JP2003135746A - Pachinko game machine - Google Patents

Pachinko game machine

Info

Publication number
JP2003135746A
JP2003135746A JP2001334511A JP2001334511A JP2003135746A JP 2003135746 A JP2003135746 A JP 2003135746A JP 2001334511 A JP2001334511 A JP 2001334511A JP 2001334511 A JP2001334511 A JP 2001334511A JP 2003135746 A JP2003135746 A JP 2003135746A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
special symbol
displayed
symbol
special
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001334511A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Koen Yamagata
公延 山形
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heiwa Corp
Original Assignee
Heiwa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heiwa Corp filed Critical Heiwa Corp
Priority to JP2001334511A priority Critical patent/JP2003135746A/en
Publication of JP2003135746A publication Critical patent/JP2003135746A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a game machine in which a game can be enjoyed while watching a level gauge even without reaching a ready-to-win state. SOLUTION: A level gauge 2 indicating an expectation value that a special patterns displayed while being scrolled reaches a specific display mode is provided in a special pattern display device 10 provided on a game board. When a game ball wins a prize in a start prize winning port and such prize winning is detected, the scrolling display of first, second and third special patterns 3a, 3b and 3c is started in the respective left, middle and right areas of the special pattern display device 102. The level gauge 2 is initialized with the start of variable display on the special pattern display device 102, the level gauge 2 is displayed corresponding to a special action pattern 4 displayed in the ready- to-win state of the special patterns on the special pattern display device 102, and before all the special patterns displayed on the special pattern display device 102 are stopped, a final expectation value for the special patterns to become the specific display mode is displayed.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、パチンコ機などの
遊技機に関し、詳しくは、表示状態が変化可能な可変表
示装置を有し、該可変表示装置にこの遊技機が特別遊技
状態になる期待値を現すレベルゲージを表示し、該レベ
ルゲージを見ながら遊技を楽しめる遊技機に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a game machine such as a pachinko machine, and more specifically, it has a variable display device whose display state can be changed, and the variable display device is expected to be in a special game state. The present invention relates to a gaming machine in which a level gauge showing a value is displayed and a game can be enjoyed while watching the level gauge.

【0002】[0002]

【従来の技術】この種の遊技機において、従来から一般
的に知られているものには、例えば、数字や絵柄等から
なる複数種類の識別情報を可変表示して表示状態が変化
可能な可変表示装置が設けられ、その可変表示が開始さ
れた後、停止制御され、表示状態が予め定められた特定
の表示態様となった場合に所定の遊技価値が遊技者に付
与可能となるように構成されていたものがあった。しか
し、この種の従来の遊技機においては、可変表示装置で
可変表示される識別情報の種類が一定であり、常にワン
パターンの表示状態が可変表示されるために、遊技者が
その可変表示を見飽きてしまい、新鮮味がなくなり遊技
の興趣が低下してしまうという欠点があった。
2. Description of the Related Art In this type of gaming machine, a generally known one has a variable display state in which a plurality of types of identification information such as numbers and pictures are variably displayed. A display device is provided, and after the variable display is started, stop control is performed, and a predetermined game value can be given to the player when the display state becomes a predetermined specific display mode. There was something that was being done. However, in this type of conventional gaming machine, the type of identification information that is variably displayed on the variably display device is constant, and the one-pattern display state is always variably displayed. There was a drawback that the player became tired of seeing, lost the freshness, and decreased the interest of the game.

【0003】前記問題点を解決する手段として、例えば
特開平6−190118号公報に開示されている遊技機
があり、可変表示装置で表示される表示状態を変化に富
んだ面白味のあるものとすることにより、可変表示装置
で表示される表示状態を遊技者が見飽きてしまうという
不都合を極力防止することのできる遊技機に関するもの
である。
As a means for solving the above problems, for example, there is a gaming machine disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 6-190118, and it is assumed that the display state displayed on the variable display device is rich in variation and interesting. Accordingly, the present invention relates to a gaming machine capable of preventing the inconvenience that the player gets tired of seeing the display state displayed on the variable display device as much as possible.

【0004】前記遊技機では、前記可変表示装置を可変
開始させた後、該可変表示装置にリーチ状態が表示され
た場合に所定のキャラクタ(体力ゲージ)を当該可変表
示装置に出現させる表示制御を行なう。
In the gaming machine, after the variable display device is started to be changed, display control is performed to cause a predetermined character (physical strength gauge) to appear on the variable display device when the reach state is displayed on the variable display device. To do.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかし、係る遊技機で
は、前記可変表示装置にリーチ状態が表示された場合に
所定のキャラクタを可変表示装置に出現させるので、遊
技者は、リーチ状態にならなければ前記体力ゲージでの
遊技ができないという問題点があった。
However, in such a gaming machine, since a predetermined character appears on the variable display device when the reach state is displayed on the variable display device, the player must be in the reach state. For example, there is a problem that the game cannot be played with the physical fitness gauge.

【0006】本発明は、係る問題を解決して、可変表示
装置に常時表示されるレベルゲージを表示し、リーチ状
態にならなくとも前記レベルゲージを見ながら遊技を楽
しめる遊技機を提供することを目的としてなされたもの
である。
The present invention solves the above problem and provides a gaming machine which displays a level gauge which is constantly displayed on a variable display device and can enjoy a game while watching the level gauge even when a reach state is not reached. It was done for the purpose.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために請求項1記載の遊技機では、始動信号に基づ
き当り/外れの内部抽選を行い、この内部抽選の結果を
遊技者に伝えるための特別図柄を含んで表示する図柄表
示装置を備え、前記内部抽選の結果が当りの場合に前記
特別図柄が通常変動を経て所定の表示態様表示した後、
遊技者に有利な遊技状態とすることが可能な遊技機であ
って、前記図柄表示装置に表示される特別図柄が特定の
表示態様になる期待値を現すレベルゲージを前記図柄表
示装置に少なくとも前記特別図柄の通常変動のときから
表示することを特徴とする。
In order to achieve the above object, the present invention is a gaming machine according to claim 1, wherein an internal lottery for winning / missing is performed based on a start signal, and the result of this internal lottery is given to the player. A symbol display device that includes and displays a special symbol for transmission is provided, and if the result of the internal lottery is a hit, after the special symbol undergoes a normal variation and a predetermined display mode is displayed,
A gaming machine capable of providing a game state advantageous to a player, in which the special symbol displayed on the symbol display device indicates at least a level gauge that represents an expected value in a specific display mode on the symbol display device. Characterized by displaying from the time of normal fluctuation of special symbols.

【0008】請求項2記載の遊技機では、前記レベルゲ
ージは、前記図柄表示装置に常時表示されていることを
特徴とする。
In the gaming machine according to a second aspect, the level gauge is always displayed on the symbol display device.

【0009】請求項3記載の遊技機では、前記レベルゲ
ージは、前記図柄表示装置に表示される特別図柄の変動
表示の開始と共に初期化されることを特徴とする。
In the gaming machine according to a third aspect, the level gauge is initialized when the variable display of the special symbol displayed on the symbol display device is started.

【0010】請求項4記載の遊技機では、前記レベルゲ
ージは、前記図柄表示装置に前記特別図柄のリーチ状態
において表示される特別アクション図柄に対応して前記
図柄が特定の表示態様になる期待値が表示されることを
特徴とする。
In the gaming machine according to claim 4, the level gauge is an expected value in which the symbol becomes a specific display mode corresponding to a special action symbol displayed in the reach state of the special symbol on the symbol display device. Is displayed.

【0011】請求項5記載の遊技機では、前記レベルゲ
ージは、前記図柄表示装置に表示される全ての特別図柄
が停止する前に特別図柄が特定の表示態様になる最終期
待値が表示されることを特徴とする。
In the gaming machine according to claim 5, the level gauge displays a final expected value in which the special symbol becomes a specific display mode before all the special symbols displayed on the symbol display device are stopped. It is characterized by

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】図1は、本発明の実施形態のパチ
ンコ機における正面概観図である。本発明の実施の形態
について、以下、図1を参照して詳細に説明する。当該
パチンコ機の機械構造は、たとえば、特開平11−31
9252号公報に示されるような従来例と同様とするこ
とができるので、説明は本発明に関わる構成部のみに留
める。
1 is a schematic front view of a pachinko machine according to an embodiment of the present invention. Embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to FIG. The mechanical structure of the pachinko machine is, for example, JP-A-11-31.
Since it can be similar to the conventional example as shown in Japanese Patent No. 9252, the description will be limited to the components related to the present invention.

【0013】図1において、図示していないハンドルの
操作により発射制御が行われ遊技領域内1に遊技球が発
射される。その遊技球が始動入賞口103に入賞して、
図示していない特別図柄始動スイッチが、始動入賞口1
03への入賞を検出することにより、本パチンコ機の当
り/外れの内部抽選が行われ、その内部抽選の結果に対
応した表示演出で、本発明の図柄表示装置に相当する特
別図柄表示装置102の図柄(以後、特別図柄という)
が変動開始される。特別図柄の変動中に始動入賞口10
3に入賞し、図示していない特別図柄始動スイッチによ
り、検出された分を無効にさせない措置として、最大4
個、始動入賞口103に入賞した分の記憶が行われ、保
留ランプ109、110、111、112が点灯する。
In FIG. 1, a firing control is performed by operating a handle (not shown), and a game ball is launched into the game area 1. The game ball wins the starting winning opening 103,
Not shown special symbol start switch, start winning opening 1
By detecting the winning of 03, the internal lottery of the hit / miss of this pachinko machine is performed, and in the display effect corresponding to the result of the internal lottery, the special symbol display device 102 corresponding to the symbol display device of the present invention. Design (hereinafter called special design)
Will start fluctuating. Starting winning hole 10 during the change of special symbols
3 wins, as a measure not to invalidate the detected amount by a special symbol start switch (not shown), a maximum of 4
The number of winnings in the starting winning opening 103 is stored, and the holding lamps 109, 110, 111, 112 are turned on.

【0014】周知の抽選処理によって特別図柄が通常変
動の後、予め定められた特定の図柄(当たり)となった
場合、図示していない大入賞口作動ソレノイドの作動に
より、可変入賞球装置108が、予め定められた条件の
間(例えば30秒以内、又は大入賞口スイッチが遊技球
を10個検出するまで)開放する。
When the special symbol normally changes after a known lottery process and becomes a predetermined specific symbol (hit), the variable winning ball device 108 is activated by the operation of a special winning opening operating solenoid (not shown). , Open for a predetermined condition (for example, within 30 seconds or until the special winning opening switch detects 10 game balls).

【0015】また、可変入賞球装置108内には、入賞
した遊技球をカウントする、図示していない大入賞ロス
イッチが設けられている。可変入賞球装置108が開放
中、可変入賞球装置108内の特定領域100(継続ス
イッチ)を遊技球が通過することにより、可変入賞球装
置108の開放動作終了後、再び可変入賞球装置108
が開放する。上記の開放動作は、予め定められた回数
(例えば16回)、繰り返し行われる。
Further, in the variable winning ball device 108, a big winning ball switch (not shown) for counting the winning game balls is provided. While the variable winning ball device 108 is open, the game ball passes through the specific area 100 (continuation switch) in the variable winning ball device 108, so that the variable winning ball device 108 is opened again after the opening operation of the variable winning ball device 108 is completed.
Opens. The above opening operation is repeated a predetermined number of times (for example, 16 times).

【0016】前記予め定められた回数(例えば16回)
開放動作が行われた後、当たり動作終了となる。当たり
動作中に前記特定領域100を遊技球が通過しない場合
は、その回の開放動作終了後、当たり動作は終了とな
る。なお、特別図柄が当たり図柄であった場合で、その
当たり図柄の中でもさらに特定の図柄(確変図柄)であ
った場合には、大当たりとなり、当たり動作終了後、予
め定められた条件の間(例えば、次回の当たり迄の問、
又は特別図柄の変動回数100回迄等)、特別図柄が当
たり図柄になる確率が高確率になるように変動する。
The predetermined number of times (for example, 16 times)
After the opening operation is performed, the hitting operation ends. If the game ball does not pass through the specific area 100 during the hitting operation, the hitting operation ends after the opening operation of that time ends. In the case where the special symbol is a winning symbol, if it is a more specific symbol (probability variation symbol) among the winning symbols, it will be a big hit, and after the winning action is completed, during a predetermined condition (for example, , Question until next hit,
Or, the number of times the special symbol fluctuates up to 100 times) changes so that the probability that the special symbol will be a winning symbol becomes a high probability.

【0017】また、図示していないハンドルの操作によ
り発射制御が行われ遊技領域1内に遊技球が発射され、
その遊技球が普通図柄表示装置作動ゲート104、10
5を通過し、普通図柄作動スイッチが遊技球の通過を検
出することにより、普通図柄表示装置106の変動が開
始される。
In addition, the firing control is performed by operating a handle (not shown), and a game ball is launched in the game area 1.
The game ball is a normal symbol display device operating gate 104,10
5, the normal symbol actuation switch detects the passage of the game ball, the fluctuation of the normal symbol display device 106 is started.

【0018】なお、普通図柄の変動中に普通図柄表示装
置作動ゲート104、105を通過し、図示していない
普通図柄作動スイッチにより検出された分を無効にさせ
ない措置として、最大4個、普通図柄表示装置作動ゲー
ト104、105を通過した分の記憶が行われ、図示し
ない保留ランプが点灯する。
Incidentally, while passing through the normal symbol display device operating gates 104, 105 during the fluctuation of the normal symbol, as a measure not to invalidate the amount detected by the normal symbol operation switch (not shown), a maximum of 4, normal symbol The data passing through the display device operation gates 104 and 105 is stored, and a holding lamp (not shown) is turned on.

【0019】普通図柄表示装置106が、予め定められ
た特定の図柄となった場合(例えば、当たり、はずれの
2つのランプが設けられた普通図柄表示装置106であ
る場合、当たりが点灯したところで変動停止した場
合)、普通電動役物107が図示していない普通電動役
物作動ソレノイドの作動により予め定められた条件の間
(例えば通常時は、0.3秒又は遊技球が始動入賞口1
03に4個入賞するまで、当たり図柄を特別図柄とする
確率変動時は3秒又は遊技球が始動入賞口103に4個
人賞するまで)開放することで始動入賞口103への遊
技球の入賞を容易にしている。
When the normal symbol display device 106 becomes a predetermined specific symbol (for example, when the normal symbol display device 106 is provided with two lamps for winning and losing, when the hit lights up, it fluctuates. When stopped), the normal electric accessory 107 is operated by a normal electric accessory operating solenoid (not shown) for a predetermined condition (for example, 0.3 seconds or a game ball is started during the normal winning slot 1)
Up to 4 wins in 03, 3 seconds at probability change when the winning symbol is a special symbol or until the game ball wins 4 individual prizes in the starting winning hole 103) By opening, winning of the gaming ball into the starting winning hole 103 Makes it easy.

【0020】図2は、本発明の実施形態のパチンコ機に
おける制御系の回路構成を示すブロック図である。な
お、図1と同様の個所には同一の符号を付し、詳細な説
明を省略する。図2において、本実施形態の遊技機の制
御回路は、特別図柄始動スイッチ201、普通図柄作動
スイッチ202、大入賞ロスイッチ203、リセット回
路205、電源回路206、入力ポート207、主制御
部208、ROM209、RAM210、出力ポート2
11、特別図柄表示装置102、普通図柄表示装置10
6、大入賞口作動ソレノイド212、普通電動役物作動
ソレノイド213、ランプ表示装置214、効効果音発
生装置215、賞球払出装置216、球発射装置217
およびその他スイッチ204とを有する。
FIG. 2 is a block diagram showing a circuit configuration of a control system in the pachinko machine according to the embodiment of the present invention. The same parts as those in FIG. 1 are designated by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted. In FIG. 2, the control circuit of the gaming machine of the present embodiment is a special symbol starting switch 201, a normal symbol operating switch 202, a special winning prize switch 203, a reset circuit 205, a power circuit 206, an input port 207, a main controller 208, ROM209, RAM210, output port 2
11, special symbol display device 102, normal symbol display device 10
6, special winning opening operation solenoid 212, normal electric auditors product operation solenoid 213, lamp display device 214, effect sound generation device 215, prize ball payout device 216, ball launch device 217
And other switches 204.

【0021】普通図柄作動スイッチ202は、遊技者に
より打ち出されて普通図柄表示装置作動ゲート104お
よび普通図柄表示装置作動ゲート105を通過した遊技
球が、普通図柄作動スイッチ202を通過する時にトリ
ガを発生し、普通図柄表示装置106の普通図柄変動の
契機を与える。普通電動役物作動ソレノイド213は、
普通図柄表示装置106が特定の図柄を停止表示した場
合に、普通電動役物107を開放し、始動入賞口103
への遊技球の入賞を容易にしている。
The normal symbol actuation switch 202 is a game ball that has been hit by the player and passed through the ordinary symbol display device actuation gate 104 and the ordinary symbol display device actuation gate 105, and a trigger is generated when passing the ordinary symbol actuation switch 202. However, it gives a trigger of the normal symbol variation of the normal symbol display device 106. The normal electric accessory operating solenoid 213 is
When the normal symbol display device 106 stops and displays a specific symbol, the normal electric accessory 107 is opened and the starting winning opening 103
Makes it easy to win a game ball.

【0022】特別図柄始動スイッチ201は、遊技者に
より打ち出されて始動入賞口103に入賞した遊技球
が、特別図柄始動スイッチ201を通過する時にトリガ
を発生して入賞を検知する。その結果、主制御部208
により特別図柄表示装置102の特別図柄変動の契機を
与えると共に、前記入賞の検知を契機として、主制御部
208により特別図柄の当たり乱数による抽選が行われ
る。特別図柄が当たり図柄であった場合には、主制御部
208内の図示していない確率変動判定手段が作動して
確変図柄の当たり乱数の抽選を行い、確率変動(確変)
の判定を行う。
The special symbol starting switch 201 detects the winning by generating a trigger when the game ball hit by the player and winning the starting winning opening 103 passes through the special symbol starting switch 201. As a result, the main control unit 208
With the trigger of the special symbol variation of the special symbol display device 102, the main control unit 208 performs a lottery with a random number for winning the special symbol, triggered by the detection of the winning. When the special symbol is a winning symbol, the probability variation determining means (not shown) in the main control unit 208 is activated to perform a random number lottery of the probability variation symbol, and the probability variation (probability variation).
Is determined.

【0023】大入賞ロスイッチ203は、当たりになっ
た時に、可変入賞球装置108への遊技球の入賞検知を
行う。また、リセット回路205は、主制御部208を
初期状態にする。電源回路206は図2の回路全体に電
力を供給する。更に、入力ポート207は、各部からの
信号を取り込み、主制御部208に転送する。
The big winning low switch 203 detects the winning of the game ball to the variable winning ball device 108 when the winning is achieved. Further, the reset circuit 205 sets the main control unit 208 to the initial state. The power supply circuit 206 supplies power to the entire circuit of FIG. Further, the input port 207 takes in signals from each unit and transfers them to the main control unit 208.

【0024】主制御部208は、遊技機全体の制御を行
うCPU(処理装置)であり、ROM(読み出し専用メ
モリ)209およびRAM(ランダムアクセスメモリ)
210を内蔵する1チップCPUを使用しても、ROM
209およびRAM210を外付けでバス接続したCP
Uを使用してもよい。
The main control unit 208 is a CPU (processor) that controls the entire gaming machine, and includes a ROM (read only memory) 209 and a RAM (random access memory).
Even if you use a 1-chip CPU with a built-in 210, ROM
209 and RAM 210 with externally connected bus
U may be used.

【0025】ROM209は、主制御部208が用いて
遊技機を制御するプログラムが記憶されている。具体的
には、主制御部208のCPUが行う遊技制御処理の内
容を規定した遊技制御プログラムを記憶している。RO
M209にはさらに、遊技機を制御するための各種パラ
メータが格納されている。
The ROM 209 stores a program used by the main controller 208 to control the gaming machine. Specifically, it stores a game control program that defines the contents of the game control processing performed by the CPU of the main control unit 208. RO
M209 further stores various parameters for controlling the gaming machine.

【0026】RAM210は、主制御部208に対する
入出力データや演算処理のためのデータ、遊技に関連す
る乱数カウンタを初めとする各種カウンタ等を一時記憶
し、また、各保留球の情報を記憶するランダムアクセス
メモリである。
The RAM 210 temporarily stores input / output data for the main control unit 208, data for arithmetic processing, various counters such as a random number counter related to games, and the like, and also stores information on each holding ball. It is a random access memory.

【0027】出力ポート211は、主制御部208から
出力し、各部に対する信号を転送する。大入賞口作動ソ
レノイド212は、当たりになった時に、可変入賞球装
置108前面の大入賞口101を開放する。
The output port 211 outputs the signal from the main control unit 208 and transfers the signal to each unit. The special winning opening operating solenoid 212 opens the special winning opening 101 on the front surface of the variable winning ball device 108 when it hits.

【0028】ランプ表示装置214は、遊技に関連する
ランプ類の表示装置であり、主制御部208の指示で複
数のランプを選択的に点灯/消灯させる。これにより保
留ランプも、上記RAM210上の保留メモリに情報が
記録されることに伴って点灯され、保留球の保留消化に
伴って消灯される。
The lamp display device 214 is a display device of lamps related to a game, and selectively turns on / off a plurality of lamps according to an instruction from the main control unit 208. As a result, the holding lamp is also turned on when information is recorded in the holding memory on the RAM 210, and turned off when the holding ball is used up.

【0029】効果音発生装置215は、遊技に関連する
音響を発生する。賞球払出装置216は、特別図柄始動
スイッチ201、大入賞ロスイッチ203、その他スイ
ッチ204等で入賞検知がされた場合の、賞球の払出を
行う。
The sound effect generator 215 generates sounds related to the game. The prize ball payout device 216 pays out prize balls when a prize detection is detected by the special symbol start switch 201, the big prize winning switch 203, and the other switches 204.

【0030】球発射装置217は、遊技機ハンドルで遊
技者の球発射動作を検知すると、球を遊技領域内1へ発
射する。
When the ball launching device 217 detects the player's ball launching action with the gaming machine handle, it launches a ball into the game area 1.

【0031】図3は、本発明の実施形態のパチンコ機に
おける特別図柄表示装置102の制御回路構成である。
図3において、本実施形態の特別図柄表示装置102の
制御回路は、表示指令信号受信回路301、電源回路3
02、制御部CPU303、プログラムROM304、
RAM305、画像処理用LSI(以下、VDP(Vide
o Display Processor))306、キャラクタROM3
07、ビデオRAM308、可変表示装置309とを有
する。
FIG. 3 is a control circuit configuration of the special symbol display device 102 in the pachinko machine of the embodiment of the present invention.
In FIG. 3, the control circuit of the special symbol display device 102 of the present embodiment includes a display command signal receiving circuit 301 and a power supply circuit 3.
02, control unit CPU 303, program ROM 304,
RAM 305, image processing LSI (hereinafter, VDP (Vide
Display Processor)) 306, character ROM3
07, a video RAM 308, and a variable display device 309.

【0032】表示指令信号受信回路301は、主制御部
208からの表示指令信号(以下、コマンドと呼ぶ)を
受信し、制御部CPU303へ渡す。
The display command signal receiving circuit 301 receives a display command signal (hereinafter referred to as a command) from the main control unit 208 and transfers it to the control unit CPU 303.

【0033】電源回路302は、図3の回路全体に電力
を供給する。制御部CPU303は、プログラムROM
304に記憶されたプログラムにしたがって、画像処理
および画像表示制御を行う。
The power supply circuit 302 supplies electric power to the entire circuit of FIG. The control unit CPU 303 is a program ROM
Image processing and image display control are performed according to the program stored in 304.

【0034】プログラムROM304は、制御部CPU
303が実行する画像処理のためのプログラムを記憶し
ており、具体的には、制御部CPU303が行う、後述
する特別図柄、特別アクション図柄、レベルゲージなど
の変動表示を行う画像表示制御の内容を規定した画像表
示制御プログラムを記憶している。さらにプログラムR
OM304は、VDP306のデータ・レジスタにマッ
ピングして書き込む、VDP306制御用データも記憶
している。
The program ROM 304 is a control unit CPU
A program for image processing executed by 303 is stored, and specifically, the contents of image display control for performing variable display of special symbols, special action symbols, level gauges, etc., which will be described later, performed by the control unit CPU 303. The specified image display control program is stored. Further program R
The OM 304 also stores VDP 306 control data that is mapped and written in the data register of the VDP 306.

【0035】RAM305は、制御部CPU303に対
する入出力データや演算処理のためのデータを一時記憶
し、ワーク・エリアやバッファ・メモリとして機能す
る。
The RAM 305 temporarily stores input / output data to / from the control unit CPU 303 and data for arithmetic processing, and functions as a work area or a buffer memory.

【0036】VDP306は、制御部CPU303から
の図柄更新の指示に従って可変表示装置309に表示す
るためのスプライト/スクロールの画像データをビデオ
RAM308に展開し、制御部CPU303からの出力
指示に従って可変表示装置309の表示領域内に画像デ
ータを出力/表示する。
The VDP 306 expands the sprite / scroll image data to be displayed on the variable display device 309 in the video RAM 308 according to the symbol update instruction from the control unit CPU 303, and according to the output instruction from the control unit CPU 303, the variable display device 309. The image data is output / displayed in the display area of.

【0037】キャラクタROM307は、制御部CPU
303からの図柄更新の指示を受けたVDP306がビ
デオRAM308に展開する、スプライト/スクロール
の画像データを記憶している。ビデオRAM308は、
VDP306により、可変表示装置309の表示額域内
に出力する画像データが展開され、一時記憶される。可
変表示装置309は、LCD、CRTディスプレイ等で
あり、VDP306が出力する画像データを表示する。
The character ROM 307 is a control unit CPU
The VDP 306 that has received the symbol update instruction from the 303 stores the sprite / scroll image data to be expanded in the video RAM 308. The video RAM 308 is
The VDP 306 expands the image data to be output within the display amount range of the variable display device 309, and temporarily stores it. The variable display device 309 is an LCD, a CRT display, or the like, and displays the image data output by the VDP 306.

【0038】図4は、本発明の実施形態のパチンコ遊技
機における、特別図柄表示装置102での表示状態の変
化時、および停止時の態様である。以下、前記システム
構成での本実施形態の処理を以下に説明する。係る表示
制御は、特別図柄表示装置102の制御回路である表示
指令信号受信回路301、電源回路302、制御部CP
U303、プログラムROM304、RAM305、画
像処理用LSI(以下、VDP(Video Display Proces
sor))306、キャラクタROM307、ビデオRA
M308、可変表示装置309とにより行われる。
FIG. 4 is a mode when the display state of the special symbol display device 102 changes and when stopped, in the pachinko gaming machine of the embodiment of the present invention. The processing of this embodiment in the system configuration will be described below. The display control is a display command signal receiving circuit 301, which is a control circuit of the special symbol display device 102, a power supply circuit 302, and a control unit CP.
U303, program ROM 304, RAM 305, image processing LSI (hereinafter referred to as VDP (Video Display Processes
sor)) 306, character ROM 307, video RA
This is performed by the M308 and the variable display device 309.

【0039】始動入賞口103への始動入賞があったこ
とによって、特別図柄表示装置102には、複数種類の
数値の組合せよりなる例えば図4(a)に示すような特
別図柄(第1特別図柄3a、第2特別図柄3b、第3特
別図柄3c)が、特別図柄表示装置102の左、中、右
の各領域でスクロール表示を開始する。そして、所定時
間の経過により、第1特別図柄3aと第3特別図柄3c
とが順に停止する。
By the fact that there is a starting winning prize to the starting winning opening 103, the special symbol display device 102 is made up of a combination of a plurality of numerical values, for example, a special symbol as shown in FIG. 4 (a) (first special symbol). 3a, the second special symbol 3b, the third special symbol 3c), the left, the center of the special symbol display device 102, the scroll display is started in each area of the right. Then, the passage of a predetermined time, the first special symbol 3a and the third special symbol 3c
And stop in order.

【0040】このような状態(第2特別図柄3bが変動
中を矢印で示す)で図4(a)に示されるように第1特
別図柄3aおよび第3特別図柄3cが、例えば、
「1」、「1」となった場合には、外れとなり、又、第
1特別図柄3aおよび第3特別図柄3cが、それぞれ例
えば、図4(c)、又は図4(d)のように「7」、
「7」となった場合には、リーチ状態が発生する。係る
場合には、その後、図4(b)に示すように第2特別図
柄3bが[7」となれば大当りが発生することとなる。
In such a state (the second special symbol 3b is indicated by an arrow while changing), the first special symbol 3a and the third special symbol 3c are, for example, as shown in FIG. 4 (a),
When it becomes "1", "1", it becomes disengaged, and the first special symbol 3a and the third special symbol 3c are respectively, for example, as shown in FIG. 4 (c) or FIG. 4 (d). "7",
When it becomes “7”, the reach state occurs. In such a case, after that, if the second special symbol 3b becomes [7] as shown in FIG. 4B, a big hit will occur.

【0041】図4(a)の表示態様に戻り、特別図柄表
示装置102の表示画面内であって、他の特別図柄や後
述する特別アクション図柄の表示に邪魔にならない位
置、例えば左上に、レベルゲージ2が少なくとも通常変
動の開始以降、常時表示されている。該レベルゲージ2
は、ゲームの進行に伴なって、その表示態様が変動し、
前記スクロール表示されている特別図柄が特定の表示態
様になる期待値を示すレベルゲージである。
Returning to the display mode of FIG. 4 (a), in the display screen of the special symbol display device 102, a position that does not interfere with the display of other special symbols and special action symbols described later, for example, at the upper left, the level The gauge 2 is always displayed at least after the start of the normal fluctuation. The level gauge 2
The display mode changes as the game progresses,
It is a level gauge showing an expected value in which the special symbols scroll-displayed are in a specific display mode.

【0042】前記レベルゲージ2は、特別図柄が特定の
表示態様になる期待値が符号2aで示す部分に、他の特
別図柄や特別アクション図柄と区別できる色、例えば、
赤色又は緑色などで表示されている。レベルゲージ2の
周囲は、他と区別し易くする為に、例えば白色の枠どり
が施されて表示されるようにしてもよい。
The level gauge 2 has a color in which the expected value of the special symbol is a particular display mode, in a portion indicated by reference numeral 2a, which is distinguishable from other special symbols and special action symbols, for example,
It is displayed in red or green. The periphery of the level gauge 2 may be displayed with, for example, a white frame for easy distinction.

【0043】前記レベルゲージ2は、遊技機の電源が投
入された初期状態において、ゼロレベル(符号2aで示
す部分がない)が表示されている。そして、特別図柄が
特定の表示態様になる期待値が100%、即ち、その
後、特別図柄が停止表示され、その表示図柄が特定の表
示態様である「大当たり」になる時には図4(b)に示
すように、符号2aで示す部分のみが表示され、係る部
分を例えば点滅表示するようにしてもよく、又は表示さ
れる色を交互に変化するようにしてもよい。
The level gauge 2 displays a zero level (there is no portion indicated by reference numeral 2a) in the initial state when the power of the gaming machine is turned on. Then, the expected value for the special symbol to be a specific display mode is 100%, that is, when the special symbol is stopped and displayed, and when the display symbol is the "big hit" which is the specific display mode, it is shown in FIG. 4 (b). As shown, only the portion indicated by reference numeral 2a may be displayed, and such a portion may be displayed in a blinking manner, for example, or the displayed color may be changed alternately.

【0044】前記レベルゲージ2は、次に第1特別図柄
3a、第2特別図柄3b、第3特別図柄3c全てがスク
ロール表示を開始することによりゼロレベル(符号2a
で示す部分がない)で表示される。前記レベルゲージ2
のゼロレベルの表示は、例えば白色の枠どりのみを表示
するようにしてもよい。
The level gauge 2 has a zero level (reference numeral 2a) when the first special symbol 3a, the second special symbol 3b, and the third special symbol 3c all start scrolling display.
(There is no part indicated by). Level gauge 2
The zero level may be displayed by displaying only a white frame.

【0045】又、図4(c)、又は図4(d)のよう
に、第1特別図柄3aおよび第3特別図柄3cが、それ
ぞれ「7」、「7」となった場合には、リーチ状態が発
生し、特別アクション図柄4が特別図柄3a、3b、3
cの後に表示される。係る特別アクション図柄4は、リ
ーチ状態が発生してから、特別図柄の当たり、又は外れ
が確定されるまで、リーチアクションとして変動表示さ
れる。
Further, as shown in FIG. 4 (c) or FIG. 4 (d), when the first special symbol 3a and the third special symbol 3c are "7" and "7", respectively, the reach is reached. The state occurs, the special action symbol 4 is the special symbol 3a, 3b, 3
Displayed after c. The special action symbol 4 concerned is variably displayed as a reach action from the occurrence of the reach state to the hit of the special symbol or until the disengagement is confirmed.

【0046】そして、前記レベルゲージ2は、前記特別
アクション図柄の変動表示に伴なって、例えば図5に例
示するように変動表示される。前記レベルゲージ2の表
示レベルと前記特別アクション図柄4とは、後述するよ
うに互いに関連付けられていて、係る関連はRAM30
5に格納されていて、制御部CPU303と画像処理用
LSIにより実行される。但し、プログラムROM30
4には制御部CPU303が実行可能なプログラムが格
納されている。
The level gauge 2 is variably displayed as illustrated in FIG. 5, for example, along with the variable display of the special action symbol. The display level of the level gauge 2 and the special action symbol 4 are associated with each other as will be described later, and the association is the RAM 30.
5 and is executed by the control unit CPU 303 and the image processing LSI. However, the program ROM 30
4 stores programs executable by the control unit CPU 303.

【0047】前記レベルゲージ2の表示レベルと前記特
別アクション図柄との関連はRAM305以外に、プロ
グラムROM304、キャラクタROM307の何れか
に格納しておいてもよく、その場合には、プログラムR
OM304は、制御部CPU303が実行可能なプログ
ラムとして変更され格納されている。
The relation between the display level of the level gauge 2 and the special action symbol may be stored in either the program ROM 304 or the character ROM 307 in addition to the RAM 305. In that case, the program R
The OM 304 is changed and stored as a program executable by the control unit CPU 303.

【0048】図5は、前記レベルゲージ2の表示レベル
と前記特別アクション図柄4と特別図柄と該特別図柄の
変動表示の状態を説明する図である。以下、図5につい
て説明をする。図5において、図5(a)、(b)、
(c)、(e)に示す流れは特別図柄がリーチ後に外れ
となった場合、図5(a)、(b)、(d)、(f)に
示す流れは特別図柄がリーチ後に当たりとなった場合で
ある。
FIG. 5 is a view for explaining the display level of the level gauge 2, the special action symbol 4, the special symbol, and the state of variable display of the special symbol. Hereinafter, FIG. 5 will be described. In FIG. 5, FIG. 5 (a), (b),
The flow shown in (c) and (e) is the case where the special symbol is disengaged after the reach, and the flow shown in FIGS. 5 (a), (b), (d), and (f) is the special symbol hit after the reach. That is the case.

【0049】図5に戻り説明すると、遊技球が始動入賞
口103に入賞して、図示していない特別図柄始動スイ
ッチが、始動入賞口103への入賞を検出することによ
り第1特別図柄3a、第2特別図柄3b、第3特別図柄
3cが、特別図柄表示装置102の左、中、右の各領域
でスクロール表示が開始される。そして、所定時間の経
過により、第1特別図柄3aが図5(a)に示すように
停止する。ここで、符号イ及びロで示す矢印は、第2特
別図柄3b、第3特別図柄3cが変動表示中であること
を示す。
Returning to FIG. 5, the game ball wins the starting winning opening 103, and the special symbol starting switch (not shown) detects the winning of the starting winning opening 103, thereby the first special symbol 3a, The second special symbol 3b, the third special symbol 3c, scroll display is started in each of the left, middle, and right regions of the special symbol display device 102. Then, after a lapse of a predetermined time, the first special symbol 3a is stopped as shown in FIG. 5 (a). Here, the arrows indicated by the symbols a and b indicate that the second special symbol 3b and the third special symbol 3c are being variably displayed.

【0050】前記図5(a)に示す状態では、第1特別
図柄3aが「7」で停止表示されているので、リーチ、
又は大当たりになる期待が発生するので、レベルゲージ
2は、特別図柄が特定の表示態様になる期待値を示す部
分2aが増加するように表示される。
In the state shown in FIG. 5 (a), since the first special symbol 3a is stopped and displayed at "7", the reach,
Or, since a big hit is expected, the level gauge 2 is displayed so that the portion 2a showing the expected value in which the special symbol becomes a specific display mode increases.

【0051】次に、特別図柄表示装置102の第3特別
図柄3cの変動が停止し、図5(b)に示すように、そ
の図柄が「7」の場合リーチ状態になる。リーチ状態が
発生すると特別アクション図柄4が特別図柄表示装置1
02の第1特別図柄3a、第2特別図柄3b、第3特別
図柄3cの後に表示される。但し、第2特別図柄3b
は、矢印イで示すように変動表示されている。
Next, the variation of the third special symbol 3c of the special symbol display device 102 is stopped, and as shown in FIG. 5 (b), when the symbol is "7", the reach state is established. When the reach state occurs, the special action symbol 4 is the special symbol display device 1
02 first special symbol 3a, second special symbol 3b, is displayed after the third special symbol 3c. However, the second special symbol 3b
Are variably displayed as indicated by arrow a.

【0052】前記図5(b)に示す状態では、第1特別
図柄3aと第3特別図柄3cが、それぞれ「7」、
「7」で停止表示されているので、リーチ、又は大当た
りになる期待が更に増した場合には、レベルゲージ2
は、特別図柄が特定の表示態様になる期待値を示す部分
2aが更に増加するように表示される。
In the state shown in FIG. 5 (b), the first special symbol 3a and the third special symbol 3c are "7",
Since it is displayed as a stop at "7", if the expectation of reach or a big hit increases further, level gauge 2
Is displayed so that the portion 2a showing the expected value in which the special symbol becomes a specific display mode is further increased.

【0053】又、前記図5(b)に示す状態と同一(第
1特別図柄3aと第3特別図柄3cが、それぞれ
「7」、「7」で停止表示されている)であっても、第
2特別図柄3bが停止表示された時に最終的に大当たり
にならない場合には、その期待値を低下して、例えば、
図5(c)に示すような特別アクション図柄4を表示
し、レベルゲージ2は、特別図柄が特定の表示態様にな
る期待値を示す部分2aが減少するように表示される。
Even in the same state as that shown in FIG. 5 (b) (the first special symbol 3a and the third special symbol 3c are stopped and displayed as "7" and "7", respectively), When the second special symbol 3b is not displayed as a jackpot when it is stopped and displayed, its expected value is lowered, for example,
The special action symbol 4 as shown in FIG. 5 (c) is displayed, and the level gauge 2 is displayed so that the portion 2a indicating the expected value where the special symbol is in a specific display mode decreases.

【0054】更に又、前記図5(b)に示す状態と同一
(第1特別図柄3aと第3特別図柄3cが、それぞれ
「7」、「7」で停止表示されている)であっても、第
2特別図柄3bが停止表示された時に最終的に大当たり
になる場合には、その期待値を増加して、例えば、図5
(d)に示すような特別アクション図柄4を表示し、レ
ベルゲージ2は、特別図柄が特定の表示態様になる期待
値を示す部分2aのみ(特別図柄が特定の表示態様にな
る期待値が100%)が表示される。
Furthermore, even in the same state as that shown in FIG. 5B (the first special symbol 3a and the third special symbol 3c are stopped and displayed as "7" and "7", respectively). , When the second special symbol 3b is finally a big hit when stopped and displayed, its expected value is increased to, for example, FIG.
The special action symbol 4 as shown in (d) is displayed, and the level gauge 2 is only the portion 2a indicating the expected value that the special symbol is in the specific display mode (the expected value of the special symbol is 100 in the specific display mode. %) Is displayed.

【0055】次に、特別図柄表示装置102の第2特別
図柄3bの変動が停止し、図5(e)に示すように、そ
の図柄が「6」の場合、外れになる。係る場合には、例
えば、図5(e)に示すような特別アクション図柄4を
表示し、第2特別図柄3bの変動が停止する前に特別図
柄が特定の表示態様になる最終期待値0%を表示して停
止する。その後第2特別図柄3bの変動が停止される。
Next, the fluctuation of the second special symbol 3b of the special symbol display device 102 is stopped, and as shown in FIG. 5 (e), when the symbol is "6", it becomes out. In this case, for example, the special action symbol 4 as shown in FIG. 5 (e) is displayed, and the final expected value 0% where the special symbol becomes a specific display mode before the fluctuation of the second special symbol 3b is stopped. And then stop. After that, the variation of the second special symbol 3b is stopped.

【0056】又、特別図柄表示装置102の第2特別図
柄3bの変動が停止し、図5(f)に示すように、その
図柄が「7」の場合、大当たりになる。係る場合には、
例えば、図5(f)に示すような特別アクション図柄4
を表示し、第2特別図柄3bの変動が停止する前に特別
図柄が特定の表示態様になる最終期待値を表示して停止
する。即ち、レベルゲージ2は、図5(d)で表示した
と同様な、特別図柄が特定の表示態様になる期待値を示
す部分2aのみ(特別図柄が特定の表示態様になる期待
値が100%)が変動表示される。その後、第2特別図
柄3bの変動が停止される。
Further, the variation of the second special symbol 3b of the special symbol display device 102 is stopped, and as shown in FIG. 5 (f), when the symbol is "7", it is a big hit. In that case,
For example, a special action pattern 4 as shown in FIG.
Is displayed, and before the fluctuation of the second special symbol 3b is stopped, the special symbol is displayed with the final expected value in a specific display mode and stopped. That is, the level gauge 2 is the same as that displayed in FIG. 5D, only the portion 2a showing the expected value of the special symbol in the specific display mode (the expected value of the special symbol in the specific display mode is 100%. ) Is variably displayed. Then, the variation of the second special symbol 3b is stopped.

【0057】前記から明らかなように、レベルゲージ2
には、第1特別図柄3a、第3特別図柄3c、第2特別
図柄3b、が順次停止して特別図柄が特定の表示態様
「大当たり」になる期待値が先行して表示されている。
As is apparent from the above, the level gauge 2
The first special symbol 3a, the third special symbol 3c, the second special symbol 3b, are sequentially stopped and the expected value of the special symbol being the particular display mode "big hit" is displayed in advance.

【0058】係る状態において、更に遊技球が始動入賞
口103に入賞して、特別図柄始動スイッチ201が、
始動入賞口103への入賞を検出することにより特別図
柄表示装置102の特別図柄が変動開始されとレベルゲ
ージ2は、ゼロレベル(符号2aで示す部分のみ)に初
期化されて表示される。
In such a state, the game ball further enters the starting winning opening 103, the special symbol starting switch 201,
When the special symbol of the special symbol display device 102 is started to change by detecting the winning to the starting winning opening 103, the level gauge 2 is initialized and displayed at zero level (only the portion indicated by reference numeral 2a) and displayed.

【0059】前記レベルゲージ2の初期化は、特別図柄
始動スイッチ201により、検出された分を無効にさせ
ない措置として、最大4個、始動入賞口103に入賞し
た分記憶された保留球の消化にともなって実行される遊
技球に対してもなされる。
As for the initialization of the level gauge 2, as a measure for not invalidating the detected amount by the special symbol starting switch 201, a maximum of four, the amount of the reserved balls stored in the starting winning opening 103 is consumed. It is also done for the game ball that is executed with it.

【0060】図6は、本発明の実施形態における前記レ
ベルゲージ2と前記特別アクション図柄4との処理を説
明するフローチャートであってステップS1乃至S9で
実行される。図6において特別図柄は、第1特別図柄3
a、第3特別図柄3c、第2特別図柄3b、の順で順次
停止される。又、特別図柄の抽選処理は、周知の方法に
よってなされるが、本実施形態においては、特別図柄の
変動が開始され、第1特別図柄3aが停止されるまでに
なされていて、特別図柄が特定の表示態様になる最終結
果が得られている。
FIG. 6 is a flow chart for explaining the processing of the level gauge 2 and the special action symbol 4 in the embodiment of the present invention, which is executed in steps S1 to S9. In FIG. 6, the special symbol is the first special symbol 3
a, the third special symbol 3c, the second special symbol 3b, are sequentially stopped in this order. Further, the special symbol lottery process is performed by a well-known method, but in the present embodiment, the variation of the special symbol is started and the first special symbol 3a is stopped until the special symbol is specified. The final result is displayed.

【0061】図7は、前記レベルゲージ2の表示レベル
と前記特別アクション図柄4との関連を示す実施形態の
例であり、RAM305に格納されていて、制御部CP
U303と画像処理用LSIにより実行される。
FIG. 7 is an example of an embodiment showing the relationship between the display level of the level gauge 2 and the special action symbol 4, which is stored in the RAM 305 and is the control unit CP.
It is executed by the U303 and the image processing LSI.

【0062】図7において、特別アクション図柄4とレ
ベルゲージ2の表示レベルは、特別図柄が当たりの時
(欄C1)と、外れの時(欄C2)とに分けられてい
る。そして、それぞれに応じて、特別アクション図柄4
の変化の仕方(欄C3、欄C5)と、それに対応したレ
ベルゲージ2の表示レベル(欄C4、欄C6)が定めら
れている。又、特別アクション図柄4が表示されていな
い時でのレベルゲージ2の表示レベル(欄C7、欄C
8)も、特別図柄が当たりの時(欄C1)と、外れの時
(欄C2)とに分けて、それぞれ定められている。
In FIG. 7, the display levels of the special action symbol 4 and the level gauge 2 are divided into when the special symbol is a hit (column C1) and when it is out (column C2). And, according to each, special action design 4
The changing method (column C3, column C5) and the display level of the level gauge 2 (column C4, column C6) corresponding thereto are defined. In addition, the display level of the level gauge 2 when the special action design 4 is not displayed (column C7, column C)
8) is also set separately for when the special symbol is a hit (column C1) and when it is out (column C2).

【0063】なお、図7における特別アクション図柄4
は、3種類としてあるが、これ以外の数であってもよ
く、かかる場合には、各特別アクション図柄4に応じた
レベルゲージ2の表示レベルが予め定められている。
又、特別アクション図柄4の数は、予めRAM305に
格納されていて、制御部CPU303により判断され、
実行される。
Incidentally, the special action pattern 4 in FIG.
There are three types, but the number may be other than this, and in such a case, the display level of the level gauge 2 corresponding to each special action symbol 4 is predetermined.
The number of special action symbols 4 is stored in the RAM 305 in advance, and is determined by the control unit CPU 303.
To be executed.

【0064】図8は、図6におけるリーチアクション処
理S9を説明するフローチャートである。以下、図6、
図7、図8を用いて、前記レベルゲージ2と前記特別ア
クション図柄4との処理を説明する。
FIG. 8 is a flow chart for explaining the reach action processing S9 in FIG. Hereinafter, FIG.
Processing of the level gauge 2 and the special action symbol 4 will be described with reference to FIGS. 7 and 8.

【0065】図6に戻り、ステップS1において、レベ
ルゲージ2は、例えばパチンコ機の電源投入時などにお
いて、ゼロレベルに初期化されている。そして、ステッ
プS2において図示していない特別図柄始動スイッチ
が、始動入賞口103への入賞を検出することにより特
別図柄表示装置102の左、中、右の各領域で第1特別
図柄3a、第2特別図柄3b、第3特別図柄3cのスク
ロール表示が開始されるとステップS3に進む。
Returning to FIG. 6, in step S1, the level gauge 2 is initialized to a zero level when the pachinko machine is powered on, for example. Then, in the step S2, the special symbol starting switch (not shown) detects the winning of the starting winning opening 103, and the first, special symbols 3a and 2 in the left, middle and right regions of the special symbol display device 102. When the scroll display of the special symbol 3b and the third special symbol 3c is started, the process proceeds to step S3.

【0066】ステップS3において、前記レベルゲージ
2は、前記特別図柄表示装置102のスクロール表示が
開始されると共に初期化される。即ち、前記レベルゲー
ジ2には、前記特別図柄表示装置102のスクロール表
示が開始されまでは前回のレベルゲージ2の表示態様が
保存されている。従って次の遊技者は、遊技開始前に遊
技盤の遊技釘の状態と共に、保存されているレベルゲー
ジの表示態様を参考にすることができる。
In step S3, the level gauge 2 is initialized when the scroll display of the special symbol display device 102 is started. That is, when the scroll display of the special symbol display device 102 is started on the level gauge 2, the previous display mode of the level gauge 2 is stored. Therefore, the next player can refer to the state of the game nails on the game board and the display mode of the saved level gauge before starting the game.

【0067】前記レベルゲージ2の初期化が済むとステ
ップS4に進み、第1特別図柄3aのスクロール表示が
停止表示されるまで待ち、次のステップS5に進む。ス
テップS5において、前記第1特別図柄3aが例えば図
5(a)に示すような当たり図柄「7」で停止するとス
テップS6に進む。又、前記第1特別図柄3aが外れ図
柄で停止すると処理を終了してステップS2に戻る。
When the initialization of the level gauge 2 is completed, the process proceeds to step S4, waits until the scroll display of the first special symbol 3a is stopped and displayed, and then proceeds to the next step S5. In step S5, when the first special symbol 3a is stopped at a hit symbol "7" as shown in FIG. 5 (a), the process proceeds to step S6. Further, when the first special symbol 3a comes off and stops at the symbol, the process is terminated and the process returns to step S2.

【0068】ステップS6では、前記したように特別図
柄の変動が開始され、第1特別図柄3aが停止されるま
でに特別図柄が特定の表示態様になる最終結果が得られ
ているので、最終的に当たりになるか、外れになるかが
分っている。制御部CPU303は、RAM305に格
納されている、図7に示すようなレベルゲージ2の表示
レベルと特別アクション図柄4との関連を示すデータを
参照して以下のようにしてレベルゲージ2を表示する。
In step S6, the variation of the special symbol is started as described above, and the final result is obtained in which the special symbol becomes a specific display mode by the time the first special symbol 3a is stopped. I know if it hits or misses. The control unit CPU 303 displays the level gauge 2 as follows with reference to the data stored in the RAM 305, which indicates the relationship between the display level of the level gauge 2 and the special action symbol 4 as shown in FIG. .

【0069】第1特別図柄3aが停止された時点では、
例えば図5(a)に示すような当たり図柄「7」のみの
表示であり、特別アクション図柄4は表示されていな
い。しかし、特別図柄が特定の表示態様になる最終結果
は決定されていて、図5(a)に示す場合は当たりの場
合である。係る場合、図7より特別図柄が当たりの時
(欄C1)の特別アクション図柄4が表示されていない
時でのレベルゲージ2の表示レベル(欄C7)から表示
レベルとして50%が決定されて、レベルゲージ2には
特別図柄が特定の表示態様になる期待値を示す部分2a
が図5(a)に示すように50%まで点灯表示されて次
のステップS7に進む。
At the time when the first special symbol 3a is stopped,
For example, only the winning symbol "7" as shown in FIG. 5A is displayed, and the special action symbol 4 is not displayed. However, the final result in which the special symbol becomes a specific display mode has been determined, and the case shown in FIG. 5A is a winning case. In this case, 50% is determined as the display level from the display level (column C7) of the level gauge 2 when the special action symbol 4 when the special symbol is hit (column C1) is not displayed from FIG. 7, Part 2a showing the expected value of the special design on the level gauge 2 in a specific display mode
Is lit up to 50% as shown in FIG. 5A, and the process proceeds to the next step S7.

【0070】ステップS7において、第3特別図柄3c
のスクロール表示が停止表示されるまで待ち、該図柄が
停止表示されるとステップS8に進み、周知の方法によ
ってリーチが発生しているか判別し、リーチが発生して
いる場合にはステップS9のリーチアクション処理に進
む。又、リーチが発生していない場合には処理を終了し
てステップS2に戻る。
In step S7, the third special symbol 3c
Wait until the scroll display of is stopped and displayed, and if the symbol is stopped and displayed, proceed to step S8, determine whether a reach has occurred by a known method, and if the reach has occurred, reach action of step S9 Go to processing. When the reach has not occurred, the process is terminated and the process returns to step S2.

【0071】ステップS9の処理は図8に示すようにな
っている。リーチが発生してステップS9に進んだ場合
であっても、特別図柄が全て停止して最終的に当たりに
なる場合と、外れになる場合とがある。ステップS90
において、当該結果を周知の方法によって判別して、当
たりになる場合にはステップS91に、外れになる場合
にはステップS95に、それぞれ進む。
The process of step S9 is as shown in FIG. Even when the reach occurs and the process proceeds to step S9, there are cases where all the special symbols are stopped and finally hit, and cases where the special symbol comes off. Step S90
When the result is discriminated by a well-known method, the process proceeds to step S91 if the result is a hit, and to step S95 if the result is a miss.

【0072】当たりの場合ステップS91では図7の特
別図柄が当たりの時(欄C1)の特別アクション図柄4
(欄C3)と、それに対応したレベルゲージ2の表示レ
ベル(欄C4)のうち、図5(b)に対応したデータ
(行L1)がRAM305から読み出され、レベルゲー
ジ2の表示レベル30%が図5(b)の如くレベルゲー
ジ2に表示されて、ステップS92に進む。なお、前記
行L1の選択は、図示していない制御部CPU303内
にあるポインタが示している。
In the case of a win In step S91, the special action symbol 4 when the special symbol of FIG. 7 is a hit (column C1)
Of the (column C3) and the display level (column C4) of the level gauge 2 corresponding thereto, the data (row L1) corresponding to FIG. 5B is read from the RAM 305, and the display level of the level gauge 2 is 30%. Is displayed on the level gauge 2 as shown in FIG. 5B, and the process proceeds to step S92. The selection of the row L1 is indicated by a pointer in the control unit CPU 303 (not shown).

【0073】ステップS92では、前記したようにして
RAM305から読み出された行L1に対応した特別ア
クション図柄4として図5(b)の如く表示されてステ
ップS93に進む。
In step S92, the special action symbol 4 corresponding to the row L1 read from the RAM 305 as described above is displayed as shown in FIG. 5B, and the process proceeds to step S93.

【0074】ステップS93では、第2特別図柄3bの
スクロール表示が停止表示されるまで待ち、該図柄が停
止表示されると処理を終了して図6のステップS2に戻
る。又、第2特別図柄3bのスクロール表示が停止され
ていない場合には特別アクション図柄4の変動表示処理
を継続するためにステップS94に進む。
In step S93, the process waits until the scroll display of the second special symbol 3b is stopped and displayed, and when the symbol is stopped and displayed, the process is terminated and the process returns to step S2 in FIG. If the scroll display of the second special symbol 3b is not stopped, the process proceeds to step S94 to continue the variable display process of the special action symbol 4.

【0075】ステップS94では、次に表示される特別
アクション図柄4を選択する為の処理として、前記図示
していない制御部CPU303内にあるポインタを更新
し、次の行L2の選択が可能にしてステップS91に戻
る。
In step S94, as a process for selecting the special action symbol 4 to be displayed next, the pointer in the control unit CPU 303 (not shown) is updated to enable the selection of the next row L2. It returns to step S91.

【0076】前記同様にしてステップS91乃至ステッ
プS94の処理を第2特別図柄3bのスクロール表示が
停止表示されるまで繰り返す。次のステップS91の処
理において、ポインタは更新されていて、次の行L2が
読み出され、図5(d)に対応したデータ(行L2)が
RAM305から読み出され、レベルゲージ2の表示レ
ベル100%が図5(d)の如くレベルゲージ2に表示
されると共に、ステップS92の処理において行L2に
対応した特別アクション図柄4が図5(d)の如く表示
される。前記レベルゲージ2の表示レベルは、特別図柄
が当たりとなることが決定されている場合、第2特別図
柄3bのスクロール表示が停止表示される以前に特定の
表示態様になる最終期待値として100%が表示され
る。
In the same manner as described above, the processes of steps S91 to S94 are repeated until the scroll display of the second special symbol 3b is stopped and displayed. In the processing of the next step S91, the pointer is updated, the next row L2 is read, the data (row L2) corresponding to FIG. 5D is read from the RAM 305, and the display level of the level gauge 2 is read. While 100% is displayed on the level gauge 2 as shown in FIG. 5D, the special action symbol 4 corresponding to the line L2 in the processing of step S92 is displayed as shown in FIG. 5D. The display level of the level gauge 2 is 100% as a final expected value which becomes a specific display mode before the scroll display of the second special symbol 3b is stopped when the special symbol is determined to be a hit. Is displayed.

【0077】更に処理が繰り返されてステップS91の
処理において、ポインタは更新されていて、次の行L3
が読み出され、図5(f)に対応したデータ(行L3)
がRAM305から読み出され、レベルゲージ2の表示
レベル100%が図5(f)の如くレベルゲージ2に表
示されると共に、ステップS92の処理において行L3
に対応した特別アクション図柄4が図5(f)の如く表
示される。
The processing is further repeated, and in the processing of step S91, the pointer is updated and the next line L3
Is read, and the data corresponding to FIG. 5 (f) (row L3)
Is read from the RAM 305, the display level 100% of the level gauge 2 is displayed on the level gauge 2 as shown in FIG. 5 (f), and the line L3 in the process of step S92.
The special action symbol 4 corresponding to is displayed as shown in FIG.

【0078】又、外れの場合ステップS95に進み、図
7の特別図柄が外れの時(欄C2)の特別アクション図
柄4(欄C5)と、それに対応したレベルゲージ2の表
示レベル(欄C6)のうち、図5(b)に対応したデー
タ(行L1)がRAM305から読み出され、レベルゲ
ージ2の表示レベル30%が図5(b)の如くレベルゲ
ージ2に表示されて、ステップS96に進む。なお、前
記行L1の選択は、図示していない制御部CPU303
内にあるポインタが示している。
Further, in the case of disengagement, the process proceeds to step S95, and when the special symbol of FIG. 7 is disengaged (column C2), the special action symbol 4 (column C5) and the display level of the level gauge 2 corresponding thereto (column C6) 5B, the data (row L1) corresponding to FIG. 5B is read from the RAM 305, the display level 30% of the level gauge 2 is displayed on the level gauge 2 as shown in FIG. 5B, and step S96 follows. move on. The selection of the row L1 is performed by the control unit CPU 303 (not shown).
The pointer inside indicates.

【0079】ステップS96では、前記したようにして
RAM305から読み出された行L1に対応した特別ア
クション図柄4として図5(b)の如く表示されてステ
ップS97に進む。
In step S96, the special action symbol 4 corresponding to the line L1 read from the RAM 305 as described above is displayed as shown in FIG. 5B, and the process proceeds to step S97.

【0080】ステップS97では、第2特別図柄3bの
スクロール表示が停止表示されるまで待ち、該図柄が停
止表示されると処理を終了して図6のステップS2に戻
る。又、第2特別図柄3bのスクロール表示が停止され
ていない場合には特別アクション図柄4の変動表示処理
を継続するためにステップS98に進む。
In step S97, the process waits until the scroll display of the second special symbol 3b is stopped and displayed, and when the symbol is stopped and displayed, the process is ended and the process returns to step S2 in FIG. If the scroll display of the second special symbol 3b is not stopped, the process proceeds to step S98 to continue the variable display process of the special action symbol 4.

【0081】ステップS98では、次に表示される特別
アクション図柄4を選択する為の処理として、前記図示
していない制御部CPU303内にあるポインタを更新
し、次の行L2の選択が可能にしてステップS95に戻
る。
In step S98, as a process for selecting the special action symbol 4 to be displayed next, the pointer in the control unit CPU 303 (not shown) is updated to enable the selection of the next row L2. It returns to step S95.

【0082】前記同様にしてステップS95乃至ステッ
プS98の処理を第2特別図柄3bのスクロール表示が
停止表示されるまで繰り返す。次のステップS95の処
理において、ポインタは更新されていて、次の行L2が
読み出され、図5(c)に対応したデータ(行L2)が
RAM305から読み出され、レベルゲージ2の表示レ
ベル40%が図5(c)の如くレベルゲージ2に表示さ
れると共に、ステップS96の処理において行L2に対
応した特別アクション図柄4が図5(c)の如く表示さ
れる。
In the same manner as described above, the processes of steps S95 to S98 are repeated until the scroll display of the second special symbol 3b is stopped and displayed. In the processing of the next step S95, the pointer is updated, the next row L2 is read, the data (row L2) corresponding to FIG. 5C is read from the RAM 305, and the display level of the level gauge 2 is read. While 40% is displayed on the level gauge 2 as shown in FIG. 5C, the special action symbol 4 corresponding to the line L2 in the processing of step S96 is displayed as shown in FIG. 5C.

【0083】更に処理が繰り返されてステップS95の
処理において、ポインタは更新されていて、次の行L3
が読み出され、図5(e)に対応したデータ(行L3)
がRAM305から読み出され、レベルゲージ2の表示
レベル0%が図5(e)の如くレベルゲージ2に表示さ
れると共に、ステップS96の処理において行L3に対
応した特別アクション図柄4が図5(e)の如く表示さ
れる。
The processing is further repeated, and in the processing of step S95, the pointer has been updated, and the next row L3
Is read and the data corresponding to FIG. 5 (e) (row L3)
Is read from the RAM 305, the display level 0% of the level gauge 2 is displayed on the level gauge 2 as shown in FIG. 5E, and the special action symbol 4 corresponding to the line L3 in the process of step S96 is shown in FIG. It is displayed as in e).

【0084】尚、上記実施の形態ではパチンコ機を例に
して説明したが、本発明はパチンコ機のように始動信号
を遊技球等の遊技媒体の始動入賞口への入賞に基づくも
のに限らず、始動信号をスタートレバーやスタートボタ
ンの設定によって得るスロットマシン、ビデオポーカー
ゲーム等の各種遊技機にも適応することができる。
In the above embodiment, the pachinko machine has been described as an example, but the present invention is not limited to a pachinko machine in which a start signal is based on a winning of a game medium such as a game ball into a starting winning opening. The present invention can also be applied to various gaming machines such as slot machines and video poker games in which a start signal is obtained by setting a start lever or a start button.

【0085】[0085]

【発明の効果】請求項1記載の遊技機によれば、図柄表
示装置に表示される特別図柄が特定の表示態様になる期
待値を現すレベルゲージを当該図柄表示装置に少なくと
も前記特別図柄が通常変動のときから表示することによ
り、遊技者は前記レベルゲージを見ながら有利な遊技状
態への移行を期待しつつ遊技を楽しむことができる。
According to the gaming machine of the first aspect, at least the special symbol is normally provided on the symbol display device with a level gauge showing an expected value in which the special symbol displayed on the symbol display device becomes a specific display mode. By displaying from the time of change, the player can enjoy the game while looking at the advantageous level while watching the level gauge.

【0086】請求項2記載の遊技機によれば、前記レベ
ルゲージは、図柄表示装置に常時表示されていることに
より、リーチ状態になる以前の段階から前記レベルゲー
ジを見ながら、その遊技が有利な状態に変化することを
期待しながら楽しめるので、遊技の興趣を高められる。
According to the gaming machine of claim 2, the level gauge is always displayed on the symbol display device, so that the game is advantageous while watching the level gauge from a stage before reaching the reach state. Since you can enjoy it while expecting to change into a different state, you can enhance the enjoyment of the game.

【0087】請求項3記載の遊技機によれば、前記レベ
ルゲージは、前記図柄表示装置に表示される特別図柄の
変動表示の開始と共に初期化されることにより、前記図
柄表示装置のスクロール表示が開始されまでは前回のレ
ベルゲージの表示態様が保存されている。従って次の遊
技者は、保存されているレベルゲージの表示態様を参考
にすることができる。
According to the gaming machine of claim 3, the level gauge is initialized together with the start of the variable display of the special symbol displayed on the symbol display device, so that the scroll display of the symbol display device is performed. At the start, the previous display mode of the level gauge is saved. Therefore, the next player can refer to the display mode of the saved level gauge.

【0088】請求項4記載の遊技機によれば、前記レベ
ルゲージは、図柄表示装置に前記特別図柄のリーチ状態
において表示される特別アクション図柄に対応して表示
されることにより、当たり又は外れによってレベルゲー
ジの変化を楽しめる。
According to the gaming machine of claim 4, the level gauge is displayed on the symbol display device in correspondence with the special action symbol displayed in the reach state of the special symbol, so that the level gauge is hit or missed. Enjoy changing the level gauge.

【0089】請求項5記載の遊技機によれば、前記レベ
ルゲージは、図柄表示装置に表示される全ての特別図柄
が停止する前に特別図柄が特定の表示態様になる最終期
待値が表示されることにより、最終的な当たりが確定す
る前に当たりを知ることができ、その後の遊技に対する
興趣を高められる。
According to the gaming machine of claim 5, the level gauge displays the final expected value in which the special symbol is in a specific display mode before all the special symbols displayed on the symbol display device are stopped. By doing so, it is possible to know the hit before the final hit is determined, and it is possible to enhance the interest in the game thereafter.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施形態のパチンコ機における正面概
観図である。
FIG. 1 is a schematic front view of a pachinko machine according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の実施形態のパチンコ機における制御系
の回路構成を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a circuit configuration of a control system in the pachinko machine according to the embodiment of the present invention.

【図3】本発明の実施形態のパチンコ機における特別図
柄表示装置の制御回路構成である。
FIG. 3 is a control circuit configuration of a special symbol display device in the pachinko machine of the embodiment of the present invention.

【図4】本発明の実施形態のパチンコ遊技機における、
特別図柄表示装置での表示状態の変化時、および停止時
の態様であって、図4(a)は特別図柄表示装置102
の左、中、右の各領域でスクロール表示の、図4(b)
は特別図柄が当たりの時の、図4(c)と図4(d)は
特別図柄が外れの時の、それぞれの説明図である。
FIG. 4 is a pachinko gaming machine according to an embodiment of the present invention,
When the display state of the special symbol display device changes, and the mode at the time of stop, FIG. 4A shows the special symbol display device 102.
4 (b) of the scroll display in each of the left, middle, and right areas of FIG.
When the special symbol hits, FIGS. 4 (c) and 4 (d) are explanatory views when the special symbol comes off.

【図5】レベルゲージの表示レベルと前記特別アクショ
ン図柄と特別図柄と該特別図柄の変動表示の状態を説明
する図であって、図5(a)、(b)、(c)、(e)
に示す流れは特別図柄がリーチ後に外れとなった場合、
図5(a)、(b)、(d)、(f)に示す流れは特別
図柄がリーチ後に当たりとなった場合である。
5 is a diagram for explaining the display level of the level gauge, the special action symbol, the special symbol, and the state of variable display of the special symbol, and FIG. 5 (a), (b), (c), (e) )
The flow shown in is when the special symbol is removed after the reach,
The flow shown in FIGS. 5 (a), (b), (d), and (f) is a case where the special symbol is hit after the reach.

【図6】本発明の実施形態における前記レベルゲージと
前記特別アクション図柄との処理を説明するフローチャ
ートである。
FIG. 6 is a flowchart illustrating a process of the level gauge and the special action symbol according to the embodiment of the present invention.

【図7】レベルゲージの表示レベルと前記特別アクショ
ン図柄との関連を示す実施形態の例である。
FIG. 7 is an example of an embodiment showing a relationship between a display level of a level gauge and the special action symbol.

【図8】図6におけるリーチアクション処理を説明する
フローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart illustrating a reach action process in FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 遊技領域 2 レベルゲージ 3a、3b、3c 特別図柄 4 特別アクション図柄 102 特別図柄表示装置 103 始動入賞口 1 game area 2 level gauge 3a, 3b, 3c special design 4 special action designs 102 Special symbol display device 103 Start winning hole

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】始動信号に基づき当り/外れの内部抽選を
行い、この内部抽選の結果を遊技者に伝えるための特別
図柄を含んで表示する図柄表示装置を備え、前記内部抽
選の結果が当りの場合に前記特別図柄が通常変動を経て
所定の表示態様表示した後、遊技者に有利な遊技状態と
することが可能な遊技機であって、 前記図柄表示装置に表示される特別図柄が特定の表示態
様になる期待値を現すレベルゲージを前記図柄表示装置
に少なくとも前記特別図柄の通常変動のときから表示す
ることを特徴とする遊技機。
1. A winning / losing internal lottery is performed based on a start signal, and a symbol display device for displaying a result of this internal lottery including a special symbol is displayed. The result of the internal lottery is a hit. In the case of, after the special symbol has undergone normal fluctuation and displayed in a predetermined display mode, it is a gaming machine that can be in a gaming state advantageous to the player, and the special symbol displayed on the symbol display device is specified. A gaming machine characterized by displaying a level gauge representing an expected value in the display mode on the symbol display device at least from the time of normal variation of the special symbol.
【請求項2】前記レベルゲージは、前記図柄表示装置に
常時表示されていることを特徴とする請求項1に記載の
遊技機。
2. The gaming machine according to claim 1, wherein the level gauge is always displayed on the symbol display device.
【請求項3】前記レベルゲージは、前記図柄表示装置に
表示される特別図柄の変動表示の開始と共に初期化され
ることを特徴とする請求項1又は、2に記載の遊技機。
3. The gaming machine according to claim 1 or 2, wherein the level gauge is initialized when the variable display of the special symbol displayed on the symbol display device is started.
【請求項4】前記レベルゲージは、前記図柄表示装置に
前記特別図柄のリーチ状態において表示される特別アク
ション図柄に対応して前記図柄が特定の表示態様になる
期待値が表示されることを特徴とする請求項1から3の
何れかに記載の遊技機。
4. The level gauge displays an expected value in which the symbol becomes a specific display mode corresponding to a special action symbol displayed in the reach state of the special symbol on the symbol display device. The gaming machine according to any one of claims 1 to 3.
【請求項5】前記レベルゲージは、前記図柄表示装置に
表示される全ての特別図柄が停止する前に特別図柄が特
定の表示態様になる最終期待値を表示することを特徴と
する請求項1から4の何れかに記載の遊技機。
5. The level gauge displays a final expected value in which the special symbol is in a specific display mode before all the special symbols displayed on the symbol display device are stopped. 5. The gaming machine according to any one of 4 to 4.
JP2001334511A 2001-10-31 2001-10-31 Pachinko game machine Pending JP2003135746A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001334511A JP2003135746A (en) 2001-10-31 2001-10-31 Pachinko game machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001334511A JP2003135746A (en) 2001-10-31 2001-10-31 Pachinko game machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003135746A true JP2003135746A (en) 2003-05-13

Family

ID=19149626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001334511A Pending JP2003135746A (en) 2001-10-31 2001-10-31 Pachinko game machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003135746A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007117338A (en) * 2005-10-27 2007-05-17 Aruze Corp Game machine and simulation program
JP2018011921A (en) * 2016-07-08 2018-01-25 株式会社三共 Game machine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007117338A (en) * 2005-10-27 2007-05-17 Aruze Corp Game machine and simulation program
JP2018011921A (en) * 2016-07-08 2018-01-25 株式会社三共 Game machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002292021A (en) Game machine
JPH1033769A (en) Game machine
JP2000167129A (en) Game machine
JP4150173B2 (en) Game machine
JP3278474B2 (en) Gaming machine
JP4257948B2 (en) Bullet ball machine
JP2001009119A (en) Game machine and control method for game machine
JP3967470B2 (en) Game machine
JP2002191785A (en) Game machine
JP2005334092A (en) Game machine
JP2003135746A (en) Pachinko game machine
JP4034444B2 (en) Game machine
JP2004329782A (en) Game machine
JP4756754B2 (en) Pachinko machine
JP4504992B2 (en) Game machine
JPH10165578A (en) Game machine
JP2003144731A (en) Game machine
JP4717030B2 (en) Game machine
JP4009020B2 (en) Game machine
JP2000202103A (en) Game machine
JPH09327555A (en) Pachinko machine
JP2004041320A (en) Game machine
JP2001231973A (en) Game machine control device, game machine and recording medium on which game machine control program is recorded
JP4717029B2 (en) Game machine
JP2022116562A (en) game machine