JP2003173224A - Network information displaying method, network information displaying program and information processing terminal - Google Patents

Network information displaying method, network information displaying program and information processing terminal

Info

Publication number
JP2003173224A
JP2003173224A JP2001371116A JP2001371116A JP2003173224A JP 2003173224 A JP2003173224 A JP 2003173224A JP 2001371116 A JP2001371116 A JP 2001371116A JP 2001371116 A JP2001371116 A JP 2001371116A JP 2003173224 A JP2003173224 A JP 2003173224A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
display area
service
information display
registered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001371116A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masatoshi Watanuki
正敏 綿貫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2001371116A priority Critical patent/JP2003173224A/en
Publication of JP2003173224A publication Critical patent/JP2003173224A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To improve visibility and operability of network information and a service provided on the network. <P>SOLUTION: An image plane of an information processor comprises a network information displaying area G1, one's service displaying area G2, a shortcut displaying area G3 and a registration canceling area G4. Servers on the network and services of the servers or the like are displayed in the network information displaying area G1. A shortcut for a service with a high frequency of usage is made in the shortcut displaying area G3. A service of the one's service displaying area G2 is registered on the network by a drag and drop operation to the network information displaying area G1. Registration of the service registered on the network is canceled by a drag and drop operation to the registration canceling area G4. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワークに接
続可能な機器が有する表示手段にネットワークに関する
情報を表示するネットワーク情報表示方法、ネットワー
ク情報表示プログラムおよび情報処理端末に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a network information display method, a network information display program, and an information processing terminal for displaying information about the network on a display means of a device connectable to the network.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、ネットワークの情報を表示できる
GUI等において、2つのウインドウの一方にネットワ
ーク全体の情報、他方にネットワーク全体の情報の中か
ら選択した機器1つの内部情報を表示する仕様や、ネッ
トワーク全体を表示するウインドウから機器を選択する
と、新規別ウインドウでその内部を表示する仕様が一般
的である。
2. Description of the Related Art Conventionally, in a GUI or the like capable of displaying information on a network, a specification for displaying the information on the entire network in one of two windows and the internal information of one device selected from the information on the entire network in the other window, When a device is selected from a window displaying the entire network, the inside of the new window is generally displayed.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】ところで、近年、ネッ
トワーク上のサービスをネットワーク利用者で共有利用
する技術としてJini(Java(登録商標)2ベー
スの分散オブジェクト環境)が提唱され、実用段階に来
ている。この技術では、ユーザが利用できるサービス
は、ネットワーク上のJiniのサーバに登録される。
By the way, in recent years, Jini (Java (registered trademark) 2-based distributed object environment) has been proposed as a technology for sharing and using services on a network among network users, and it has come to a practical stage. There is. In this technique, the services available to the user are registered in Jini's server on the network.

【0004】ネットワーク上のJiniサーバは、起動
時に自分の所属するグループを宣言する。そのグループ
がネットワーク上に既に存在している場合には、当然、
そのグループに所属することになり、存在しない場合に
は、新規グループが設けられる。このように、Jini
において、ネットワークは、グループ/サーバ単位に分
けられ、その中に各々のサービスが登録される。ユーザ
は、そのグループ/サーバを検索し、自分が必要とする
サービスを見つけて利用することになる。
The Jini server on the network declares the group to which it belongs when it is started. If the group already exists on the network,
It belongs to the group, and if it does not exist, a new group is provided. Like this, Jini
In, the network is divided into groups / servers, and each service is registered therein. The user will search the group / server to find and use the service he needs.

【0005】このようなネットワーク構成を考えた場
合、従来技術においては、ネットワーク上のあるグルー
プ/サーバに登録されたサービスを、同じウインドウに
表示する場合には、他のグループ/サーバのサービスが
表示されなくなり、別ウインドウで表示する場合には、
サービス内容を表示させたグループ/サーバの数だけウ
インドウが開くことになる。このような状態では、利用
頻度の高い複数のサービスが複数のグループ/サーバに
わたって登録されていた場合、それらを利用する手順が
煩雑となるという問題があった。
Considering such a network configuration, in the prior art, when a service registered in a certain group / server on the network is displayed in the same window, the services of other groups / servers are displayed. When it is not displayed and it is displayed in another window,
As many windows as the number of groups / servers displaying the service content are opened. In such a state, when a plurality of frequently used services are registered across a plurality of groups / servers, there is a problem that the procedure for using them becomes complicated.

【0006】また、Jiniデバイスでは、デバイス本
体にはネットワーク接続機能を保持していないが、コン
ピュータと接続し、該コンピュータのネットワーク機能
を利用することにより、ネットワーク上の他のユーザが
そのサービスを利用できるということが考えられる。現
状では、このようなJiniデバイスに対して統括的
に、かつ容易にネットワーク登録・登録解除を実施でき
る方法は提供されていないという問題があった。
In the Jini device, although the device itself does not have a network connection function, other users on the network can use the service by connecting to the computer and using the network function of the computer. It is possible that you can. At present, there has been a problem that a method capable of collectively and easily performing network registration / deregistration for such a Jini device is not provided.

【0007】そこで本発明は、ネットワーク情報および
ネットワーク上で提供されるサービスの視認性および操
作性を向上させることができるネットワーク情報表示方
法、ネットワーク情報表示プログラムおよび情報処理端
末を提供することを目的とする。
Therefore, an object of the present invention is to provide a network information display method, a network information display program, and an information processing terminal capable of improving the visibility and operability of network information and services provided on the network. To do.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】上記目的達成のため、請
求項1記載の発明によるネットワーク情報表示方法は、
ネットワークに接続可能な機器が有する表示手段にネッ
トワークに関する情報を表示するネットワーク情報表示
方法において、前記ネットワークに接続されている少な
くとも1つ以上のサーバからなるグループの一覧と、前
記サーバに登録されたサービスの一覧とを前記表示手段
の画面上に割り当てられたネットワーク情報表示領域上
に切り替え可能に表示し、前記情報表示領域に一覧表示
されている前記サービスの複製を、前記表示手段の画面
上に割り当てられたショートカット表示領域上に一覧表
示することを特徴とする。
In order to achieve the above object, a network information display method according to the invention of claim 1 comprises:
In a network information display method for displaying information related to a network on a display means included in a device connectable to the network, a list of groups including at least one server connected to the network and a service registered in the server. And a list of the services are switchably displayed on a network information display area allocated on the screen of the display unit, and a copy of the services listed on the information display area is allocated on the screen of the display unit. It is characterized in that a list is displayed on the created shortcut display area.

【0009】また、好ましい態様として、例えば請求項
2記載のように、請求項1記載のネットワーク情報表示
方法において、前記ネットワーク情報表示領域と前記シ
ョートカット表示領域とに表示されているサービスの一
群を仮想的に1つのグループと見なして取り扱い可能と
するようにしてもよい。
As a preferred mode, for example, as described in claim 2, in the network information display method according to claim 1, a group of services displayed in the network information display area and the shortcut display area is virtualized. Alternatively, they may be regarded as one group and can be handled.

【0010】また、好ましい態様として、例えば請求項
3記載のように、請求項1または2記載のネットワーク
情報表示方法において、前記ネットワークに接続された
クライアントが有する、ネットワークを介して利用可能
なサービスの一覧を、前記表示手段の画面上に割り当て
られた自己情報表示領域に表示し、前記自己情報表示領
域に表示されているサービスが、前記ネットワーク情報
表示領域にドラッグ&ドロップ操作されると、前記ネッ
トワーク上の共有サービスとして登録するようにしても
よい。
In a preferred aspect, for example, as described in claim 3, in the network information display method according to claim 1 or 2, there is provided a service available via the network, which is possessed by a client connected to the network. The list is displayed in the self-information display area allocated on the screen of the display means, and when the service displayed in the self-information display area is dragged and dropped into the network information display area, the network is displayed. It may be registered as the above shared service.

【0011】また、好ましい態様として、例えば請求項
4記載のように、請求項1ないし3のいずれかに記載の
ネットワーク情報表示方法において、前記ネットワーク
情報表示領域に表示され、前記ネットワーク上の共有サ
ービスとして登録されているサービスが、前記表示手段
の画面上に割り当てられた登録解除領域にドラッグ&ド
ロップ操作されると、ネットワーク上の共有サービスと
しての登録を解除するようにしてもよい。
As a preferred aspect, for example, as in claim 4, in the network information display method according to any one of claims 1 to 3, the shared service on the network is displayed in the network information display area. When the service registered as is dragged and dropped into the registration cancellation area allocated on the screen of the display means, the registration as a shared service on the network may be canceled.

【0012】また、好ましい態様として、例えば請求項
5記載のように、請求項1ないし4のいずれかに記載の
ネットワーク情報表示方法において、前記ネットワーク
情報表示領域に表示され、ネットワーク上の共有サービ
スとして登録されているサービスの利用権限を、ネット
ワーク上のクライアント毎に設定可能とするようにして
もよい。
[0012] In a preferred aspect, for example, as described in claim 5, in the network information display method according to any one of claims 1 to 4, it is displayed in the network information display area and is displayed as a shared service on the network. The usage right of the registered service may be set for each client on the network.

【0013】また、上記目的達成のため、請求項6記載
の発明によるネットワーク情報表示プログラムは、ネッ
トワークに接続可能な機器が有する表示手段にネットワ
ークに関する情報を表示するネットワーク情報表示プロ
グラムにおいて、前記ネットワークに接続されている少
なくとも1つ以上のサーバからなるグループの一覧と、
前記サーバに登録されたサービスの一覧とを前記表示手
段の画面上に割り当てられたネットワーク情報表示領域
上に切り替え可能に表示するステップと、前記情報表示
領域に一覧表示されている前記サービスの複製を、前記
表示手段の画面上に割り当てられたショートカット表示
領域上に一覧表示するステップとをコンピュータに実行
させることを特徴とする。
In order to achieve the above object, a network information display program according to the invention of claim 6 is a network information display program for displaying information about the network on a display means of a device connectable to the network. A list of groups of at least one connected server,
A step of switchably displaying a list of services registered in the server in a network information display area allocated on the screen of the display means; and a duplication of the services listed in the information display area. A step of displaying a list in a shortcut display area allocated on the screen of the display means is executed by the computer.

【0014】また、上記目的達成のため、請求項7記載
の発明による情報処理端末は、少なくとも1つ以上のサ
ーバが接続されているネットワークに接続された情報処
理端末において、前記サーバからなるグループの一覧
と、前記サーバに登録されたサービスの一覧とを切り替
え可能に表示するネットワーク情報表示領域と、前記情
報表示領域に一覧表示されている前記サービスの複製
を、一覧表示するショートカット表示領域とを有する表
示手段を具備することを特徴とする。
In order to achieve the above object, the information processing terminal according to the invention of claim 7 is an information processing terminal connected to a network to which at least one or more servers are connected. A network information display area for switchably displaying a list and a list of services registered in the server, and a shortcut display area for displaying a duplicate of the services listed in the information display area A display means is provided.

【0015】また、好ましい態様として、例えば請求項
8記載のように、請求項7記載の情報処理端末におい
て、前記表示手段は、前記ネットワークに接続されたク
ライアントが有する、前記ネットワークを介して利用可
能なサービスの一覧を表示する自己情報表示領域を有
し、前記自己情報表示領域に表示されているサービス
が、前記ネットワーク情報表示領域にドラッグ&ドロッ
プ操作されると、前記ネットワーク上の共有サービスと
して登録する登録手段を具備するようにしてもよい。
Further, as a preferred mode, for example, in the information processing terminal according to claim 7 as in claim 8, the display means can be used via the network, which is included in a client connected to the network. A self-information display area for displaying a list of various services, and when a service displayed in the self-information display area is dragged and dropped into the network information display area, the service is registered as a shared service on the network. You may make it equip with the registration means to do.

【0016】また、好ましい態様として、例えば請求項
9記載のように、請求項7または8記載の情報処理端末
において、前記表示手段は、前記ネットワーク情報表示
領域に表示され、前記ネットワーク上の共有サービスと
して登録されているサービスを登録解除するための登録
解除領域を有し、前記ネットワーク上の共有サービスと
して登録されているサービスが前記登録解除領域にドラ
ッグ&ドロップ操作されると、ネットワーク上の共有サ
ービスとしての登録を解除する登録解除手段を具備する
ようにしてもよい。
As a preferred mode, for example, in the information processing terminal according to claim 7 or 8, as in claim 9, the display means is displayed in the network information display area, and the shared service on the network is displayed. Has a deregistration area for deregistering a service registered as, and when a service registered as a shared service on the network is dragged and dropped into the deregistration area, the shared service on the network A registration canceling unit for canceling the registration may be provided.

【0017】また、好ましい態様として、例えば請求項
10記載のように、請求項7ないし9のいずれかに記載
の情報処理端末において、前記ネットワーク情報表示領
域に表示され、前記ネットワーク上の共有サービスとし
て登録されているサービスの利用権限を、ネットワーク
上のクライアント毎に設定可能とする利用権限設定手段
を具備するようにしてもよい。
As a preferred aspect, for example, as in claim 10, in the information processing terminal according to any one of claims 7 to 9, the information is displayed in the network information display area and is displayed as a shared service on the network. You may make it provide the use authority setting means which can set the use authority of the registered service for every client on a network.

【0018】[0018]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
面を参照して説明する。 A.実施形態の構成 図1は、本発明の実施形態によるネットワークの構成を
示すブロック図である。図において、サーバ1は、サー
バ名「pochi」が設定されたネットワーク10上に
存在するサーバの1つである。サーバ2は、サーバ名
「wat_lab」が設定されたネットワーク10上に
存在するサーバの1つである。情報処理端末3は、サー
バ2(wat_lab)に登録されていてラップトップ
コンピュータなどからなり、デジタルスチルカメラ4が
接続されたクライアント端末であり、デジタルスチルカ
メラとの間で情報を授受するためのドライバやアプリケ
ーションソフトウェアなどを備えている。また、情報処
理端末5は、サーバ1(pochi)に登録されていて
ラップトップコンピュータなどからなり、モデム6が接
続されたクライアント端末であり、モデムとの間で情報
を授受するためのドライバやアプリケーションソフトウ
ェアなどを備えている。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. A. Configuration of Embodiment FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a network according to an embodiment of the present invention. In the figure, the server 1 is one of the servers existing on the network 10 in which the server name "pochi" is set. The server 2 is one of the servers existing on the network 10 in which the server name “wat_lab” is set. The information processing terminal 3 is a client terminal that is registered in the server 2 (wat_lab) and includes a laptop computer, etc., and is connected to the digital still camera 4, and is a driver for exchanging information with the digital still camera. And application software. The information processing terminal 5 is a client terminal that is registered in the server 1 (pochi) and includes a laptop computer, etc., and is connected to a modem 6, and is a driver or application for exchanging information with the modem. It is equipped with software.

【0019】次に、図2は、上述した情報処理端末の表
示画面を示す模式図である。情報処理端末において、ネ
ットワークの情報やサービスの情報を表示したり、サー
ビスの登録・解除したりするためのソフトウェアを起動
すると、ネットワークを検索し、図2に示す画面が表示
される。該画面は、4つの領域に分けられており、左上
部をネットワーク情報表示領域G1(ネットワーク上の
サーバがアイコンで表示される。)、右上部を自己サー
ビス表示領域G2(自分の情報処理端末に接続されてい
るサービスの表示。)、左下部をショートカット表示領
域G3(ショートカットされたサービスの表示。)、お
よび右下部を登録解除領域G4(ネットワーク登録した
サービスを解除する。)としている。各領域G1〜G4
には、ネットワーク情報およびサービスを示すアイコン
が表示されるようになっている。ユーザは、各領域に表
示されたアイコンをダブルクリック、ドラッグ&ドロッ
プなどの操作を行なうことにより、所望するネットワー
ク情報やサービスを表示したり、サービスを起動させた
り、さらには、サービスを解除したりする。
Next, FIG. 2 is a schematic diagram showing a display screen of the above-mentioned information processing terminal. In the information processing terminal, when software for displaying network information or service information, or registering / deregistering service is started, the network is searched, and the screen shown in FIG. 2 is displayed. The screen is divided into four areas. The upper left portion is a network information display area G1 (a server on the network is displayed as an icon), and the upper right portion is a self-service display area G2 (in the information processing terminal of the user). A connected service is displayed.), A lower left portion is a shortcut display area G3 (shortcut service display), and a lower right portion is a registration cancellation area G4 (network registered service is canceled). Each area G1 to G4
In the area, icons indicating network information and services are displayed. The user double-clicks the icon displayed in each area, and performs operations such as drag and drop to display the desired network information or service, activate the service, or cancel the service. To do.

【0020】B.実施形態の動作 次に、上述した実施形態の動作について説明する。ここ
で、図3ないし図10は、種々の操作におけるGUI表
示画面を示す模式図である。ソフトウェアを起動し、ネ
ットワークの検索を行なうと、図3に示すように、ネッ
トワーク情報表示領域G1にネットワーク10上のグル
ープまたはサーバのアイコンが表示される。Jiniの
サービスを利用したいユーザは、これらのグループまた
はサーバに登録されているクライアント端末及びサービ
スを探すことになる。例えば、図3に示すサーバ「po
chi」のアイコン(pochi)をダブルクリックす
ると、図4に示すように、ネットワーク情報表示領域G
1に、そのサーバ「pochi」に登録されているクラ
イアント端末及びサービスのアイコン(鈴木、Mode
m)が表示される。この中にユーザが利用したいサービ
スがあれば、そのアイコンをダブルクリックし、そのサ
ービスの情報から移動可能なJava(登録商標)オブ
ジェクトをダウンロードし、新規スレッドとして起動す
ることができる。
B. Operation of Embodiment Next, the operation of the above-described embodiment will be described. Here, FIGS. 3 to 10 are schematic diagrams showing GUI display screens in various operations. When the software is activated and the network is searched, an icon of a group or a server on the network 10 is displayed in the network information display area G1 as shown in FIG. A user who wants to use the Jini service will search for client terminals and services registered in these groups or servers. For example, the server "po shown in FIG.
Double-clicking on the "chi" icon (pochi), as shown in FIG.
1, icons of client terminals and services registered in the server "pochi" (Suzuki, Mode
m) is displayed. If there is a service that the user wants to use, a user can double-click the icon, download a movable Java (registered trademark) object from the information of the service, and start it as a new thread.

【0021】本実施形態において、図5に示すように、
サーバおよびグループというJiniネットワーク全体
の構成に関する情報は、専用のネット情報データベース
30で保持され、サービス自体の情報は、そのサービス
のアイコン自身、すなわちGUIで保持されているもの
とする。すなわち、GUI31により、サービスを起動
する際は、そのアイコンが持つ情報を元にネットワーク
全体のネット情報データベース30にアクセスし、それ
を元にネットワーク上のJiniサーバ32を介してJ
iniサービス提供者33から情報と起動可能なオブジ
ェクトをダウンロードし、サービスを起動するのであ
る。
In this embodiment, as shown in FIG.
Information regarding the configuration of the entire Jini network including servers and groups is held in the dedicated net information database 30, and information regarding the service itself is held in the icon itself of the service, that is, the GUI. That is, when the service is activated by the GUI 31, the net information database 30 of the entire network is accessed based on the information held by the icon, and the J information is transmitted via the Jini server 32 on the network based on the access.
The information and the activatable object are downloaded from the ini service provider 33, and the service is activated.

【0022】そこで、サービスを起動する場合には、ネ
ットワーク情報表示領域G1に表示されているサービス
のショートカットを作成し、該ショートカットをショー
トカット表示領域に表示すればよい。その具体的な方法
は、ネットワーク情報表示領域G1のアイコンの中か
ら、ショートカットを作成するアイコンを選択し、図示
しないメニュー画面からショートカット作成を選ぶか、
図6に示すように、ネットワーク情報表示領域G1のア
イコンをショートカット表示領域G3にドラッグ&ドロ
ップする。このとき、ネットワーク情報表示領域G1の
アイコンが保持しているサービスの情報も複製され、そ
の情報がショートカット表示領域G3のアイコンに割り
当てられる。これにより、ショートカット表示領域G3
にドラッグ&ドロップされたアイコンのサービスの情報
は、該ショートカット(アイコン)が存在している限り
消去されることはない。
To activate the service, therefore, a shortcut for the service displayed in the network information display area G1 may be created and the shortcut may be displayed in the shortcut display area. The specific method is to select an icon for creating a shortcut from the icons in the network information display area G1 and select shortcut creation from a menu screen (not shown).
As shown in FIG. 6, the icon in the network information display area G1 is dragged and dropped onto the shortcut display area G3. At this time, the information on the service held by the icon in the network information display area G1 is also copied, and the information is assigned to the icon in the shortcut display area G3. As a result, the shortcut display area G3
The information on the service of the icon dragged and dropped to is not erased as long as the shortcut (icon) exists.

【0023】次に、ネットワーク情報表示領域G1で今
までと異なったサーバに登録されたサービスを表示する
場合について説明する。図7に示す例では、ネットワー
ク情報表示領域G1において、今までサーバ「poch
i」を表示していたのを、サーバ「wat_lab」の
表示に切り替えた状態を示している。Jiniサービス
が一度に登録できるのは、1つのサーバだけであるので
(サーバは複数のグループに登録できるので、サービス
も一度に複数のグループに登録されることはある)、サ
ーバ「wat_lab」の表示に切り替えても、先ほ
ど、ショートカットを作成したサービス(Modem)がネ
ットワーク情報表示領域G1に表示されることはない。
しかしながら、ショートカット表示領域G3のアイコン
(Modem)にサービスの情報を残してあり、当然のこと
であるが、ネット情報データベース30も存在している
ので、このサービスをショートカット表示領域G3のア
イコン(Modem)から起動することができる。
Next, a case will be described in which services registered in a server different from those in the past are displayed in the network information display area G1. In the example shown in FIG. 7, in the network information display area G1, the server “poch
It shows a state in which the display of "i" was switched to the display of the server "wat_lab". Only one server can register Jini service at one time (servers can be registered in multiple groups, so services may be registered in multiple groups at once), so display of server "wat_lab" Even if the mode is switched to, the service (Modem) for which the shortcut has been created is not displayed in the network information display area G1.
However, the service information is left in the icon (Modem) of the shortcut display area G3, and, of course, since the net information database 30 also exists, this service is displayed in the icon (Modem) of the shortcut display area G3. Can be started from.

【0024】以上のように、利用頻度の高い複数のJi
niサーバが複数のグループ/サーバに渡って登録され
ていた場合であっても、本実施形態のように、ショート
カット表示領域G3を持つGUIでショートカットを作
成しておけば、わざわざ利用するたびにネットワーク情
報表示領域G1の表示を切り替える必要がない。また、
定常的に利用するグループ/サーバが存在するのであれ
ば、ネットワーク情報表示領域G1で、そのグループ/
サーバを表示しておき、他のサーバ/グループに登録さ
れているサービスのショートカットを、ショートカット
表示領域G3に作成しておけば、ユーザ個々の利用に適
した仮想のグループ/サーバが形成されているかのよう
にネットワークのJiniサービスを効率的に利用する
ことができる。
As described above, a plurality of Ji that are frequently used
Even when the ni server is registered over a plurality of groups / servers, if a shortcut is created with a GUI having a shortcut display area G3 as in the present embodiment, the network can be used every time it is used. It is not necessary to switch the display of the information display area G1. Also,
If a group / server that is used steadily exists, the group / server in the network information display area G1
If a server is displayed and a shortcut for a service registered in another server / group is created in the shortcut display area G3, is a virtual group / server suitable for each user's use formed? As described above, the Jini service of the network can be efficiently used.

【0025】次に、自己サービスのネットワーク登録に
ついて説明する。本実施形態のGUIがネットワーク機
能を持つコンピュータ、例えば情報処理端末(山田)3
上で動作しているものとし、そのコンピュータに内蔵ま
たは接続されているサービスが、コンピュータのネット
ワーク機能を利用することにより、Jiniサービスと
してネットワーク上のユーザが利用できるものとする。
Next, the self-service network registration will be described. A computer whose GUI of this embodiment has a network function, for example, an information processing terminal (Yamada) 3
It is assumed that the service is running on the computer, and the service built in or connected to the computer can be used as a Jini service by the user on the network by utilizing the network function of the computer.

【0026】本実施形態によるGUIで、図3に示すよ
うに、自己サービス表示領域G2に、コンピュータに内
蔵または接続されているサービスのアイコンが表示され
る。図3に示す例では、情報処理端末3に内蔵または接
続されているサービスとして、端末自体のアイコン(山
田)と端末に接続されているデジタルスチルカメラ4の
アイコン(DSC)とが表示されている。これらのアイ
コンは、そのサービスの起動オブジェクト名を文字列で
保持している。
With the GUI according to the present embodiment, as shown in FIG. 3, in the self-service display area G2, icons of services built in or connected to the computer are displayed. In the example shown in FIG. 3, an icon (Yamada) of the terminal itself and an icon (DSC) of the digital still camera 4 connected to the terminal are displayed as services built in or connected to the information processing terminal 3. . These icons hold the service startup object name as a character string.

【0027】ここで、自己サービス表示領域G2に表示
されている、デジタルスチルカメラのアイコン(DS
C)を、図8に示すように、ネットワーク情報表示領域
G1のサーバ「wat_lab」にドラッグ&ドロップ
して該サーバに登録する。ネットワーク情報表示領域G
1でネットワーク全体を表示している場合ならば、領域
内にドラッグ&ドロップすれば登録されるものとする。
Here, the icon (DS) of the digital still camera displayed in the self-service display area G2 is displayed.
As shown in FIG. 8, C) is dragged and dropped onto the server “wat_lab” in the network information display area G1 to be registered in the server. Network information display area G
If the entire network is displayed at 1, drag and drop into the area to register.

【0028】なお、グループには、直接登録することは
できないので、グループに対してドラッグ&ドロップし
た場合には、ネット情報データベース30からそのグル
ープ内で稼動中のサーバを割り出し、そのサーバに登録
することになる。
Since it is not possible to directly register to the group, when dragging and dropping to the group, the server operating in the group is determined from the net information database 30 and registered in the server. It will be.

【0029】上述した操作により、自己サービスのアイ
コンに登録されていた起動オブジェクトのクラス名の文
字列からクラスをインスタンス化し、ネット情報データ
ベース30から登録するサーバの情報を受け、その情報
に従って登録処理を行なう。Jiniにおいては、この
登録処理を行なうと、ネットワーク10上でのIDを得
ることができるので、登録処理を行なったサービスのア
イコンに対し、このIDの情報を登録しておく。該ID
の情報は、後述する登録解除時に利用する。
By the above operation, the class is instantiated from the character string of the class name of the activation object registered in the self service icon, the information of the server to be registered is received from the net information database 30, and the registration processing is performed according to the information. To do. In Jini, when this registration process is performed, the ID on the network 10 can be obtained. Therefore, information of this ID is registered for the icon of the service for which the registration process has been performed. The ID
This information is used at the time of canceling registration, which will be described later.

【0030】このように、GUIに自己サービス表示領
域G2を持っていることにより、コンピュータ等のネッ
トワーク機能を持つ機器と接続して利用できるJini
サービスもドラッグ&ドロップなどの容易な操作でネッ
トワークに登録することが可能となる。
Since the GUI has the self-service display area G2 as described above, it can be used by connecting to a device having a network function such as a computer.
Services can also be registered on the network with simple operations such as drag and drop.

【0031】次に、ネットワークに登録したJiniサ
ービスが、ネットワーク10上のユーザに対し、その利
用権限を定める機能を持っていた場合の設定方法につい
て説明する。ここで、ネットワーク10に登録したJi
niサービスが利用権限を定める機能を有していると仮
定する。このときの利用権限には、無制限の利用許可、
利用時にパスワード入力のユーザ要求、利用の禁止など
が考えられる。また、この設定が行なわれるまでは、全
ユーザに対し、パスワード要求なり、利用禁止なりの利
用権限が設定されているものとする。
Next, a setting method in the case where the Jini service registered in the network has a function of determining the usage right of the user on the network 10 will be described. Here, Ji registered in the network 10
It is assumed that the ni service has a function of defining usage authority. The usage authorization at this time is unlimited usage permission,
It is possible that the user requests to enter a password at the time of use, or the use is prohibited. Until this setting is made, it is assumed that all users are set to have a password request and use prohibition use authority.

【0032】自己サービス情報表示領域G2でネットワ
ーク登録したサービスのアイコンを選択し、例えばメニ
ューから利用権限の設定を選択すれば、図9に示す設定
画面40が表示される。該設定画面40では、ネットワ
ーク情報表示領域G1およびショートカット表示領域G
3にアイコンが表示されているユーザに対し、利用権限
の設定が行なえるようになっている。さらに、ここで表
示されないユーザに対しては、登録時に自動的に全ユー
ザに対してなされていた利用権限のレベルがそのまま保
持されるものとする。
When the icon of the service registered in the network is selected in the self-service information display area G2 and, for example, the setting of usage authority is selected from the menu, the setting screen 40 shown in FIG. 9 is displayed. In the setting screen 40, the network information display area G1 and the shortcut display area G
The user whose icon is displayed at 3 can set the usage authority. Further, for the users not displayed here, the level of the usage authority automatically given to all the users at the time of registration is maintained as it is.

【0033】図9においては、自己サービスのDSCに
対する利用権限を設定している。ここでユーザ「佐藤」
のクライアント端末はサーバ「wat_lab」に登録
されているものとする。レベルは、4段階あり、ネット
ワーク情報表示領域G1のユーザ「山田」、「佐藤」と
ショートカット領域G3のユーザ「鈴木」に対して設定
が行なわれている。レベル4に設定されたユーザ「山
田」は自己のサービス(DSC)であるので無制限の利
用許可、レベル2に設定のユーザ「佐藤」とユーザ「鈴
木」は利用時にパスワード入力が必要である。レベル1
は利用の禁止、レベル3はレベル2より短い簡単なパス
ワードである。該設定画面40において、クライアント
毎に利用権限のレベルを設定する。もし、ネットワーク
10上にその他のユーザがいても、それらのユーザに
は、もっとも厳しい利用権限が与えられることになる。
したがって、本実施形態のGUIのように、ネットワー
ク情報表示領域G1とショートカット表示領域G3とを
有していれば、この2つの領域で表示されている様々な
グループ/サーバに登録されているユーザを、仮想のサ
ービス利用者グループと見なし、その他のユーザに対し
ては自動的に厳しいレベルの利用権限が与えられ、利用
者グループの各々のユーザに対して容易に利用権限を設
定することができる。
In FIG. 9, the right to use the DSC of the self service is set. Here the user "Sato"
The client terminal of is registered in the server “wat_lab”. There are four levels, and settings are made for the users "Yamada" and "Sato" in the network information display area G1 and the user "Suzuki" in the shortcut area G3. Since the user “Yamada” set to level 4 is his / her own service (DSC), unlimited use permission is required, and the users “Sato” and “Suzuki” set to level 2 need to enter a password when using. Level 1
Is forbidden to use, level 3 is a simple password shorter than level 2. On the setting screen 40, the level of usage authority is set for each client. If there are other users on the network 10, those users will be given the strictest usage authority.
Therefore, if the network information display area G1 and the shortcut display area G3 are provided as in the GUI of the present embodiment, users registered in various groups / servers displayed in these two areas can be identified. , It is regarded as a virtual service user group, and a strict level of usage authority is automatically given to other users, and the usage authority can be easily set for each user of the user group.

【0034】また、図9に示すような仮想的なユーザ・
グループに対して、例えば、このグループ内部でのメッ
セージのやりとりなどの利用法も考えられる。
In addition, a virtual user as shown in FIG.
For the group, for example, a usage method such as exchanging messages within the group can be considered.

【0035】次に、ネットワークに登録した自己サービ
スの登録解除について説明する。ネットワーク登録され
た自己サービスがネットワーク情報表示領域G1に表示
されているとする。本実施形態のGUIの利用者は、そ
れが自己の登録したサービスであることは容易に判断で
きるが(但し、同一の登録名で他のサービスが登録され
ていた場合はその限りではない)、本実施形態では、そ
の判別を前述したネットワークに登録されたときに確定
されたIDによって判断する。
Next, the deregistration of the self service registered in the network will be described. It is assumed that the self-service registered in the network is displayed in the network information display area G1. The user of the GUI of the present embodiment can easily determine that it is the service that he / she has registered (however, if other services are registered with the same registration name), In the present embodiment, the determination is made based on the ID confirmed when registered in the network described above.

【0036】ネットワーク情報表示領域G1のサービス
の選択されたアイコンに対して登録されたIDと同一の
IDを持つサービスのアイコンが、自己サービス表示領
域に存在していたならば、そのネットワーク情報表示領
域G1の選択されたサービスは、自己サービスであると
言える。
If an icon of a service having the same ID as the ID registered for the selected icon of the service in the network information display area G1 is present in the self-service display area, that network information display area is displayed. It can be said that the selected service of G1 is a self service.

【0037】ネットワーク情報表示領域G1のアイコン
が、図10に示すように、登録解除領域G4にドラッグ
&ドロップされると、登録解除処理を行なう。図10で
は、ネットワーク登録されたサービス(アイコンDS
C)を登録解除している。まず、ショートカット表示領
域G3に同一のIDを保持するアイコンがあれば、この
表示を削除する。次いで、自己サービス表示領域G2の
サービスで同一のIDを持っていたアイコンからそのI
Dの情報を削除する。これによって、該サービス(アイ
コンDSC)は、ネットワーク10から登録を解除され
ることになる。
When the icon in the network information display area G1 is dragged and dropped in the registration cancellation area G4 as shown in FIG. 10, registration cancellation processing is performed. In FIG. 10, services registered as a network (icon DS
C) is deregistered. First, if there is an icon holding the same ID in the shortcut display area G3, this display is deleted. Next, from the icon having the same ID in the service of the self-service display area G2,
Delete the information of D. As a result, the service (icon DSC) is unregistered from the network 10.

【0038】そして、ネットワークからの登録解除の処
理を行なうと、ネットワークから解除され、ネット情報
データベース30も更新される。さらに、更新されたデ
ータベースに従って、表示中のグループ/サーバのサー
ビス登録表示を更新すれば、ネットワーク情報表示領域
G1から登録解除されたサービスは消去される。このよ
うに、登録解除領域G4を持つことにより、容易に自己
サービスの登録解除を行なうことができる。
When the registration cancellation processing from the network is performed, the registration is canceled from the network and the net information database 30 is also updated. Further, if the service registration display of the displayed group / server is updated according to the updated database, the service that has been deregistered from the network information display area G1 is deleted. In this way, by having the registration cancellation area G4, it is possible to easily cancel the registration of the self service.

【0039】上述した実施形態では、サーバ単位もしく
は複数のサーバをまとめたグループ単位に分けられ、そ
の中に各々のサービスが登録されているようなネットワ
ークに対する情報表示・管理GUIにおいて、ネットワ
ーク情報を表示するネットワーク情報表示領域G1に加
え、その領域に表示されているサービスをショートカッ
ト登録・表示できるショートカット表示領域G3を設け
たことにより、ネットワーク情報表示領域G1の表示
を、他のグループ/サーバに切り替えてもショートカッ
ト登録したサービスを起動し利用することができる。加
えて、ネットワーク情報表示領域G1に表示中のサービ
スとショートカット表示領域G3で表示中のサービスと
をあわせて、ユーザ個々の利用に合わせた仮想のグルー
プとして扱うことが可能となる。
In the above-mentioned embodiment, the network information is displayed on the information display / management GUI for the network in which each server is divided into groups or a group of a plurality of servers and each service is registered therein. In addition to the network information display area G1 that is provided, a shortcut display area G3 that can register and display the services displayed in the area is provided, so that the display of the network information display area G1 can be switched to another group / server. You can also start and use the service registered as a shortcut. In addition, the services displayed in the network information display area G1 and the services displayed in the shortcut display area G3 can be combined to be handled as a virtual group according to the individual use of the user.

【0040】また、自動付加機能としてネットワーク利
用できるサービスを持っているような場合、そのサービ
スを表示するための自己サービス表示領域G2と、ネッ
トワーク登録したその自己サービスを登録解除できる登
録解除領域G4とを設けたことにより、ドラッグ&ドロ
ップなどの容易な操作でネットワーク登録/登録解除を
行なうことができる。
When the user has a service that can use the network as an automatic addition function, a self-service display area G2 for displaying the service and a deregistration area G4 for deregistering the self-service registered in the network. By providing the, the network registration / deregistration can be performed by an easy operation such as drag and drop.

【0041】[0041]

【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、ネットワ
ークに接続されている少なくとも1つ以上のサーバから
なるグループの一覧と、前記サーバに登録されたサービ
スの一覧とを前記表示手段の画面上に割り当てられたネ
ットワーク情報表示領域上に切り替え可能に表示し、前
記情報表示領域に一覧表示されている前記サービスの複
製を、前記表示手段の画面上に割り当てられたショート
カット表示領域上に一覧表示するようにしたので、ネッ
トワーク情報およびネットワーク上で提供されるサービ
スの視認性および操作性を向上させることができるとい
う利点が得られる。
According to the first aspect of the present invention, a list of groups including at least one server connected to the network and a list of services registered in the server are displayed on the screen of the display means. It is switchably displayed on the network information display area allocated above, and a list of duplicates of the services listed on the information display area is displayed on the shortcut display area allocated on the screen of the display means. By doing so, there is an advantage that the visibility and operability of network information and services provided on the network can be improved.

【0042】また、請求項2記載の発明によれば、前記
ネットワーク情報表示領域と前記ショートカット表示領
域とに表示されているサービスの一群を仮想的に1つの
グループと見なして取り扱い可能としたので、ユーザ個
々の利用にあわせた仮想のグループとして扱うことが可
能となり、ネットワーク情報およびネットワーク上で提
供されるサービスの視認性および操作性を向上させるこ
とができるという利点が得られる。
According to the second aspect of the invention, since a group of services displayed in the network information display area and the shortcut display area can be regarded as one virtual group and handled, It is possible to handle as a virtual group according to the individual use of the user, and there is an advantage that the visibility and operability of network information and services provided on the network can be improved.

【0043】また、請求項3記載の発明によれば、前記
ネットワークに接続されたクライアントが有する、ネッ
トワークを介して利用可能なサービスの一覧を、前記表
示手段の画面上に割り当てられた自己情報表示領域に表
示し、前記自己情報表示領域に表示されているサービス
が、前記ネットワーク情報表示領域にドラッグ&ドロッ
プ操作されると、前記ネットワーク上の共有サービスと
して登録するようにしたので、容易にサービスの登録が
行なえ、ネットワーク情報およびネットワーク上で提供
されるサービスの視認性および操作性を向上させること
ができるという利点が得られる。
According to the third aspect of the present invention, a list of services that the client connected to the network can use via the network is displayed on the screen of the display means, and the self-information is displayed. When the service displayed in the area and displayed in the self-information display area is dragged and dropped into the network information display area, the service is registered as a shared service on the network. This has the advantage that registration can be performed, and the visibility and operability of network information and services provided on the network can be improved.

【0044】また、請求項4記載の発明によれば、前記
ネットワーク情報表示領域に表示され、前記ネットワー
ク上の共有サービスとして登録されているサービスが、
前記表示手段の画面上に割り当てられた登録解除領域に
ドラッグ&ドロップ操作されると、ネットワーク上の共
有サービスとしての登録を解除するようにしたので、容
易にサービスの登録解除が行え、ネットワーク情報およ
びネットワーク上で提供されるサービスの視認性および
操作性を向上させることができるという利点が得られ
る。
According to the invention described in claim 4, the service displayed in the network information display area and registered as a shared service on the network is:
Since the registration as a shared service on the network is canceled when a drag & drop operation is performed on the registration cancellation area allocated on the screen of the display means, the registration of the service can be easily performed. An advantage is that the visibility and operability of the service provided on the network can be improved.

【0045】また、請求項5記載の発明によれば、前記
ネットワーク情報表示領域に表示され、ネットワーク上
の共有サービスとして登録されているサービスの利用権
限を、ネットワーク上のクライアント毎に設定可能とし
たので、ネットワーク情報およびネットワーク上で提供
されるサービスの視認性および操作性を向上させること
ができるという利点が得られる。
According to the fifth aspect of the invention, the use authority of the service displayed in the network information display area and registered as the shared service on the network can be set for each client on the network. Therefore, there is an advantage that the visibility and operability of the network information and the service provided on the network can be improved.

【0046】また、請求項6記載の発明によれば、前記
ネットワークに接続されている少なくとも1つ以上のサ
ーバからなるグループの一覧と、前記サーバに登録され
たサービスの一覧とを前記表示手段の画面上に割り当て
られたネットワーク情報表示領域上に切り替え可能に表
示するステップと、前記情報表示領域に一覧表示されて
いる前記サービスの複製を、前記表示手段の画面上に割
り当てられたショートカット表示領域上に一覧表示する
ステップとをコンピュータに実行させるようにしたの
で、ネットワーク情報およびネットワーク上で提供され
るサービスの視認性および操作性を向上させることがで
きるという利点が得られる。
According to the invention of claim 6, a list of groups consisting of at least one or more servers connected to the network and a list of services registered in the server are displayed on the display means. A step of switchably displaying on a network information display area allocated on the screen, and a copy of the service listed in the information display area on a shortcut display area allocated on the screen of the display means. Since the computer is made to execute the step of displaying the list and the step of displaying the list, there is an advantage that the visibility and operability of the network information and the service provided on the network can be improved.

【0047】また、請求項7記載の発明によれば、前記
サーバからなるグループの一覧と、前記サーバに登録さ
れたサービスの一覧とを、表示手段のネットワーク情報
表示領域に切り替え可能に表示し、前記情報表示領域に
一覧表示されている前記サービスの複製を、表示手段の
ショートカット表示領域に一覧表示するようにしたの
で、ネットワーク情報およびネットワーク上で提供され
るサービスの視認性および操作性を向上させることがで
きるという利点が得られる。
Further, according to the invention of claim 7, a list of groups consisting of the server and a list of services registered in the server are switchably displayed in the network information display area of the display means, Since the duplications of the services listed in the information display area are listed in the shortcut display area of the display unit, the visibility and operability of the network information and the services provided on the network are improved. The advantage is that it can.

【0048】また、請求項8記載の発明によれば、前記
表示手段の自己情報表示領域に、前記ネットワークに接
続されたクライアントが有する、前記ネットワークを介
して利用可能なサービスの一覧を表示し、前記自己情報
表示領域に表示されているサービスが、前記ネットワー
ク情報表示領域にドラッグ&ドロップ操作されると、登
録手段により、前記ネットワーク上の共有サービスとし
て登録するようにしたので、ネットワーク情報およびネ
ットワーク上で提供されるサービスの視認性および操作
性を向上させることができるという利点が得られる。
[0048] According to the invention described in claim 8, in the self-information display area of the display means, a list of services available through the network that the client connected to the network has is displayed. When the service displayed in the self-information display area is dragged and dropped into the network information display area, the registration means registers it as a shared service on the network. There is an advantage that the visibility and operability of the service provided by can be improved.

【0049】また、請求項9記載の発明によれば、前記
ネットワーク情報表示領域に表示され、前記ネットワー
ク上の共有サービスとして登録されているサービスが、
前記表示画面上に割り当てられた登録解除領域にドラッ
グ&ドロップ操作されると、登録解除手段により、ネッ
トワーク上の共有サービスとしての登録を解除するよう
にしたので、ネットワーク情報およびネットワーク上で
提供されるサービスの視認性および操作性を向上させる
ことができるという利点が得られる。
According to the invention described in claim 9, the services displayed in the network information display area and registered as shared services on the network are:
When the drag and drop operation is performed on the registration cancellation area allocated on the display screen, the registration cancellation means cancels the registration as the shared service on the network, so that the network information and the network information are provided. The advantage is that the visibility and operability of the service can be improved.

【0050】また、請求項10記載の発明によれば、利
用権限設定手段により、前記ネットワーク情報表示領域
に表示され、前記ネットワーク上の共有サービスとして
登録されているサービスの利用権限を、ネットワーク上
のクライアント毎に設定するようにしたので、ネットワ
ーク情報およびネットワーク上で提供されるサービスの
視認性および操作性を向上させることができるという利
点が得られる。
Further, according to the invention of claim 10, the use authority of the service displayed on the network information display area and registered as the shared service on the network is changed by the use authority setting means on the network. Since the setting is made for each client, there is an advantage that the visibility and operability of network information and services provided on the network can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施形態によるネットワークの構成を
示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a network according to an embodiment of the present invention.

【図2】情報処理端末の表示画面を示す模式図である。FIG. 2 is a schematic diagram showing a display screen of an information processing terminal.

【図3】起動時のGUI表示画面の一例を示す模式図で
ある。
FIG. 3 is a schematic diagram showing an example of a GUI display screen at startup.

【図4】サーバ切り替え時のGUI表示画面の一例を示
す模式図である。
FIG. 4 is a schematic diagram showing an example of a GUI display screen when switching servers.

【図5】Jiniネットワークにおけるサービスの起動
方法を説明するためのブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram illustrating a method of activating a service in a Jini network.

【図6】サービスのショートカット作成時におけるGU
I表示画面の一例を示す模式図である。
[Fig. 6] GU when creating a service shortcut
It is a schematic diagram which shows an example of an I display screen.

【図7】ショートカット作成後のサーバ切り替え時にお
けるGUI表示画面の一例を示す模式図である。
FIG. 7 is a schematic diagram showing an example of a GUI display screen when switching servers after creating a shortcut.

【図8】自己サービスのサーバ登録時におけるGUI表
示画面の一例を示す模式図である。
FIG. 8 is a schematic diagram showing an example of a GUI display screen when registering a self-service server.

【図9】利用権限の登録時におけるGUI表示画面の一
例を示す模式図である。
FIG. 9 is a schematic diagram showing an example of a GUI display screen at the time of registration of usage authority.

【図10】自己サービスの登録解除時におけるGUI表
示画面の一例を示す模式図である。
FIG. 10 is a schematic diagram showing an example of a GUI display screen when the self-service registration is released.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1,2 サーバ 3,5 情報処理端末(登録手段、登録解除手段、利用
権限設定手段) 4 デジタルカメラ 6 モデム 10 ネットワーク G1 ネットワーク情報表示領域 G2 自己サービス表示領域(自己情報表示領域) G3 ショートカット表示領域 G4 登録解除領域
1, 2 Servers 3, 5 Information processing terminals (registration means, deregistration means, usage authority setting means) 4 Digital camera 6 Modem 10 Network G1 Network information display area G2 Self service display area (self information display area) G3 Shortcut display area G4 registration cancellation area

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ネットワークに接続可能な機器が有する
表示手段にネットワークに関する情報を表示するネット
ワーク情報表示方法において、 前記ネットワークに接続されている少なくとも1つ以上
のサーバからなるグループの一覧と、前記サーバに登録
されたサービスの一覧とを前記表示手段の画面上に割り
当てられたネットワーク情報表示領域上に切り替え可能
に表示し、 前記情報表示領域に一覧表示されている前記サービスの
複製を、前記表示手段の画面上に割り当てられたショー
トカット表示領域上に一覧表示することを特徴とするネ
ットワーク情報表示方法。
1. A network information display method for displaying information about a network on a display means included in a device connectable to the network, the list of groups including at least one server connected to the network, and the server. And a list of services registered in the display means are switchably displayed on a network information display area allocated on the screen of the display means, and a copy of the services listed in the information display area is displayed on the display means. A method for displaying network information, characterized by displaying a list in a shortcut display area allocated on the screen.
【請求項2】 前記ネットワーク情報表示領域と前記シ
ョートカット表示領域とに表示されているサービスの一
群を仮想的に1つのグループと見なして取り扱い可能と
したことを特徴とする請求項1記載のネットワーク情報
表示方法。
2. The network information according to claim 1, wherein a group of services displayed in the network information display area and the shortcut display area is regarded as one virtual group and can be handled. Display method.
【請求項3】 前記ネットワークに接続されたクライア
ントが有する、ネットワークを介して利用可能なサービ
スの一覧を、前記表示手段の画面上に割り当てられた自
己情報表示領域に表示し、 前記自己情報表示領域に表示されているサービスが、前
記ネットワーク情報表示領域にドラッグ&ドロップ操作
されると、前記ネットワーク上の共有サービスとして登
録することを特徴とする請求項1または2記載のネット
ワーク情報表示方法。
3. A self-information display area allocated on the screen of the display means displays a list of services available through the network that the client connected to the network has, and the self-information display area. 3. The network information display method according to claim 1, wherein when the service displayed in <1> is dragged and dropped into the network information display area, the service is registered as a shared service on the network.
【請求項4】 前記ネットワーク情報表示領域に表示さ
れ、前記ネットワーク上の共有サービスとして登録され
ているサービスが、前記表示手段の画面上に割り当てら
れた登録解除領域にドラッグ&ドロップ操作されると、
ネットワーク上の共有サービスとしての登録を解除する
ことを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の
ネットワーク情報表示方法。
4. When a service displayed in the network information display area and registered as a shared service on the network is dragged and dropped into a deregistration area allocated on the screen of the display means,
4. The network information display method according to claim 1, wherein registration as a shared service on the network is canceled.
【請求項5】 前記ネットワーク情報表示領域に表示さ
れ、ネットワーク上の共有サービスとして登録されてい
るサービスの利用権限を、ネットワーク上のクライアン
ト毎に設定可能とすることを特徴とする請求項1ないし
4のいずれかに記載のネットワーク情報表示方法。
5. The use authority of a service displayed in the network information display area and registered as a shared service on the network can be set for each client on the network. The network information display method described in any of 1.
【請求項6】 ネットワークに接続可能な機器が有する
表示手段にネットワークに関する情報を表示するネット
ワーク情報表示プログラムにおいて、 前記ネットワークに接続されている少なくとも1つ以上
のサーバからなるグループの一覧と、前記サーバに登録
されたサービスの一覧とを前記表示手段の画面上に割り
当てられたネットワーク情報表示領域上に切り替え可能
に表示するステップと、 前記情報表示領域に一覧表示されている前記サービスの
複製を、前記表示手段の画面上に割り当てられたショー
トカット表示領域上に一覧表示するステップとをコンピ
ュータに実行させることを特徴とするネットワーク情報
表示プログラム。
6. A network information display program for displaying information about a network on a display means included in a device connectable to the network, the list of groups including at least one server connected to the network, and the server. A switchable display of a list of services registered in a network information display area allocated on the screen of the display means, and a duplication of the services listed in the information display area, A network information display program for causing a computer to execute a step of displaying a list in a shortcut display area allocated on the screen of the display means.
【請求項7】 少なくとも1つ以上のサーバが接続され
ているネットワークに接続された情報処理端末におい
て、 前記サーバからなるグループの一覧と、前記サーバに登
録されたサービスの一覧とを切り替え可能に表示するネ
ットワーク情報表示領域と、 前記情報表示領域に一覧表示されている前記サービスの
複製を、一覧表示するショートカット表示領域とを有す
る表示手段を具備することを特徴とする情報処理端末。
7. An information processing terminal connected to a network to which at least one or more servers are connected, switchably displaying a list of groups including the servers and a list of services registered in the servers. An information processing terminal, comprising: a network information display area, and a display unit having a shortcut display area for displaying a list of copies of the services listed in the information display area.
【請求項8】 前記表示手段は、 前記ネットワークに接続されたクライアントが有する、
前記ネットワークを介して利用可能なサービスの一覧を
表示する自己情報表示領域を有し、 前記自己情報表示領域に表示されているサービスが、前
記ネットワーク情報表示領域にドラッグ&ドロップ操作
されると、前記ネットワーク上の共有サービスとして登
録する登録手段を具備することを特徴とする請求項7記
載の情報処理端末。
8. The display unit has a client connected to the network,
When a service displayed in the self-information display area is dragged and dropped into the network information display area, the self-information display area displays a list of services available via the network. The information processing terminal according to claim 7, further comprising registration means for registering as a shared service on a network.
【請求項9】 前記表示手段は、 前記ネットワーク情報表示領域に表示され、前記ネット
ワーク上の共有サービスとして登録されているサービス
を登録解除するための登録解除領域を有し、 前記ネットワーク上の共有サービスとして登録されてい
るサービスが前記登録解除領域にドラッグ&ドロップ操
作されると、ネットワーク上の共有サービスとしての登
録を解除する登録解除手段を具備することを特徴とする
請求項7または8記載の情報処理端末。
9. The shared service on the network, wherein the display means has a deregistration area for deregistering a service displayed in the network information display area and registered as a shared service on the network. 9. The information according to claim 7, further comprising a registration cancellation unit for canceling registration as a shared service on the network when a service registered as is dragged and dropped into the registration cancellation area. Processing terminal.
【請求項10】 前記ネットワーク情報表示領域に表示
され、前記ネットワーク上の共有サービスとして登録さ
れているサービスの利用権限を、ネットワーク上のクラ
イアント毎に設定可能とする利用権限設定手段を具備す
ることを特徴とする請求項7ないし9のいずれかに記載
の情報処理端末。
10. A use authority setting unit configured to set the use authority of a service displayed in the network information display area and registered as a shared service on the network for each client on the network. The information processing terminal according to any one of claims 7 to 9, which is characterized in that.
JP2001371116A 2001-12-05 2001-12-05 Network information displaying method, network information displaying program and information processing terminal Pending JP2003173224A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001371116A JP2003173224A (en) 2001-12-05 2001-12-05 Network information displaying method, network information displaying program and information processing terminal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001371116A JP2003173224A (en) 2001-12-05 2001-12-05 Network information displaying method, network information displaying program and information processing terminal

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003173224A true JP2003173224A (en) 2003-06-20

Family

ID=19180218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001371116A Pending JP2003173224A (en) 2001-12-05 2001-12-05 Network information displaying method, network information displaying program and information processing terminal

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003173224A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007512617A (en) * 2003-11-24 2007-05-17 マイクロソフト コーポレーション Seamless discovery of remote applications installed on workstations from an extranet
JP2008033763A (en) * 2006-07-31 2008-02-14 Xanavi Informatics Corp On-vehicle electronic apparatus and navigation device
US7720906B2 (en) 2003-11-24 2010-05-18 Microsoft Corporation Web service for remote application discovery
JP2014502391A (en) * 2010-10-28 2014-01-30 ゼットティイー コーポレーション Application store system and application development method using the application store system

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007512617A (en) * 2003-11-24 2007-05-17 マイクロソフト コーポレーション Seamless discovery of remote applications installed on workstations from an extranet
US7720906B2 (en) 2003-11-24 2010-05-18 Microsoft Corporation Web service for remote application discovery
JP4800966B2 (en) * 2003-11-24 2011-10-26 マイクロソフト コーポレーション Seamless discovery of remote applications installed on workstations from an extranet
JP2008033763A (en) * 2006-07-31 2008-02-14 Xanavi Informatics Corp On-vehicle electronic apparatus and navigation device
JP2014502391A (en) * 2010-10-28 2014-01-30 ゼットティイー コーポレーション Application store system and application development method using the application store system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4447612B2 (en) Method and system for connecting, scanning and accessing computer network resources
KR101017099B1 (en) User interface for transferring data with a communications terminal
US7293115B2 (en) Internet-aware agent for automatically updating applications without executing the application
JP5318575B2 (en) Connecting to different network types through a common user interface
US20130198804A1 (en) Peer-to-Peer Service Designer
US7437556B2 (en) Global visibility controls for operating system partitions
WO1999034306A1 (en) Managing navigation and history information
JPH1074159A (en) Method for controlling computer system
US10042851B2 (en) File access with different file hosts
US20100257471A1 (en) Programmatic Information Transfer
WO2017155791A1 (en) Managing multiple cloud stores through a web service
JP2002190829A (en) Method and system to illustrate relation among filter rules
JPH11175226A (en) Method and device for facilitating navigation between software applications and improved picture display
JP2003173224A (en) Network information displaying method, network information displaying program and information processing terminal
CN116034576B (en) Container Orchestration System (COS) service discovery across multiple COS clusters based on COS cluster domain name system
WO2015178422A1 (en) Management device, user terminal, management device program, and terminal program
WO2009029405A1 (en) Management system for local and remote services
JP2001014253A (en) Terminal operating device
US20100122173A1 (en) Trusted relationships in multiple organization support in a networked system
JP3232468B2 (en) Icon menu display method and display device
JP2003333559A (en) Conference system, conference management method, computer program, and computer-readable storage medium
EP0661626A2 (en) Method and system for launching application programs on an application server system
JP2004064646A (en) Information processing apparatus, data exchange program, and storage medium
JPH09284282A (en) Virtual network operation management system
US20230221966A1 (en) Method and system to launch local applications seamlessly from a remote desktop