JP2003162395A - Image forming device, document line feed method, program, and storage medium - Google Patents

Image forming device, document line feed method, program, and storage medium

Info

Publication number
JP2003162395A
JP2003162395A JP2001359667A JP2001359667A JP2003162395A JP 2003162395 A JP2003162395 A JP 2003162395A JP 2001359667 A JP2001359667 A JP 2001359667A JP 2001359667 A JP2001359667 A JP 2001359667A JP 2003162395 A JP2003162395 A JP 2003162395A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line feed
document data
setting
document
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001359667A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hisatsugu Tawara
久嗣 田原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2001359667A priority Critical patent/JP2003162395A/en
Publication of JP2003162395A publication Critical patent/JP2003162395A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To allow image forming and outputting by automatically converting a text on which line feeds have not been performed, into a text which is easy to see. <P>SOLUTION: The number of characters for line feed is set on document data beforehand. When the document data is received from the external device (S3), the line feed processing is executed on the received document data in accordance with the configured number of characters (S4, S5). If the line feed at punctuation marks on the document data is set up (YES at S6), the line feed is executed at punctuation marks on the line feed-processed document data. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、画像形成装置、文
書改行方法、プログラム、及び記憶媒体に関し、特に、
外部装置から入力された文書データを画像処理し、転写
紙上に印刷画像を形成する画像形成装置、該画像形成装
置に適用される文書改行方法、該文書改行方法をコンピ
ュータに実行させるためのプログラム、及び該プログラ
ムを記憶した記憶媒体に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image forming apparatus, a document line feed method, a program, and a storage medium, and in particular,
An image forming apparatus for image-processing document data input from an external device to form a print image on a transfer sheet, a document line feed method applied to the image forming apparatus, and a program for causing a computer to execute the document line feed method. And a storage medium storing the program.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、デジタル複写機やプリンタ等のデ
ジタルデータを画像形成する画像形成装置において、外
部の端末装置から画像形成出力すべくデータを送られた
場合、画像形成装置は、データを変更することなく、入
力されたデータの通りにそのまま画像形成し、出力して
いた。
2. Description of the Related Art Conventionally, in an image forming apparatus such as a digital copying machine or a printer for forming an image of digital data, when data is sent from an external terminal device to form an image, the image forming apparatus changes the data. Instead, the image was formed and output as it was according to the input data.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、例えば
外部の端末装置が携帯電話であり、この携帯電話内に記
憶された電子メールの文書を従来の上記画像形成装置で
画像形成出力しようとした場合、得られた印刷文書が非
常に見づらいものとなってしまう虞があった。
However, for example, when the external terminal device is a mobile phone and an e-mail document stored in the mobile phone is to be image-formed and output by the conventional image forming apparatus described above, There is a possibility that the obtained printed document becomes very difficult to see.

【0004】すなわち、携帯電話の表示画面に表示され
る電子メールの文書は、改行入力操作が煩雑であること
や、表示画面が小さいことから、文章に改行が行われな
い傾向がある。また、携帯電話に内蔵されている電子メ
ールソフトによっては改行ができないものもある。こう
した改行がない文章をそのまま画像形成し出力した場
合、得られた印刷文書は非常に見づらいものとなってし
まう。
That is, in an e-mail document displayed on the display screen of a mobile phone, the line feed input operation is complicated and the display screen is small, so that there is a tendency that no line feed occurs in the text. Also, some e-mail software built into mobile phones may not allow line breaks. If such a sentence without line breaks is image-formed and output as it is, the obtained printed document becomes very difficult to see.

【0005】本発明はこのような問題点に鑑みてなされ
たものであって、改行がされていない文章を見易い文章
に自動的に変換して画像形成出力することを可能にした
画像形成装置、文書改行方法、プログラム、及び記憶媒
体を提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above problems, and an image forming apparatus capable of automatically converting a sentence without line breaks into an easy-to-see sentence and outputting the image. It is an object to provide a document line feed method, a program, and a storage medium.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1記載の発明によれば、外部装置から入力さ
れた文書データを画像処理し、転写紙上に印刷画像を形
成する画像形成装置において、文書データに対して改行
を行うべき文字数を設定する設定手段と、外部装置から
文書データを受信する受信手段と、前記受信手段が受信
した文書データに対して、前記設定手段によって設定さ
れた文字数に従って改行処理を行い出力する改行処理手
段と、前記改行処理手段から出力された文書データを基
に、転写紙に印刷画像を形成する画像形成手段とを有す
ることを特徴とする画像形成装置が提供される。
In order to achieve the above-mentioned object, according to the invention described in claim 1, image processing is performed on document data input from an external device to form a print image on a transfer paper. In the apparatus, setting means for setting the number of characters to be inserted into the document data, receiving means for receiving the document data from an external device, and the document data received by the receiving means are set by the setting means. An image forming apparatus for forming a print image on a transfer paper based on the document data output from the line feed processing unit, and an image forming unit for performing line feed processing according to the number of characters and outputting the line feed processing unit. Will be provided.

【0007】また、請求項4記載の発明によれば、外部
装置から入力された文書データを画像処理し、転写紙上
に印刷画像を形成する画像形成装置に適用される文書改
行方法において、文書データに対して改行を行うべき文
字数を設定する設定ステップと、外部装置から文書デー
タを受信する受信ステップと、前記受信ステップによっ
て受信された文書データに対して、前記設定ステップに
よって設定された文字数に従って改行処理を行う改行処
理ステップと、前記改行処理ステップで処理された文書
データを基に、印刷画像を形成する画像形成ステップと
を有することを特徴とする文書改行方法が提供される。
According to the invention described in claim 4, in the document line feed method applied to the image forming apparatus for image-processing the document data input from the external device and forming the print image on the transfer paper, the document data To the document data received from the external device, and a line feed according to the number of characters set by the setting step, for the document data received by the receiving step. There is provided a document line feed method including a line feed processing step for performing processing and an image forming step for forming a print image based on the document data processed in the line feed processing step.

【0008】また、請求項7記載の発明によれば、外部
装置から入力された文書データを画像処理し、転写紙上
に印刷画像を形成する画像形成装置に適用される文書改
行方法を、コンピュータに実行させるためのプログラム
において、前記文書改行方法が、文書データに対して改
行を行うべき文字数を設定する設定ステップと、外部装
置から文書データを受信する受信ステップと、前記受信
ステップによって受信された文書データに対して、前記
設定ステップによって設定された文字数に従って改行処
理を行う改行処理ステップと、前記改行処理ステップで
処理された文書データを基に、印刷画像を形成する画像
形成ステップとを有することを特徴とするプログラムが
提供される。
According to a seventh aspect of the present invention, a document line feed method applied to an image forming apparatus for image-processing document data input from an external device and forming a print image on a transfer sheet is provided to a computer. In the program to be executed, the document line feed method includes a setting step of setting the number of characters for line feed to document data, a receiving step of receiving document data from an external device, and a document received by the receiving step. A line feed processing step of performing line feed processing on the data according to the number of characters set by the setting step; and an image forming step of forming a print image based on the document data processed in the line feed processing step. A featured program is provided.

【0009】さらに、請求項10記載の発明によれば、
外部装置から入力された文書データを画像処理し、転写
紙上に印刷画像を形成する画像形成装置に適用される文
書改行方法をプログラムとして記憶した、コンピュータ
により読み出し可能な記憶媒体において、前記文書改行
方法が、文書データに対して改行を行うべき文字数を設
定する設定ステップと、外部装置から文書データを受信
する受信ステップと、前記受信ステップによって受信さ
れた文書データに対して、前記設定ステップによって設
定された文字数に従って改行処理を行う改行処理ステッ
プと、前記改行処理ステップで処理された文書データを
基に、印刷画像を形成する画像形成ステップとを有する
ことを特徴とする記憶媒体が提供される。
Further, according to the invention of claim 10,
A computer-readable storage medium in which a document line feed method applied to an image forming apparatus for forming a print image on a transfer sheet by image processing of document data input from an external device is stored as a program. Is set by the setting step for setting the number of characters for line feed to the document data, a receiving step for receiving the document data from an external device, and the setting step for the document data received by the receiving step. There is provided a storage medium including a line feed processing step for performing line feed processing according to the number of characters and an image forming step for forming a print image based on the document data processed in the line feed processing step.

【0010】[0010]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
面を参照して説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0011】図1は、本発明に係る画像形成装置の一実
施の形態の構成を示す内部断面図である。
FIG. 1 is an internal sectional view showing the construction of an embodiment of an image forming apparatus according to the present invention.

【0012】101は原稿台ガラスであり、原稿自動送
り装置142から給送された原稿が順次、所定位置に載
置される。102は例えばハロゲンランプから構成され
る原稿照明ランプであり、原稿台ガラス101に載置さ
れた原稿を露光する。103、104、105は走査ミ
ラーであり、図示しない光学走査ユニットに収容され、
往復動しながら、原稿からの反射光をCCDユニット1
06に導く。
Reference numeral 101 denotes a document table glass on which the documents fed from the automatic document feeder 142 are sequentially placed at predetermined positions. Reference numeral 102 denotes a document illumination lamp composed of, for example, a halogen lamp, which exposes a document placed on the platen glass 101. Scanning mirrors 103, 104 and 105 are housed in an optical scanning unit (not shown),
While reciprocating, the CCD unit 1 reflects the light reflected from the document.
Lead to 06.

【0013】CCDユニット106は、撮像素子108
に原稿からの反射光を結像させる結像レンズ107、例
えばCCD(Charge Coupled Device)から構成される
撮像素子108、撮像素子108を駆動するCCDドラ
イバ109等から構成されている。撮像素子108から
出力された信号は、例えば8ビットのデジタルデータに
変換された後、画像形成や装置全体の制御を行うコント
ローラ部139に入力される。
The CCD unit 106 includes an image pickup element 108.
An image forming lens 107 for forming an image of reflected light from the original, an image pickup element 108 formed of, for example, a CCD (Charge Coupled Device), a CCD driver 109 driving the image pickup element 108, and the like. The signal output from the image sensor 108 is converted into, for example, 8-bit digital data, and then input to a controller unit 139 that controls image formation and the entire apparatus.

【0014】また、110は感光ドラムであり、112
の前露光ランプによって画像形成に備えて除電される。
113は1次帯電器であり、感光ドラム110を一様に
帯電させる。117は露光装置であり、例えば半導体レ
ーザー等で構成され、コントローラ部139から出力さ
れた画像データに基づいて感光ドラム110を露光し、
静電潜像を形成する。118は現像器であり、黒色の現
像剤(トナー)が収容されている。119は転写前帯電
器であり、感光ドラム110上に現像されたトナー像
に、用紙に転写する前に高圧をかける。
Further, 110 is a photosensitive drum, and 112
The pre-exposure lamp eliminates the charge in preparation for image formation.
Reference numeral 113 denotes a primary charger, which uniformly charges the photosensitive drum 110. Reference numeral 117 denotes an exposure device, which is composed of, for example, a semiconductor laser or the like, exposes the photosensitive drum 110 based on the image data output from the controller unit 139,
Form an electrostatic latent image. Reference numeral 118 denotes a developing device, which contains a black developer (toner). A pre-transfer charger 119 applies a high voltage to the toner image developed on the photosensitive drum 110 before transferring it to a sheet.

【0015】120、122、124は給紙ユニットで
あり、各給紙ローラ121、123、125の駆動によ
り、各給紙ユニットから転写用紙が装置内へ給送され
る。転写用紙は、レジストローラ126の配設位置で一
旦停止され、感光ドラム110に形成された画像との書
き出しタイミングがとられ再給送される。127は転写
帯電器であり、感光ドラム110に現像されたトナー像
を、給送される転写用紙に転写する。128は分離帯電
器であり、転写動作の終了した転写用紙を感光ドラム1
10より分離する。転写されずに感光ドラム110上に
残ったトナーはクリーナー111によって回収される。
Reference numerals 120, 122 and 124 denote paper feed units, and the transfer papers are fed from the paper feed units into the apparatus by driving the paper feed rollers 121, 123 and 125. The transfer sheet is temporarily stopped at the position where the registration roller 126 is provided, and is re-fed at the timing for writing the image formed on the photosensitive drum 110. A transfer charger 127 transfers the toner image developed on the photosensitive drum 110 to the transfer sheet fed. Reference numeral 128 denotes a separation charger, which transfers the transfer paper after the transfer operation to the photosensitive drum 1
Separate from 10. The toner remaining on the photosensitive drum 110 without being transferred is collected by the cleaner 111.

【0016】129は搬送ベルトであり、転写プロセス
の終了した転写用紙を定着器130に搬送し、例えば熱
により定着させる。131はフラッパであり、定着プロ
セスの終了した転写用紙の搬送パスを、後処理装置であ
るフィニッシャー132または中間トレイ137の配置
方向のいずれかに制御する。フィニッシャー132に排
紙された用紙は、中折り、Z折り、表紙インサートが可
能であり、コントローラ部139からの指示によりステ
イプル部141でステイプルを行うこともできる。ま
た、133〜136は給送ローラであり、一度定着プロ
セスの終了した転写用紙を中間トレイ137に反転(多
重)または非反転(両面)して給送する。138は再給
送ローラであり、中間トレイ137に載置された転写用
紙を再度、レジストローラ126の配設位置まで搬送す
る。
A conveyor belt 129 conveys the transfer sheet after the transfer process to the fixing device 130, and fixes the transfer sheet by, for example, heat. A flapper 131 controls the conveyance path of the transfer sheet after the fixing process to either the finisher 132 as the post-processing device or the arrangement direction of the intermediate tray 137. The sheet discharged to the finisher 132 can be center-folded, Z-folded, and have a cover sheet inserted, and can be stapled by the stapling unit 141 according to an instruction from the controller unit 139. Further, 133 to 136 are feeding rollers, which feed the transfer paper, which has once undergone the fixing process, to the intermediate tray 137 after being inverted (multiplexed) or non-inverted (double-sided). A re-feeding roller 138 conveys the transfer sheet placed on the intermediate tray 137 again to the position where the registration roller 126 is provided.

【0017】コントローラ部139は、後述するマイク
ロコンピュータ、画像処理部等を備えており、操作パネ
ル140を介して入力された指示に従って、前述の画像
形成動作を行う。操作パネル140は、キー入力部(図
示せず)と、液晶装置またはLEDからなる表示部(図
示せず)とから構成され、操作者がキー入力部からキー
入力を行い、また装置の状態等が表示部に表示される。
また、コントローラ部139は携帯端末143とのイン
ターフェースを持っており、携帯端末143と画像形成
装置との間のデータの送受信を制御する。
The controller section 139 is provided with a microcomputer, an image processing section, etc., which will be described later, and carries out the above-mentioned image forming operation in accordance with an instruction input through the operation panel 140. The operation panel 140 includes a key input unit (not shown) and a liquid crystal device or a display unit (not shown) made up of LEDs. The operator inputs a key from the key input unit, the state of the device, etc. Is displayed on the display.
The controller unit 139 also has an interface with the mobile terminal 143, and controls transmission / reception of data between the mobile terminal 143 and the image forming apparatus.

【0018】図2は、コントローラ部139の内部構成
を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing the internal structure of the controller section 139.

【0019】201は画像形成装置全体の制御を行うC
PUであり、装置本体の制御手順(制御プログラム)を
記憶した読み取り専用メモリ(ROM)203からプロ
グラムを順次読み取り、実行する。後述の電子メール印
刷処理のプログラムも該ROM203に記憶され、CP
U201に読み出されて実行される。CPU201のア
ドレスバスおよびデータバスは、バスドライバ・アドレ
スデコーダ202を経て各部に接続されている。また、
204は、入力データの記憶や作業用記憶領域等として
用いる主記憶装置であるところのランダムアクセスメモ
リ(RAM)である。
Reference numeral 201 denotes C for controlling the entire image forming apparatus.
A PU, which sequentially reads and executes programs from a read-only memory (ROM) 203 that stores a control procedure (control program) of the apparatus body. A program for an electronic mail printing process described later is also stored in the ROM 203, and the CP
It is read by U201 and executed. The address bus and data bus of the CPU 201 are connected to the respective parts via the bus driver / address decoder 202. Also,
A random access memory (RAM) 204 is a main storage device used as a storage area for input data, a storage area for work, and the like.

【0020】205はI/Oインターフェースであり、
操作パネル140、給紙系、搬送系、光学系の駆動を行
うモーター類207、クラッチ類208、ソレノイド類
209、搬送される用紙を検知するための紙検知センサ
類210等が接続される。現像器118には現像器11
8内のトナー量を検知するトナー残検センサ211が配
置されており、このトナー残検センサ211もI/Oイ
ンターフェース205に接続され、その出力信号がI/
Oポートに入力される。215は高圧ユニットであり、
CPU201の指示がI/Oインターフェース205を
介して伝えられ、前述の1次帯電器113、現像器11
8、転写前帯電器119、転写帯電器127、分離帯電
器128へ高圧を出力する。
205 is an I / O interface,
An operation panel 140, a paper feed system, a transport system, motors 207 for driving the optical system, clutches 208, solenoids 209, paper detection sensors 210 for detecting the paper to be transported, etc. are connected. The developing device 11 includes the developing device 11
A toner remaining amount detecting sensor 211 for detecting the amount of toner in 8 is arranged, and this toner remaining amount detecting sensor 211 is also connected to the I / O interface 205, and its output signal is I / O.
Input to O port. 215 is a high-voltage unit,
The instruction from the CPU 201 is transmitted via the I / O interface 205, and the above-mentioned primary charger 113 and the developing device 11 are transmitted.
8. High voltage is output to the pre-transfer charger 119, the transfer charger 127, and the separation charger 128.

【0021】206は画像処理部であり、CCDユニッ
ト106から画像信号が入力される。画像処理部206
は、入力した画像信号に対して、後述する画像処理を行
い、得られた画像データに応じて露光装置(レーザーユ
ニット)117へ制御信号を出力する。露光装置117
は制御信号に従ってレーザー光を出力し、該レーザー光
は感光ドラム110を照射して露光する。このとき、非
画像領域において受光センサであるところのビーム検知
センサ213によって発光状態が検知され、その出力信
号がI/Oインターフェース205に入力される。
An image processing unit 206 receives an image signal from the CCD unit 106. Image processing unit 206
Performs the image processing described later on the input image signal, and outputs a control signal to the exposure device (laser unit) 117 according to the obtained image data. Exposure device 117
Outputs a laser beam according to the control signal, and the laser beam irradiates the photosensitive drum 110 to expose it. At this time, the light emission state is detected by the beam detection sensor 213 which is a light receiving sensor in the non-image area, and the output signal thereof is input to the I / O interface 205.

【0022】207は携帯端末143とコントローラ部
139との間で行われるデータ通信を制御する通信制御
部であり、CPU201のバスに接続される。CPU2
01は、この通信制御部207を介して携帯端末143
とデータ通信を行う。通信制御部207と携帯端末14
3との間のインターフェースは、例えばUSB(Univer
sal Serial Bus)等のシリアルI/Fを用いる。
A communication control unit 207 controls data communication performed between the mobile terminal 143 and the controller unit 139, and is connected to the bus of the CPU 201. CPU2
01 refers to the mobile terminal 143 via the communication control unit 207.
And data communication. Communication control unit 207 and mobile terminal 14
The interface with 3 is, for example, USB (Univer
A serial I / F such as sal Serial Bus) is used.

【0023】図3は、コントローラ部139内の画像処
理部206の内部構成を示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing the internal arrangement of the image processing section 206 in the controller section 139.

【0024】CCDユニット106より送られた電気信
号変換後の画像信号は、まずシェーディング回路301
によって画素間のばらつきの補正を行った後、変倍回路
302において、縮小コピー時はデータの間引き処理を
行い、拡大コピー時はデータの補間を行う。次に、エッ
ジ強調回路303において、例えば5×5のウインドウ
で2次微分を行い、画像のエッジを強調する。この画像
データは輝度データであるので、プリンタに適した濃度
データに変換するべく、γ変換回路304でテーブルサ
ーチによりデータ変換を行う。濃度データに変換された
画像データは2値化処理部305へ入力される。ここで
は例えばED法により多値データを2値データに変換す
る。2値に変換された画像データは合成回路307に入
力される。
The image signal after electric signal conversion sent from the CCD unit 106 is first shaded by the shading circuit 301.
After the variation between pixels is corrected by, the scaling circuit 302 performs data thinning processing during reduced copying and data interpolation during enlarged copying. Next, in the edge emphasis circuit 303, for example, the second-order differentiation is performed in a 5 × 5 window to emphasize the edge of the image. Since this image data is luminance data, the γ conversion circuit 304 performs data conversion by a table search in order to convert it into density data suitable for the printer. The image data converted into the density data is input to the binarization processing unit 305. Here, multi-valued data is converted into binary data by the ED method, for example. The binary-converted image data is input to the combining circuit 307.

【0025】合成回路307では、入力された画像デー
タと、画像用メモリ310内の画像データのうち一方を
選択的に出力する、またはそれらの論理和(OR)をと
って出力する。この画像用メモリ310は例えばDRA
Mにより構成され、メモリ制御部309が、この画像用
メモリ310に対するリードライト制御を行う。また、
メモリ制御部309はCPU201のバスに接続され、
CPU201はメモリ制御部309を介して画像用メモ
リ310にデータを読み書きすることができる。合成回
路307から出力された画像データはPWM回路308
に入力され、PWM回路308は、画像の濃度に従った
レーザーの発光強度の信号(パルス幅変調信号)に変換
し、露光装置(レーザーユニット)117に対して出力
する。
The synthesizing circuit 307 selectively outputs one of the input image data and the image data in the image memory 310, or outputs a logical sum (OR) of them. The image memory 310 is, for example, a DRA.
The memory control unit 309, which is configured by M, performs read / write control on the image memory 310. Also,
The memory control unit 309 is connected to the bus of the CPU 201,
The CPU 201 can read / write data from / to the image memory 310 via the memory control unit 309. The image data output from the combining circuit 307 is the PWM circuit 308.
To the exposure device (laser unit) 117, and the PWM circuit 308 converts the signal into a signal of the emission intensity of the laser (pulse width modulation signal) according to the density of the image.

【0026】次に、図4、図5を参照して操作パネル1
40について説明する。
Next, referring to FIGS. 4 and 5, the operation panel 1
40 will be described.

【0027】図4は、操作パネル140に表示される基
本画面を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a basic screen displayed on the operation panel 140.

【0028】1001は拡張機能キーであり、このキー
を押すことによって両面複写、多重複写、移動、とじ代
の設定、枠消しの設定等のモードに入る。1002は画
像モードキーであり、複写画像に対して網掛け、影付
け、トリミング、マスキングを行うための設定モードに
入る。1003はユーザーモードキーであり、モードメ
モリの登録、標準モード画面の設定がユーザーごとに行
える。1004は応用ズームキーであり、原稿のX方
向、Y方向を独立に変倍するモードや、原稿のサイズと
複写サイズとから変倍率を計算するズームプログラムの
モードに入れる。1005、1006、1007はそれ
ぞれ、M1キー、M2キー、M3キーであり、それぞれ
に対応するモードメモリを呼び出す際に使用される。1
008はコールキーであり、前回設定されていた複写モ
ードを呼び出す際に使用される。1009はオプション
キーであり、フィルムから直接複写するフィルムプロジ
ェクター等のオプション機能の設定に使用される。10
10はソーターキーであり、ソーターのソート、グルー
プ等のモード設定を行う。1011は原稿混載キーであ
り、原稿フィーダーにA4サイズとA3サイズ、または
B5サイズとB4サイズの原稿を一緒にセットする際に
使用される。1012は等倍キーであり、複写倍率を1
00%に設定する際に使用される。1014、1015
はそれぞれ縮小キー、拡大キーであり、定形サイズに縮
小、拡大する際に使用される。1016はズームキーで
あり、1%刻みで非定形の縮小、拡大を行う際に押す。
1013は用紙選択キーであり、複写用紙の選択を行う
際に使用される。1018、1020は濃度キーであ
り、濃度キー1018を押すごとに濃く複写され、濃度
キー1020を押すごとに薄く複写される。1017は
濃度表示部であり、濃度キー1018、1020を押す
と表示が左右へ変化する。1019はAEキーであり、
新聞のように地肌の濃い原稿を自動濃度調整して複写し
たいときに使用される。1021はHiFiキーであ
り、写真原稿のように中間調の濃度が多い原稿を複写す
る際に使用される。1022は文字強調キーであり、文
字原稿の複写で文字を際立たせたい場合に使用される。
1023はガイドキーであり、各キーの機能が解らない
ときに押すと、そのキーの説明が表示画面に表示され
る。1024はコピーキーであり、複写を行うときに使
用される。1025はファクスキーであり、ファクスを
行うときに使用される。1026はファイルキーであ
り、ファイルデータを出力したいときに使用される。1
027はプリンタキーであり、コンピュータ等の外部装
置から送られた画像データをプリント出力したいときに
使用される。1028は電子メール印刷キーであり、携
帯端末143の内部メモリに格納されている電子メール
の文書をプリント出力したいときに使用される。
Reference numeral 1001 denotes an extended function key, and when this key is pressed, a mode such as double-sided copying, multiplex copying, moving, setting of binding margin, setting of frame erasing, etc. is entered. An image mode key 1002 enters a setting mode for shading, shadowing, trimming, and masking a copied image. A user mode key 1003 allows each user to register a mode memory and set a standard mode screen. An applied zoom key 1004 is entered in a mode in which the X and Y directions of a document are independently scaled, or in a zoom program mode in which the scale factor is calculated from the size of the document and the copy size. Reference numerals 1005, 1006 and 1007 denote M1 key, M2 key and M3 key, respectively, which are used when calling the corresponding mode memories. 1
A call key 008 is used to call the previously set copy mode. An option key 1009 is used to set an optional function of a film projector or the like which directly copies from a film. 10
A sorter key 10 is used to sort sorters and set modes such as groups. Reference numeral 1011 denotes a document mixed loading key, which is used when setting A4 size and A3 size documents or B5 size and B4 size documents together in the document feeder. Reference numeral 1012 is a same size key, and the copy magnification is 1
Used when setting to 00%. 1014, 1015
Are a reduction key and an enlargement key, respectively, which are used when reducing or enlarging to a standard size. Reference numeral 1016 denotes a zoom key, which is pressed when performing non-standard size reduction / enlargement in 1% steps.
A paper selection key 1013 is used when selecting a copy paper. Reference numerals 1018 and 1020 denote density keys. When the density key 1018 is pressed, a dark copy is made, and each time the density key 1020 is pressed, a light copy is made. Reference numeral 1017 denotes a density display portion, and when the density keys 1018 and 1020 are pressed, the display changes to the left and right. 1019 is an AE key,
It is used when you want to copy a document with a dark background, such as a newspaper, with automatic density adjustment. Reference numeral 1021 denotes a HiFi key, which is used when copying a document such as a photographic document having a high halftone density. Reference numeral 1022 denotes a character emphasizing key, which is used when the character original is desired to be emphasized in copying.
Reference numeral 1023 denotes a guide key, which is pressed when the function of each key is unknown, and the explanation of the key is displayed on the display screen. A copy key 1024 is used when copying is performed. A fax key 1025 is used when faxing. A file key 1026 is used when it is desired to output file data. 1
A printer key 027 is used when it is desired to print out image data sent from an external device such as a computer. An e-mail print key 1028 is used when it is desired to print out an e-mail document stored in the internal memory of the mobile terminal 143.

【0029】図5は、電子メール印刷キー1028を押
した時に操作パネル140に表示される画面を示す図で
ある。図中、図4に示す操作パネル140の基本画面と
同一部分には同一の参照符号を付してその説明を省略す
る。
FIG. 5 is a diagram showing a screen displayed on the operation panel 140 when the e-mail print key 1028 is pressed. In the figure, the same parts as those of the basic screen of the operation panel 140 shown in FIG. 4 are designated by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted.

【0030】図4に示す操作パネル140の基本画面に
おいて、電子メール印刷キー1028を押すと、図5に
示すように電子メール印刷モードの詳細設定画面が表示
される。この画面には、改行文字数を入力するための表
示部分1029と、句読点改行キー1032とが表示さ
れる。本発明では、印刷されるべき電子メールの文書に
対して所定文字数ごとに改行を行うようにする。この所
定文字数は改行文字数として任意に設定でき、例えば初
期値として10が設定され、表示部分1029に表示さ
れる。この改行文字数の変更は、「+」キー1030、
「−」キー1031を押すことによって行う。また句読
点改行キー1032は、改行文字数毎の改行に加え、句
読点「。」の直後に文書を改行したい場合に使用され
る。
When the e-mail print key 1028 is pressed on the basic screen of the operation panel 140 shown in FIG. 4, a detailed setting screen of the e-mail print mode is displayed as shown in FIG. A display portion 1029 for inputting the number of line feed characters and a punctuation line feed key 1032 are displayed on this screen. In the present invention, a line feed is performed for each predetermined number of characters in the electronic mail document to be printed. This predetermined number of characters can be arbitrarily set as the number of line feed characters, for example, 10 is set as an initial value and displayed on the display portion 1029. To change the number of line feed characters, use the "+" key 1030,
This is done by pressing the "-" key 1031. Further, the punctuation mark line feed key 1032 is used when a document line feed is desired immediately after the punctuation mark “.” In addition to the line feed for each line feed character number.

【0031】図6は、CPU201で実行される電子メ
ール印刷処理の手順を示すフローチャートである。図に
示すステップに沿って説明する。
FIG. 6 is a flowchart showing the procedure of the electronic mail printing process executed by the CPU 201. Description will be given along the steps shown in the figure.

【0032】まず、ステップS1で操作パネル140上
の電子メール印刷キー1028がONしたか否か(押さ
れたか否か)を判断する。ONされてなければそのまま
終了する。ONされればステップS2に進んで、操作パ
ネル140上のコピーキー1024がONしたか否か
(押されたか否か)を判断する。ONされたと判断した
ら、ステップS3へ進んで、CPU201が、画像形成
装置に接続されている携帯端末143から通信制御部2
07を介して、携帯端末143に表示または選択されて
いる電子メールデータを受信する。
First, in step S1, it is determined whether or not the e-mail print key 1028 on the operation panel 140 is turned on (whether or not it is pressed). If it is not turned on, the process ends. If it is turned on, the process proceeds to step S2, and it is determined whether or not the copy key 1024 on the operation panel 140 is turned on (whether or not it is pressed). If it is determined that it is turned on, the process proceeds to step S3, and the CPU 201 causes the communication control unit 2 to move from the portable terminal 143 connected to the image forming apparatus.
The electronic mail data displayed or selected on the mobile terminal 143 is received via 07.

【0033】次にステップS4で、CPU201は、操
作パネル140上の表示部分1029に表示されている
改行文字数を読み込み、ステップS5で、受信した電子
メールデータを指定された改行文字数で改行し、一旦、
ワーク用メモリRAM204内に格納する。
Next, in step S4, the CPU 201 reads the number of line feed characters displayed on the display portion 1029 on the operation panel 140, and in step S5, feeds the received electronic mail data by the designated number of line feed characters, and once ,
It is stored in the work memory RAM 204.

【0034】次にステップS6で、操作パネル140上
の句読点改行キー1032がONしたか否か(押された
か否か)を判断する。ONされていればステップS7に
進み、CPU201は、句読点コード「。」を認識する
ことによってワーク用メモリRAM204内の電子メー
ルデータをさらに改行し、再びRAM204に格納す
る。次にステップS8で、CPU201は、ワーク用メ
モリRAM204内の電子メールデータをビットマップ
に変換して、画像用メモリ310内に一旦格納し、その
後、画像用メモリ310内の画像データを出力用紙に印
刷させる。なお、ステップS6で、句読点改行キー10
32がONされていないと判断した場合はステップS7
の改行処理は行わず、ステップS8へ進む。
Next, in step S6, it is determined whether or not the punctuation mark line feed key 1032 on the operation panel 140 has been turned on (whether or not it has been pressed). If it is turned on, the process proceeds to step S7, and the CPU 201 recognizes the punctuation mark code “.”, And then the line feed of the electronic mail data in the work memory RAM 204 is performed again, and the data is stored in the RAM 204 again. Next, in step S8, the CPU 201 converts the e-mail data in the work memory RAM 204 into a bitmap and temporarily stores it in the image memory 310, and thereafter, the image data in the image memory 310 is used as output paper. To print. In step S6, the punctuation mark line feed key 10
When it is determined that 32 is not turned on, step S7
Line feed processing is not performed, and the process proceeds to step S8.

【0035】図7は、電子メールデータに対して改行を
行わず、そのままプリント出力した場合の従来の印刷出
力例を示す。図8は、図7に示す文書を、例えば改行文
字数15で改行処理してプリント出力した場合の印刷出
力例を示す。図9は、図7に示す文書を、例えば改行文
字数15で改行処理し、さらに句読点改行を行った場合
の印刷出力例を示す。
FIG. 7 shows an example of a conventional print output in the case where the electronic mail data is printed as it is without a line break. FIG. 8 shows an example of print output when the document shown in FIG. 7 is subjected to line feed processing with 15 line feed characters and printed out. FIG. 9 shows an example of printed output when the document shown in FIG. 7 is subjected to line feed processing with the number of line feed characters of 15, and further punctuation line feed is performed.

【0036】以上のように、携帯端末の電子メールデー
タをプリント出力する際に、指定した文字数で自動的に
改行できるようにし、さらには句読点で自動的に改行で
きるようにしたので、使用者にとって非常に見やすいプ
リント出力が提供できるようになる。
As described above, when the electronic mail data of the mobile terminal is printed out, the line feed can be automatically performed with the specified number of characters, and further, the line feed can be automatically performed at the punctuation mark. It makes it possible to provide very easy-to-read print output.

【0037】(他の実施の形態)上記の実施の形態で
は、外部端末装置が携帯電話であり、該携帯電話内に記
憶された電子メールの文書を印刷出力するようにしてい
るが、これに代わって、外部端末装置は、固定の電話機
を含む文書を出力する装置であれば何でもよく、また、
電子メールの文書でなくとも、改行が行われていない文
書であれば、何でも処理対象となり得る。
(Other Embodiments) In the above embodiment, the external terminal device is a mobile phone, and an electronic mail document stored in the mobile phone is printed out. Instead, the external terminal device may be any device that outputs a document, including a fixed telephone, and
Even if the document is not an e-mail document, any document that does not have line breaks can be processed.

【0038】更になお、前述した実施の形態の機能を実
現するソフトウェアのプログラムコード自体が本発明を
構成してもよく、また、そのプログラムコードを記憶し
た記憶媒体が本発明を構成してもよい。
Furthermore, the program code itself of the software that realizes the functions of the above-described embodiments may constitute the present invention, or the storage medium storing the program code may constitute the present invention. .

【0039】この場合、記憶媒体から読み出されたプロ
グラムコード自体が、前述の実施の形態の機能を実現す
ることになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒
体が本発明を構成することになる。
In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the function of the above-described embodiment, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

【0040】プログラムコードを供給するための記憶媒
体として、例えば、フロッピー(登録商標)ディスク、
ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−
ROM、CD−R、磁気テープ、不揮発性のメモリカー
ド、ROMなどを用いることができる。
As a storage medium for supplying the program code, for example, a floppy (registered trademark) disk,
Hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-
ROM, CD-R, magnetic tape, non-volatile memory card, ROM, etc. can be used.

【0041】また、コンピュータが読み出したプログラ
ムコードを実行することにより、前述した実施の形態の
機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの
指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOSなど
が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によっ
て前述した実施の形態の機能が実現される場合も、本発
明に含まれることは言うまでもない。
Further, by executing the program code read by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also the OS and the like running on the computer are executed based on the instructions of the program code. Needless to say, the present invention includes a case where a part or all of the actual processing is performed and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

【0042】さらに、記憶媒体から読み出されたプログ
ラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボー
ドやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わ
るメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指
示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに
備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行
い、その処理によって前述した実施の形態の機能が実現
される場合も、本発明に含まれることは言うまでもな
い。
Further, after the program code read from the storage medium is written in the memory provided in the function expansion board inserted into the computer or the function expansion unit connected to the computer, based on the instruction of the program code, It goes without saying that the present invention also includes a case where the CPU or the like included in the function expansion board or the function expansion unit performs some or all of the actual processing and the processing realizes the functions of the above-described embodiments. .

【0043】[0043]

【発明の効果】以上詳述したように請求項1、請求項
4、請求項7または請求項10記載の発明によれば、予
め文書データに対して改行を行うべき文字数を設定し、
外部装置から文書データを受信すると、この受信された
文書データに対して、前記設定された文字数に従って改
行処理を行う。そして、この改行処理された文書データ
を基に、印刷画像を形成する。
As described above in detail, according to the invention of claim 1, claim 4, claim 7 or claim 10, the number of characters to be inserted into the document data is set in advance,
When the document data is received from the external device, line feed processing is performed on the received document data according to the set number of characters. Then, a print image is formed based on the document data subjected to the line feed.

【0044】これによって、改行がされていない文章を
見易い文章に自動的に変換して画像形成出力することが
可能となる。
As a result, it becomes possible to automatically convert a sentence without line breaks into an easy-to-see sentence and output the image.

【0045】さらに、請求項2、請求項5、請求項8ま
たは請求項11記載の発明によれば、文書データに対し
て句読点での改行を行うことを設定し、前記受信された
文書データに対して、前記設定された文字数に従って改
行処理を行い、更に句読点での改行が設定されている場
合に、前記改行処理された文書データに対して句読点で
の改行処理を実行する。
Further, according to the invention as defined in claim 2, claim 5, claim 8 or claim 11, it is set that line breaks are added to the document data at punctuation marks, and the received document data is set. On the other hand, line feed processing is performed according to the set number of characters, and when line feed at punctuation is set, line feed processing at punctuation is performed on the document data subjected to line feed processing.

【0046】これによって、句読点毎に改行が行われ、
より見易い文章を画像形成出力することが可能となる。
As a result, a line break is made at each punctuation mark,
It is possible to form and output a text that is easier to read.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明に係る画像形成装置の一実施の形態の構
成を示す内部断面図である。
FIG. 1 is an internal sectional view showing the configuration of an embodiment of an image forming apparatus according to the present invention.

【図2】コントローラ部の内部構成を示すブロック図で
ある。
FIG. 2 is a block diagram showing an internal configuration of a controller unit.

【図3】コントローラ部内の画像処理部の内部構成を示
すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing an internal configuration of an image processing unit in the controller unit.

【図4】操作パネルに表示される基本画面を示す図であ
る。
FIG. 4 is a diagram showing a basic screen displayed on an operation panel.

【図5】電子メール印刷キーを押した時に操作パネルに
表示される画面を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a screen displayed on an operation panel when an e-mail print key is pressed.

【図6】CPUで実行される電子メール印刷処理の手順
を示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing a procedure of electronic mail printing processing executed by a CPU.

【図7】電子メールデータに対して改行を行わず、その
ままプリント出力した場合の従来の印刷出力例を示す図
である。
FIG. 7 is a diagram showing a conventional printout example in a case where a line feed is not performed for electronic mail data and the printout is performed as it is.

【図8】図7に示す文書を、例えば改行文字数15で改
行処理してプリント出力した場合の印刷出力例を示す図
である。
FIG. 8 is a diagram showing a printout example in the case where the document shown in FIG. 7 is subjected to line feed processing with a line feed character number of 15 and printed out.

【図9】図7に示す文書を、例えば改行文字数15で改
行処理し、さらに句読点改行を行った場合の印刷出力例
を示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing a printout example in the case where the document shown in FIG. 7 is subjected to line feed processing with a line feed character number of 15 and further punctuation line feed is performed.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

106 CCDユニット 117 露光装置(レーザーユニット、画像形成手段) 139 コントローラ部 140 操作パネル 143 携帯端末(外部装置) 201 CPU(改行処理手段) 202 バスドライバ・アドレスデコーダ 203 ROM 204 RAM 205 I/Oインターフェース 206 画像処理部(画像形成手段) 207 通信制御部(受信手段) 1028 電子メール印刷キー 1029 表示部分(設定手段) 1032 句読点改行キー(句読点改行設定手段) 106 CCD unit 117 exposure device (laser unit, image forming means) 139 Controller section 140 Operation panel 143 Mobile terminal (external device) 201 CPU (line feed processing means) 202 Bus driver / address decoder 203 ROM 204 RAM 205 I / O interface 206 image processing unit (image forming means) 207 Communication control unit (reception means) 1028 Email Print Key 1029 Display part (setting means) 1032 Punctuation mark line feed key (Punctuation mark line feed setting means)

Claims (12)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 外部装置から入力された文書データを画
像処理し、転写紙上に印刷画像を形成する画像形成装置
において、 文書データに対して改行を行うべき文字数を設定する設
定手段と、 外部装置から文書データを受信する受信手段と、 前記受信手段が受信した文書データに対して、前記設定
手段によって設定された文字数に従って改行処理を行い
出力する改行処理手段と、 前記改行処理手段から出力された文書データを基に、転
写紙に印刷画像を形成する画像形成手段とを有すること
を特徴とする画像形成装置。
1. An image forming apparatus for image-processing document data input from an external device to form a print image on a transfer sheet, and setting means for setting the number of characters to be inserted into the document data, and an external device. Receiving means for receiving the document data from the receiving means, line feed processing means for performing line feed processing on the document data received by the receiving means according to the number of characters set by the setting means, and outputting the line feed processing means; An image forming apparatus comprising: an image forming unit that forms a print image on a transfer sheet based on document data.
【請求項2】 文書データに対して句読点での改行を行
うことを設定する句読点改行設定手段を更に有し、 前記改行処理手段は、前記受信手段が受信した文書デー
タに対して、前記設定手段によって設定された文字数に
従って改行処理を行い、更に前記句読点改行設定手段に
よって句読点での改行が設定されている場合に、前記改
行処理された文書データに対して句読点での改行処理を
実行することを特徴とする請求項1記載の画像形成装
置。
2. A punctuation mark line feed setting unit for setting a line feed at a punctuation mark in the document data, wherein the line feed processing unit sets the setting unit for the document data received by the receiving unit. The line feed processing is performed according to the number of characters set by, and when the line feed at the punctuation mark is set by the punctuation line feed setting unit, the line feed processing at the punctuation mark is performed on the document data subjected to the line feed processing. The image forming apparatus according to claim 1, wherein
【請求項3】 前記外部装置は携帯電話端末であり、前
記文書データは該携帯電話端末内に記憶された電子メー
ルデータであることを特徴とする請求項1または請求項
2記載の画像形成装置。
3. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the external device is a mobile phone terminal, and the document data is electronic mail data stored in the mobile phone terminal. .
【請求項4】 外部装置から入力された文書データを画
像処理し、転写紙上に印刷画像を形成する画像形成装置
に適用される文書改行方法において、 文書データに対して改行を行うべき文字数を設定する設
定ステップと、 外部装置から文書データを受信する受信ステップと、 前記受信ステップによって受信された文書データに対し
て、前記設定ステップによって設定された文字数に従っ
て改行処理を行う改行処理ステップと、 前記改行処理ステップで処理された文書データを基に、
印刷画像を形成する画像形成ステップとを有することを
特徴とする文書改行方法。
4. A document line feed method applied to an image forming apparatus for image-processing document data input from an external device to form a print image on a transfer sheet, and setting the number of characters for line feed to the document data. Setting step, a receiving step for receiving document data from an external device, a line feed processing step for performing line feed processing on the document data received by the receiving step according to the number of characters set by the setting step, and the line feed Based on the document data processed in the processing step,
An image forming step of forming a print image, and a document line feed method.
【請求項5】 文書データに対して句読点での改行を行
うことを設定する句読点改行設定ステップを更に有し、 前記改行処理ステップは、前記受信ステップによって受
信された文書データに対して、前記設定ステップによっ
て設定された文字数に従って改行処理を行い、更に前記
句読点改行設定ステップによって句読点での改行が設定
されている場合に、前記改行処理された文書データに対
して句読点での改行処理を実行することを特徴とする請
求項4記載の文書改行方法。
5. A punctuation line feed line setting step for setting a line feed at a punctuation mark in the document data, wherein the line feed processing step sets the setting for the document data received by the receiving step. Carry out line feed processing according to the number of characters set by the step, and if line feed at the punctuation mark is set by the punctuation line feed setting step, perform line feed processing at the punctuation mark on the document data subjected to the line feed processing. 5. The document line feed method according to claim 4, wherein.
【請求項6】 前記外部装置は携帯電話端末であり、前
記文書データは該携帯電話端末内に記憶された電子メー
ルデータであることを特徴とする請求項4または請求項
5記載の文書改行方法。
6. The document line feed method according to claim 4, wherein the external device is a mobile phone terminal, and the document data is electronic mail data stored in the mobile phone terminal. .
【請求項7】 外部装置から入力された文書データを画
像処理し、転写紙上に印刷画像を形成する画像形成装置
に適用される文書改行方法を、コンピュータに実行させ
るためのプログラムにおいて、 前記文書改行方法が、 文書データに対して改行を行うべき文字数を設定する設
定ステップと、 外部装置から文書データを受信する受信ステップと、 前記受信ステップによって受信された文書データに対し
て、前記設定ステップによって設定された文字数に従っ
て改行処理を行う改行処理ステップと、 前記改行処理ステップで処理された文書データを基に、
印刷画像を形成する画像形成ステップとを有することを
特徴とするプログラム。
7. A program for causing a computer to execute a document line feed method applied to an image forming device for image-processing document data input from an external device to form a print image on a transfer sheet, the document line feed The method includes a setting step of setting the number of characters for line breaks in the document data, a receiving step of receiving the document data from an external device, and a setting step of the document data received by the receiving step in the setting step. Based on the document data processed in the line feed processing step and a line feed processing step that performs line feed processing according to the number of characters
An image forming step of forming a print image, the program.
【請求項8】 前記文書改行方法が、文書データに対し
て句読点での改行を行うことを設定する句読点改行設定
ステップを更に有し、 前記改行処理ステップは、前記受信ステップによって受
信された文書データに対して、前記設定ステップによっ
て設定された文字数に従って改行処理を行い、更に前記
句読点改行設定ステップによって句読点での改行が設定
されている場合に、前記改行処理された文書データに対
して句読点での改行処理を実行することを特徴とする請
求項7記載のプログラム。
8. The document line feed method further includes a punctuation line feed line setting step for setting line feed at a punctuation mark in the document data, wherein the line feed processing step includes the document data received by the reception step. On the other hand, line feed processing is performed according to the number of characters set by the setting step, and when line feed at punctuation marks is set by the punctuation line feed setting step, the line feed processing is performed at the punctuation marks for the document data subjected to the line feed processing. The program according to claim 7, which executes line feed processing.
【請求項9】 前記外部装置は携帯電話端末であり、前
記文書データは該携帯電話端末内に記憶された電子メー
ルデータであることを特徴とする請求項7または請求項
8記載のプログラム。
9. The program according to claim 7, wherein the external device is a mobile phone terminal, and the document data is electronic mail data stored in the mobile phone terminal.
【請求項10】 外部装置から入力された文書データを
画像処理し、転写紙上に印刷画像を形成する画像形成装
置に適用される文書改行方法をプログラムとして記憶し
た、コンピュータにより読み出し可能な記憶媒体におい
て、 前記文書改行方法が、 文書データに対して改行を行うべき文字数を設定する設
定ステップと、 外部装置から文書データを受信する受信ステップと、 前記受信ステップによって受信された文書データに対し
て、前記設定ステップによって設定された文字数に従っ
て改行処理を行う改行処理ステップと、 前記改行処理ステップで処理された文書データを基に、
印刷画像を形成する画像形成ステップとを有することを
特徴とする記憶媒体。
10. A computer-readable storage medium in which a document line feed method applied to an image forming apparatus for forming a print image on a transfer sheet by image processing of document data input from an external apparatus is stored as a program. The document line feed method includes a setting step of setting the number of characters for line feed to the document data, a receiving step of receiving the document data from an external device, and the document data received by the receiving step, A line feed processing step for performing line feed processing according to the number of characters set by the setting step, and based on the document data processed in the line feed processing step,
An image forming step of forming a print image, the storage medium.
【請求項11】 前記文書改行方法が、文書データに対
して句読点での改行を行うことを設定する句読点改行設
定ステップを更に有し、 前記改行処理ステップは、前記受信ステップによって受
信された文書データに対して、前記設定ステップによっ
て設定された文字数に従って改行処理を行い、更に前記
句読点改行設定ステップによって句読点での改行が設定
されている場合に、前記改行処理された文書データに対
して句読点での改行処理を実行することを特徴とする請
求項10記載の記憶媒体。
11. The document line feed method further includes a punctuation mark line feed setting step for setting line feed at a punctuation mark in the document data, wherein the line feed processing step includes the document data received by the receiving step. On the other hand, line feed processing is performed according to the number of characters set by the setting step, and when line feed at punctuation marks is set by the punctuation line feed setting step, the line feed processing is performed at the punctuation marks for the document data subjected to the line feed processing. The storage medium according to claim 10, wherein line feed processing is executed.
【請求項12】 前記外部装置は携帯電話端末であり、
前記文書データは該携帯電話端末内に記憶された電子メ
ールデータであることを特徴とする請求項10または請
求項11記載の記憶媒体。
12. The external device is a mobile phone terminal,
The storage medium according to claim 10 or 11, wherein the document data is electronic mail data stored in the mobile phone terminal.
JP2001359667A 2001-11-26 2001-11-26 Image forming device, document line feed method, program, and storage medium Pending JP2003162395A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001359667A JP2003162395A (en) 2001-11-26 2001-11-26 Image forming device, document line feed method, program, and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001359667A JP2003162395A (en) 2001-11-26 2001-11-26 Image forming device, document line feed method, program, and storage medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003162395A true JP2003162395A (en) 2003-06-06

Family

ID=19170628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001359667A Pending JP2003162395A (en) 2001-11-26 2001-11-26 Image forming device, document line feed method, program, and storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003162395A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009061606A (en) * 2007-09-04 2009-03-26 Canon Inc Printer and its control method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009061606A (en) * 2007-09-04 2009-03-26 Canon Inc Printer and its control method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007086173A (en) Device having audio input function
JP2002185767A (en) Image processing unit and method
JP2007058432A (en) Image forming apparatus
JP3466853B2 (en) Image forming apparatus, image processing apparatus, and image processing method
JP2007067534A (en) Portable information terminal
JP2003244365A (en) Image copying device and its control method
JP2003162395A (en) Image forming device, document line feed method, program, and storage medium
JP2006231858A (en) Image forming apparatus
JP2003274098A (en) Image forming apparatus, information terminal, background image transmission method, background image display method, and program
JP2011004356A (en) Image forming apparatus
JP2003127504A (en) Imaging apparatus and its displaying method, program and storage medium
JP2004188773A (en) Image forming device
JPH11102095A (en) Image forming device
JP2006229553A (en) Job control system
JP2007036837A (en) Image generation apparatus and information processing apparatus
JP2006218637A (en) Image forming apparatus
JP2006150801A (en) Image forming device
JP2003048354A (en) Imaging apparatus and its controlling method
JP2006220709A (en) Image forming apparatus
JP3768674B2 (en) Image forming apparatus and control method thereof
JP2006159846A (en) Image formation device
JPH10282856A (en) Device and method for forming image and storage medium storing image forming procedure
JP3834219B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP2005257903A (en) Image forming device, voice input processing method, storage medium with computer-readable program stored, and program
JP2003039764A (en) Imaging apparatus and controlling method therefor