JP2003134424A - Device and method for image printing, printing medium unit, and program - Google Patents

Device and method for image printing, printing medium unit, and program

Info

Publication number
JP2003134424A
JP2003134424A JP2001322316A JP2001322316A JP2003134424A JP 2003134424 A JP2003134424 A JP 2003134424A JP 2001322316 A JP2001322316 A JP 2001322316A JP 2001322316 A JP2001322316 A JP 2001322316A JP 2003134424 A JP2003134424 A JP 2003134424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
unit
display
image element
printing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001322316A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yukiro Arimoto
幸郎 有元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Corp
Priority to JP2001322316A priority Critical patent/JP2003134424A/en
Publication of JP2003134424A publication Critical patent/JP2003134424A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To make editing operation easier. SOLUTION: When an eraser button 105 is touched with an input pen (touch pen) and an illustration (snowman, wavy line, or umbrella) which is displayed in an image 101 is touched after a batch button 107 is touched, the touched illustration and illustrations of the same kind are all erased. A move button 106 is touched with the touch pen and after the batch button 107 is touched, the touch pen is moved in contact with the illustration to move all the display positions of the illustration touched with the touch pen and the illustrations of the same kind according to the movement of the touch pen.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、画像印刷装置およ
び方法、印刷媒体ユニット、並びにプログラムに関し、
特に、関連のある画像要素をまとめて管理することがで
きるようにした画像印刷装置および方法、印刷媒体ユニ
ット、並びにプログラムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image printing apparatus and method, a print medium unit, and a program,
In particular, the present invention relates to an image printing apparatus and method, a print medium unit, and a program capable of collectively managing related image elements.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、マス目状に分割されたシールシー
トの各マス目に、ユーザを撮影した画像をプリントし、
提供する画像印刷装置(例えば、プリント倶楽部(商標))
が知られている。
2. Description of the Related Art Conventionally, a photographed image of a user is printed on each square of a seal sheet divided into squares,
Image printing device provided (for example, Print Club (trademark))
It has been known.

【0003】このような画像印刷装置の中には、撮影し
た画像に対して、ユーザにより書き加えられたマークや
落書きを、撮影した画像と一緒にシールシートに印刷す
る編集機能を備えたものがある。
Some of such image printing apparatuses have an editing function of printing a mark or graffiti added by a user on a photographed image on a sticker sheet together with the photographed image. is there.

【0004】さらに、特開2000-196956公報には、予め
用意された背景画像(例えば、樹木、花、家など)を、要
素ごとに分けてレイヤ管理し、各要素を撮影画像の任意
の位置に配置することができるようにした画像合成装置
および画像合成方法が開示されている。
Further, in Japanese Patent Laid-Open No. 2000-196956, a background image (for example, a tree, a flower, a house, etc.) prepared in advance is divided into layers for each element and each layer is managed, and each element is placed at an arbitrary position in a photographed image. There is disclosed an image synthesizing apparatus and an image synthesizing method capable of being arranged in the same.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た公報に記載されている画像合成装置および画像合成方
法におけるレイヤの管理方法では、背景画像の要素のう
ち、関連のある要素(同一の要素)の、撮影画像上にお
ける位置を、まとめて移動させたり、関連のある要素
(同一の要素)をまとめて消去することができないとい
う課題があった。
However, in the layer managing method in the image synthesizing apparatus and the image synthesizing method described in the above publication, among the elements of the background image, the related elements (the same elements) However, there is a problem that the positions on the captured image cannot be collectively moved or related elements (the same element) cannot be collectively deleted.

【0006】また、上述した公報に記載されている画像
合成装置および画像合成方法におけるレイヤの管理方法
では、レイヤ管理することができる要素は、予め画像合
成装置内に記録された要素のみであり、例えば、ユーザ
により書き込まれたサインなどのような、新規に作成し
た画像をレイヤ管理することができないという課題があ
った。
Further, in the layer managing method in the image synthesizing apparatus and the image synthesizing method described in the above-mentioned publication, the elements capable of layer management are only the elements recorded in advance in the image synthesizing apparatus, For example, there has been a problem that a newly created image such as a signature written by a user cannot be layer-managed.

【0007】本発明はこのような状況に鑑みてなされた
ものであり、画像要素のうち、関連のある画像要素をま
とめて管理し、また、ユーザにより新規に入力された画
像要素を、レイヤ管理することができるようにするもの
である。
The present invention has been made in view of such a situation, and manages related image elements among image elements collectively, and also manages image elements newly input by the user by layer management. It allows you to do.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明の画像印刷装置
は、撮影画像を表示する表示手段と、表示手段により表
示されている撮影画像上への、画像要素の追加の指示を
受け付ける追加受付手段と、追加受付手段により追加の
指示が受け付けられた画像要素を、予め設定された所定
の分類に基づいてグループ化して記憶する画像要素記憶
手段と、画像要素記憶手段により記憶された1以上の画
像要素を撮影画像に重ねて、表示手段に表示させるよう
に表示を制御する表示制御手段とを備えることを特徴と
する。
An image printing apparatus according to the present invention includes a display unit for displaying a photographed image, and an additional acceptance unit for accepting an instruction to add an image element on the photographed image displayed by the display unit. And an image element storage unit that stores the image elements for which the addition instruction has been received by the addition receiving unit by grouping them based on a predetermined classification set in advance, and one or more images stored by the image element storage unit. Display control means for controlling the display so that the element is superimposed on the captured image and displayed on the display means.

【0009】表示手段は、例えば編集用モニタにより、
追加受付手段は、例えばタッチペンおよびタッチパネル
により、画像要素記憶手段は、例えば表示プロセッサに
より、表示制御手段は、例えば表示プロセッサにより、
それぞれ構成される。
The display means is, for example, an editing monitor,
The additional reception means is, for example, a touch pen and a touch panel, the image element storage means is, for example, a display processor, and the display control means is, for example, a display processor.
Each is composed.

【0010】本発明の画像印刷装置においては、撮影画
像が表示され、表示されている撮影画像上への、画像要
素の追加の指示が受け付けられ、追加の指示が受け付け
られた画像要素が、予め設定された所定の分類に基づい
てグループ化して記憶され、記憶された1以上の画像要
素を撮影画像に重ねて、表示手段に表示させるように表
示が制御される。
In the image printing apparatus of the present invention, a photographed image is displayed, an instruction to add an image element to the displayed photographed image is accepted, and the image element for which the addition instruction is accepted is previously The display is controlled so that one or more image elements stored are grouped and stored based on the set predetermined classification, and the captured image is displayed on the display unit.

【0011】このように構成することにより、同じグル
ープに属する全ての画像要素を、一度に消去したり、移
動したりさせることができる。
With this configuration, all image elements belonging to the same group can be erased or moved at once.

【0012】前記追加受付手段には、前記撮影画像上に
描かれた線分を、前記画像要素として追加する旨の指示
を受け付けるようにさせることができる。
The addition accepting means may be adapted to accept an instruction to add a line segment drawn on the photographed image as the image element.

【0013】このようにすることにより、予め用意され
たイラストレーションや文字のみではなく、ユーザによ
り撮影画像上に描かれた線分(ペン入力)も、1つの画像
要素として処理することが可能となる。
By doing so, not only the prepared illustrations and characters but also the line segment (pen input) drawn on the photographed image by the user can be processed as one image element. .

【0014】予め複数の異なる文字を記憶する文字記憶
手段をさらに設け、前記追加受付手段には、文字記憶手
段により記憶された複数の文字の中から選択された文字
を、前記画像要素として前記撮影画像上に追加する旨の
指示を受け付けるようにさせることができる。
A character storage means for storing a plurality of different characters is further provided in advance, and the additional acceptance means uses the character selected from the plurality of characters stored in the character storage means as the image element for the photographing. An instruction to add on the image can be accepted.

【0015】文字記憶手段は、例えば、ドライブにより
文字に関するデータが読み出される記録媒体により構成
される。
The character storage means is composed of, for example, a recording medium from which data regarding characters is read by the drive.

【0016】このようにすることにより、撮影画像に、
文字を書き加えて編集することが可能となる。
By doing this, the photographed image
It becomes possible to add and edit characters.

【0017】複数の異なるイラストレーションを予め記
憶するイラストレーション記憶手段をさらに設け、前記
追加受付手段には、イラストレーション記憶手段により
記憶された複数のイラストレーションの中から選択され
たイラストレーションを、前記画像要素として前記撮影
画像上に追加する旨の指示を受け付けるようにさせるこ
とができる。
An illustration storage means for pre-storing a plurality of different illustrations is further provided, and the additional acceptance means is provided with an illustration selected from a plurality of illustrations stored by the illustration storage means as the image element. An instruction to add on the image can be accepted.

【0018】イラストレーション記憶手段は、例えば、
ドライブによりイラストレーションに関するデータが読
み出される記録媒体により構成される。
The illustration storage means is, for example,
It is composed of a recording medium from which data regarding the illustration is read by the drive.

【0019】このようにすることにより、撮影画像に、
スタンプなどのイラストレーションを合成した編集画像
を作成することが可能となる。
By doing this, the photographed image
It is possible to create an edited image by combining illustrations such as stamps.

【0020】前記画像要素記憶手段には、前記線分、前
記文字、および前記イラストレーションを、それぞれ1
つのグループの前記画像要素として分類して記憶するよ
うにさせることができる。
Each of the line segment, the character, and the illustration is stored in the image element storage means 1
The image elements of one group may be classified and stored.

【0021】このようにすることにより、撮影画像上に
加えられた、線分(ペン入力)、文字、または、同じ種
類のイラストレーションを、一度に消去したり、移動し
たりさせることができる。
By doing so, line segments (pen input), characters, or illustrations of the same type added on the photographed image can be erased or moved at once.

【0022】前記画像要素の消去の指示を受け付ける消
去画像要素受付手段と、消去する前記画像要素を指定す
る消去画像要素指定手段と、消去画像要素受付手段によ
り受け付けられた指示に従って、前記画像要素記憶手段
により記憶されている前記画像要素の中から、消去画像
要素指定手段により指定された前記画像要素を消去する
記憶消去制御手段とをさらに設けるようにすることがで
きる。
In accordance with the erased image element accepting means for accepting the instruction to erase the image element, the erased image element designating means for designating the image element to be erased, and the image element storage in accordance with the instruction accepted by the erased image element accepting means. It is possible to further provide a memory erasing control means for erasing the image element designated by the erasing image element designating means from the image elements stored by the means.

【0023】消去画像要素受付手段は、例えば表示プロ
セッサにより、消去画像要素指定手段は、例えばタッチ
ペンにより、記憶消去制御手段は、例えば表示プロセッ
サにより、それぞれ構成される。
The erased image element accepting means is constituted by, for example, a display processor, the erased image element designating means is constituted by, for example, a touch pen, and the memory erasing control means is constituted by, for example, a display processor.

【0024】このようにすることにより、一旦、撮影画
像上に加えた画像要素のうち望みの画像要素を、消去す
ることが可能となる。
By doing so, it becomes possible to once erase a desired image element among the image elements added on the photographed image.

【0025】1グループに属する全ての前記画像要素の
消去の指示を受け付けるグループ消去受付手段と、消去
するグループを指定する消去グループ指定手段とをさら
に設け、前記記憶消去制御手段には、グループ消去受付
手段により受け付けられた指示に従って、前記画像要素
記憶手段により記憶されている前記画像要素の中から、
消去グループ指定手段により指定されたグループに属す
る全ての前記画像要素を消去するようにさせることがで
きる。
Group erasing acceptance means for accepting instructions for erasing all the image elements belonging to one group and erasure group designating means for designating a group to be erased are further provided, and the memory erasure control means is provided with a group erasure acceptance. According to the instruction accepted by the means, from among the image elements stored by the image element storage means,
All the image elements belonging to the group designated by the erasing group designating means can be erased.

【0026】グループ消去受付手段は、例えば表示プロ
セッサにより、消去グループ指定手段は、例えばタッチ
ペンにより、それぞれ構成される。
The group erasing acceptance means is composed of, for example, a display processor, and the erasing group designating means is composed of, for example, a touch pen.

【0027】このようにすることにより、一旦、撮影画
像上に加えた画像要素のうち、消去したい画像要素のグ
ループに属する全ての画像要素を、一括して消去するこ
とが可能となる。
By doing so, it becomes possible to collectively delete all the image elements belonging to the group of the image elements to be deleted among the image elements added on the photographed image.

【0028】前記画像要素記憶手段には、さらに、前記
追加受付手段により追加の指示が受け付けられた前記画
像要素の前記撮影画像上の表示位置を、前記画像要素と
対応させて記憶するようにさせることができる。
The image element storage means further stores the display position on the photographed image of the image element for which the addition instruction is accepted by the addition acceptance means, in association with the image element. be able to.

【0029】このようにすることにより、各画像要素
を、撮影画像上の所望する表示位置に表示させることが
可能となる。
By doing so, each image element can be displayed at a desired display position on the captured image.

【0030】前記画像要素の移動の指示を受け付ける移
動画像要素受付手段と、前記画像要素の前記表示位置を
移動する画像要素移動手段と、前記画像要素記憶手段に
より記憶されている前記画像要素の前記表示位置を、画
像要素移動手段により移動した前記表示位置に更新する
記憶更新制御手段とをさらに設けるようにすることがで
きる。
A moving image element receiving means for receiving an instruction to move the image element, an image element moving means for moving the display position of the image element, and the image element stored in the image element storing means. Storage update control means for updating the display position to the display position moved by the image element moving means may be further provided.

【0031】移動画像要素受付手段は、例えば表示プロ
セッサにより、画像要素移動手段は、例えばタッチペン
により、記憶更新制御手段は、例えば表示プロセッサに
より、それぞれ構成される。
The moving image element receiving means is constituted by, for example, a display processor, the image element moving means is constituted by, for example, a touch pen, and the memory update control means is constituted by, for example, a display processor.

【0032】このようにすることにより、撮影画像上に
加えられた画像要素のうち、所望する画像要素を、任意
の位置に移動させることができる。
By doing so, a desired image element among the image elements added on the photographed image can be moved to an arbitrary position.

【0033】1グループに属する全ての前記画像要素の
移動の指示を受け付ける移動グループ受付手段と、移動
グループ受付手段により移動の指示が受け付けられた1
グループに属する全ての前記画像要素を移動するグルー
プ移動手段とをさらに設け、前記記憶更新制御手段に
は、1グループに属する全ての前記画像要素の前記表示
位置を、グループ移動手段により移動した前記表示位置
に更新するようにさせることができる。
A moving group acceptance unit that accepts an instruction to move all of the image elements belonging to one group, and an instruction to move the image element are accepted by the moving group acceptance unit 1
A group moving means for moving all the image elements belonging to a group is further provided, and the storage update control means displays the display positions of all the image elements belonging to one group by the group moving means. The position can be updated.

【0034】移動グループ受付手段は、例えば表示プロ
セッサにより、グループ移動手段は、例えばタッチペン
により、それぞれ構成される。
The moving group receiving means is constituted by, for example, a display processor, and the group moving means is constituted by, for example, a touch pen.

【0035】このようにすることにより、撮影画像上に
加えられた画像要素のうち、所望する画像要素のグルー
プに属する全ての画像要素を、一括して、任意の位置に
移動させることができる。
By doing so, all the image elements belonging to the desired image element group among the image elements added on the photographed image can be collectively moved to arbitrary positions.

【0036】前記表示制御手段により前記表示手段に重
ねて表示されている前記撮影画像および前記画像要素を
合成して、画像印刷装置用に予め指定された所定の印刷
媒体に印刷する印刷手段をさらに設けるようにさせるこ
とができる。
The display control means further comprises a printing means for synthesizing the photographed image and the image element displayed on the display means so as to print them on a predetermined print medium designated in advance for the image printing apparatus. It can be provided.

【0037】印刷手段は、例えばプリンタにより構成さ
れる。
The printing means is, for example, a printer.

【0038】このようにすることにより、撮影画像に画
像要素を合成して作成した画像が印刷された印刷媒体
を、ユーザに提供することができる。
By doing so, it is possible to provide the user with the print medium on which the image created by combining the captured image with the image element is printed.

【0039】前記印刷手段により前記撮影画像および前
記画像要素を合成した画像が印刷される印刷媒体であっ
て、装着された印刷媒体を識別するための識別情報を読
み取る読み取り手段と、読み取り手段による読み取り結
果に基づいて、印刷媒体への印刷を制御する印刷制御手
段とをさらに設けるようにすることができる。
A reading medium for reading the identification information for identifying the attached printing medium, which is a printing medium on which the image obtained by combining the photographed image and the image element is printed by the printing unit, and the reading by the reading unit A print control unit that controls printing on the print medium based on the result can be further provided.

【0040】読み取り手段は、例えばIDタグリーダ/ラ
イタにより、印刷制御手段は、例えばCPUにより、それ
ぞれ構成される。
The reading means is composed of, for example, an ID tag reader / writer, and the print control means is composed of, for example, a CPU.

【0041】このようにすることにより、画像印刷装置
にシールシートを補充する際、間違いなく、画像印刷装
置専用として予め指定されたシールシートを、補充する
ことが可能となる。
By doing so, when the seal sheet is replenished to the image printing apparatus, it is possible to surely replenish the seal sheet previously designated for the image printing apparatus.

【0042】本発明の印刷媒体ユニットは、上述の画像
印刷装置により使用される印刷媒体ユニットであって、
前記印刷手段により画像が印刷される前記印刷媒体を格
納するとともに、前記読み取り手段により読み取られる
前記識別情報を保持することを特徴とする。
The print medium unit of the present invention is a print medium unit used by the image printing apparatus described above,
The printing medium on which the image is printed by the printing unit is stored, and the identification information read by the reading unit is held.

【0043】本発明の画像印刷方法は、撮影画像を表示
する表示ステップと、表示ステップの処理により表示さ
れている撮影画像上への、画像要素の追加の指示を受け
付ける受付ステップと、受付ステップの処理により追加
の指示が受け付けられた画像要素を、予め設定された所
定の分類に基づいてグループ化して記憶する記憶ステッ
プと、記憶ステップの処理により記憶された1以上の画
像要素を撮影画像に重ねて、表示手段に表示させるよう
に制御する制御ステップとを含むことを特徴とする。
The image printing method of the present invention includes a display step of displaying a photographed image, a receiving step of receiving an instruction to add an image element on the photographed image displayed by the processing of the displaying step, and a receiving step. A storage step of grouping the image elements for which additional instructions have been received by the processing based on a predetermined classification set in advance and storing one or more image elements stored by the processing of the storage step on the captured image. And a control step for controlling the display means to display.

【0044】本発明の画像印刷方法においては、撮影画
像が表示され、表示されている撮影画像上への、画像要
素の追加の指示が受け付けられ、追加の指示が受け付け
られた画像要素が、予め設定された所定の分類に基づい
てグループ化して記憶され、記憶された1以上の画像要
素を撮影画像に重ねて、表示手段に表示させるように制
御される。
In the image printing method of the present invention, a photographed image is displayed, an instruction to add an image element to the displayed photographed image is accepted, and the image element for which the addition instruction is accepted is previously It is controlled so as to be grouped and stored based on the set predetermined classification, and the stored one or more image elements are superimposed on the captured image and displayed on the display means.

【0045】このように構成することにより、同じグル
ープに属する全ての画像要素を、一度に消去したり、移
動したりさせることができる。
With this configuration, all image elements belonging to the same group can be erased or moved at once.

【0046】本発明のプログラムは、被写体の撮影画像
を表示手段により表示し、編集した後、ユーザに提供す
る画像印刷装置を制御するコンピュータに、撮影画像の
表示手段への表示を制御する表示制御ステップと、表示
制御ステップの処理により表示が制御されている撮影画
像上への、画像要素の追加の指示を受け付ける受付ステ
ップと、受付ステップの処理により追加の指示が受け付
けられた画像要素の、予め設定された所定の分類に基づ
くグループ化した記憶を制御する記憶制御ステップと、
記憶制御ステップの処理により記憶が制御された1以上
の画像要素を撮影画像に重ねて、表示手段に表示させる
ように制御する制御ステップとを実行させる。
The program of the present invention displays the photographed image of the subject on the display means, edits it, and then causes the computer for controlling the image printing apparatus provided to the user to control the display of the photographed image on the display means. Step, and a reception step of receiving an instruction to add an image element on the captured image whose display is controlled by the processing of the display control step, and the image element for which the additional instruction is received by the processing of the reception step, in advance. A memory control step of controlling grouped memory based on a set predetermined classification;
And a control step of controlling one or more image elements whose storage is controlled by the processing of the storage control step to be superimposed on the captured image and displayed on the display means.

【0047】本発明のプログラムにおいては、撮影画像
の表示手段への表示が制御され、表示が制御されている
撮影画像上への、画像要素の追加の指示が受け付けら
れ、追加の指示が受け付けられた画像要素の、予め設定
された所定の分類に基づくグループ化した記憶が制御さ
れ、記憶が制御された1以上の画像要素を撮影画像に重
ねて、表示手段に表示させるように制御される。
In the program of the present invention, the display of the photographed image on the display means is controlled, the instruction to add the image element on the photographed image whose display is controlled is accepted, and the addition instruction is accepted. The grouped storage of the image elements based on the preset predetermined classification is controlled, and the one or more image elements whose storage is controlled are superimposed on the captured image and are displayed on the display unit.

【0048】このように構成することにより、同じグル
ープに属する全ての画像要素を、一度に消去したり、移
動したりさせることができる。
With this configuration, all the image elements belonging to the same group can be erased or moved at once.

【0049】[0049]

【発明の実施の形態】図1は、本発明を適用した画像印
刷装置1の外観の構成を示している。図1において、画
像印刷装置1の筐体11の、床に対して垂直な面11A
には、照明装置18‐Rおよび照明装置18‐Lが配置
されている。また、面11Aには、利用者を撮影するた
めのCCD(Charge Coupled Device)カメラ20、および
撮影画像表示部21からなる撮影装置19が設けられて
いる。照明装置18‐R、および照明装置18‐L(以
下、区別の必要が無い場合、照明装置18と称する)
は、通常、ユーザを照らす照明として機能すると共に、
ユーザの撮影時にはフラッシュとしても機能する。CCD
カメラ20が撮影している取り込み画像は、CCDカメラ
20の下方に設けられている撮影画像表示部21に表示
される。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS FIG. 1 shows the external configuration of an image printing apparatus 1 to which the present invention is applied. In FIG. 1, a surface 11A of the housing 11 of the image printing apparatus 1 which is perpendicular to the floor.
The illumination device 18-R and the illumination device 18-L are arranged in the. Further, the surface 11A is provided with a CCD (Charge Coupled Device) camera 20 for photographing the user, and a photographing device 19 including a photographed image display unit 21. Lighting device 18-R and lighting device 18-L (hereinafter, referred to as lighting device 18 when there is no need to distinguish them)
Usually acts as a light to illuminate the user,
It also functions as a flash when the user shoots. CCD
The captured image captured by the camera 20 is displayed on the captured image display unit 21 provided below the CCD camera 20.

【0050】筐体11の面11Bには、例えば、CRT(Ca
thode Ray Tube)やLCD(Liquid Crystal Display)などよ
りなる撮影用モニタ15、および支持部16に保持され
たタッチペン17‐Rおよび17‐L(以下、区別の必
要が無い場合、タッチペン17と称する)が設置されて
いる。撮影用モニタ15には、透明なタッチパネル82
(図4参照)が積層されている。撮影用モニタ15は、撮
影方法の案内や、撮影装置19により撮影された被写体
の画像を表示する。撮影用モニタ15に表示された各種
の選択要求に対して、タッチパネル82の該当部位に、
タッチペン17で軽く触れることにより、ユーザからの
指示の入力を受け付けることができる。
On the surface 11B of the housing 11, for example, CRT (Ca
(Thode Ray Tube) or LCD (Liquid Crystal Display), etc., and the touch pen 17-R and 17-L held by the supporting portion 16 (hereinafter, referred to as the touch pen 17 if there is no need to distinguish them) Is installed. The shooting monitor 15 has a transparent touch panel 82.
(See FIG. 4) are stacked. The shooting monitor 15 displays a shooting method guide and an image of a subject shot by the shooting device 19. In response to various selection requests displayed on the imaging monitor 15, the corresponding portion of the touch panel 82 is
By lightly touching with the touch pen 17, the input of an instruction from the user can be accepted.

【0051】筐体11の面11Cには、硬貨の投入を受
け付ける硬貨投入口12、撮影案内用スピーカ13、お
よび、料金を排出しユーザに返却する料金返却口14が
設置されている。硬貨が、硬貨投入口12から投入され
ると、硬貨処理部77 (図4参照)により、金額が算出
される。撮影案内用スピーカ13は、ユーザに対して、
撮影方法を案内する音声を出力すると共に、ユーザがい
ない場合、画像印刷装置1の利用案内用の音声を出力す
る。
The surface 11C of the housing 11 is provided with a coin slot 12 for receiving coins, a photographing guide speaker 13, and a charge return port 14 for discharging a charge and returning it to the user. When a coin is inserted from the coin slot 12, the coin processing unit 77 (see FIG. 4) calculates the amount. The photographing guidance speaker 13
A voice for guiding the photographing method is output, and when there is no user, a voice for guiding the use of the image printing apparatus 1 is output.

【0052】硬貨投入口12より投入された硬貨は、予
め設定されている利用可能な硬貨ではないと、硬貨処理
部77が判定した場合、硬貨処理部77は、料金返却口
14より、投入された硬貨を排出させ、ユーザに返却す
る。また、硬貨投入口12より投入された硬貨が、予め
1ゲームの料金として設定された金額を超えていると、
硬貨処理部77により判定された場合、硬貨処理部77
は、料金返却口14より、超えた分の金額の硬貨を排出
させ、ユーザに返却する。
When the coin processing unit 77 determines that the coin inserted from the coin insertion port 12 is not a preset usable coin, the coin processing unit 77 is inserted from the charge return port 14. Eject the coins and return them to the user. If the coins inserted from the coin insertion slot 12 exceed the amount set in advance as the price of one game,
When determined by the coin processing unit 77, the coin processing unit 77
Discharges coins in excess from the charge return port 14 and returns the coins to the user.

【0053】筐体11の側面11Dには、上から、編集
用モニタ22、タッチペン23、編集案内用スピーカ2
5、および、シール取り出し口26が設置されている。
On the side surface 11D of the housing 11, the editing monitor 22, the touch pen 23, and the editing guidance speaker 2 are arranged from above.
5 and a seal outlet 26 are installed.

【0054】編集用モニタ22は、撮影装置19によっ
て撮影され、撮影画像記憶部76(図4参照)に記憶され
た画像、および、編集操作の案内を表示する。編集用モ
ニタ22には、タッチパネル85(図4参照)が積層され
ており、編集用モニタ22に表示された画像に対して、
タッチペン23でタッチパネル85上に触れることによ
り落書きなどの入力を受け付ける。タッチペン23は、
使用時以外のときは、差込口のある突起24に差し込ま
れている。編集案内用スピーカ25は、ユーザに対し
て、編集方法を案内する音声を出力する。
The editing monitor 22 displays images photographed by the photographing device 19 and stored in the photographed image storage section 76 (see FIG. 4), and editing operation guidance. A touch panel 85 (see FIG. 4) is laminated on the editing monitor 22, and the image displayed on the editing monitor 22 is
By touching the touch panel 85 with the touch pen 23, an input such as graffiti is accepted. The touch pen 23
When not in use, it is inserted into the projection 24 having an insertion port. The editing guidance speaker 25 outputs a voice for guiding the editing method to the user.

【0055】シール取り出し口26は、編集済みの画像
が印刷されたシール紙を排出し、ユーザに提供する。
The sticker take-out port 26 discharges the sticker paper on which the edited image is printed and provides it to the user.

【0056】図2は、図1の画像印刷装置1の配置例を
示す図であり、図3は、図2を上方から見た場合の配置
例を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing an arrangement example of the image printing apparatus 1 of FIG. 1, and FIG. 3 is a diagram showing an arrangement example of FIG. 2 viewed from above.

【0057】図2において、筐体11の正面(面11
A)と対向する位置には、所定距離だけ離間して背景パ
ネル43が設置され、ユーザは、筐体11と背景パネル
43の間の空間を撮影空間として、自分自身の画像を撮
影する。図3に示されるように、撮影空間には、撮影台
61が設置されており、ユーザは、全身を撮影したい場
合、撮影台61の上でポーズを取り、撮影台用操作パネ
ル62を操作して、自らを撮影することができる。撮影
台用操作パネル62には、画像印刷装置1を操作するた
めの複数のボタンが配置されており、ユーザは、そのう
ちの所定のボタンを操作することにより、撮影装置19
のカメラアングル、およびズームなどを調節したり、撮
影画像として取り込む(シャッタを押す)処理を行うこと
ができる。撮影空間を外から他人にのぞかれないように
するための目隠しとして、撮影空間の入り口には、カー
テン41(図2および図3参照)が取り付けられている。
In FIG. 2, the front surface of the housing 11 (the surface 11
At a position facing A), a background panel 43 is installed with a predetermined distance therebetween, and the user takes an image of himself / herself with the space between the housing 11 and the background panel 43 as a shooting space. As shown in FIG. 3, a photographing table 61 is installed in the photographing space, and when the user wants to photograph the whole body, the user poses on the photographing table 61 and operates the photographing table operation panel 62. You can shoot yourself. A plurality of buttons for operating the image printing apparatus 1 are arranged on the operation table 62 for the imaging stand, and the user operates a predetermined button of the buttons to operate the imaging apparatus 19.
It is possible to adjust the camera angle, zoom, etc., and to take in a captured image (press the shutter). A curtain 41 (see FIG. 2 and FIG. 3) is attached to the entrance of the photographing space as a blindfold to prevent others from looking into the photographing space.

【0058】また、図2に示されるように、筐体11の
面11Dの正面には、所定の間隔を開けてカーテン42
が取り付けられており、ユーザは、面11Dとカーテン
42の間の編集空間で、撮影された画像の編集処理を行
うことができる。
Further, as shown in FIG. 2, the curtain 42 is provided on the front surface of the surface 11D of the housing 11 at a predetermined interval.
Is attached, and the user can perform the editing process of the captured image in the editing space between the surface 11D and the curtain 42.

【0059】次に、図4は、図1の画像印刷装置1の内
部の構成例を示すブロック図である。図1において説明
した部分については、その説明を省略する。
Next, FIG. 4 is a block diagram showing an internal configuration example of the image printing apparatus 1 of FIG. Description of the parts described in FIG. 1 will be omitted.

【0060】CPU(Central Processing Unit)71は、
ROM(Read Only Memory)72に記憶されているプログ
ラムに従って画像印刷装置1の各部の動作を制御する。
RAM73には、CPU71が各種の処理を実行する上におい
て必要なデータなどが、適宜記憶される。
The CPU (Central Processing Unit) 71 is
The operation of each unit of the image printing apparatus 1 is controlled according to a program stored in a ROM (Read Only Memory) 72.
The RAM 73 appropriately stores data necessary for the CPU 71 to execute various processes.

【0061】ドライブ74は、プログラムが記録されて
いる磁気ディスク(フロッピディスクを含む)、光ディ
スク(CD-ROM(Compact Disc-Read Only Memory)、DVD(D
igital Versatile Disc)を含む)、光磁気ディスクなど
の記録媒体を駆動し、記録情報を読み出す。これら記録
媒体には、画像印刷装置1の種々の処理を行うためのプ
ログラムが記録されており、それらのプログラムは実行
時に、RAM73に転送されて実行される。また、記録媒
体には画像印刷装置1の一連の処理中に撮影用モニタ1
5、および編集用モニタ22に表示する各種画像デー
タ、並びに、撮影案内用スピーカ13、および編集案内
用スピーカ25から出力する各種音声データが記録され
ている。また、記録媒体には、編集処理に際して、レイ
ヤ管理される複数の画像要素が記録されている。
The drive 74 is a magnetic disk (including a floppy disk) on which a program is recorded, an optical disk (CD-ROM (Compact Disc-Read Only Memory), DVD (D
igital Versatile Disc)), a recording medium such as a magneto-optical disc is driven to read recorded information. Programs for performing various processes of the image printing apparatus 1 are recorded on these recording media, and these programs are transferred to the RAM 73 and executed at the time of execution. In addition, the recording medium is displayed on the recording medium during the series of processes of the image printing apparatus 1.
5 and various image data displayed on the editing monitor 22, and various audio data output from the photographing guidance speaker 13 and the editing guidance speaker 25 are recorded. In addition, a plurality of image elements whose layers are managed are recorded on the recording medium during the editing process.

【0062】撮影装置19には、CCDカメラ20、CCDカ
メラ制御部75、および撮影画像表示部21が含まれて
いる。CCDカメラ制御部75は、タッチパネル82から
の操作入力(または撮影台用操作パネル62からの操作
入力)に従って、CCDカメラ20のアングル、ズーム率、
および取り込む光量などを制御する。
The photographing device 19 includes a CCD camera 20, a CCD camera control unit 75, and a photographed image display unit 21. The CCD camera control unit 75 follows the operation input from the touch panel 82 (or the operation input from the operation table 62 for the imaging stand), the angle of the CCD camera 20, the zoom ratio,
And control the amount of light to be taken in.

【0063】撮影画像記憶部76は、撮影装置19で撮
影された画像のうち、ユーザが所望する画像を所定の枚
数だけ記憶し、編集処理を行う際に、適宜、これらの画
像を表示プロセッサ84に供給する。
The photographed image storage unit 76 stores a predetermined number of images desired by the user among the images photographed by the photographing device 19 and appropriately displays these images when performing the editing process. Supply to.

【0064】硬貨処理部77は、硬貨投入口12より硬
貨が投入されると、投入された硬貨の合計金額を算出
し、その合計金額が、画像印刷装置1の1回使用量とし
て、予め設定されている所定の金額に達していると判断
すると、CPU71に通知する。また、硬貨処理部77
は、硬貨投入口12より投入された硬貨の合計金額が、
画像印刷装置1の1回使用量として、予め設定されてい
る所定の金額を超えていると判定した場合、超えた分の
金額の硬貨を、料金返却口14より排出させる。また、
硬貨処理部77は、硬貨投入口12より投入された硬貨
が、予め設定された利用可能な硬貨ではないと判定した
場合、その硬貨を、料金返却口14より排出させる。ま
た、硬貨処理部77は、CPU71より、硬貨投入口12
から投入された硬貨を受け付けないよう指令があった場
合、硬貨投入口12から投入された硬貨を、料金返却口
14から排出させる。
When a coin is inserted from the coin slot 12, the coin processing unit 77 calculates the total amount of the inserted coins, and the total amount is preset as the single-use amount of the image printing apparatus 1. If it is determined that the predetermined amount has been reached, the CPU 71 is notified. Also, the coin processing unit 77
Is the total amount of coins inserted from the coin insertion slot 12,
When it is determined that the amount of one-time use of the image printing apparatus 1 exceeds the predetermined amount set in advance, the excess amount of coins is discharged from the charge return port 14. Also,
When the coin processing unit 77 determines that the coin inserted through the coin insertion port 12 is not a preset usable coin, the coin processing unit 77 ejects the coin from the charge return port 14. In addition, the coin processing unit 77 causes the CPU 71 to cause the coin slot 12
If there is a command not to accept the coins inserted from, the coins inserted from the coin insertion slot 12 are discharged from the charge return slot 14.

【0065】プリンタ78は、シール紙ユニット90に
予め保存してあるシールシート(以下、シール紙92と
も称する)を取得し、編集用モニタ22において編集処
理の終わった画像を、取得したシール紙92に印刷す
る。画像が印刷されたシール紙92は、シール取り出し
口26から、ユーザに提供される。
The printer 78 acquires a sticker sheet (hereinafter also referred to as a sticker paper 92) stored in advance in the sticker paper unit 90, and an image for which the editing process has been completed on the editing monitor 22 is acquired as the sticker paper 92. To print. The sticker paper 92 on which the image is printed is provided to the user from the sticker take-out port 26.

【0066】IDタグリーダ/ライタ79は、シール紙ユ
ニット90に付されているIDタグ91を読み取り、CPU
71に通知する。CPU71は、IDタグリーダ/ライタ7
9より通知されたIDを、予めROM72に記憶しているID
と照合することにより、シール紙ユニット90に収納さ
れているシール紙92が、画像印刷装置1が使用するシ
ール紙として適当なシール紙であるか否かを判定し、画
像印刷装置1を使用可能、または使用不可能にする。
The ID tag reader / writer 79 reads the ID tag 91 attached to the sticker paper unit 90, and the CPU
Notify 71. The CPU 71 is an ID tag reader / writer 7
The ID notified from 9 is stored in the ROM 72 in advance.
By comparing with the sticker paper 92, it is determined whether the sticker paper 92 stored in the sticker paper unit 90 is a suitable sticker paper to be used by the image printing apparatus 1, and the image printing apparatus 1 can be used. , Or disable.

【0067】すなわち、IDタグ91に書き込まれたID
と、予めROM72に記憶しているIDが一致した場合、CPU
71は、画像印刷装置1をゲーム可能にし、反対に、ID
タグ91に書き込まれたIDと、予めROM72に記憶して
いるIDが一致しなかった場合、CPU71は、画像印刷装
置1をゲーム不可能にする。
That is, the ID written in the ID tag 91
And the ID stored in the ROM 72 in advance matches, the CPU
71 enables the image printing apparatus 1 to play a game, and on the contrary, ID
When the ID written in the tag 91 and the ID stored in the ROM 72 in advance do not match, the CPU 71 renders the image printing apparatus 1 inoperable.

【0068】シール紙ユニット90は、画像印刷装置1
から着脱可能になっており、内部にシール紙92を装填
し、また、IDタグリーダ/ライタ79がIDを読み取り可
能な所定の位置に、IDタグ91が付されている。シール
紙ユニット90に付されているIDタグ91には、装填さ
れているシール紙92の種類に対応するIDが書き込まれ
ている。
The sticker paper unit 90 is used in the image printing apparatus 1
It is detachable from the inside, and the seal paper 92 is loaded inside, and the ID tag 91 is attached at a predetermined position where the ID tag reader / writer 79 can read the ID. An ID corresponding to the type of the loaded sticker paper 92 is written in the ID tag 91 attached to the sticker paper unit 90.

【0069】画像印刷装置の機種により、専用のシール
紙がある。そのため、従来、画像印刷装置に適合しない
シール紙(他の機種用のシール紙)を、画像印刷装置に装
填してしまうというミスがあった。そこで、このよう
に、画像印刷装置1専用のシールシートを識別する識別
手段を備えることにより、画像印刷装置1に専用のシー
ルシートを識別してプリントすることが可能となる。即
ち、シールシートの台紙、または、台紙を収納するカー
トリッジ等に、バーコード、または、IDタグなどを備
え、専用のものか否かを識別可能にする。これにより、
良質のシールが限定的に使用でき、良いプリントの仕上
がりが維持できる。
Depending on the model of the image printing apparatus, there is a dedicated sticker paper. Therefore, conventionally, there has been a mistake that a sticker sheet (sticker sheet for other models) that is not compatible with the image printing apparatus is loaded into the image printing apparatus. Therefore, by providing the identifying means for identifying the sticker sheet dedicated to the image printing apparatus 1 as described above, it becomes possible to identify and print the dedicated sticker sheet on the image printing apparatus 1. That is, the mount of the seal sheet, the cartridge storing the mount, or the like is provided with a bar code, an ID tag, or the like so that it can be identified whether it is a dedicated one. This allows
Good quality seals can be used in a limited way, and good print finish can be maintained.

【0070】表示プロセッサ81は、記録媒体からドラ
イブ74により読み出した、撮影処理に関する各種画像
データを、撮影用モニタ15に表示させ、ユーザがタッ
チペン17でタッチパネル82を触れることにより入力
された操作指令を、CPU71に通知する。また、表示プ
ロセッサ81は、撮影装置19により撮影された画像デ
ータを撮影画像記憶部76より読み出し、撮影用モニタ
15に表示させる。
The display processor 81 causes the drive monitor 74 to read out various image data relating to the photographing process, which is displayed on the photographing monitor 15, and the operation instruction input by the user touching the touch panel 82 with the touch pen 17 is input. , CPU 71 is notified. Further, the display processor 81 reads out the image data captured by the image capturing device 19 from the captured image storage unit 76 and displays it on the capturing monitor 15.

【0071】タッチパネル82は、撮影用モニタ15に
積層されており、タッチペン17からの入力を検出す
る。すなわち、タッチパネル82は、撮影用モニタ15
に表示された各種の選択要求に対応する領域を、ユーザ
が、タッチペン17で軽く触れることにより、ユーザか
らの指示を入力することができる。
The touch panel 82 is laminated on the photographing monitor 15 and detects an input from the touch pen 17. That is, the touch panel 82 is the monitor 15 for photographing.
The user can input instructions from the user by lightly touching the areas corresponding to the various selection requests displayed on the touch pen 17 with the touch pen 17.

【0072】音声出力制御部83は、適宜、記録媒体に
記録され、ドライブ74により読み出された撮影案内用
音声データを、撮影案内用スピーカ13に供給し、出力
させる。
The audio output control section 83 appropriately supplies the audio data for shooting guidance, which is recorded in the recording medium and is read by the drive 74, to the speaker 13 for shooting guidance and outputs it.

【0073】表示プロセッサ84は、編集処理に際し
て、撮影画像記憶部76からバス80を介して転送され
てくる撮影画像を内蔵するメモリに記憶する。そして、
表示プロセッサ84は、タッチパネル85上に、タッチ
ペン23で編集操作が入力されると、編集対象画像上に
おける、その入力位置を検出し、編集対象画像に反映さ
せて編集用モニタ22に表示させる。
The display processor 84 stores the photographed image transferred from the photographed image storage unit 76 via the bus 80 in the internal memory during the editing process. And
When an editing operation is input on the touch panel 85 with the touch pen 23, the display processor 84 detects the input position on the image to be edited, reflects it on the image to be edited, and displays it on the editing monitor 22.

【0074】なお、編集操作として、タッチペン23を
介して、撮影画像に、文字、およびイラストレーション
などのような画像の要素(以下、画像要素と称する)を加
える指示が入力されると、表示プロセッサ84は、指示
された画像要素をドライブ74により記録媒体から読み
出させることにより取得および記憶し、これを、編集用
モニタ22上の所定の位置に表示させる。
As an editing operation, when an instruction to add an image element (hereinafter, referred to as an image element) such as characters and illustrations to the photographed image is input via the touch pen 23, the display processor 84. Acquires and stores the instructed image element by reading it from the recording medium by the drive 74, and displays it at a predetermined position on the editing monitor 22.

【0075】また、表示プロセッサ84は、このように
して編集用モニタ22上に表示させた画像要素の撮影画
像上の表示位置を、逐一記憶し、画像要素を移動させる
指示が、タッチペン23を介して入力された場合、指示
に基づいて、画像要素の表示位置の記憶を更新し、編集
用モニタ22に表示させる画像要素を移動させる。ま
た、画像要素を消去する指示が、タッチペン23を介し
て入力された場合、表示プロセッサ84は、指示に基づ
いて、画像要素を消去させる。
Further, the display processor 84 memorizes the display positions on the photographed image of the image elements thus displayed on the editing monitor 22 one by one, and an instruction to move the image elements is given via the touch pen 23. When the input is made, the storage of the display position of the image element is updated based on the instruction, and the image element to be displayed on the editing monitor 22 is moved. Further, when the instruction to erase the image element is input via the touch pen 23, the display processor 84 erases the image element based on the instruction.

【0076】また、表示プロセッサ84は、画像要素の
うち、同一の画像要素(例えば、同一のイラストレーシ
ョン)をまとめて管理し、同一の画像要素全体を移動(ま
たは消去)させる指示が、タッチペン23を介して入力
された場合、指示に基づいて、同一の画像要素全体を、
同方向に移動(または消去)して表示させる。
In addition, the display processor 84 manages the same image element (for example, the same illustration) among the image elements collectively, and issues an instruction to move (or delete) the same image element to the touch pen 23. The same image element as a whole, if input via
Move (or delete) in the same direction to display.

【0077】また、表示プロセッサ84は、ペン入力設
定(詳細は後述)中に、タッチペン23を介して、編集用
モニタ22に表示されている撮影画像上に、線分が引か
れた場合、これを撮影画像上に重ねて表示させる。ま
た、表示プロセッサ84は、ペン入力設定が解除された
とき、ペン入力設定になってから解除されるまでに、タ
ッチペン23により入力された一連のペン入力を、1つ
の画像要素として、記憶する。
Further, when a line segment is drawn on the photographed image displayed on the editing monitor 22 via the touch pen 23 during the pen input setting (details will be described later), the display processor 84 displays this. Is overlaid on the shot image. Further, when the pen input setting is canceled, the display processor 84 stores, as one image element, a series of pen inputs input by the touch pen 23 from the time the pen input setting is canceled until the cancellation.

【0078】タッチパネル85は、タッチペン23から
の入力を検出する。すなわち、ユーザが、編集用モニタ
22に表示された複数のボタンのうちいずれかのボタン
をタッチペン23を用いて選択したり、編集用モニタ2
2に表示された撮影画像に対して、その上に落書きなど
を行うと、タッチペン23による入力データは、タッチ
パネル85により検出され、入力データとして表示プロ
セッサ84に内蔵されるメモリに画像要素として記憶さ
れる。
The touch panel 85 detects an input from the touch pen 23. That is, the user selects any one of the plurality of buttons displayed on the editing monitor 22 by using the touch pen 23 or the editing monitor 2
When a scribble or the like is applied to the photographed image displayed in 2, the input data from the touch pen 23 is detected by the touch panel 85 and stored as image data in the memory built in the display processor 84 as an image element. It

【0079】音声出力制御部86は、適宜、記録媒体に
記録され、ドライブ74により読み出された編集案内用
音声データを、編集案内用スピーカ25に供給し、出力
させる。
The audio output control unit 86 appropriately supplies the audio data for editing guidance read out by the drive 74 and recorded in the recording medium to the speaker 25 for editing guidance and outputs it.

【0080】撮影台用操作パネル62は、図示せぬケー
ブルを介して、画像印刷装置1の筐体11に接続されて
いる。撮影台用操作パネル62には、ユーザが、撮影台
61に上がって自らを撮影するときに、CCDカメラ20
のアングル、およびズーム率などを調節するための操作
ボタンが設置されており、操作ボタンからの入力は、CP
U71に通知される。また、撮影台用操作パネル62の
所定のボタンからの入力により、画像を撮影する所定の
処理を、撮影装置19に開始させる。
The photographing stand operation panel 62 is connected to the housing 11 of the image printing apparatus 1 via a cable (not shown). The operation panel 62 for the photographing table is provided with a CCD camera 20 when the user goes up to the photographing table 61 and photographs itself.
The operation buttons for adjusting the angle, zoom ratio, etc. are installed, and the input from the operation buttons is CP
U71 is notified. Further, the photographing device 19 is caused to start a predetermined process of photographing an image by inputting from a predetermined button of the photographing stand operation panel 62.

【0081】次に、画像印刷装置1の印刷処理につい
て、図5のフローチャートを参照して説明する。
Next, the printing process of the image printing apparatus 1 will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0082】ステップS1において、CPU71は、硬貨
投入口12から硬貨が投入されたか否か、監視し続け
る。硬貨処理部77は、硬貨の投入を検知すると、投入
された硬貨の合計金額を算出し、合計金額が、画像印刷
装置1の1回使用量として、予め設定されている所定の
金額に達していると判断すると、CPU71に通知する。
In step S1, the CPU 71 continues to monitor whether or not a coin has been inserted through the coin slot 12. When the coin processing unit 77 detects the insertion of coins, the coin processing unit 77 calculates the total amount of the inserted coins, and the total amount of money reaches a preset amount of money as one-time use amount of the image printing apparatus 1. If it is determined that it is present, the CPU 71 is notified.

【0083】CPU71は、硬貨処理部77からの通知に
基づいて、ゲームを開始する。すなわち、ステップS2
において、CPU71からの指令により、表示プロセッサ
81は、記録媒体からドライブ74により読み出したゲ
ームモードの選択画面を表示し、ゲームモードの選択を
ユーザに促す。ユーザから、ゲームモードの選択が入力
されたら、ステップS3に進む。
The CPU 71 starts the game based on the notification from the coin processing unit 77. That is, step S2
At, in response to a command from the CPU 71, the display processor 81 displays the game mode selection screen read by the drive 74 from the recording medium, and prompts the user to select the game mode. When the user inputs the selection of the game mode, the process proceeds to step S3.

【0084】なお、画像印刷装置1は、数パターンの撮
影方法で、ユーザを撮影することができる。例えば、通
常の1枚ずつ撮影するモードのほかに、ごく短時間(1
秒未満から数秒の間)に連続してユーザを撮影する連写
モードなどの撮影方法があり、ゲームモードを選択する
ことにより、それら複数の撮影方法の中から、1つの撮
影方法を選択することができる。
The image printing apparatus 1 can photograph the user by the photographing method of several patterns. For example, in addition to the normal single-shot mode,
There is a shooting method such as continuous shooting mode that continuously shoots the user (from less than a second to several seconds), and by selecting a game mode, one shooting method can be selected from the plurality of shooting methods. You can

【0085】ステップS3において、撮影装置19は、
撮影用モニタ15上のタッチパネル82(または、撮影
台用操作パネル62)より入力されるユーザからの撮影
操作に従って、ユーザを撮影し、撮影した画像を撮影画
像記憶部76に記憶させる。その後、ステップS4に進
む。撮影処理の詳細は、後述する。
In step S3, the photographing device 19
The user is photographed in accordance with the photographing operation from the user input from the touch panel 82 (or the photographing stand operation panel 62) on the photographing monitor 15, and the photographed image is stored in the photographed image storage unit 76. Then, it progresses to step S4. Details of the shooting process will be described later.

【0086】なお、ステップS3の処理が終了した時点
で、編集空間で編集処理を行っている先客がいた場合、
ステップS4の処理を行う前に、予め用意された所定の
ゲーム(もぐら叩きなど)を撮影用モニタ15に表示し、
撮影空間のユーザに、このゲームを行わせるか、画像の
撮り直しを行わせ、待ち時間を、ユーザが退屈しないよ
うになされている。この場合、編集空間で編集処理を行
っていた先客が、編集処理を終了した後、ステップS4
の処理に進む。
If there is a customer who is performing the editing process in the editing space when the process of step S3 is completed,
Before performing the process of step S4, a predetermined game prepared in advance (such as hitting a mole) is displayed on the photographing monitor 15,
The user in the shooting space is allowed to play this game or retake an image to prevent the user from being bored during the waiting time. In this case, the customer, who has been performing the editing process in the editing space, completes the editing process and then executes step S4.
Go to processing.

【0087】ステップS4において、CPU71からの指
令により、表示プロセッサ81は、撮影空間から編集空
間へ、ユーザに移動を促す案内の画面データを、記録媒
体からドライブ74により読み出し、撮影用モニタ15
に「←落書きはこっちでできるよ」などの表示を出力さ
せる。また、音声出力制御部83は、CPU71からの指
令により、撮影空間から編集空間へ、ユーザに移動を促
す音声の音声データを、記録媒体からドライブ74によ
り読み出し、撮影案内用スピーカ13から「となりで落
書きしてね」などの音声を出力させ、ユーザを、編集空
間に誘導する。
In step S4, in response to a command from the CPU 71, the display processor 81 reads screen data of a guide for urging the user to move from the photographing space to the editing space from the recording medium by the drive 74, and the photographing monitor 15
Display a message such as "← You can do graffiti here". In addition, the audio output control unit 83 reads audio data of audio that prompts the user to move from the shooting space to the editing space from the recording medium by the drive 74 in response to a command from the CPU 71, and causes the shooting guidance speaker 13 to display “near display”. The user is guided to the editing space by outputting a voice such as "Doodle."

【0088】ステップS5において、表示プロセッサ8
4は、撮影画像記憶部76より供給された撮影画像を記
憶すると共に、編集用モニタ22に表示し、タッチペン
23を用いた、ユーザからの編集入力を受け付ける。編
集入力処理が終了したら、ステップS6に進む。編集入
力処理の詳細は後述する。
In step S5, the display processor 8
Reference numeral 4 stores the photographed image supplied from the photographed image storage unit 76, displays the photographed image on the editing monitor 22, and receives an editing input from the user using the touch pen 23. When the edit input process is completed, the process proceeds to step S6. Details of the edit input process will be described later.

【0089】ステップS6において、ステップS5で編
集処理を施された撮影画像は、表示プロセッサ84よ
り、プリンタ78に供給される。プリンタ78は、編集
処理を施された撮影画像を、シールシートに印刷し、印
刷が終了したシールシートは、シール取り出し口26よ
り排出され、ユーザに提供される。
In step S6, the captured image edited in step S5 is supplied from the display processor 84 to the printer 78. The printer 78 prints the edited photographed image on the sticker sheet, and the printed sticker sheet is discharged from the sticker take-out port 26 and provided to the user.

【0090】ステップS6の処理を以て、1ゲームが終
了し、処理はステップS1に戻り、上述した処理を繰り
返す。
After the processing of step S6, one game ends, the processing returns to step S1, and the above-described processing is repeated.

【0091】次に、図5のフローチャートのステップS
3の被写体の撮影処理の詳細について、図6のフローチ
ャートを参照して、詳細に説明する。
Next, step S in the flowchart of FIG.
The details of the photographing processing of the subject 3 will be described in detail with reference to the flowchart in FIG.

【0092】ステップS21において、撮影用モニタ1
5は、ドライブ74により記録媒体から読み出された撮
影手順を案内する画像を表示する。また、音声出力制御
部83は、ドライブ74により読み出された撮影手順を
案内する音声を撮影案内用スピーカ13から出力させ
る。
In step S21, the photographing monitor 1
Reference numeral 5 displays an image which is read from the recording medium by the drive 74 and which guides the shooting procedure. Further, the audio output control unit 83 causes the audio for guiding the shooting procedure read by the drive 74 to be output from the shooting guidance speaker 13.

【0093】ステップS22において、撮影装置19内
の、CCDカメラ20は、取り込んでいる画像を、ビデオ
信号として、リアルタイムに撮影画像表示部21に供給
し、表示させる。また、撮影用モニタ15には、撮影開
始の指示入力をユーザに促す画面が表示され、ユーザか
らの撮影開始の入力があるまでその画面を表示する。な
お、撮影開始の指示入力を促す画面とは、例えば、入力
ボタンに似せた映像である。撮影用モニタ15の画面上
に表示された入力ボタンの映像を、ユーザがタッチペン
17で軽く触れるか、または、撮影台用操作パネル62
の所定のボタンを押すことにより、ユーザは、撮影開始
の指示を入力することができる。ユーザにより、撮影開
始の指示か入力されると、ステップS23に進む。
In step S22, the CCD camera 20 in the photographing device 19 supplies the captured image as a video signal to the photographed image display section 21 in real time to display it. A screen for prompting the user to input a command to start shooting is displayed on the shooting monitor 15, and the screen is displayed until the user inputs a command to start shooting. The screen prompting the user to input an instruction to start shooting is, for example, an image resembling an input button. The user lightly touches the image of the input button displayed on the screen of the photographing monitor 15 with the touch pen 17 or the photographing stand operation panel 62.
By pressing a predetermined button of, the user can input an instruction to start shooting. When the user inputs an instruction to start shooting, the process proceeds to step S23.

【0094】ステップS23において、CPU71からの
指示により、表示プロセッサ81は、撮影用モニタ15
に、ドライブ74により記録媒体から読み出されたカウ
ントダウン用の画像を表示させる。また、音声出力制御
部83は、ドライブ74により記録媒体から読み出され
た、撮影する瞬間まで、例えば「10,9,8,7,6,5,4,3,2,
1,0」とカウントダウンする音声を、撮影案内用スピー
カ13から出力させる。カウントダウンが0になると、
直ちにステップS24に進む。
In step S23, the display processor 81 is instructed by the CPU 71 to cause the photographing monitor 15 to operate.
Then, the countdown image read from the recording medium by the drive 74 is displayed. In addition, the audio output control unit 83 reads, for example, “10,9,8,7,6,5,4,3,2, until the moment of photographing, which is read from the recording medium by the drive 74.
A voice that counts down “1,0” is output from the photographing guidance speaker 13. When the countdown reaches 0,
Immediately proceed to step S24.

【0095】ステップS24において、CCDカメラ20
は、デジタルデータとしての撮影画像データを取り込
み、ステップS25において、撮影装置19は、ステッ
プS24で取り込んだ撮影画像データを撮影画像記憶部
76に供給し、記憶させると共に、CPU71は、撮影画
像記憶部76への画像の供給を1カウントとして数え
る。また、表示プロセッサ81は、撮影画像記憶部76
に記憶された撮影画像データを読み出し、撮影用モニタ
15に表示させる。
In step S24, the CCD camera 20
Captures the captured image data as digital data, and in step S25, the capturing device 19 supplies the captured image data captured in step S24 to the captured image storage unit 76 to store the captured image data, and the CPU 71 causes the captured image storage unit 76 to store the captured image data. The image supply to 76 is counted as one count. The display processor 81 also includes a captured image storage unit 76.
The photographed image data stored in is read and displayed on the photographing monitor 15.

【0096】ステップS26において、CPU71は、ス
テップS25でカウントした、撮影画像記憶部76に供
給した画像の数が、予め設定された所定の枚数に達した
か否かを判断する。CPU71が、撮影画像記憶部76に
供給した画像の数が、所定の枚数に達していないと判断
した場合、ステップS22に戻り、上述した処理を繰り
返す。
In step S26, the CPU 71 determines whether or not the number of images supplied to the captured image storage section 76 counted in step S25 has reached a preset number. When the CPU 71 determines that the number of images supplied to the captured image storage unit 76 has not reached the predetermined number, the process returns to step S22 and the above-described processing is repeated.

【0097】ステップS26において、CPU71が、撮
影画像記憶部76に供給した画像の数が、予め設定され
た所定の枚数に達したと判断した場合、図5のフローチ
ャートのステップS4に進む。
If the CPU 71 determines in step S26 that the number of images supplied to the captured image storage unit 76 has reached the preset number, the process proceeds to step S4 in the flowchart of FIG.

【0098】以上のようにして、画像印刷装置1は、ユ
ーザが任意に指示したタイミングで、複数の画像を取得
することができる。
As described above, the image printing apparatus 1 can acquire a plurality of images at the timing arbitrarily designated by the user.

【0099】次に、図5のフローチャートのステップS
5の、画像の編集処理の詳細について、図7のフローチ
ャートを参照して説明する。
Next, step S in the flowchart of FIG.
Details of the image editing process of No. 5 will be described with reference to the flowchart of FIG. 7.

【0100】ステップS41において、表示プロセッサ
84は、ドライブ74により記録媒体から読み出され、
バス80を介して供給された編集手順の案内用の画像を
表示する。また、音声出力制御部86は、ドライブ74
により記録媒体から読み出され、バス80を介して供給
された編集手順の案内用の音声を、編集案内用スピーカ
25より出力させる。
In step S41, the display processor 84 is read from the recording medium by the drive 74,
The image for guidance of the editing procedure supplied via the bus 80 is displayed. In addition, the audio output control unit 86 uses the drive 74
The audio for guidance of the editing procedure read from the recording medium and supplied via the bus 80 is output from the editing guidance speaker 25.

【0101】ステップS42において、表示プロセッサ
84は、撮影画像記憶部76に記憶された複数の撮影画
像を読み出し、内蔵するメモリに記憶する。また、表示
プロセッサ84は、内蔵するメモリに記憶した撮影画像
データを、編集用モニタ22に並べて表示させると共
に、編集を行う撮影画像の選択を促す画像を表示する。
ユーザが、タッチペン23でタッチパネル85の該当部
分を触れることにより、撮影画像の選択を入力すると、
ステップS43に進む。
In step S42, the display processor 84 reads out the plurality of captured images stored in the captured image storage unit 76 and stores them in the built-in memory. Further, the display processor 84 displays the captured image data stored in the built-in memory side by side on the editing monitor 22, and also displays an image prompting selection of a captured image to be edited.
When the user inputs the selection of the captured image by touching the corresponding portion of the touch panel 85 with the touch pen 23,
It proceeds to step S43.

【0102】ステップS43において、表示プロセッサ
84は、ステップS42で選択された撮影画像を、編集
用モニタ22に表示させる。
In step S43, the display processor 84 displays the photographed image selected in step S42 on the editing monitor 22.

【0103】ステップS44において、タッチパネル8
5は、タッチペン23からの入力を受け、これを表示プ
ロセッサ84に供給する。表示プロセッサ84は、供給
された入力を基に、対応する編集(落書き)の合成画像を
作成、および記憶し、ユーザから入力を受けるたびに、
記憶している合成画像を逐一更新する。なお、ステップ
S44の処理の詳細な説明は、後述する。
In step S44, the touch panel 8
5 receives the input from the touch pen 23 and supplies it to the display processor 84. The display processor 84 creates and stores a composite image of a corresponding edit (scribble) based on the supplied input, and receives the input from the user each time.
The stored composite image is updated one by one. A detailed description of the process of step S44 will be given later.

【0104】なお、ステップS44の編集の受け付けに
は、時間制限があり、CPU71は、編集入力の受付開始
以降、経過時間を監視する。
There is a time limit for accepting the edit in step S44, and the CPU 71 monitors the elapsed time since the start of accepting the edit input.

【0105】ステップS44での編集処理が終了して、
タッチペン23で終了ボタン108(図9参照)に触れる
ことにより、印刷処理に進む指示が入力された場合、ま
たは、予め設定された所定の制限時間に達したとCPU7
1が判断した場合、ステップS45に進む。
When the editing process in step S44 ends,
When the touch pen 23 touches the end button 108 (see FIG. 9) to input an instruction to proceed to the printing process, or when the preset time limit is reached, the CPU 7
When 1 is determined, the process proceeds to step S45.

【0106】ステップS45において、表示プロセッサ
84は、編集された撮影画像を編集用モニタ22に表示
させると共に、ステップS44において作成されたレイ
ヤ構造の画像要素を、編集された撮影画像と対応させて
記憶し、ステップS46に進む。
In step S45, the display processor 84 displays the edited photographed image on the editing monitor 22 and stores the image element of the layer structure created in step S44 in association with the edited photographed image. Then, the process proceeds to step S46.

【0107】ステップS46において、表示プロセッサ
84は、ステップS42で撮影画像記憶部76から読み
出したすべての撮影画像データに編集が行われたか否か
を判定し、まだ編集されていない画像が残っていた場
合、ステップS42に戻って、上述した処理を繰り返
す。
In step S46, the display processor 84 determines whether or not all the photographed image data read from the photographed image storage section 76 in step S42 has been edited, and an unedited image remains. In that case, it returns to step S42 and repeats the above-mentioned processing.

【0108】ステップS46において、CPU71が、全
ての撮影画像データに編集処理が施されたと判定した場
合、表示プロセッサ84は、撮影画像および撮影画像に
対応する画像要素のレイヤを合成して、編集済みの画像
データ(以下、編集画像データと称する)を作成し、編集
処理を終了して、図5のフローチャートのステップS6
に進み、プリンタ78に編集画像データを供給する。プ
リンタ78は、この編集画像データをシールシートに印
刷する。
When the CPU 71 determines in step S46 that all the shot image data have been edited, the display processor 84 synthesizes the shot image and the layers of the image elements corresponding to the shot image, and edits them. Image data (hereinafter referred to as edited image data) is created, the editing process is terminated, and step S6 in the flowchart of FIG.
Then, the edited image data is supplied to the printer 78. The printer 78 prints this edited image data on a sticker sheet.

【0109】以上のようにして、撮影画像の編集処理が
行われる。
The photographed image is edited as described above.

【0110】次に、図7のステップS44の処理、すな
わち、編集入力の受付処理について、図8乃至図17を
参照して説明する。図8は、編集入力の受付処理を実行
中に、編集用モニタ22に表示される画面の例である。
Next, the process of step S44 of FIG. 7, that is, the process of accepting edit input will be described with reference to FIGS. FIG. 8 is an example of a screen displayed on the editing monitor 22 during execution of the edit input reception process.

【0111】図8において、編集用モニタ22には、中
央に、画像101が表示されている。画像101は、図
9に示される撮影画像131に、雪ダルマ、波線、およ
びカサのスタンプが加えられた画像である。図9の撮影
画像131は、撮影装置19により撮影された被写体の
画像である。なお、編集入力の受付処理を開始する当初
は、画像101として、撮影画像131のみが表示され
ており、画像101中に描かれているイラストレーショ
ン(雪ダルマ、波線、および傘)や、落書きなどの画像要
素は、加えられていない。
In FIG. 8, the image 101 is displayed in the center of the editing monitor 22. The image 101 is an image in which stamps of snow dharma, wavy lines, and umbrellas are added to the captured image 131 shown in FIG. 9. The photographed image 131 in FIG. 9 is an image of a subject photographed by the photographing device 19. Note that at the beginning of the process of accepting edit input, only the captured image 131 is displayed as the image 101, and the illustration (snow dharma, wavy line, and umbrella) depicted in the image 101, graffiti, etc. No image elements have been added.

【0112】図8の左方には、上からペンボタン10
2、文字ボタン103、スタンプボタン104、消しゴ
ムボタン105、および移動ボタン106が、表示され
ている。
To the left of FIG. 8, the pen button 10 is pressed from above.
2, a character button 103, a stamp button 104, an eraser button 105, and a move button 106 are displayed.

【0113】タッチペン23により、これら5つのボタ
ンのうち、いずれか1つに触れることにより、そのボタ
ンを指定すると、以降、他の4つのボタンに触れるまで
の間、指定されたボタンに対応した編集操作を画像10
1に加えることができる。
When any one of these five buttons is touched with the touch pen 23 and the button is designated, the editing corresponding to the designated button is continued until the other four buttons are touched. Image 10
Can be added to 1.

【0114】タッチペン23により、ペンボタン102
を指定した場合、タッチペン23により画像101上
に、線分を描くことができる。すなわち、タッチペン2
3をタッチパネル85に接地した状態で、画像101上
に、タッチペン23を走らせると、タッチペン23を走
らせた部分をなぞるようにして、画像101上に、線分
(以下、ペン入力と称する)が表示される。なお、図8に
は示されていないが、ペンボタン102が指定された場
合、編集用モニタ22上の所定の位置に、画像101に
書き込む線分の太さ、および色を設定するためのパネル
が表示され、ユーザは、望みの太さと色の線分を、タッ
チペン23により選択することができるようになってい
る。
With the touch pen 23, the pen button 102
When is specified, a line segment can be drawn on the image 101 by the touch pen 23. That is, the touch pen 2
When the touch pen 23 is run on the image 101 in a state in which 3 is grounded on the touch panel 85, a line segment is drawn on the image 101 by tracing the part on which the touch pen 23 was run.
(Hereinafter referred to as pen input) is displayed. Although not shown in FIG. 8, when the pen button 102 is designated, a panel for setting the thickness and color of the line segment to be written in the image 101 at a predetermined position on the editing monitor 22. Is displayed, and the user can select a line segment having a desired thickness and color with the touch pen 23.

【0115】ペンボタン102がタッチペン23により
指定され、次に、文字ボタン103、スタンプボタン1
04、消しゴムボタン105、および移動ボタン106
のうちいずれかのボタンが指定されるまでの間に画像1
01上に書き込まれたペン入力は、それ以降、1つの画
像要素として管理される。
The pen button 102 is designated by the touch pen 23, and then the character button 103 and the stamp button 1
04, eraser button 105, and move button 106
Image 1 until one of the buttons is specified
The pen input written on 01 is thereafter managed as one image element.

【0116】タッチペン23により、文字ボタン103
が指定された場合、編集用モニタ22の端の方の所定の
位置に、文字を入力する位置の指定をユーザに促す案内
(例えば「文字を書き込む位置を決めてね」)が表示され
る。ユーザは、画像101上の、文字を入力したい位置
にタッチペン23で触れることにより、文字を入力する
位置を指定することができる。文字を入力する位置が指
定されると、編集用モニタ22上の所定の位置に、文字
の一覧が表示される。
With the touch pen 23, the character button 103
If is specified, a guide prompting the user to specify a position for inputting characters at a predetermined position near the end of the editing monitor 22.
(For example, "Please decide the position to write the character.") Is displayed. The user can specify the position for inputting a character by touching the position on the image 101 where the character is desired to be input with the touch pen 23. When the position for inputting a character is designated, a list of characters is displayed at a predetermined position on the editing monitor 22.

【0117】一覧の中の希望する文字に、タッチペン2
3で触れることにより、入力する文字を指定すると、画
像101上の、タッチペン23で触れた位置に、その文
字が表示される。また、画像101上の、指定した位置
に、連続して、2つ以上の文字を入力する場合、画像1
01上の、文字の入力位置を指定した後、文字の一覧の
中の希望する複数の文字を、連続して指定することによ
り、指定された文字の入力位置を始点として、右方向
(または下方向)へ、文字列が入力されてゆく。
Touch pen 2 on the desired character in the list.
When the character to be input is specified by touching with 3, the character is displayed at the position touched by the touch pen 23 on the image 101. If two or more characters are continuously input at a specified position on the image 101, the image 1
After specifying the character input position on 01, by specifying the desired multiple characters in a list of characters in succession, with the input position of the specified character as the starting point,
The character string is input (or downward).

【0118】なお、文字の入力位置を指定した後、画像
101上の、指定された入力位置に入力された一連の文
字は、それ以降、1つの画像要素として管理される。
After the character input position is designated, a series of characters input to the designated input position on the image 101 is thereafter managed as one image element.

【0119】また、文字を入力する位置を変えたい場
合、タッチペン23で、画像101上の希望する位置に
触れることにより、入力位置を変えることができる。こ
の場合、入力位置を変えてから入力された文字は、別の
画像要素として管理される。
When it is desired to change the position for inputting a character, the touch pen 23 can change the input position by touching a desired position on the image 101. In this case, the character input after changing the input position is managed as another image element.

【0120】タッチペン23によりスタンプボタン10
4が指定された場合、例えば、図8に示されるように、
編集用モニタ22の右上方に、各種記号などよりなるイ
ラストレーションの一覧が表示される。図8において
は、雪ダルマスタンプ109、波線スタンプ110、カ
サスタンプ111、および星スタンプ112が、表示さ
れている。ユーザは、タッチペン23により、希望する
イラストレーションに触れることによりスタンプを選択
した後、画像101上の希望する位置に触れると、その
位置に、選択されたスタンプのイラストレーションが表
示される。
The stamp button 10 is touched with the touch pen 23.
When 4 is specified, for example, as shown in FIG.
On the upper right side of the editing monitor 22, a list of illustrations including various symbols is displayed. In FIG. 8, the snow dharma stamp 109, the wavy line stamp 110, the umbrella stamp 111, and the star stamp 112 are displayed. After the user selects a stamp by touching a desired illustration with the touch pen 23 and then touches a desired position on the image 101, the illustration of the selected stamp is displayed at that position.

【0121】図8においては、画像101の右側にカサ
スタンプ(傘のイラストレーション)が4つ表示され、画
像101の左側上方に、波線スタンプ(波線のイラスト
レーション)が2つ表示され、その下に雪ダルマスタン
プ(雪ダルマのイラストレーション)が4つ表示されてい
る。
In FIG. 8, four umbrella stamps (illustrations of umbrellas) are displayed on the right side of the image 101, two wavy stamps (illustrations of wavy lines) are displayed above the left side of the image 101, and snowflakes are displayed below them. Four dharma stamps (illustration of snow dharma) are displayed.

【0122】なお、画像101に加えられたスタンプ
(イラストレーション)は、図10に示すように、スタン
プ毎に、1つの画像要素として管理される。図10にお
いては、撮影画像131に加えられた複数のスタンプ
(画像要素)の一覧が表示されている。図10の、左側に
は、雪ダルマスタンプの4つの画像要素が示されてい
る。雪ダルマスタンプの4つの画像要素のそれぞれに
は、個々を識別するための識別ナンバが振られており、
各画像要素の下に記されている。
The stamp added to the image 101
As shown in FIG. 10, (illustration) is managed as one image element for each stamp. In FIG. 10, a plurality of stamps added to the captured image 131
A list of (image elements) is displayed. On the left side of FIG. 10, four image elements of a snow Dharma stamp are shown. An identification number is assigned to each of the four image elements of the snow dharma stamp to identify them individually.
Marked below each image element.

【0123】すなわち、図10の雪ダルマスタンプの4
つの画像要素には、上の画像要素から順に0101、0
102、0103、0104の識別ナンバが振られてい
る。この識別ナンバの上2桁の「01」は、雪ダルマス
タンプであることを示す番号である。下2桁は、複数の
雪ダルマスタンプのそれぞれを区別するための番号であ
る。
That is, 4 of the snow dharma stamp of FIG.
The image elements are 0101 and 0 in order from the above image element.
Identification numbers 102, 0103, and 0104 are assigned. The first two digits "01" of this identification number is a number indicating that it is a snow Dharma stamp. The last two digits are numbers for distinguishing each of the plurality of snow Dharma stamps.

【0124】図10の中央には、カサスタンプの3つの
画像要素が示されている。雪ダルマスタンプと同様、カ
サスタンプの画像要素の下にも、識別ナンバ(上から順
に0201、0202、0203)が記されている。識
別ナンバの上2桁「02」は、カサスタンプであること
を示す番号である。下2桁は、複数のカサスタンプのそ
れぞれを区別するための番号である。
In the center of FIG. 10, three image elements of a Casa stamp are shown. Similar to the snow Dharma stamp, an identification number (0201, 0202, 0203 in order from the top) is also written under the image element of the Casa stamp. The first two digits “02” of the identification number is a number indicating that it is a Casa stamp. The last two digits are numbers for distinguishing each of the plurality of Casa stamps.

【0125】また、図10の右側には、波線スタンプの
2つの画像要素が示されている。波線スタンプの画像要
素の下にも、識別ナンバ(上から順に0301、030
2)が記されている。識別ナンバの上2桁「03」は、
波線スタンプであることを示す番号である。下2桁は、
複数の波線スタンプのそれぞれを区別するための番号で
ある。
On the right side of FIG. 10, two image elements of a wavy line stamp are shown. Below the image element of the wavy line stamp, the identification number (from the top, 0301, 030
2) is written. The first two digits of the identification number "03" are
It is a number indicating that it is a wavy line stamp. The last two digits are
It is a number for distinguishing each of the plurality of wavy stamps.

【0126】このようにして、画像要素毎に管理されて
いる落書きは、編集用モニタ22に表示される際には、
図11に示すように、重ねて表示される。すなわち、図
11において、一番下にある撮影画像131の上に重ね
られている複数の長方形は、図10に示された各画像要
素であり、各画像要素には、識別ナンバが示されてい
る。このようにレイヤ構造で、画像要素を管理すること
により、それぞれの画像要素のみを消去したり、表示位
置を移動したりすることが可能となる。
Thus, when the graffiti managed for each image element is displayed on the editing monitor 22,
As shown in FIG. 11, they are displayed in an overlapping manner. That is, in FIG. 11, a plurality of rectangles superimposed on the photographed image 131 at the bottom are the image elements shown in FIG. 10, and the identification number is shown in each image element. There is. By managing the image elements in the layer structure as described above, it is possible to delete only the respective image elements or move the display position.

【0127】そして、撮影画像131の上に重ねられた
画像要素は、上から見た場合、図12に示されるような
合成画像141となる。
Then, the image element superposed on the photographed image 131 becomes a composite image 141 as shown in FIG. 12 when viewed from above.

【0128】ところで、画像要素は、表示プロセッサ8
4に内蔵されるメモリに記憶、管理されている。表示プ
ロセッサ84は、これらの画像要素を図13に示すよう
にして管理している。すなわち、図13には、各画像要
素の識別ナンバが、各スタンプ毎にまとめられた階層表
が示されている。図13に示すように、雪ダルマの画像
要素の識別ナンバ(0101、0102、0103、お
よび0104)が1まとめに、カサの画像要素の識別ナ
ンバ(0201、0202、および0203)が1まとめ
に、そして、波線の画像要素の識別ナンバ(0301、
および0302)が1まとめにして、管理されている。
以下、同種の画像要素を1まとめにしたものを、画像要
素群と称する。
By the way, the image element is the display processor 8
It is stored and managed in the memory built in 4. The display processor 84 manages these image elements as shown in FIG. That is, FIG. 13 shows a hierarchical table in which the identification numbers of the image elements are collected for each stamp. As shown in FIG. 13, the identification numbers (0101, 0102, 0103, and 0104) of the image elements of the snow dharma are grouped together, and the identification numbers (0201, 0202, and 0203) of the image elements of the umbrella are grouped together. Then, the identification number (0301,
And 0302) are collectively managed.
Hereinafter, a group of image elements of the same type is referred to as an image element group.

【0129】このように、同じ種類の画像要素をひとま
とめにして画像要素群として管理することにより、後述
するような、画像要素の一括消去や、一括移動を行うこ
とが可能となる。
In this way, by collectively managing image elements of the same type as an image element group, it becomes possible to collectively delete or collectively move image elements as described later.

【0130】以上のようにして、ペンボタン102、文
字ボタン103、およびスタンプボタン104のうち、
希望するボタンを指定してから、上述した所定の操作を
行うことにより、撮影画像131に落書きを入力するこ
とができる。
As described above, of the pen button 102, the character button 103, and the stamp button 104,
By designating a desired button and then performing the above-described predetermined operation, graffiti can be input to the captured image 131.

【0131】撮影画像131上に加えた画像要素を消去
したい場合、ユーザは、タッチペン23により、消しゴ
ムボタン105を指定した後、消去したい画像要素に触
れることにより、触れられた画像要素を消去することが
できる。
When the user wants to erase the image element added to the photographed image 131, the user specifies the eraser button 105 with the touch pen 23 and then touches the image element to be erased to erase the touched image element. You can

【0132】例えば、図12の合成画像において、左上
に表示されている2つの波線のうち、右側の波線(図1
0において、識別番号0302として管理されている波
線スタンプ(波線0302))を消去する場合、ユーザ
は、まず、消しゴムボタン105を指定し、次に波線0
302の表示位置に、タッチペン23で触れる。する
と、表示プロセッサ84は、内蔵するメモリに記憶、管
理している画像要素のうち、波線0302を削除する。
その結果、編集用モニタ22の表示から、波線0302
の表示が消去される。
For example, in the composite image of FIG. 12, of the two wavy lines displayed in the upper left, the right wavy line (see FIG.
In order to delete the wavy line stamp (the wavy line 0302) managed as the identification number 0302 in 0, the user first specifies the eraser button 105, and then the wavy line 0
The display position of 302 is touched with the touch pen 23. Then, the display processor 84 deletes the wavy line 0302 from the image elements stored and managed in the built-in memory.
As a result, from the display on the editing monitor 22, the wavy line 0302
Is erased.

【0133】その結果、編集用モニタ22に表示される
画像は、図14に示されるように、波線0302が消去
された画像になる。
As a result, the image displayed on the editing monitor 22 becomes an image in which the wavy line 0302 is erased, as shown in FIG.

【0134】画像101中に表示されている同じ画像要
素(例えば、波線スタンプ)を、いっぺんに消去したい
場合、ユーザは、タッチペン23により、消しゴムボタ
ン105に触れ、次に、一括ボタン107に触れ、その
次に、画像101中に表示されている消去したい画像要
素(2つの波線スタンプ)のうちいずれか1つに触れるこ
とにより、同一の画像要素(2つの波線スタンプ)を全て
消去することができる。このとき、表示プロセッサ84
は、内蔵するメモリに記憶、管理している画像要素のう
ち、波線の画像要素群に属する全ての画像要素を削除す
る。
When the same image element (for example, a wavy line stamp) displayed in the image 101 is desired to be erased at once, the user touches the eraser button 105 with the touch pen 23 and then the collective button 107, Next, by touching any one of the image elements (two wavy line stamps) to be erased displayed in the image 101, all the same image elements (two wavy line stamps) can be erased. At this time, the display processor 84
Deletes all the image elements belonging to the image element group of the wavy line from the image elements stored and managed in the built-in memory.

【0135】その結果、編集用モニタ22に表示される
画像は、図15に示されるように、波線0302が消去
された画像になる。
As a result, the image displayed on the editing monitor 22 is an image in which the wavy line 0302 is erased, as shown in FIG.

【0136】ペンボタン102、文字ボタン103、お
よびスタンプボタン104を指定して、撮影画像131
上に、落書き(編集入力)を加えた後、画像要素を他の
位置に移動したい場合、ユーザは、まず、タッチペン2
3により、移動ボタン106に触れて、移動ボタン10
6を指定する。次に、タッチペン23で移動したい画像
要素に触れ、触れたままの状態で、画像要素を移動した
い位置まで、タッチペン23を移動して、タッチペン2
3をタッチパネル85から離すと、その画像要素を、タ
ッチペン23を離した位置まで移動させることができ
る。
By designating the pen button 102, the character button 103, and the stamp button 104, the photographed image 131 is displayed.
When the user wants to move the image element to another position after adding graffiti (editing input) on the top, the user first touches the touch pen 2.
3 to touch the move button 106 to move the move button 10
Specify 6. Next, the image element to be moved is touched with the touch pen 23, and the touch pen 23 is moved to the position where the image element is to be moved while touching the image element.
When 3 is released from the touch panel 85, the image element can be moved to the position where the touch pen 23 is released.

【0137】例えば、図12に示される合成画像141
の左上に表示されている2つの波線のうち、右側の波線
を、右の方へ移動させる場合、まず、タッチペン23
で、移動ボタン106を指定し、次に、タッチペン23
で、移動させたい波線に触れ、タッチペン23がタッチ
パネル85に接触したままの状態で、右方向へ、移動さ
せたい位置まで、タッチペン23を移動させる。する
と、タッチペン23で触れた波線の表示位置が、タッチ
ペン23の移動に合わせて、移動してゆく。タッチペン
23をタッチパネル85から離すと、その位置に、波線
の表示位置が固定される。そして、表示プロセッサ84
は、対応する画像要素(図10の波線0302)における
波線の表示位置の記憶を更新する。
For example, the composite image 141 shown in FIG.
When moving the right wavy line of the two wavy lines displayed at the upper left of the
To specify the move button 106, and then touch pen 23
Then, the touch pen 23 is moved rightward to the position to be moved with the touch pen 23 touching the touch panel 85 while touching the wavy line to be moved. Then, the display position of the wavy line touched by the touch pen 23 moves in accordance with the movement of the touch pen 23. When the touch pen 23 is released from the touch panel 85, the display position of the wavy line is fixed at that position. And the display processor 84
Updates the storage of the display position of the wavy line in the corresponding image element (wavy line 0302 in FIG. 10).

【0138】また、画像101中に表示されている同じ
画像要素(例えば、画像101の左上方に2つ表示され
ている波線スタンプ)を、いっぺんに移動したい場合、
ユーザは、タッチペン23により、移動ボタン106に
触れ、次に、一括ボタン107に触れ、その次に、画像
101中に表示されている移動したい画像要素(2つの
波線スタンプ)のうちいずれか1つに触れることによ
り、同一の画像要素(波線スタンプ)を、全て同方向に移
動させることができる。
Further, when it is desired to move the same image element displayed in the image 101 (for example, two wavy line stamps displayed in the upper left of the image 101) all at once,
The user touches the move button 106 with the touch pen 23, then the collective button 107, and then one of the image elements (two wavy line stamps) displayed in the image 101 to move. By touching, the same image element (wavy line stamp) can be moved in the same direction.

【0139】例えば、図12に示される合成画像141
の左上に表示されている2つの波線を、右の方へ移動さ
せる場合、まず、タッチペン23で、移動ボタン106
を指定し、次に、一括ボタン107を指定する。そし
て、タッチペン23で、移動させたい2つの波線のうち
いずれかに触れ、タッチペン23がタッチパネル85に
接触したままの状態で、右方向へ、移動させたい位置ま
で、タッチペン23を移動させる。すると、2つの波線
の表示位置が、タッチペン23の移動に合わせて、移動
してゆく。タッチペン23をタッチパネル85から離す
と、その位置に、波線の表示位置が固定される。そし
て、表示プロセッサ84は、対応する画像要素(図10
の波線0301および波線0302)における波線の表
示位置の記憶を、更新する。
For example, the composite image 141 shown in FIG.
To move the two wavy lines displayed on the upper left of the arrow to the right, first, with the touch pen 23, move button 106
Is designated, and then the batch button 107 is designated. Then, the touch pen 23 touches one of the two wavy lines to be moved, and while the touch pen 23 remains in contact with the touch panel 85, the touch pen 23 is moved rightward to the position to be moved. Then, the display positions of the two wavy lines move in accordance with the movement of the touch pen 23. When the touch pen 23 is released from the touch panel 85, the display position of the wavy line is fixed at that position. The display processor 84 then displays the corresponding image element (see FIG.
The display positions of the wavy lines in the wavy line 0301 and the wavy line 0302) are updated.

【0140】その結果、編集用モニタ22に表示される
画像は、例えば、図17に示すように、2つの波線の表
示位置が、右の方へ移動した画像になる。
As a result, the image displayed on the editing monitor 22 is an image in which the display positions of the two wavy lines are moved to the right, as shown in FIG.

【0141】なお、表示プロセッサ84は、入力された
操作に従って、画像を編集する際、1つの操作が入力さ
れて、画像101に新たにペン入力、文字、スタンプが
追加された場合、または、画像101内に表示されてい
るペン入力、文字、もしくはスタンプが、移動されたり
消去されたりした場合、その操作により画像101の落
書きが変化する直前の落書きの状態を、メモリに記憶し
ておき、図8において、やり直しボタン109が指定さ
れたとき、メモリから1つ前の落書きの状態に関する記
憶を読み出し、画像101の編集状態を元に戻すことが
できる。
It should be noted that the display processor 84 edits an image according to the input operation, when one operation is input and a new pen input, a character, or a stamp is added to the image 101, or the image is edited. When a pen input, a character, or a stamp displayed in 101 is moved or erased, the state of the graffiti just before the graffiti of the image 101 is changed by the operation is stored in the memory, 8, when the redo button 109 is designated, the memory relating to the state of the immediately previous graffiti can be read from the memory and the edited state of the image 101 can be returned to the original state.

【0142】また、編集処理の受付時間には、所定の制
限時間があり、制限時間が経過した場合、編集処理の受
付は、自動的に終了するが、制限時間が経過する前で
も、図8の終了ボタン108にタッチペン23で触れる
ことにより、編集処理を終了することができる、
Further, the reception time of the editing process has a predetermined time limit, and when the time limit has elapsed, the reception of the editing process is automatically terminated, but even before the time limit elapses, as shown in FIG. The editing process can be ended by touching the end button 108 of the touch pen 23.

【0143】なお、上述においては、図10および図1
3に示されるように、各画像要素は、識別ナンバにより
区別するようにしているが、それ以外の識別方法にする
ことも可能である。すなわち、画像要素群を識別する識
別情報と、画像要素群内において個々を区別する識別情
報により構成される識別情報であれば、数字による識別
情報でなくても良い。
In the above description, FIG. 10 and FIG.
As shown in FIG. 3, the image elements are distinguished by the identification number, but other identification methods can be used. That is, as long as it is the identification information configured by the identification information for identifying the image element group and the identification information for distinguishing each in the image element group, the identification information may not be the numerical identification information.

【0144】また、上述においては、図10に示すよう
に、画像要素として、スタンプの例をあげているが、ペ
ン入力、および文字を、画像要素として、スタンプと同
様に扱うことも勿論できる。
Further, in the above description, as shown in FIG. 10, an example of a stamp is given as an image element, but pen input and characters can of course be treated as image elements in the same manner as a stamp.

【0145】例えば、ペンボタン102が指定されてか
ら、文字ボタン103、スタンプボタン104、消しゴ
ムボタン105、または移動ボタン106が指定される
までの間に、画像101に入力されたペン入力は1つの
画像要素として管理される。また、図13に示すような
階層表において、ペン入力の画像要素は、ペン入力の画
像要素群として、管理される。その結果、撮影画像上に
書き込んだペン入力の表示位置を移動させたり、ペン入
力を消去したりすることが可能となる。
For example, between the designation of the pen button 102 and the designation of the character button 103, the stamp button 104, the eraser button 105, or the move button 106, the number of pen inputs input to the image 101 is one. It is managed as an image element. Further, in the hierarchical table as shown in FIG. 13, pen-input image elements are managed as a pen-input image element group. As a result, it is possible to move the display position of the pen input written on the photographed image or erase the pen input.

【0146】また、図8において、スタンプとして、雪
ダルマスタンプ109、波線スタンプ110、カサスタ
ンプ111、および星スタンプ112を例にあげたが、
スタンプの種類は、これに限定されるものではない。
In FIG. 8, snow stamps 109, wavy stamps 110, umbrella stamps 111, and star stamps 112 are given as examples of stamps.
The type of stamp is not limited to this.

【0147】また、表示プロセッサ84は、図13に示
されるように、画像要素を、画像要素群毎に区別して、
内蔵するメモリに記憶させているが、画像要素の数がメ
モリの記憶容量を超えないようにするために、管理可能
な画像要素の数を予め所定の個数に制限することも可能
である。
Further, as shown in FIG. 13, the display processor 84 distinguishes the image elements for each image element group,
Although it is stored in the built-in memory, the number of manageable image elements can be limited to a predetermined number in advance so that the number of image elements does not exceed the storage capacity of the memory.

【0148】次に、図7のステップS44の処理、すな
わち、編集入力の受付処理の詳細について、図18のフ
ローチャートを参照して説明する。
Details of the process of step S44 of FIG. 7, that is, the edit input acceptance process will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0149】ステップS61において、CPU71は、画
像要素の追加が指定されたか否かを判定する。すなわ
ち、CPU71は、図8において、ペンボタン102、文
字ボタン103、およびスタンプボタン104のうちい
ずれかが指定された後、画像101に落書きを加える操
作が入力されたか否かを判定し、落書きを加える操作が
入力されたと判定した場合、ステップS62に進み、入
力された操作に対応する落書きを画像101上に表示す
る。
In step S61, the CPU 71 determines whether or not addition of an image element has been designated. That is, the CPU 71 determines whether or not an operation of adding graffiti to the image 101 is input after any one of the pen button 102, the character button 103, and the stamp button 104 is designated in FIG. When it is determined that the operation to be added is input, the process proceeds to step S62, and the graffiti corresponding to the input operation is displayed on the image 101.

【0150】ステップS61において、CPU71が、落
書きを加える操作は入力されなかったと判定した場合、
処理は、ステップS63に進む。
If the CPU 71 determines in step S61 that the operation for adding graffiti has not been input,
The process proceeds to step S63.

【0151】ステップS63において、CPU71は、消
しゴムボタン105が指定されているか否かを判定し、
消しゴムボタン105が指定されていた場合、ステップ
S64に進む。
In step S63, the CPU 71 determines whether the eraser button 105 has been designated,
If the eraser button 105 has been designated, the process proceeds to step S64.

【0152】ステップS64において、CPU71は、タ
ッチペン23で触れられて、一括ボタン107が指定さ
れたか否かを判定し、一括ボタン107が指定されてい
ないと判定した場合、ステップS65に進む。
In step S64, the CPU 71 determines whether or not the collective button 107 has been designated by being touched by the touch pen 23. If it is determined that the collective button 107 has not been designated, the process proceeds to step S65.

【0153】ステップS65において、CPU71は、消
去する画像要素が指定されるまで待機し、タッチペン2
3により消去する画像要素に触れられると、ステップS
66に進み、表示プロセッサ84に、触れられた画像要
素の消去を実行させる。
In step S65, the CPU 71 waits until the image element to be erased is designated, and the touch pen 2
When the image element to be erased by 3 is touched, step S
Proceeding to 66, the display processor 84 causes the touched image element to be erased.

【0154】ステップS64において、CPU71が、一
括ボタン107が指定されたと判定した場合、ステップ
S67に進む。
If the CPU 71 determines in step S64 that the collective button 107 has been designated, the process proceeds to step S67.

【0155】ステップS67において、CPU71は、消
去する画像要素群が指定されるまで待機し、タッチペン
23により、消去する画像要素群に含まれる画像要素の
いずれかに触れられると、ステップS68に進み、触れ
られた画像要素が属する画像要素群を消去する処理を表
示プロセッサ84に実行させる。
In step S67, the CPU 71 waits until the image element group to be erased is designated, and when any of the image elements included in the image element group to be erased is touched by the touch pen 23, the process proceeds to step S68. The display processor 84 is caused to execute a process of deleting the image element group to which the touched image element belongs.

【0156】ステップS63において、CPU71が、消
しゴムボタン105が指定されていないと判定した場
合、ステップS69に進む。
When the CPU 71 determines in step S63 that the eraser button 105 is not designated, the process proceeds to step S69.

【0157】ステップS69において、CPU71は、タ
ッチペン23で触れることにより、移動ボタン106が
指定されているか否かを判定し、移動ボタン106が指
定されていた場合、ステップS70に進む。
In step S69, the CPU 71 determines by touching the touch pen 23 whether or not the move button 106 is specified. If the move button 106 is specified, the process proceeds to step S70.

【0158】ステップS70において、CPU71は、タ
ッチペン23により一括ボタン107が指定されたか否
かを判定し、一括ボタン107が指定されていないと判
定した場合、ステップS71に進む。
In step S70, the CPU 71 determines whether or not the collective button 107 is designated by the touch pen 23. When it is determined that the collective button 107 is not designated, the process proceeds to step S71.

【0159】ステップS71において、CPU71からの
指令により、表示プロセッサ84は、移動する画像要素
が指定されるまで待機し、タッチペン23により移動す
る画像要素に触れられると、ステップS72に進み、触
れられた画像要素を移動する処理を、表示プロセッサ8
4に実行させる。なお、画像要素の表示位置を望みの位
置に移動させる際、タッチペン23により、移動したい
画像要素に触れた(ステップS71)後、タッチペン23
をタッチパネル85に接触させたまま、タッチペン23
のペン先を望みの位置まで移動させると、画像要素は、
タッチペン23のペン先の移動に合わせて、望みの位置
まで移動させられる。そして、タッチペン23をタッチ
パネル85から離すと、その位置を新たな表示位置とし
て、画像要素の記憶が更新される。
In step S71, the display processor 84 waits until a moving image element is designated by a command from the CPU 71, and when the moving image element is touched by the touch pen 23, the process proceeds to step S72 and is touched. The process of moving the image element is performed by the display processor 8.
4 to execute. When the display position of the image element is moved to a desired position, the touch pen 23 touches the image element to be moved (step S71), and then the touch pen 23
Touching the touch panel 85, touch pen 23
When you move the pen tip of to the desired position, the image element
The touch pen 23 is moved to a desired position according to the movement of the pen tip. Then, when the touch pen 23 is released from the touch panel 85, the storage of the image element is updated with the position as a new display position.

【0160】ステップS70において、CPU71が、タ
ッチペン23により一括ボタン107が指定されたと判
定した場合、ステップS73に進む。
If the CPU 71 determines in step S70 that the collective button 107 has been designated by the touch pen 23, the process proceeds to step S73.

【0161】ステップS73において、CPU71からの
指令により、表示プロセッサ84は、移動する画像要素
群に含まれる画像要素のうちいずれかが指定されるまで
待機し、タッチペン23により移動する画像要素に触れ
られると、ステップS74に進み、表示プロセッサ84
に、触れられた画像要素が属する画像要素群に含まれる
全ての画像要素を移動する処理を実行させる。なお、画
像要素群の表示位置を望みの位置に移動させる方法は、
画像要素の表示位置を移動させる方法と同様であり、画
像要素群に含まれる画像要素のうちいずれかに触れた
後、タッチペン23のペン先を、タッチパネル85に接
触させたまま、希望する位置まで移動させ、タッチペン
23をタッチパネル85から離すことにより、画像要素
群が、希望する位置まで移動させられる。なお、この
際、画像要素群を構成する個々の画像要素の間の相対的
な位置関係は、同じままである。
In step S73, the display processor 84 waits until any one of the image elements included in the moving image element group is designated by the command from the CPU 71, and the moving image element is touched by the touch pen 23. Then, the process proceeds to step S74, and the display processor 84
To execute a process of moving all the image elements included in the image element group to which the touched image element belongs. In addition, the method of moving the display position of the image element group to the desired position is
Similar to the method of moving the display position of the image element, after touching one of the image elements included in the image element group, the pen tip of the touch pen 23 is kept in contact with the touch panel 85 to a desired position. By moving and moving the touch pen 23 away from the touch panel 85, the image element group is moved to a desired position. At this time, the relative positional relationship between the individual image elements forming the image element group remains the same.

【0162】ステップS62、ステップS66、ステッ
プS68、ステップS72、もしくはステップS74の
処理が完了した後、または、ステップS69において、
CPU71が、移動ボタン106が指定されていないと判
定した場合、ステップS75に進む。
After the processing of step S62, step S66, step S68, step S72, or step S74 is completed, or in step S69,
When the CPU 71 determines that the move button 106 is not designated, the process proceeds to step S75.

【0163】編集入力の受付処理には、予め所定の制限
時間が設けられており、CPU71は、編集入力の受け付
けが開始されてからの経過時間を計測している。ステッ
プS75において、CPU71は、編集入力の受付処理の
経過時間が、予め設定された制限時間に達したか、また
は、図8の終了ボタン108が、タッチペン23により
触れられたか否かを判定し、制限時間は経過せず、終了
ボタン108も操作されてはいないと判定した場合、ス
テップS61に戻り、上述したステップS61以降の処
理を繰り返す。
A predetermined time limit is set in advance for the edit input acceptance process, and the CPU 71 measures the elapsed time from the start of the edit input acceptance. In step S75, the CPU 71 determines whether the elapsed time of the edit input acceptance process has reached a preset time limit or whether the end button 108 of FIG. 8 is touched by the touch pen 23, When it is determined that the time limit has not elapsed and the end button 108 has not been operated, the process returns to step S61, and the above-described processing from step S61 is repeated.

【0164】ステップS75において、CPU71が、制
限時間が経過したと判定した場合、または終了ボタン1
08が操作されたと判定した場合、処理は、図7のステ
ップS45に進み、ステップS45以降の処理が実行さ
れる。
In step S75, when the CPU 71 determines that the time limit has elapsed, or when the end button 1
If it is determined that 08 is operated, the process proceeds to step S45 of FIG. 7, and the processes of step S45 and thereafter are executed.

【0165】以上のようにして、編集入力の受付処理が
実行される。
As described above, the edit input acceptance process is executed.

【0166】ところで、画像印刷装置1の管理者は、画
像印刷装置1内に装填しているシールシートがなくなり
そうになった場合、新しいシール紙ユニット90に交換
することにより、シールシートを補充する。シールシー
トの補充に際し、画像印刷装置1のCPU71は、シール
紙ユニット90に付されているIDタグ91を照合するこ
とにより、補充されたシールシートが、画像印刷装置1
に適合したものか否かを判別することができる。次に、
図19を参照して、シールシート(シール紙92)のID検
出処理について説明する。
By the way, if the seal sheet loaded in the image printing apparatus 1 is almost exhausted, the administrator of the image printing apparatus 1 replaces it with a new seal sheet unit 90 to replenish the seal sheet. . At the time of replenishing the seal sheet, the CPU 71 of the image printing apparatus 1 collates the ID tag 91 attached to the seal paper unit 90, so that the replenished seal sheet is
It is possible to determine whether or not it is suitable for. next,
The ID detection processing of the sticker sheet (sticker sheet 92) will be described with reference to FIG.

【0167】ステップS101において、CPU71は、
画像印刷装置1の所定の位置に、シール紙ユニット90
が装着されたか否かを監視し、シール紙ユニット90が
装着された場合、ステップS102に進む。
At step S101, the CPU 71
At a predetermined position of the image printing apparatus 1, the sticker paper unit 90
Is attached, and if the sticker sheet unit 90 is attached, the process proceeds to step S102.

【0168】ステップS102において、CPU71から
の指令により、IDタグリーダ/ライタ79は、シール紙
ユニット90に付されているIDタグ91のIDを読み取
り、CPU71に送信する。
In step S 102, the ID tag reader / writer 79 reads the ID of the ID tag 91 attached to the sticker paper unit 90 and sends it to the CPU 71 in response to a command from the CPU 71.

【0169】ステップS103において、CPU71は、
ステップS102において、IDタグリーダ/ライタ79
より受信したIDと、予めROM102に記憶しているシー
ル紙IDを照合し、両IDが同一であった場合、ステップS
104に進み、CPU71からの指令により、表示プロセ
ッサ81(表示プロセッサ84)は、撮影用モニタ15
(編集用モニタ22)に、画像印刷装置1が使用可能
(ゲーム可能)である旨のメッセージを表示させる。
At step S103, the CPU 71
In step S102, the ID tag reader / writer 79
The received ID is collated with the sticker sheet ID stored in the ROM 102 in advance, and if both IDs are the same, step S
In step 104, the display processor 81 (display processor 84) causes the photographing monitor 15
Image printing device 1 can be used for (editing monitor 22)
Display a message indicating that (game is available).

【0170】ステップS105において、CPU71は、
画像印刷装置1を通常のゲーム可能な状態(図5のステ
ップS1の状態)に復帰させる。
At step S105, the CPU 71
The image printing apparatus 1 is returned to a normal game playable state (state of step S1 in FIG. 5).

【0171】ステップS103において、CPU71が、I
Dタグリーダ/ライタ79より受信したIDと、予めROM7
2に記憶しているシール紙IDが一致しないと判定した場
合、ステップS106に進み、CPU71からの指令によ
り、表示プロセッサ81(表示プロセッサ84)は、撮
影用モニタ15(編集用モニタ22)に、画像印刷装置
1が使用不可能(ゲーム不可能)である旨のメッセージを
表示させる。
In step S103, the CPU 71 sets I
The ID received from the D tag reader / writer 79 and the ROM 7 in advance
When it is determined that the sticker sheet IDs stored in No. 2 do not match, the process proceeds to step S106, and the display processor 81 (display processor 84) causes the photographing monitor 15 (editing monitor 22) to display a command from the CPU 71. A message indicating that the image printing device 1 is unusable (game impossible) is displayed.

【0172】ステップS107において、CPU71は、
画像印刷装置1が使用不可能(ゲーム不可能)に設定す
る。その方法としては、例えば、硬貨投入口12から投
入された硬貨を、受け付けず、料金返却口14からユー
ザに返却することなどが可能である。
At step S107, the CPU 71
The image printing apparatus 1 is set to be unusable (game impossible). As a method, for example, coins inserted through the coin insertion slot 12 may not be accepted and returned to the user through the charge return slot 14.

【0173】なお、本実施の形態においては、シール紙
ユニット90にIDタグ91を付すようにしたが、シール
紙ユニット90に装填されているシール紙92の種類を
識別することが可能であれば、その他の方法により、シ
ール紙92を識別するようにしても構わない。
In this embodiment, the sticker paper unit 90 is provided with the ID tag 91, but if the kind of the sticker paper 92 loaded in the sticker paper unit 90 can be identified. Alternatively, the sticker paper 92 may be identified by other methods.

【0174】例えば、IDタグ91の代わりに、バーコー
ド、ICカード等の方法を用いて、シール紙ユニット90
を識別するようにしてもよい。また、シール紙ユニット
90の画像印刷装置への装着部分の形状を、画像印刷装
置の機種毎に異なるものにし、適合するシール紙ユニッ
ト90だけ、画像印刷装置1に装着可能なようにしても
良い。
For example, instead of the ID tag 91, a method such as a bar code or an IC card is used, and the sticker paper unit 90
May be identified. Further, the shape of the mounting portion of the sticker paper unit 90 to the image printing apparatus may be different depending on the model of the image printing apparatus so that only the suitable sticker paper unit 90 can be mounted on the image printing apparatus 1. .

【0175】また、シール紙92とシール紙ユニット9
0を分離可能に構成することも可能であり、また、一体
的に構成することも可能である。
The sticker paper 92 and the sticker paper unit 9
0 can be configured to be separable, or can be configured integrally.

【0176】[0176]

【発明の効果】以上のように、本発明の画像印刷装置お
よび方法、印刷媒体ユニット、並びにプログラムによれ
ば、撮影画像を表示し、表示されている撮影画像上へ
の、画像要素の追加の指示を受け付け、追加の指示が受
け付けられた画像要素を、予め設定された所定の分類に
基づいてグループ化して記憶し、記憶された1以上の画
像要素を撮影画像に重ねて、表示手段に表示させるよう
に表示を制御するようにしたので、同じグループに属す
る全ての画像要素を、一度に消去したり、移動したりさ
せることができる。
As described above, according to the image printing apparatus and method, the print medium unit, and the program of the present invention, a captured image is displayed, and an image element is added to the displayed captured image. Image elements for which an instruction has been received and additional instructions have been received are grouped and stored based on a preset predetermined classification, and one or more of the stored image elements are superimposed on the captured image and displayed on the display means. Since the display is controlled so that all the image elements belonging to the same group can be erased or moved at once.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明を適用した画像印刷装置の外観の斜視図
である。
FIG. 1 is a perspective view of the appearance of an image printing apparatus to which the present invention has been applied.

【図2】図1の画像印刷装置の配置の例を示す図であ
る。
2 is a diagram showing an example of arrangement of the image printing apparatus of FIG.

【図3】図2の配置の例を上方から見た場合の図であ
る。
FIG. 3 is a diagram of an example of the arrangement of FIG. 2 when viewed from above.

【図4】図1の画像印刷装置の内部の構成例を示すブロ
ック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing an example of the internal configuration of the image printing apparatus in FIG.

【図5】図1の画像印刷装置の処理を説明するフローチ
ャートである。
5 is a flowchart illustrating processing of the image printing apparatus in FIG.

【図6】図5のステップS3の処理を詳細に説明するフ
ローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart illustrating the process of step S3 of FIG. 5 in detail.

【図7】図5のステップS5の処理を詳細に説明するフ
ローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart illustrating the process of step S5 of FIG. 5 in detail.

【図8】編集用モニタに表示される画像の例を示す図で
ある。
FIG. 8 is a diagram showing an example of an image displayed on an editing monitor.

【図9】撮影装置により撮影された撮影画像の例を示す
図である。
FIG. 9 is a diagram showing an example of a photographed image photographed by a photographing device.

【図10】表示プロセッサにより管理される画像要素の
例を示す図である。
FIG. 10 is a diagram showing an example of image elements managed by a display processor.

【図11】撮影画像上に加えられる画像要素の構成を示
す図である。
FIG. 11 is a diagram showing a configuration of image elements added on a captured image.

【図12】図11の構成を正面から見た場合の図であ
る。
12 is a diagram of the configuration of FIG. 11 when viewed from the front. FIG.

【図13】表示プロセッサによる画像要素の管理構成を
示す図である。
FIG. 13 is a diagram showing a management configuration of image elements by a display processor.

【図14】編集処理を施されている画像の例を示す図で
ある。
FIG. 14 is a diagram showing an example of an image which has been edited.

【図15】編集処理を施されている画像の、別の例を示
す図である。
FIG. 15 is a diagram showing another example of an image that has been edited.

【図16】編集処理を施されている画像の、さらに別の
例を示す図である。
FIG. 16 is a diagram showing still another example of an image which has been edited.

【図17】編集処理を施されている画像の、さらに別の
例を示す図である。
FIG. 17 is a diagram showing still another example of an image that has been edited.

【図18】図7のステップS44の処理を詳細に説明す
るフローチャートである。
FIG. 18 is a flowchart illustrating the process of step S44 of FIG. 7 in detail.

【図19】画像印刷装置のID検出処理を説明するフロー
チャートである。
FIG. 19 is a flowchart illustrating an ID detection process of the image printing apparatus.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 画像印刷装置 12 硬貨投入口 13 撮影案内用スピーカ 14 料金返却口 15 撮影用モニタ 16 支持部 17 タッチペン 18 照明装置 19 撮影装置 20 CCDカメラ 21 撮影画像表示部 22 編集用モニタ 23 タッチペン 25 編集案内用スピーカ 26 シール取り出し口 62 撮影台用操作パネル 71 CPU 72 ROM 73 RAM 74 ドライブ 75 CCDカメラ制御部 76 撮影画像記憶部 77 硬貨処理部 78 プリンタ 79 IDタグリーダ/ライタ 80 バス 81 表示プロセッサ 82 タッチパネル 83 音声出力制御部 84 表示プロセッサ 85 タッチパネル 86 音声出力制御部 90 シール紙ユニット 91 IDタグ 92 シール紙 1 Image printing device 12 coin slot 13 Speaker for shooting guidance 14 Charge return port 15 Shooting monitor 16 Support 17 Touch pen 18 Lighting equipment 19 Imaging device 20 CCD camera 21 Captured image display section 22 Editing monitor 23 Touch pen 25 Editing guide speaker 26 Seal outlet 62 Operation panel for shooting table 71 CPU 72 ROM 73 RAM 74 Drive 75 CCD camera controller 76 Captured image memory 77 Coin processing unit 78 Printer 79 ID tag reader / writer 80 bus 81 Display Processor 82 Touch panel 83 Audio output controller 84 display processor 85 touch panel 86 Audio output controller 90 sticker unit 91 ID tag 92 sticker paper

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5C052 AA11 DD10 FA01 FA03 FA04 FB01 FB04 FB05 FC06 FD07 FD09 FD10 FE01 FE08 5C053 FA04 GB12 JA16 KA01 LA01 LA03 LA06 5C076 AA02 AA14 AA15 AA17 AA18 AA19 CA02    ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    F-term (reference) 5C052 AA11 DD10 FA01 FA03 FA04                       FB01 FB04 FB05 FC06 FD07                       FD09 FD10 FE01 FE08                 5C053 FA04 GB12 JA16 KA01 LA01                       LA03 LA06                 5C076 AA02 AA14 AA15 AA17 AA18                       AA19 CA02

Claims (15)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 被写体の撮影画像を編集した後、ユーザ
に提供する画像印刷装置において、 前記撮影画像を表示する表示手段と、 前記表示手段により表示されている前記撮影画像上へ
の、画像要素の追加の指示を受け付ける追加受付手段
と、 前記追加受付手段により追加の指示が受け付けられた前
記画像要素を、予め設定された所定の分類に基づいてグ
ループ化して記憶する画像要素記憶手段と、 前記画像要素記憶手段により記憶された1以上の前記画
像要素を前記撮影画像に重ねて、前記表示手段に表示さ
せるように表示を制御する表示制御手段とを備えること
を特徴とする画像印刷装置。
1. An image printing apparatus for providing a user after editing a photographed image of a subject, displaying means for displaying the photographed image, and an image element on the photographed image displayed by the display means. An additional acceptance unit that accepts an additional instruction, an image element storage unit that stores the image elements, the additional instruction of which is accepted by the additional acceptance unit, in a group based on a preset predetermined classification, An image printing apparatus, comprising: a display control unit that controls the display so that the one or more image elements stored by the image element storage unit are superimposed on the captured image and displayed on the display unit.
【請求項2】 前記追加受付手段は、前記撮影画像上に
描かれた線分を、前記画像要素として追加する旨の指示
を受け付けることを特徴とする請求項1に記載の画像印
刷装置。
2. The image printing apparatus according to claim 1, wherein the addition receiving unit receives an instruction to add a line segment drawn on the captured image as the image element.
【請求項3】 予め複数の異なる文字を記憶する文字記
憶手段をさらに備え、 前記追加受付手段は、前記文字記憶手段により記憶され
た複数の前記文字の中から選択された前記文字を、前記
画像要素として前記撮影画像上に追加する旨の指示を受
け付けることを特徴とする請求項1または2に記載の画
像印刷装置。
3. A character storage unit that stores a plurality of different characters in advance, wherein the additional reception unit selects the character selected from the plurality of characters stored by the character storage unit as the image. The image printing apparatus according to claim 1, wherein an instruction to add as an element to the captured image is accepted.
【請求項4】 複数の異なるイラストレーションを予め
記憶するイラストレーション記憶手段をさらに備え、 前記追加受付手段は、前記イラストレーション記憶手段
により記憶された複数の前記イラストレーションの中か
ら選択された前記イラストレーションを、前記画像要素
として前記撮影画像上に追加する旨の指示を受け付ける
ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の画
像印刷装置。
4. An illustration storage unit for pre-storing a plurality of different illustrations, wherein the additional reception unit displays the image selected from the plurality of illustrations stored by the illustration storage unit as the image. The image printing apparatus according to claim 1, wherein an instruction to add on the captured image as an element is received.
【請求項5】 前記画像要素記憶手段は、前記線分、前
記文字、および前記イラストレーションを、それぞれ1
つのグループの前記画像要素として分類して記憶するこ
とを特徴とする請求項4に記載の画像印刷装置。
5. The image element storage means sets each of the line segment, the character, and the illustration to 1
The image printing apparatus according to claim 4, wherein the image elements of one group are classified and stored.
【請求項6】 前記画像要素の消去の指示を受け付ける
消去画像要素受付手段と、 消去する前記画像要素を指定する消去画像要素指定手段
と、 前記消去画像要素受付手段により受け付けられた前記指
示に従って、前記画像要素記憶手段により記憶されてい
る前記画像要素の中から、前記消去画像要素指定手段に
より指定された前記画像要素を消去する記憶消去制御手
段とをさらに備えることを特徴とする請求項1乃至5の
いずれかに記載の画像印刷装置。
6. An erased image element acceptance unit that accepts an instruction to erase the image element, an erased image element designation unit that designates the image element to be erased, and an erased image element designation unit that designates the image element to be erased, according to the instruction accepted by the erased image element acceptance unit. 2. A storage erasing control means for erasing the image element designated by the erasing image element designating means from the image elements stored by the image element storing means. 5. The image printing device according to any one of 5 above.
【請求項7】 1グループに属する全ての前記画像要素
の消去の指示を受け付けるグループ消去受付手段と、 消去する前記グループを指定する消去グループ指定手段
とをさらに備え、 前記記憶消去制御手段は、前記グループ消去受付手段に
より受け付けられた前記指示に従って、前記画像要素記
憶手段により記憶されている前記画像要素の中から、前
記消去グループ指定手段により指定された前記グループ
に属する全ての前記画像要素を消去することを特徴とす
る請求項6に記載の画像印刷装置。
7. A group erasing acceptance unit that receives an instruction to erase all the image elements belonging to one group, and an erasing group designation unit that designates the group to be erased, wherein the memory erasing control unit is the In accordance with the instruction received by the group deletion receiving means, all the image elements belonging to the group specified by the deletion group specifying means are deleted from the image elements stored by the image element storage means. The image printing apparatus according to claim 6, wherein the image printing apparatus is an image printing apparatus.
【請求項8】 前記画像要素記憶手段は、さらに、前記
追加受付手段により追加の指示が受け付けられた前記画
像要素の前記撮影画像上の表示位置を、前記画像要素と
対応させて記憶することを特徴とする請求項1乃至7の
いずれかに記載の画像印刷装置。
8. The image element storage means further stores the display position on the captured image of the image element for which an addition instruction is received by the addition reception means, in association with the image element. The image printing apparatus according to any one of claims 1 to 7, characterized in that:
【請求項9】 前記画像要素の移動の指示を受け付ける
移動画像要素受付手段と、 前記画像要素の前記表示位置を移動する画像要素移動手
段と、 前記画像要素記憶手段により記憶されている前記画像要
素の前記表示位置を、前記画像要素移動手段により移動
した前記表示位置に更新する記憶更新制御手段とをさら
に備えることを特徴とする請求項8に記載の画像印刷装
置。
9. A moving image element receiving unit that receives an instruction to move the image element, an image element moving unit that moves the display position of the image element, and the image element stored by the image element storage unit. 9. The image printing apparatus according to claim 8, further comprising a storage update control unit that updates the display position of to the display position moved by the image element moving unit.
【請求項10】 1グループに属する全ての前記画像要
素の移動の指示を受け付ける移動グループ受付手段と、 前記移動グループ受付手段により移動の指示が受け付け
られた前記1グループに属する全ての前記画像要素を移
動するグループ移動手段とをさらに備え、 前記記憶更新制御手段は、前記1グループに属する全て
の前記画像要素の前記表示位置を、前記グループ移動手
段により移動した前記表示位置に更新することを特徴と
する請求項9に記載の画像印刷装置。
10. A moving group receiving unit that receives an instruction to move all the image elements that belong to one group, and all the image elements that belong to the one group for which a moving instruction has been received by the moving group receiving unit. Further comprising group moving means for moving, wherein the storage update control means updates the display positions of all the image elements belonging to the one group to the display positions moved by the group moving means. The image printing apparatus according to claim 9.
【請求項11】 前記表示制御手段により前記表示手段
に重ねて表示されている前記撮影画像および前記画像要
素を合成して、画像印刷装置用に予め指定された所定の
印刷媒体に印刷する印刷手段をさらに備えることを特徴
とする請求項1乃至10のいずれかに記載の画像印刷装
置。
11. A printing unit that combines the photographed image and the image element displayed on the display unit by the display control unit and prints on a predetermined print medium designated in advance for an image printing apparatus. The image printing apparatus according to claim 1, further comprising:
【請求項12】 前記印刷手段により前記撮影画像およ
び前記画像要素を合成した画像が印刷される印刷媒体で
あって、装着された前記印刷媒体を識別するための識別
情報を読み取る読み取り手段と、 前記読み取り手段による読み取り結果に基づいて、前記
印刷媒体への印刷を制御する印刷制御手段とをさらに備
えることを特徴とする請求項11に記載の画像印刷装
置。
12. A printing medium on which the image obtained by combining the photographed image and the image element is printed by the printing unit, and a reading unit for reading identification information for identifying the mounted printing medium, The image printing apparatus according to claim 11, further comprising: a print control unit that controls printing on the print medium based on a reading result by the reading unit.
【請求項13】 前記印刷手段により前記画像が印刷さ
れる前記印刷媒体を格納するとともに、前記読み取り手
段により読み取られる前記識別情報を保持することを特
徴とする請求項12に記載の画像印刷装置により使用さ
れる印刷媒体ユニット。
13. The image printing apparatus according to claim 12, wherein the print medium on which the image is printed by the printing unit is stored and the identification information read by the reading unit is held. Print media unit used.
【請求項14】 被写体の撮影画像を表示手段により表
示し、編集した後、ユーザに提供する画像印刷装置の画
像印刷方法において、 前記撮影画像を表示する表示ステップと、 前記表示ステップの処理により表示されている前記撮影
画像上への、画像要素の追加の指示を受け付ける受付ス
テップと、 前記受付ステップの処理により追加の指示が受け付けら
れた前記画像要素を、予め設定された所定の分類に基づ
いてグループ化して記憶する記憶ステップと、 前記記憶ステップの処理により記憶された1以上の前記
画像要素を前記撮影画像に重ねて、前記表示手段に表示
させるように制御する制御ステップとを含むことを特徴
とする画像印刷方法。
14. An image printing method of an image printing apparatus, which displays a photographed image of a subject by a display means, edits the photographed image, and then displays the photographed image in a step of displaying the photographed image. A receiving step of receiving an instruction to add an image element on the captured image, and the image element for which the additional instruction is received by the processing of the receiving step is based on a predetermined classification set in advance. A storage step of grouping and storing, and a control step of controlling to display the one or more image elements stored by the processing of the storage step on the captured image and display the image on the captured image. Image printing method.
【請求項15】 被写体の撮影画像を表示手段により表
示し、編集した後、ユーザに提供する画像印刷装置を制
御するコンピュータに、 前記撮影画像の表示手段への表示を制御する表示制御ス
テップと、 前記表示制御ステップの処理により表示が制御されてい
る前記撮影画像上への、画像要素の追加の指示を受け付
ける受付ステップと、 前記受付ステップの処理により追加の指示が受け付けら
れた前記画像要素の、予め設定された所定の分類に基づ
くグループ化した記憶を制御する記憶制御ステップと、 前記記憶制御ステップの処理により記憶が制御された1
以上の前記画像要素を前記撮影画像に重ねて、前記表示
手段に表示させるように制御する制御ステップとを実行
させるプログラム。
15. A display control step of controlling the display of the photographed image on the display unit to a computer for controlling the image printing device provided to the user after displaying and editing the photographed image of the subject. A reception step of receiving an instruction to add an image element on the captured image whose display is controlled by the processing of the display control step, and the image element for which the additional instruction is received by the processing of the reception step, A memory control step for controlling grouped memory based on a preset predetermined classification; and a memory controlled by the processing of the memory control step.
And a control step of controlling the display means to display the image element by superimposing the image element on the captured image.
JP2001322316A 2001-10-19 2001-10-19 Device and method for image printing, printing medium unit, and program Pending JP2003134424A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001322316A JP2003134424A (en) 2001-10-19 2001-10-19 Device and method for image printing, printing medium unit, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001322316A JP2003134424A (en) 2001-10-19 2001-10-19 Device and method for image printing, printing medium unit, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003134424A true JP2003134424A (en) 2003-05-09

Family

ID=19139385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001322316A Pending JP2003134424A (en) 2001-10-19 2001-10-19 Device and method for image printing, printing medium unit, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003134424A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007325131A (en) * 2006-06-02 2007-12-13 Furyu Kk Image edit apparatus, image edit method, image edit program and recording medium for recording the same, and photographing and printing device
JP2008054234A (en) * 2006-08-28 2008-03-06 Make Softwear:Kk Photographing game machine
JP2016171454A (en) * 2015-03-12 2016-09-23 株式会社 零Space Business loss compensation work support device and program

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007325131A (en) * 2006-06-02 2007-12-13 Furyu Kk Image edit apparatus, image edit method, image edit program and recording medium for recording the same, and photographing and printing device
JP2008054234A (en) * 2006-08-28 2008-03-06 Make Softwear:Kk Photographing game machine
JP2016171454A (en) * 2015-03-12 2016-09-23 株式会社 零Space Business loss compensation work support device and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003037813A (en) Apparatus, method and program for image processing
JP4126534B2 (en) Photo sticker vending machine and method
JP5150783B1 (en) Photo shooting system
JP4712675B2 (en) Image editing apparatus, image editing method, image editing program, and automatic photography apparatus
JP2008011305A (en) Photograph creation apparatus and photograph creation method, and program
JP2003141558A (en) Picture seal vendor, method of creating picture seal, and program
JP2006331039A (en) Photographic sticker creation device
JP2003134424A (en) Device and method for image printing, printing medium unit, and program
JP2003158713A (en) Apparatus and method for printing image, printing medium unit as well as program
JP3565270B2 (en) Image printing apparatus and method, print medium, and program
JP6083022B2 (en) Photo shooting system
JP2003260820A (en) Apparatus and method for printing image, printing medium and program
JP6217013B2 (en) Photography game machine, photography game method and control program
JP4318564B2 (en) Automatic photo creation device and automatic photo creation method
JP4317971B2 (en) Photo sticker vending machine, photo sticker creation method, and program
JP4609158B2 (en) Image editing apparatus, photography printing apparatus including the same, control program, and computer-readable recording medium
JP4434550B2 (en) Image printing device
JP3082328U (en) Image printing device and printing medium
JP2006162719A (en) Photographic sticker-vending machine and its method and program
JP2004048374A (en) Photograph seal vending machine and method therefor photograph seal, and photograph seal unit
JP2003264760A (en) Automatic photo seal vendor, photo seal creation method, and program
JP4403850B2 (en) PHOTOGRAPHIC EDITING METHOD, ITS SYSTEM, ITS DEVICE, AND MOBILE CHECK
JP4207429B2 (en) Image printing device, print medium unit
JP3418387B2 (en) Image printing apparatus and method, and program
JP4269568B2 (en) Image printing apparatus and method, print medium unit, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041006

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050119

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050413

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060523

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060719

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060824