JP2003152766A - Method, system and program for opening web server to public - Google Patents

Method, system and program for opening web server to public

Info

Publication number
JP2003152766A
JP2003152766A JP2001329774A JP2001329774A JP2003152766A JP 2003152766 A JP2003152766 A JP 2003152766A JP 2001329774 A JP2001329774 A JP 2001329774A JP 2001329774 A JP2001329774 A JP 2001329774A JP 2003152766 A JP2003152766 A JP 2003152766A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
user
response
request
url
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001329774A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3709558B2 (en
Inventor
Kentaro Ichima
健太郎 市間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Priority to JP2001329774A priority Critical patent/JP3709558B2/en
Publication of JP2003152766A publication Critical patent/JP2003152766A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3709558B2 publication Critical patent/JP3709558B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a method, system and program for easily opening contents of a web server to public, where the IP address is dynamically subjected to change. SOLUTION: When a user system 2 accesses an ISP (Internet Service Provider) 4 to acquire an IP address, an agent 11 informs a registration server 7 about the IP address. The registration server 7 records the IP address and a final update time of each user to a database 8. When a web browser 12 of a client system 3 issues a request, a gating server 5 receives the request, searches the database and converts its URL into an IP address effective at present. The gating server 5 uses the converted URL to issue the request via a proxy server 6.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ウェブサーバの公
開方法、公開システムおよびプログラムに関する。特
に、ユーザが固定IPアドレス持たない自分のコンピュ
ータ上でも安全かつ容易にウェブサーバを公開できる手
法に適用して有効な技術に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a web server publishing method, a publishing system and a program. In particular, the present invention relates to a technique effectively applied to a method in which a user can publish a web server safely and easily on his or her own computer that does not have a fixed IP address.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般ユーザがインターネットにウェブサ
ーバ(ウェブページ)を公開しようとする場合には、ホ
スティングサービス等を提供する事業者等からグローバ
ルIPアドレスを取得し、インターネットに常時接続し
ているシステムあるいはホスティングサービス事業者の
システムに公開しようとするウェブサーバを導入する。
しかし、グローバルIPアドレスの数は有限であり、そ
の利用には一般に高い利用料が要求される。
2. Description of the Related Art When a general user wants to publish a web server (web page) on the Internet, a system that obtains a global IP address from a business operator who provides a hosting service and is always connected to the Internet. Alternatively, a web server to be published on the system of the hosting service provider is introduced.
However, the number of global IP addresses is finite, and high usage fees are generally required for their use.

【0003】よって、より一般的には、ISP(インタ
ーネットサービスプロバイダ)等事業者のハードディス
クに所定の領域(一般に数MB〜数十MBの容量)を確
保し、このハードディスク領域にウェブページをアップ
ロードしてコンテンツを公開する手法を用いる。この場
合、IPアドレスは事業者のシステムに対して与えられ
るものであり、ドメイン名も事業者のドメイン名であ
る。よって、ユーザに独自のドメイン名は与えられず、
事業者のドメイン名とユーザ名に相当するディレクトリ
名とでユーザページのURL(uniform resource locat
or)が特定される。
Therefore, more generally, a predetermined area (generally a capacity of several MB to several tens of MB) is secured in a hard disk of a business operator such as an ISP (Internet service provider), and a web page is uploaded to this hard disk area. The method of publishing the contents is used. In this case, the IP address is given to the system of the business operator, and the domain name is also the domain name of the business operator. Therefore, users are not given their own domain name,
The URL of the user page (uniform resource locat) with the domain name of the business operator and the directory name corresponding to the user name.
or) is specified.

【0004】一方、近年のインターネット接続環境の向
上により、一般的なユーザでも常時接続が安価に利用で
きるようになっている。すなわち、ADSL(asymmetr
ic digital subscriber line)等電話加入線を利用した
高速データ通信技術により、インターネットへの常時接
続が安価に実現されつつある。
On the other hand, with the recent improvement of the Internet connection environment, a regular user can always use the constant connection at low cost. That is, ADSL (asymmetr
By using high-speed data communication technology using telephone subscriber lines such as ic digital subscriber line), constant connection to the Internet is being realized at low cost.

【0005】このような状況下で、ISPのウェブ機能
を用いてウェブページを公開しているユーザが常時接続
環境を入手すれば、自己の所有するコンピュータシステ
ムでウェブサーバを公開したいという要求が発生するで
あろう。ISP等が提供するウェブ機能は、一般に容量
が制限され、また、既定のCGI(common gateway int
erface)のみ利用でき、独自のCGIの利用が制限され
る。さらにセキュリティ機能に制限を受ける場合があ
る。自己のコンピュータシステムでウェブサーバを公開
すれば、これら制限を何ら受けることなく、自由にサー
バを構成することが可能になる。
Under such circumstances, if a user who publishes a web page using the web function of ISP obtains a constant connection environment, there is a demand to publish the web server on his or her own computer system. Will do. The web functions provided by ISPs and the like are generally limited in capacity, and the default CGI (common gateway int)
erface) can only be used, and the use of unique CGI is restricted. In addition, the security function may be limited. If you publish the web server on your computer system, you can configure the server freely without any restrictions.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】ところが、多くの一般
ユーザのISP等への接続は、DHCP(dynamic host
configuration protocol)によるものであり、固定のI
Pアドレスを持たない。よってDNS(domain name sy
stem)による名前解決(IPアドレスへの変換)ができ
ない。なお、DHCP環境に対応できるDNSとしてDy
namicDNSがあるが、ドメインを超えた名前解決はで
きない。
However, connection of many general users to ISPs, etc. is performed by DHCP (dynamic host).
configuration protocol) and fixed I
It has no P address. Therefore, DNS (domain name sy
stem) cannot be used for name resolution (translation to IP address). Dy is a DNS that can support the DHCP environment.
Although there is namicDNS, it cannot resolve names across domains.

【0007】固定アドレスを持たない問題に対し、IP
v6の普及によって、ユーザごとの固定IPアドレスが
普及し解決が図られることも考え得る。しかし、IPア
ドレスを公開することは、セキュリティ、プライバシー
の点から問題が多い。よってIPアドレスを隠蔽できる
手段が提供されることが望ましい。
For the problem of not having a fixed address, IP
With the spread of v6, it is possible that a fixed IP address for each user becomes widespread and a solution is achieved. However, disclosing the IP address has many problems in terms of security and privacy. Therefore, it is desirable to provide means for hiding the IP address.

【0008】また、ユーザがISPを変更することや、
ユーザによる24時間のウェブサーバの公開が困難な場
合もある。このような場合にも対処可能なウェブ公開サ
ービスを提供できる手段が望まれる。
In addition, the user can change the ISP,
It may be difficult for a user to publish a web server for 24 hours. A means that can provide a web publishing service that can handle such a case is desired.

【0009】本発明の目的は、動的にIPアドレスが変
更されるウェブサーバを容易に公開する手段を提供する
ことにある。また、本発明の目的は、IPアドレスの遮
蔽性を高め、安全にウェブサーバを公開する手段を提供
することにある。また、本発明の目的は、常時公開に対
応できないようなユーザのウェブサーバであっても一貫
したウェブサービスの提供を可能にすることにある。
An object of the present invention is to provide means for easily publishing a web server whose IP address is dynamically changed. Another object of the present invention is to provide a means for improving the IP address shielding property and securely publishing a web server. Another object of the present invention is to enable consistent provision of web services even for a user's web server that cannot always be published.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】本願発明の概略を説明す
れば、以下の通りである。すなわち、本発明のウェブサ
ーバの公開方法は、IPアドレスが動的に変更されるウ
ェブサーバの公開方法であって、ウェブサーバを含むユ
ーザシステムからIPアドレスの通知を受け取るステッ
プと、ユーザシステムを利用するユーザに関連付けてI
Pアドレスをデータベースに記録するステップと、クラ
イアントシステムが発した第1リクエストを受け取るス
テップと、第1リクエストに含まれる第1URLから、
ユーザを特定するステップと、ユーザのIPアドレスを
データベースから読み取るステップと、第1URLを、
IPアドレスを含む第2URLに変換するステップと、
第2URLを含む第2リクエストを発行するステップ
と、第2リクエストに応答する第1レスポンスを受け取
るステップと、第1レスポンスのステータスに正常に処
理された旨のコードまたはメッセージを含む場合には、
第1レスポンスを、第1リクエストに応答する第2レス
ポンスとしてクライアントシステムに返送するステップ
と、を含む。このようなウェブサーバの公開方法によれ
ば、ユーザシステムからIPアドレスの通知を受け、こ
のIPアドレスを用いてクライアントからの第1リクエ
ストを転送する。このため、IPアドレスが動的に変更
されても、一貫して同じユーザにリクエストを転送でき
る。
The outline of the present invention is as follows. That is, a method of publishing a web server according to the present invention is a method of publishing a web server in which an IP address is dynamically changed, and a step of receiving a notification of an IP address from a user system including the web server and using the user system I
From the step of recording the P address in the database, the step of receiving the first request issued by the client system, and the first URL included in the first request,
The step of identifying the user, the step of reading the user's IP address from the database, and the first URL
Converting to a second URL containing an IP address,
If the step of issuing a second request including the second URL, the step of receiving a first response in response to the second request, and the status of the first response include a code or message indicating that processing has been normally performed,
Returning the first response to the client system as a second response in response to the first request. According to such a web server publishing method, the notification of the IP address is received from the user system, and the first request from the client is transferred using this IP address. Therefore, even if the IP address is dynamically changed, the request can be consistently forwarded to the same user.

【0011】第1URLを第2URLに変換するステッ
プにおいて、第1URLのドメイン名およびユーザの特
定部分を、IPアドレスおよび予めユーザに関連付けて
記録されたディレクトリ名に変換できる。予めユーザシ
ステムの任意のディレクトリを登録しておくことによ
り、このディレクトリをインターネットからのリクエス
トに対するルートディレクトリとすることができる。
In the step of converting the first URL into the second URL, the domain name of the first URL and the specific portion of the user can be converted into an IP address and a directory name recorded in advance in association with the user. By registering an arbitrary directory of the user system in advance, this directory can be used as a root directory for requests from the Internet.

【0012】ユーザシステムから通知されたIPアドレ
スを記録する際に、通知がなされた時刻またはIPアド
レスを記録した時刻を最終更新時刻としてユーザに関連
付けてデータベースに記録するステップと、IPアドレ
スをデータベースから読み取る際に、データベースから
最終更新時刻を読み取るステップと、をさらに有し、現
在時刻が、最終更新時刻から所定の経過時間内に無い場
合には、ユーザに関連付けて記録されているエラーリン
クにリルートさせるステップ、または、予め登録したユ
ーザごとのエラーページを第2レスポンスとしてクライ
アントシステムに返送するステップ、の何れかのステッ
プをさらに有することができる。最終更新時刻を記録し
ておくことにより、一定の期間にIPアドレスの更新が
無い場合は、ユーザシステムが切断されたとみなしてエ
ラー処理を行える。
When the IP address notified from the user system is recorded, the step of recording the time when the notification is made or the time when the IP address is recorded as the last update time in the database in association with the user, and the IP address from the database When reading, the method further includes the step of reading the last update time from the database, and if the current time is not within a predetermined elapsed time from the last update time, reroute to the error link recorded in association with the user. It may further include any one of a step of causing the error page to be returned to the client system as a second response and an error page for each user registered in advance. By recording the last update time, if there is no update of the IP address within a certain period of time, it is considered that the user system has been disconnected and error processing can be performed.

【0013】第1レスポンスのステータスに「Not Foun
d」その他正常に処理されなかった旨のコードまたはメ
ッセージを含む場合には、ユーザに関連付けて記録され
ているエラーリンクにリルートさせるステップ、また
は、予め登録したユーザごとのエラーページを第2レス
ポンスとしてクライアントシステムに返送するステッ
プ、の何れかのステップをさらに有することができる。
ユーザシステムに対するリクエストが正常に処理されな
かった場合にも、エラー処理を行える。
The status of the first response indicates "Not Foun
d) In the case of including a code or message indicating that the processing was not normally performed, a step of rerouting to an error link recorded in association with the user, or an error page for each user registered in advance as the second response It may further have any of the steps of returning to the client system.
Error processing can be performed even if the request to the user system is not processed normally.

【0014】IPアドレスの通知は、ユーザシステムに
インストールされているエージェントプログラムから定
期的に受け取ることができる。エージェントプログラム
を利用することにより、ユーザシステムからのIPアド
レス通知のタスクをエージェントに任せることができ、
サービス側のサーバ負荷を軽減できる。
The notification of the IP address can be periodically received from the agent program installed in the user system. By using the agent program, the task of notifying the IP address from the user system can be left to the agent.
The server load on the service side can be reduced.

【0015】第2リクエストおよびそれに応答する第1
レスポンスは、ページキャッシュ機能を持つプロキシサ
ーバを介して通信できる。ページキャッシュを利用でき
るので、ユーザシステムへの通信回線の容量が少ない場
合であっても、キャッシュされたページへのリクエスト
であればホスティングシステム側の通信回線で処理が完
了するので、レスポンスを早めることができる。
Second request and first in response
The response can be communicated via a proxy server that has a page cache function. Since the page cache can be used, even if the capacity of the communication line to the user system is small, the processing will be completed on the communication line of the hosting system side for requests for cached pages, so the response should be hastened. You can

【0016】また、本発明のウェブページの公開方法
は、インターネットサービスプロバイダから動的なIP
アドレスを取得するステップと、動的にIPアドレスが
変更されるウェブサーバの公開サービスを提供するホス
ティングシステムに、取得したIPアドレスを通知する
ステップと、ホスティングシステムから、通知したIP
アドレスを含むリクエストを受け取るステップと、リク
エストに応答するレスポンスを返送するステップと、を
含む。すなわちIPアドレスが動的に変更された場合、
これをホスティングシステムに通知するので、ホスティ
ングシステムが受け取ったリクエストを適正なURLに
変換して転送される。このため、IPアドレスが変更さ
れてもウェブサーバは通常のウェブサービスと同じよう
に公開される。一方、本発明では、ウェブサーバはユー
ザ自身のコンピュータシステムに構築されるので、一般
のウェブサービスのように機能や容量が制限されない。
つまり、本発明によれば、一般のウェブサービスと比し
て遜色なく、かつユーザに自由なサーバ構成を許容する
サービスを提供できる。
Further, the method of publishing a web page according to the present invention uses a dynamic IP from an internet service provider.
The step of acquiring the address, the step of notifying the acquired IP address to the hosting system that provides the public service of the web server whose IP address is dynamically changed, and the notified IP from the hosting system
Receiving a request that includes an address and returning a response in response to the request. That is, when the IP address is dynamically changed,
Since this is notified to the hosting system, the request received by the hosting system is converted into an appropriate URL and transferred. Therefore, even if the IP address is changed, the web server is published in the same manner as a normal web service. On the other hand, in the present invention, since the web server is built in the user's own computer system, the function and capacity are not limited as in general web services.
That is, according to the present invention, it is possible to provide a service that is comparable to a general web service and that allows a user a free server configuration.

【0017】なお、本発明は、前記した方法としての発
明の他、システムあるいはプログラムとして把握するこ
とも可能である。また、本発明においてHTTPには、
セキュリティ機能を付加したプロトコルであるHTTP
Sも含むものとする。
The present invention can be understood as a system or a program in addition to the above-described method invention. In the present invention, HTTP includes
HTTP, which is a protocol with a security function
S is also included.

【0018】[0018]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて詳細に説明する。ただし、本発明は多くの異
なる態様で実施することが可能であり、本実施の形態の
記載内容に限定して解釈すべきではない。なお、実施の
形態の全体を通して同じ要素には同じ番号を付するもの
とする。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings. However, the present invention can be implemented in many different modes and should not be construed as being limited to the description of this embodiment. Note that the same elements are denoted by the same numbers throughout the embodiments.

【0019】以下の実施の形態では、主に方法またはシ
ステムについて説明するが、当業者であれば明らかな通
り、本発明はコンピュータで使用可能なプログラムとし
ても実施できる。したがって、本発明は、ハードウェア
としての実施形態、ソフトウェアとしての実施形態また
はソフトウェアとハードウェアとの組合せの実施形態を
とることができる。プログラムは、ハードディスク、C
D−ROM、光記憶装置または磁気記憶装置等の任意の
コンピュータ可読媒体に記録できる。
In the following embodiments, a method or system will be mainly described, but as will be apparent to those skilled in the art, the present invention can be implemented as a computer-usable program. Therefore, the present invention can take an embodiment as hardware, an embodiment as software, or an embodiment as a combination of software and hardware. Program is hard disk, C
It can be recorded on any computer-readable medium such as a D-ROM, an optical storage device or a magnetic storage device.

【0020】本実施の形態では、一般的なコンピュータ
システムが利用できる。一般的なコンピュータシステム
には、中央演算処理装置(CPU)、主記憶装置(メイ
ンメモリ:RAM)、不揮発性記憶装置(ROM)、コ
プロセッサ、画像アクセラレータ、キャッシュメモリ、
入出力制御装置(I/O)等、一般的にコンピュータシ
ステムに備えられるハードウェア資源を備える。また、
ハードディスク装置等の外部記憶装置、インターネット
に接続可能な通信手段を備える。コンピュータシステム
には、パーソナルコンピュータ、ワークステーション、
メインフレームコンピュータ等各種のコンピュータが含
まれる。また、各コンピュータシステムには、現に広く
利用されている各種オペレーティングシステムその他汎
用的なアプリケーションソフトウェアを稼動させること
ができることは勿論である。
In this embodiment, a general computer system can be used. A general computer system includes a central processing unit (CPU), a main storage device (main memory: RAM), a non-volatile storage device (ROM), a coprocessor, an image accelerator, a cache memory,
It has hardware resources such as an input / output control unit (I / O) that is generally provided in a computer system. Also,
An external storage device such as a hard disk device and a communication means connectable to the Internet are provided. Computer systems include personal computers, workstations,
Various computers such as a mainframe computer are included. Further, it goes without saying that each computer system can operate various operating systems that are currently widely used and other general-purpose application software.

【0021】以下の実施の形態において、各システムに
含まれるサーバやエージェントの機能は、コンピュータ
ソフトウェアによって実現できる。コンピュータソフト
ウェアは、たとえばオブジェクト指向のクラスプログラ
ムを組み合わせたコンポーネントによって実現できる。
サーバその他プログラムによって実現される機能は単一
のコンポーネントで実現されてもよく、複数のコンポー
ネントを組み合わせて実現しても良い。また、各機能の
うち、複数の機能が単一のコンポーネントによって実現
されても良い。
In the following embodiments, the functions of servers and agents included in each system can be realized by computer software. The computer software can be realized by, for example, a component that combines object-oriented class programs.
The functions realized by the server and other programs may be realized by a single component or may be realized by combining a plurality of components. Further, among the respective functions, a plurality of functions may be realized by a single component.

【0022】図1は、本発明の一実施の形態であるウェ
ブサーバ公開システムの一例を示したブロック図であ
る。本実施の形態のウェブサーバ公開システムは、主に
ホスティングシステム1で実現され、ユーザシステム2
の一部の機能がウェブ公開システムに含まれる。また、
本実施の形態のウェブ公開システムを利用するために、
クライアントシステム3、ISP(インターネットサー
ビスプロバイダ)4が必要である。
FIG. 1 is a block diagram showing an example of a web server publishing system according to an embodiment of the present invention. The web server publishing system of this embodiment is mainly realized by the hosting system 1 and the user system 2
Some features of are included in the web publishing system. Also,
In order to use the web publishing system of this embodiment,
A client system 3 and an ISP (Internet Service Provider) 4 are required.

【0023】ホスティングシステム1は、動的にIPア
ドレスが変更されるウェブサーバの公開サービスを提供
する。すなわち、ウェブサーバを自己のコンピュータシ
ステムであるユーザシステム2に導入し管理するユーザ
からの依頼を受け、後に説明するようにクライアントシ
ステム3からユーザシステム2へのアクセスをホスティ
ングシステム1経由で可能にする。
The hosting system 1 provides a web server publishing service whose IP address is dynamically changed. That is, upon receiving a request from a user who installs and manages the web server in the user system 2 which is his or her own computer system, the client system 3 can access the user system 2 via the hosting system 1 as described later. .

【0024】ホスティングシステム1には、ゲーティン
グサーバ5、プロキシサーバ6、レジストレーションサ
ーバ7、データベース8を含む。ゲーティングサーバ5
は、ホスティングシステム1への入り口となる特殊なサ
ーバである。ゲーティングサーバ5は、クライアントシ
ステム3のウェブブラウザ12が発するHTTPリクエ
ストを受け取り、後に詳細に説明するようにURL変換
を行ってリクエストを転送する。プロキシサーバ6は、
通常のプロキシサーバが有するものと同様の機能を有
し、特にユーザページのキャッシングを行う機能を有す
る。レジストレーションサーバ7は、エージェント11
からのIPアドレスの通知を受けて、受け取ったIPア
ドレスその他の情報をデータベース8に登録する機能を
持つ。
The hosting system 1 includes a gating server 5, a proxy server 6, a registration server 7, and a database 8. Gating server 5
Is a special server serving as an entrance to the hosting system 1. The gating server 5 receives the HTTP request issued by the web browser 12 of the client system 3, converts the URL as described in detail later, and transfers the request. The proxy server 6 is
It has a function similar to that of a normal proxy server, and particularly has a function of caching user pages. The registration server 7 uses the agent 11
It has a function of receiving the notification of the IP address from and registering the received IP address and other information in the database 8.

【0025】データベース8には、ウェブサーバを公開
するユーザごとのユーザ情報9が記録される。ユーザ情
報9に記録されるデータとして、ユーザID、IPアド
レス、HTTPルート、エラーリンク、最終更新時刻を
例示できる。ユーザIDはユーザを特定する識別文字あ
るいは記号である。ただし本実施の形態では、URLに
変換できる文字列(URLの表現に用いることが許容さ
れている文字列)に限られる。IPアドレスは、ユーザ
システム2に付与されている現在のIPアドレスであ
る。厳密には現在IPアドレスではないが、エージェン
ト11から通知された最新のIPアドレスが記録されて
いる。HTTPルートは、ユーザが公開するウェブペー
ジの最上位ディレクトリである。すなわち、ユーザのウ
ェブサイトにおけるインデックスページを与える相対デ
ィレクトリである。HTTPルートはウェブサーバのル
ートディレクトリとは相違する。エラーリンクは、HT
TPリクエストがエラー(正常にリクエストが処理され
なかった場合)であった場合、ブラウザに通知するリン
ク先である。エラーリンクにはブラウザにリダイレクト
させることによってアクセスできる。エラーリンクはエ
ラーの種類に応じて複数用意することができる。最終更
新時刻は、エージェントが最後にIPアドレスを報告し
た時刻である。現在時刻が、最終更新時刻から所定の経
過時間内にないとき、ユーザシステム2は切断されたも
のとみなす。すなわち、現在記録されているIPアドレ
スは有効なものではないとして処理を行う。
User information 9 for each user who publishes the web server is recorded in the database 8. Examples of data recorded in the user information 9 include a user ID, IP address, HTTP route, error link, and last update time. The user ID is an identification character or symbol that identifies the user. However, in the present embodiment, it is limited to a character string that can be converted into a URL (a character string that is allowed to be used for expressing a URL). The IP address is the current IP address assigned to the user system 2. Strictly speaking, it is not the current IP address, but the latest IP address notified from the agent 11 is recorded. The HTTP root is a top-level directory of web pages published by users. That is, the relative directory that provides the index page on the user's website. The HTTP root is different from the web server root directory. Error link is HT
It is a link destination for notifying the browser when the TP request is an error (when the request is not normally processed). The error link can be accessed by redirecting to the browser. Multiple error links can be prepared according to the type of error. The last update time is the time when the agent last reported the IP address. When the current time is not within the predetermined elapsed time from the last update time, the user system 2 is regarded as disconnected. That is, the processing is performed assuming that the currently recorded IP address is not valid.

【0026】ユーザシステム2は、ユーザが公開するウ
ェブサーバ(HTTPサーバ10)を導入しているコン
ピュータシステムであり、ユーザが管理する。ユーザシ
ステム2はユーザ自身が管理するため、ほとんどの場合
ユーザ自身がその運営内容を決定できる。たとえばサー
バとアプリケーションソフトウェアとのインタフェイス
であるCGIを独自に作成でき、サーバと任意のアプリ
ケーションソフトウェアとを連携させることができる。
また、サーバの管理するウェブページの記録容量にも制
限を受けない。さらにユーザが必要と認めるセキュリテ
ィ対策をほぼ制限無く施すことが可能である。
The user system 2 is a computer system in which a web server (HTTP server 10) disclosed by the user is installed, and is managed by the user. Since the user system 2 is managed by the user himself, in most cases, the user himself can decide the management content. For example, a CGI that is an interface between a server and application software can be created independently, and the server and any application software can be linked.
Further, there is no limitation on the recording capacity of the web page managed by the server. Furthermore, it is possible to take security measures that the user deems necessary, almost without limitation.

【0027】ユーザが公開するウェブサーバとしてHT
TPサーバ10を例示する。HTTPサーバ10は、H
TTP(hypertext transfer protocol)に従ったリク
エストを受けて、それに応答するサーバである。応答結
果はHTTPに従ったレスポンスとしてリクエスト元に
返送する。
HT as a web server published by the user
The TP server 10 is illustrated. The HTTP server 10 is H
It is a server that receives a request according to a TTP (hypertext transfer protocol) and responds to the request. The response result is returned to the request source as a response according to HTTP.

【0028】ユーザシステム2にはエージェント11を
含む。エージェント11は、ユーザシステム2がたとえ
ばダイアルアップ接続によってISP4に接続し、イン
ターネットに接続した場合、DHCPサーバ13から割
り当てられたIPアドレス(すなわち現在有効なIPア
ドレス)を取得し、レジストレーションサーバ7にこれ
を通知する。エージェント11は、定期的に現在有効な
IPアドレスを、レジストレーションサーバ7に通知す
るようにプログラムされる。従ってエージェント11か
らの通知が一定期間ない場合にはユーザシステム2は切
断されている状態であり、ホスティングシステム1では
所定の経過時間内にIPアドレスの更新が無いことによ
ってIPアドレスの有効あるいは無効を判断することが
できる。
The user system 2 includes an agent 11. When the user system 2 connects to the ISP 4 by, for example, a dial-up connection and connects to the Internet, the agent 11 acquires the assigned IP address (that is, the currently valid IP address) from the DHCP server 13 and sends it to the registration server 7. To notify. The agent 11 is programmed to periodically notify the registration server 7 of the currently valid IP address. Therefore, if there is no notification from the agent 11 for a certain period of time, the user system 2 is in a disconnected state, and the hosting system 1 determines that the IP address is valid or invalid because the IP address is not updated within a predetermined elapsed time. You can judge.

【0029】クライアントシステム3は、ウェブサーバ
(HTTPサーバ10)にアクセスしようとする一般ユ
ーザ(クライアント)である。クライアントシステム3
には、ウェブブラウザ12を含む。ウェブブラウザ12
はインターネットエクスプローラ(マイクロソフト社の
商標)、ネットスケープナビゲータ(ネットスケープ社
の商標)等の一般的なブラウザである。
The client system 3 is a general user (client) who wants to access a web server (HTTP server 10). Client system 3
Includes a web browser 12. Web browser 12
Is a general browser such as Internet Explorer (trademark of Microsoft Corporation) and Netscape Navigator (trademark of Netscape Corporation).

【0030】ISP4は、一般ユーザがインターネット
に接続するための接続サービスその他のサービスを提供
するサービス事業者である。ユーザシステム2からIS
P4に接続要求を発すると、所定の認証処理等を行った
後、ISP4はDHCPサーバ13によってIPアドレ
スを発行する。このIPアドレスがユーザシステム2に
おける現在有効なIPアドレスである。前記したとおり
このIPアドレスはエージェント11によってホスティ
ングシステム1(レジストレーションサーバ7)に通知
される。別の機会にユーザがISP4に接続した時には
別のIPアドレスが付与されることは言うまでもない。
The ISP 4 is a service provider that provides connection services and other services for general users to connect to the Internet. User system 2 to IS
When a connection request is issued to P4, the ISP 4 issues an IP address by the DHCP server 13 after performing a predetermined authentication process and the like. This IP address is the currently valid IP address in the user system 2. As described above, the agent 11 notifies the hosting system 1 (registration server 7) of this IP address. It goes without saying that another IP address is given when the user connects to the ISP 4 on another occasion.

【0031】図2は、本発明の一実施の形態であるウェ
ブサーバの公開方法の一例を示したフローチャートであ
る。左側にユーザシステム2での処理、中央部にホステ
ィングシステム1での処理、右側にクライアントシステ
ム3での処理を示す。
FIG. 2 is a flowchart showing an example of a web server publishing method according to an embodiment of the present invention. The left side shows the processing in the user system 2, the central portion shows the processing in the hosting system 1, and the right side shows the processing in the client system 3.

【0032】ユーザがISP4に接続すると、ユーザシ
ステム2にはDHCPサーバ13によってIPアドレス
が付与される(ステップ20)。このIPアドレスは動
的なものであり、次回の接続時には異なるIPアドレス
となる。
When the user connects to the ISP 4, the DHCP address is given to the user system 2 by the DHCP server 13 (step 20). This IP address is dynamic and will be a different IP address at the next connection.

【0033】ユーザシステム2にIPアドレスが付与さ
れると、エージェント11がIPアドレスを取得し、こ
れをレジストレーションサーバ7に通知する(ステップ
21)。レジストレーションサーバ7は、エージェント
11からの通知を受け取ると、ユーザと関連付けて、つ
まりユーザIDとともにこのIPアドレスをデータベー
ス8に記録する(ステップ22)。また、その時の時刻
(最終更新時刻)を記録する。
When the IP address is given to the user system 2, the agent 11 acquires the IP address and notifies the registration server 7 of this (step 21). Upon receiving the notification from the agent 11, the registration server 7 records the IP address in the database 8 in association with the user, that is, together with the user ID (step 22). In addition, the time (last updated time) at that time is recorded.

【0034】このエージェント11によるIPアドレス
の通知は定期的に行われ、レジストレーションサーバ7
はエージェント11からの通知を受ける度にデータベー
ス8を更新する。これにより、エージェント11が稼動
できる環境にある限りレジストレーションサーバ7は現
在のIPアドレスの通知を受けることになり、データベ
ース8(IPアドレス)が最新であることが保証され
る。ただし、エージェント11の通知周期(経過時間)
より長い時間にIPアドレスが更新されない時にはエー
ジェント11は稼働環境にない(ユーザシステム2がダ
ウンしているあるいはユーザシステム2はインターネッ
トから切断されている)と判断するべきである。このた
めの判断に最終更新時刻を利用する。
The notification of the IP address by the agent 11 is periodically performed, and the registration server 7
Updates the database 8 each time it receives a notification from the agent 11. As a result, the registration server 7 receives the notification of the current IP address as long as the agent 11 can operate, and the database 8 (IP address) is guaranteed to be the latest. However, the notification cycle (elapsed time) of the agent 11
When the IP address is not updated in a longer time, the agent 11 should judge that it is not in the operating environment (the user system 2 is down or the user system 2 is disconnected from the Internet). The last update time is used for this determination.

【0035】なお、ステップ20〜22の処理は、以下
に説明するステップ23以降の処理とは独立並行に行わ
れる。つまり、上記ステップ20〜22の処理は、ユー
ザごとの最新のIPアドレスをデータベース8に記録
し、その有効性の判断に資するために最終更新時刻を記
録する処理である。
The processing of steps 20 to 22 is carried out independently and in parallel with the processing of step 23 and subsequent steps which will be described below. That is, the processing of steps 20 to 22 is processing of recording the latest IP address for each user in the database 8 and recording the last update time in order to contribute to the determination of its validity.

【0036】ユーザシステム2のHTTPサーバ10
(ウェブサーバ)の公開は以下のように行われる。ま
ず、クライアントシステム3のウェブブラウザ12がリ
クエストを発する(ステップ23)。このリクエストに
含まれるURLは、ゲーティングサーバ5のドメイン名
とユーザを特定する記号(ユーザID)をディレクトリ
名として記述することによって表現される。たとえばゲ
ーティングサーバ5のドメイン名を「www.gating.net」
とし、ユーザIDを「user」とすると、ウェブブラウザ
12が発するURLは「http://www.gating.net/user/i
ndex.thml」のようになる。このようなURLはユーザ
に一意のものであり、ユーザシステム2の接続環境やI
Pアドレスによって変動することはない。よって、クラ
イアントシステム3のウェブブラウザ12では、お気に
入りやショートカットにこのURLを登録できる。
HTTP server 10 of user system 2
The (web server) is published as follows. First, the web browser 12 of the client system 3 issues a request (step 23). The URL included in this request is expressed by describing the domain name of the gating server 5 and the symbol (user ID) that identifies the user as the directory name. For example, the domain name of the gating server 5 is "www.gating.net".
And the user ID is “user”, the URL issued by the web browser 12 is “http://www.gating.net/user/i”.
ndex.thml ”. Such a URL is unique to the user, and is the connection environment of the user system 2 and I
It does not change depending on the P address. Therefore, the web browser 12 of the client system 3 can register this URL as a favorite or a shortcut.

【0037】ステップ23で発したリクエストは、DN
Sで名前解決される結果、ゲーティングサーバ5に送信
される。ゲーティングサーバ5はリクエストを受け取
り、そのURLからユーザを特定する(ステップ2
4)。前記例言えば、URL「http://www.gating.net/
user/index.html」のうち、ゲーティングサーバ5の名
前部分の後に続くディレクトリ名「user」がユーザID
となる。
The request issued in step 23 is DN
As a result of name resolution in S, it is transmitted to the gating server 5. The gating server 5 receives the request and identifies the user from the URL (step 2).
4). For example, the URL "http://www.gating.net/
In “user / index.html”, the directory name “user” following the name part of the gating server 5 is the user ID.
Becomes

【0038】ゲーティングサーバ5はユーザ名(ユーザ
ID)でデータベース8を検索し、そのユーザのIPア
ドレスを取得する(ステップ25)。また、そのIPア
ドレスが更新された最終更新時刻を取得する。
The gating server 5 searches the database 8 for the user name (user ID) and acquires the IP address of the user (step 25). Also, the last update time when the IP address is updated is acquired.

【0039】現在時刻が、最終更新時刻から所定の経過
時間内にあるか、つまりIPアドレスが有効なものとみ
なせるかを判断する(ステップ26)。ここで、所定の
経過時間は前記したエージェント11が通知する周期
(誤差範囲を含めて周期の最大値とすることが妥当であ
る)とすることができる。ステップ26の判断が真の場
合(つまりIPアドレスは有効であるとみなせる場
合)、URL変換を行う(ステップ27)。URL変換
は、元のURLのドメイン名を、読み取ったそのユーザ
のIPアドレスに置き換え、元のURLのユーザ特定部
分(ユーザID)をそのユーザのHTTPルートに置き
換えることにより行える。たとえば、読み取ったユーザ
の現在有効とみなせるIPアドレスが「123.45.67.89」
であり、ユーザのHTTPルートが「test」である場
合、前記例のURL「http://www.gating.net/user/ind
ex.html」は、「http://123.45.67.89/test/index.htm
l」のように変換される。ゲーティングサーバ5は、こ
の変換したURLに新たなリクエストを発する(ステッ
プ28)。新たなリクエストに含まれるURLのIPア
ドレス「123.45.67.89」は、現在インターネット上でユ
ーザシステム2を一意に表す有効なアドレスであるはず
なので、リクエストはユーザシステム2に到達するはず
である。
It is determined whether the current time is within a predetermined elapsed time from the last update time, that is, whether the IP address can be regarded as valid (step 26). Here, the predetermined elapsed time may be the cycle notified by the agent 11 (it is appropriate to set the maximum value of the cycle including the error range). If the determination in step 26 is true (that is, if the IP address can be regarded as valid), URL conversion is performed (step 27). The URL conversion can be performed by replacing the domain name of the original URL with the read IP address of the user and replacing the user specific portion (user ID) of the original URL with the HTTP route of the user. For example, the IP address that can be regarded as the current valid address of the read user is "123.45.67.89".
And the HTTP route of the user is “test”, the URL “http://www.gating.net/user/ind” in the above example is used.
ex.html "is" http://123.45.67.89/test/index.htm "
It is converted to "l". The gating server 5 issues a new request to this converted URL (step 28). Since the IP address “123.45.67.89” of the URL included in the new request should be a valid address that uniquely represents the user system 2 on the Internet at present, the request should reach the user system 2.

【0040】一方、ステップ26の判断が偽の時(IP
アドレスは無効であると判断された場合)、ゲーティン
グサーバ5はエラーリンク処理またはエラーページの送
信を行う(ステップ29)。たとえば、ステップ23で
発せられたHTTPリクエストに対するレスポンスとし
て、エラーリンク(エラーページのURL)をロケーシ
ョン情報に含め、ステータスをリダイレクトするように
設定したレスポンスを、クライアントシステム3に返送
する。あるいは、予め記録したエラーページをステップ
23で発せられたHTTPリクエストに対するレスポン
スとしてクライアントシステム3に返送する。このよう
にエラー処理を行うことにより、現在ユーザシステム2
がメンテナンス中である旨の表示や、次回の公開時期等
をアナウンスすることができる。クライアントシステム
3は、エラー処理を含むレスポンスを受け取り、エラー
ページにリルート(リダイレクト)またはエラーページ
の表示を行う(ステップ30)。
On the other hand, when the determination in step 26 is false (IP
If it is determined that the address is invalid), the gating server 5 performs error link processing or error page transmission (step 29). For example, as a response to the HTTP request issued in step 23, an error link (URL of the error page) is included in the location information, and a response set to redirect the status is returned to the client system 3. Alternatively, the previously recorded error page is returned to the client system 3 as a response to the HTTP request issued in step 23. By performing error processing in this way, the current user system 2
It is possible to announce that the is under maintenance and announce the next release date. The client system 3 receives the response including the error processing, and reroutes (redirects) the error page or displays the error page (step 30).

【0041】本実施の形態では、ステップ28で発せら
れたリクエストは、プロキシサーバ6を通過する。プロ
キシサーバ6では、リクエストを受け取り、キャッシュ
32を検索して該当ページが存在すればこれをキャッシ
ュから読み取ってレスポンスとする(ステップ31)。
このようにキャッシングを行えば、ユーザシステム2へ
の通信容量が小さい場合でも、ホスティングシステム1
の大容量な通信環境内で処理が終了するので、応答速度
を早くできる。キャッシュに該当ページがなけば、ユー
ザシステム2のHTTPサーバ10にリクエストを転送
する(ステップ31)。ユーザシステム2では、リクエ
ストに対する所定の応答処理を行い、レスポンスを返す
(ステップ33)。
In this embodiment, the request issued in step 28 passes through the proxy server 6. The proxy server 6 receives the request, searches the cache 32, and if the relevant page exists, reads it from the cache and makes it the response (step 31).
By performing the caching in this way, even if the communication capacity to the user system 2 is small, the hosting system 1
Since the processing ends in the large-capacity communication environment of, the response speed can be increased. If there is no corresponding page in the cache, the request is transferred to the HTTP server 10 of the user system 2 (step 31). The user system 2 performs a predetermined response process to the request and returns a response (step 33).

【0042】プロキシサーバ6は、HTTPサーバ10
からのレスポンスあるいはキャッシュからのレスポンス
を転送し(ステップ31)、ゲーティングサーバ5がこ
れを受け取る。そして、ゲーティングサーバ5はこのレ
スポンスをクライアントシステム3に転送する(ステッ
プ34)。
The proxy server 6 is the HTTP server 10
From the cache or the response from the cache is transferred (step 31), and the gating server 5 receives this. Then, the gating server 5 transfers this response to the client system 3 (step 34).

【0043】なお、HTTPサーバ10からのレスポン
スが正常に処理された旨のメッセージ(ステータスコー
ドが200番台)を含まない場合、リクエストは何らか
のエラーを生じていると考えられる。この場合、ゲーテ
ィングサーバ5は、前記したステップ29のエラー処理
と同様なエラーリンクまたはエラーページの処理(ステ
ップ35)を行い、この処理結果をレスポンスとする
(ステップ34)。
If the response from the HTTP server 10 does not include a message indicating that the response has been normally processed (status code in the 200s), it is considered that the request has some kind of error. In this case, the gating server 5 performs the same error link or error page processing (step 35) as the above-described error processing of step 29, and sets the processing result as a response (step 34).

【0044】ゲーティングサーバ5は、ステップ23の
リクエストに対するレスポンスとして、所定のファイル
(コンテンツ)またはエラー処理内容をクライアントシ
ステムのウェブブラウザ12に返送する(ステップ3
4)。ウェブブラウザ12はレスポンスを受け取り、こ
れを表示する。あるいはエラー処理を行う(ステップ3
6)。
The gating server 5 returns a predetermined file (content) or error processing content to the web browser 12 of the client system as a response to the request of step 23 (step 3).
4). The web browser 12 receives the response and displays it. Alternatively, error processing is performed (step 3)
6).

【0045】以上のようにして、ユーザシステム2で運
営されるHTTPサーバ10が、動的なIPアドレスを
持つ場合であっても、一貫してインターネット上に公開
できる。すなわち、ユーザシステム2のIPアドレスが
変更されるものであっても、ユーザのサーバを表す同一
のURL(たとえば「http://www.gating.net/user/ind
ex.html」)が使用できる。
As described above, even if the HTTP server 10 operated by the user system 2 has a dynamic IP address, it can be consistently published on the Internet. That is, even if the IP address of the user system 2 is changed, the same URL representing the user's server (for example, "http://www.gating.net/user/ind").
ex.html ”) can be used.

【0046】また、ユーザシステム2のHTTPサーバ
10が稼動していない場合であっても、別のページ(エ
ラーページ)が表示できる。これにより、ユーザは24
時間サーバを稼動させる必要は無く、好きな期間、時間
帯にサーバを公開できる。
Even when the HTTP server 10 of the user system 2 is not operating, another page (error page) can be displayed. This gives the user 24
You don't need to run the time server, you can publish the server for any period of time.

【0047】また、本実施の形態によれば、ユーザシス
テム2のIPアドレスを隠蔽できる。クライアントは、
ゲーティングサーバ5のドメイン名とユーザ名を知るこ
とができるだけであり、ユーザシステム2のIPアドレ
スが直接知られるわけではない。このため、特定のユー
ザサーバへの攻撃を困難にすることができる。つまりサ
ーバを外部攻撃から守り、安全に公開することが可能に
なる。
Further, according to this embodiment, the IP address of the user system 2 can be hidden. The client is
Only the domain name and user name of the gating server 5 can be known, and the IP address of the user system 2 is not directly known. Therefore, it is possible to make it difficult to attack a specific user server. In other words, it becomes possible to protect the server from external attacks and securely publish it.

【0048】また、本実施の形態によれば、ページの記
録容量、使用できるCGIなどに制限がない。独自のセ
キュリティ対策を施すことも可能になる。
Further, according to the present embodiment, there is no limitation on the recording capacity of pages, usable CGI, and the like. It is also possible to take unique security measures.

【0049】また、本実施の形態ではプロキシサーバ6
によるページキャッシュを利用できるので、ユーザのイ
ンターネット接続回線が低速回線であってもウェブサー
バを公開できる。
Further, in the present embodiment, the proxy server 6
Since the page cache can be used by, the web server can be published even if the user's Internet connection line is a low speed line.

【0050】また、本実施の形態では、HTTPサーバ
10がユーザシステム2で構築されているので、コンテ
ンツの更新時に従来必要であったアップロードの必要が
ない。
Further, in the present embodiment, since the HTTP server 10 is constructed by the user system 2, there is no need for uploading, which was conventionally required when updating the content.

【0051】また、本実施の形態では、ユーザはドメイ
ン名を取得する必要が無く、これを管理する必要もな
い。しかも、ユーザのサーバを特定するURLはユーザ
に一意であり、ブックマーク(お気に入り)等のブラウ
ザ機能を利用できる。
Further, in the present embodiment, the user does not need to acquire the domain name and manage the domain name. Moreover, the URL that identifies the user's server is unique to the user, and browser functions such as bookmarks (favorites) can be used.

【0052】また、HTTPサーバ10へのアクセスに
パスワード認証等のセキュリティ機能を付加することは
ユーザの任意である。よって、プロバイダに対してコン
テンツを秘匿でき、プロバイダのハードディスクにアッ
プロードする従来の方式の場合には困難であった情報の
秘匿を図ることも容易になる。
It is optional for the user to add a security function such as password authentication to the access to the HTTP server 10. Therefore, the contents can be kept secret from the provider, and it becomes easy to keep the information secret, which was difficult in the case of the conventional method of uploading to the provider's hard disk.

【0053】以上、本発明者によってなされた発明を発
明の実施の形態に基づき具体的に説明したが、本発明は
前記実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を
逸脱しない範囲で種々変更することが可能である。
Although the invention made by the present inventor has been specifically described based on the embodiments of the present invention, the present invention is not limited to the above embodiments and various modifications can be made without departing from the scope of the invention. It is possible to change.

【0054】たとえば、前記実施の形態では、プロキシ
サーバ6を利用する例を説明した。しかし、プロキシサ
ーバ6は必須の要件ではない。
For example, in the above-mentioned embodiment, an example in which the proxy server 6 is used has been described. However, the proxy server 6 is not an essential requirement.

【0055】また、公開するURLにユーザ名(ユーザ
ID)を含める方法は一例であり、ユーザに関連付けら
れるその他の識別子を用いることもできる。
The method of including the user name (user ID) in the URL to be disclosed is an example, and other identifiers associated with the user can be used.

【0056】また、前記実施の形態ではエラー処理によ
るエラーページの表示を行う例を示したが、エラー処理
は無くても良い。この場合、クライアントにはエラーで
ある旨のステータスコード(ステータス行)を含むレス
ポンスが返送されることになる。
In the above embodiment, an example of displaying an error page by error processing is shown, but error processing may be omitted. In this case, a response including a status code (status line) indicating an error is returned to the client.

【0057】また、前記実施の形態では、リクエストあ
るいはレスポンスのスキームとしてHTTPを例示した
が、これに限られない。ftp(file transfer protoc
ol)その他のスキームであっても同様に本発明を適用で
きる。
In the above embodiment, HTTP is illustrated as the request or response scheme, but the scheme is not limited to this. ftp (file transfer protoc
ol) The present invention can be similarly applied to other schemes.

【0058】[0058]

【発明の効果】本願で開示される発明のうち、代表的な
ものによって得られる効果は、以下の通りである。すな
わち、動的にIPアドレスが変更されるウェブサーバを
容易に公開することができる。また、IPアドレスの遮
蔽性を高め、安全にウェブサーバを公開することができ
る。また、常時公開に対応できないようなユーザのウェ
ブサーバであっても一貫したウェブサービスの提供を可
能にできる。
The effects obtained by the typical ones of the inventions disclosed in the present application are as follows. That is, a web server whose IP address is dynamically changed can be easily published. In addition, the shielding property of the IP address can be enhanced, and the web server can be disclosed safely. Further, it is possible to provide a consistent web service even for a user's web server that cannot always be published.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施の形態であるウェブサーバ公開
システムの一例を示したブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an example of a web server publishing system according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の一実施の形態であるウェブサーバの公
開方法の一例を示したフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart showing an example of a web server publishing method according to an embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…ホスティングシステム、2…ユーザシステム、3…
クライアントシステム、4…ISP(インターネットサ
ービスプロバイダ)、5…ゲーティングサーバ、6…プ
ロキシサーバ、7…レジストレーションサーバ、8…デ
ータベース、9…ユーザ情報、10…HTTPサーバ、
11…エージェント、12…ウェブブラウザ、13…D
HCPサーバ。
1 ... Hosting system, 2 ... User system, 3 ...
Client system, 4 ... ISP (Internet service provider), 5 ... Gating server, 6 ... Proxy server, 7 ... Registration server, 8 ... Database, 9 ... User information, 10 ... HTTP server,
11 ... Agent, 12 ... Web browser, 13 ... D
HCP server.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 市間 健太郎 神奈川県大和市下鶴間1623番地14 日本ア イ・ビー・エム株式会社 大和事業所内 Fターム(参考) 5B089 GA07 GA19 GB01 HA10 KA13 KB03 KB06 KB07 KH03 5K030 GA16 HA08 HC01 JT03 KA01 KA05 KA07 KA13    ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    (72) Inventor Kentaro Ichima             1623 1423 Shimotsuruma, Yamato-shi, Kanagawa Japan             BM Co., Ltd. Daiwa Office F term (reference) 5B089 GA07 GA19 GB01 HA10 KA13                       KB03 KB06 KB07 KH03                 5K030 GA16 HA08 HC01 JT03 KA01                       KA05 KA07 KA13

Claims (16)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 IPアドレスが動的に変更されるウェブ
サーバの公開方法であって、 前記ウェブサーバを含むユーザシステムからIPアドレ
スの通知を受け取るステップと、 前記ユーザシステムを利用するユーザに関連付けて前記
IPアドレスをデータベースに記録するステップと、 クライアントシステムが発した第1リクエストを受け取
るステップと、 前記第1リクエストに含まれる第1URLから、前記ユ
ーザを特定するステップと、 前記ユーザのIPアドレスを前記データベースから読み
取るステップと、 前記第1URLを、前記IPアドレスを含む第2URL
に変換するステップと、 前記第2URLを含む第2リクエストを発行するステッ
プと、 前記第2リクエストに応答する第1レスポンスを受け取
るステップと、 前記第1レスポンスのステータスに正常に処理された旨
のコードまたはメッセージを含む場合には、前記第1レ
スポンスを、前記第1リクエストに応答する第2レスポ
ンスとして前記クライアントシステムに返送するステッ
プと、 を含むウェブサーバの公開方法。
1. A method of publishing a web server in which an IP address is dynamically changed, the method comprising: receiving a notification of an IP address from a user system including the web server, and associating with a user who uses the user system. Recording the IP address in a database; receiving a first request issued by a client system; identifying the user from a first URL included in the first request; Reading from a database, the first URL is a second URL including the IP address
A step of issuing a second request including the second URL, a step of receiving a first response in response to the second request, and a code indicating that the status of the first response has been normally processed. Alternatively, when the message is included, the first response is returned to the client system as a second response in response to the first request.
【請求項2】 前記第1URLを前記第2URLに変換
するステップにおいて、 前記第1URLのドメイン名および前記ユーザの特定部
分を、前記IPアドレスおよび予め前記ユーザに関連付
けて記録されたディレクトリ名に変換する請求項1記載
の方法。
2. In the step of converting the first URL into the second URL, a domain name of the first URL and a specific portion of the user are converted into a directory name recorded in association with the IP address and the user in advance. The method of claim 1.
【請求項3】 前記ユーザシステムから通知された前記
IPアドレスを記録する際に、前記通知がなされた時刻
または前記IPアドレスを記録した時刻を最終更新時刻
として前記ユーザに関連付けて前記データベースに記録
するステップと、 前記IPアドレスを前記データベースから読み取る際
に、前記データベースから前記最終更新時刻を読み取る
ステップと、をさらに有し、 現在時刻が、前記最終更新時刻から所定の経過時間内に
無い場合には、前記ユーザに関連付けて記録されている
エラーリンクにリルートさせるステップ、または、予め
登録した前記ユーザごとのエラーページを前記第2レス
ポンスとして前記クライアントシステムに返送するステ
ップ、の何れかのステップをさらに有する請求項1記載
の方法。
3. When recording the IP address notified from the user system, the time when the notification is made or the time when the IP address is recorded is recorded in the database as a last update time in association with the user. Further comprising: reading the last update time from the database when reading the IP address from the database, wherein the current time is not within a predetermined elapsed time from the last update time. , A step of rerouting to an error link recorded in association with the user, or a step of returning an error page for each user registered in advance as the second response to the client system. The method of claim 1.
【請求項4】 前記第1レスポンスのステータスに、正
常に処理されなかった旨のコードまたはメッセージを含
む場合には、前記ユーザに関連付けて記録されているエ
ラーリンクにリルートさせるステップ、または、予め登
録した前記ユーザごとのエラーページを前記第2レスポ
ンスとして前記クライアントシステムに返送するステッ
プ、の何れかのステップをさらに有する請求項1記載の
方法。
4. When the status of the first response includes a code or message indicating that the processing has not been normally processed, a step of rerouting to an error link recorded in association with the user, or pre-registering The method according to claim 1, further comprising the step of returning an error page for each user as the second response to the client system.
【請求項5】 前記IPアドレスの通知は、前記ユーザ
システムにインストールされているエージェントプログ
ラムから定期的に受け取るものである請求項1記載の方
法。
5. The method according to claim 1, wherein the notification of the IP address is periodically received from an agent program installed in the user system.
【請求項6】 前記第2リクエストおよびそれに応答す
る前記第1レスポンスは、ページキャッシュ機能を持つ
プロキシサーバを介して通信される請求項1記載の方
法。
6. The method according to claim 1, wherein the second request and the first response in response thereto are communicated via a proxy server having a page cache function.
【請求項7】 インターネットサービスプロバイダから
動的なIPアドレスを取得するステップと、 動的にIPアドレスが変更されるウェブサーバの公開サ
ービスを提供するホスティングシステムに、前記取得し
たIPアドレスを通知するステップと、 前記ホスティングシステムから、前記通知したIPアド
レスを含むリクエストを受け取るステップと、 前記リクエストに応答するレスポンスを返送するステッ
プと、 を含むIPアドレスが動的に変更されるウェブサーバの
公開方法。
7. A step of obtaining a dynamic IP address from an Internet service provider, and a step of notifying the obtained IP address to a hosting system that provides a public service of a web server whose IP address is dynamically changed. And a step of receiving a request including the notified IP address from the hosting system, and returning a response in response to the request, and a method of publishing a web server in which an IP address is dynamically changed.
【請求項8】 IPアドレスが動的に変更されるウェブ
サーバを公開するシステムであって、 前記ウェブサーバを含むユーザシステムからIPアドレ
スの通知を受け取る手段と、 前記ユーザシステムを利用するユーザに関連付けて前記
IPアドレスをデータベースに記録する手段と、 クライアントシステムが発した第1リクエストを受け取
る手段と、 前記第1リクエストに含まれる第1URLから、前記ユ
ーザを特定する手段と、 前記ユーザのIPアドレスを前記データベースから読み
取る手段と、 前記第1URLを、前記IPアドレスを含む第2URL
に変換する手段と、 前記第2URLを含む第2リクエストを発行する手段
と、 前記第2リクエストに応答する第1レスポンスを受け取
る手段と、 前記第1レスポンスのステータスに正常に処理された旨
のコードまたはメッセージを含む場合には、前記第1レ
スポンスを、前記第1リクエストに応答する第2レスポ
ンスとして前記クライアントシステムに返送する手段
と、 を含むシステム。
8. A system for publishing a web server whose IP address is dynamically changed, and means for receiving a notification of an IP address from a user system including the web server, and associating with a user who uses the user system. Means for recording the IP address in the database, means for receiving the first request issued by the client system, means for identifying the user from the first URL included in the first request, and the IP address of the user. A means for reading from the database; a second URL including the IP address and the first URL;
Means for converting to, a means for issuing a second request including the second URL, a means for receiving a first response in response to the second request, and a code indicating that the status of the first response has been normally processed. Or, when including a message, means for returning the first response to the client system as a second response in response to the first request.
【請求項9】 前記第1URLを前記第2URLに変換
する手段において、 前記第1URLのドメイン名および前記ユーザの特定部
分を、前記IPアドレスおよび予め前記ユーザに関連付
けて記録されたディレクトリ名に変換する請求項8記載
のシステム。
9. The means for converting the first URL into the second URL, wherein the domain name of the first URL and a specific portion of the user are converted into a directory name recorded in advance in association with the IP address and the user. The system of claim 8.
【請求項10】 前記ユーザシステムから通知された前
記IPアドレスを記録する際に、前記通知がなされた時
刻または前記IPアドレスを記録した時刻を最終更新時
刻として前記ユーザに関連付けて前記データベースに記
録する手段と、 前記IPアドレスを前記データベースから読み取る際
に、前記データベースから前記最終更新時刻を読み取る
手段と、をさらに有し、 現在時刻が、前記最終更新時刻から所定の経過時間内に
無い場合には、前記ユーザに関連付けて記録されている
エラーリンクにリルートさせる手段、または、予め登録
した前記ユーザごとのエラーページを前記第2レスポン
スとして前記クライアントシステムに返送する手段、の
何れかの手段をさらに有する請求項8記載のシステム。
10. When recording the IP address notified from the user system, the time when the notification is made or the time when the IP address is recorded is recorded in the database as the last update time in association with the user. And a means for reading the last update time from the database when reading the IP address from the database, wherein the current time is not within a predetermined elapsed time from the last update time. , A means for rerouting to an error link recorded in association with the user, or a means for returning an error page registered in advance for each user to the client system as the second response. The system of claim 8.
【請求項11】 前記第1レスポンスのステータスに、
正常に処理されなかった旨のコードまたはメッセージを
含む場合には、前記ユーザに関連付けて記録されている
エラーリンクにリルートさせる手段、または、予め登録
した前記ユーザごとのエラーページを前記第2レスポン
スとして前記クライアントシステムに返送する手段、の
何れかの手段をさらに有する請求項8記載のシステム。
11. The status of the first response includes:
When the code or message indicating that the processing was not normally performed is included, a means for rerouting to an error link recorded in association with the user, or an error page registered in advance for each user as the second response 9. The system according to claim 8, further comprising any means for returning to the client system.
【請求項12】 前記IPアドレスの通知は、前記ユー
ザシステムにインストールされているエージェントプロ
グラムから定期的に受け取るものである請求項8記載の
システム。
12. The system according to claim 8, wherein the notification of the IP address is periodically received from an agent program installed in the user system.
【請求項13】 前記第2リクエストおよびそれに応答
する前記第1レスポンスは、ページキャッシュ機能を持
つプロキシサーバを介して通信される請求項8記載のシ
ステム。
13. The system according to claim 8, wherein the second request and the first response in response thereto are communicated via a proxy server having a page cache function.
【請求項14】 インターネットサービスプロバイダか
ら動的なIPアドレスを取得する手段と、 動的にIPアドレスが変更されるウェブサーバの公開サ
ービスを提供するホスティングシステムに、前記取得し
たIPアドレスを通知する手段と、 前記ホスティングシステムから、前記通知したIPアド
レスを含むリクエストを受け取る手段と、 前記リクエストに応答するレスポンスを返送する手段
と、 を含むIPアドレスが動的に変更されるウェブサーバを
公開するシステム。
14. A means for dynamically obtaining an IP address from an Internet service provider, and a means for notifying the obtained IP address to a hosting system that provides a public service of a web server whose IP address is dynamically changed. And a means for receiving a request including the notified IP address from the hosting system, and a means for returning a response in response to the request, and a system for publishing a web server whose IP address is dynamically changed.
【請求項15】 IPアドレスが動的に変更されるウェ
ブサーバの公開サービスをコンピュータに実行させるプ
ログラムであって、 前記ウェブサーバを含むユーザシステムからIPアドレ
スの通知を受け取る手順と、 前記ユーザシステムを利用するユーザに関連付けて前記
IPアドレスをデータベースに記録する手順と、 クライアントシステムが発した第1リクエストを受け取
る手順と、 前記第1リクエストに含まれる第1URLから、前記ユ
ーザを特定する手順と、 前記ユーザのIPアドレスを前記データベースから読み
取る手順と、 前記第1URLを、前記IPアドレスを含む第2URL
に変換する手順と、 前記第2URLを含む第2リクエストを発行する手順
と、 前記第2リクエストに応答する第1レスポンスを受け取
る手順と、 前記第1レスポンスのステータスに正常に処理された旨
のコードまたはメッセージを含む場合には、前記第1レ
スポンスを、前記第1リクエストに応答する第2レスポ
ンスとして前記クライアントシステムに返送する手順
と、 をコンピュータに実行させるプログラム。
15. A program for causing a computer to execute a public service of a web server whose IP address is dynamically changed, the procedure of receiving a notification of an IP address from a user system including the web server, and the user system. A step of recording the IP address in a database in association with a user to be used, a step of receiving a first request issued by a client system, a step of identifying the user from a first URL included in the first request, A procedure for reading a user's IP address from the database; a second URL including the first URL and the first URL;
A procedure for converting to, a procedure for issuing a second request including the second URL, a procedure for receiving a first response in response to the second request, and a code indicating that the status of the first response has been normally processed. Alternatively, a program that causes a computer to execute a procedure of returning the first response to the client system as a second response in response to the first request when the message is included.
【請求項16】 インターネットサービスプロバイダか
ら動的なIPアドレスを取得する手順と、 動的にIPアドレスが変更されるウェブサーバの公開サ
ービスを提供するホスティングシステムに、前記取得し
たIPアドレスを通知する手順と、 前記ホスティングシステムから、前記通知したIPアド
レスを含むリクエストを受け取る手順と、 前記リクエストに応答するレスポンスを返送する手順
と、 をコンピュータに実行させるプログラム。
16. A procedure for dynamically obtaining an IP address from an Internet service provider, and a procedure for notifying the obtained IP address to a hosting system that provides a public service of a web server whose IP address is dynamically changed. A program for causing a computer to execute a procedure of receiving a request including the notified IP address from the hosting system, and a procedure of returning a response in response to the request.
JP2001329774A 2001-10-26 2001-10-26 Web server publishing method, system and program Expired - Fee Related JP3709558B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001329774A JP3709558B2 (en) 2001-10-26 2001-10-26 Web server publishing method, system and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001329774A JP3709558B2 (en) 2001-10-26 2001-10-26 Web server publishing method, system and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003152766A true JP2003152766A (en) 2003-05-23
JP3709558B2 JP3709558B2 (en) 2005-10-26

Family

ID=19145615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001329774A Expired - Fee Related JP3709558B2 (en) 2001-10-26 2001-10-26 Web server publishing method, system and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3709558B2 (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007041651A (en) * 2005-07-29 2007-02-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Service provision system and its method and device to be used for the same and its program and its recording medium
KR100901281B1 (en) 2007-08-30 2009-06-09 한국전자통신연구원 Method for ubiquitous web service
US7616652B2 (en) 2004-09-13 2009-11-10 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Facsimile machine
JP2010056665A (en) * 2008-08-26 2010-03-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> User identification type reverse proxy device, data relaying method thereof, and program thereof
JP2010056664A (en) * 2008-08-26 2010-03-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Configuration method of uniform resource locator and hypertext transfer protocol network
JP2014509161A (en) * 2011-03-11 2014-04-10 クゥアルコム・インコーポレイテッド System and method for accessing a device having an assigned network address
US9052898B2 (en) 2011-03-11 2015-06-09 Qualcomm Incorporated Remote access and administration of device content, with device power optimization, using HTTP protocol
JP2016066362A (en) * 2011-03-11 2016-04-28 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated Remote access and administration of device content and configuration using http protocol

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1065737A (en) * 1996-08-23 1998-03-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd Substitutive server device and server device
JPH11177629A (en) * 1997-12-11 1999-07-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Security gateway server, www server url concealing method using the server and recording medium recording www server url concealing program
JP2001211181A (en) * 2000-01-26 2001-08-03 Nec Corp Device and method for controlling band and recording medium
JP2001282725A (en) * 2000-03-27 2001-10-12 Metrotech Co Ltd Method and system for operating web server with personal computer
JP2002247075A (en) * 2001-02-14 2002-08-30 Toyo Keiki Co Ltd Connection establishing method, network system and automatic metering system
JP2003060671A (en) * 2001-08-16 2003-02-28 Ivynetwork Co Ltd Information publishing server virtual operating system
JP2003078543A (en) * 2001-08-30 2003-03-14 First Server Kk Domain resolver fake system

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1065737A (en) * 1996-08-23 1998-03-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd Substitutive server device and server device
JPH11177629A (en) * 1997-12-11 1999-07-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Security gateway server, www server url concealing method using the server and recording medium recording www server url concealing program
JP2001211181A (en) * 2000-01-26 2001-08-03 Nec Corp Device and method for controlling band and recording medium
JP2001282725A (en) * 2000-03-27 2001-10-12 Metrotech Co Ltd Method and system for operating web server with personal computer
JP2002247075A (en) * 2001-02-14 2002-08-30 Toyo Keiki Co Ltd Connection establishing method, network system and automatic metering system
JP2003060671A (en) * 2001-08-16 2003-02-28 Ivynetwork Co Ltd Information publishing server virtual operating system
JP2003078543A (en) * 2001-08-30 2003-03-14 First Server Kk Domain resolver fake system

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7616652B2 (en) 2004-09-13 2009-11-10 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Facsimile machine
JP2007041651A (en) * 2005-07-29 2007-02-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Service provision system and its method and device to be used for the same and its program and its recording medium
JP4594818B2 (en) * 2005-07-29 2010-12-08 日本電信電話株式会社 Service provision system
KR100901281B1 (en) 2007-08-30 2009-06-09 한국전자통신연구원 Method for ubiquitous web service
US9021013B2 (en) 2007-08-30 2015-04-28 Electronics And Telecommunications Research Institute Ubiquitous web service gateway and method
JP2010056665A (en) * 2008-08-26 2010-03-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> User identification type reverse proxy device, data relaying method thereof, and program thereof
JP2010056664A (en) * 2008-08-26 2010-03-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Configuration method of uniform resource locator and hypertext transfer protocol network
JP2014509161A (en) * 2011-03-11 2014-04-10 クゥアルコム・インコーポレイテッド System and method for accessing a device having an assigned network address
US9052898B2 (en) 2011-03-11 2015-06-09 Qualcomm Incorporated Remote access and administration of device content, with device power optimization, using HTTP protocol
JP2016066362A (en) * 2011-03-11 2016-04-28 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated Remote access and administration of device content and configuration using http protocol

Also Published As

Publication number Publication date
JP3709558B2 (en) 2005-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7904345B2 (en) Providing website hosting overage protection by transference to an overflow server
US9219705B2 (en) Scaling network services using DNS
JP7045104B2 (en) How to process data, devices and computer programs, and zone files for hierarchical Domain Name System
CN1890942B (en) Method of redirecting client requests to web services
US8150912B2 (en) Systems and methods for providing customer-selected solutions for multiple datacenter website hosting
ES2328426T5 (en) Optimized location of network resources
JP5404766B2 (en) Method and system for requesting routing
JP6054490B2 (en) Method and corresponding system for accessing content in a network
EP1461928B1 (en) Method and system for network caching
JP4592184B2 (en) Method and apparatus for accessing device with static identifier and intermittently connected to network
US8275868B2 (en) Systems for providing customer-selected solutions for multiple datacenter website hosting
US20110202665A1 (en) Establishing Unique Sessions for DNS Subscribers
JP2003534751A (en) System and method for accessing network resources
JP2003163678A (en) Method of resolving virtual network name
ATE522990T1 (en) METHOD FOR DISPLAYING PERSONALIZED INFORMATION ON A WEBSITE
JP3709558B2 (en) Web server publishing method, system and program
JP2004207778A (en) Server system using local address
US8560701B2 (en) Method and apparatus for web service communication
EP1285358B1 (en) Addressing remote data objects via a computer network
JP2002358229A (en) Cache device and computer program
US20030065818A1 (en) Addressing remote data objects via a computer network
WO2002039699A1 (en) Domain name system extensions to support reverse proxy operations and layer-7 redirection
JP2004030690A (en) Gateway unit, client computer and proxy server computer
JP2003143184A (en) Server system and its address managing method
JP2001290741A (en) Network system

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041208

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050307

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050310

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050608

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050727

RD14 Notification of resignation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434

Effective date: 20050727

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050729

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees