JP2003150538A - Data transfer device - Google Patents
Data transfer deviceInfo
- Publication number
- JP2003150538A JP2003150538A JP2001348665A JP2001348665A JP2003150538A JP 2003150538 A JP2003150538 A JP 2003150538A JP 2001348665 A JP2001348665 A JP 2001348665A JP 2001348665 A JP2001348665 A JP 2001348665A JP 2003150538 A JP2003150538 A JP 2003150538A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- output
- transfer
- bus
- selecting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Bus Control (AREA)
- Information Transfer Systems (AREA)
- Communication Control (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、複数の出力装置か
ら出力されるデータの競合を回避して1つの共通のバス
へ転送するデータ転送装置に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a data transfer device which avoids contention of data output from a plurality of output devices and transfers the data to one common bus.
【0002】[0002]
【従来の技術】従来のデータ転送装置として、特開平8
−185371号公報に記載されたものが知られ、その
構成を図8に示す。この従来のデータ転送装置は、プロ
セッサ(CPU)100に外部装置301、302が共
通のバスで接続されており、外部装置301、302か
らのデータ競合時にデータを蓄えるバッファ200をプ
ロセッサ100と外部装置301、302の間に設け、
切り替えスイッチ101、102によって、バッファ2
00にデータを蓄えるかプロセッサ100へ転送するか
切り替えている。2. Description of the Related Art As a conventional data transfer device, Japanese Unexamined Patent Publication No.
The one described in Japanese Patent Publication No. 185371 is known, and its configuration is shown in FIG. In this conventional data transfer device, external devices 301 and 302 are connected to a processor (CPU) 100 via a common bus, and a buffer 200 that stores data when the data conflicts from the external devices 301 and 302 is stored in the processor 100 and the external device. Provided between 301 and 302,
The buffer 2 is switched by the changeover switches 101 and 102.
00 is stored or transferred to the processor 100.
【0003】外部装置302から外部装置301へデー
タ転送中にプロセッサ100から外部装置301へのデ
ータ転送が生じた場合、プロセッサ100は切り替えス
イッチ102をバッファ200側に切り替え、外部装置
302が外部装置301へ転送するデータを一時保持
し、データ保持後、プロセッサ100と外部装置301
へのデータ転送を開始する。プロセッサ100と外部装
置301へのデータ転送終了後、バッファ200へ保持
したデータをプロセッサ100を介して外部装置301
へ転送することで、データの競合を回避している。When data is transferred from the processor 100 to the external device 301 during data transfer from the external device 302 to the external device 301, the processor 100 switches the changeover switch 102 to the buffer 200 side, and the external device 302 causes the external device 301 to move. Data to be transferred to the processor 100 and the external device 301 after the data is temporarily stored.
Data transfer to. After the data transfer to the processor 100 and the external device 301 is completed, the data held in the buffer 200 is transferred to the external device 301 via the processor 100.
By transferring to, data conflict is avoided.
【0004】[0004]
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
データ転送装置においては、競合が生じた際に、外部装
置からのデータを保持している間は、他の外部装置から
のデータ出力は止められており、外部装置からのデータ
出力を止めることができないリアルタイムで転送されて
くるデータの競合は回避できないという問題があった。
また、外部装置からのデータ出力が止められることによ
りスループットが低下してしまうという問題があった。However, in the conventional data transfer device, when contention occurs, data output from another external device is stopped while holding data from the external device. However, there is a problem that the competition of data transferred in real time cannot be avoided because the data output from the external device cannot be stopped.
Further, there is a problem that throughput is reduced because data output from the external device is stopped.
【0005】本発明は、従来の問題を解決するためにな
されたもので、複数の出力装置から出力されるデータが
競合した場合、出力装置からのデータ転送を止めること
なく競合を回避して1つのバスへ転送することのできる
データ転送装置を提供することを目的とする。The present invention has been made in order to solve the conventional problem. When the data output from a plurality of output devices conflict, the conflict is avoided without stopping the data transfer from the output devices. It is an object of the present invention to provide a data transfer device capable of transferring to one bus.
【0006】[0006]
【課題を解決するための手段】本発明は、複数の出力装
置から出力されるデータの競合を回避して1つの共通の
バスへ転送するデータ転送装置であって、前記複数の出
力装置から出力される各データをそれぞれ保持する複数
の保持手段と、前記複数の出力装置から直接出力された
各データ、前記複数の保持手段から出力された各データ
の1つを選択して前記バスに転送する選択手段と、前記
選択手段が前記複数の出力装置の1つから直接出力され
たデータを選択中にデータの競合が発生した場合に、前
記選択手段が前記選択中のデータの転送終了後に前記保
持手段に保持した競合データを選択するように制御する
制御手段とを、備えたことを特徴とする。この構成によ
り、複数の出力装置からのデータ出力を止めることなし
にデータの競合を回避して、かつデータの欠落をするこ
となく共通のバスによって転送先へデータを転送するこ
とが可能になる。SUMMARY OF THE INVENTION The present invention is a data transfer device for avoiding contention of data output from a plurality of output devices and transferring the data to one common bus. A plurality of holding means for respectively holding respective data to be stored, each of the data directly output from the plurality of output devices, and one of the data output from the plurality of holding means are selected and transferred to the bus. If a data conflict occurs during selection of the data output directly from the selection means and one of the plurality of output devices, the holding means holds the data after the selection means has finished transferring the selected data. Control means for controlling so as to select the competitive data held in the means. With this configuration, it is possible to avoid data conflict without stopping data output from a plurality of output devices, and to transfer data to a transfer destination by a common bus without loss of data.
【0007】また本発明は、複数の出力装置から出力さ
れるデータの競合を回避して1つの共通のバスへ転送す
るデータ転送装置であって、前記複数の出力装置から出
力される各データをそれぞれ保持する複数の保持手段
と、前記複数の出力装置の1つから直接出力されたデー
タを選択して前記バスに転送中にデータの競合が発生し
た場合に、前記選択中のデータの転送終了後に前記保持
手段に保持した競合データを選択して前記バスに転送す
る選択手段とを、備えたことを特徴とする。この構成に
より、複数の出力装置からのデータ出力を止めることな
しにデータの競合を回避して、かつデータの欠落をする
ことなく共通バスによって転送先へデータを転送するこ
とができ、また、部品数、実装面積を削減することがで
きる。The present invention is also a data transfer device for avoiding contention of data output from a plurality of output devices and transferring the data to one common bus, wherein each data output from the plurality of output devices is transferred. When data conflicts occur during transfer to the bus by selecting data that is directly output from one of the plurality of holding units and one of the plurality of output devices, transfer of the selected data ends. Selection means for selecting contention data held in the holding means later and transferring it to the bus. With this configuration, it is possible to avoid data conflict without stopping data output from a plurality of output devices, and to transfer data to the transfer destination by the common bus without loss of data. The number and mounting area can be reduced.
【0008】また本発明は、複数の出力装置から出力さ
れるデータの競合を回避して1つの共通のバスへ転送す
るデータ転送装置であって、前記複数の出力装置の内、
優先度の低い出力装置から出力されるデータを保持する
保持手段と、前記複数の出力装置から直接出力された各
データ、前記保持手段から出力されたデータの1つを選
択して前記バスに転送する選択手段と、前記優先度の低
い出力装置から直接出力されたデータを選択中にデータ
の競合が発生した場合に、前記選択手段が前記複数の出
力装置の内、優先度の高い出力装置から直接出力された
データを選択し、前記優先度の高い出力装置のデータの
転送終了後に前記保持手段に保持した優先度の低い出力
装置のデータを選択するように制御する制御手段とを、
備えたことを特徴とする。この構成により、複数の出力
装置からのデータ出力を止めることなしにデータの競合
を回避して、かつデータの欠落をすることなく共通のバ
スによって転送先へデータを転送することができ、ま
た、優先順位の高いデータと優先順位の低いデータが競
合した場合に優先順位の高いデータを優先して転送する
ことが可能になる。The present invention is also a data transfer device which avoids contention of data output from a plurality of output devices and transfers the data to one common bus, wherein the plurality of output devices include:
Holding means for holding data output from an output device having a low priority, each data directly output from the plurality of output devices, and one of the data output from the holding means are selected and transferred to the bus. Selecting means and the data output directly from the low-priority output device is selected, when the data conflict occurs, the selecting means selects from among the plurality of output devices the high-priority output device. Control means for directly selecting the output data, and controlling so as to select the data of the low-priority output device held in the holding means after the transfer of the data of the high-priority output device is completed,
It is characterized by having. With this configuration, it is possible to avoid data conflict without stopping data output from a plurality of output devices, and to transfer data to a transfer destination by a common bus without loss of data, and When data having a high priority and data having a low priority compete with each other, the data having a high priority can be preferentially transferred.
【0009】また本発明は、複数の出力装置から出力さ
れるデータの競合を回避して1つの共通のバスへ転送す
るデータ転送装置であって、前記複数の出力装置の内、
優先度の低い出力装置から出力されるデータを保持する
保持手段と、前記優先度の低い出力装置から直接出力さ
れたデータを選択して前記バスに転送中にデータの競合
が発生した場合に、前記複数の出力装置の内、優先度の
高い出力装置から直接出力されたデータを選択して前記
バスに転送し、前記優先度の高い出力装置から直接出力
されたデータの転送終了後に前記保持手段に保持した優
先度の低い出力装置のデータを選択して前記バスに転送
する選択手段とを、備えたことを特徴とする。この構成
により、複数の出力装置からのデータ出力を止めること
なしにデータの競合を回避して、かつデータの欠落をす
ることなく共通のバスによって転送先へデータを転送す
ることができ、また、優先順位の高いデータと優先順位
の低いデータが競合した場合に優先順位の高いデータを
優先して転送することが可能になり、さらに部品数、実
装面積を削減することができる。The present invention is also a data transfer device which avoids contention of data output from a plurality of output devices and transfers the data to one common bus.
When holding means for holding data output from an output device having a low priority and data directly output from the output device having a low priority are selected and data conflict occurs during transfer to the bus, Of the plurality of output devices, the data directly output from the high priority output device is selected and transferred to the bus, and the holding unit is provided after the transfer of the data directly output from the high priority output device is completed. And selecting means for selecting the data of the low-priority output device held in step 1 and transferring it to the bus. With this configuration, it is possible to avoid data conflict without stopping data output from a plurality of output devices, and to transfer data to a transfer destination by a common bus without loss of data, and When data having a high priority and data having a low priority compete with each other, the data having a high priority can be preferentially transferred, and the number of components and the mounting area can be further reduced.
【0010】[0010]
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図面を用いて説明する。
<第1の実施の形態>図1において、出力装置1a、1
bはそれぞれ制御線10a、10bを介して制御手段3
に接続される。出力装置1a、1bからの出力データ
は、それぞれデータ線11a、11bを通って選択手段
5に入力され、また、それぞれデータ線110a、11
0bを通って保持手段4a、4bにも入力される。保持
手段4a、4bはそれぞれ、制御手段3から制御線12
a、12bを通じて制御される。BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. <First Embodiment> In FIG. 1, output devices 1a and 1a are provided.
b is control means 3 via control lines 10a and 10b, respectively.
Connected to. The output data from the output devices 1a and 1b are input to the selection means 5 through the data lines 11a and 11b, respectively, and the data lines 110a and 11b, respectively.
It is also input to the holding means 4a and 4b through 0b. The holding means 4a and 4b respectively include the control means 3 to the control line 12
It is controlled through a and 12b.
【0011】保持手段4a、4bにデータが保持される
と、保持手段4a、4bはそれぞれ制御線13a、13
bをアサートし、保持手段4a、4bにデータが保持さ
れていることを制御手段3に通知する。保持手段4a、
4bのデータはそれぞれデータ線14a、14bを通し
て選択手段5に印加される。選択手段5は制御線15に
よって制御手段3と接続されており、制御手段3からの
制御線15を通って送られる制御信号によって、データ
線11a、11b、14a、14bのうちのどの信号を
転送するかを選択しバス16へ転送する。なお、保持手
段4a、4bはフリップフロップ、あるいはFIFO型
メモリで構成されていてもよい。When the data is held in the holding means 4a and 4b, the holding means 4a and 4b respectively control lines 13a and 13b.
b is asserted to notify the control means 3 that the data is held in the holding means 4a, 4b. Holding means 4a,
The data of 4b is applied to the selecting means 5 through the data lines 14a and 14b, respectively. The selection means 5 is connected to the control means 3 by a control line 15, and transfers any one of the data lines 11a, 11b, 14a, 14b by a control signal sent from the control means 3 through the control line 15. It is selected whether or not it is transferred to the bus 16. The holding means 4a, 4b may be composed of flip-flops or FIFO type memories.
【0012】以上のように構成されたデータ転送装置に
ついて、その動作を図1を用いて説明する。まず、出力
装置1a、1bのデータ競合が無い場合を説明する。出
力装置1aはデータを出力する前に制御線10aをアサ
ートし、最後のデータ出力開始までアサートを継続す
る。制御手段3は、制御線10a、10b、13a、1
3bの状態から、制御線15によって制御信号を選択手
段5に出力する。この場合、出力装置1aのみがデータ
を転送し、保持手段4a、4bにはデータが保持されて
いないので、制御線10aのみがアサートされ、他の制
御線10b、13a、13bはネゲートされている。The operation of the data transfer device configured as described above will be described with reference to FIG. First, a case where there is no data competition between the output devices 1a and 1b will be described. The output device 1a asserts the control line 10a before outputting data, and continues asserting until the last data output starts. The control means 3 includes control lines 10a, 10b, 13a, 1
From the state of 3b, a control signal is output to the selecting means 5 through the control line 15. In this case, only the output device 1a transfers the data, and the holding means 4a, 4b does not hold the data, so only the control line 10a is asserted and the other control lines 10b, 13a, 13b are negated. .
【0013】したがって、制御手段3は競合データが無
いと判断し、選択手段5にデータ線11a上のデータを
選択してバス16に転送するよう制御線15を用いて制
御信号を送信する。選択手段5は制御手段3から制御線
15を通して送信された制御信号から、データ線11a
上のデータを選択してバス16に転送することで、出力
装置1aから出力されたデータがバス16へ転送され
る。Therefore, the control means 3 judges that there is no competing data, and transmits the control signal using the control line 15 so that the selection means 5 selects the data on the data line 11a and transfers it to the bus 16. The selection means 5 uses the control signal transmitted from the control means 3 through the control line 15 to select the data line 11a.
By selecting the above data and transferring it to the bus 16, the data output from the output device 1 a is transferred to the bus 16.
【0014】出力装置1bのデータのみを転送する場合
も上記と同様に行なうことができる。出力装置1bはデ
ータを出力する前にデータ線10bをアサートし、最後
のデータ出力開始までアサートを継続する。制御手段3
は、制御線10bのみアサートされ他の制御線10a、
13a、13bはネゲートされているという状態から競
合データが無いと判断し、選択手段5に制御線11b上
のデータを選択してバス16に転送するよう制御線15
を用いて制御信号を送信する。選択手段5は制御手段3
からの制御線15を通して送信された制御信号から、デ
ータ線11b上のデータを選択してバス16に転送する
ことで、出力装置1bから出力されたデータがバス16
へ転送される。The same can be done when transferring only the data of the output device 1b. The output device 1b asserts the data line 10b before outputting data, and continues asserting until the last data output starts. Control means 3
Is asserted only on the control line 10b and the other control lines 10a,
From the state that 13a and 13b are negated, it is judged that there is no conflicting data, and the control line 15 is so selected as to select the data on the control line 11b and transfer it to the bus 16.
To send a control signal. The selection means 5 is the control means 3
The data output from the output device 1b is transferred to the bus 16 by selecting the data on the data line 11b from the control signal transmitted via the control line 15 from the bus 16 and transferring the selected data to the bus 16.
Transferred to.
【0015】次に、出力装置1aのデータ出力中に、出
力装置1bからデータが出力されて競合が発生した場合
について図1及びタイミングチャートである図2を用い
てその動作を説明する。まず、出力装置1aはデータa
1、a2〜a6の出力を行なう直前(図2におけるタイ
ミング1t)に制御線10aをアサートする。制御手段
3は制御線10aのみがアサートされ、他の制御線10
b、13a、13bはネゲートされているので、選択手
段5へデータ線11a上のデータを選択してバス16へ
転送するよう制御信号を送信し、その結果、出力装置1
aのデータa1、a2がバス16へ転送される。Next, a case where data is output from the output device 1b while the data is being output from the output device 1a and contention occurs will be described with reference to FIG. 1 and FIG. 2 which is a timing chart. First, the output device 1a uses the data a
The control line 10a is asserted immediately before the output of 1, a2 to a6 (timing 1t in FIG. 2). In the control means 3, only the control line 10a is asserted and the other control lines 10a are
Since b, 13a, and 13b are negated, a control signal is transmitted to the selection means 5 so as to select the data on the data line 11a and transfer it to the bus 16. As a result, the output device 1
The data a1 and a2 of a are transferred to the bus 16.
【0016】その後、出力装置1bがデータb1、b2
を出力するために、図2におけるタイミング2tで制御
線10bをアサートしデータ出力を開始すると、制御手
段3は保持手段4bへデータを保持するよう制御線12
bを用い保持手段4bを制御する。保持手段4bはデー
タ線110bのデータb1、b2を保持し、データを保
持していることを図2におけるタイミング3tで制御線
13bをアサートし制御手段3へ通知する。保持手段4
bはデータを保持している期間中、制御線13bのアサ
ートを継続する。なお出力装置1aの出力データa3〜
a6は継続してバス16へ転送される。After that, the output device 1b outputs the data b1, b2.
2 is output, the control line 10b is asserted at the timing 2t in FIG. 2 to start the data output, and the control means 3 holds the data in the holding means 4b.
The holding means 4b is controlled by using b. The holding unit 4b holds the data b1 and b2 of the data line 110b, and asserts the control line 13b at timing 3t in FIG. 2 to notify the control unit 3 that the data is held. Holding means 4
b keeps asserting the control line 13b while holding the data. The output data a3 of the output device 1a
a6 is continuously transferred to the bus 16.
【0017】出力装置1aはデータ出力(図2における
データa1〜a6)が終了すると制御線10aをネゲー
トし、これにより制御線13bのみがアサートされてい
る状態になる(図2における4tのタイミング)。制御
手段3は制御線13bがアサートされているので、保持
手段4bにデータが存在することを認識し、選択手段5
に保持手段4b内に保持されているデータb1、b2を
選択して転送するよう制御する。選択手段5は保持手段
4bの出力であるデータ線14b上のデータを選択して
バス16へ転送する。保持手段4bは保持してある最後
のデータb2の転送を開始すると、図2におけるタイミ
ング5tで制御線13bをネゲートしデータ転送を完了
する。When the data output (data a1 to a6 in FIG. 2) is completed, the output device 1a negates the control line 10a, whereby only the control line 13b is asserted (timing 4t in FIG. 2). . Since the control line 13b is asserted, the control means 3 recognizes that data is present in the holding means 4b, and the selection means 5 is selected.
Then, the data b1 and b2 held in the holding means 4b are selected and transferred. The selecting means 5 selects the data on the data line 14b which is the output of the holding means 4b and transfers it to the bus 16. When the holding means 4b starts the transfer of the last held data b2, it negates the control line 13b at timing 5t in FIG. 2 to complete the data transfer.
【0018】このような本発明の第1の実施の形態によ
れば、出力装置1aあるいは1bのデータ出力中に他方
からのデータが出力されたとしても、後から出力された
データが保持手段4aあるいは4bに保持され、一方の
データが転送終了後に保持手段4aあるいは4bに保持
されたデータが出力される。以上により、複数の出力装
置1a、1bからのデータ出力を止めることなしにデー
タの競合を回避して、かつデータの欠落をすることなく
1つのバス16によって転送先へデータを転送すること
が可能になる。なお上記の例では、出力装置が1a、1
bが2つの場合を説明したが、出力装置が3つ以上の場
合も、出力装置に対応する保持手段を付加するという上
記と同様の方法で実施できることは言うまでもない。According to the first embodiment of the present invention as described above, even if the data from the other is output during the data output of the output device 1a or 1b, the data output later will be the holding means 4a. Alternatively, the data held in 4b is output, and after one of the data is transferred, the data held in the holding means 4a or 4b is output. As described above, it is possible to avoid the data conflict without stopping the data output from the plurality of output devices 1a and 1b, and to transfer the data to the transfer destination by one bus 16 without losing the data. become. In the above example, the output devices are 1a, 1
Although the case where the number of b is two has been described, it is needless to say that even when the number of output devices is three or more, a method similar to the above, in which a holding unit corresponding to the output device is added, can be implemented.
【0019】<第2の実施の形態>また、制御手段3の
機能を選択手段5に含み、制御線10a、10b、13
a、13bを選択手段5に接続し、制御線12a、12
bを選択手段5から出力し、制御手段3、制御線15を
削除することで本発明の第2の実施の形態が実現可能で
ある。第2の実施の形態によれば、制御手段3、制御線
15を削除できるので、部品数、実装面積を削減するこ
とが可能である。<Second Embodiment> Further, the function of the control means 3 is included in the selection means 5, and the control lines 10a, 10b, 13 are provided.
a, 13b are connected to the selection means 5 and control lines 12a, 12
The second embodiment of the present invention can be realized by outputting b from the selection means 5 and deleting the control means 3 and the control line 15. According to the second embodiment, since the control means 3 and the control line 15 can be deleted, it is possible to reduce the number of parts and the mounting area.
【0020】<第3の実施の形態>次に、本発明の第3
の実施の形態のデータ転送装置を図3に示す。図3で
は、出力装置1aのデータが出力装置1bのデータより
優先順位が高い場合を示し、図1の第1の実施の形態に
おいて保持手段4aとデータ線14a、保持手段4aの
制御線12a、13aを削除したものになっている。<Third Embodiment> Next, a third embodiment of the present invention will be described.
FIG. 3 shows a data transfer device according to this embodiment. 3 shows a case where the data of the output device 1a has a higher priority than the data of the output device 1b. In the first embodiment of FIG. 1, the holding means 4a and the data line 14a, the control line 12a of the holding means 4a, 13a has been deleted.
【0021】以上のように構成されたデータ転送装置に
ついて、図3及びタイミングチャートである図4を用い
てその動作を説明する。出力装置1bはデータb10を
出力する前に、図4におけるタイミング10tで制御線
10bをアサートすると、制御手段3は選択手段5へデ
ータ線11b上のデータを選択してバス16へ転送する
よう制御信号を送信し、その結果、出力装置1bのデー
タb10、b12がバス16へ転送される。The operation of the data transfer device configured as described above will be described with reference to FIG. 3 and FIG. 4 which is a timing chart. When the output device 1b asserts the control line 10b at the timing 10t in FIG. 4 before outputting the data b10, the control means 3 controls the selection means 5 to select the data on the data line 11b and transfer it to the bus 16. A signal is transmitted, and as a result, the data b10 and b12 of the output device 1b are transferred to the bus 16.
【0022】ここで、出力装置1aが制御線10aをア
サートし、データa10〜a13を出力した場合を考え
る。制御手段3は制御線10aが図4におけるタイミン
グ11tでアサートされると、制御線12bにより保持
手段4bへ出力手段1bのデータb12〜b14を保持
するよう制御をかける。同時に選択手段5へ制御線15
によりデータ線11aのデータa10〜a13を選択し
て転送するよう制御信号を送信する。選択手段5は図4
におけるタイミング12tでデータ線11aのデータa
10〜a13を選択して転送する。保持手段4bは出力
手段1bのデータb12〜b14を保持すると、図4に
おけるタイミング13tで制御線13bをアサートし、
データを保持していることを制御手段3へ通知する。Here, consider a case where the output device 1a asserts the control line 10a and outputs the data a10 to a13. When the control line 10a is asserted at the timing 11t in FIG. 4, the control unit 3 controls the holding unit 4b to hold the data b12 to b14 of the output unit 1b by the control line 12b. At the same time, the control line 15 to the selecting means 5
The control signal is transmitted to select and transfer the data a10 to a13 on the data line 11a. The selection means 5 is shown in FIG.
The data a of the data line 11a at the timing 12t in
10 to a13 are selected and transferred. When the holding means 4b holds the data b12 to b14 of the output means 1b, it asserts the control line 13b at the timing 13t in FIG.
The control means 3 is notified that the data is held.
【0023】以上により、データb10、b11の転送
後、出力装置1aのデータが入力されると、出力装置1
aのデータが優先されデータa10〜a13までが選択
されてバス16へ転送される。データa10〜a13ま
での出力中に、出力装置1bから出力されたデータb1
2〜b14までは保持手段4bに保持される。図4にお
けるタイミング14tで出力装置1aがそのデータを全
て転送すると、制御線10a、10b、13a、13b
のうち制御線13bのみがアサートされている状態にな
る。制御手段3は制御線10a、10b、13a、13
bの状態から保持手段4bにデータが保持されていると
判断し、選択手段5に保持手段4bに保持されているデ
ータ(データb12〜b14まで)を選択してバス16
に転送するよう制御する。保持手段4bは図4における
タイミング15tで、保持されている最後のデータの転
送を開始すると、制御線13bをネゲートし、データ転
送を終了する。As described above, when the data of the output device 1a is input after the data b10 and b11 are transferred, the output device 1a
The data a is prioritized and the data a10 to a13 are selected and transferred to the bus 16. The data b1 output from the output device 1b during the output of the data a10 to a13
2 to b14 are held by the holding means 4b. When the output device 1a transfers all the data at the timing 14t in FIG. 4, the control lines 10a, 10b, 13a, 13b.
Of these, only the control line 13b is asserted. The control means 3 controls the control lines 10a, 10b, 13a, 13
From the state of b, it is judged that the data is held in the holding means 4b, the selection means 5 selects the data (data b12 to b14) held in the holding means 4b, and the bus 16 is selected.
Control to transfer to. The holding means 4b negates the control line 13b when the transfer of the last held data is started at the timing 15t in FIG. 4, and the data transfer is ended.
【0024】以上のように本発明の第3の実施の形態に
よれば、優先順位の高い出力装置1aからのデータが出
力されると、優先順位の低いデータが保持手段4bに保
持される。優先順位の高いデータの転送終了後に保持手
段4bに保持されていた優先度の低いデータが転送され
る。したがって、優先順位の高いデータを待たせること
なく転送でき、かつ優先順位の低いデータを欠落するこ
となく共通のバス16へデータを転送することができ
る。As described above, according to the third embodiment of the present invention, when the data from the output device 1a having a high priority is output, the data having a low priority is held in the holding means 4b. After the transfer of the high priority data is completed, the low priority data held in the holding means 4b is transferred. Therefore, high priority data can be transferred without waiting, and low priority data can be transferred to the common bus 16 without loss.
【0025】<第4の実施の形態>なお、図3の制御手
段3の機能を選択手段5に含み、制御線10a、10
b、13bを選択手段5へ入力し、制御線12bを選択
手段5から出力し、選択手段3、制御線15を削除する
ことで本発明の第4の実施の形態が実現可能である。第
4の実施の形態によれば、選択手段3、制御線15を削
除できるので、部品数、実装面積を削減することが可能
である。<Fourth Embodiment> The function of the control means 3 shown in FIG. 3 is included in the selection means 5, and the control lines 10a, 10
The fourth embodiment of the present invention can be realized by inputting b and 13b to the selecting means 5, outputting the control line 12b from the selecting means 5, and deleting the selecting means 3 and the control line 15. According to the fourth embodiment, since the selection unit 3 and the control line 15 can be deleted, it is possible to reduce the number of parts and the mounting area.
【0026】<第5の実施の形態>次に本発明の第5の
実施の形態のデータ転送装置を説明する。第5の実施の
形態では、図3の第3の実施の形態における制御手段3
をステートマシンで構成することで実現する。図5にス
テートマシンの状態遷移図を示す。図5において状態5
1(INIT)とは、バス16に何もデータが転送されないこ
とを示している。状態52(A)は、出力装置1aのデー
タを転送する制御信号を選択手段5に送信することを示
し、状態53(B)は出力装置1bのデータを転送する制
御信号を選択手段5に送信することを示し、また状態5
4(BufferB)は保持手段4bのデータを転送する制御信
号を選択手段5に送信することを示す。<Fifth Embodiment> Next, a data transfer apparatus according to a fifth embodiment of the present invention will be described. In the fifth embodiment, the control means 3 in the third embodiment of FIG.
It is realized by configuring with a state machine. FIG. 5 shows a state transition diagram of the state machine. State 5 in FIG.
1 (INIT) indicates that no data is transferred to the bus 16. The state 52 (A) indicates that the control signal for transferring the data of the output device 1a is transmitted to the selecting means 5, and the state 53 (B) transmits the control signal for transferring the data of the output device 1b to the selecting means 5. And state 5
4 (Buffer B) indicates that the control signal for transferring the data of the holding means 4b is transmitted to the selecting means 5.
【0027】制御線11a、11b、13bと現在の状
態によって次の状態が決定する。例えば、現在の状態が
状態52(A)で制御線11aがネゲートされ制御線11
bがアサートされると、次は状態53(B)に遷移し、制
御手段3は出力装置1bのデータを転送する制御信号を
選択手段5に送信することになる。なお、上記の例では
出力装置1aのデータを優先する例であったが、他のデ
ータを優先する場合はステートマシンの状態及び遷移条
件を変更することで実施可能であることは言うまでもな
い。The next state is determined by the control lines 11a, 11b and 13b and the current state. For example, if the current state is the state 52 (A) and the control line 11a is negated,
When b is asserted, the next state 53 (B) is entered, and the control means 3 sends a control signal for transferring the data of the output device 1b to the selection means 5. In the above example, the data of the output device 1a is prioritized. However, if other data is prioritized, it goes without saying that it can be implemented by changing the state and transition condition of the state machine.
【0028】以上のように、本発明の第5の実施の形態
によれば、転送するデータの優先順位を変更する際、ス
テートマシンの状態、及び遷移条件を変更することで実
現可能であるため、フレキシブルなシステム構成が可能
になる。As described above, according to the fifth embodiment of the present invention, when changing the priority of data to be transferred, it can be realized by changing the state of the state machine and the transition condition. It enables flexible system configuration.
【0029】<第6の実施の形態>なお、上記の例は制
御手段3をステートマシンによって構成する例を説明し
たが、本発明の第2、あるいは第4の実施の形態の選択
手段5をステートマシンで構成する本発明の第6の実施
の形態も上記と同様に実現できることは言うまでも無
い。<Sixth Embodiment> In the above example, the control means 3 is constituted by a state machine. However, the selection means 5 of the second or fourth embodiment of the present invention can be used. It goes without saying that the sixth embodiment of the present invention configured by a state machine can also be realized in the same manner as above.
【0030】<第7の実施の形態>次に本発明の第7の
実施の形態のブロック図を図6に、タイミングチャート
を図7に示す。本発明の第7の実施の形態では、第1の
実施の形態にデコード手段6、アンドゲート7を追加
し、デコード手段6に制御線15を入力し、また、アン
ドゲート7にデコード手段6の出力17と転送タイミン
グ信号18を入力して、アンドゲート7の出力をデータ
転送タイミング信号19としたものである。デコード手
段6は制御手段3の出力である制御線15の状態によっ
てその出力17が決定される。制御手段3が制御線11
a、11b、14a、14bのいずれかにデータを転送
するよう選択手段5に制御信号を送信したとき、デコー
ド手段6の出力17は“High”を出力し、それ以外は
“Low”を出力することとする。<Seventh Embodiment> A block diagram of a seventh embodiment of the present invention is shown in FIG. 6, and a timing chart is shown in FIG. In the seventh embodiment of the present invention, the decoding means 6 and the AND gate 7 are added to the first embodiment, the control line 15 is input to the decoding means 6, and the decoding means 6 is connected to the AND gate 7. The output 17 and the transfer timing signal 18 are input, and the output of the AND gate 7 is used as the data transfer timing signal 19. The output 17 of the decoding means 6 is determined by the state of the control line 15 which is the output of the control means 3. The control means 3 uses the control line 11
When a control signal is transmitted to the selecting means 5 to transfer data to any of a, 11b, 14a and 14b, the output 17 of the decoding means 6 outputs "High", and otherwise outputs "Low". I will.
【0031】転送タイミング信号18は、転送で用いる
基準信号であり、クロック信号でもよい。転送タイミン
グ信号18とデコード手段6の出力17のアンドをと
り、データ転送タイミング信号19を生成する。図7の
タイミングチャートに示すように、このように生成され
たデータ転送タイミング信号19は、転送するデータが
有る場合、すなわちデコード手段6の出力が“High”の
場合、転送タイミング信号18を出力し、転送するデー
タが無い場合“Low”を出力する。The transfer timing signal 18 is a reference signal used for transfer and may be a clock signal. The transfer timing signal 18 and the output 17 of the decoding means 6 are ANDed to generate a data transfer timing signal 19. As shown in the timing chart of FIG. 7, the data transfer timing signal 19 thus generated outputs the transfer timing signal 18 when there is data to be transferred, that is, when the output of the decoding means 6 is “High”. , Outputs “Low” when there is no data to transfer.
【0032】以上のように、本発明の第7の実施の形態
によれば、データ転送中にデータを転送するためのタイ
ミング信号を生成することができ、CPUの命令を介す
ことなく直接出力先に転送データを書き込むことが可能
になる。As described above, according to the seventh embodiment of the present invention, the timing signal for transferring the data can be generated during the data transfer, and the timing signal can be directly output without the instruction of the CPU. It becomes possible to write the transfer data first.
【0033】<第8の実施の形態>なお、上記は制御手
段3からタイミング信号19を出力する場合を説明した
が、選択手段5からタイミング信号19を出力するよう
構成する本発明の第8の実施の形態も、制御線15を選
択装置5から出力するよう構成し、本発明の第2の実施
の形態に上記の方法を適用することで同様に実現できる
ことは言うまでも無い。<Eighth Embodiment> In the above description, the case where the timing signal 19 is output from the control means 3 has been described, but the eighth embodiment of the present invention configured to output the timing signal 19 from the selection means 5 is described. It goes without saying that the embodiment can be similarly realized by configuring the control line 15 to be output from the selection device 5 and applying the above method to the second embodiment of the present invention.
【0034】<第9の実施の形態>次に、本発明のデー
タ転送装置を半導体集積回路によって実装する本発明の
第9の実施の形態によれば、複数の回路からのデータの
競合を回避して1つのバスで転送することが可能なた
め、半導体集積回路の面積を削減することができ、消費
電流を削減することが可能になる。<Ninth Embodiment> Next, according to the ninth embodiment of the present invention in which the data transfer device of the present invention is implemented by a semiconductor integrated circuit, data competition from a plurality of circuits is avoided. Since the data can be transferred by one bus, the area of the semiconductor integrated circuit can be reduced and the current consumption can be reduced.
【0035】<第10の実施の形態>また、本発明のデ
ータ転送装置を、ディジタル信号処理システムに適用す
る本発明の第10の実施の形態によれば、リアルタイム
でデータを転送することが多いディジタル信号処理シス
テムにおいて、データ転送を止めることなく、複数のデ
ータを1つのバスで転送することが可能になるので、実
装面積を削減することが可能になる。なお、移動体通信
システムや、DVDプレーヤ、カーナビゲーションシス
テムといった画像処理システムに適用しても同様の効果
が得られることは言うまでもない。<Tenth Embodiment> According to the tenth embodiment of the present invention in which the data transfer device of the present invention is applied to a digital signal processing system, data is often transferred in real time. In the digital signal processing system, a plurality of data can be transferred by one bus without stopping the data transfer, so that the mounting area can be reduced. Needless to say, the same effect can be obtained when applied to an image processing system such as a mobile communication system, a DVD player, or a car navigation system.
【0036】<第11の実施の形態>さらに、本発明の
データ転送装置を携帯端末に具備する本発明の第11の
実施の形態によれば、複数の装置間のデータ転送を1つ
のバスで行なうことができるため、携帯端末で問題にな
る実装面積を削減することが可能になる。なお、携帯端
末は携帯電話、携帯音楽再生装置、携帯型コンピュータ
などの携帯情報端末でもよい。<Eleventh Embodiment> Furthermore, according to the eleventh embodiment of the present invention in which the data transfer device of the present invention is provided in a mobile terminal, data transfer between a plurality of devices is performed by one bus. Since it can be performed, it is possible to reduce the mounting area which is a problem in the mobile terminal. The mobile terminal may be a mobile information terminal such as a mobile phone, a mobile music player, or a mobile computer.
【0037】<第12の実施の形態>次に、本発明のデ
ータ転送装置をコンピュータシステムに具備する本発明
の第12の実施の形態について説明する。図1のバス1
6の接続先をCPU、出力装置1a、1bを外部メモ
リ、外部ディスク記憶装置といった外部デバイスとする
と、複数の外部デバイスからのデータ転送を止めること
なくCPUへのデータ転送が可能になる。外部デバイス
からのデータ転送は止められないので、システムのパフ
ォーマンスの低下を抑えることができる。なお、バス1
6の接続先はマイクロコンピュータやDSPでもよく、
外部デバイスはDVD記録再生装置、携帯電話などのデ
ィジタル機器でもよい。<Twelfth Embodiment> Next, a twelfth embodiment of the present invention in which a computer system is equipped with the data transfer apparatus of the present invention will be described. Bus 1 in Figure 1
If the connection destination of 6 is a CPU and the output devices 1a and 1b are external devices such as an external memory and an external disk storage device, data transfer to the CPU becomes possible without stopping data transfer from a plurality of external devices. Since the data transfer from the external device cannot be stopped, it is possible to suppress the system performance deterioration. In addition, bus 1
The connection destination of 6 may be a microcomputer or DSP,
The external device may be a digital device such as a DVD recording / reproducing device or a mobile phone.
【0038】[0038]
【発明の効果】以上説明したように請求項1記載の発明
によれば、複数の出力装置からのデータ出力を止めるこ
となしにデータの競合を回避して、かつデータの欠落を
することなく共通のバスによって転送先へデータを転送
することが可能になる。請求項2記載の発明によれば、
複数の出力装置からのデータ出力を止めることなしにデ
ータの競合を回避して、かつデータの欠落をすることな
く共通のバスによって転送先へデータを転送することが
でき、また、部品数、実装面積を削減することができ
る。請求項3記載の発明によれば、複数の出力装置から
のデータ出力を止めることなしにデータの競合を回避し
て、かつデータの欠落をすることなく共通のバスによっ
て転送先へデータを転送することができ、また、優先順
位の高いデータと優先順位の低いデータが競合した場合
に優先順位の高いデータを優先して転送することが可能
になる。請求項4記載の発明によれば、複数の出力装置
からのデータ出力を止めることなしにデータの競合を回
避して、かつデータの欠落をすることなく共通バスによ
って転送先へデータを転送することができ、また、優先
順位の高いデータと優先順位の低いデータが競合した場
合に優先順位の高いデータを優先して転送することが可
能になり、さらに部品数、実装面積を削減することがで
きる。As described above, according to the first aspect of the present invention, data conflicts can be avoided without stopping data output from a plurality of output devices, and data can be shared without loss. It becomes possible to transfer data to the transfer destination by the bus. According to the invention of claim 2,
It is possible to avoid data conflicts without stopping data output from multiple output devices, and to transfer data to a transfer destination by a common bus without loss of data. The area can be reduced. According to the third aspect of the present invention, data competition is avoided without stopping data output from a plurality of output devices, and data is transferred to a transfer destination by a common bus without loss of data. Further, when the data of high priority and the data of low priority conflict, the data of high priority can be preferentially transferred. According to the invention described in claim 4, the data conflict is avoided without stopping the data output from the plurality of output devices, and the data is transferred to the transfer destination by the common bus without losing the data. In addition, when high-priority data and low-priority data compete with each other, high-priority data can be preferentially transferred, and the number of components and mounting area can be further reduced. .
【図1】本発明の第1の実施の形態におけるデータ転送
装置のブロック図FIG. 1 is a block diagram of a data transfer device according to a first embodiment of the present invention.
【図2】本発明の第1の実施の形態におけるデータ転送
装置の説明のためのタイミングチャートFIG. 2 is a timing chart for explaining the data transfer device according to the first embodiment of the present invention.
【図3】本発明の第3の実施の形態におけるデータ転送
装置のブロック図FIG. 3 is a block diagram of a data transfer device according to a third embodiment of the present invention.
【図4】本発明の第3の実施の形態におけるデータ転送
装置の説明のためのタイミングチャートFIG. 4 is a timing chart for explaining a data transfer device according to a third embodiment of the present invention.
【図5】本発明の第5の実施の形態におけるデータ転送
装置の制御手段の状態遷移図FIG. 5 is a state transition diagram of control means of a data transfer device according to a fifth embodiment of the present invention.
【図6】本発明の第7の実施の形態におけるデータ転送
装置のブロック図FIG. 6 is a block diagram of a data transfer device according to a seventh embodiment of the present invention.
【図7】本発明の第7の実施の形態におけるデータ転送
装置のタイミングチャートFIG. 7 is a timing chart of a data transfer device according to a seventh embodiment of the present invention.
【図8】従来の技術におけるデータ転送装置のブロック
図FIG. 8 is a block diagram of a data transfer device in the related art.
1a,1b 出力装置 3 制御手段 4a,4b 保持手段 5 選択手段 6 デコード手段 7 アンドゲート 1a, 1b output device 3 control means 4a, 4b holding means 5 means of selection 6 Decoding means 7 AND GATE
Claims (4)
競合を回避して1つの共通のバスへ転送するデータ転送
装置であって、 前記複数の出力装置から出力される各データをそれぞれ
保持する複数の保持手段と、 前記複数の出力装置から直接出力された各データ、及び
前記複数の保持手段から出力された各データの1つを選
択して前記バスに転送する選択手段と、 前記選択手段が前記複数の出力装置の1つから直接出力
されたデータを選択中にデータの競合が発生した場合
に、前記選択手段が前記選択中のデータの転送終了後に
前記保持手段に保持した競合データを選択するように制
御する制御手段とを、 備えたデータ転送装置。1. A data transfer device that avoids contention of data output from a plurality of output devices and transfers the data to one common bus, and holds each data output from the plurality of output devices. A plurality of holding means, a selection means for selecting one of the data directly output from the plurality of output devices and one of the data output from the plurality of holding means, and transferring the selected data to the bus; If the data conflict occurs while selecting the data directly output from the one of the plurality of output devices, the selecting unit sets the conflict data held in the holding unit after the transfer of the selected data is completed. A data transfer device comprising: a control unit that controls to select.
競合を回避して1つの共通のバスへ転送するデータ転送
装置であって、 前記複数の出力装置から出力される各データをそれぞれ
保持する複数の保持手段と、 前記複数の出力装置の1つから直接出力されたデータを
選択して前記バスに転送中にデータの競合が発生した場
合に、前記選択中のデータの転送終了後に前記保持手段
に保持した競合データを選択して前記バスに転送する選
択手段とを、 備えたデータ転送装置。2. A data transfer device that avoids contention of data output from a plurality of output devices and transfers the data to one common bus, and holds each data output from the plurality of output devices. When data conflicts occur during transfer to the bus by selecting the data directly output from the plurality of holding units and one of the plurality of output devices, the holding is performed after the transfer of the selected data ends. Selecting means for selecting the competitive data held in the means and transferring it to the bus.
競合を回避して1つの共通のバスへ転送するデータ転送
装置であって、 前記複数の出力装置の内、優先度の低い出力装置から出
力されるデータを保持する保持手段と、 前記複数の出力装置から直接出力された各データ、及び
前記保持手段から出力されたデータの1つを選択して前
記バスに転送する選択手段と、 前記優先度の低い出力装置から直接出力されたデータを
選択中にデータの競合が発生した場合に、前記選択手段
が前記複数の出力装置の内、優先度の高い出力装置から
直接出力されたデータを選択し、前記優先度の高い出力
装置のデータの転送終了後に前記保持手段に保持した優
先度の低い出力装置のデータを選択するように制御する
制御手段とを、 備えたデータ転送装置。3. A data transfer device for avoiding contention of data output from a plurality of output devices and transferring the data to one common bus, wherein the output device having a lower priority among the plurality of output devices. Holding means for holding data to be output; selecting means for selecting one of the data directly output from the plurality of output devices and one of the data output from the holding means and transferring the selected data to the bus; When a data conflict occurs while selecting the data directly output from the low priority output device, the selection means selects the data directly output from the high priority output device among the plurality of output devices. A data transfer device comprising: a control unit that controls the selection of the data of the output device of low priority held in the holding unit after the transfer of the data of the output device of high priority is completed.
競合を回避して1つの共通のバスへ転送するデータ転送
装置であって、 前記複数の出力装置の内、優先度の低い出力装置から出
力されるデータを保持する保持手段と、 前記優先度の低い出力装置から直接出力されたデータを
選択して前記バスに転送中にデータの競合が発生した場
合に、前記複数の出力装置の内、優先度の高い出力装置
から直接出力されたデータを選択して前記バスに転送
し、前記優先度の高い出力装置から直接出力されたデー
タの転送終了後に前記保持手段に保持した優先度の低い
出力装置のデータを選択して前記バスに転送する選択手
段とを、 備えたデータ転送装置。4. A data transfer device which avoids contention of data output from a plurality of output devices and transfers the data to one common bus, wherein the output device with the lowest priority among the plurality of output devices Holding means for holding the data to be output, and a plurality of output devices among the plurality of output devices when data conflict occurs during transfer to the bus by selecting data directly output from the low priority output device , The data directly output from the high-priority output device is selected and transferred to the bus, and the low-priority data held in the holding unit after the transfer of the data directly output from the high-priority output device is completed. A data transfer device comprising: a selection unit that selects data from an output device and transfers the data to the bus.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001348665A JP2003150538A (en) | 2001-11-14 | 2001-11-14 | Data transfer device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001348665A JP2003150538A (en) | 2001-11-14 | 2001-11-14 | Data transfer device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003150538A true JP2003150538A (en) | 2003-05-23 |
Family
ID=19161452
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001348665A Pending JP2003150538A (en) | 2001-11-14 | 2001-11-14 | Data transfer device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2003150538A (en) |
-
2001
- 2001-11-14 JP JP2001348665A patent/JP2003150538A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7724984B2 (en) | Image processing apparatus | |
JP4996519B2 (en) | Virtual multiprocessor, system LSI, mobile phone device, and virtual multiprocessor control method | |
JP2001119415A (en) | Data transfer controller and electronic apparatus | |
JPH10143466A (en) | Bus communication system | |
JPH08115290A (en) | Data transfer device | |
US8495268B2 (en) | Card host LSI and set device including the same | |
JP2005057374A (en) | Analog/digital converter and micro controller | |
JP5096923B2 (en) | Multi-thread processor with dynamically reconfigurable logic | |
JP2003150538A (en) | Data transfer device | |
JP2008140065A (en) | Access arbitration device, access arbitration method and information processor | |
JP2000083064A (en) | Transport stream processor | |
US20050060453A1 (en) | Instruction supply control unit and semiconductor device | |
JP4190969B2 (en) | Bus arbitration system in bus system and AMBA | |
JPH11306074A (en) | Information processor | |
US20050060475A1 (en) | Data transfer apparatus and data transfer method | |
JP2003308289A (en) | Data processor | |
JP3620181B2 (en) | Semiconductor device and read access method | |
JPH0736806A (en) | Dma system | |
JPH11282888A (en) | Data communication method in system to be designed based on system specification description, combination method of interruption controller and synthesizing method of interface circuit | |
JP2004362035A (en) | Data input/output unit and data processor | |
JP2980163B2 (en) | Data transfer method | |
JPH08278938A (en) | Dma device | |
JPH1011392A (en) | Serial interface circuit | |
JP2856709B2 (en) | Bus coupling system | |
JP3366202B2 (en) | Bus controller and data processing system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040910 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070302 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070907 |