daten
JP4115354B2 (ja) * 2003-07-04 2008-07-09 富士フイルム株式会社 ピア・ツー・ピア通信システム
US8024476B2 (en) * 2004-05-21 2011-09-20 Microsoft Corporation Efficient message routing when using server pools
EP1863211B1 (en) 2006-05-29 2013-10-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Retransmission apparatus and method in wireless relay communication system
US8023446B2 (en) * 2006-09-28 2011-09-20 Hang Zhang Systems and methods for facilitating intra-cell-peer-to-peer communication
KR101341515B1 (ko) 2007-06-18 2013-12-16 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서의 반복 전송 정보 갱신 방법
KR101470637B1 (ko) * 2007-06-18 2014-12-08 엘지전자 주식회사 이동통신 시스템에서의 무선자원 향상 방법, 상태정보 보고방법 및 수신장치
KR101486352B1 (ko) 2007-06-18 2015-01-26 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템의 단말에서의 상향링크 동기 상태 제어방법
WO2008156314A2 (en) * 2007-06-20 2008-12-24 Lg Electronics Inc. Effective system information reception method
US8149768B2 (en) * 2007-06-20 2012-04-03 Lg Electronics Inc. Method of transmitting data in mobile communication system
KR101514841B1 (ko) * 2007-08-10 2015-04-23 엘지전자 주식회사 효율적인 랜덤 액세스 재시도를 수행하는 방법
US9008006B2 (en) 2007-08-10 2015-04-14 Lg Electronics Inc. Random access method for multimedia broadcast multicast service(MBMS)
GB2464427B (en) * 2007-08-10 2012-04-04 Lg Electronics Inc Method of reporting measurement result in wireless communication system
KR101479341B1 (ko) * 2007-08-10 2015-01-05 엘지전자 주식회사 Mbms 서비스를 제공하는 무선 통신 시스템에서효율적인 수신 방법
KR101495913B1 (ko) * 2007-08-10 2015-02-25 엘지전자 주식회사 이동통신 시스템에서 pdcp 계층의 제어 데이터 전송방법, 수신 방법, 그 송신장치 및 수신장치
KR20090016412A (ko) * 2007-08-10 2009-02-13 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서의 데이터 통신 방법
WO2009022840A2 (en) * 2007-08-10 2009-02-19 Lg Electronics Inc. Methods of setting up channel in wireless communication system
KR101392697B1 (ko) 2007-08-10 2014-05-19 엘지전자 주식회사 이동통신 시스템에서의 보안 오류 검출방법 및 장치
EP2186247A4 (en) * 2007-08-10 2014-01-29 Lg Electronics Inc METHOD FOR CONTROLLING HARQ OPERATION WITH DYNAMIC RADIO RESOURCE ALLOCATION
WO2009022837A1 (en) * 2007-08-10 2009-02-19 Lg Electronics Inc. A control method for uplink connection of idle terminal
KR20090016431A (ko) * 2007-08-10 2009-02-13 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 채널품질 보고 수행 방법
KR101490253B1 (ko) 2007-08-10 2015-02-05 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서의 제어정보 전송 및 수신 방법
WO2009022877A2 (en) * 2007-08-14 2009-02-19 Lg Electronics Inc. A method of transmitting and processing data block of specific protocol layer in wireless communication system
US20090063687A1 (en) * 2007-08-28 2009-03-05 Red Hat, Inc. Hybrid connection model
WO2009031866A2 (en) * 2007-09-08 2009-03-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for determining time to response of retransmission in a multihop relay wireless communication system
WO2009035263A1 (en) * 2007-09-10 2009-03-19 Electronics And Telecommunications Research Institute Method for allocating resource and receiving data
KR101461970B1 (ko) 2007-09-13 2014-11-14 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서의 폴링 과정 수행 방법
ATE548880T1 (de) * 2007-09-13 2012-03-15 Lg Electronics Inc Verfahren zur zuteilung von funkmitteln in einer drahtlosen kommunikationsanordnung
KR100937432B1 (ko) * 2007-09-13 2010-01-18 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서의 무선자원 할당 방법
KR101435844B1 (ko) 2007-09-18 2014-08-29 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서의 데이터 블록 전송 방법
KR101513033B1 (ko) 2007-09-18 2015-04-17 엘지전자 주식회사 다중 계층 구조에서 QoS를 보장하기 위한 방법
KR101591824B1 (ko) 2007-09-18 2016-02-04 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서의 폴링 과정 수행 방법
KR101396062B1 (ko) * 2007-09-18 2014-05-26 엘지전자 주식회사 헤더 지시자를 이용한 효율적인 데이터 블록 전송방법
JP2009077024A (ja) * 2007-09-19 2009-04-09 Panasonic Corp Tcpパケット通信装置およびその関連技術
WO2009038377A2 (en) 2007-09-20 2009-03-26 Lg Electronics Inc. Method of effectively transmitting radio resource allocation request in mobile communication system
KR101487557B1 (ko) * 2007-10-23 2015-01-29 엘지전자 주식회사 공통제어채널의 데이터를 전송하는 방법
KR20090041323A (ko) * 2007-10-23 2009-04-28 엘지전자 주식회사 데이터 블록 구성함에 있어서 단말의 식별 정보를 효과적으로 전송하는 방법
KR20090043465A (ko) * 2007-10-29 2009-05-06 엘지전자 주식회사 무선 베어러 타입에 따른 오류 해결 방법
US8514886B2 (en) * 2007-11-23 2013-08-20 International Business Machines Corporation Method and user device for receiving digital transmissions
CN101442400B (zh) * 2007-11-23 2012-03-07 国际商业机器公司 在数字内容传送系统中使用的质量管理器和方法
KR100976945B1 (ko) * 2007-12-17 2010-08-18 한국전자통신연구원 순환 지연을 이용하여 협력 다이버시티를 수행하는 무선통신 시스템 및 방법
WO2009096743A2 (en) * 2008-01-31 2009-08-06 Lg Electronics Inc. Method for sending status information in mobile telecommunications system and receiver of mobile telecommunications
KR101594359B1 (ko) 2008-01-31 2016-02-16 엘지전자 주식회사 랜덤 접속에서 백오프 정보를 시그널링하는 방법
US8027356B2 (en) * 2008-01-31 2011-09-27 Lg Electronics Inc. Method for signaling back-off information in random access
US8391875B1 (en) * 2008-02-22 2013-03-05 Sprint Spectrum L.P. Method and system for extending MIMO wireless service
KR101163275B1 (ko) * 2008-03-17 2012-07-05 엘지전자 주식회사 Pdcp 상태 보고 전송 방법
WO2009116788A1 (en) * 2008-03-17 2009-09-24 Lg Electronics Inc. Method of transmitting rlc data
KR101632440B1 (ko) 2008-12-03 2016-06-22 엘지전자 주식회사 중계국을 위한 harq 수행방법
US9549371B2 (en) * 2013-03-14 2017-01-17 Qualcomm Incorporated Access point proxy and multi-hop wireless communication
US8938529B2 (en) * 2013-06-25 2015-01-20 Microsoft Corporation Hardware management communication protocol
US9998205B2 (en) * 2014-05-21 2018-06-12 Skywave Mobile Communications Inc. Transparent satellite communications in a cellular centric M2M network
WO2017052651A1 (en) * 2015-09-25 2017-03-30 Intel Corporation Communication between integrated circuit packages using a millimeter-wave wireless radio fabric
CN109274530B (zh) * 2018-09-05 2022-03-22 杭州安恒信息技术股份有限公司 基于tcp协议的网络数据包零误差场景再现方法和装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3727198B2 (ja) 1999-07-21 2005-12-14 沖電気工業株式会社 ゲートウェイ装置
JP2001156795A (ja) 1999-11-29 2001-06-08 Nec Mobile Commun Ltd パケットのフロー制御装置および方法
US6958997B1 (en) * 2000-07-05 2005-10-25 Cisco Technology, Inc. TCP fast recovery extended method and apparatus
CN1200368C (zh) * 2000-08-18 2005-05-04 清华大学 一种将tcp用于不可靠传输网络的局域重传方法
US6694471B1 (en) * 2000-12-27 2004-02-17 Cisco Technology, Inc. System and method for periodic retransmission of messages
US6934257B2 (en) * 2001-04-04 2005-08-23 Intel Corporation Transferring transmission control protocol packets

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007096737A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Oki Electric Ind Co Ltd 通信制御装置およびその制御方法
JP4649304B2 (ja) * 2005-09-29 2011-03-09 Okiセミコンダクタ株式会社 通信制御装置およびその制御方法
JP2011041008A (ja) * 2009-08-11 2011-02-24 Hitachi Cable Ltd 通信装置及び通信システム
JP2011141778A (ja) * 2010-01-08 2011-07-21 Nec Corp オフロード処理装置、および、通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
US7227868B2 (en) 2007-06-05
US20030108031A1 (en) 2003-06-12
JP3811057B2 (ja) 2006-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003179626A (ja) 中継コネクション管理プログラムおよび中継コネクション管理方法
US8560631B2 (en) Storage system
US6687758B2 (en) Port aggregation for network connections that are offloaded to network interface devices
US6853617B2 (en) System and method for TCP connection protection switching
US6078964A (en) Establishing direct communications between two hosts without using a high performance LAN connection
US8364948B2 (en) System and method for supporting secured communication by an aliased cluster
CN106411767A (zh) 通过远程直接存储器访问的任意大小的传输操作
US8396981B1 (en) Gateway for connecting storage clients and storage servers
US20060123130A1 (en) Decoupling TCP/IP processing in system area networks with call filtering
KR100793349B1 (ko) Ppp 멀티링크를 지원하는 시스템에서의 멀티캐스트트래픽 포워딩 장치 및 제어방법
KR19980070104A (ko) 전송 제어 프로토콜 글루를 통한 세션 및 전송 계층 프록시 개선 방법
JPH11194981A (ja) 入出力装置
US6023734A (en) Establishing direct communications between two hosts without using a high performance LAN connection
US7957409B2 (en) Methods and devices for transmitting data between storage area networks
JP2001024733A (ja) データ伝送装置
US6980551B2 (en) Full transmission control protocol off-load
US6185218B1 (en) Communication method and apparatus for use in a computing network environment having high performance LAN connections
WO2004068811A2 (en) Methods and devices for transmitting data between storage area networks
US6006261A (en) Internet protocol assists using multi-path channel protocol
US6003080A (en) Internet protocol assists using multi-path channel protocol
CN109951388B (zh) 路由不间断方法和主控板
KR100431206B1 (ko) 고속 라우터에서 분산 포워딩을 위한 테이블 관리 방법
JP3642305B2 (ja) 通信システムとそのパケット交換方法、及び交換プログラムを記録した記録媒体
JP3003570B2 (ja) パケット分配ハブ
JP3929969B2 (ja) 通信システム、サーバ、端末装置、通信方法、プログラムおよび記憶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040524

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060417

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060523

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060525

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100602

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110602

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120602

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120602

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130602

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140602

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees