JP2003146880A - ビタミンb1類含有内服用液剤 - Google Patents

ビタミンb1類含有内服用液剤

Info

Publication number
JP2003146880A
JP2003146880A JP2001343377A JP2001343377A JP2003146880A JP 2003146880 A JP2003146880 A JP 2003146880A JP 2001343377 A JP2001343377 A JP 2001343377A JP 2001343377 A JP2001343377 A JP 2001343377A JP 2003146880 A JP2003146880 A JP 2003146880A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vitamin
cyclodextrin
acid
liquid preparation
hydrochloride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001343377A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoyo Saii
智代 洒井
Katsuyuki Yokogawa
勝之 横川
Masumi Kataoka
眞澄 片岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takeda Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Takeda Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takeda Chemical Industries Ltd filed Critical Takeda Chemical Industries Ltd
Priority to JP2001343377A priority Critical patent/JP2003146880A/ja
Publication of JP2003146880A publication Critical patent/JP2003146880A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ビタミンB1類を含有する液剤におけるビタ
ミンB類の安定性向上。 【解決手段】 ビタミンB1類またはその誘導体を配合
した内服用液剤において、シクロデキストリンを添加す
ることにより安定性を向上させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、有効成分としてビ
タミンB1類を含有する保存安定性に優れた内服用液剤に
関する。
【0002】
【従来の技術】ビタミンB1類は神経組織、筋肉、心臓の
動きを正常化させ、精神状態を安定化させることが知ら
れている。特にストレスが多いときには有効であり、不
足すると、疲労感、下半身のだるさ、手足のしびれなど
の症状が起こりやすくなる。すなわち、ビタミンB1類は
高度情報化社会におけるストレスの除去や治療の補助手
段として有効である。一方、医薬品の流通の面から、ビ
タミンB類は、3年以上の品質保証期間が求められ、
医薬品申請上も25℃、3年または40℃、6カ月経過
しても、ビタミンB1類の残存率が製品の表示量の90%
以上という安定性を確保することが必須である。しか
し、ビタミンB1類は、液剤中では不安定であって、液剤
中での保存安定性の確保が難しく、製品の表示量を90
%以上とするために、医薬品製造指針においても申請上
の配合量の15%過剰量まで配合することが認められて
いる。このようにビタミンB1類は、液剤中での保存安定
性の確保が難しく、これを改善するために様々なビタミ
ンB1類の安定化技術が提案されている。例えば、ビタミ
ンB1含有液状製剤に脂肪を配合したり(特開平9−12
458号)、ビタミンB1類にアラニン、リジンおよびプ
ロリンを配合したり(特開平11−35467号)、ビ
タミンB1類と生薬配合液剤中に塩化物イオンを添加した
り(特開平11−171793号)、ビタミンB1類に硝
酸イオンを含有する植物を配合する(特開平11−28
6445号)こと等が提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、ビタミンB1
類を含有する液剤におけるビタミンB類の保存安定性
の確保を目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、鋭意研究
した結果、シクロデキストリン、とりわけβ−シクロデ
キストリンがビタミンB1類およびその誘導体の安定性を
向上させることを見出し、本発明を完成するに至った。
【0005】すなわち、本発明は、(1)シクロデキス
トリンを配合することを特徴とするビタミンB1類含有内
服用液剤、(2)シクロデキストリンがβ−シクロデキ
ストリンである上記(1)記載の内服用液剤、(3)液
剤のpHが2〜7の範囲である上記(1)記載の内服用
液剤、(4)さらに有機酸または無機酸を含有する上記
(1)記載の内服用液剤、(5)シクロデキストリンを
配合することを特徴とするビタミンB1類含有内服用液剤
におけるビタミンB類の安定化方法、(6)シクロデ
キストリンがβ−シクロデキストリンである上記(5)
記載の安定化方法を提供するものである。
【0006】
【発明の実施の形態】本明細書における「ビタミンB
1類」には、ビタミンB類およびその誘導体が包含さ
れ、例えば、チアミン、チアミンの薬学的に許容される
塩(例えば、チアミン塩酸塩、チアミン硝酸塩等)、チ
アミン誘導体、例えば、プロスルチアミン、フルスルチ
アミン、オクトチアミン、アリチアミン、チアミンジス
ルフィド、O−ベンゾイルチアミンジスルフィド、チア
ミンモノホスフェートジスルフィド、O,S−ジベンゾ
イルチアミン、S−ベンゾイルチアミン、ベンホチアミ
ン、ジセチアミン、ジクロカルボチアミンおよびそれら
の塩(例えば、塩酸塩、硝酸塩、リン酸塩、硫酸塩等の
酸付加塩)等が挙げられる。本発明はビタミンB類の
中でも、とりわけ、チアミン、硝酸チアミン、塩酸チア
ミン、フルスルチアミンおよび塩酸フルスルチアミンの
安定性の向上に特に有効である。特に限定するものでは
ないが、ビタミンB類は、通常、液剤中に0.001
〜0.1重量%、好ましくは0.002〜0.08重量
%程度配合される。
【0007】シクロデキストリンは、デンプンに酵素を
作用させて得られる環状オリゴ糖であり、ブドウ糖が構
成単位になっている。このブドウ糖の数が6つ環状に結
合したものがα−シクロデキストリン、7つがβ−シク
ロデキストリン、8つがγ−シクロデキストリンとして
知られており、ちょうど底なしのバケツのような構造を
している。この底なしバケツの壁の外側が親水性、内側
が疎水性であること、また、包接性を有することで化学
反応を速めたりする触媒機能を持つという極めて特異な
性質であることが判明し、20年ほど前から急に注目さ
れるようになってきた。シクロデキストリンは香料など
の揮発性を抑制したり、酵素分子としての触媒を断ち食
品や医薬品の酸化を防止し、さらに水に溶けにくい成分
の可溶化という働きをすることから主に食品や医薬品、
また化粧品などの分野で近年、広く使用されている。
【0008】本発明によれば、これら3種類のシクロデ
キストリンの中で、特にブドウ糖の数が7つ環状に結合
したβ−シクロデキストリンがビタミンB1類の安定性を
向上させることが判明した。したがって、本発明におい
ては、β−シクロデキストリンまたはそれを主体とする
シクロデキストリンを使用することが好ましい。液剤中
のシクロデキストリンの濃度は、このβ―シクロデキス
トリンが0.0005〜0.015モル濃度好ましくは
0.0008〜0.011モル濃度となるようにするこ
とが望ましい。β−シクロデキストリンの濃度が0.0
003モル濃度以下であると、ビタミンB1類を安定化す
ることができず、また、0.015モル濃度を越えて配
合しても、その効果は変わらないが、不経済となり、ま
た、容易に溶解しなくなるので、望ましくない。特に限
定するものではないが、液剤中のビタミンB1類とβ―シ
クロデキストリンの含有比は、重量比でビタミンB1類:
β―シクロデキストリンが1:4〜1:600程度が好
ましい。
【0009】本発明の液剤は安定性の面からpH2〜7
の範囲が好ましく、pH2.5〜6.5の範囲がさらに
好ましい。pHがこの範囲を外れると、ビタミンB1類の
安定性に影響を及ぼす。本発明の液剤はさらに有機酸ま
たは無機酸を配合することができる。かかる有機酸とし
ては、例えば、クエン酸、DL−リンゴ酸、酒石酸、乳
酸などを挙げることができる。また、無機酸としては、
例えば、 塩酸、リン酸などを挙げることができる。
【0010】本発明の液剤には上記成分の他、通常液剤
に用いることが可能な成分、例えば、リボフラビン、リ
ボフラビン誘導体(例、酪酸リボフラビン、リン酸リボ
フラビンナトリウム等)、ピリドキシン、ピリドキシン
の薬学的に許容される塩(例、ピリドキシン塩酸塩
等)、ピリドキシン誘導体(例、ピリドキサルリン酸、
ピリドキサミンリン酸等)、ビタミンB12(例、シアノ
コバラミン、ヒドロキソコバラミン、酢酸ヒドロキソコ
バラミン、メチルコバラミン等)、アミノエチルスルホ
ン酸、アスパラギン酸、アルギニン、アスコルビン酸、
ニコチン酸アミド、ビタミンAもしくはその誘導体、ビ
タミンD、ビタミンEもしくはその誘導体、塩化カルニ
チン、コンドロイチン硫酸ナトリウム、カフェイン、保
存剤などを配合することができる。
【0011】本発明の内服用液剤は、所望の成分を混
合、溶解、ろ過するような自体公知の方法に従って製造
できる。
【0012】
【実施例】以下に試験例、比較例および実施例を挙げて
本発明をさらに詳細に説明するが、本発明はこれらに限
定されるものではない。なお、以下の試験例、比較例に
おいて塩酸フルスルチアミン含量の定量は、液体クロマ
トグラフィーで行った。 試験例1 下記実施例1の方法に準じて表1の1〜7の処方に従っ
て内服用液剤を調製し、表1に記載の条件で保存し、調
製直後の塩酸フルスルチアミン含量に対する保存後の塩
酸フルスルチアミンの残存率を測定した。
【表1】 表1から明かなごとく、α−シクロデキストリン、γ−
シクロデキストリンに比べ、β−シクロデキストリンが
優れたビタミンB類安定化効果を示す。
【0013】試験例1〜4および比較例1 下記の実施例1の方法に準じて表2に示した内服用液剤
を調製した。
【表2】
【0014】試験例1〜4および比較例1の液剤を60
℃の恒温槽に21日間保存し、液剤中の塩酸フルスルチ
アミン含量を測定した。表3に調製直後に対する60
℃、21日間後の塩酸フルスルチアミンの残存率(%)
を示す。
【表3】 表3に示すごとく、β−シクロデキストリンを配合する
ことにより、塩酸フルスルチアミンが安定化した。
【0015】 実施例1 塩酸フルスルチアミン 10mg リン酸リボフラビンナトリウム 15.25mg 塩酸ピリドキシン 10mg ニコチン酸アミド 60mg L−アスパラギン酸ナトリウム 125mg アミノエチルスルホン酸 1500mg 塩化カルニチン 100mg 無水カフェイン 50mg クエン酸 150mg 酒石酸 50mg 乳酸 0.1mL β−シクロデキストリン 50mg 精製白糖 5g 粉末還元麦芽糖水アメ 4g 安息香酸ナトリウム 35mg パラオキシ安息香酸エチル 2.5mg 香料 微量 塩酸 適量(pH3.0) 精製水 加えて50mL 上記各成分を混合溶解し、0.45μmのメンブランフ
ィルターでろ過し、試験溶液を得た。
【0016】 実施例2 塩酸フルスルチアミン 10mg リン酸リボフラビンナトリウム 15.25mg 塩酸ピリドキシン 10mg ニコチン酸アミド 60mg L−アスパラギン酸ナトリウム 125mg アミノエチルスルホン酸 1500mg 塩化カルニチン 100mg 無水カフェイン 50mg クエン酸 150mg 酒石酸 50mg 乳酸 0.1mL β−シクロデキストリン 100mg 精製白糖 5g 粉末還元麦芽糖水アメ 4g 安息香酸ナトリウム 35mg パラオキシ安息香酸エチル 2.5mg 香料 微量 塩酸 適量(pH3.0) 精製水 加えて50mL 上記各成分を混合溶解し、0.45μmのメンブランフ
ィルターでろ過し、試験溶液を得た。
【0017】 実施例3 塩酸フルスルチアミン 10mg リン酸リボフラビンナトリウム 15.25mg 塩酸ピリドキシン 10mg ニコチン酸アミド 60mg L−アスパラギン酸ナトリウム 125mg アミノエチルスルホン酸 1500mg 塩化カルニチン 100mg 無水カフェイン 50mg クエン酸 150mg 酒石酸 50mg 乳酸 0.1mL β−シクロデキストリン 200mg 精製白糖 5.5g 粉末還元麦芽糖水アメ 3g ハチミツ 0.5g 安息香酸ナトリウム 35mg パラオキシ安息香酸エチル 2.5mg 香料 微量 塩酸 適量(pH3.0) 精製水 加えて50mL 上記各成分を混合溶解し、0.45μmのメンブランフ
ィルターでろ過し、試験溶液を得た。
【0018】 実施例4 塩酸フルスルチアミン 10mg リン酸リボフラビンナトリウム 15.25mg 塩酸ピリドキシン 10mg ニコチン酸アミド 60mg L−アスパラギン酸ナトリウム 125mg アミノエチルスルホン酸 1500mg 塩化カルニチン 100mg 無水カフェイン 50mg クエン酸 130mg β−シクロデキストリン 300mg 精製白糖 5.5g 粉末還元麦芽糖水アメ 3g ハチミツ 0.5g ステビア抽出精製物 5mg 安息香酸ナトリウム 35mg パラオキシ安息香酸エチル 2.5mg 香料 微量 塩酸 適量(pH3.0) 精製水 加えて50mL 上記各成分を混合溶解し、0.45μmのメンブランフ
ィルターでろ過し、試験溶液を得た。
【0019】 実施例5 塩酸フルスルチアミン 10mg リン酸リボフラビンナトリウム 15.25mg 塩酸ピリドキシン 10mg ニコチン酸アミド 60mg L−アスパラギン酸ナトリウム 125mg アミノエチルスルホン酸 1500mg 塩化カルニチン 100mg 無水カフェイン 50mg クエン酸 130mg 酒石酸 50mg 乳酸 0.06mL β−シクロデキストリン 50mg 精製白糖 5g 粉末還元麦芽糖水アメ 4g 安息香酸ナトリウム 35mg パラオキシ安息香酸エチル 2.5mg 香料 微量 塩酸 適量(pH3.0) 精製水 加えて50mL 上記各成分を混合溶解し、0.45μmのメンブランフ
ィルターでろ過し、試験溶液を得た。
【0020】 実施例6 塩酸フルスルチアミン 10mg リン酸リボフラビンナトリウム 15.25mg 塩酸ピリドキシン 10mg ニコチン酸アミド 60mg L−アスパラギン酸ナトリウム 125mg アミノエチルスルホン酸 1500mg 塩化カルニチン 100mg 無水カフェイン 50mg クエン酸 150mg 酒石酸 30mg 乳酸 0.06mL β−シクロデキストリン 100mg 精製白糖 5g 粉末還元麦芽糖水アメ 4g 安息香酸ナトリウム 35mg パラオキシ安息香酸エチル 2.5mg 香料 微量 塩酸 適量(pH3.0) 精製水 加えて50mL 上記各成分を混合溶解し、0.45μmのメンブランフ
ィルターでろ過し、試験溶液を得た。
【0021】 実施例7 塩酸フルスルチアミン 10mg リン酸リボフラビンナトリウム 15.25mg 塩酸ピリドキシン 10mg ニコチン酸アミド 60mg L−アスパラギン酸ナトリウム 125mg アミノエチルスルホン酸 1500mg 塩化カルニチン 100mg 無水カフェイン 50mg クエン酸 150mg 酒石酸 50mg 乳酸 0.06mL β−シクロデキストリン 200mg 精製白糖 5g 粉末還元麦芽糖水アメ 4g 安息香酸ナトリウム 35mg パラオキシ安息香酸エチル 2.5mg 香料 微量 塩酸 適量(pH3.0) 精製水 加えて50mL 上記各成分を混合溶解し、0.45μmのメンブランフ
ィルターでろ過し、試験溶液を得た。
【0022】 実施例8 塩酸フルスルチアミン 10mg リン酸リボフラビンナトリウム 15.25mg 塩酸ピリドキシン 10mg ニコチン酸アミド 60mg L−アスパラギン酸ナトリウム 125mg アミノエチルスルホン酸 1500mg 塩化カルニチン 100mg 無水カフェイン 50mg クエン酸 150mg 酒石酸 50mg 乳酸 0.1mL β−シクロデキストリン 300mg 精製白糖 5g 粉末還元麦芽糖水アメ 4g 安息香酸ナトリウム 35mg パラオキシ安息香酸エチル 2.5mg 香料 微量 塩酸 適量(pH3.0) 精製水 加えて50mL 上記各成分を混合溶解し、0.45μmのメンブランフ
ィルターでろ過し、試験溶液を得た。
【0023】 実施例9 塩酸フルスルチアミン 10mg リン酸リボフラビンナトリウム 15.25mg 塩酸ピリドキシン 10mg ニコチン酸アミド 60mg L−アスパラギン酸ナトリウム 125mg アミノエチルスルホン酸 1500mg 塩化カルニチン 100mg 無水カフェイン 50mg クエン酸 150mg 酒石酸 50mg 乳酸 0.1mL β−シクロデキストリン 600mg 精製白糖 5g 粉末還元麦芽糖水アメ 4g 安息香酸ナトリウム 35mg パラオキシ安息香酸エチル 2.5mg 香料 微量 塩酸 適量(pH3.0) 精製水 加えて50mL 上記各成分を混合溶解し、0.45μmのメンブランフ
ィルターでろ過し、試験溶液を得た。
【0024】
【発明の効果】本発明によれば、β−シクロデキストリ
ンを添加することにより、ビタミンB 類を含有する内
服用液剤におけるビタミンB類を安定化させることが
できる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4C076 AA12 BB01 CC24 DD41 DD43 DD45 DD51 DD57 DD60 DD67 EE39 FF11 FF63 4C086 AA01 BC83 MA02 MA05 MA17 MA52 NA03 ZC25

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シクロデキストリンを配合することを特
    徴とするビタミンB1類含有内服用液剤。
  2. 【請求項2】 シクロデキストリンがβ−シクロデキス
    トリンである請求項1記載の内服用液剤。
  3. 【請求項3】 液剤のpHが2〜7の範囲である請求項
    1記載の内服用液剤。
  4. 【請求項4】 さらに有機酸または無機酸を含有する請
    求項1記載の内服用液剤。
  5. 【請求項5】 シクロデキストリンを配合することを特
    徴とするビタミンB1類含有内服用液剤におけるビタミン
    類の安定化方法。
  6. 【請求項6】 シクロデキストリンがβ−シクロデキス
    トリンである請求項5記載の安定化方法。
JP2001343377A 2001-11-08 2001-11-08 ビタミンb1類含有内服用液剤 Withdrawn JP2003146880A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001343377A JP2003146880A (ja) 2001-11-08 2001-11-08 ビタミンb1類含有内服用液剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001343377A JP2003146880A (ja) 2001-11-08 2001-11-08 ビタミンb1類含有内服用液剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003146880A true JP2003146880A (ja) 2003-05-21

Family

ID=19157085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001343377A Withdrawn JP2003146880A (ja) 2001-11-08 2001-11-08 ビタミンb1類含有内服用液剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003146880A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2233924C (fr) Nouvelles formulations liquides stables a base de paracetamol et leur mode de preparation
JP5710462B2 (ja) 非経口投与を目的とするビンフルニンの医薬組成物、その調製方法およびその使用
EP1641460B1 (de) Stabile pharmazeutische zusammensetzungen von 5,10-methylentetrahydrofolat
JP4051717B2 (ja) ビオチン含有内服液剤
KR19980033113A (ko) 국소 마취제 수용액, 국소 마취제의 용해도를 개선시키는 방법, 신경독성이 감소된 국소 마취제 및 국소 마취제의 신경 독성을 감소시키는 방법
JP4959006B2 (ja) ヘスペリジン含有組成物
EP2116241B1 (en) Pharmaceutical composition
JPS63135402A (ja) シクロデキストリン組成物
CN102481287A (zh) 含维生素c或其衍生物的替莫唑胺药物组合物及其制备方法
RU2363462C2 (ru) Фармацевтическая композиция, содержащая 5-метил-2-(2′-хлор-6′-фторанилин)фенилуксусную кислоту
EP3556349B1 (en) Parenteral liquid preparation comprising carbamate compound
JP2003146880A (ja) ビタミンb1類含有内服用液剤
US6818662B2 (en) Pharmaceutical composition
JP5823131B2 (ja) 防風通聖散含有組成物
EP3593819A1 (en) Compositions for therapeutic uses containing 5-htp and carbidopa
KR20140145508A (ko) 암브록솔 및 레보드로프로피진을 포함하는 안정성이 개선된 경구용 액상 제제
Goel et al. Pharmaceutical excipients
KR20120082061A (ko) 안정하고 불쾌한 맛이 차폐된 덱시부프로펜을 함유한 투명한 시럽 조성물
JP2770571B2 (ja) 安定化された注射剤および注射剤の安定化法
WO1995020956A1 (en) Anti-tumour medical preparation on the basis of carboplatin and the method of its production
JP2002322062A (ja) 内服用液剤
KR100509432B1 (ko) S(+)-이부프로펜을 함유한 시럽제 조성물 및 그의 제조방법
JP6033931B2 (ja) 有機溶媒無含有ゲムシタビン水溶液組成物
JP2003192574A (ja) 弱アルカリで安定化される薬剤を含む医薬用液剤
JPS61254521A (ja) 刺激味をなくした安定なフエンブフエン懸濁シロツプ剤

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050201