JP2003157319A - 理美容室予約情報同期化システム - Google Patents

理美容室予約情報同期化システム

Info

Publication number
JP2003157319A
JP2003157319A JP2002243444A JP2002243444A JP2003157319A JP 2003157319 A JP2003157319 A JP 2003157319A JP 2002243444 A JP2002243444 A JP 2002243444A JP 2002243444 A JP2002243444 A JP 2002243444A JP 2003157319 A JP2003157319 A JP 2003157319A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reservation
customer
information
salon
computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002243444A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyuki Kawabata
英之 川端
Kenji Miyamoto
憲次 宮本
Noboru Yamamoto
暢 山元
Masatoshi Asano
昌利 浅野
Satoshi Araki
智 荒木
Yasunori Kataoka
靖典 片岡
Masanobu Suwaki
正信 諏訪木
Toshiaki Baba
俊朗 馬場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takara Belmont Corp
Original Assignee
Takara Belmont Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takara Belmont Corp filed Critical Takara Belmont Corp
Priority to JP2002243444A priority Critical patent/JP2003157319A/ja
Publication of JP2003157319A publication Critical patent/JP2003157319A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来は、理美容室に設置されている顧客デー
タや予約データが入力されている管理用コンピュータ
と、前記電子メールを受信し、あるいは、前記ブラウザ
で確認するコンピュータとはシステム的なデータ連携が
行われていないため、前記受信したメールの内容やブラ
ウザで確認した内容を従業員がノートに転記したり、前
記管理用コンピュータに手作業で入力していたため書き
移す時や入力時にミスが発生し、実際の予約とは異なる
予約情報が記載、入力される可能性があるといった問題
があった。 【解決手段】 インターネット網5を介してインターネ
ット上のデータサーバ3に入力された顧客からの少なく
とも予約情報と、サロン用コンピュータ2の予約データ
ベースとを同期化システム4を介して定期的に自動で、
または、任意のタイミングで手動によって整合化を図る
ようにした理美容室予約情報同期化システムである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、顧客が美容室外の
コンピュータや携帯電話からインターネットを利用して
入力した少なくとも予約情報と理美容室に設置されてい
るコンピュータ上の予約情報を自動的に整合化を行える
ようにした理美容室予約情報同期化システムに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、理美容室の予約受付サービスをイ
ンターネット上のホームページに顧客が接続して行える
ようにしたものがある。この予約サービスは一般的に顧
客がそのホームページ上から顧客登録や予約内容(日
時、施術メニュー、担当理美容師等)を入力するように
なっている。そして、予約された理美容室は、その顧客
の登録内容や予約内容を電子メールで受信したり、ブラ
ウザで確認できるようにしたものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、理美容室に
設置されている顧客データや予約データが入力されてい
る管理用コンピュータと、前記電子メールを受信し、あ
るいは、前記ブラウザで確認するコンピュータとはシス
テム的なデータ連携が行われていないため、インターネ
ットで予約した予約情報と管理用コンピュータに直接入
力した予約情報とがダブルブッキングしないように、再
度、ブラウザなどでインターネット上の予約データベー
スに登録しなおす手間があった。
【0004】また、ブラウザで確認した顧客の登録内容
や予約内容を従業員がノートに転記したり、前記管理用
コンピュータに手作業で入力していたため、転記する時
や入力時にミスが発生し、実際の予約とは異なる予約情
報が記載、入力される可能性があるといった問題があっ
た。
【0005】また、上記予約データベースへの登録を怠
ったために、同一担当者、同一日、同一時間帯にダブル
ブッキング状態のまま運用されるため、インターネット
を通じた予約に対する信頼感が失われるといった問題も
あった。
【0006】さらに、複数店舗を有するサロンでは、ス
タイリストが複数の店舗を移動して勤務する場合がある
が、通常、顧客は指名したいスタイリストのいる店舗に
対してインターネット等から予約を行って来店する。
【0007】ところが、従来の複数店舗を有するサロン
においては、予約情報、顧客情報、売上情報、カルテ情
報、スタイリスト情報等をそれぞれ各店舗の管理用コン
ピュータで独立して管理しているため、顧客が前回来店
した店舗以外の店に来店する場合には、この顧客の前記
各情報が無いため新たに登録する必要がある上に顧客の
来店履歴を複数店舗で一括して管理することができない
ため、適切な接客ができないという問題があった。
【0008】本発明は前記した問題点を解決せんとする
もので、その目的とするところは、インターネットから
受けた予約と管理用コンピュータで受けた予約とがダブ
ルブッキングしないようにしたことにより、ダブルブッ
キングによる顧客の信頼性を失うことを防止でき、か
つ、ブラウザで確認した内容を従業員がノートに書き移
したり、前記管理用コンピュータに手作業で入力する必
要がないので、実際の予約とは異なる予約情報が入力さ
れることがない理美容室予約情報同期化システムを提供
せんとするにある。
【0009】また、電話による予約確認もCTI(Co
mputer TelephonyIntegrati
on)システム(以下、単にCTIシステムという)を
利用して簡単に行える理美容室予約情報同期化システム
を提供せんとするにある。
【0010】さらに、各店舗間で予約情報、顧客情報、
売上情報、カルテ情報、スタイリスト情報等の情報を同
期化することにより複数店舗間で一括した顧客管理に伴
うデータを共有できる理美容室予約情報同期化システム
を提供せんとするにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の理美容室予約情
報同期化システムは前記した目的を達成せんとするもの
で、請求項1の手段は、インターネット網を介してイン
ターネット上のデータサーバに入力された顧客からの少
なくとも予約情報と、サロン用コンピュータに直接入力
された顧客からの少なくとも予約情報を、同期化システ
ムを介してインターネット上のデータサーバとサロン用
コンピュータのそれぞれの予約に関連するデータベース
を自動で、または、手動によって同期化し整合性をとる
ようにしたことを特徴とする。
【0012】請求項2の手段は、前記請求項1の手段に
おいて、少なくとも前記登録された予約情報を、前記サ
ロン用コンピュータに接続されたCTIシステムを介し
て顧客の電話番号に対応する顧客の予約情報を前記予約
データベースから検索し、前記サロンコンピュータに表
示するようにしたことを特徴とする。
【0013】請求項3の手段は、前記請求項1の手段に
おいて、前記予約情報の外にサロン用コンピュータに、
来店して顧客が支払った金額の売上情報や施術内容であ
るカルテ情報をも入力可能とし管理が行えるようにした
ことを特徴とする。
【0014】請求項4の手段は、前記請求項1の手段に
おいて、複数の店舗を有するサロンの場合において、各
店舗のコンピュータ上の予約情報、顧客情報、売上情
報、カルテ情報、スタイリスト情報等もインターネット
上のデータサーバを介して同期化して整合性をとるよう
にしたことを特徴とする。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る理美容室予約
情報同期化システムを実行するためのシステムを図1と
共に説明する。1はコンピュータ11、携帯電話12で
あって有線あるいは無線によってインターネット網5に
接続され、また、電話機13からなる顧客側の各端末機
である。
【0016】14は前記電話機13と理美容室に設置さ
れたコンピュータ2との間に接続されたCTIシステム
である。なお、CTIシステム14とは、着信した電話
番号をキーにして発信元の情報を検索したり、電話番号
と発信元の属性情報を関連付けてデータベースに登録し
たりする発信元情報の管理方法であって、電話機とコン
ピュータとを連動させるシステムである。
【0017】2は前記CTIシステム14を介して顧客
端末機1の電話機13と接続されたサロン用コンピュー
タにして、後述するインターネット用サーバ3のデータ
サーバ32の記憶装置と同様に、顧客データベース22
1、スタイリストデータベース222、店舗データベー
ス223および予約データベース224が格納されてい
る。
【0018】3はWWWサーバ31、データサーバ32
より構成されたインターネット用サーバにして、WWW
サーバの記憶装置には、顧客登録HTML311、予約
入力HTML312が格納され、データサーバ32の記
憶装置には前記した各種のデータベース221〜224
と同様のデータベース321〜324が格納されてい
る。
【0019】4はデータサーバ上の予約データとサロン
用コンピュータ2の予約データを整合化する同期化シス
テムであって、サロン用コンピュータ2にソフトウエア
ーとして記憶されており、図2に示すフローチャートの
動作を行い、インターネット上のデータサーバとサロン
用コンピュータのそれぞれの予約に関連するデータベー
スを自動で、または、手動によって同期化し整合性をと
るものである。
【0020】次に、前記した構成に基づいて、顧客がイ
ンターネット網を介してインターネット上のデータサー
バに入力した予約情報と顧客からの電話などでサロン用
コンピュータに入力した予約情報を、同期化する場合の
動作を図2のフローチャートと共に説明する。
【0021】先ず、顧客のコンピュータ11や携帯電話
12を使用しインターネットを介して予約を行う場合に
は、顧客はインターネット上のホームページにアクセス
し(ステップS1)、初めての予約の場合にはWWWサ
ーバ31から顧客登録HTML312を読み込み(ステ
ップS2)、自己の氏名、住所、年齢、電話番号等の顧
客情報を入力すると、前記顧客情報はデータサーバ32
の顧客データベース321に記憶される(ステップS
3)。
【0022】次いで、前記顧客登録が終了し、あるい
は、既に登録が行われている場合には直接予約入力HT
ML313を読み込み、スタイリストデータベース32
2から好みのスタイリストを検索して決定し、前記決定
したスタイリストの予約状況を予約データベース324
で確認し、希望する日時などの予約情報を入力する(ス
テップS4)と、その予約情報は予約データベース32
4に記憶され予約は完了する(ステップS5)。
【0023】一方、理美容室に顧客の電話機13から予
約の電話があると(ステップS6)、CTIシステム1
4が自動的に顧客を検索し、サロンPC2に顧客の氏名
などの顧客情報が表示される(ステップS7)。そし
て、顧客情報を確認した後、サロンPC2に電話を受け
た従業員が予約情報を入力すると(ステップS8)、そ
の予約情報は予約データベース224に記憶され予約は
完了する(ステップS9)。
【0024】次にインターネット用サーバ3に入力され
た顧客情報や予約情報を含むデータとサロン用コンピュ
ータ2に入力された顧客情報や予約情報を含むデータは
自動で、あるいは、手動によって同期化システムを介し
て整合化をとって同期化され、データサーバ3の顧客デ
ータベース321、予約データベース324とサロン用
コンピュータ2の顧客データベース221、予約データ
ベース224に記憶される(ステップS10)。
【0025】従って、前記サロン用コンピュータ2に入
力した予約情報はデータサーバ3の予約データベース3
24にも登録されているので、例えば、インターネット
用サーバ3を介して前記予約情報と同じ条件で他の顧客
が予約を登録しようとしても、予約データベース324
にはサロン用コンピュータ2で入力された予約情報が存
在するため、前記同じ条件での予約は登録できない状態
となり、ダブルブッキングの予約は防止される。
【0026】なお、前記した実施の形態にあっては、イ
ンターネット網5を介しての予約と電話による予約の2
通りの場合について説明したが、その外に、顧客の来店
時における次回の予約や、電子メールによる予約の場合
にも、サロン用コンピュータ2に顧客名や電話番号等の
1つの情報を入力することで、該顧客の情報が画面上に
表示されるので、予約情報のみを入力することで予約が
完了し、かつ、この予約情報は予約データベース324
に記憶されるので、サロン用コンピュータ2に登録した
と同じ条件の予約は行われなくなる。
【0027】次に、前記した如く操作を行って予約を入
れた顧客から電話が掛かってきた場合の動作を説明す
る。先ず、顧客が理美容室に電話をすると、該顧客の電
話番号がサロン用コンピュータ2にCTIシステム14
を介して入力される。
【0028】この電話番号から顧客データベース221
は顧客が誰であるかを判断し、顧客が判別されれば予約
データベース224から前記顧客の予約情報を検索し、
該検索した結果をサロン用コンピュータ2に表示する。
これにより、従来のようにサロン用コンピュータ2で再
入力して顧客情報や予約情報を検索する必要がなくな
り、従業員の手間を省くことができる。
【0029】なお、前記した実施の形態にあっては、主
として予約情報をインターネットや電話機からのアクセ
スにより管理用コンピュータに入力する場合について説
明したが、複数店舗を有するサロンにおいては、各店舗
のコンピュータ上の予約情報、顧客情報、売上情報、カ
ルテ情報、スタイリスト情報等の情報も合わせて同期化
することにより、より利便性が向上するものである。そ
こで、以下に複数店舗間で顧客情報等のデータを同期化
して管理できるようにする場合を以下に説明する。
【0030】なお、第1の実施の形態と同一符号は同一
部分を示し説明は省略する。この実施の形態において
は、前記第1の実施の形態の図1におけるサロン用コン
ピュータ2の記憶装置に売上データベース225、カル
テデータベース226を追加格納し、また、WWWサー
バ31におけるデータサーバ32の記憶装置に売上デー
タベース325、カルテデータベース326を追加格納
し、さらに、他の店舗におけるサロンコンピュータ6の
記憶装置に売上データベース625、カルテデータベー
ス626を追加格納したことである。また、図4のフロ
ーチャートの動作を行う同期化システム4が記憶されて
いるサロンコンピュータ6はインターネット網5を介し
てデータサーバ32と接続されている。さらに、サロン
用コンピュータ6にはCTIシステム14も接続されて
いる。
【0031】次に、図3における動作説明を図4のフロ
ーチャートと共に説明する。なお、ステップS1からス
テップS9の動作は前記したので、ここでは、他の店舗
を含めた複数店舗の同期化システムについてステップS
11〜ステップS14と共に説明する。
【0032】顧客が来店して施術を受けて支払いが行わ
れると(ステップS11)、施術の内容である売上情報
およびカルテ情報がサロン用コンピュータ2に入力さ
れ、売上データベース225およびカルテデータベース
226に記憶される(ステップS12)。
【0033】そして、これらの売上情報およびカルテ情
報が入力されるとインターネット上のデータサーバ32
の顧客データベース321、予約データベース324、
売上データベース325およびカルテデータベース32
6に対して自動または手動で同期されて記憶され、ま
た、サロン用コンピュータ2においてスタイリストデー
タベース222や店舗データベース223に変更があっ
た場合にも、インターネット上のデータサーバ32のス
タイリストデータベース322、店舗データベース32
3に対して自動または手動で同期されて記憶される(ス
テップS13)。
【0034】このインターネット上のデータサーバ32
における顧客データベース321、スタイリストデータ
ベース322、店舗データベース323、予約データベ
ース324、売上データベース325およびカルテデー
タベース326に変更があった場合に、他支店のサロン
におけるコンピュータ6の顧客データベース621、ス
タイリストデータベース622、店舗データベース62
3、予約データベース624、売上データベース625
およびカルテデータベース626についてもインターネ
ット網とコンピュータ6との間に接続された同期化シス
テム4によって自動または手動で同期化される(ステッ
プS14)。
【0035】従って、顧客がインターネット上から他の
支店に対して予約するに際しても前回はどのような施術
を受け、金額は幾らであったか、スタイリストは誰であ
ったか等を参考にすることが可能となり、また、顧客が
インターネットを介して予約する場合に、予約したい営
業日や指名したいスタイリストを正確に入力することが
できる。
【0036】また、複数の店舗を有するサロンの場合に
は、各店舗のコンピュータ上の予約情報、顧客情報、ス
タイリスト情報、売上情報、カルテ情報等もインターネ
ット上のデータサーバ32を介して同期化することで、
ある支店の既存の顧客が、別の支店に対してインターネ
ットや電話を介して予約した場合でも、支店どうしは予
めデータベースの同期化がなされているので、顧客情報
等を新規に登録する必要がなくなるものである。
【0037】
【発明の効果】本発明は前記したように、理美容室に設
置された管理用コンピュータに直接入力された予約情報
をダブルブッキングを避けるために、インターネット上
のデータサーバに登録しなおすという手間がなくなると
ともに、ダブルブッキングによる顧客とのトラブルが避
けられ、顧客のインターネット予約に対する信頼を得る
ことができる。
【0038】また、従来のようにインターネット網を介
して入力された予約情報をノートに転記したり、サロン
用コンピュータに入力したりする必要がなくなり、従っ
て、入力ミスによる諸問題が発生することがないと共
に、従業員の作業を軽減することができる。
【0039】さらに、サロン用コンピュータにCTI機
能を持たせることにより、インターネット上のホームペ
ージから予約された情報を、顧客からの電話があった
時、即座にサロン用コンピュータに表示させることがで
きるので、従来のように、従業員が改めて再入力し顧客
情報や予約情報を検索する必要がなく、従業員の作業の
軽減を図ることができる。
【0040】また、前記予約情報の同期化以外に顧客が
施術後に支払った売上情報や顧客に施術した内容である
カルテ情報をも同期化させることにより、顧客がインタ
ーネット上から予約する場合において前回の施術内容等
を参考にして予約が行えるものである。
【0041】また、サロンが複数の店舗を有する場合に
おいては、各店舗のコンピュータ上の予約情報、顧客情
報、売上情報、カルテ情報、スタイリスト情報等もイン
ターネット上のデータサーバを介して同期化すること
で、ある支店の既存の顧客が別の支店に対してインター
ネットや電話から予約を行っても、支店どうしは予めデ
ータベースの同期が行われているため、顧客情報等を新
規に登録する必要がなく、従って、従業員の労力の削減
等を図ることができる等の効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の理美容室予約情報同期化システムを実
行するためのブロック図である。
【図2】予約操作を示すフローチャートである。
【図3】他の実施の形態の実行するためのブロック図で
ある。
【図4】売上およびカルテデータ操作を含むフローチャ
ートである。
【符号の説明】
1 顧客端末機 11 コンピュータ 12 携帯電話 13 電話機 14 CTI 2 サロン用コンピュータ 3 インターネット用サーバ 4 同期化システム 5 インターネット網
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山元 暢 大阪府大阪市中央区東心斎橋2丁目1番1 号 タカラベルモント株式会社内 (72)発明者 浅野 昌利 大阪府大阪市中央区東心斎橋2丁目1番1 号 タカラベルモント株式会社内 (72)発明者 荒木 智 大阪府吹田市豊津町13番45号 株式会社ジ ェイ・ビー・クラフト内 (72)発明者 片岡 靖典 大阪府吹田市豊津町13番45号 株式会社ジ ェイ・ビー・クラフト内 (72)発明者 諏訪木 正信 大阪府吹田市豊津町13番45号 株式会社ジ ェイ・ビー・クラフト内 (72)発明者 馬場 俊朗 大阪府吹田市豊津町13番45号 株式会社ジ ェイ・ビー・クラフト内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インターネット網を介してインターネッ
    ト上のデータサーバに入力された顧客からの少なくとも
    予約情報と、サロン用コンピュータに直接入力された顧
    客からの少なくとも予約情報を、同期化システムを介し
    てインターネット上のデータサーバとサロン用コンピュ
    ータのそれぞれの予約に関連するデータベースを自動
    で、または、手動によって同期化し整合性をとるように
    したことを特徴とする理美容室予約情報同期化システ
    ム。
  2. 【請求項2】 少なくとも前記登録された予約情報を、
    前記サロン用コンピュータに接続されたCTIシステム
    を介して顧客の電話番号に対応する顧客の予約情報を前
    記予約データベースから検索し、前記サロンコンピュー
    タに表示するようにしたことを特徴とする請求項1記載
    の理美容室予約情報同期化システム。
  3. 【請求項3】 前記予約情報の外にサロン用コンピュー
    タに、来店して顧客が支払った金額の売上情報や施術内
    容であるカルテ情報をも入力可能とし管理が行えるよう
    にしたことを特徴とする請求項1記載の理美容室予約情
    報同期化システム。
  4. 【請求項4】 複数の店舗を有するサロンの場合におい
    て、各店舗のコンピュータ上の予約情報、顧客情報、売
    上情報、カルテ情報、スタイリスト情報等もインターネ
    ット上のデータサーバを介して同期化して整合性をとる
    ようにしたことを特徴とする請求項1記載の理美容室予
    約情報同期化システム。
JP2002243444A 2001-08-24 2002-08-23 理美容室予約情報同期化システム Pending JP2003157319A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002243444A JP2003157319A (ja) 2001-08-24 2002-08-23 理美容室予約情報同期化システム

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001254452 2001-08-24
JP2001-254452 2001-08-24
JP2002243444A JP2003157319A (ja) 2001-08-24 2002-08-23 理美容室予約情報同期化システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003157319A true JP2003157319A (ja) 2003-05-30

Family

ID=26620935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002243444A Pending JP2003157319A (ja) 2001-08-24 2002-08-23 理美容室予約情報同期化システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003157319A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008234381A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Fujifilm Corp 医療検査予約ネットワークシステム及びこれに用いられる中継装置、並びに医療検査スケジュール管理方法
US8209206B2 (en) 2008-10-14 2012-06-26 Gramercyone Technology Corp. System and method for providing web-based management solutions
JP6780891B1 (ja) * 2019-10-31 2020-11-04 株式会社大正スカイビル 時間貸設備の管理システム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008234381A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Fujifilm Corp 医療検査予約ネットワークシステム及びこれに用いられる中継装置、並びに医療検査スケジュール管理方法
US8209206B2 (en) 2008-10-14 2012-06-26 Gramercyone Technology Corp. System and method for providing web-based management solutions
US8370186B2 (en) 2008-10-14 2013-02-05 Gramercyone Technology Corp. System and method for providing web-based management solutions
US9934489B2 (en) 2008-10-14 2018-04-03 Booker Software, Inc. System and method for providing web-based management solutions
JP6780891B1 (ja) * 2019-10-31 2020-11-04 株式会社大正スカイビル 時間貸設備の管理システム
WO2021084674A1 (ja) * 2019-10-31 2021-05-06 株式会社大正スカイビル 時間貸設備

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8296266B2 (en) Computer implemented method for integrating services in a calendar application via web services
US10423927B2 (en) Electronic process-enabled collaboration system
US20010005831A1 (en) System for providing services through the internet
US7827290B2 (en) Method for integrating client WEB history and call center history into a single interaction history accessible in real time
US20030187705A1 (en) Systems and methods of comparing product information
CN108880982A (zh) 针对组织的即时消息系统
US20040111345A1 (en) System and method for assisting in selling vehicles
US20060235861A1 (en) Apparatus, system and method for supporting formation of customer-value creating scenario
US20200097919A1 (en) Server supported mobile application for scheduling or conducting transactions
JP2017211857A (ja) 課題管理システム
US20220164776A1 (en) Method for a computer implemented interactive tool
JP2003288399A (ja) 座席予約方法および座席予約プログラム
JP2003157319A (ja) 理美容室予約情報同期化システム
US20030120725A1 (en) Apparatus and method for providing a customized one-stop information service to a mobile user
US6795537B1 (en) Method for updating a database using a telephone
KR100767513B1 (ko) 클라이언트 컴퓨터 시스템과 안전하게 통신하기 위한 시스템
US20020161771A1 (en) System for receiving, storing and updating data over a network upon request
JP2002183454A (ja) 電子ビジネスにおける見積り依頼方法及びシステム
US20060031105A1 (en) Method and system of managing an online reservation system for a business center
JP4088405B2 (ja) アドレス検索接続システム
US20040111288A1 (en) System and method for querying reports using a mobile computing device
GB2407883A (en) Restaurant ordering system
AU2014262243A1 (en) Event organising method and apparatus
KR20000036827A (ko) 인터넷을 이용한 예약시스템
WO2013185100A1 (en) Systems and methods for matching and facilitating transactions between a seeker with a proffered provider of an urgent goods or service

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060530

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061010