JP2003141316A - Information transmitter, information transmission method, display processor and information transmission system - Google Patents

Information transmitter, information transmission method, display processor and information transmission system

Info

Publication number
JP2003141316A
JP2003141316A JP2001317377A JP2001317377A JP2003141316A JP 2003141316 A JP2003141316 A JP 2003141316A JP 2001317377 A JP2001317377 A JP 2001317377A JP 2001317377 A JP2001317377 A JP 2001317377A JP 2003141316 A JP2003141316 A JP 2003141316A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
checklist
work
user
information transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001317377A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tetsuya Yamashita
哲矢 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BTOC USA Inc
Original Assignee
BTOC USA Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BTOC USA Inc filed Critical BTOC USA Inc
Priority to JP2001317377A priority Critical patent/JP2003141316A/en
Publication of JP2003141316A publication Critical patent/JP2003141316A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To efficiently manage work in the future. SOLUTION: An information transmitter is provided with a first storage part for storing a check list including work contents, a transmission part 106 for outputting the check list to a terminal of a user and a management part 300 for managing implementation conditions of the transmitted check list. Thus, the implementation conditions of the work by the user are managed.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、情報を伝達する
装置、方法、その装置から受信したデータを表示する表
示処理装置、及びその装置を含むシステムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an apparatus and method for transmitting information, a display processing apparatus for displaying data received from the apparatus, and a system including the apparatus.

【0002】[0002]

【従来の技術】人は、よく物忘れをするが、同時に、自
分が物忘れをすることを認識している。例えば、スーパ
に行く前には、その日に買う食材を予めメモしておき、
仕事においても、その日にやるべき作業を予め手帳に書
き込んでおく。人は、メモや手帳に作業内容を記してお
くことで、やるべき作業を忘れないように勉めている。
2. Description of the Related Art People often forget things, but at the same time, they recognize that they forget things. For example, before going to the supermarket, make a note of the ingredients you buy that day,
Even at work, write down the work to be done that day in the notebook beforehand. By writing down the contents of work in memos and notebooks, people do their best not to forget the work to be done.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、将来行
うべき作業は、仕事や、人とのコミュニケーションの場
など、日々の生活において不定期に発生することが多
い。そのとき、メモや手帳が手元に無ければ、その作業
を書き控えることが出来ない。
However, the work to be performed in the future often occurs irregularly in the daily life such as work and communication with people. At that time, if you do not have a memo or notebook, you cannot write down the work.

【0004】また、作業を他人に依頼する場合には、依
頼者が、作業者に電話、FAX、電子メールなどの通信
手段を使って作業内容を伝えていた。作業者は、その作
業内容を忘れないように、手帳に書き込み、作業終了後
には、その旨を依頼者に伝える必要があった。
Further, when the work is requested to another person, the requester conveys the work contents to the worker by using communication means such as telephone, FAX, and electronic mail. The worker had to write it down in his notebook so that he would not forget the details of the work, and after finishing the work, he had to inform the client of that fact.

【0005】本発明はこうした課題に鑑みてなされたも
のであり、その目的は、作業内容を記録し、伝達する技
術を提供することにある。
The present invention has been made in view of these problems, and an object thereof is to provide a technique for recording and transmitting work contents.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】携帯電話を代表とする無
線通信端末の技術的進歩と、その普及には目を見張るも
のがあり、通話機能以外に、電子メール機能、ウェブ・
ブラウザ機能などのネットワーク接続機能を備えるよう
になった。また、中には、ウェブからダウンロードした
プログラムを実行する機能を備えるものも存在する。現
在では、多くの人がこのような多機能の携帯電話を所有
している。本発明者は、この点に着目し、携帯電話を、
不定期に発生する将来の作業の登録手段とし、逐次蓄積
した作業からチェックリストを生成してユーザに提供す
るシステムを創作するに至った。
[Means for Solving the Problems] The technical progress and spread of wireless communication terminals represented by mobile phones are remarkable, and in addition to the call function, electronic mail functions, web
It has a network connection function such as a browser function. Some of them also have a function of executing a program downloaded from the web. Many people now own such multifunctional mobile phones. The present inventor pays attention to this point,
As a means for registering future work that occurs irregularly, we have created a system that creates a checklist from the sequentially accumulated work and provides it to the user.

【0007】本発明のある態様は、情報を伝達する装置
である。この装置は、作業内容を含むチェックリストを
格納する第1の格納部と、前記チェックリストをユーザ
の端末へ出力する送信部と、前記チェックリストの実行
状況を管理する管理部とを備える。「作業内容」は、肉
体労働、精神労働などを含み、ユーザが行うべき作業ま
たは動作を示す。「チェックリスト」は、作業内容の一
覧表、又はその一覧表を表示するためのデータを示す。
「チェックリストの実行」とは、チェックリストに基づ
いて、ユーザが実際に作業を行うことを示す。前記管理
部は、チェック項目に示される作業ごとに実行状況を把
握してもよい。
One aspect of the present invention is an apparatus for communicating information. This apparatus includes a first storage unit that stores a checklist including work contents, a transmission unit that outputs the checklist to a user terminal, and a management unit that manages the execution status of the checklist. The “work content” includes a physical work, a mental work, and the like, and indicates a work or a motion to be performed by the user. The “check list” indicates a list of work contents or data for displaying the list.
“Executing the checklist” indicates that the user actually performs the work based on the checklist. The management unit may grasp the execution status for each work indicated in the check items.

【0008】この装置は、作業内容を記した電子メール
を取得する取得部と、取得した電子メールから前記作業
内容を抽出する抽出部と、抽出した作業内容をチェック
項目とするチェックリストを生成する構成部と、生成し
たチェックリストを、前記第1の格納部に格納する格納
処理部とを更に備える。この装置は、電子メールを作業
内容の蓄積ツールとして使うので、電子メール機能を有
する携帯電話を使って作業内容の蓄積ができる。
[0008] This apparatus generates an e-mail that describes the work content, an extraction unit that extracts the work content from the acquired e-mail, and a checklist that uses the extracted work content as check items. The system further includes a configuration unit and a storage processing unit that stores the generated checklist in the first storage unit. Since this device uses e-mail as a work content storage tool, work content can be stored using a mobile phone having an e-mail function.

【0009】この装置は、実行されていない作業を検出
し、前記作業が行われていないことを、前記ユーザに通
知する第1の通知部を更に備える。これにより、ユーザ
が作業を仕損ずること防止できる。この装置は、作業を
実行したことを示す作業完了通知を受け付ける入力部を
更に備える。前記管理部は、前記作業完了通知の有無に
基づいて管理を行ってもよい。この装置は、前記ユーザ
が所有していない、送信元アドレスからの電子メールに
記された作業を実行したとき、その送信元アドレス宛て
に確認メッセージを送信する第2の通知部を更に備えて
もよい。これにより、依頼者は、依頼した作業の実行状
況を把握することができる。
The apparatus further comprises a first notifying unit which detects an unexecuted work and notifies the user that the work is not being executed. This can prevent the user from losing work. The apparatus further includes an input unit that receives a work completion notification indicating that the work has been executed. The management unit may perform management based on the presence or absence of the work completion notification. The apparatus may further include a second notifying unit that sends a confirmation message to the sender address when the user does not carry out the work described in the email from the sender address. Good. As a result, the requester can grasp the execution status of the requested work.

【0010】前記第1の格納部は、前記作業内容と前記
作業完了通知の有無とを対応付けて格納してもよい。こ
の装置は、前記作業完了通知が、未だ無い作業内容を、
前記格納部から選択する選択部を更に備えてもよい。前
記第1の通知部は、選択された作業内容が実行されてい
ないことを前記ユーザに通知してもよい。この装置は、
前記選択部に、予め設定されたタイミングで選択処理の
開始を指示する第1の指示部を更に備えてもよい。
The first storage unit may store the work content and the presence / absence of the work completion notification in association with each other. In this device, the work completion notification is
A selection unit for selecting from the storage unit may be further provided. The first notification unit may notify the user that the selected work content is not being executed. This device
The selection unit may further include a first instruction unit that gives an instruction to start the selection process at a preset timing.

【0011】この装置は、作業内容を記した電子メール
を蓄積するための蓄積アドレスと、前記ユーザとを対応
付けて格納する第2の格納部を更に備えてもよい。そし
て、前記取得部は、前記ユーザに対応付けられた前記蓄
積アドレス宛ての電子メールを、メールサーバから取得
してもよい。これにより、蓄積アドレスに応じてチェッ
クリストを作成することができる。
The apparatus may further include a second storage unit for storing the storage address for storing the electronic mail describing the work content and the user in association with each other. Then, the acquisition unit may acquire an electronic mail addressed to the storage address associated with the user from a mail server. As a result, a checklist can be created according to the storage address.

【0012】この装置は、蓄積アドレスを生成する生成
部と、前記メールサーバに、前記蓄積アドレスを登録さ
せる登録部と、前記蓄積アドレスと前記ユーザとを対応
付けて前記第2の格納部に格納させる設定部とを更に備
えてもよい。前記設定部は、チェックリストのタイトル
を、前記蓄積アドレスに対応付けて前記第2の格納部に
格納させてよい。この装置は、前記取得部に、予め設定
されたタイミングで取得処理の開始を指示する第2の指
示部を更に備えてよい。
In this device, a storage unit for generating a storage address, a registration unit for registering the storage address in the mail server, and the storage address and the user are stored in the second storage unit in association with each other. You may further provide the setting part to make it. The setting unit may store the title of the checklist in the second storage unit in association with the storage address. The apparatus may further include a second instruction unit that instructs the acquisition unit to start an acquisition process at a preset timing.

【0013】この装置は、前記チェックリストが前記第
1の格納部に格納されたことを、前記ユーザに通知する
第3の通知部を更に備えてもよい。前記取得部は、前記
第2の指示部に指示されたときに、前記メールサーバに
保持されている、前記蓄積アドレス宛ての電子メールを
全て取得し、前記構成部は、それらの電子メールに記さ
れた作業内容を含むチェックリストを生成してもよい。
前記チェックリストに基づいて、前記ユーザが所定のサ
ービスを提供するサイトにアクセスした場合、前記入力
部は、前記サイトから、前記作業完了通知を受け付けて
もよい。
The apparatus may further include a third notifying unit for notifying the user that the checklist has been stored in the first storage unit. The acquisition unit, when instructed by the second instruction unit, acquires all emails stored in the mail server and addressed to the storage address, and the configuration unit writes the emails in the emails. A checklist including the performed work content may be generated.
When the user accesses a site that provides a predetermined service based on the checklist, the input unit may accept the work completion notification from the site.

【0014】本発明の別の態様は、チェックリストを表
示するための表示処理装置である。この装置は、チェッ
クリストを提示するためのファイルを取得する取得部
と、前記ファイルを格納する格納部と、前記ファイルに
基づいてチェックリストを表示させる処理部と、前記チ
ェックリストに提示された作業を行ったことを、ユーザ
から受け付ける第1の入力部と、ユーザが作業を行った
ことを伝える作業完了通知を、前記チェックリストの実
行状況を管理する装置へ送信する出力部とを備える。
Another aspect of the present invention is a display processing device for displaying a checklist. This device includes an acquisition unit that acquires a file for presenting a checklist, a storage unit that stores the file, a processing unit that displays the checklist based on the file, and a work presented in the checklist. A first input unit that accepts that the user has performed the work, and an output unit that transmits a work completion notification that notifies that the user has performed the work to the device that manages the execution status of the checklist.

【0015】前記格納部は、チェック項目と、その項目
で示される作業の実行状況を示す情報とを対応付けて保
持してもよい。この装置は、前記ユーザが作業を行った
とき、実行したことを示す作業完了フラグを、その作業
に対応付けて保持させる状況登録部を更に備えてもよ
い。前記処理部は、前記作業完了フラグに基づいて、チ
ェック項目ごとに、その作業が行われたか否かを示す第
1のマークを表示させてよい。前記格納部は、チェック
項目と、その項目に関連付けられた他のチェック項目を
特定する情報とを更に対応付けて保持し、前記表示処理
部は、前記他のチェック項目が既に行われている場合
に、ユーザが、前記チェック項目で示される作業を行え
ることを示す第2のマークを表示させてもよい。
The storage unit may hold the check item and the information indicating the execution status of the work indicated by the item in association with each other. The apparatus may further include a status registration unit that, when the user has performed a work, stores a work completion flag indicating that the work has been performed in association with the work. The processing unit may display, for each check item, a first mark indicating whether or not the work is performed, based on the work completion flag. In the case where the storage unit further holds the check item and information for identifying another check item associated with the check item in association with each other, and the display processing unit has already performed the other check item. The user may display a second mark indicating that the work indicated by the check item can be performed.

【0016】前記格納部は、チェック項目と、その項目
に関連するサイトのアドレスとを更に対応付けて保持し
てもよい。この装置は、前記ユーザが、前記サイトへア
クセスした場合に、前記サイトからその旨を通知する信
号を受信する第2の入力部を更に備えてもよい。前記状
況登録部は、前記信号を受信したときに、作業完了フラ
グを、その作業に対応付けて保持させてもよい。前記格
納部は、チェック項目と、その作業の属性とを保持して
もよい。前記表示処理部は、その属性に応じた第3のマ
ークを、前記チェック項目ごとに表示させてもよい。
The storage unit may further hold the check item and the address of the site related to the item in association with each other. The apparatus may further include a second input unit that receives a signal from the site to notify the user when the user accesses the site. The situation registration unit may hold a work completion flag in association with the work when the signal is received. The storage unit may hold check items and attributes of the work. The display processing unit may display a third mark corresponding to the attribute for each check item.

【0017】本発明の別の態様は、情報を伝達する方法
である。この方法は、ユーザが行う作業内容を記した電
子メールを取得する工程と、取得した電子メールから前
記作業内容を抽出する工程と、抽出した作業内容に基づ
いて、チェックリストを生成する工程と、生成したチェ
ックリストを前記ユーザの端末へ送信する工程とを含
む。この方法は更に、チェックリストに含まれる作業内
容を、実行したことを示す信号を受け付ける工程と、前
記信号に基づいて、前記チェックリストの実行状況を管
理する工程とを備える。
Another aspect of the invention is a method of communicating information. This method, a step of obtaining an email describing the work content to be performed by the user, a step of extracting the work content from the acquired email, a step of generating a checklist based on the extracted work content, Transmitting the generated checklist to the user's terminal. The method further includes the steps of receiving a signal indicating that the work content included in the checklist has been executed, and managing the execution status of the checklist based on the signal.

【0018】この方法は、前記電子メールの送信元アド
レスを抽出する工程と、前記ユーザが前記送信元アドレ
スを所有しているか否かを判定する工程と、ユーザが所
有していない送信元アドレスからの電子メールに記され
た作業内容を、ユーザが実行した場合に、その作業が実
行されたことを示す確認メッセージを、前記送信元アド
レスに送信する工程とを更に含む。
This method comprises the steps of extracting the sender address of the electronic mail, determining whether the user owns the sender address, and judging from the sender address that the user does not own. When the user carries out the work content described in the e-mail, the step of sending a confirmation message indicating that the work has been executed to the transmission source address is further included.

【0019】この方法は、予め設定した時点で、ユーザ
から前記信号を受信していないとき、作業内容を行って
いない旨をユーザに通知する工程を更に含む。この方法
は、ユーザの指示により、メールサーバにユーザ用の蓄
積アドレスを設定させる工程を更に含む。前記取得する
工程は、前記蓄積アドレス宛ての電子メールを前記メー
ルサーバから取得してもよい。この方法は、前記蓄積ア
ドレスにチェックリストのタイトルを対応付ける工程
と、前記蓄積アドレス宛ての電子メールに基づいて生成
した、チェックリストに前記タイトルを付加する工程と
を更に含む。
The method further includes the step of notifying the user that he / she is not performing the work at a preset time when the signal is not received from the user. The method further includes causing the mail server to set a storage address for the user according to the user's instruction. In the acquiring step, an electronic mail addressed to the storage address may be acquired from the mail server. The method further includes associating a checklist title with the storage address, and adding the title to the checklist generated based on an electronic mail addressed to the storage address.

【0020】本発明の別の態様は、情報を伝達する方法
である。この方法は、ユーザが行う作業内容を記した電
子メールを取得する工程と、取得した電子メールの送信
元アドレスを抽出する工程と、前記送信元アドレスごと
に電子メールを振り分けて蓄積する工程と、電子メール
に記された前記作業内容を、送信元アドレスごとに所定
のタイミングで取り出す工程と、取り出した作業内容を
まとめて、チェックリストを生成する工程と、生成した
チェックリストを前記ユーザに送信する工程とを含む。
この方法により、送信元アドレスごとにチェックリスト
を生成することができる。
Another aspect of the invention is a method of communicating information. This method, a step of obtaining an email stating the contents of work performed by the user, a step of extracting the sender address of the obtained email, a step of sorting and storing the email for each sender address, A step of retrieving the work content written in the e-mail at a predetermined timing for each source address, a step of creating a checklist by combining the retrieved work content, and transmitting the generated checklist to the user And a process.
With this method, a checklist can be generated for each source address.

【0021】本発明の別の態様は、情報を伝達する方法
である。この方法は、作業内容と、作業者とを記した電
子メールを取得する工程と、取得した電子メールから、
前記作業内容と、前記作業者とを抽出する工程と、前記
作業内容と、前記作業者とを対応付けて蓄積する工程
と、前記作業者に対応付けて蓄積した作業内容を、所定
のタイミングでまとめて、チェックリストを生成する工
程と、生成したチェックリストを、前記作業者端末へ送
信する工程とを含む。これにより、単一アドレスを使っ
て、複数の異なるチェックリストを作成することができ
る。
Another aspect of the invention is a method of communicating information. This method, from the step of obtaining an email stating the work content and the worker, and the obtained email,
The work content, the step of extracting the worker, the step of accumulating the work content and the worker in association with each other, and the work content accumulated in association with the worker at a predetermined timing. Collectively, it includes a step of generating a checklist and a step of transmitting the generated checklist to the worker terminal. This allows a single address to be used to create multiple different checklists.

【0022】本発明の別の態様は、情報を伝達する方法
である。この方法は、将来の作業内容が生じたことをき
っかけに、ユーザが端末を用いて送信した前記作業内容
を受信する工程と、受信した作業内容を、前記ユーザに
対応付けて蓄積する工程と、蓄積した作業内容を、所定
のタイミングでまとめて、チェックリストを生成する工
程と、生成したチェックリストを前記ユーザの端末へ送
信する工程とを含む。
Another aspect of the invention is a method of communicating information. This method, a step of receiving the work content transmitted by the user using the terminal, triggered by the occurrence of future work content, and a step of accumulating the received work content in association with the user, The method includes a step of collecting the accumulated work contents at a predetermined timing to generate a checklist, and a step of transmitting the generated checklist to the user's terminal.

【0023】本発明の別の態様は、情報を伝達するシス
テムである。このシステムは、作業内容を含むチェック
リストを、ユーザに送信する情報伝達装置と、前記チェ
ックリストの実行状況を管理する管理装置とを備える。
前記管理装置は、前記ユーザが、前記作業内容を行った
ことを示す作業完了通知を受け付ける入力部を有する。
前記情報伝達装置は、作業内容を記した電子メールを取
得する取得部と、取得した電子メールから前記作業内容
を抽出する抽出部と、抽出した作業内容をチェック項目
とするチェックリストを生成する構成部とを有する。
Another aspect of the invention is a system for communicating information. This system includes an information transmission device that transmits a checklist including work contents to a user, and a management device that manages the execution status of the checklist.
The management device includes an input unit that receives a work completion notification indicating that the user has performed the work content.
The information transmission device is configured to acquire an e-mail describing the work content, an extraction unit for extracting the work content from the acquired e-mail, and a checklist having the extracted work content as a check item. And a department.

【0024】なお、以上の構成要素の任意の組合せ、本
発明の表現を装置、方法、システム、コンピュータプロ
グラムの間で変換したものもまた、本発明の態様として
有効である。
It is to be noted that any combination of the above constituent elements and the expression of the present invention converted between an apparatus, a method, a system and a computer program are also effective as an aspect of the present invention.

【0025】[0025]

【発明の実施の形態】図1は、情報伝達システム10の
構成図である。このシステム10は、チェックリストを
ユーザの端末に送信し、そのチェックリストに含まれる
チェック項目の実行状況を管理するものである。このシ
ステム10は、所定のアドレス宛ての電子メールに記さ
れた作業内容を、チェック項目として蓄積し、チェック
リストを生成する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS FIG. 1 is a block diagram of an information transmission system 10. This system 10 sends a checklist to a user's terminal and manages the execution status of check items included in the checklist. This system 10 accumulates the work content written in an electronic mail addressed to a predetermined address as a check item and generates a check list.

【0026】ユーザはユーザコンピュータ22を使っ
て、作業内容36を記した電子メール30を、予めユー
ザごとに決められた送信先アドレス32宛てに送信す
る。この電子メール30には、作業内容として「○○さ
んにTel」が記されている。メールサーバ12は電子
メール30を受け取り、保持する。
The user uses the user computer 22 to send the electronic mail 30 in which the work content 36 is written to the destination address 32 predetermined for each user. In this electronic mail 30, “Tel to Mr. XX” is written as the work content. The mail server 12 receives and holds the electronic mail 30.

【0027】情報伝達装置100は、メールサーバ12
から送信先アドレス32宛ての電子メール30を取得し
て、作業内容36を抽出する(以下、作業内容の蓄積に
利用するアドレスを蓄積アドレスという)。そして、情
報伝達装置100は、その作業内容36を、チェックリ
ストのチェック項目に加える。情報伝達装置100は、
予め設定されたタイミングで、メールサーバ12から蓄
積アドレス宛ての電子メールを取得する。複数の電子メ
ールを取得した場合、情報伝達装置100は、取得した
それぞれの電子メールから作業内容を抽出し、チェック
リストに加える。その後、情報伝達装置100は、その
チェックリストを格納する。そのチェックリストのデー
タは、チェックリストを表示するための装置に合わせた
データ形式に容易に変換できるように、XML(extens
ible markup language)などのデータ記述言語により構
成される。このように、蓄積アドレス宛てに、作業内容
を記した電子メールを送ることでチェックリストのデー
タが自動的に生成される。
The information transmission device 100 includes a mail server 12
The e-mail 30 addressed to the destination address 32 is acquired from and the work content 36 is extracted (hereinafter, the address used for accumulating the work content is referred to as a storage address). Then, the information transmission device 100 adds the work content 36 to the check items of the check list. The information transmission device 100 is
The electronic mail addressed to the storage address is acquired from the mail server 12 at a preset timing. When a plurality of e-mails are acquired, the information transmission device 100 extracts the work content from each acquired e-mail and adds it to the check list. Then, the information transmission device 100 stores the checklist. The data of the checklist can be easily converted into a data format suitable for the device for displaying the checklist, so that the XML (extens
ible markup language) and other data description languages. In this way, the checklist data is automatically generated by sending the e-mail describing the work content to the storage address.

【0028】情報伝達装置100は、HTML(hyper
text markup language)言語などに基づいて表示処理を
行うウェブ・ブラウザを使って、チェックリストを表示
できるように、HTML言語に基づいて構成したチェッ
クリストのデータをWWWサーバ16に格納させる。こ
れにより、ウェブ・ブラウザを使ってWWWサーバ16
にアクセスすることで、ユーザは、そのチェックリスト
を見ることができる。また、チェックリストを表示する
ための、専用のプログラムを使って、そのチェックリス
トをユーザに提示してもよく、その場合、情報伝達装置
100は、XML形式のデータを、プログラムを実行す
る端末へ送信する。
The information transmission device 100 is provided with an HTML (hyper
Text markup language) The WWW server 16 stores checklist data configured based on the HTML language so that the checklist can be displayed using a web browser that performs display processing based on a language or the like. This allows you to use the WWW server 16 using a web browser.
By accessing, the user can see the checklist. Alternatively, the checklist may be presented to the user using a dedicated program for displaying the checklist. In that case, the information transmission device 100 sends the XML format data to the terminal that executes the program. Send.

【0029】チェックリスト表示装置500は、携帯可
能な端末であって、例えば、ネットワーク接続機能を有
する携帯電話であってよい。チェックリスト表示装置5
00が、プログラム実行機能を有する場合、ユーザは、
表示プログラムを実行して情報伝達装置100から、チ
ェックリストを表示するためのデータを取得する。ま
た、チェックリスト表示装置500がウェブ・ブラウザ
機能を有する場合、チェックリスト表示装置500は、
WWWサーバ16からHTML形式のデータを取得す
る。チェックリスト表示装置500は、取得したデータ
を使って、チェックリスト28を表示部516に表示す
る。
The checklist display device 500 is a portable terminal, and may be, for example, a mobile phone having a network connection function. Checklist display device 5
00 has a program execution function, the user
The display program is executed to acquire data for displaying the checklist from the information transmission device 100. When the checklist display device 500 has a web browser function, the checklist display device 500
The HTML format data is acquired from the WWW server 16. The checklist display device 500 uses the acquired data to display the checklist 28 on the display unit 516.

【0030】チェックリストに含まれる作業のうち、ユ
ーザが行った作業は、情報伝達装置100に通知され
る。情報伝達装置100は、その通知に基づいてチェッ
クリストの実行状況を管理する。ウェブ・ブラウザを使
ってチェックリストを表示する場合、ユーザが、ボタン
などのコンポーネントを押したときに、作業の完了が情
報伝達装置100に通知される。
Among the work included in the checklist, the work performed by the user is notified to the information transmission device 100. The information transmission device 100 manages the execution status of the checklist based on the notification. When the checklist is displayed using a web browser, the information transmission device 100 is notified of the completion of the work when the user presses a component such as a button.

【0031】また、プログラムを使ってチェックリスト
を表示する場合、作業状況を一時的に保存しておき、保
存した作業状況を、定期的に情報伝達装置100に送信
してもよい。また、チェックリスト表示装置500は、
予め指定された作業を完了したときに、作業の完了を情
報伝達装置100に通知してもよい。情報伝達装置10
0は、チェックリスト表示装置500からの作業完了通
知に基づいて実行状況を管理し、必要に応じて、例え
ば、作業が未だ行われていないことを伝えるなど、実行
状況に基づいた通知を行う。
When the checklist is displayed by using a program, the work status may be temporarily saved and the saved work status may be periodically transmitted to the information transmitting apparatus 100. In addition, the checklist display device 500 is
When the work designated in advance is completed, the information transmission device 100 may be notified of the completion of the work. Information transmission device 10
0 manages the execution status based on the work completion notification from the checklist display device 500, and performs notification based on the execution status as necessary, for example, notifying that the work has not been performed.

【0032】依頼者が、他者コンピュータ20を使っ
て、作業者の蓄積アドレス宛てに電子メールを送信した
場合、情報伝達装置100は、その電子メールに記され
た作業内容をチェック項目に加えるとともに、その項目
を作業者が行ったとき、その作業の完了を依頼者へ通知
する。この通知機能により、依頼者は、依頼した作業の
実行状況を把握することができる。
When the requester uses another person's computer 20 to send an e-mail to the storage address of the worker, the information transmitting apparatus 100 adds the work content described in the e-mail to the check items. , When the worker performs the item, the client is notified of the completion of the work. With this notification function, the requester can grasp the execution status of the requested work.

【0033】また、インターネットなどのネットワーク
技術の普及にともない、航空券、ホテルなど各種予約
や、申込手続き、商品の購入などを、それらのサービス
提供サイト38にアクセスすることで行える。チェック
リストに、サービス提供サイト38における作業が含ま
れる場合、情報伝達装置100は、サービス提供サイト
38から作業完了を示す通知があったときに、その作業
が完了したと判定する。
With the spread of network technology such as the Internet, various reservations for airline tickets, hotels, application procedures, purchases of products, etc. can be performed by accessing the service providing site 38. When the checklist includes work at the service providing site 38, the information transmitting apparatus 100 determines that the work is completed when the service providing site 38 notifies the service providing site 38 of the completion of the work.

【0034】情報伝達装置100は、複数の種類のチェ
ックリストを予め格納していてもよく、ユーザがそれら
の中から、必要なものを選択して、自己のチェックリス
トとしてもよい。予め格納されているチェックリストと
しては、結婚、引越し、起業などにともなう行政手続を
まとめたもの、旅行までにやるべきことや、旅行の持ち
物などをまとめたもの等、一つの目的を達成するために
必要な作業内容に関するものである。
The information transmitting apparatus 100 may store a plurality of types of checklists in advance, and the user may select a necessary one from them and use it as his or her own checklist. As a checklist stored in advance, there is a summary of administrative procedures for marriage, moving, entrepreneurship, etc., things to do before the trip, things to bring for the trip, etc. to achieve one purpose. It is related to the work content required for.

【0035】図2は、チェックリストをチェックリスト
表示装置500に表示するまでの、情報伝達システム1
0における装置間のシーケンス図である。ユーザは、蓄
積アドレス宛てに電子メールを送信する(S10)。メ
ールサーバ12は、その電子メールを格納する(S1
2)。情報伝達装置100は、例えば、所定の時間間隔
でメールサーバ12に電子メールの送信を要求する(S
14)。その要求を受けて、メールサーバ12は情報伝
達装置100に電子メールを送信する(S16)。情報
伝達装置100は、取得した電子メールから作業内容を
抽出し、それをチェック項目とするチェックリストを生
成する(S18)。情報伝達装置100は、生成したチ
ェックリストを格納する(S20)。
FIG. 2 shows the information transmission system 1 until the checklist is displayed on the checklist display device 500.
It is a sequence diagram between apparatuses in 0. The user sends an e-mail to the storage address (S10). The mail server 12 stores the electronic mail (S1).
2). The information transmission device 100 requests the mail server 12 to send an e-mail at predetermined time intervals, for example (S).
14). In response to the request, the mail server 12 sends an electronic mail to the information transmission device 100 (S16). The information transmission device 100 extracts the work content from the acquired e-mail and creates a check list including the work content as a check item (S18). The information transmission device 100 stores the generated checklist (S20).

【0036】情報伝達装置100は、ユーザの携帯電話
が、プログラム実行機能を有するか否かを判定する(S
22)。プログラム実行機能を有しない場合(S22の
N)、ウェブ・ブラウザ機能によるチェックリストの表
示を可能とするために、HTML形式のチェックリスト
を生成して、WWWサーバ16に送信する(S24)。
WWWサーバ16は、それを格納する(S26)。プロ
グラムが実行可能な場合(S22のY)、又はWWWサ
ーバ16における格納処理(S26)が終了した後、チ
ェックリストを生成したことを、例えば、電子メールな
どによりユーザに通知する(S28)。その通知に基づ
いて、ユーザはチェックリスト表示装置500を使い、
チェックリストを要求する(S30)。
The information transmission device 100 determines whether or not the user's mobile phone has a program execution function (S).
22). If it does not have the program execution function (N in S22), the check list in HTML format is generated and transmitted to the WWW server 16 in order to enable the display of the check list by the web browser function (S24).
The WWW server 16 stores it (S26). If the program is executable (Y in S22) or after the storage process (S26) in the WWW server 16 is completed, the user is notified that the checklist has been generated, for example, by electronic mail (S28). Based on the notification, the user uses the checklist display device 500,
A checklist is requested (S30).

【0037】その要求に基づいて、情報伝達装置100
は、そのユーザが要求したチェックリストを選択し(S
32)、送信する(S34)。チェックリスト表示装置
500が、ウェブ・ブラウザ機能を有する場合、チェッ
クリスト表示装置500は、チェックリストをWWWサ
ーバ16に要求し(S36)、WWWサーバ16は要求
されたチェックリストを送信する(S36)。
Based on the request, the information transmission device 100
Selects the checklist requested by the user (S
32) and transmit (S34). When the checklist display device 500 has a web browser function, the checklist display device 500 requests the checklist from the WWW server 16 (S36), and the WWW server 16 transmits the requested checklist (S36). .

【0038】図3は、第1の実施の形態における、チェ
ックリストを生成するための構成を示す図である。この
形態は、ユーザが所望するチェックリストごとに、蓄積
アドレスを設定するものである。例えば、ユーザがその
日にやるべきこと、仕事の企画、趣味などのチェックリ
ストを作成する場合、それぞれのチェックリストごとに
蓄積アドレスを設定する。この設定作業は、情報伝達装
置100により行われ、情報伝達装置100は、ユーザ
が新たなチェックリストの作成を要求するたびに、その
チェックリスト用の蓄積アドレスを生成し、メールサー
バ12に登録する。
FIG. 3 is a diagram showing a configuration for generating a checklist in the first embodiment. In this form, a storage address is set for each checklist desired by the user. For example, when the user creates a checklist of things to do on that day, work plans, hobbies, etc., a storage address is set for each checklist. This setting work is performed by the information transmission device 100, and every time the user requests the creation of a new checklist, the information transmission device 100 generates a storage address for the checklist and registers it in the mail server 12. .

【0039】ユーザは、作業内容を記した電子メール
を、所望のチェックリスト用の蓄積アドレスに送信す
る。メールサーバ12は、蓄積アドレスごとに、電子メ
ールをメール格納部72に分配して格納する。情報伝達
装置100は、そのアドレスごとに、メールサーバ12
から電子メールを取得してチェックリストの生成処理7
4を行う。このようにすれば、複数のチェックリストの
生成が可能である。また、蓄積アドレスを関係者に教え
ることにより、ユーザ以外の人でもユーザのチェックリ
ストに作業を追加することができる。
The user sends an electronic mail stating the work contents to the desired storage address for the checklist. The mail server 12 distributes and stores electronic mail in the mail storage unit 72 for each storage address. The information transmission device 100 uses the mail server 12 for each address.
Checklist Generation Process 7
Do 4. By doing so, it is possible to generate a plurality of checklists. In addition, by teaching the persons concerned with the storage address, a person other than the user can add the work to the user's checklist.

【0040】図4は、情報伝達装置100の構成図であ
る。情報伝達装置100の各構成要素は、ハードウエア
コンポーネントで言えば、任意のコンピュータのCP
U、メモリ、メモリにロードされたプログラム、ネット
ワーク接続用インターフェイス、などを中心に実現され
るが、その実現方法、装置にはいろいろな変形例がある
ことは、当業者には理解されるところである。これから
説明する各図は、ハードウエア単位の構成ではなく、機
能単位のブロックを示している。
FIG. 4 is a block diagram of the information transmission device 100. Each component of the information transmission device 100 is a CP of an arbitrary computer, in terms of hardware components.
It is realized mainly by the U, the memory, the program loaded in the memory, the interface for network connection, etc., but it will be understood by those skilled in the art that there are various modified examples of the realizing method and the device. . Each drawing to be described below does not show a hardware-based configuration but a functional-based block.

【0041】取得部102は、メールサーバ12から電
子メールを取得する。チェックリスト生成部200は、
取得部102が取得した電子メールに基づいてチェック
リストを生成する。出力部106は、チェックリストを
チェックリスト表示装置500、又はWWWサーバ16
に出力する。管理部300は、チェックリスト表示装置
500からの作業完了通知の有無に基づいて、チェック
リストの実行状況を管理し、他者コンピュータ20、又
はチェックリスト表示装置500に実行状況を通知す
る。
The acquisition unit 102 acquires an electronic mail from the mail server 12. The checklist generator 200
A checklist is generated based on the electronic mail acquired by the acquisition unit 102. The output unit 106 displays the checklist in the checklist display device 500 or the WWW server 16
Output to. The management unit 300 manages the execution status of the checklist based on the presence or absence of the work completion notification from the checklist display device 500, and notifies the other person's computer 20 or the checklist display device 500 of the execution status.

【0042】図5は、取得部102、出力部106、及
びチェックリスト生成部200の内部構成図である。生
成情報格納部220は、チェックリストを生成するため
に必要な情報を保持し、ユーザ情報データベース214
と、設定情報データベース216とを有する。ユーザ情
報データベース214は、ユーザの識別情報、ユーザが
所有するアドレス、ユーザに対する通知を行うときに利
用する通知アドレスなどを保持する。設定情報データベ
ース216は、チェックリストの識別情報、そのチェッ
クリストを利用する利用者を識別する情報、作業内容を
蓄積するのに利用する蓄積アドレス、チェックリストを
生成するタイミング、実行状況を通知するタイミングな
どを保持する。
FIG. 5 is an internal block diagram of the acquisition unit 102, the output unit 106, and the check list generation unit 200. The generation information storage unit 220 holds information necessary for generating the checklist, and the user information database 214.
And a setting information database 216. The user information database 214 holds identification information of the user, an address owned by the user, a notification address used when making a notification to the user, and the like. The setting information database 216 includes checklist identification information, information identifying a user who uses the checklist, a storage address used to store work contents, a checklist generation timing, and an execution status notification timing. And so on.

【0043】設定部210は、チェックリストの生成に
必要な情報を生成情報格納部220に格納する。設定部
210は、例えば、ユーザコンピュータ22に設定用の
画面を表示させ、その画面を通して、それらの情報をユ
ーザから受け付ける。また、ユーザが新しいチェックリ
ストの生成を要求した場合には、蓄積アドレスを新たに
生成することをアドレス生成部212に要求する。そし
て、生成された蓄積アドレスと、チェックリストのタイ
トルや生成タイミングなどの情報を対応付けて設定情報
データベース216に格納する。アドレス生成部212
は、新しく生成した蓄積アドレスをメールサーバ12に
登録する。他の形態においては、ユーザが希望する蓄積
アドレスを受け付け、そのアドレスをメールサーバ12
に登録してもよい。
The setting section 210 stores the information necessary for generating the checklist in the generated information storage section 220. The setting unit 210 displays, for example, a setting screen on the user computer 22, and receives the information from the user through the screen. When the user requests the generation of a new checklist, the address generation unit 212 is requested to newly generate the storage address. Then, the generated storage address and the information such as the title of the check list and the generation timing are associated with each other and stored in the setting information database 216. Address generator 212
Registers the newly created storage address in the mail server 12. In another form, the storage address desired by the user is accepted and the address is sent to the mail server 12
You may register at.

【0044】指示部206は、タイマ208から供給さ
れる時間情報と、設定情報データベース216に設定さ
れている生成タイミングに基づいて、取得部102に所
定の蓄積アドレス宛ての電子メールを取得することを指
示する。取得部102は、その指示に基づいて電子メー
ルをメールサーバ12から取得する。抽出部202は、
取得部102が取得した電子メールから、作業内容を抽
出する作業内容抽出部234と、送信元アドレスを抽出
するアドレス抽出部236とを有する。
Based on the time information supplied from the timer 208 and the generation timing set in the setting information database 216, the instruction unit 206 causes the acquisition unit 102 to acquire an electronic mail addressed to a predetermined storage address. Give instructions. The acquisition unit 102 acquires an electronic mail from the mail server 12 based on the instruction. The extraction unit 202
It has a work content extraction unit 234 that extracts work content from the electronic mail acquired by the acquisition unit 102, and an address extraction unit 236 that extracts a transmission source address.

【0045】構成部204は、抽出された作業内容をチ
ェック項目とするチェックリストを生成する。構成部2
04は、電子メール30の送信日時、作業内容の優先順
位、作業内容を行う日時などに基づいて、チェック項目
を並べる。判定部238は、抽出された送信元アドレス
をユーザが所有しているか否かを判定する。その送信元
アドレスが、ユーザのアドレスでない場合、構成部20
4は、作業が完了したときに、作業依頼者に作業完了通
知を行うことを設定する。他の形態においては、判定部
238は、送信元アドレスに基づいて、依頼者が作業を
登録する権利を有するか否かを判定し、権利を有する場
合に、構成部204は、作業内容をチェックリストに加
えてもよい。構成部204は、チェックリストの生成を
終えると、その旨を管理部300に通知する。
The construction unit 204 creates a check list having the extracted work contents as check items. Component 2
In 04, the check items are arranged based on the transmission date and time of the electronic mail 30, the priority order of the work content, the date and time when the work content is performed, and the like. The determination unit 238 determines whether or not the user has the extracted source address. If the source address is not the address of the user, the configuration unit 20
No. 4 sets to notify the work requester of work completion when the work is completed. In another embodiment, the determination unit 238 determines whether the requester has the right to register the work based on the transmission source address, and when the requester has the right, the configuration unit 204 checks the work content. You may add it to the list. When the configuration unit 204 completes the generation of the check list, the configuration unit 204 notifies the management unit 300 of that.

【0046】格納処理部240は、そのチェックリスト
をチェックリスト格納部218に格納する。出力処理部
242は、チェックリスト格納部218に格納されてい
るチェックリストデータを、出力先のデータ形式に変換
する。例えば、WWWサーバ16に出力する場合には、
チェックリスト格納部218にXML形式で保持されて
いるチェックリストデータを、HTML形式に変換して
出力部106に出力する。チェックリストを表示するた
めの、専用のプログラムを実行可能なチェックリスト表
示装置500に出力する場合には、XML形式で保持さ
れているチェックリストデータを変換することなく出力
部106に出力する。出力部106は、チェックリスト
をWWWサーバ16、又はチェックリスト表示装置50
0に出力する。
The storage processing unit 240 stores the checklist in the checklist storage unit 218. The output processing unit 242 converts the checklist data stored in the checklist storage unit 218 into the data format of the output destination. For example, when outputting to the WWW server 16,
The checklist data stored in the checklist storage unit 218 in XML format is converted into HTML format and output to the output unit 106. When outputting the checklist display device 500 capable of executing the dedicated program for displaying the checklist, the checklist data held in the XML format is output to the output unit 106 without being converted. The output unit 106 outputs the checklist to the WWW server 16 or the checklist display device 50.
Output to 0.

【0047】図6は、ユーザ情報データベース214の
データ構造の一例を示す図である。ユーザID欄400
は、ユーザを識別する情報を保持する。パスワード欄4
02は、ユーザの認証に利用するパスワードを保持す
る。通知アドレス欄404は、ユーザに対する通知を行
うときの、電子メールの送信先アドレスを保持する。所
有アドレス欄406は、ユーザが所有する電子メールの
アドレスを保持する。図5を用いて説明した判定部23
8は、所有アドレス欄406に保持されているアドレス
に、アドレス抽出部236が抽出した送信元アドレスが
含まれるか否かを判定する。
FIG. 6 is a diagram showing an example of the data structure of the user information database 214. User ID column 400
Holds information identifying a user. Password field 4
02 holds a password used for user authentication. The notification address column 404 holds the destination address of the electronic mail when the user is notified. The owned address column 406 holds the address of the electronic mail owned by the user. Determination unit 23 described with reference to FIG.
8 determines whether the address held in the owned address column 406 includes the source address extracted by the address extraction unit 236.

【0048】図7は、設定情報データベース216のデ
ータ構造の一例を示す図である。チェックリストID欄
410は、チェックリストを識別する情報を保持する。
ユーザID欄412は、そのチェックリストを利用する
ユーザの識別情報を保持する。蓄積用アドレス欄414
は、蓄積アドレスを保持する。パスワード欄416は、
蓄積アドレス宛ての電子メールをメールサーバ12から
取得する際に利用するパスワードを保持する。タイトル
欄418は、チェックリストのタイトルを保持する。生
成タイミング欄420は、チェックリストを生成するタ
イミングを保持する。図5を用いて説明した指示部20
6は、生成タイミング欄420に保持されている時間に
なったときに、取得部102に電子メールを取得するこ
と指示をする。
FIG. 7 is a diagram showing an example of the data structure of the setting information database 216. The checklist ID column 410 holds information for identifying the checklist.
The user ID column 412 holds the identification information of the user who uses the checklist. Storage address column 414
Holds the storage address. The password field 416 is
A password used when acquiring an electronic mail addressed to the storage address from the mail server 12 is held. The title column 418 holds the title of the checklist. The generation timing column 420 holds the timing of generating the checklist. The instruction unit 20 described with reference to FIG.
6 instructs the acquisition unit 102 to acquire an e-mail when the time held in the generation timing column 420 has come.

【0049】他ユーザアドレス欄422は、作業内容の
登録権を有する他ユーザのアドレスと、その他ユーザが
属するグループとを保持する。図5を用いて説明した判
定部238は、アドレス抽出部236が抽出した送信元
アドレスが、他ユーザアドレス欄422に含まれる場合
に、チェックリストへの登録を許可する。再通知タイミ
ング欄424は、チェックリストに含まれる作業項目の
うち、未処理のものがあることを通知するタイミングを
指定する情報を保持する。図4を用いて説明した管理部
300は、再通知タイミング欄424に保持されている
タイミングで、作業がまだ行われていないことを伝える
再通知を行う。
The other user address column 422 holds the address of another user who has the right to register the work content and the group to which the other user belongs. The determination unit 238 described with reference to FIG. 5 permits registration in the check list when the transmission source address extracted by the address extraction unit 236 is included in the other user address column 422. The re-notification timing column 424 holds information that specifies the timing of notifying that there is an unprocessed work item among the work items included in the check list. The management unit 300 described with reference to FIG. 4 performs re-notification at the timing held in the re-notification timing column 424 that the work has not been performed yet.

【0050】図8は、チェックリスト格納部218に格
納されるチェックリストのデータ構造の一例である。チ
ェックリストは、XMLなどの構造化言語を利用して、
そのデータ構造が定義されている。このデータ表記は、
タグで囲まれた部分がデータとなる。この図において、
例えば、タイトル欄430に保持されている値は、タイ
トル開始タグ430a及びタイトル終了タグ430bで
囲まれた部分にある「今日のチェックリスト」である。
FIG. 8 shows an example of the data structure of the checklist stored in the checklist storage unit 218. The checklist uses a structured language such as XML,
Its data structure is defined. This data notation is
The part enclosed by the tags becomes the data. In this figure,
For example, the value held in the title column 430 is “Today's checklist” in the portion surrounded by the title start tag 430a and the title end tag 430b.

【0051】チェックリストに含まれるチェック項目
は、チェック項目欄432に含まれ、それぞれのチェッ
クリストに関するデータは、項目欄434に保持され
る。項目欄434は、項目ID欄436、グループ欄4
38、関連ID欄440、状況欄442、項目名欄44
4、URL欄446、完了通知先欄448、完了通知フ
ラグ欄450、再通知日時欄452などを有する。
The check items included in the check list are included in the check item column 432, and the data related to each check list is held in the item column 434. The item column 434 includes an item ID column 436 and a group column 4
38, related ID column 440, status column 442, item name column 44
4, a URL field 446, a completion notification destination field 448, a completion notification flag field 450, a re-notification date / time field 452, and the like.

【0052】項目ID欄436は、作業内容を識別する
情報を保持する。グループ欄438は、その作業内容の
種別を保持する。その種別は例えば、「仕事」、「友
達」、「趣味」などである。関連ID欄440は、その
項目に関連する作業内容を識別する情報を保持する。状
況欄442は、その項目が行われたか否かを指定する情
報を保持する。この実施の形態では、「1」は項目が行
われたことを示し、「0」は項目が行われていないこと
を示す。項目名欄444は、チェック項目として表示さ
れる作業内容を保持する。URL欄446は、その作業
を実行するにあたり、アクセスの必要なサイトのアドレ
スを保持する。完了通知先欄448は、その項目を行っ
たときに、その旨を通知する電子メールの送信先アドレ
スを保持する。
The item ID column 436 holds information for identifying the work content. The group column 438 holds the type of work content. The type is, for example, “work”, “friend”, “hobby”, or the like. The related ID column 440 holds information for identifying the work content related to the item. The status column 442 holds information designating whether or not the item has been performed. In this embodiment, "1" indicates that the item has been performed, and "0" indicates that the item has not been performed. The item name column 444 holds the work content displayed as a check item. The URL column 446 holds the address of the site that needs to be accessed when performing the work. The completion notification destination column 448 holds the transmission destination address of the electronic mail notifying that when the item is performed.

【0053】完了通知フラグ欄450は、完了したこと
を通知する電子メールを送信したか否かを示す情報を保
持する。この実施の形態では、「1」は通知したことを
示し、「0」は通知していないことを示す。再通知日時
欄452は、ユーザに作業を行っていないことを伝える
電子メールを送信した日時を保持する。構造的にデータ
を保持することで、チェック項目の追加、項目における
データの追加など、データの管理が容易になる。また、
データ毎に、そのデータの意味が対応付けられているの
で、専用の通信プロトコルなどを作る必要がなく、他の
装置、又はアプリケーションとのチェックリストデータ
の受け渡しが容易になる。
The completion notification flag column 450 holds information indicating whether or not an electronic mail for notifying the completion is transmitted. In this embodiment, "1" indicates that the notification has been made, and "0" indicates that the notification has not been made. The re-notification date / time column 452 holds the date / time when the electronic mail notifying the user that he / she is not working. By structurally holding data, data management such as addition of check items and data in items becomes easy. Also,
Since the meaning of the data is associated with each data, it is not necessary to create a dedicated communication protocol or the like, and the checklist data can be easily exchanged with other devices or applications.

【0054】図9は、管理部300の内部構成図であ
る。通知部322は、生成通知部316、再通知部31
4、及び完了通知部312を有する。生成通知部316
は、チェックリストの生成をユーザに通知するものであ
り、チェックリストを生成したことを記した電子メール
を、ユーザ情報データベース214に保持されている通
知先アドレス宛てに送信する。再通知部314は、作業
が未だ行われていないことをユーザに通知する。また、
再通知部314は、再通知日時をチェックリスト格納部
218に格納する。完了通知部312は、ユーザが作業
を行ったときに、その旨をその作業の依頼者に通知する
ものであり、その依頼者のアドレス宛てに電子メールを
送信する。また、完了通知部312は、作業完了通知を
したことをチェックリスト格納部218に格納する。
FIG. 9 is an internal block diagram of the management unit 300. The notification unit 322 includes a generation notification unit 316 and a re-notification unit 31.
4 and a completion notification unit 312. Generation notification unit 316
Notifies the user of the generation of the checklist, and sends an electronic mail stating that the checklist has been generated to the notification destination address held in the user information database 214. The re-notification unit 314 notifies the user that the work has not been performed yet. Also,
The re-notification unit 314 stores the re-notification date and time in the check list storage unit 218. The completion notifying unit 312 notifies the requester of the work when the user has performed the work, and sends an e-mail to the address of the requester. Further, the completion notification unit 312 stores in the checklist storage unit 218 that the work completion notification has been issued.

【0055】提供要求入力部304は、ユーザから、チ
ェックリストの送信要求を受け付ける。選択部302
は、ユーザに要求されたチェックリストをチェックリス
ト格納部218から選択し、そのチェックリストをチェ
ックリスト表示装置500に提供することを出力部10
6に指示する。
The provision request input unit 304 receives a check list transmission request from the user. Selector 302
The output unit 10 selects the checklist requested by the user from the checklist storage unit 218 and provides the checklist to the checklist display device 500.
Instruct 6

【0056】完了通知入力部308は、チェックリスト
表示装置500から、作業完了通知を受け付ける。更新
部306は、受け付けた作業完了通知に基づいて、作業
が完了したチェック項目を特定し、完了したことを示す
情報をチェックリスト格納部218に格納する。通知制
御部310は、通知部322による通知の制御を行うも
のである。完了通知判定部318は、作業の完了を依頼
者に伝えるか否かを判定する。この判定は、作業完了通
知を受信したときに行われ、完了通知先が指定されてい
るときに、そのアドレス宛ての電子メールを送信するこ
とを完了通知部312に指示する。再通知選択部320
は、未だ行われていない作業選択し、作業を行っていな
い旨を、ユーザに通知することを再通知部314に指示
する。タイミング指示部324は、再通知のための選択
処理を行うタイミングを指示する。
The completion notification input unit 308 receives a work completion notification from the checklist display device 500. The update unit 306 identifies the check item for which the work is completed based on the received work completion notification, and stores information indicating that the work is completed in the check list storage unit 218. The notification control unit 310 controls the notification by the notification unit 322. The completion notification determination unit 318 determines whether or not to notify the requester of the completion of the work. This determination is performed when the work completion notification is received, and when the completion notification destination is designated, the completion notification unit 312 is instructed to send an e-mail addressed to the address. Re-notification selection unit 320
Instructs the re-notification unit 314 to notify the user that a work that has not yet been performed is selected and that no work has been performed. The timing instructing unit 324 gives an instruction as to the timing of performing the selection process for re-notification.

【0057】図10は、情報伝達装置100における、
チェックリスト送信処理のフローチャートである。図5
を用いて説明した指示部206は、生成するチェックリ
ストの蓄積アドレスを設定情報データベース216から
選択する(S40)。取得部102は、指定された蓄積
アドレス宛ての電子メールをメールサーバ12から取得
する(S42)。抽出部202は、電子メールから作業
内容、及び送信元アドレスを抽出する(S44)。構成
部204は、抽出した作業内容をチェックリストに追加
する(S46)。
FIG. 10 shows the information transmission device 100.
It is a flowchart of a check list transmission process. Figure 5
The instructing unit 206 described with reference to (1) selects the storage address of the check list to be generated from the setting information database 216 (S40). The acquisition unit 102 acquires an email addressed to the specified storage address from the mail server 12 (S42). The extraction unit 202 extracts the work content and the sender address from the electronic mail (S44). The configuration unit 204 adds the extracted work content to the check list (S46).

【0058】取得部102は、他に電子メールがあるか
否かを判定する(S48)。電子メールがある場合(S
48のY)、取得部102は、メールサーバ12から電
子メールを取得する。電子メールが無い場合(S48の
N)、チェックリストをチェックリスト格納部218に
格納する(S50)。図9を用いて説明した生成通知部
316は、チェックリストを生成したことをユーザに通
知する(S52)。情報伝達装置100は、ユーザから
チェックリストの要求があるまで待機する(S54の
N)。チェックリストの要求があった場合(S54の
Y)、そのチェックリストをチェックリスト表示装置5
00に送信する(S56)。
The acquisition unit 102 determines whether or not there is another electronic mail (S48). If you have an email (S
48 Y), and the acquisition unit 102 acquires an electronic mail from the mail server 12. If there is no e-mail (N of S48), the checklist is stored in the checklist storage unit 218 (S50). The generation notification unit 316 described with reference to FIG. 9 notifies the user that the checklist has been generated (S52). The information transmission device 100 waits until the user requests a checklist (N of S54). When a checklist is requested (Y in S54), the checklist is displayed in the checklist display device 5
00 (S56).

【0059】図11は、チェックリスト表示装置500
の内部構成図である。チェックリスト表示装置500
は、プログラムを実行することで、プログラム実行機能
を有する携帯電話などの携帯端末に構成される。他の形
態においては、デスクトップコンピュータなどの据置型
のコンピュータに構成されてもよい。
FIG. 11 shows a checklist display device 500.
FIG. Checklist display device 500
Is configured to be a mobile terminal such as a mobile phone having a program execution function by executing a program. In another form, it may be configured in a stationary computer such as a desktop computer.

【0060】取得部528は、情報伝達装置100から
チェックリストを表示するために必要なデータを取得す
る。格納処理部506は、取得したデータをチェックリ
スト格納部512に格納する。この実施の形態では、チ
ェックリスト格納部512に格納されているデータ構造
は、図8を用いて説明したデータ構造と同一である。表
示処理部514は、チェックリスト格納部512に格納
されているデータに基づいてチェックリストを表示部5
16に表示するための処理を行う。表示処理部514
は、XML形式のデータを解析することでチェックリス
トを表示するための処理を行う。ユーザは、表示部51
6に表示されたチェックリストを見ることで、作業内容
の確認ができる。
The acquisition unit 528 acquires the data required to display the checklist from the information transmission device 100. The storage processing unit 506 stores the acquired data in the check list storage unit 512. In this embodiment, the data structure stored in the check list storage unit 512 is the same as the data structure described with reference to FIG. The display processing unit 514 displays the checklist based on the data stored in the checklist storage unit 512.
16 is displayed. Display processing unit 514
Performs processing for displaying a checklist by analyzing XML format data. The user uses the display unit 51.
By looking at the checklist displayed in 6, the work content can be confirmed.

【0061】ユーザはキーボード、タッチパネル、マウ
スなどの入力デバイスを使って、チェックリスト表示装
置500に指示を与える。チェックリスト表示装置50
0は、作業の完了を通知することを指示するコンポーネ
ントや、チェックリストを新たに取得することを指示す
るコンポーネント等を、表示部516に表示する。これ
らのコンポーネントを入力デバイスを使い、指定するこ
とで、ユーザはチェックリスト表示装置500に指示を
与えることができる。
The user gives an instruction to the checklist display device 500 by using an input device such as a keyboard, a touch panel and a mouse. Checklist display device 50
0 displays a component instructing to notify the completion of the work, a component instructing to newly acquire the checklist, and the like on the display unit 516. By specifying these components using the input device, the user can give an instruction to the checklist display device 500.

【0062】入力部504は、入力デバイスからの入力
を受け付け、指示部502、又は状況登録部508に出
力する。指示部502は、ユーザがチェックリストデー
タを取得することを要求したとき、取得部528にチェ
ックリストの取得を指示する。状況登録部508は、ユ
ーザが作業の完了を指定したとき、その作業を特定し、
完了したことを示す情報をチェックリスト格納部512
に保持させる。この実施の形態では、チェックリスト格
納部512における、状況欄442の値を実行済みを示
す「1」にする。出力部510は、作業の完了を情報伝
達装置100に通知する。完了通知入力部518は、ユ
ーザがサービス提供サイト38にアクセスして、何らか
の作業を完了したときに、サービス提供サイト38から
の作業完了通知を受信する。状況登録部508は、サー
ビス提供サイト38からの作業完了通知を受信したとき
に、その作業を特定し、完了したことを示す情報をチェ
ックリスト格納部512に保持させる。
The input unit 504 receives an input from the input device and outputs it to the instruction unit 502 or the situation registration unit 508. When the user requests acquisition of checklist data, the instruction unit 502 instructs the acquisition unit 528 to acquire the checklist. When the user specifies the completion of the work, the situation registration unit 508 identifies the work,
The check list storage unit 512 displays information indicating completion.
To hold. In this embodiment, the value of the status column 442 in the check list storage unit 512 is set to “1” indicating that the execution has been completed. The output unit 510 notifies the information transmission device 100 of the completion of the work. The completion notification input unit 518 receives a work completion notification from the service providing site 38 when the user accesses the service providing site 38 and completes some work. When the status registration unit 508 receives the work completion notification from the service providing site 38, the status registration unit 508 identifies the work and causes the checklist storage unit 512 to hold information indicating that the work has been completed.

【0063】図12は、表示部516に表示されるチェ
ックリストの一例である。タイトル領域62は、チェッ
クリストのタイトルを表示する領域であり、図8を用い
て説明したチェックリスト格納部512に保持されてい
るタイトル欄430のデータがここに表示される。グル
ープマーク50は、作業内容の種類を示すマークであ
り、グループ欄438のデータに基づいて、それぞれの
グループに対応付けられたマークが表示される。この実
施の形態では、マーク50aは「仕事」、マーク50b
は「友達」、マーク50cは「家庭」に係る内容である
ことを示す。他の形態においては、チェックリスト格納
部512は、作業の優先順位などを更に保持し、優先順
位に応じてマークを表示してもよい。
FIG. 12 is an example of the check list displayed on the display unit 516. The title area 62 is an area for displaying the title of the checklist, and the data of the title column 430 held in the checklist storage unit 512 described with reference to FIG. 8 is displayed here. The group mark 50 is a mark indicating the type of work content, and a mark associated with each group is displayed based on the data in the group column 438. In this embodiment, the mark 50a is "work" and the mark 50b.
Indicates that the content is related to "friend" and the mark 50c is related to "home". In another form, the checklist storage unit 512 may further hold work priorities and the like, and display marks according to the priorities.

【0064】チェックボックス52は、その作業を行っ
たか否かを指定するコンポーネントである。このコンポ
ーネントは、対応付けられたチェック項目の、作業状況
に応じて、表示形態が変化する。第1の表示形態55
は、作業を行うことができ、かつ作業がまだ行われてい
ないことを示す。状況欄442が、作業を行っていない
ことを示す情報「0」を保持している場合に、この表示
形態になる。
The check box 52 is a component for designating whether or not the work has been performed. The display form of this component changes depending on the work status of the associated check item. First display form 55
Indicates that the work can be done and has not yet been done. This display form is displayed when the status column 442 holds information “0” indicating that no work is being performed.

【0065】第2の表示形態56は、他のチェック項目
が行われた後、作業を行うように関連付けされている場
合に、関連付けされたチェック項目が未だ行われておら
ず、この作業を行えないことを示す。関連マーク68
は、関連付けされているチェック項目を示し、例えば、
矢印の方向で作業の順番をユーザに示す。この図におい
ては、チェック項目64とチェック項目66が関連づけ
されており、「打ち合わせ日程の調整」をした後、「○
○さんに連絡」するように提示されている。この関連付
けは、関連ID欄440に保持されているデータに基づ
いて行われる。
In the second display form 56, when the check items are associated with each other so that the work is performed after the other check items are performed, the associated check item is not yet performed and the work can be performed. Indicates that there is no. Related mark 68
Indicates the associated check item, for example,
Show the user the order of work in the direction of the arrow. In this figure, check item 64 and check item 66 are associated with each other, and after "adjustment of the meeting schedule", "○"
You are instructed to contact Mr. This association is performed based on the data stored in the association ID column 440.

【0066】第3の表示形態57は、既に作業が行われ
たことを示す。状況欄442が作業を行ったことを示す
情報「1」を保持している場合に、この表示になる。第
1の表示形態になっているチェック項目の作業を行った
ときに、ユーザが入力デバイスを使ってチェックボック
ス52を指定すれば、そのチェックボックスは第3の表
示形態に変わる。ユーザが登録ボタン58を押すこと
で、新たに第3の表示形態に変わったチェック項目の状
況欄442に「1」が保持され、作業完了通知が情報伝
達装置100に送信される。ユーザがキャンセルボタン
60を押すことで、ユーザの指示がキャンセルされる。
The third display form 57 indicates that the work has already been performed. This display is displayed when the status column 442 holds the information "1" indicating that the work has been performed. If the user specifies the check box 52 using the input device when performing the check item in the first display form, the check box changes to the third display form. When the user presses the registration button 58, “1” is held in the status column 442 of the check item which is newly changed to the third display form, and the work completion notification is transmitted to the information transmission device 100. When the user presses the cancel button 60, the user's instruction is canceled.

【0067】図13は、表示処理部514におけるチェ
ックリストを表示するためのフローチャートであり、チ
ェック項目に対応付けて表示する、チェックボックスの
表示形態を指定する処理の流れを示す。表示処理部51
4は、チェックリスト格納部512からチェック項目ご
とにデータを取得する(S60)。表示処理部514
は、取得したチェック項目の作業状況を判定する(S6
2)。作業が既に行われているとき(S62のY)、そ
のチェック項目に対応付けられたチェックボックスを第
3の形態にして表示させる(S70)。
FIG. 13 is a flow chart for displaying the check list in the display processing unit 514, and shows the flow of processing for designating the display form of the check boxes to be displayed in association with the check items. Display processing unit 51
4 acquires data for each check item from the check list storage unit 512 (S60). Display processing unit 514
Determines the work status of the acquired check item (S6
2). When the work is already performed (Y of S62), the check box associated with the check item is displayed in the third form (S70).

【0068】S62で、作業が未だ行われていない場合
(S62のN)、関連ID欄440を参照して関連付け
されたチェック項目があるか否かを判定する(S6
4)。関連付けされているチェック項目がある場合(S
64のY)、関連付けされているチェック項目の作業状
況を判定する(S66)。関連付けされているチェック
項目が既に行われている場合(S66のY)、チェック
ボックスを第1の形態にして表示させる(S68)。S
66で、関連付けされているチェック項目が未だ行われ
ていない場合(S66のN)、チェックボックスを第2
の形態にして表示させる(S72)。S64で、関連付
けされているチェック項目が無い場合(S64のN)、
チェックボックスを第1の形態にして表示させる(S6
8)。
If the work is not yet performed in S62 (N in S62), it is determined by referring to the related ID column 440 whether there is any associated check item (S6).
4). If there are associated check items (S
64Y), and the work status of the associated check item is determined (S66). When the associated check item has already been performed (Y in S66), the check box is displayed in the first form (S68). S
In 66, if the associated check item is not yet performed (N of S66), the check box is set to the second check box.
Is displayed (S72). If there is no associated check item in S64 (N in S64),
Display the check box in the first form (S6)
8).

【0069】表示処理部514は、チェックボックスの
表示形態を決定した後、表示処理をしていない、残りの
チェック項目の有無を判定する(S74)、チェック項
目が残っている場合(S74のN)、チェック項目のデ
ータを取得する処理(S60)に戻る。チェック項目が
無い場合(S74のY)、チェックリストを表示部51
6に表示させ(S76)、処理を終了する。
After determining the display form of the check box, the display processing unit 514 determines the presence or absence of the remaining check items that have not been subjected to the display process (S74), and when the check items remain (N in S74). ), And returns to the process (S60) of acquiring the check item data. If there are no check items (Y in S74), the check list is displayed on the display unit 51.
6 is displayed (S76), and the process ends.

【0070】図14は、WWWサーバ16の内部構成図
である。WWWサーバ16は、チェックリストをウェブ
・ブラウザを使って表示するためのファイルを、ユーザ
の端末に送信する。格納処理部526は、情報伝達装置
100からチェックリストをウェブ・ブラウザで表示す
るためのデータを取得する。チェックリストファイル格
納部524は、格納処理部526が取得したファイルを
格納する。提供部520は、ウェブ・ブラウザを使って
チェックリストを要求してきたユーザコンピュータ2
2、又はウェブ・ブラウザ機能を有する携帯電話にチェ
ックリストを表示するためのファイルを送信する。
FIG. 14 is an internal block diagram of the WWW server 16. The WWW server 16 sends the file for displaying the checklist using the web browser to the user's terminal. The storage processing unit 526 acquires data for displaying the checklist on the web browser from the information transmission device 100. The check list file storage unit 524 stores the file acquired by the storage processing unit 526. The providing unit 520 uses the web browser to request the checklist of the user computer 2
2 or send the file for displaying the checklist to a mobile phone having a web browser function.

【0071】提供部520は、チェックリストを送信す
る際、チェックリストを要求してきたユーザの認証をユ
ーザ情報データベース214に保持されているユーザI
D、及びパスワードによって行う。また、提供部520
は、ユーザからの作業完了通知を受信し、それを完了通
知部522に出力する。完了通知部522は、作業完了
通知を情報伝達装置100に送信する。
When the checklist is transmitted, the providing unit 520 authenticates the user who has requested the checklist, and stores the user I stored in the user information database 214.
D and password. Also, the providing unit 520
Receives the work completion notification from the user and outputs it to the completion notification unit 522. The completion notification unit 522 sends a work completion notification to the information transmission device 100.

【0072】図15は、第2の実施の形態における、チ
ェックリストを生成するための構成を示す図である。第
2の実施の形態は、チェックリストごとに蓄積用アドレ
スを設定せずに、作業内容の蓄積を可能にするものであ
る。ユーザは、電子メール31に、作業の対象となるユ
ーザの識別情報464、作業内容466、及びチェック
リストを識別する情報468を記して、情報伝達装置1
00がチェックリストの生成に利用する送信先アドレス
32宛てに送信する。
FIG. 15 is a diagram showing a structure for generating a checklist in the second embodiment. In the second embodiment, work contents can be stored without setting a storage address for each checklist. The user writes the identification information 464 of the user who is the work target, the work content 466, and the information 468 that identifies the checklist in the electronic mail 31, and the information transmission device 1
00 transmits to the destination address 32 used for generating the check list.

【0073】メールサーバ12は、その電子メールをメ
ール格納部76に格納する。情報伝達装置100は、メ
ールサーバ12から電子メールを取得する。情報伝達装
置100は、その電子メールに含まれる対象者ID46
4、作業内容466、及びチェックリストID468な
どを抽出する処理78を行う。この実施の形態では、電
子メール31に含まれる、それぞれのデータには、タグ
が設定されており、そのタグに基づいて抽出処理が行わ
れる。その他のタグとしては、電話番号、URL、チェ
ックリストを表示したときの文字の太さや、色等を指定
する文字修飾情報などがある。そして、抽出した作業内
容を、チェックリストID468に基づいて分類し、リ
スト別格納部80にそれぞれ格納する。チェックリスト
を生成する場合、情報伝達装置100は、リスト別格納
部80に格納されている作業内容に基づいてチェックリ
ストを生成する処理82を行う。
The mail server 12 stores the electronic mail in the mail storage unit 76. The information transmission device 100 acquires an electronic mail from the mail server 12. The information transmission device 100 uses the subject ID 46 included in the e-mail.
4, a process 78 for extracting the work content 466, the checklist ID 468, and the like is performed. In this embodiment, a tag is set for each data included in the electronic mail 31, and the extraction process is performed based on the tag. Other tags include a telephone number, a URL, character thickness when a checklist is displayed, character modification information that specifies a color, and the like. Then, the extracted work contents are classified based on the checklist ID 468 and stored in the list-based storage unit 80, respectively. When generating the checklist, the information transmission device 100 performs a process 82 of generating the checklist based on the work content stored in the list storage unit 80.

【0074】図16は、第2の実施の形態における取得
部102、出力部106、及びチェックリスト生成部2
00の内部構成図である。この図において、図5を用い
て説明した構成と、機能または動作が異なる構成につい
て説明をする。取得部102は、指示部206の指示に
基づいて電子メールを取得する。抽出部202は、取得
した電子メールから対象者ID、作業内容、チェックリ
ストID、及び送信元アドレスを抽出した後、それぞれ
を対応付けて作業内容データベース232に格納する。
抽出部202が、電子メール31に含まれた、これらの
情報を抽出することで、チェックリストごとに、蓄積用
アドレスを生成しなくても、複数のチェックリストの生
成が可能である。
FIG. 16 shows the acquisition unit 102, the output unit 106, and the check list generation unit 2 according to the second embodiment.
It is an internal block diagram of 00. In this figure, a configuration different in function or operation from the configuration described with reference to FIG. 5 will be described. The acquisition unit 102 acquires an electronic mail based on the instruction of the instruction unit 206. The extraction unit 202 extracts the target person ID, the work content, the checklist ID, and the transmission source address from the acquired e-mail, and then stores them in the work content database 232 in association with each other.
By the extraction unit 202 extracting these pieces of information included in the electronic mail 31, it is possible to generate a plurality of checklists without generating a storage address for each checklist.

【0075】構成部230は、指示部206からチェッ
クリストの生成を指示されたとき、作業内容データベー
ス232から同一のチェックリストIDに対応付けられ
た作業内容を取り出して、チェックリストを生成する。
チェックリスト格納部218は、生成されたチェックリ
ストを格納する。
When instructed by the instruction unit 206 to generate a checklist, the construction unit 230 takes out the work contents associated with the same checklist ID from the work contents database 232, and creates a checklist.
The checklist storage unit 218 stores the generated checklist.

【0076】図17は、作業内容データベース232の
データ構造の一例である。チェックリストID欄480
は、抽出部202により抽出されたチェックリストを識
別する情報を保持する。作業内容欄482は、抽出部2
02により抽出された作業内容を保持する。完了通知ア
ドレス484は、作業完了通知が必要な場合の通知先ア
ドレスを保持する。この通知先アドレスは、抽出部20
2により抽出された送信元アドレスである。構成部23
0は、生成するチェックリストのIDが対応付けられた
作業内容を、作業内容データベース232から取り出し
て、チェックリストを生成する。
FIG. 17 shows an example of the data structure of the work content database 232. Checklist ID column 480
Holds information for identifying the checklist extracted by the extraction unit 202. The work content column 482 is the extraction unit 2
The work content extracted by 02 is held. The completion notification address 484 holds a notification destination address when a work completion notification is required. The notification destination address is the extraction unit 20.
It is the source address extracted by 2. Component 23
0 retrieves the work content associated with the ID of the checklist to be generated from the work content database 232 and generates the checklist.

【0077】図18は、第2の実施の形態におけるチェ
ックリスト生成処理のフローチャートである。取得部1
02は、メールサーバ12から電子メールを取得する
(S80)。抽出部202は、取得した電子メールから
データを抽出し(S82)、チェックリストIDに対応
付けて作業内容データベース232に格納する(S8
4)。構成部230は、指示部206からチェックリス
トの生成指示があるまで待機する(S86のN)。指示
部206がチェックリストの生成を指示した場合、構成
部230は、作業内容データベース232から必要なデ
ータを取り出してチェックリストを生成する(S8
8)。
FIG. 18 is a flow chart of the check list generating process in the second embodiment. Acquisition unit 1
02 acquires an electronic mail from the mail server 12 (S80). The extraction unit 202 extracts data from the acquired e-mail (S82) and stores it in the work content database 232 in association with the checklist ID (S8).
4). The configuration unit 230 waits until there is a check list generation instruction from the instruction unit 206 (N of S86). When the instruction unit 206 gives an instruction to generate a checklist, the configuration unit 230 takes out necessary data from the work content database 232 and generates a checklist (S8).
8).

【0078】構成部230は、生成したチェックリスト
をチェックリスト格納部218に格納する(S90)。
格納の後、情報伝達装置100は、チェックリストを生
成したことをユーザに通知する(S92)。情報伝達装
置100は、ユーザからチェックリストの要求があるま
で待機し(S94のN)、要求された場合(S94の
Y)、そのチェックリストを送信する(S96)。
The configuration unit 230 stores the generated checklist in the checklist storage unit 218 (S90).
After the storage, the information transmission device 100 notifies the user that the checklist has been generated (S92). The information transmission device 100 waits until the user requests a checklist (N in S94), and if requested (Y in S94), transmits the checklist (S96).

【0079】図19は、第3の実施の形態における、チ
ェックリストを生成するための構成を示す図である。第
3の実施の形態は、情報伝達装置100に直接接続し
て、作業内容を蓄積するものである。例えば、情報伝達
装置100は、ユーザ端末のウェブ・ブラウザに作業内
容を登録するための画面を表示させる。ユーザは、その
登録画面を用いて作業内容を蓄積させる。
FIG. 19 is a diagram showing a structure for generating a checklist in the third embodiment. The third embodiment directly connects to the information transmission device 100 and accumulates the work content. For example, the information transmission device 100 causes the web browser of the user terminal to display a screen for registering the work content. The user accumulates the work content using the registration screen.

【0080】登録画面提供部98は、ユーザの端末へ、
登録画面を表示するためのデータを出力する。その登録
画面は、作業内容を入力するための入力欄と、入力した
内容を送信するためのボタンを有する。ユーザは、その
入力欄に作業内容を入力した後、送信ボタンを押すこと
で、その作業内容が送信される。ユーザ端末のウェブ・
ブラウザは、HTTP(hyper Text Transfer Protoco
l)などのプロトコルを使って、作業内容、チェックリ
ストID、対象者IDなどを情報伝達装置100に送信
する。受信部90は、それらのデータを受信して分配部
92に出力する。分配部92は、チェックリストIDに
基づいて、受信した作業内容をそれぞれのリスト別格納
部94に格納する。チェックリスト生成処理部96は、
リスト別格納部94から必要なデータを取得してチェッ
クリストを生成する。
The registration screen providing unit 98 sends the user terminal to
Output the data to display the registration screen. The registration screen has an input field for inputting work contents and a button for transmitting the input contents. The user inputs the work content in the input field and then presses the send button to transmit the work content. Web of user terminal
The browser is HTTP (hyper Text Transfer Protocol).
The work content, the checklist ID, the target person ID, etc. are transmitted to the information transmission device 100 using a protocol such as l). The receiver 90 receives the data and outputs the data to the distributor 92. The distribution unit 92 stores the received work content in each list storage unit 94 based on the checklist ID. The check list generation processing unit 96
Necessary data is acquired from the list storage unit 94 to generate a checklist.

【0081】これまでは、ユーザ個人がチェック項目を
登録し、チェックリストを生成することを説明してき
た。ここからは、ユーザ以外の人が作成したチェックリ
ストを利用するシステムについて説明する。人は、経験
を蓄積することで成長し、その経験はノウハウとして各
自に蓄積される。グループウェアと呼ばれるシステム
は、各自の経験やノウハウを共有することで、グループ
による仕事の効率化を実現するものである。グループウ
ェアは、限られた範囲の人同士で経験やノウハウを共有
するものであるので、その利用範囲は利害関係の生じな
い社内や仲間の間に留まっている。本システムは、ある
目的を達成するためのノウハウを持つ人が、そのノウハ
ウをチェックリストを利用して流通するためのシステム
である。
Up to this point, it has been described that the user individually registers the check items and creates the check list. Hereinafter, a system that uses a checklist created by a person other than the user will be described. A person grows by accumulating experience, and that experience is accumulated in each person as know-how. The system called groupware realizes the work efficiency of the group by sharing the experience and know-how of each person. Since groupware shares experience and know-how among a limited number of people, the scope of use is limited to the inside of the company and friends who do not have any interest. This system is for a person who has know-how to achieve a certain purpose to distribute the know-how using a checklist.

【0082】図20は、情報伝達システム600の構成
図である。このシステムは、ノウハウを有する人から、
それを必要とする人へ伝達するシステムである。ユーザ
は、目的をユーザコンピュータ610を使って、情報伝
達装置700に出力する。情報伝達装置700は、その
目的を達成するためのノウハウを有する提供者へ、ユー
ザの目的を伝達する。提供者は、その目的を達成するた
めのノウハウをチェックリストにまとめ、提供者コンピ
ュータ604を介して情報伝達装置700に送信する。
そのチェックリストに、例えば、航空券の予約や、ホテ
ルの予約など業者に対する作業項目がある場合、情報伝
達装置700は、該当する業者へ、そのチェック項目に
関連付けるか否かを問うための通知を行う。
FIG. 20 is a block diagram of the information transmission system 600. This system allows people with know-how to
It is a system that transmits it to those who need it. The user outputs the purpose to the information transmission device 700 using the user computer 610. The information transmission device 700 transmits the purpose of the user to the provider who has the know-how to achieve the purpose. The provider puts together a know-how for achieving the purpose in a checklist and sends it to the information transmission device 700 via the provider computer 604.
If the checklist includes work items for a trader such as an airline ticket reservation or a hotel reservation, the information transmission device 700 notifies the corresponding trader to ask whether to associate the check item with the check item. To do.

【0083】関連付けを希望する業者は、その旨を、事
業者コンピュータ612を介して情報伝達装置700に
通知する。情報伝達装置700は、例えば、チェック項
目と関連付けを希望する業者の、事業者サーバ602の
アドレスを対応付けたチェックリストを生成し、ユーザ
コンピュータ610に送信する。ユーザは、そのチェッ
クリストに基づいて作業を行うことで、目的を達成する
ことができる。情報伝達装置700は、ユーザに送信し
たチェックリストの実行状況を管理するとともに、ユー
ザがそのチェックリストに基づいて事業者サーバ602
にアクセスしたか否かを管理する。情報伝達装置700
は、ノウハウの対価を提供者に支払う。この支払処理
は、銀行サーバ606に対して行われる。この支払は、
提供者にメリットが発生するものであればよく、例え
ば、金銭、債権、商品を購入するためのポイントなどに
より行われる。
The trader desiring the association notifies the information transmission device 700 of the fact via the business operator computer 612. The information transmission device 700 generates, for example, a check list in which the address of the business server 602 of the trader who wishes to be associated with the check item is associated, and transmits it to the user computer 610. The user can achieve the purpose by working based on the checklist. The information transmission device 700 manages the execution status of the checklist transmitted to the user, and the user server 602 manages the execution status based on the checklist.
Manage whether or not to access. Information transmission device 700
Pays for the know-how to the provider. This payment process is performed on the bank server 606. This payment is
Anything can be used as long as it provides a merit to the provider, for example, money, a claim, points for purchasing a product, or the like.

【0084】図21は、図20を用いて説明した情報伝
達システム600における、各装置間のシーケンス図で
ある。ユーザは、例えば、旅行計画、行政手続など、達
成したい目的を情報伝達装置700に送信する(S10
0)。情報伝達装置700は、その目的に関するノウハ
ウを有する提供者を選択し(S102)、その提供者
に、ユーザの目的を送信する(S104)。提供者は、
その目的を達成するためのチェックリストを作成するか
否かを判断(S106)し、チェックリストを作成しな
い場合(S106のN)、その提供者に対する処理は終
了する。
FIG. 21 is a sequence diagram between each device in the information transmission system 600 described with reference to FIG. The user transmits a desired goal, such as a travel plan or an administrative procedure, to the information transmission device 700 (S10).
0). The information transmission device 700 selects a provider who has know-how about the purpose (S102), and transmits the user's purpose to the provider (S104). The provider is
It is determined whether or not to create a checklist for achieving the purpose (S106), and when the checklist is not created (N in S106), the process for the provider ends.

【0085】チェックリストを作成する場合(S106
のY)、提供者は、その目的を達成するためのチェック
リストを作成(S108)し、作成したチェックリスト
を情報伝達装置700に送信する(S110)。情報伝
達装置700は、受信したチェックリストをチェックリ
スト案として格納する(S112)。そして、情報伝達
装置700は、チェックリスト案に含まれるチェック項
目に関連する業者を選択し(S114)、その業者へ、
そのチェックリスト案とともに関連付けを希望するか否
かを問う通知を行う(S116)。
When creating a checklist (S106
Y), the provider creates a checklist for achieving the purpose (S108), and transmits the created checklist to the information transmission device 700 (S110). The information transmission device 700 stores the received checklist as a checklist proposal (S112). Then, the information transmission device 700 selects a trader related to the check items included in the checklist proposal (S114), and selects the trader.
With the checklist proposal, notification is made asking whether or not the association is desired (S116).

【0086】その通知に基づいて、事業者は関連付けを
するか否かの判断をする(S118)。関連付けしない
場合(S118のN)、その事業者に対する処理は終了
する。関連付けを希望する場合(S118のY)、事業
者は関連付けを要求する(S120)。情報伝達装置7
00は、関連付け要求に基づいて、その事業者とチェッ
クリストとを関連付けする(S122)。また、この関
連付けにともない、関連付けを希望した事業者に広告料
を請求する処理と、チェックリストの提供者に支払う対
価を算出する処理を行う(S124)。情報伝達装置7
00は、算出した対価を提供者に支払う(S126)。
Based on the notification, the business operator determines whether or not to associate (S118). If not associated (N in S118), the process for the business operator ends. When the association is desired (Y in S118), the business operator requests the association (S120). Information transmission device 7
00 associates the operator with the checklist based on the association request (S122). With this association, a process of charging an advertisement fee to the business operator who desires the association and a process of calculating the consideration paid to the checklist provider are performed (S124). Information transmission device 7
00 pays the calculated consideration to the provider (S126).

【0087】情報伝達装置700は、チェックリスト案
に事業者を関連付けして、ユーザに送信するためのチェ
ックリストを格納した後、その旨をユーザに通知する
(S128)。その通知を受けて、ユーザはチェックリ
ストを要求する(S130)。情報伝達装置700は、
要求されたチェックリストをユーザコンピュータ610
に送信する(S132)。ユーザは、そのチェックリス
トに基づいて、チェック項目に記された作業を行う。
The information transmitting apparatus 700 associates the business with the checklist proposal, stores the checklist to be transmitted to the user, and then notifies the user of that (S128). Upon receiving the notification, the user requests the checklist (S130). The information transmission device 700 is
User computer 610 with requested checklist
(S132). The user performs the work described in the check item based on the check list.

【0088】チェック項目には、関連付けを希望した事
業者のサイトがリンクされており、そのリンクに基づい
て、ユーザはその事業者のサイトへアクセスする(S1
34)。事業者のサーバは、ユーザからのアクセスを情
報伝達装置700に通知する(S136)。情報伝達装
置700は、その通知に基づき、事業者に対する請求処
理と、提供者に支払う対価を算出する(S138)。情
報伝達装置700は、算出した対価を、提供者に支払う
(S140)。このように、ノウハウ提供者に、ノウハ
ウの提供に応じた対価を支払う仕組みを作ることによ
り、ノウハウという無体の財産を流通することができ
る。
The check item is linked to the site of the business operator who wishes to be associated, and the user accesses the site of the business operator based on the link (S1).
34). The server of the business entity notifies the information transmission device 700 of access from the user (S136). Based on the notification, the information transmission device 700 calculates the billing process for the business and the consideration paid to the provider (S138). The information transmission device 700 pays the calculated consideration to the provider (S140). In this way, by providing a know-how provider with a mechanism for paying a consideration according to the know-how, it is possible to distribute an intangible property called know-how.

【0089】図22は、ユーザコンピュータ610に表
示されるチェックリスト650の一例であり、「結婚
式」用のチェックリストである。このチェックリストに
は、「式場探し」、「貸衣装探し」、「招待状作り」が
チェック項目652として含まれている。それぞれのチ
ェック項目は、関連する事業者のサイトとリンクされて
おり、例えば、ユーザが「式場探し」を指定すると、関
連付けを希望した式場のサイトが表示される。このよう
に、チェック項目にリンクすることで、非常に高い広告
効果が期待できる。
FIG. 22 shows an example of the checklist 650 displayed on the user computer 610, which is a checklist for "wedding". This checklist includes "search for ceremonial hall", "search for costume rental", and "make invitation" as check items 652. Each check item is linked to the site of the related business operator. For example, when the user specifies "search for ceremonial hall," the site of the ceremonial hall that the user desires to associate is displayed. By linking to the check items in this way, a very high advertising effect can be expected.

【0090】図23は、情報伝達装置700の内部構成
図である。目的受付部702は、ユーザコンピュータ6
10からユーザの目的、ユーザが必要とするノウハウな
どを受け付け、目的格納部704に格納する。ノウハウ
提供者データベース710は、ノウハウを有する提供者
の候補を、ノウハウのカテゴリに対応付けて保持する。
チェックリスト案収集部706は、目的格納部704か
ら、ユーザの目的を読み込んで、その目的を達成するた
めに必要なノウハウのカテゴリを決める。そして、チェ
ックリスト案収集部706は、そのカテゴリに対応付け
られた、提供者候補をノウハウ提供者データベース71
0から選択し、それらの候補者にチェックリスト案の提
供を求める通知を行う。
FIG. 23 is an internal block diagram of the information transmission device 700. The purpose acceptance unit 702 is the user computer 6
The purpose of the user, the know-how required by the user, and the like are accepted from 10 and stored in the purpose storage unit 704. The know-how provider database 710 holds candidates of know-how providers in association with know-how categories.
The checklist plan collection unit 706 reads the purpose of the user from the purpose storage unit 704 and determines the category of know-how necessary to achieve the purpose. Then, the checklist plan collection unit 706 uses the know-how provider database 71 to identify the provider candidates associated with the category.
Select from 0 and notify those candidates to provide a checklist proposal.

【0091】また、チェックリスト案収集部706は、
その通知に基づいて候補者から送られてきたチェックリ
スト案をチェックリスト案格納部712に格納する。そ
して、チェックリスト案収集部706は、そのチェック
リストに関連付けする事業者の募集を始めることを関連
事業者募集部708に指示する。
The checklist plan collection unit 706
The checklist proposal sent from the candidate based on the notification is stored in the checklist proposal storage unit 712. Then, the checklist plan collecting unit 706 instructs the related enterprise recruiting unit 708 to start recruiting enterprises associated with the checklist.

【0092】関連事業者募集部708は、チェックリス
ト案に含まれるチェック項目に関連する事業者に対し
て、関連付けをするか否かを問う通知を行う。そして、
関連事業者募集部708は、関連付けを要求してきた事
業者を特定する情報を、関連付部714に出力する。関
連付部714は、チェックリスト案格納部712に格納
されているチェックリスト案と、事業者サイトとを関連
付けて、ユーザに提供するためのチェックリストを生成
する。関連付部714は、生成したチェックリストをチ
ェックリスト格納部722に格納する。また、関連付部
714は、そのチェックリストに対応付けた事業者のデ
ータを関連事業者データ格納部720に格納する。例え
ば、関連付部714は、関連事業者のサイトを一覧表示
するためのファイルを関連事業者データ格納部720に
格納し、そのファイルの格納場所をリンク先とするチェ
ック項目を含むチェックリストを、チェックリスト格納
部722に格納する。データ提供部718は、ユーザコ
ンピュータ610から関連事業者ファイルの提供を要求
された場合に、要求されたファイルを出力する。また、
データ提供部718は、要求されたことを管理部724
に通知する。また、関連付部714は、チェックリスト
格納部722にチェックリストを格納したことを通知部
716に通知する。
The related business recruiting unit 708 notifies the business related to the check items included in the checklist proposal as to whether or not to associate. And
The related business recruiting unit 708 outputs information specifying the business that has requested the association to the association unit 714. The associating unit 714 associates the checklist proposal stored in the checklist proposal storage unit 712 with the business operator site to generate a checklist to be provided to the user. The association unit 714 stores the generated checklist in the checklist storage unit 722. Further, the associating unit 714 stores the data of the business operator associated with the check list in the related business operator data storage unit 720. For example, the associating unit 714 stores a file for displaying a list of sites of related businesses in the related business data storage unit 720, and includes a checklist including check items with the storage location of the file as a link destination. It is stored in the check list storage unit 722. The data providing unit 718 outputs the requested file when the user computer 610 requests the related enterpriser file to be provided. Also,
The data providing unit 718 notifies the management unit 724 of the request.
To notify. Also, the associating unit 714 notifies the notifying unit 716 that the checklist is stored in the checklist storage unit 722.

【0093】通知部716は、その通知を受け、ノウハ
ウを要求したユーザにチェックリストの生成を終えたこ
とを通知する。チェックリスト要求受付部728は、ユ
ーザから、チェックリストの送信を要求する信号を受け
付ける。チェックリスト選択部730は、ユーザに要求
されたチェックリストをチェックリスト格納部722か
ら取り出して、そのユーザと対応付けてユーザチェック
リスト格納部732に格納する。
Upon receiving the notification, the notification unit 716 notifies the user who has requested the know-how that the checklist has been generated. The checklist request receiving unit 728 receives a signal requesting the transmission of the checklist from the user. The checklist selection unit 730 extracts the checklist requested by the user from the checklist storage unit 722 and stores it in the user checklist storage unit 732 in association with the user.

【0094】チェックリスト提供部738は、ユーザチ
ェックリスト格納部732に格納されている、ユーザご
とのチェックリストデータをユーザコンピュータ610
に送信する。このように、チェックリスト格納部722
に格納されているチェックリストを、ユーザチェックリ
スト格納部732に格納した後、ユーザに提供すること
で、チェックリスト格納部722に格納したチェックリ
ストを他のユーザに対しても利用することができる。状
態入力部734は、ユーザコンピュータ610からチェ
ック項目ごとの作業完了通知を受信する。更新部736
は、作業完了通知を受信したチェック項目に、作業の完
了を示す情報を対応付ける。
The check list providing unit 738 stores the check list data for each user, which is stored in the user check list storage unit 732, in the user computer 610.
Send to. In this way, the check list storage unit 722
The checklist stored in the checklist stored in the checklist storage unit 722 can be used for other users by storing the checklist in the user checklist storage unit 732 and then providing the checklist to the user. . The status input unit 734 receives a work completion notification for each check item from the user computer 610. Update unit 736
Associates information indicating the completion of work with the check item that received the work completion notification.

【0095】管理部724は、ユーザによるチェックリ
ストの実行状況を管理するとともに、提供者に対する対
価の支払を支払部726に指示し、事業者に対する利用
料の請求を請求部727に指示する。支払部726は、
管理部724の指示に基づいて、銀行サーバ606にア
クセスし、提供者の指定した銀行口座に対価を支払う処
理をする。請求部727は、管理部724の指示に基づ
いて、事業者に広告料を請求する。
The management unit 724 manages the execution status of the checklist by the user, instructs the payment unit 726 to pay the consideration to the provider, and instructs the billing unit 727 to charge the usage fee to the business operator. The payment unit 726 is
Based on the instruction from the management unit 724, the bank server 606 is accessed and the payment is paid to the bank account designated by the provider. The billing unit 727 bills the business operator for the advertisement fee based on the instruction from the management unit 724.

【0096】図24は、チェックリスト案収集部706
の内部構成図である。対象者選択部744は、目的格納
部704に保持されているユーザの目的に基づいて、そ
の目的を達成するためのノウハウを有する提供者の候補
を、ノウハウ提供者データベース710から選択する。
例えば、目的格納部704は、ユーザの目的と、その目
的のカテゴリを対応付けて保持し、対象者選択部744
は、そのカテゴリと対応付けられている提供者をノウハ
ウ提供者データベース710から選択する。
FIG. 24 shows a checklist plan collection unit 706.
FIG. The target person selection unit 744 selects, from the know-how provider database 710, a candidate of a provider who has the know-how for achieving the purpose based on the user's purpose held in the purpose storage unit 704.
For example, the purpose storage unit 704 holds the purpose of the user and the category of the purpose in association with each other, and the target person selection unit 744.
Selects a provider associated with the category from the know-how provider database 710.

【0097】依頼部740は、選択した候補者へチェッ
クリスト案を依頼する。例えば、依頼部740は、ユー
ザの目的を記した電子メールを、それらの候補者宛てに
送信することで、チェックリスト案の送信を依頼してよ
い。チェックリスト案受付部742は、提供者コンピュ
ータ604から送信されたチェックリスト案を受け付け
て、チェックリスト案格納部712に格納する。募集開
始指示部746は、収集したチェックリスト案のチェッ
ク項目に関連する事業者の募集を開始することを、関連
事業者募集部708に指示する。募集開始指示部746
は、この指示を、候補者に対するチェックリスト案の募
集を始めてから一定の期間が経過したときに行ってもよ
いし、チェックリスト案が一定の数になったときに行っ
てもよい。チェックリスト案収集部706により、ユー
ザの目的を達成するためのノウハウを有する人から、チ
ェックリスト案を収集することができる。
The request unit 740 requests the selected candidate for the checklist proposal. For example, the request unit 740 may request the transmission of the checklist proposal by transmitting an email stating the purpose of the user to those candidates. The checklist proposal receiving unit 742 receives the checklist proposal transmitted from the provider computer 604 and stores it in the checklist proposal storage unit 712. The recruitment start instruction unit 746 instructs the affiliated enterprise recruiting unit 708 to start recruiting enterprises related to the check items of the collected checklist proposal. Recruitment start instruction section 746
This instruction may be issued when a certain period of time has passed since the recruitment of candidate checklists was started, or when the number of checklists reached a certain number. The checklist plan collection unit 706 can collect checklist plans from people who have the know-how for achieving the purpose of the user.

【0098】図25は、関連事業者募集部708の内部
構成図である。事業者データベース754は、事業者、
業種、事業者のサイトアドレスなどを対応付けて保持す
る。事業者選択部752は、チェックリスト案収集部7
06からの募集開始指示に基づいて、事業者データベー
ス754からそのチェックリスト案に関連する事業者を
選択する。例えば、チェックリスト案格納部712に保
持されているチェックリスト案には、チェック項目にお
ける作業を行うために必要な、業種に関する情報が含ま
れており、事業者選択部752は、その業種の事業者を
事業者データベース754から選択する。
FIG. 25 is an internal block diagram of the related business recruiting unit 708. The business entity database 754 is a business entity,
Corresponds and holds the business type, the site address of the business, and so on. The business selection unit 752 is the checklist plan collection unit 7.
Based on the recruitment start instruction from 06, the business operator related to the check list proposal is selected from the business operator database 754. For example, the checklist plan stored in the checklist plan storage unit 712 includes information on the type of business necessary for performing the work in the check items, and the business operator selection unit 752 determines that the business of the business type is A person from the business entity database 754.

【0099】募集情報送信部750は、選択された事業
者に対して、関連付けを希望するか否かを問う通知を行
う。関連付要求受付部756は、事業者コンピュータ6
12から関連付けを要求する信号を受け付ける。例え
ば、その信号は、事業者を特定する情報と、関連付けを
するチェック項目を特定する情報とを含み、関連付要求
受付部756は、それらの情報を関連付部714に出力
する。
The recruitment information transmitting section 750 makes a notification to the selected business operator asking whether he / she wants to be associated. The association request reception unit 756 is the business computer 6
A signal requesting association from 12 is received. For example, the signal includes information that identifies the business operator and information that identifies the check item to be associated, and the association request receiving unit 756 outputs the information to the association unit 714.

【0100】図26は、管理部724の内部構成図であ
る。アクセス検出部770は、ユーザがチェックリスト
に基づいて、関連付けされた事業者サーバ602にアク
セスしたことを、データ提供部718から供給される、
アクセス通知に基づいて検出する。そして、アクセス検
出部770は、事業者サーバ602にユーザがアクセス
したことを会計処理部762に通知する。目的達成検出
部774は、ユーザチェックリスト格納部732に保持
されているデータに基づいて、ユーザが目的を達成した
か否かを判定し、目的を達成したときにその旨を会計処
理部762に通知する。
FIG. 26 is an internal block diagram of the management unit 724. The access detection unit 770 is supplied from the data providing unit 718 that the user has accessed the associated business entity server 602 based on the checklist.
Detect based on access notification. Then, the access detection unit 770 notifies the accounting processing unit 762 that the user has accessed the business entity server 602. The goal achievement detection unit 774 determines whether or not the user has achieved the purpose based on the data held in the user check list storage unit 732, and when the purpose is achieved, notifies the accounting processing unit 762 to that effect. Notice.

【0101】成立検出部760は、ユーザが事業者のサ
ービスを利用することで、事業者に対する債務が生じた
こと(以下、契約成立状態という)を検出し、その旨を
会計処理部762に通知する。成立検出部760は、ユ
ーザから契約成立状態であることを示す情報を入力する
ユーザ側入力部764と、事業者から、契約成立状態で
あることを示す情報を入力する事業者側入力部766
と、ユーザ側入力部764と事業者側入力部766が入
力した情報に基づいて、その成否を判定する成立判定部
768とを備える。このような判定を行うことで、事業
者が成立を偽ることを防止することができる。
The establishment detection unit 760 detects that the user has used the service of the business operator to incur a debt to the business operator (hereinafter referred to as a contracted status), and notifies the accounting processing unit 762 to that effect. To do. The establishment detection unit 760 is a user side input unit 764 for inputting information indicating that a contract is in a contracted state from a user, and a business side input unit 766 for inputting information indicating that a contract is in a contracted state from a business.
And a succession determination unit 768 that determines success or failure based on the information input by the user side input unit 764 and the business operator side input unit 766. By making such a determination, it is possible to prevent the business operator from falsely establishing the establishment.

【0102】会計処理部762は、事業者サイトへのア
クセスが生じた回数、及び成立回数を計数し、その回数
に応じた金額を、その事業者に対して請求することを請
求部727に指示する。また、その回数に応じた金額
を、チェックリストの提供者に支払うことを支払部72
6に指示する。
The accounting processing unit 762 instructs the billing unit 727 to count the number of times of access to the business operator site and the number of times the business has been established, and to charge the business operator for the amount of money corresponding to the number of times. To do. Also, the paying unit 72 is required to pay the checklist provider an amount of money according to the number of times.
Instruct 6

【0103】図27は、ノウハウ提供者データベース7
10のデータ構造の一例である。提供者ID欄811
は、提供者を識別するための情報を保持する。分野欄8
10は、提供者が有するノウハウの分野を示す情報を保
持する。例えば、この分野は、「衣類」、「車」、「結
婚式」など多岐にわたり、細かくカテゴリ分けされてい
る。名前欄812は、提供者の氏名を保持する。通知ア
ドレス欄814は、チェックリスト案を電子メールにて
依頼するときの送信先アドレスを保持する。銀行名欄8
16、及び口座番号欄818は、提供者に対して対価を
支払うときに利用する銀行名と口座番号を保持する。
FIG. 27 shows the know-how provider database 7
10 is an example of a data structure of 10. Provider ID column 811
Holds information for identifying the provider. Field column 8
Reference numeral 10 holds information indicating the field of know-how possessed by the provider. For example, this field is divided into various categories such as "clothing", "cars", "weddings", and the like. The name column 812 holds the name of the provider. The notification address column 814 holds a destination address when requesting a checklist proposal by e-mail. Bank name column 8
16, and the account number column 818 holds the bank name and account number used when paying the consideration to the provider.

【0104】図28は、チェックリスト案格納部712
に格納されているチェックリスト案のデータ構造の一例
である。チェックリスト案は、図8を用いて説明したチ
ェックリストのデータ構造と同様にXML形式になって
いる。提供者ID欄828は、提供者を識別するための
情報を保持する。タイトル欄829は、そのチェックリ
ストのタイトルを保持する。チェック項目欄827は、
少なくともチェック項目の数だけ項目欄820を有す
る。それぞれの項目欄820は、項目名欄822、業種
欄824、及びコメント欄826などを有する。項目名
欄822は、チェックリストを表示したときにチェック
項目として表示される作業内容を保持する。業種欄82
4は、そのチェック項目に関連する事業者の業種を保持
する。コメント欄826は、提供者から事業者に対する
コメントを保持する。事業者は、このコメントを読むこ
とで、自分たちがそのチェックリストに求められる対象
なのかを判断できる。提供者は、このようなデータ構造
のチェックリスト案を、例えば、チェックリスト案を作
成するためのプログラムなどを利用して作成する。
FIG. 28 shows the checklist plan storage unit 712.
3 is an example of the data structure of the checklist plan stored in FIG. The checklist proposal is in the XML format like the data structure of the checklist described with reference to FIG. The provider ID column 828 holds information for identifying the provider. The title column 829 holds the title of the checklist. The check item column 827 is
At least the number of check items has item fields 820. Each item column 820 has an item name column 822, a business category column 824, a comment column 826, and the like. The item name column 822 holds work contents displayed as check items when the check list is displayed. Industry column 82
4 holds the business type of the business operator related to the check item. The comment field 826 holds a comment from the provider to the business. Businesses can read this comment to determine if they are the subject of the checklist. The provider creates a checklist proposal having such a data structure by using, for example, a program for creating the checklist proposal.

【0105】図29は、事業者データベース754のデ
ータ構造の一例である。業種欄830は、事業者の業種
を保持する。事業者名欄832は、事業者名を保持す
る。通知アドレス欄834は、事業者に通知するとき
の、電子メールの送信先アドレスを保持する。URL欄
836は、事業者サイトのアドレスを保持する。このよ
うに、それぞれの業者ごとに、業種が対応付けられてい
るので、図25で説明した事業者選択部752は、関連
付けの候補となる業者を選択することができる。
FIG. 29 is an example of the data structure of the business entity database 754. The industry field 830 holds the industry of the business operator. The business name column 832 holds the business name. The notification address column 834 holds the destination address of the electronic mail when the business is notified. The URL column 836 holds the address of the business operator site. In this way, since the business type is associated with each trader, the business operator selecting unit 752 described with reference to FIG. 25 can select a trader that is a candidate for association.

【0106】以上、本発明を実施の形態をもとに説明し
た。この実施の形態は例示であり、各構成要素や各処理
プロセスの組合せにいろいろな変形例が可能なこと、ま
たそうした変形例も本発明の範囲にあることは当業者に
理解されるところである。
The present invention has been described above based on the embodiments. This embodiment is merely an example, and it will be understood by those skilled in the art that various modifications can be made to the combination of each constituent element and each processing process, and such modifications are also within the scope of the present invention.

【0107】[0107]

【発明の効果】本発明によれば、作業を逐次蓄積でき、
それらの作業の実行状況を管理できる。
According to the present invention, the work can be sequentially accumulated,
You can manage the execution status of those tasks.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 第1の実施の形態に係る、情報伝達システム
の構成図である。
FIG. 1 is a configuration diagram of an information transmission system according to a first embodiment.

【図2】 第1の実施の形態に係る、情報伝達システム
を構成する装置間のシーケンス図である。
FIG. 2 is a sequence diagram between devices included in the information transmission system according to the first embodiment.

【図3】 第1の実施の形態に係る、チェックリストを
生成するための構成を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a configuration for generating a checklist according to the first embodiment.

【図4】 第1の実施の形態に係る、情報伝達装置の構
成図である。
FIG. 4 is a configuration diagram of an information transmission device according to the first embodiment.

【図5】 図4のチェックリスト生成部の内部構成図で
ある。
5 is an internal configuration diagram of the check list generation unit of FIG.

【図6】 図5のユーザ情報データベースのデータ構造
の一例を示す図である。
6 is a diagram showing an example of a data structure of the user information database of FIG.

【図7】 図5の設定情報データベースのデータ構造の
一例を示す図である。
7 is a diagram showing an example of a data structure of the setting information database of FIG.

【図8】 図5のチェックリスト格納部に格納されてい
るチェックリストのデータ構造の一例を示す図である。
8 is a diagram showing an example of the data structure of a checklist stored in the checklist storage unit of FIG.

【図9】 図4の管理部の内部構成図である。9 is an internal configuration diagram of a management unit in FIG.

【図10】 図4の情報伝達装置における、チェックリ
スト送信処理のフローチャートである。
10 is a flowchart of checklist transmission processing in the information transmission device of FIG.

【図11】 図1のチェックリスト表示装置の内部構成
図である。
FIG. 11 is an internal configuration diagram of the checklist display device of FIG. 1.

【図12】 図11のチェックリスト表示装置に表示さ
れる、チェックリスト画面の一例を示す図である。
12 is a diagram showing an example of a checklist screen displayed on the checklist display device of FIG.

【図13】 図11のチェックリスト表示装置におけ
る、チェックリストの表示処理のフローチャートであ
る。
FIG. 13 is a flowchart of checklist display processing in the checklist display device of FIG. 11.

【図14】 図1のWWWサーバの内部構成図である。14 is an internal block diagram of the WWW server of FIG. 1. FIG.

【図15】 第2の実施の形態に係る、チェックリスト
を生成するための構成を示す図である。
FIG. 15 is a diagram showing a configuration for generating a checklist according to the second embodiment.

【図16】 第2の実施の形態における、チェックリス
ト生成部の内部構成図である。
FIG. 16 is an internal configuration diagram of a checklist generation unit according to the second embodiment.

【図17】 図16の作業内容データベースのデータ構
造の一例を示す図である。
17 is a diagram showing an example of a data structure of the work content database of FIG.

【図18】 図16のチェックリスト生成部における、
チェックリスト生成処理のフローチャートである。
FIG. 18 is a block diagram of the check list generation unit of FIG.
It is a flow chart of check list generation processing.

【図19】 第3の実施の形態に係る、チェックリスト
を生成するための構成を示す図である。
FIG. 19 is a diagram showing a configuration for generating a checklist according to the third embodiment.

【図20】 第4の実施の形態に係る、情報伝達システ
ムの構成図である。
FIG. 20 is a configuration diagram of an information transmission system according to a fourth embodiment.

【図21】 第4の実施の形態に係る、情報伝達システ
ムを構成する装置間のシーケンス図である。
FIG. 21 is a sequence diagram between devices included in the information transmission system according to the fourth embodiment.

【図22】 図20のユーザコンピュータに表示される
チェックリスト表示画面の一例を示す図である。
22 is a diagram showing an example of a check list display screen displayed on the user computer shown in FIG.

【図23】 図20の情報伝達装置の内部構成図であ
る。
FIG. 23 is an internal configuration diagram of the information transmission device of FIG. 20.

【図24】 図23のチェックリスト案収集部の内部構
成図である。
FIG. 24 is an internal configuration diagram of the checklist plan collection unit of FIG. 23.

【図25】 図23の関連事業者募集部の内部構成図で
ある。
FIG. 25 is an internal block diagram of a related business recruiting unit of FIG. 23.

【図26】 図23の管理部の内部構成図である。FIG. 26 is an internal configuration diagram of the management unit in FIG. 23.

【図27】 図23のノウハウ提供者データベースのデ
ータ構造の一例を示す図である。
FIG. 27 is a diagram showing an example of the data structure of the know-how provider database of FIG. 23.

【図28】 図23のチェックリスト案格納部に格納さ
れているチェックリスト案のデータ構造の一例を示す図
である。
FIG. 28 is a diagram showing an example of the data structure of a checklist plan stored in the checklist plan storage unit of FIG. 23.

【図29】 図23の事業者データベースのデータ構造
の一例を示す図である。
FIG. 29 is a diagram showing an example of a data structure of the business entity database of FIG. 23.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 情報伝達システム、100 情報伝達装置、10
2 取得部、106出力部、200 チェックリスト生
成部、202 抽出部、204 構成部、210 設定
部、212 アドレス生成部、214 ユーザ情報デー
タベース、216 設定情報データベース、218 チ
ェックリスト格納部、234 作業内容抽出部、236
アドレス抽出部、300 管理部、308 完了通知
入力部、312 完了通知部、314 再通知部、31
6 生成通知部、320 再通知選択部、500 チェ
ックリスト表示装置、508 状況登録部、512 チ
ェックリスト格納部、514 表示処理部、518 完
了通知入力部、700情報伝達装置、702 目的受付
部、706 チェックリスト案収集部、708関連事業
者募集部、710 ノウハウ提供者データベース、71
4 関連付部、722 チェックリスト格納部、724
管理部、734 状態入力部、738 チェックリス
ト提供部、740 ユーザ目的送信部、744 対象者
選択部、752 事業者選択部、760 成立検出部、
762 会計処理部、770アクセス検出部、774
目的達成検出部
10 information transmission system, 100 information transmission device, 10
2 acquisition unit, 106 output unit, 200 checklist generation unit, 202 extraction unit, 204 configuration unit, 210 setting unit, 212 address generation unit, 214 user information database, 216 setting information database, 218 checklist storage unit, 234 work content Extraction unit, 236
Address extraction unit, 300 management unit, 308 completion notification input unit, 312 completion notification unit, 314 re-notification unit, 31
6 generation notification unit, 320 re-notification selection unit, 500 check list display device, 508 status registration unit, 512 check list storage unit, 514 display processing unit, 518 completion notification input unit, 700 information transmission device, 702 purpose reception unit, 706 Checklist draft collection section, 708 related business recruitment section, 710 Know-how provider database, 71
4 association section, 722 check list storage section, 724
Management section, 734 status input section, 738 check list providing section, 740 user purpose transmitting section, 744 target person selecting section, 752 business operator selecting section, 760 establishment detecting section,
762 Accounting processing unit, 770 access detection unit, 774
Goal achievement detection unit

Claims (33)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 作業内容を含むチェックリストを格納す
る第1の格納部と、 前記チェックリストをユーザの端末へ出力する送信部
と、 前記チェックリストの実行状況を管理する管理部と、 を備えることを特徴とする情報伝達装置。
1. A first storage unit for storing a checklist including work contents, a transmission unit for outputting the checklist to a user terminal, and a management unit for managing the execution status of the checklist. An information transmission device characterized by the above.
【請求項2】 作業内容を記した電子メールを取得する
取得部と、 取得した電子メールから前記作業内容を抽出する抽出部
と、 抽出した作業内容をチェック項目とするチェックリスト
を生成する構成部と、 生成したチェックリストを、前記第1の格納部に格納す
る格納処理部と、 を更に備えることを特徴とする請求項1に記載の情報伝
達装置。
2. An acquisition unit that acquires an email describing the work content, an extraction unit that extracts the work content from the acquired email, and a configuration unit that generates a checklist with the extracted work content as a check item. The information transmission device according to claim 1, further comprising: a storage processing unit that stores the generated checklist in the first storage unit.
【請求項3】 前記管理部は、チェック項目に示される
作業ごとに実行状況を把握することを特徴とする請求項
2に記載の情報伝達装置。
3. The information transmission device according to claim 2, wherein the management unit grasps an execution status for each work indicated in the check item.
【請求項4】 前記作業が実行されていない場合、前記
作業が行われていないことを、前記ユーザに通知する第
1の通知部を更に備えることを特徴とする請求項1から
3のいずれかに記載の情報伝達装置。
4. The method according to claim 1, further comprising a first notification unit for notifying the user that the work is not being performed when the work is not being performed. The information transmission device described in.
【請求項5】 作業を実行したことを示す作業完了通知
を受け付ける入力部を更に備え、 前記管理部は、前記作業完了通知の有無に基づいて管理
を行うことを特徴とする請求項1から4のいずれかに記
載の情報伝達装置。
5. The input unit that receives a work completion notification indicating that a work has been executed is further provided, and the management unit performs management based on the presence or absence of the work completion notification. The information transmission device according to any one of 1.
【請求項6】 前記ユーザが所有していないアドレスか
らの電子メールに記された作業を実行したとき、そのア
ドレス宛てに確認メッセージを送信する第2の通知部を
更に備えることを特徴とする請求項5に記載の情報伝達
装置。
6. The apparatus further comprises a second notifying unit for transmitting a confirmation message to the address when the work described in the electronic mail from the address not owned by the user is executed. Item 6. The information transmission device according to item 5.
【請求項7】 前記第1の格納部は、前記作業内容と前
記作業完了通知の有無とを対応付けて格納し、 前記作業完了通知が、未だ無い作業内容を、前記格納部
から選択する選択部を更に備え、 前記第1の通知部は、選択された作業内容が実行されて
いないことを前記ユーザに通知することを特徴とする請
求項5または6に記載の情報伝達装置。
7. The first storage unit stores the work content and the presence or absence of the work completion notification in association with each other, and the work completion notification selects a work content that is not yet present from the storage unit. The information transmission device according to claim 5, further comprising a unit, wherein the first notification unit notifies the user that the selected work content is not executed.
【請求項8】 前記選択部に、予め設定されたタイミン
グで選択処理の開始を指示する第1の指示部を更に備え
ることを特徴とする請求項7に記載の情報伝達装置。
8. The information transmission device according to claim 7, wherein the selection unit further includes a first instruction unit for instructing the start of selection processing at a preset timing.
【請求項9】 作業内容を記した電子メールを蓄積する
ための蓄積アドレスと、前記ユーザとを対応付けて格納
する第2の格納部を更に備え、 前記取得部は、前記ユーザに対応付けられた前記蓄積ア
ドレス宛ての電子メールを、メールサーバから取得する
ことを特徴とする請求項2から8のいずれかに記載の情
報伝達装置。
9. The storage device further comprises a second storage unit for storing a storage address for storing an email describing work contents and the user in association with each other, wherein the acquisition unit is associated with the user. The information transmission device according to any one of claims 2 to 8, wherein the electronic mail addressed to the storage address is acquired from a mail server.
【請求項10】 蓄積アドレスを生成する生成部と、 前記メールサーバに、前記蓄積アドレスを登録させる登
録部と、 前記蓄積アドレスと前記ユーザとを対応付けて前記第2
の格納部に格納させる設定部と、 を更に備えることを特徴とする請求項9に記載の情報伝
達装置。
10. A generation unit that generates a storage address, a registration unit that causes the mail server to register the storage address, and the storage address and the user in association with each other.
The information transmission device according to claim 9, further comprising: a setting unit to be stored in the storage unit.
【請求項11】 前記設定部は、チェックリストのタイ
トルを、前記蓄積アドレスに対応付けて前記第2の格納
部に格納させることを特徴とする請求項10に記載の情
報伝達装置。
11. The information transmission device according to claim 10, wherein the setting unit stores the title of the checklist in the second storage unit in association with the storage address.
【請求項12】 前記取得部に、予め設定されたタイミ
ングで取得処理の開始を指示する第2の指示部を更に備
えることを特徴とする請求項2から11のいずれかに記
載の情報伝達装置。
12. The information transmission device according to claim 2, further comprising a second instruction unit that instructs the acquisition unit to start an acquisition process at a preset timing. .
【請求項13】 前記チェックリストが前記第1の格納
部に格納されたことを、前記ユーザに通知する第3の通
知部を更に備えることを特徴とする請求項2から12の
いずれかに記載の情報伝達装置。
13. The method according to claim 2, further comprising a third notification unit that notifies the user that the checklist has been stored in the first storage unit. Information transmission device.
【請求項14】 前記取得部は、前記第2の指示部に指
示されたときに、前記メールサーバに保持されている、
前記蓄積アドレス宛ての電子メールを全て取得し、 前記構成部は、それらの電子メールに記された作業内容
を含むチェックリストを生成することを特徴とする請求
項12に記載の情報伝達装置。
14. The acquisition unit is held in the mail server when instructed by the second instruction unit.
13. The information transmission device according to claim 12, wherein all the emails addressed to the storage address are acquired, and the configuration unit generates a checklist including the work content described in the emails.
【請求項15】 前記チェックリストに基づいて、前記
ユーザが所定のサービスを提供するサイトにアクセスし
た場合、前記入力部は、前記サイトから、前記作業完了
通知を受け付けることを特徴とする請求項5から14の
いずれかに記載の情報伝達装置。
15. The input unit accepts the work completion notification from the site when the user accesses a site that provides a predetermined service based on the checklist. 15. The information transmission device according to any one of 1 to 14.
【請求項16】 チェックリストを提示するためのファ
イルを取得する取得部と、 前記ファイルを格納する格納部と、 前記ファイルに基づいてチェックリストを表示させる処
理部と、 前記チェックリストに提示された作業を行ったことを、
ユーザから受け付ける第1の入力部と、 ユーザが作業を行ったことを伝える作業完了通知を、前
記チェックリストの実行状況を管理する装置へ送信する
出力部と、 を備えることを特徴とする表示処理装置。
16. An acquisition unit that acquires a file for presenting a checklist, a storage unit that stores the file, a processing unit that displays a checklist based on the file, and an indication unit that is presented in the checklist. That you did the work
A display process, comprising: a first input unit that is accepted from a user; and an output unit that transmits a work completion notification that notifies that the user has performed work to a device that manages the execution status of the checklist. apparatus.
【請求項17】 前記格納部は、チェック項目と、その
項目で示される作業の実行状況を示す情報とを対応付け
て保持し、 前記ユーザが作業を行ったとき、実行したことを示す作
業完了フラグを、その作業に対応付けて保持させる状況
登録部を更に備え、 前記処理部は、前記作業完了フラグに基づいて、チェッ
ク項目ごとに、その作業が行われたか否かを示す第1の
マークを表示させることを特徴とする請求項16に記載
の表示処理装置。
17. The storage unit holds a check item and information indicating the execution status of the work indicated by the item in association with each other, and when the user has performed a work, the work completion indicating that the work has been performed is completed. The processing unit further includes a status registration unit that holds a flag in association with the work, and the processing unit has a first mark indicating whether the work is performed for each check item based on the work completion flag. The display processing device according to claim 16, wherein is displayed.
【請求項18】 前記格納部は、チェック項目と、その
項目に関連付けられた他のチェック項目を特定する情報
とを更に対応付けて保持し、 前記表示処理部は、前記他のチェック項目が既に行われ
ている場合に、ユーザが、前記チェック項目で示される
作業を行えることを示す第2のマークを表示させること
を特徴とする請求項17に記載の表示処理装置。
18. The storage unit further holds a check item and information specifying another check item associated with the check item in association with each other, and the display processing unit stores the other check item already. 18. The display processing device according to claim 17, wherein a second mark indicating that the user can perform the work indicated by the check item is displayed when the work is being performed.
【請求項19】 前記格納部は、チェック項目と、その
項目に関連するサイトのアドレスとを更に対応付けて保
持し、 前記ユーザが、前記サイトへアクセスした場合に、前記
サイトからその旨を通知する信号を受信する第2の入力
部を更に備え、 前記状況登録部は、前記信号を受信したときに、作業完
了フラグを、その作業に対応付けて保持させることを特
徴とする請求項17または18に記載の表示処理装置。
19. The storage unit further holds a check item and an address of a site related to the item in association with each other, and when the user accesses the site, the storage unit notifies that fact. 18. A second input unit for receiving a signal to perform, the situation registration unit stores a work completion flag in association with the work when the signal is received. 18. The display processing device according to item 18.
【請求項20】 前記格納部は、チェック項目と、その
作業の属性とを保持し、 前記表示処理部は、その属性に応じた第3のマークを、
前記チェック項目ごとに表示させることを特徴とする請
求項17から19のいずれかに記載の表示処理装置。
20. The storage unit holds a check item and an attribute of its work, and the display processing unit sets a third mark according to the attribute,
20. The display processing device according to claim 17, wherein the display processing device displays each check item.
【請求項21】 ユーザが行う作業内容を記した電子メ
ールを取得する工程と、 取得した電子メールから前記作業内容を抽出する工程
と、 抽出した作業内容に基づいて、チェックリストを生成す
る工程と、 生成したチェックリストを前記ユーザの端末へ送信する
工程と、 を含むことを特徴とする情報伝達方法。
21. A step of acquiring an e-mail stating the content of work performed by the user, a step of extracting the work content from the acquired e-mail, and a step of generating a checklist based on the extracted work content. And a step of transmitting the generated checklist to the user's terminal, the information transmission method comprising:
【請求項22】 チェックリストに含まれる作業内容
を、実行したことを示す信号を受け付ける工程と、 前記信号に基づいて、前記チェックリストの実行状況を
管理する工程と、 を更に備えることを特徴とする請求項21に記載の情報
伝達方法。
22. A step of receiving a signal indicating that the work content included in the checklist has been executed, and a step of managing the execution status of the checklist based on the signal, further comprising: The information transmission method according to claim 21.
【請求項23】 前記電子メールの送信元アドレスを抽
出する工程と、 前記ユーザが前記送信元アドレスを所有しているか否か
を判定する工程と、 ユーザが所有していない送信元アドレスからの電子メー
ルに記された作業内容を、ユーザが実行した場合に、そ
の作業が実行されたことを示す確認メッセージを、前記
送信元アドレスに送信する工程と、 を更に含むことを特徴とする請求項22に記載の情報伝
達方法。
23. A step of extracting a sender address of the electronic mail, a step of judging whether the user owns the sender address, and an electronic mail from a sender address not owned by the user. 23. The method further comprising the step of, when the user executes the work content described in the mail, sending a confirmation message indicating that the work has been executed, to the transmission source address. Information transmission method described in.
【請求項24】 予め設定した時点で、ユーザから前記
信号を受信していないとき、作業内容を行っていない旨
をユーザに通知する工程を更に含むことを特徴とする請
求項22または23に記載の情報伝達方法。
24. The method according to claim 22, further comprising the step of notifying the user that he / she is not working when the signal has not been received from the user at a preset time. Information transmission method.
【請求項25】 ユーザの指示により、メールサーバに
ユーザ用の蓄積アドレスを設定させる工程を更に備える
ことを特徴とする請求項21から24のいずれかに記載
の情報伝達方法。
25. The information transmitting method according to claim 21, further comprising the step of causing a mail server to set a storage address for the user according to a user's instruction.
【請求項26】 前記取得する工程は、前記蓄積アドレ
ス宛ての電子メールを前記メールサーバから取得するこ
とを特徴とする請求項25に記載の情報伝達方法。
26. The information transmitting method according to claim 25, wherein in the acquiring step, an electronic mail addressed to the storage address is acquired from the mail server.
【請求項27】 前記蓄積アドレスにチェックリストの
タイトルを対応付ける工程と、 前記蓄積アドレス宛ての電子メールに基づいて生成し
た、チェックリストに前記タイトルを付加する工程と、 を更に含むことを特徴とする請求項26に記載の情報伝
達方法。
27. The method further comprising: associating a checklist title with the storage address; and adding the title to the checklist generated based on an email addressed to the storage address. The information transmission method according to claim 26.
【請求項28】 ユーザが行う作業内容を記した電子メ
ールを取得する工程と、 取得した電子メールの送信元アドレスを抽出する工程
と、 前記送信元アドレスごとに電子メールを振り分けて蓄積
する工程と、 電子メールに記された前記作業内容を、送信元アドレス
ごとに所定のタイミングで取り出す工程と、 取り出した作業内容をまとめて、チェックリストを生成
する工程と、 生成したチェックリストを前記ユーザに送信する工程
と、 を含むことを特徴とする情報伝達方法。
28. A step of acquiring an e-mail describing the work performed by the user, a step of extracting a sender address of the acquired e-mail, and a step of distributing and accumulating the e-mail for each sender address. , A step of extracting the work content described in the e-mail at a predetermined timing for each source address, a step of creating a checklist by combining the extracted work content, and transmitting the generated checklist to the user A method of transmitting information, comprising:
【請求項29】 作業内容と、作業者とを記した電子メ
ールを取得する工程と、 取得した電子メールから、前記作業内容と、前記作業者
とを抽出する工程と、 前記作業内容と、前記作業者とを対応付けて蓄積する工
程と、 前記作業者に対応付けて蓄積した作業内容を、所定のタ
イミングでまとめて、チェックリストを生成する工程
と、 生成したチェックリストを、前記作業者端末へ送信する
工程と、 を含むことを特徴とする情報伝達方法。
29. A step of acquiring an email stating a work content and a worker, a step of extracting the work content and the worker from the acquired email, the work content, and A step of accumulating a worker in association with each other, a step of collecting a work content accumulated in association with the worker at a predetermined timing, and generating a checklist; And a step of transmitting the information to the information transmission method.
【請求項30】 将来の作業内容が生じたことをきっか
けに、ユーザが端末を用いて送信した前記作業内容を受
信する工程と、 受信した作業内容を、前記ユーザに対応付けて蓄積する
工程と、 蓄積した作業内容を、所定のタイミングでまとめて、チ
ェックリストを生成する工程と、 生成したチェックリストを前記ユーザの端末へ送信する
工程と、 を含むことを特徴とする情報伝達方法。
30. A step of receiving the work content transmitted by a user using a terminal when a future work content has occurred, and a step of accumulating the received work content in association with the user. An information transmission method comprising: a step of collecting the accumulated work contents at a predetermined timing to generate a checklist; and a step of transmitting the generated checklist to the user's terminal.
【請求項31】 作業内容を含むチェックリストを、ユ
ーザに送信する情報伝達装置と、 前記チェックリストの実行状況を管理する管理装置と、 を備えることを特徴とする情報伝達システム。
31. An information transmission system comprising: an information transmission device for transmitting a checklist including work contents to a user; and a management device for managing the execution status of the checklist.
【請求項32】 前記管理装置は、 前記ユーザが、前記作業内容を行ったことを示す作業完
了通知を受け付ける入力部を有することを特徴とする請
求項31に記載の情報伝達システム。
32. The information transmission system according to claim 31, wherein the management device has an input unit that receives a work completion notification indicating that the user has performed the work content.
【請求項33】 前記情報伝達装置は、 作業内容を記した電子メールを取得する取得部と、 取得した電子メールから前記作業内容を抽出する抽出部
と、 抽出した作業内容をチェック項目とするチェックリスト
を生成する構成部と、 を有することを特徴とする請求項31または32に記載
の情報伝達システム。
33. The information transmission device, an acquisition unit for acquiring an email describing work content, an extraction unit for extracting the work content from the acquired email, and a check using the extracted work content as a check item. The information transmission system according to claim 31 or 32, further comprising: a component that generates a list.
JP2001317377A 2001-10-15 2001-10-15 Information transmitter, information transmission method, display processor and information transmission system Withdrawn JP2003141316A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001317377A JP2003141316A (en) 2001-10-15 2001-10-15 Information transmitter, information transmission method, display processor and information transmission system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001317377A JP2003141316A (en) 2001-10-15 2001-10-15 Information transmitter, information transmission method, display processor and information transmission system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003141316A true JP2003141316A (en) 2003-05-16

Family

ID=19135258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001317377A Withdrawn JP2003141316A (en) 2001-10-15 2001-10-15 Information transmitter, information transmission method, display processor and information transmission system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003141316A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008193369A (en) * 2007-02-05 2008-08-21 Seiko Epson Corp Complex machine, and method for controlling complex machine
JP2019114133A (en) * 2017-12-25 2019-07-11 株式会社オービック Delivery information management device, delivery information management method, and delivery information management program

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008193369A (en) * 2007-02-05 2008-08-21 Seiko Epson Corp Complex machine, and method for controlling complex machine
JP2019114133A (en) * 2017-12-25 2019-07-11 株式会社オービック Delivery information management device, delivery information management method, and delivery information management program
JP7089362B2 (en) 2017-12-25 2022-06-22 株式会社オービック Delivery information management device, delivery information management method, and delivery information management program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100417072C (en) Network framework and applications for providing notification(s)
JP5149892B2 (en) Gifting system and gifting method
JP4469559B2 (en) Coupon issuing system, coupon issuing method and apparatus
JP3956601B2 (en) Shopping support server and shopping support method
JP5574675B2 (en) Gift mediation system and gift mediation method
JP4768831B2 (en) Server device
JP2011229173A (en) Method and apparatus for voice link initiation
JP2005316936A (en) Commodity server, method for paying purchase price, method for purchasing commodity, and computer program
JP5885334B2 (en) Advertisement distribution apparatus and program
JP3297037B2 (en) Information registration support system, information registration support device and method, and information storage medium
JP2007280290A (en) Local advertising system
JP2001222574A (en) Method and system for processing intellectual property job, server and recording medium
JP6354798B2 (en) Distribution apparatus, distribution method, and program
JP5497852B2 (en) Sales support method, sales support system, and computer program
JP2005202734A (en) Sales support system and method using internet
JP2017208041A (en) Information processor and information processing method
JP2002236834A (en) Electronic commerce method
JP2003141316A (en) Information transmitter, information transmission method, display processor and information transmission system
JP2007079900A (en) Human resource matching system and matching method
JP2007004768A (en) Newspaper sale management system
JP4115102B2 (en) Information providing server and information providing method in the server
JP2006195609A (en) Information delivery system
KR20210094988A (en) 1:1 business matching online solution system and the method thereof
JP2003141379A (en) Device and method for transmitting information
JP2014160480A (en) Advertisement distribution system, store-side terminal device, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040428

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20060623