JP2003140455A - トナー容器 - Google Patents

トナー容器

Info

Publication number
JP2003140455A
JP2003140455A JP2001338911A JP2001338911A JP2003140455A JP 2003140455 A JP2003140455 A JP 2003140455A JP 2001338911 A JP2001338911 A JP 2001338911A JP 2001338911 A JP2001338911 A JP 2001338911A JP 2003140455 A JP2003140455 A JP 2003140455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
container
toner container
unit
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001338911A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Fujiki
仁 藤木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2001338911A priority Critical patent/JP2003140455A/ja
Publication of JP2003140455A publication Critical patent/JP2003140455A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 画像形成装置の現像装置に設けてトナーを補
給するためのトナー容器を、その対象とする特定の機種
等に対応させた識別手段を設けたものとして構成し、前
記識別手段を取り除くことができないように構成する。 【解決手段】 現像装置にセットするトナー容器21に
対して、その容器側部に識別手段としての突条部材2
2、22aを突出させて設け、その突条の内部にもトナ
ーが入り込むように構成する。また、装置本体の容器収
容部15には、突条受部16を配置しておき、識別手段
が一致するトナー容器のみを装着出来るようにする。そ
して、前記突条部材を除去して、他の機種に装着しよう
とする場合に、除去した部分からトナーを漏出させるの
で、容器自体を使用不能に出来る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、微粉末状のトナー
を用いて記録紙に印字を行う画像形成装置に関し、現像
装置にトナーを供給するためのトナーボックスを、対象
とする機種等に応じて特定出来るような識別手段を設け
たトナー容器に関する。
【0002】
【従来の技術】微粉末状のトナーを用いて記録紙に印字
を行う画像形成装置において、電子写真複写機やファク
シミリ装置、プリンタまたは、複合機等の装置では、感
光体ドラムに形成したトナー画像を用紙に転写して、そ
のトナー画像を担持する用紙を定着装置を通して定着す
ることで、記録紙に印字を行う手段を用いている。前記
感光体ドラムに対してトナーを供給するために、現像装
置には現像ローラを感光体ドラムの現像部に位置させて
配置し、トナー容器から攪拌手段や帯電手段を用いてト
ナーを供給している。前記トナー容器としては、多量の
トナーを収容したトナー容器を、現像装置に対して着脱
可能に設けており、前記トナー容器を装着してから開口
部を開くことにより、現像ローラに向けてトナーを補給
できるようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、前記現像装
置に使用するトナーの種類等が異なるものであっても、
トナー容器収容部の内部機構は、ほぼ同一の構造となっ
ていることがあり、指定された専用のトナー容器以外の
ものが間違って装着されることがある。例えば、トナー
容器の表面に突部材を突出させて複数設けて、対象とす
る機種を特定した場合には、前記突部材の1つを折り取
ると、他の機種にも使用できる状態となることがある。
しかしながら、トナーの性質がその対象とする機種に特
定されている場合に、異なる種類のトナーが現像装置に
供給されると、感光体ドラムにトナー画像を形成する作
用が良好に行われず、現像装置の内部に配置している攪
拌・帯電機構に付着して、装置の故障の原因となる等の
多くの問題が発生する。
【0004】本発明は、前述したような現像装置の問題
が発生せず、故意にまたは間違って種類の異なるトナー
容器を装着出来ないような装置を提供することを目的と
している。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、画像形成装置
に装着して現像ローラを介して感光体ドラムにトナーを
供給するトナー容器に関する。本発明の請求項1の発明
は、前記トナー容器には、装着の対象とする機種やトナ
ーの種別に応じた識別手段を設け、前記トナー容器を装
着する画像形成装置の容器収容部には、前記識別手段に
対応する受け部材を設けることを特徴とする。
【0006】請求項2の発明は、前記トナー容器に設け
る識別手段は、ボックス本体の表面から突出させて設
け、前記突出部内部にもトナーを収容可能にすることを
特徴とする。
【0007】前述したように構成したことにより、現像
装置に設けた識別手段に対応する突条または突出部材を
有するトナー容器のみを装着出来るので、トナー容器の
装着間違いが発生することを防止できる。また、前記識
別手段として設ける突出部材の内部にはトナーを収容出
来るため、前記突出部材等を削り取ったりするとトナー
が漏出するので、故意に識別手段を変更することを阻止
出来る。
【0008】
【発明の実施の形態】図示される例にしたがって、本発
明のトナー容器と、前記トナー容器を使用する現像装置
の構成を説明する。図1に示す例は、本発明の機構を適
用可能な画像記録装置の構成を示しているもので、装置
本体の下部に設ける給紙部2には、任意のサイズの用紙
を収容する給紙カセット3を装着している。前記給紙カ
セットからピックアップローラ4により送り出される用
紙は、搬送ローラ装置6、7を介して用紙搬送路5に沿
って搬送され、感光体ドラムからのトナー画像転写位置
では、転写ローラ8にバイアス電圧を印加することによ
り、トナー画像が用紙に転写される。そして、トナー画
像を担持する用紙は、定着器10の熱ローラ11と加圧
ローラ12の間を通って定着されて永久像として記録さ
れ、排出ローラ装置13を介して図示を省略した排出ト
レイに排出される。
【0009】前記画像記録装置1において、トナー画像
を形成して用紙に転写するための画像形成部19には、
転写ローラ8に対応させて感光体ドラム31を設けた感
光体ユニット30を配置し、前記感光体ユニット30を
組み合わせた現像器ユニット20を配置している。前記
画像形成部19に配置する2つのユニット20、30
は、それぞれ画像記録装置の本体フレームに対して着脱
可能に構成されるもので、図2に示されるように組み合
わせられて配置される。本発明の実施例においては、画
像記録装置の本体フレームに対して、2つのユニットを
それぞれ位置決め可能であるが、ユニットの組み合わせ
を行う際には、最初に本体フレームに対して現像器ユニ
ット20を装着し、その現像器ユニット20に設けてい
る支持片と本体フレームの双方に、感光体ユニット30
を位置決めして装着するように構成している。
【0010】前記図2に示される画像形成部19には、
感光体ユニット30と現像器ユニット20および、書き
込みユニット40の配置関係を示している。前記現像器
ユニット20において、トナーを収容する容器部21に
は、トナーを攪拌しながら供給ローラ24に供給するた
めの攪拌部材23とを配置している。前記容器部21か
らのトナー排出部には供給ローラ24と、感光体ドラム
31に接する現像ローラ25、および前記現像ローラ2
5に接する層厚規制部材26とを設けている。前記攪拌
部材23はトナーを攪拌しながら供給ローラ24に向け
て供給するもので、任意の羽根部材を設けたものまたは
棒状の部材として構成可能である。また、供給ローラ2
4は軸にスポンジ状の導電性を有する弾性体または導電
性の繊維を有する植毛体を、所定の厚さで設けた弾性体
ローラとして構成することができる。そして、前記供給
ローラ24の軸には、図示を省略した給電部材から、所
定の値のバイアス電圧が印加される。
【0011】前記現像ローラ25はステンレス等の金属
製のローラ軸に、導電性のゴム(シリコンゴム、ウレタ
ンゴム、NBR)を所定の厚さで被覆したもので構成さ
れており、そのローラ表面を平滑なものとして構成す
る。前記現像ローラ25に対しては、所定の値のバイア
ス電圧が印加される。また、前記現像ローラ25に対し
て配置する層厚規制部材26は、現像ローラ25の表面
に形成するトナーの薄層を均一に設定するためのもので
あり、ウレタン樹脂シートまたはステンレス製の板部材
からなるバネ性を有するものとして構成する。そして、
前記層厚規制部材26に対しても、所定の値のバイアス
電圧が印加される。
【0012】前記供給ローラ24と現像ローラ25との
軸芯間距離は、2つのローラの半径の合計よりも若干小
さく設定されており、両ローラを同一方向(矢印X方
向)に回転させることにより、両ローラの接触部では圧
接されながら反対方向に摺動される状態となる。そし
て、両ローラの摩擦作用と各々のローラに印加されてい
る電圧の差により、両ローラ間でトナーが帯電されると
ともに、現像ローラ25の表面にトナーが付着される。
さらに、前記現像ローラ25の表面に付着されたトナー
を層厚規制部材26により均一な厚さに形成し、感光体
ドラムに向けて露出させ、感光体ドラムに形成された静
電潜像にトナーを移転させて、トナー画像を形成する。
【0013】前記現像器ユニット20に組み合わせて配
置する感光体ユニット30には、感光体ドラム31と、
表面が植毛部材等により構成されるブラシローラのよう
な帯電器33とを配置している。そして、感光体ドラム
31に対して書き込みユニット40を配置して画像の書
き込みを行うとともに、感光体ドラムに形成したトナー
画像を転写ローラ8の放電により用紙に転写する。ま
た、前記書き込みユニット40はLEDヘッドアレイよ
り構成されるもので、画像情報出力装置からの情報にも
とづいて、LED(Light Emitting Diode1)またはレ
ーザスキャナ等の光書込手段から光を照射し、感光体ド
ラムに静電潜像を形成する。前記感光体ドラム31の表
面はアースされた光導電体よりなり、帯電器33により
一様に帯電されて、書き込みユニット40より光が照射
されることで、前記光が照射された部位、すなわち画像
情報の黒に対する部分の電位が所定の値となり、光の照
射部位と非照射部位(画像情報の白に対応する部分)と
で電位差が生じ、画像情報に対応する静電潜像が形成さ
れる。
【0014】前記感光体ドラムに形成される静電潜像に
対して、現像ローラ25の表面に付着している帯電され
たトナーが接すると、トナーは感光体ドラム31の表面
の光照射部位に吸引され、感光体ドラムの表面にはトナ
ー画像が形成される(反転現像)。前記トナー画像の転
写位置では、用紙の裏面から転写ローラ8によりバイア
ス電圧が印加されることにより、用紙にトナー画像が転
写される。前記トナー画像が転写された用紙は、感光体
ドラムの回転により定着器10に向けて送られ、熱ロー
ラ11と加圧ローラ12の間で加熱と押圧作用が付与さ
れて定着される。また、前記トナー画像を用紙に転写し
た後で、感光体ドラムの表面に残留するトナーは、メモ
リ除去ブラシ32により掻き乱されて感光体ドラム31
の表面に分散され、帯電器33から所定の電圧を印加さ
れて、感光体ドラムの表面と残留トナーが同じ電位に帯
電される。そして、感光体ドラム31が現像ローラ25
に接する位置で、両者の間の電位差により現像ローラ2
5側に移転され、容器部から新たに供給されるトナーに
混合されて再使用される。
【0015】前述したように、装置本体に設けている画
像形成部19に対して、感光体ユニット30と現像器ユ
ニット20を組み合わせて配置する装置においては、装
置本体のユニット収容部の上から、前記2つのユニット
を収容部に設けている位置決め手段(図示を省略)に対
して着脱することが出来る。また、前記2つのユニット
を相互に位置決めするために、現像器ユニット20に設
けている感光体ユニット30に対する位置決め手段を用
いることが可能である。例えば、感光体ユニット30の
感光体ドラムの軸を、前記現像器ユニット20の支持手
段に対して挿入することで、感光体ドラム31と現像ロ
ーラ25の位置決めを行うようにしても良い。
【0016】前記現像器ユニット20において、そのユ
ニットを装着可能な機種やトナーの種類等を特定するた
めに、トナー容器21の所定の位置に、突部材または突
出部材等として構成される識別手段のうち、1つの例と
しての突条部材22を突出させて形成しており、図3に
示すように、画像形成部の容器収容部15には突条部材
22に対応させた突条受部16を設けている。また、前
記突条部材22は、図2に示されているように、トナー
容器21の側部に外側に突出させて設けることができる
もので、前記突条部材22を容器本体と連通する空間部
として形成し、トナーを収容出来るようにする。したが
って、前記トナー容器21に収容したトナーは、突条部
材22の内部にも入り込んだ状態となることから、例え
ば、現像器ユニットのトナー容器21から突条部材22
を切除して、他の機種のユニット装着部またはトナー容
器装着部に装着しようとしても、切除した部分からトナ
ーが漏れ出してしまい、トナー容器が使用不能となるこ
とから、故意に突条部材を切除して他の機種に使用する
等の、予測できない事態が発生することを阻止出来る。
【0017】図3には、トナー容器21に設ける突条部
材と、装置本体の収容部の構成を示しているもので、ト
ナー容器21にはその側面の一部に、2つの突条部材2
2、22aを突出させて配置して、トナー容器21に対
する識別手段を形成している。また、前記トナー容器2
1を収容する容器収容部15には、前記突条部材22、
22aに対応させた位置に、突条受部16、16aを凹
溝として形成しておき、前記突条部材と突条受部が一致
する場合に、装置本体の画像形成部に現像器ユニットを
装着可能にしている。図4に示す例では、トナー容器2
1の側部に1つの突条部材22のみを配置して、対象と
する機種等に対する識別を行い得るようにしている。
【0018】前記図3のように、識別手段として2つの
突条部材を配置する場合と、図4のように1つの突条部
材を配置したものでは、容器収容部に設ける突条受部の
位置を変えることで、1つの突条部材を設けたトナー容
器が、2つの突条受部を設けた容器収容部に装着出来な
いように区別すれば良い。また、前記トナー容器21に
設ける突条部材22……の突出幅と高さ等の要件は、突
条部材を容易に目視で識別できれば良い。前記トナー容
器21と一体にトナー収容可能なものとして形成してい
る突条部材22……においては、トナー容器21内で攪
拌部材23によりトナーを排出出来る位置に設ける必要
があり、出来れば、攪拌部材23の軸芯よりも上に突条
部材を位置させるように設けると、トナーが容器内に残
ることを防止できる。
【0019】前記トナー容器に設ける識別手段は、任意
の大きさの中空な突出部材を、任意の数を任意の配置間
隔で設けることができるものであり、突条や突部として
構成することができる。なお、前記実施例では、トナー
容器と現像ローラとを一体に形成した現像器ユニットを
画像形成部に装着する例で説明したが、前記突条部材を
設けるトナー容器は、トナーのみを収容している容器を
現像装置に対して装着する場合も対象とすることができ
る。前記トナー容器を現像装置に装着することは、現像
器ユニットを感光体ユニットと組み合わせて画像形成部
を構成する装置、または、前記2つのユニットを一体化
したモジュールを画像形成部に装着する装置以外に、多
く用いられているものである。そして、現像装置に対し
てトナー容器のみを装着することによりトナーの補給を
行い得るように構成した画像形成部に対しても、突条部
材を設けたトナー容器を特定して装着することにより、
トナーの補給を行い得るようにしても良いことはもちろ
んである。
【0020】
【発明の効果】本発明は、前述したように構成したこと
により、現像装置に設けた識別手段に適応する突部を有
するトナー容器のみを、装着出来るので、トナー容器の
装着間違いが発生することを防止できる。また、前記識
別手段として設ける突部材の内部にはトナーを収容出来
るので、突部材を削り取ったりするとトナーが漏出する
ので、故意に識別手段を変更することを阻止出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明を適用可能な画像記録装置の構成を示
す説明図である。
【図2】 画像記録装置に装着する画像形成部材の説明
図である。
【図3】 本発明のトナー容器と容器収容部の構成を示
す説明図である。
【図4】 トナー容器の他の実施例の説明図である。
【符号の説明】
1 画像記録装置、 2 給紙部、 3 給紙カ
セット、4 ピックアップローラ、 8 転写ロー
ラ、10 定着器、 15 容器収容部、 16
突条受部、19 画像形成部、 20 現像器ユ
ニット、 21 トナー容器、22 突条部材、
23 攪拌部材、 24 供給ローラ、25 現
像ローラ、 26 層厚規制部材、 30 感光体
ユニット、31 感光体ドラム、 32 ドラム
軸、 33 帯電器、40 書き込みユニット。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像形成装置に装着して現像ローラを介
    して感光体ドラムにトナーを供給するトナー容器であっ
    て、 前記トナー容器には、装着の対象とする機種やトナーの
    種別に応じた識別手段を設け、 前記トナー容器を装着する画像形成装置の容器収容部に
    は、前記識別手段に対応する受け部材を設けることを特
    徴とするトナー容器。
  2. 【請求項2】 前記トナー容器に設ける識別手段は、ボ
    ックス本体の表面から突出させて設け、前記突出部内部
    にもトナーを収容可能にすることを特徴とする請求項1
    に記載のトナー容器。
JP2001338911A 2001-11-05 2001-11-05 トナー容器 Pending JP2003140455A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001338911A JP2003140455A (ja) 2001-11-05 2001-11-05 トナー容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001338911A JP2003140455A (ja) 2001-11-05 2001-11-05 トナー容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003140455A true JP2003140455A (ja) 2003-05-14

Family

ID=19153333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001338911A Pending JP2003140455A (ja) 2001-11-05 2001-11-05 トナー容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003140455A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7162174B2 (en) Process cartridge having light guides and memory member, and electrophotographic image forming apparatus to which such cartridge is mountable
KR100472889B1 (ko) 카트리지 및 전자사진 화상 형성 장치
US6839534B2 (en) Image forming apparatus and developer supply container removably mountable in image forming apparatus
US7298989B2 (en) Image forming apparatus and cartridge with holding device
US20080286001A1 (en) Image forming apparatus
KR960005478B1 (ko) 카트리지(cartridge)형 현상제 공급기 및 교환가능장치로 형성된 현상장치
US7088939B2 (en) Process cartridge and electrophotographic image forming apparatus
JP6581797B2 (ja) カートリッジ及び画像形成装置
JP2011053410A (ja) 画像形成装置
JP2013061629A (ja) 粉体収容器、トナーカートリッジ、現像装置、プロセスユニット、画像形成装置、及び粉体収容器の再生産方法
US6968147B2 (en) Process cartridge whose sealing tape is removed when mounted to image forming apparatus and image forming apparatus to which the cartridge is mounted
JP2003295717A (ja) プロセスカートリッジおよび画像形成装置
JP5433388B2 (ja) コネクタおよびそれを備えたトナーカートリッジ、並びに、画像形成装置
JP4635701B2 (ja) 現像カートリッジ、プロセスカートリッジおよび画像形成装置
JP4314529B2 (ja) 現像カートリッジおよび画像形成装置
EP2680086A2 (en) Developer storage body, image forming unit and image forming apparatus
JP2001075457A (ja) プロセスカートリッジ及び画像形成装置
EP1703336A2 (en) Developing unit and image forming apparatus
JP2003140455A (ja) トナー容器
KR0123924B1 (ko) 프로세스 카트리지 및 이를 장착가능한 화상형성 장치
JPH10293518A (ja) 電子写真装置のプロセスユニット
US11500305B2 (en) Process cartridge having toner receiving portion
JPH10293516A (ja) 電子写真装置のプロセスユニット
JP6025417B2 (ja) 画像形成装置およびトナー補給装置
JP2020148944A (ja) 画像形成装置