JP2003177909A - Data processor - Google Patents

Data processor

Info

Publication number
JP2003177909A
JP2003177909A JP2002294585A JP2002294585A JP2003177909A JP 2003177909 A JP2003177909 A JP 2003177909A JP 2002294585 A JP2002294585 A JP 2002294585A JP 2002294585 A JP2002294585 A JP 2002294585A JP 2003177909 A JP2003177909 A JP 2003177909A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
display device
main body
data
buffer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002294585A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshiyuki Nishizawa
義志 西沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2002294585A priority Critical patent/JP2003177909A/en
Publication of JP2003177909A publication Critical patent/JP2003177909A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To expand a use range by displaying mutually different contents on a 1st display unit provided to a device main body and a 2nd display unit externally connected to the device main body. <P>SOLUTION: A data processor comprises the device main body 1 having an LCD display unit 3, a CRT display unit 100 which can display the same contents with the LCD display unit 3 of the device main body 1, and a permission/inhibition control circuit 14 and when the contents displayed on the LCD display unit 3 of the device main body 1 are also on the CRT display unit 100, the permission/inhibition control circuit 14 inhibits the contents displayed on the CRT display unit 100 from being updated. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、外部表示装置を接
続させるためのインターフェイスが備えられたデータ処
理装置に関する。 【0002】 【従来の技術】例えば、ノートブックPC(Personal C
omputer )と呼ばれているデータ処理装置には、LCD
表示装置が設けられ、そのLCD表示装置では、一般に
階調表示が行われている。この場合、LCD表示装置は
CRT表示装置に比べて表示品位的に劣るため、ノート
ブックPCには、CRT表示装置を接続させるためのイ
ンターフェイスが備えられているのが一般的である。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図6に
示されるように、装置本体1には1つの表示バッファ5
が設けられているだけであるので、CRT表示装置が外
部接続された場合、LCD表示装置には表示が全く行わ
れなくなったり、表示が行われる場合においても、CR
T表示装置に表示される表示内容と同一の表示内容しか
表示されないため、使用範囲(用途、場所等)が狭く限
定されるという問題がある。本発明の目的は、装置本体
に設けられた第1表示装置と、装置本体に対して外部接
続される第2表示装置とに、各々異なる内容が表示され
ることにより使用範囲が拡大されるデータ処理装置を提
供することにある。 【0004】 【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1記載のデータ処理装置は、表示手段を有す
る装置本体と、該装置本体の表示手段(第1表示装置)
と同一内容の表示を行うことができる補助表示手段(第
2表示装置)と、画面切替手段とからなり、装置本体の
表示手段に表示されている内容を、補助表示手段にも表
示しているときに、画面切替手段による補助表示手段に
表示されている内容の更新を禁止する 【0005】 【作用】本発明に係るデータ処理装置では、第1表示装
置と第2表示装置とに、各々異なる内容が表示される。 【0006】 【実施例】以下、本発明に係るデータ処理装置の好適な
実施例を、図面に基づいて説明する。図1には、本発明
データ処理装置の使用時の一例を表したものである。こ
の図1に示すように、装置本体(例えば、ノートブック
PC)1にはLCD表示装置(第1表示装置)3が設け
られ、外部表示装置としてCRT表示装置(第2表示装
置)100がI/Fコネクタ(後述)、ケーブル300
を介して装置本体1に接続される。 【0007】図2は、データ処理装置の電気的構成を表
したものである。この図2に示すように、装置本体1に
は、CPU1A、描画コントロール回路1B、表示コン
トロール回路1C(以上第1表示コントローラ)が内蔵
されている。また、LCD表示装置3への表示に使用さ
れる第1表示バッファ5が設けられているとともに、C
RT表示装置100への表示を行うためのコントロール
回路200と第2表示バッファ11とが設けられてい
る。コントロール回路200は、第2表示コントロール
回路7とスイッチ回路9とにより構成されている。な
お、CPU1Aの指令により、描画コントロール回路1
Bを介して第1表示バッファ5の内容が書き換えられ、
その内容が表示コントロール回路1CによりLCD表示
装置3に転送されて表示される。 【0008】図3は、コントロール回路200の回路構
成の詳細を表したものである。装置本体1からの出力信
号(LCD表示装置3に入力される信号と同一の信号)
のうち、同期信号はディスプレイタイミング信号生成回
路2に入力される一方、データ信号はバッファメモリイ
ンターフェイス4に入力される。ディスプレイタイミン
グ信号生成回路2にはタイミングクロック生成回路6が
接続され、タイミングクロック生成回路6には、バッフ
ァ制御信号生成回路8、書き込み用アドレスカウンタ1
0、表示用アドレスカウンタ12が各々接続されてい
る。 【0009】そして、バッファ制御信号生成回路8はリ
ード信号線を介して第2表示バッファ11に接続される
とともに、許可/禁止制御回路14と接続されており、
書き込み用アドレスカウンタ10と表示用アドレスカウ
ンタ12は信号バスを介してマルチプレクサ16に接続
されている。このマルチプレクサ16はアドレスバスを
介して第2表示バッファ11に接続され、第2表示バッ
ファ11にはデータバスを介してバッファメモリインタ
ーフェイス4が接続されるとともに、許可/禁止制御回
路14がライト信号線を介して接続されており、許可/
禁止制御回路14にはCPU30とスイッチ回路9が接
続されている。 【0010】第2表示バッファ11のデータバスは、バ
ッファメモリインターフェイス4とラッチ回路18に接
続され、このラッチ回路18は外部表示装置用インター
フェイス20(I/Fコネクタ)に接続され、タイミン
グクロック生成回路6の出力信号が入力されるタイミン
グ生成回路22がインターフェイス20に接続され、こ
のインターフェイス20にCRT表示装置100が接続
される。 【0011】次に、第2表示コントロール回路200の
動作について説明する。ディスプレイタイミング信号生
成回路2は、バッファ制御信号生成回路8、書き込み用
アドレスカウンタ10および表示用アドレスカウンタ1
2を動作させるためのタイミング信号をタイミングクロ
ック生成回路6に発生させる。そして、書き込み用アド
レスカウンタ10では、第1表示コントローラからの出
力データを第2表示バッファ11に書き込むために、そ
の出力データのタイミングに合わせてアドレスカウンタ
が動作され、このとき同時にバッファ制御信号生成回路
8では、第2表示バッファ11のチップセレクトとライ
ト信号が生成される。 【0012】また、表示用アドレスカウンタ12では、
CRT表示装置100の要求タイミングが考慮され、第
2表示バッファ11へのデータ書き込みと時分割で、第
2表示バッファ11の内容が読み込まれるためのアドレ
スが生成され、このとき同時にバッファ制御信号生成回
路8では、第2表示バッファ11のチップセレクトとリ
ード信号が生成される。そして、書き込み用アドレスカ
ウンタ10および表示用アドレスカウンタ12から出力
されるアドレスは、マルチプレクサ16により、第2表
示バッファ11に対する書き込み/読み込みのタイミン
グに合わせて切り換えられ、マルチプレクサ16の出力
が第2表示バッファ11のアドレスとされる。 【0013】一方、バッファメモリインターフェイス4
は、第1表示コントローラからのデータが入力される
と、書き込み時には第2表示バッファ11のデータバス
にデータが出力されるが、読み込み時には出力されな
い。そして、読み込み時にはラッチ回路18により第2
表示バッファ11のデータがラッチされ、そのラッチさ
れたデータは、インターフェイス20によりCRT表示
装置100が要求するデータの型に変換されて出力さ
れ、同時にタイミング生成回路22から同期信号が出力
される。以上の動作により、許可/禁止制御回路14の
制御で書き込みが許可されて書き込みが行われるタイミ
ングにおいて、チップセレクトとライト信号が出力され
ると、第1表示装置からの信号、すなわち、LCD表示
装置3の表示内容が第2表示バッファ11を介してCR
T表示装置100に転送されて表示される。 【0014】一方、許可/禁止制御回路14の制御で書
き込みが禁止されると、書き込み時のタイミングにおい
て、チップセレクトとライト信号がアクティブにならな
いので、第1表示コントローラから入力されたデータは
第2表示バッファ11に書き込まれなくなる。その結
果、第2表示バッファ11は書き込みが禁止される前の
データを保持することになるので、装置本体1からの指
令により、第1表示バッファ5の内容が変化してLCD
表示装置3の表示内容が変わっても、CRT表示装置1
00には、第2表示バッファ11に保持されたデータが
表示される。 【0015】そして、許可/禁止制御回路14の制御で
書き込みが許可されると、1/70秒後には、第2表示
バッファ11の内容はLCD表示装置3に転送される表
示内容と同一になり、CRT表示装置100とLCD表
示装置3には同一の内容が表示される。これら許可/禁
止制御回路14の制御は、スイッチ回路9で使用者がコ
ントロールするか、あるいはCPU30を介して装置本
体1のCPU1Aによりコントロールされる。すなわ
ち、装置本体1のCPU1Aで許可/禁止制御回路14
がコントロールされることにより、使用者がスイッチ回
路9を操作する必要がなくなり、装置が例えばプレゼン
テーションで使用された場合、全ての表示内容が予めプ
ログラムしておくことが出来るという利点がある。 【0016】また、プレゼンテーションなどにおいて
は、予期しない質問に答えるために、必要な表示内容を
探さければならないが、こうした場合に、CRT表示装
置100への表示を禁止して第三者には見えない状態
で、LCD表示装置3を見つつ表示内容の探索を行い、
データが見つかった時点でCRT表示装置100への表
示を許可して第三者に見せるという際に、それらの許可
・禁止がスイッチ回路9で行えるので、使用勝手が優れ
る。さらに、スイッチ回路9が必要に応じて切り換えら
れることにより、装置本体1の駆動に必要なソフトウェ
アが従来のものでも良いという利点がある。なお、この
実施例では、スプレッドシート、ワードプロセッサ等に
よって、必要なデータは予め装置本体1の記憶部に記憶
されていることが前提とされている。 【0017】また、第1表示コントローラからはLCD
表示装置3が要求するタイミング(通常、フレーム周波
数70Hz程度、すなわち、1/70秒に1回づつ全画面
のデータが出力され、そのデータ出力は表示内容の変化
に関わりなく行われる)で、同期信号とデータ信号とが
出力される。本発明データ処理装置は以上のように構成
されているので、1つの固定された場所だけでなく、使
用者(オペレータ)が希望する場所に移動させて使用す
ることが可能である。例えば、セールスツールとして客
先に装置を持ち込んでプレゼンテーションを行うことが
でき、セールスマンはLCD表示装置3を見ながら操作
をし、客には外部接続されたカラーTFT液晶表示装置
(第2表示装置)を見せるといった使い方が可能であ
る。この場合、秘密事項はLCD表示装置3のみに表示
させ、客には見せないようにすることが出来る。 【0018】また、何らかの発表会において、OHP
(オーバー・ヘッド・プロジェクター)を第2表示装置
として本発明データ処理装置に外部接続し、発表者はL
CD表示装置3を見ながら説明を行うことができる。こ
の場合、説明には必要であるが、特にOHPに表示する
必要がないデータはLCD表示装置3のみに表示するよ
うにすれば、説明がより要領良く行える。このように、
本発明データ処理装置はLCD表示装置3と第2表示装
置とに表示される内容が異なる場合に好適に使用され
る。 【0019】次に、LCD表示装置3とCRT表示装置
100とに表示される内容を具体的に示して、本発明デ
ータ処理装置の操作例を説明する。図4において、図中
左側には、LCD表示装置3の表示画面、右側には、C
RT表示装置100の表示画面が示されており、第2表
示バッファ11への書き込み許可または禁止が、CPU
30でのソフトウェア、あるいはスイッチ回路9の操作
により行われる。その書き込みが許可されている場合に
おいては、両表示画面とも同一の表示内容Aとなってい
る(図5の手順S1)。 【0020】次に、書き込みが禁止されると(手順S
2)、LCD表示装置3の表示内容がBに変更されても
(手順S3)、CRT表示装置100の表示内容はAの
ままである。従って、プレゼンテーションを行う場合、
LCD表示装置3はプレゼンテータが見ながら、CRT
表示装置100を聴視者に見せるようにすれば、表示内
容Aの説明のために、データBが必要なときには、CR
T表示装置100の表示内容はAのままにしておき、プ
レゼンテータのみがLCD表示装置3によりデータBを
見ることができる(手順S4)。 【0021】そして、表示内容Aの説明が終了すると、
表示内容をCに変更するが(手順S5)、このとき第2
表示バッファ11への書き込みが許可されて(手順S
6)、両表示画面とも同一の表示内容Cとなる。なお、
表示内容CをCRT表示装置100に表示させる前に一
旦LCD表示装置3に表示して、その内容を確認してお
くことも好適である。このような操作を繰り返しえして
行うことにより(手順S7)、所望のプレゼンテーショ
ンを手際良く行うことが可能となる。 【0022】以上説明したように、この実施例では、L
CD表示装置3とCRT表示装置100とに各々異なる
表示内容A、Bが表示されるので、CRT表示装置10
0を第三者に見せ、第三者に見せたくないデータ、第三
者に見せているデータの補足データをLCD表示装置3
のみに表示させることができる。従って、ノートブック
PCがプレゼンテーションに使用できる等、ノートブッ
クPCの使用可能範囲が拡大される。また、装置本体1
のCPU1Aと第2表示コントロール回路200のCP
U30を備えているので、プレゼンテーションの一貫し
た流れが予めプログラミングできるため、ノートブック
PCの操作に不慣れな使用者であっても手軽に使用でき
る。 【0023】さらに、スイッチ回路9により、第三者が
見ているCRT表示装置100の表示内容が制御される
ので、予期しない質問が第三者から出されたときには、
第三者に見られることなく、適切なデータをLCD表示
装置3で表示しつ検索することができる。加えて、LC
D表示装置3に必要な従来のソフトウェアを使用してプ
レゼンテーションが行えるので、新たにプログラムを用
意する必要がなく、使用勝手が優れている。 【0024】 【発明の効果】以上の説明で理解されるように、本発明
に係るデータ処理装置では、第1表示装置と第2表示装
置とに、各々異なる内容が表示手段により表示される。
従って、使用者の都合に対応して、例えば第1表示装置
にはプレゼンテーションに必要なデータを表示させ、第
三者が見る第2表示装置には不都合な内容は表示させな
いなど、装置の使用可能範囲が拡大される利点がある。
また、第2表示装置の表示バッファに対する書換えの許
可または禁止が書換許可禁止手段により指示されるの
で、その指示が例えばソフトウェアで処理されることに
より、装置の操作に不慣れな使用者でも手軽に使用でき
るという利点がある。 【0025】そして、第三者が見る第2表示装置の表示
内容が、所定のスイッチ操作によりコントロール可能と
されているので、例えば、第三者から予期しない質問が
出された場合、第三者に見られることなく、適切なデー
タを第1表示装置で表示しながら検索することができ
る。さらに、書換許可禁止手段が装置本体のCPUで制
御されるので、従来その装置本体に使用されていたソフ
トウェアでプレゼンテーションが可能となり、プレゼン
テーションのためのプログラムを別途用意する必要がな
くなる等の利点がある。
Description: BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a data processing device provided with an interface for connecting an external display device. 2. Description of the Related Art For example, a notebook PC (Personal C)
omputer) has an LCD
A display device is provided, and the LCD display device generally performs gradation display. In this case, since the LCD display device is inferior in display quality to the CRT display device, the notebook PC is generally provided with an interface for connecting the CRT display device. [0006] However, as shown in FIG. 6, one display buffer 5 is provided in the main body 1 of the apparatus.
Is provided, when the CRT display device is externally connected, no display is performed on the LCD display device.
Since only the same display contents as those displayed on the T display device are displayed, there is a problem that the range of use (application, location, etc.) is narrowed and limited. SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a first display device provided in a main body of a device and a second display device externally connected to the main body of the device. An object of the present invention is to provide a processing device. In order to achieve the above object, a data processing apparatus according to the first aspect of the present invention has a device main body having a display means, and a display means of the device main body (a first display device).
A display means (second display device) capable of displaying the same contents as the above and a screen switching means, and the contents displayed on the display means of the apparatus main body are also displayed on the auxiliary display means. At the same time, updating of the contents displayed on the auxiliary display means by the screen switching means is prohibited. In the data processing device according to the present invention, the first display device and the second display device are different from each other. The contents are displayed. A preferred embodiment of the data processing apparatus according to the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 shows an example when the data processing apparatus of the present invention is used. As shown in FIG. 1, an apparatus main body (for example, a notebook PC) 1 is provided with an LCD display device (first display device) 3 and a CRT display device (second display device) 100 as an external display device. / F connector (described later), cable 300
Is connected to the apparatus main body 1 via the. FIG. 2 shows an electrical configuration of the data processing device. As shown in FIG. 2, the apparatus main body 1 includes a CPU 1A, a drawing control circuit 1B, and a display control circuit 1C (the first display controller). In addition, a first display buffer 5 used for display on the LCD display device 3 is provided, and C
A control circuit 200 for performing display on the RT display device 100 and the second display buffer 11 are provided. The control circuit 200 includes the second display control circuit 7 and the switch circuit 9. The drawing control circuit 1 is controlled by a command from the CPU 1A.
B, the content of the first display buffer 5 is rewritten,
The contents are transferred to the LCD display device 3 by the display control circuit 1C and displayed. FIG. 3 shows the details of the circuit configuration of the control circuit 200. Output signal from the device body 1 (the same signal as the signal input to the LCD display device 3)
Among them, the synchronization signal is input to the display timing signal generation circuit 2, while the data signal is input to the buffer memory interface 4. A timing clock generation circuit 6 is connected to the display timing signal generation circuit 2. The timing clock generation circuit 6 includes a buffer control signal generation circuit 8 and a write address counter 1.
0, the display address counter 12 is connected. The buffer control signal generation circuit 8 is connected to the second display buffer 11 via a read signal line, and is connected to the permission / prohibition control circuit 14.
The write address counter 10 and the display address counter 12 are connected to a multiplexer 16 via a signal bus. The multiplexer 16 is connected to the second display buffer 11 via an address bus. The buffer memory interface 4 is connected to the second display buffer 11 via a data bus. Is connected via
The CPU 30 and the switch circuit 9 are connected to the prohibition control circuit 14. The data bus of the second display buffer 11 is connected to the buffer memory interface 4 and a latch circuit 18. The latch circuit 18 is connected to an external display interface 20 (I / F connector), and a timing clock generation circuit. 6 is connected to the interface 20, and the CRT display device 100 is connected to the interface 20. Next, the operation of the second display control circuit 200 will be described. The display timing signal generation circuit 2 includes a buffer control signal generation circuit 8, a write address counter 10, and a display address counter 1.
2 is generated by the timing clock generation circuit 6. In the write address counter 10, in order to write the output data from the first display controller to the second display buffer 11, the address counter is operated in accordance with the timing of the output data. At 8, a chip select for the second display buffer 11 and a write signal are generated. Further, in the display address counter 12,
In consideration of the request timing of the CRT display device 100, an address for reading the contents of the second display buffer 11 is generated by data writing to the second display buffer 11 and time division, and at the same time, a buffer control signal generation circuit At 8, a chip select and read signal for the second display buffer 11 are generated. The addresses output from the write address counter 10 and the display address counter 12 are switched by the multiplexer 16 in accordance with the timing of writing / reading to / from the second display buffer 11 and the output of the multiplexer 16 is switched to the second display buffer. 11 addresses. On the other hand, the buffer memory interface 4
When data is input from the first display controller, data is output to the data bus of the second display buffer 11 at the time of writing, but is not output at the time of reading. At the time of reading, the second
The data in the display buffer 11 is latched, and the latched data is converted into a data type required by the CRT display device 100 by the interface 20 and output. At the same time, a synchronization signal is output from the timing generation circuit 22. With the above operation, when the chip select and the write signal are output at the timing when the writing is permitted under the control of the permission / inhibition control circuit 14 and the writing is performed, the signal from the first display device, that is, the LCD display device 3 is displayed in the CR via the second display buffer 11.
The data is transferred to the T display device 100 and displayed. On the other hand, if the writing is prohibited by the control of the permission / inhibition control circuit 14, the chip select and write signals do not become active at the time of writing, so that the data input from the first display controller is the second data. It is no longer written to the display buffer 11. As a result, the second display buffer 11 holds the data before the writing is inhibited, so that the contents of the first display buffer 5 change and the LCD
Even if the display content of the display device 3 changes, the CRT display device 1
At 00, the data held in the second display buffer 11 is displayed. When writing is permitted under the control of the permission / inhibition control circuit 14, the contents of the second display buffer 11 become the same as the contents transferred to the LCD display device 3 after 1/70 seconds. , The same contents are displayed on the CRT display device 100 and the LCD display device 3. The control of the permission / prohibition control circuit 14 is controlled by the user with the switch circuit 9 or controlled by the CPU 1A of the apparatus main body 1 via the CPU 30. That is, the permission / inhibition control circuit 14 is controlled by the CPU 1A of the apparatus main body 1.
Is controlled, the user does not need to operate the switch circuit 9, and when the apparatus is used in, for example, a presentation, there is an advantage that all display contents can be programmed in advance. Also, in a presentation or the like, in order to answer an unexpected question, it is necessary to search for necessary display contents. In the absence state, the display contents are searched while looking at the LCD display device 3,
When the data is found, the display on the CRT display device 100 is permitted to be shown to a third party, and permission and prohibition can be performed by the switch circuit 9, so that the usability is excellent. Further, since the switch circuit 9 is switched as needed, there is an advantage that software required for driving the apparatus main body 1 may be a conventional one. In this embodiment, it is assumed that necessary data is stored in a storage unit of the apparatus main body 1 in advance by a spreadsheet, a word processor, or the like. Further, the first display controller sends an LCD
Synchronous with the timing required by the display device 3 (normally, data of the entire screen is output at a frame frequency of about 70 Hz, that is, once every 1/70 second, and the data output is performed irrespective of a change in display content). A signal and a data signal are output. Since the data processing apparatus of the present invention is configured as described above, it can be used not only at one fixed place but also at a place desired by a user (operator). For example, a presentation can be made by bringing the device to the customer as a sales tool, and the salesman can operate while looking at the LCD display device 3 and can provide the customer with an externally connected color TFT liquid crystal display device (second display device). ) Can be used. In this case, the secret matter can be displayed only on the LCD display device 3 and not shown to the customer. In some presentations, OHP
(Overhead projector) is externally connected to the data processing device of the present invention as a second display device.
The explanation can be made while looking at the CD display device 3. In this case, although it is necessary for the explanation, data that does not need to be particularly displayed on the OHP is displayed on the LCD display device 3 only, so that the explanation can be made more simply. in this way,
The data processing device of the present invention is suitably used when the contents displayed on the LCD display device 3 and the second display device are different. Next, an example of the operation of the data processing apparatus of the present invention will be described by specifically showing the contents displayed on the LCD display device 3 and the CRT display device 100. In FIG. 4, the display screen of the LCD display device 3 is on the left side in the figure, and C
The display screen of the RT display device 100 is shown, and writing permission or prohibition to the second display buffer 11 is determined by the CPU.
This is performed by software at 30 or operation of the switch circuit 9. When the writing is permitted, both display screens have the same display content A (procedure S1 in FIG. 5). Next, when writing is prohibited (procedure S
2) Even if the display content of the LCD display device 3 is changed to B (procedure S3), the display content of the CRT display device 100 remains A. Therefore, when giving a presentation,
While the presenter is watching the LCD display device 3, the CRT
If the display device 100 is shown to a viewer, when the data B is required for explaining the display content A, the CR
The display content of the T display device 100 is left as A, and only the presenter can see the data B on the LCD display device 3 (step S4). When the explanation of the display content A is completed,
The display content is changed to C (step S5).
Writing to the display buffer 11 is permitted (procedure S
6) Both display screens have the same display content C. In addition,
Before displaying the display content C on the CRT display device 100, it is also preferable to temporarily display the content on the LCD display device 3 and confirm the content. By repeating such an operation (step S7), a desired presentation can be performed efficiently. As described above, in this embodiment, L
Different display contents A and B are displayed on the CD display device 3 and the CRT display device 100, respectively.
0 to a third party, data that the third party does not want to see, and supplementary data of the data that the third party is showing.
Can be displayed only on. Therefore, the usable range of the notebook PC is expanded, for example, the notebook PC can be used for a presentation. The device body 1
CPU 1A and CP of the second display control circuit 200
Since the U30 is provided, a consistent flow of the presentation can be programmed in advance, so that even a user unfamiliar with the operation of the notebook PC can easily use the notebook PC. Further, since the display content of the CRT display device 100 which is viewed by the third party is controlled by the switch circuit 9, when an unexpected question is issued by the third party,
Appropriate data can be displayed on the LCD display device 3 and searched without being seen by a third party. In addition, LC
Since the presentation can be performed using the conventional software required for the D display device 3, there is no need to prepare a new program, and the usability is excellent. As will be understood from the above description, in the data processing device according to the present invention, different contents are displayed on the first display device and the second display device by the display means.
Therefore, in response to the user's convenience, the device can be used, for example, by displaying data necessary for presentation on the first display device and not displaying inconvenient contents on the second display device viewed by a third party. There is the advantage that the range is expanded.
Also, permission or prohibition of rewriting of the display buffer of the second display device is instructed by the rewriting permission prohibiting means, and the instruction is processed by software, for example, so that even a user unfamiliar with the operation of the device can easily use the device. There is an advantage that you can. Since the display contents of the second display device viewed by the third party can be controlled by operating a predetermined switch, for example, when an unexpected question is issued by the third party, , It is possible to search while displaying appropriate data on the first display device. Further, since the rewriting permission prohibiting means is controlled by the CPU of the apparatus main body, the presentation can be performed by using the software conventionally used in the apparatus main body, and there is an advantage that it is not necessary to separately prepare a program for the presentation. .

【図面の簡単な説明】 【図1】本発明に係るデータ処理装置の好適な実施例に
おける使用外観図である。 【図2】上記データ処理装置の電気的構成を示すブロッ
ク図である。 【図3】本発明データ処理装置の要部電気的構成を示す
ブロック図である。 【図4】LCD表示装置とCRT表示装置とに各々表示
される表示内容の具体例を示す説明図である。 【図5】プレゼンテーションにおける表示内容の切り換
え操作手順を示す説明図である。 【図6】従来のノードブックPCの電気的構成説明図で
ある。 【符号の説明】 1:装置本体、1A:CPU、1B:描画コントロール
回路、1C:表示コントロール回路、2:ディスプレイ
タイミング信号生成回路、3:LCD表示装置(第1表
示装置)、4:バッファメモリインタフェース、5:第
1表示バッファ、7:第2表示コントロール回路、8:
バッファ制御信号生成回路、9:スイッチ回路、10:
書き込み用アドレスカウンタ、11:第2表示バッフ
ァ、12:表示用アドレスカウンタ、14:許可/禁止
制御回路、20:外部表示装置用インタフェース(I/
Fインタフェース)、30:CPU、100:CRT表
示装置、200:第2表示コントロール回路、300:
ケーブル、A,B,C:表示内容。
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 is an external view of a data processing device according to a preferred embodiment of the present invention in use. FIG. 2 is a block diagram showing an electrical configuration of the data processing device. FIG. 3 is a block diagram showing an electrical configuration of a main part of the data processing device of the present invention. FIG. 4 is an explanatory diagram showing a specific example of display contents respectively displayed on the LCD display device and the CRT display device. FIG. 5 is an explanatory diagram showing a procedure for switching display contents in a presentation. FIG. 6 is an explanatory diagram of an electric configuration of a conventional node book PC. [Description of Signs] 1: Device main body, 1A: CPU, 1B: Drawing control circuit, 1C: Display control circuit, 2: Display timing signal generation circuit, 3: LCD display device (first display device), 4: Buffer memory Interface, 5: first display buffer, 7: second display control circuit, 8:
Buffer control signal generation circuit, 9: switch circuit, 10:
Write address counter, 11: second display buffer, 12: display address counter, 14: enable / disable control circuit, 20: external display device interface (I /
F interface), 30: CPU, 100: CRT display device, 200: second display control circuit, 300:
Cable, A, B, C: display contents.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 【請求項1】 表示手段を有する装置本体と、該装置本
体の表示手段と同一内容の表示を行うことができる補助
表示手段と、画面切替手段とからなり、上記装置本体の
表示手段に表示されている内容を、上記補助表示手段に
も表示しているときに、上記画面切替手段による上記補
助表示手段に表示されている内容の更新を禁止すること
を特徴とするデータ処理装置。
Claims 1. An apparatus main body having a display means, an auxiliary display means capable of displaying the same contents as the display means of the apparatus main body, and a screen switching means. Wherein when the content displayed on the display means is also displayed on the auxiliary display means, updating of the content displayed on the auxiliary display means by the screen switching means is prohibited. Processing equipment.
JP2002294585A 2002-10-08 2002-10-08 Data processor Pending JP2003177909A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002294585A JP2003177909A (en) 2002-10-08 2002-10-08 Data processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002294585A JP2003177909A (en) 2002-10-08 2002-10-08 Data processor

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4143197A Division JPH05313852A (en) 1992-05-08 1992-05-08 Data processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003177909A true JP2003177909A (en) 2003-06-27

Family

ID=19197242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002294585A Pending JP2003177909A (en) 2002-10-08 2002-10-08 Data processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003177909A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007129698A (en) * 2005-10-07 2007-05-24 Nikon Corp Electronic device
JP2009251306A (en) * 2008-04-07 2009-10-29 Canon Inc Display control device, display control method, and computer program
US7924245B2 (en) 2003-12-30 2011-04-12 Lg Display Co., Ltd. Electro-luminescence display device with data driver capable of applying current and voltage signals and driving method thereof

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7924245B2 (en) 2003-12-30 2011-04-12 Lg Display Co., Ltd. Electro-luminescence display device with data driver capable of applying current and voltage signals and driving method thereof
JP2007129698A (en) * 2005-10-07 2007-05-24 Nikon Corp Electronic device
JP2009251306A (en) * 2008-04-07 2009-10-29 Canon Inc Display control device, display control method, and computer program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7027035B2 (en) Image copy to a second display
JP2008500582A (en) Portable electronic device that supports multiple display mechanisms
JP2008181522A (en) System for managing display of information in computer
JPH0863135A (en) Information processing device
US20070040819A1 (en) Image display system, image display method, image display device, image data processor, program, storage medium, and image processing program distribution server
CN102663989A (en) Buffer processing method and device for display of mobile terminal
JP2003177909A (en) Data processor
JP2005107123A (en) Electronic equipment
JPH05313852A (en) Data processor
WO2004077393A1 (en) Matrix type display device and display method thereof
JP2001265318A (en) Display driver with built-in ram, and picture display device mounted with the same
JPH09244596A (en) Display control device
KR20040022007A (en) Method and apparatus for controlling memory access
JP3862519B2 (en) Display device, program thereof, and program of each device in system including the same
JP2004164109A (en) Information processor
JP3152099B2 (en) Map display device
JP2731263B2 (en) Display system
JP3024175B2 (en) Multi-window display device
KR20040110112A (en) Method for controling display rotate in portable computer
JPH03266823A (en) Slide device for overhead projector
JPH03223888A (en) Display device provided with editing function for ohp projector
JPH01239624A (en) Display system for computer
JP2010128068A (en) Dual display type computer
JPH03245187A (en) Display device
JPH0772837A (en) Display system

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050329

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050520

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051004