JP2003132044A - タグ構造データ共有システム - Google Patents
タグ構造データ共有システムInfo
- Publication number
- JP2003132044A JP2003132044A JP2001321363A JP2001321363A JP2003132044A JP 2003132044 A JP2003132044 A JP 2003132044A JP 2001321363 A JP2001321363 A JP 2001321363A JP 2001321363 A JP2001321363 A JP 2001321363A JP 2003132044 A JP2003132044 A JP 2003132044A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tag
- information
- structure data
- database
- shared
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Document Processing Apparatus (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】Web技術のノウハウを持たない者が高度なホ
ームページを簡単に作成したり、画像や文字だけを全部
入れ替えたりの変更追加を簡単に行いアップロード等の
手間をかけずに公開できる仕組みが無いことを解決す
る。 【解決手段】本発明は、既存または専用ツールで作成し
たHTMLなどのタグ構造データをインターネットに代
表されるネットワークを介しデータベース上に取込み共
有化する手段と共有化されたデータをインターネットに
代表されるネットワークを介しテンプレートとして呼出
し独自のコンテンツまたは属性に変更追加する変更登録
手段と変更追加結果をインターネットに代表されるネッ
トワークを介してタグ構造データとして表示または出力
する手段を備え、データベース上の資源節約を加味し、
コンテンツを文字と文字以外に分離しタグ情報を目的対
象別にグループ化し、わかり易いインターフェースと使
い易さを提供することができる。
ームページを簡単に作成したり、画像や文字だけを全部
入れ替えたりの変更追加を簡単に行いアップロード等の
手間をかけずに公開できる仕組みが無いことを解決す
る。 【解決手段】本発明は、既存または専用ツールで作成し
たHTMLなどのタグ構造データをインターネットに代
表されるネットワークを介しデータベース上に取込み共
有化する手段と共有化されたデータをインターネットに
代表されるネットワークを介しテンプレートとして呼出
し独自のコンテンツまたは属性に変更追加する変更登録
手段と変更追加結果をインターネットに代表されるネッ
トワークを介してタグ構造データとして表示または出力
する手段を備え、データベース上の資源節約を加味し、
コンテンツを文字と文字以外に分離しタグ情報を目的対
象別にグループ化し、わかり易いインターフェースと使
い易さを提供することができる。
Description
【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インターネットに
代表されるネットワークを介してHTMLまたはXML
ファイルなどのタグ構造データをデータベース上に共有
でき、共有したデータを利用して独自のタグ構造データ
を作り、この独自に作成したタグ構造データをインター
ネットに代表されるネットワークを介してホームページ
などとして公開できる機能を提供するタグ構造データ共
有システムに関する。 【0002】 【従来の技術】従来、ホームページの作成、および変更
管理、公開の作業は、市販の専用のツールを使うか直接
コードを書くなどの方法で、ツールに熟練した利用者か
ノウハウを持ったものがHTMLファイルに代表される
タグ構造データをローカルなパソコンなどの限られた環
境の中で作成または変更し、ネットワークを介してサー
バにアップロードするなどの作業を行っており、一度作
成したホームページの一部の文字を入れ替えたり色を変
えたり画像を入れ替えたりするだけの作業であっても常
に上述の作業を行う必要があり、一方で、公開されたサ
ーバに接続しホームページを開設できるサービスにおい
ては、利用者の意を十分に反映させる自由な表現は出来
ず、決められたパターンを使用したカスタマイズおよび
限られた範囲の属性変更サービスに限定されていた。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】上述した従来の技術に
おいて、ホームページなどのHTMLファイルを代表と
するタグ構造データの作成および管理は、専用のツール
に熟練しWeb技術のノウハウを持った者が行わざるを
得ず、更にその結果をサーバにアップロードするなどを
必要とし、画像などのコンテンツの保存場所の管理も含
めて注意深く意識し時間と労力を費やして行う必要があ
り、また、一度作成したホームページの一部の文字を入
れ替えたり色を変えたり画像を入れ替えるだけの作業ま
たは言語の違いによる置き換えをするだけの作業であっ
ても、前述と同様のノウハウを持ってHTMLファイル
に代表されるタグ構造データ全体を意識して変更する必
要があり、ノウハウを持たないインターネット利用者が
独自のホームページを作成するには訓練が必要であっ
た。一方、従来インターネット上で提供している簡易の
ホームページ開設サービスは、タグ構造全てに対するカ
ストマイズの機能を提供するものではないため利用者の
意を十分に反映させる自由な表現は出来ず、決められた
パターンを使用したカスタマイズおよび限られた範囲の
属性変更サービスに限定されており、また、タグ構造デ
ータをデータベースで効率的に管理する方法は提供され
てないため、タグおよびタグに付帯したコンテンツ情報
をデータベースで共有化し他のノウハウを持たない利用
者のテンプレートとして利用するなどの仕組みをインタ
ーネットを介して提供するなどの実現はできなかった。
更に、上記課題を解決するためのデータベース化におい
て、個々の利用者の情報をタグ構造データの単位で全て
個別に持たせることは、データベースが膨大になり、資
源の効率化、処理の効率化の面で現実的でなかった。本
発明は、これらの欠点を解決するためになされたもので
あり、インターネットを代表とするネットワークを介し
て接続されるクライアントコンピュータをはじめとする
Web機能を有する装置を介して、HTMLなどのタグ
構造データの作成ノウハウまたは技術を持たない利用者
が、既存のタグ構造データを容易にデータベース上へ取
込み共有することができ、データベース上で共有されて
いるデータを呼出し表示することができ、更に、データ
が有している全てのタグまたはコンテンツを対象してタ
グの知識を必要とせずに別のタグまたはコンテンツを含
む独自のものに容易に変更または追加でき、これら追加
変更情報は、追加変更された個々の部分だけを分割して
データベース上で管理するため、データベースの節約が
でき、更に、追加変更した情報を合わせた独自のタグ構
造データを表示出力することができ、これらの機能を利
用することによって、ノウハウを持たない利用者が、イ
ンターネットを介して共有している前記データをテンプ
レートとして利用し、簡単に独自の高度なホームページ
の作成などができるようになり、これを他の利用者へイ
ンターネットを介して公開することをできるようにする
ことで、不特定多数の利用者に簡単に手間無くホームペ
ージ開設および維持管理などの道を開くようにすること
ができる。 【0004】 【課題を解決するための手段】前記の課題を解決する手
段は以下のとおりである。本発明は、データベースを備
え、インターネットを代表とするネットワークで接続さ
れたクライアントコンピュータをはじめとするWeb機
能を有する装置を介して、HTML、XMLに代表され
るタグを含む構造のデータ集合を有するタグ構造データ
を、タグおよびタグ属性、文字、文字以外のコンテンツ
に分類し、もとのデータ集合単位を識別するファイル識
別子と、予め割り当てられた共有の利用者識別子として
の共有ユーザ識別子を付加して、タグおよびタグ属性を
含むタグ情報と文字および文字以外のコンテンツを含む
コンテンツ情報としてデータベースへ取り込む機能を持
つタグ構造データ取込手段を備え、前記タグ構造データ
を取り込んだデータベースから、前記Web機能を有す
る装置を介して指示された予め割り当てられた個別の利
用者識別子としての個別ユーザ識別子と前記ファイル識
別子の組み合わせ、および前記共有ユーザ識別子と前記
ファイル識別子の組み合わせに一致するデータ集合の単
位でそれぞれの前記タグ情報および前記コンテンツ情報
を重ね合わせて呼出し、これらをタグ構造データに変換
し前記Web機能を有する装置へ表示または出力するタ
グ構造データ表示出力手段を備え、前記タグ構造データ
を取り込んだデータベースから、前記個別ユーザ識別子
と前記ファイル識別子の組み合わせ、および前記共有ユ
ーザ識別子と前記ファイル識別子の組み合わせに一致す
るデータ集合の単位でそれぞれの前記タグ情報および前
記コンテンツ情報を重ね合わせて抽出し、これらを画
像、色、文字といった予め決められたルールで目的対象
別にグループ化して変更追加できる機能と合わせ前記W
eb機能を有する装置へ呼び出し、この変更追加機能を
利用して、それぞれの前記タグ情報および前記コンテン
ツ情報の中から前記Web機能を有する装置の利用者に
よって選択され指示された情報を変更または追加できる
タグ構造データ変更登録手段を備え、前記データベース
において、前記タグ情報の共有情報である初期登録情報
と個別情報である変更追加情報をそれぞれ分類して保存
する構成と、それぞれの前記タグ情報と前記コンテンツ
情報を結合するためのキー情報を含む構成と、前記コン
テンツ情報を文字と文字以外のコンテンツ情報に分類し
保存する構成を含むデータベースサーバを備え、前記タ
グ構造データ取込手段、前記タグ構造データ表示出力手
段、前記タグ構造データ変更登録手段がそれぞれネット
ワークを介して接続されても同一サーバ上に存在しても
前述の機能を同様に果たす構造を有することを特徴とす
る。 【0005】このように構成されたタグ構造データ共有
システムでは、利用者がインターネットを介して既存の
活用可能なHTML、XMLファイルなどのタグ構造デ
ータをデータベース上に登録し共有化でき、利用者が他
の利用者によって登録された情報を含めて利用し、独自
のタグ構造データを生成するために変更追加でき、生成
した独自の情報と共有情報を分類して効率的に管理でき
ることでデータベース上の資源を節約し、文字という地
域特性を含むコンテンツと文字以外の共通特性のコンテ
ンツを分離することにより、変更追加の省力化および文
字以外のコンテンツの共有化を容易にし、変更追加に対
して画像、文字といった目的対象別のユーザインターフ
ェースを提供することで理解しやすく使いやすいサービ
スを提供できる。 【0006】 【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態を実施
例の図に基づいて説明する。図1は、インターネットを
介して接続されたクライアントコンピュータから利用す
る場合の機能構成と基本的な処理の関係を示す図であ
る。図1の本構成例では、クライアントコンピュータ20
の利用者がインターネットを介して接続されたタグ構造
データ共有システム50のタグ構造データ取込手段51を使
用して、HTMLファイルに代表されるタグ構造データ
10を、データベース登録形式に変換し、クライアントコ
ンピュータ20で指示された予め割り当てられたユーザ識
別子201、およびタグ構造データ10を識別するファイル
識別子を付加し、データベースサーバ54の共有タグ情報
データベース541とコンテンツ情報データベース543へ取
り込む機能と、クライアントコンピュータ30の利用者が
インターネットを介して接続されたタグ構造データ共有
システム50のタグ構造データ表示出力手段52を使用し
て、データベースサーバ54の共有タグ情報データベース
541と個別タグ情報データベース542とそれぞれのコンテ
ンツを管理するコンテンツ情報データベース543からク
ライアントコンピュータ30で指示された予め割り当てら
れたユーザ識別子301と取り込み時に付加されたファイ
ル識別子302で識別される対象データに対応するタグ構
造データを構成し、クライアントコンピュータ30へ表示
または出力する機能と、クライアントコンピュータ40の
利用者がインターネットを介して接続されたタグ構造デ
ータ共有システム50のタグ構造データ変更登録手段53を
使用して、データベースサーバ54の共有タグ情報データ
ベース541と個別タグ情報データベース542とそれぞれの
コンテンツを管理するコンテンツ情報データベース543
からクライアントコンピュータ40で指示された予め割り
当てられたユーザ識別子401と取り込み時に付加された
ファイル識別子402で識別される対象データに対応する
タグ構造データを、変更追加指示機能と合わせて構成し
クライアントコンピュータ40へ表示し、この内容をもと
にクライアントコンピュータ40から利用者によって指示
された変更、または追加内容を個別タグ情報データベー
ス542とコンテンツ情報データベース543へ変更または追
加する機能で構成されることを示し、クライアントコン
ピュータ20、クライアントコンピュータ30、クライアン
トコンピュータ40は、それぞれ別々の装置であっても同
一の装置であってもよく、また、タグ構造データ取込手
段51、タグ構造データ表示出力手段52、タグ構造データ
変更登録手段53のそれぞれは、データベースと直接、デ
ータをアクセスする関係を持つがそれぞれの手段の間で
の処理関係は無いため、それぞれ独立して機能すること
を示し、それぞれの手段とデータベースサーバとの関係
において一般的なデータベースアクセス方式を利用する
ことによりネットワークを介しての接続もできることを
示す。 【0007】図2は、データベースサーバ54に含まれる
共有タグ情報データベース541と個別タグ情報データベ
ース542とコンテンツ情報データベース543の関係を示す
図である。図2において、共有タグ情報データベース54
1は、図1のタグ構造データ10を共有して使用するため
にこれを変換した情報を登録し管理できるデータベース
として示し、個別タグ情報データベース542は、共有タ
グ情報データベース541の登録情報をもとにしタグに関
する登録情報の一部を変更または追加登録した結果を保
存するデータベースとして示し、コンテンツ情報データ
ベース543は、共有タグ情報データベース541および個別
タグ情報データベース542に登録されているそれぞれの
タグの情報と関係した画像、文字などを含むコンテンツ
に関する情報を保存するデータベースとして示し、更
に、共有タグ情報データベース541、個別タグ情報デー
タベース542は、それぞれ共有ユーザ識別子54110、個別
ユーザ識別子54210およびそれぞれファイル識別子5411
2、ファイル識別子54212で特定されるそれぞれの共有タ
グ情報5411、個別タグ情報5421を含み、それぞれの共有
タグ情報5411、個別タグ情報5421は、管理番号、タグ識
別子、タグ属性情報、キー情報を含む要素から構成する
1つ以上のそれぞれ共有タグ管理子54111、個別タグ管理
子54211で構成することを示し、コンテンツ情報データ
ベース543は、共有ユーザ識別子54301、個別ユーザ識別
子54302で特定されるコンテンツ情報5430を含み、コン
テンツ情報5430は、キー情報、文字情報を含む要素から
構成する0または1つ以上のコンテンツ管理子I54303と
キー情報、アドレス情報を含む要素から構成する0また
は1つ以上のコンテンツ管理子II54304で構成することを
示し、共有タグ情報データベース541、および個別タグ
情報データベース542の共有タグ管理子54111、および個
別タグ管理子54211は、それぞれの構成要素であるキー
情報とコンテンツデータベース543のコンテンツ情報543
0のそれぞれに含まれるコンテンツ管理子I54303または
コンテンツ管理子II54304のキー情報を介して相互に関
係付けられていることを示す。 【0008】図2のコンテンツ情報5430の中で、コンテ
ンツ管理子I54303は文字情報の要素を含むタイプであ
り、コンテンツ管理子II54304はアドレス情報の要素を
含むタイプであり、コンテンツ管理子I54303およびコン
テンツ管理子II54304は、それぞれ登録するタグ構造デ
ータのタグと関係したコンテンツが文字であるか文字以
外の情報であるかによって分類し保存し、アドレス情報
の要素を含むタイプのコンテンツ管理子II54304は、そ
れぞれ文字以外の画像などのデータを保持するコンテン
ツファイル5441、および5442が存在する場合にそれぞれ
のコンテンツファイル5441、および5442の存在する場所
のURLに代表されるアドレスとそれぞれのコンテンツ
管理子II54304のアドレス情報とを関係付けて保存する
ことを示す。 【0009】図3〜図5は図1で示したタグ構造データ
取込手段51、タグ構造データ表示出力手段52、およびタ
グ構造データ変更登録手段53のそれぞれとクライアント
コンピュータとデータベースサーバとの関係および動作
例を示す図である。 【0010】図3は、利用者がクライアントコンピュー
タ20からインターネットを介してタグ構造データ取込手
段51へ接続し、予め割り当てられたユーザ識別子201
(この例ではUC)とユーザ識別子ごとの連番などの予
め決められたルールによって生成するファイル識別子20
2(この例ではFA)を付加してタグ構造データ10をデ
ータベースサーバ54へ登録する動作例を示し、タグ構造
データ取込手段51は、ファイル識別子付加処理511とタ
グ情報分離処理512と文字情報分離処理513を含む処理か
ら構成され、タグ構造データ10を識別するためのファイ
ル識別子(この例ではFA)をファイル識別子付加処理
511によって取得し、タグ構造データ10の内容を解析
し、タグ情報分離処理512に従ってタグおよびタグ属性
を含むタグ情報と文字および文字以外のURLアドレス
なども含めたコンテンツを含むコンテンツ情報に分離
し、このタグ情報をもとに、図2で説明した共有ユーザ
識別子54110およびファイル識別子54112に相当するユー
ザ識別子201(この例ではUC)および前記ファイル識
別子FAを付加し、それぞれの予め決められたルールで
採られる管理番号1、…、管理番号nとそれぞれのタグ
を識別するタグ識別子1、…、タグ識別子nとそれぞれ
のタグ属性の情報である属性情報1、…、属性情報nと
コンテンツが存在する場合に結合に使用するそれぞれの
キー情報1、…、キー情報nを編集して、それぞれ管理
番号1、タグ識別子1、属性情報1、キー情報1を含む
組み合わせで共有タグ管理子1から、管理番号2、タグ
識別子2、属性情報2、キー情報2を含む組み合わせで
共有タグ管理子2と、同様な手順を繰り返して全タグ内
容に相当する共有タグ管理子nまでを共有タグ情報デー
タベース541へ登録し、分離された前記コンテンツ情報
が存在する場合には、文字情報分離処理513に従って前
記コンテンツ情報を文字に相当するコンテンツ情報と文
字以外のコンテンツ情報に分離し、図2で説明した共有
ユーザ識別子54301としてユーザ識別子201(この例では
UC)を付加し、それぞれの共有タグ管理子1、共有タ
グ管理子2、…、共有タグ管理子nを結びつけるそれぞ
れのキー情報1、キー情報2、…、キー情報nを含んだ
情報として、前述のコンテンツ情報が文字かまたは文字
以外かに対応した図2で説明したコンテンツ管理子I5430
3またはコンテンツ管理子II54304のどちらのタイプかを
判断し、たとえば図3において前記共有ユーザ識別子543
01(この例ではUC)を含み共有タグ管理子2に相当す
るキー情報2を含むコンテンツ管理子C2をコンテンツ
情報データベース543へ登録することを示す。 【0011】図4は、利用者が、クライアントコンピュ
ータ40からインターネットを介してタグ構造データ変更
登録手段53へ接続し、あらかじめ割り当てられたユーザ
識別子401(この例ではUA)と対象とするファイル識
別子402(この例ではFA)を利用しデータベースサー
バ54の中に登録されているタグの情報、およびコンテン
ツの情報をタグ構造データとして呼び出し、これらのタ
グ構造データを変更追加する動作例を示し、タグ構造デ
ータ変更登録手段53は、共有タグ情報データベース541
の中から、予め割り当てられた共有データを識別するた
めの図2で説明した共有ユーザ識別子54110(この例で
はUC)とクライアントコンピュータから指示されたフ
ァイル識別子402(この例ではFA)を割当てた図2で
説明したファイル識別子54112に対応する共有タグ管理
子1、共有タグ管理子2、…、共有タグ管理子nを読み
取り、また個別タグ情報データベース542の中にクライ
アントコンピュータから指示されたユーザ識別子401
(この例ではUA)と前記ファイル識別子402(この例
ではFA)をそれぞれに割当てた図2で説明した個別ユ
ーザ識別子54210とファイル識別子54212に対応する個別
タグ管理子mが存在するときこれを読み取り、共有タグ
情報データベース541の共有タグ管理子mを個別タグ情
報データベース542の個別タグ管理子mで置き換えて、
共有タグ管理子mを除く共有タグ管理子1〜共有タグ管
理子nと個別タグ管理子mを組み合わせ、更に共有タグ
管理子1〜共有タグ管理子nと個別タグ管理子mに含ま
れるキー情報1、キー情報2、…、キー情報m…、キー
情報nとそれぞれ同一のキー情報1、キー情報2、…、
キー情報m…、キー情報nを有するコンテンツ情報デー
タベース543の中の図2で説明したそれぞれのコンテン
ツ情報5430をもとにタグ構造データを構成し、それぞれ
のタグ管理子1、…、タグ管理子nと予め設定されたグ
ループ化の目的対象別分類テーブル5311を参照してタグ
情報目的別構成処理531に従って画像、文字といった目
的対象別にグループ化し、変更追加機能構成処理532に
従って目的対象別の変更追加指示機能を構成し、前記タ
グ構造データをこの変更追加指示機能と合わせてインタ
ーネットを介してクライアントコンピュータ40へ表示す
ることを示し、この結果で、クライアントコンピュータ
40から共有タグ管理子2に対する変更追加の指示のあっ
た場合に、共有タグ情報データベース541の共有タグ管
理子2をもとに、前記ユーザ識別子401(この例ではU
A)および前記ファイル識別子402(この例ではFA)
をそれぞれ図2で説明した個別ユーザ識別子54210、ファ
イル識別子54212として付加して個別タグ情報データベ
ース542へ個別タグ管理子2を追加し、これに伴うコン
テンツ情報が存在する場合には、個別タグ管理子2に含
まれるキー情報2と同一のキー情報2を持つコンテンツ
管理子A2を、前記ユーザ識別子401(この例ではU
A)を図2の個別ユーザ識別子54302として付加し前記変
更追加の指示に基づく文字情報またはアドレス情報を含
んでコンテンツ情報データベース543へ追加し、既に個
別タグ情報データベース542の中に登録されている個別
タグ管理子mの変更追加の指示があった場合には、上述
の追加の作業を更新の作業に替えて処理することを示
す。 【0012】図5は、利用者が、クライアントコンピュ
ータ30からインターネットを介してタグ構造データ表示
出力手段52へ接続し、あらかじめ許可されたユーザ識別
子301(この例ではUA)と対象とするファイル識別子3
02(この例ではFA)を利用してデータベースサーバ54
の中に登録されているタグの情報およびコンテンツの情
報を呼び出し、表示または出力する動作例を示し、タグ
構造データ表示出力手段52は、共有タグ情報データベー
ス541の中から、予め割り当てられた共有データを識別
するための図2で説明した共有ユーザ識別子54110(こ
の例ではUC)とクライアントコンピュータから指示さ
れたファイル識別子302(この例ではFA)を割当てた
図2で説明したファイル識別子54112に対応する共有タグ
管理子1、共有タグ管理子2、…、共有タグ管理子nを
読み取り、また個別タグ情報データベース542の中にク
ライアントコンピュータから指示されたユーザ識別子30
1(この例ではUA)とファイル識別子302(この例では
FA)をそれぞれに割当てた図2で説明した個別ユーザ
識別子54210とファイル識別子54212に対応する個別タグ
管理子mが存在すれば、これを読み取り、共有タグ情報
データベース541の共有タグ管理子mを個別タグ情報デ
ータベース542の個別タグ管理子mで置き換え、共有タ
グ管理子mを除く共有タグ管理子1〜共有タグ管理子n
と個別タグ管理子mを組み合わせ、更に共有タグ管理子
1〜共有タグ管理子nと個別タグ管理子mに含まれるキ
ー情報1、キー情報2、…、キー情報m…、キー情報n
とそれぞれ同一のキー情報1、キー情報2、…、キー情
報m…、キー情報nを有するコンテンツ情報データベー
ス543の中の図2で説明したそれぞれのコンテンツ情報5
430をもとにタグ構造データを構成し、インターネット
を介してクライアントコンピュータ30へ表示または出力
する。 【0013】 【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、イ
ンターネットを代表とするネットワークで接続されるW
eb機能を有する装置を介して、利用者がHTMLファ
イルなどのタグ構造データをデータベースへ取り込むこ
とができ、取り込んだタグ構造データをインターネット
を代表とするネットワークで接続されるWeb機能を有
する装置を介して共有することができ、共有したタグ構
造データを利用し、タグ構造データに含まれるコンテン
ツ情報およびタグ情報の一部を変更または追加すること
によって独自のタグ構造データを作成することができ、
作成したタグ構造データを他の利用者へ公開することが
できるようになる。また、変更または追加された独自の
タグ構造データを最小限の変更追加部分だけに分割して
保存することによって大幅なデータベース資源の節約が
でき、また、言語の違いによる地域特性を有する文字と
地域特性を有しない文字以外のコンテンツを分離して保
存することで文字だけを全て入れ替えるなどの対応が容
易になり、変更追加の対象となる前記タグ情報および前
記コンテンツ情報のそれぞれを画像、文字、色といった
目的対象別にグループ化したインターフェースを持って
変更追加機能として提供することによりユーザ親和性を
高めることができる。これらの機能を利用することによ
って、利用者は、タグやHTML言語などの専門的な知
識やノウハウを必要とせず、既存で登録されたテンプレ
ートを呼び出して、文字情報だけを変更して独自のホー
ムページとして作成したり、画像の一部を独自に入れ替
えるなどの作業が容易になり、デザインおよび画像など
のコンテンツは変えずに文字だけを全て日本語から英語
に替えるなど、登録されたタグ構造データの資源を共有
化し有効に利用することができるようになり、またこの
結果をアップロードなどの特別な知識や手間を必要とせ
ず容易に他の利用者へ公開することができ、不特定多数
の利用者に簡単に手間無くホームページ開設および維持
管理などの道を開くようにすることができる効果があ
る。
代表されるネットワークを介してHTMLまたはXML
ファイルなどのタグ構造データをデータベース上に共有
でき、共有したデータを利用して独自のタグ構造データ
を作り、この独自に作成したタグ構造データをインター
ネットに代表されるネットワークを介してホームページ
などとして公開できる機能を提供するタグ構造データ共
有システムに関する。 【0002】 【従来の技術】従来、ホームページの作成、および変更
管理、公開の作業は、市販の専用のツールを使うか直接
コードを書くなどの方法で、ツールに熟練した利用者か
ノウハウを持ったものがHTMLファイルに代表される
タグ構造データをローカルなパソコンなどの限られた環
境の中で作成または変更し、ネットワークを介してサー
バにアップロードするなどの作業を行っており、一度作
成したホームページの一部の文字を入れ替えたり色を変
えたり画像を入れ替えたりするだけの作業であっても常
に上述の作業を行う必要があり、一方で、公開されたサ
ーバに接続しホームページを開設できるサービスにおい
ては、利用者の意を十分に反映させる自由な表現は出来
ず、決められたパターンを使用したカスタマイズおよび
限られた範囲の属性変更サービスに限定されていた。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】上述した従来の技術に
おいて、ホームページなどのHTMLファイルを代表と
するタグ構造データの作成および管理は、専用のツール
に熟練しWeb技術のノウハウを持った者が行わざるを
得ず、更にその結果をサーバにアップロードするなどを
必要とし、画像などのコンテンツの保存場所の管理も含
めて注意深く意識し時間と労力を費やして行う必要があ
り、また、一度作成したホームページの一部の文字を入
れ替えたり色を変えたり画像を入れ替えるだけの作業ま
たは言語の違いによる置き換えをするだけの作業であっ
ても、前述と同様のノウハウを持ってHTMLファイル
に代表されるタグ構造データ全体を意識して変更する必
要があり、ノウハウを持たないインターネット利用者が
独自のホームページを作成するには訓練が必要であっ
た。一方、従来インターネット上で提供している簡易の
ホームページ開設サービスは、タグ構造全てに対するカ
ストマイズの機能を提供するものではないため利用者の
意を十分に反映させる自由な表現は出来ず、決められた
パターンを使用したカスタマイズおよび限られた範囲の
属性変更サービスに限定されており、また、タグ構造デ
ータをデータベースで効率的に管理する方法は提供され
てないため、タグおよびタグに付帯したコンテンツ情報
をデータベースで共有化し他のノウハウを持たない利用
者のテンプレートとして利用するなどの仕組みをインタ
ーネットを介して提供するなどの実現はできなかった。
更に、上記課題を解決するためのデータベース化におい
て、個々の利用者の情報をタグ構造データの単位で全て
個別に持たせることは、データベースが膨大になり、資
源の効率化、処理の効率化の面で現実的でなかった。本
発明は、これらの欠点を解決するためになされたもので
あり、インターネットを代表とするネットワークを介し
て接続されるクライアントコンピュータをはじめとする
Web機能を有する装置を介して、HTMLなどのタグ
構造データの作成ノウハウまたは技術を持たない利用者
が、既存のタグ構造データを容易にデータベース上へ取
込み共有することができ、データベース上で共有されて
いるデータを呼出し表示することができ、更に、データ
が有している全てのタグまたはコンテンツを対象してタ
グの知識を必要とせずに別のタグまたはコンテンツを含
む独自のものに容易に変更または追加でき、これら追加
変更情報は、追加変更された個々の部分だけを分割して
データベース上で管理するため、データベースの節約が
でき、更に、追加変更した情報を合わせた独自のタグ構
造データを表示出力することができ、これらの機能を利
用することによって、ノウハウを持たない利用者が、イ
ンターネットを介して共有している前記データをテンプ
レートとして利用し、簡単に独自の高度なホームページ
の作成などができるようになり、これを他の利用者へイ
ンターネットを介して公開することをできるようにする
ことで、不特定多数の利用者に簡単に手間無くホームペ
ージ開設および維持管理などの道を開くようにすること
ができる。 【0004】 【課題を解決するための手段】前記の課題を解決する手
段は以下のとおりである。本発明は、データベースを備
え、インターネットを代表とするネットワークで接続さ
れたクライアントコンピュータをはじめとするWeb機
能を有する装置を介して、HTML、XMLに代表され
るタグを含む構造のデータ集合を有するタグ構造データ
を、タグおよびタグ属性、文字、文字以外のコンテンツ
に分類し、もとのデータ集合単位を識別するファイル識
別子と、予め割り当てられた共有の利用者識別子として
の共有ユーザ識別子を付加して、タグおよびタグ属性を
含むタグ情報と文字および文字以外のコンテンツを含む
コンテンツ情報としてデータベースへ取り込む機能を持
つタグ構造データ取込手段を備え、前記タグ構造データ
を取り込んだデータベースから、前記Web機能を有す
る装置を介して指示された予め割り当てられた個別の利
用者識別子としての個別ユーザ識別子と前記ファイル識
別子の組み合わせ、および前記共有ユーザ識別子と前記
ファイル識別子の組み合わせに一致するデータ集合の単
位でそれぞれの前記タグ情報および前記コンテンツ情報
を重ね合わせて呼出し、これらをタグ構造データに変換
し前記Web機能を有する装置へ表示または出力するタ
グ構造データ表示出力手段を備え、前記タグ構造データ
を取り込んだデータベースから、前記個別ユーザ識別子
と前記ファイル識別子の組み合わせ、および前記共有ユ
ーザ識別子と前記ファイル識別子の組み合わせに一致す
るデータ集合の単位でそれぞれの前記タグ情報および前
記コンテンツ情報を重ね合わせて抽出し、これらを画
像、色、文字といった予め決められたルールで目的対象
別にグループ化して変更追加できる機能と合わせ前記W
eb機能を有する装置へ呼び出し、この変更追加機能を
利用して、それぞれの前記タグ情報および前記コンテン
ツ情報の中から前記Web機能を有する装置の利用者に
よって選択され指示された情報を変更または追加できる
タグ構造データ変更登録手段を備え、前記データベース
において、前記タグ情報の共有情報である初期登録情報
と個別情報である変更追加情報をそれぞれ分類して保存
する構成と、それぞれの前記タグ情報と前記コンテンツ
情報を結合するためのキー情報を含む構成と、前記コン
テンツ情報を文字と文字以外のコンテンツ情報に分類し
保存する構成を含むデータベースサーバを備え、前記タ
グ構造データ取込手段、前記タグ構造データ表示出力手
段、前記タグ構造データ変更登録手段がそれぞれネット
ワークを介して接続されても同一サーバ上に存在しても
前述の機能を同様に果たす構造を有することを特徴とす
る。 【0005】このように構成されたタグ構造データ共有
システムでは、利用者がインターネットを介して既存の
活用可能なHTML、XMLファイルなどのタグ構造デ
ータをデータベース上に登録し共有化でき、利用者が他
の利用者によって登録された情報を含めて利用し、独自
のタグ構造データを生成するために変更追加でき、生成
した独自の情報と共有情報を分類して効率的に管理でき
ることでデータベース上の資源を節約し、文字という地
域特性を含むコンテンツと文字以外の共通特性のコンテ
ンツを分離することにより、変更追加の省力化および文
字以外のコンテンツの共有化を容易にし、変更追加に対
して画像、文字といった目的対象別のユーザインターフ
ェースを提供することで理解しやすく使いやすいサービ
スを提供できる。 【0006】 【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態を実施
例の図に基づいて説明する。図1は、インターネットを
介して接続されたクライアントコンピュータから利用す
る場合の機能構成と基本的な処理の関係を示す図であ
る。図1の本構成例では、クライアントコンピュータ20
の利用者がインターネットを介して接続されたタグ構造
データ共有システム50のタグ構造データ取込手段51を使
用して、HTMLファイルに代表されるタグ構造データ
10を、データベース登録形式に変換し、クライアントコ
ンピュータ20で指示された予め割り当てられたユーザ識
別子201、およびタグ構造データ10を識別するファイル
識別子を付加し、データベースサーバ54の共有タグ情報
データベース541とコンテンツ情報データベース543へ取
り込む機能と、クライアントコンピュータ30の利用者が
インターネットを介して接続されたタグ構造データ共有
システム50のタグ構造データ表示出力手段52を使用し
て、データベースサーバ54の共有タグ情報データベース
541と個別タグ情報データベース542とそれぞれのコンテ
ンツを管理するコンテンツ情報データベース543からク
ライアントコンピュータ30で指示された予め割り当てら
れたユーザ識別子301と取り込み時に付加されたファイ
ル識別子302で識別される対象データに対応するタグ構
造データを構成し、クライアントコンピュータ30へ表示
または出力する機能と、クライアントコンピュータ40の
利用者がインターネットを介して接続されたタグ構造デ
ータ共有システム50のタグ構造データ変更登録手段53を
使用して、データベースサーバ54の共有タグ情報データ
ベース541と個別タグ情報データベース542とそれぞれの
コンテンツを管理するコンテンツ情報データベース543
からクライアントコンピュータ40で指示された予め割り
当てられたユーザ識別子401と取り込み時に付加された
ファイル識別子402で識別される対象データに対応する
タグ構造データを、変更追加指示機能と合わせて構成し
クライアントコンピュータ40へ表示し、この内容をもと
にクライアントコンピュータ40から利用者によって指示
された変更、または追加内容を個別タグ情報データベー
ス542とコンテンツ情報データベース543へ変更または追
加する機能で構成されることを示し、クライアントコン
ピュータ20、クライアントコンピュータ30、クライアン
トコンピュータ40は、それぞれ別々の装置であっても同
一の装置であってもよく、また、タグ構造データ取込手
段51、タグ構造データ表示出力手段52、タグ構造データ
変更登録手段53のそれぞれは、データベースと直接、デ
ータをアクセスする関係を持つがそれぞれの手段の間で
の処理関係は無いため、それぞれ独立して機能すること
を示し、それぞれの手段とデータベースサーバとの関係
において一般的なデータベースアクセス方式を利用する
ことによりネットワークを介しての接続もできることを
示す。 【0007】図2は、データベースサーバ54に含まれる
共有タグ情報データベース541と個別タグ情報データベ
ース542とコンテンツ情報データベース543の関係を示す
図である。図2において、共有タグ情報データベース54
1は、図1のタグ構造データ10を共有して使用するため
にこれを変換した情報を登録し管理できるデータベース
として示し、個別タグ情報データベース542は、共有タ
グ情報データベース541の登録情報をもとにしタグに関
する登録情報の一部を変更または追加登録した結果を保
存するデータベースとして示し、コンテンツ情報データ
ベース543は、共有タグ情報データベース541および個別
タグ情報データベース542に登録されているそれぞれの
タグの情報と関係した画像、文字などを含むコンテンツ
に関する情報を保存するデータベースとして示し、更
に、共有タグ情報データベース541、個別タグ情報デー
タベース542は、それぞれ共有ユーザ識別子54110、個別
ユーザ識別子54210およびそれぞれファイル識別子5411
2、ファイル識別子54212で特定されるそれぞれの共有タ
グ情報5411、個別タグ情報5421を含み、それぞれの共有
タグ情報5411、個別タグ情報5421は、管理番号、タグ識
別子、タグ属性情報、キー情報を含む要素から構成する
1つ以上のそれぞれ共有タグ管理子54111、個別タグ管理
子54211で構成することを示し、コンテンツ情報データ
ベース543は、共有ユーザ識別子54301、個別ユーザ識別
子54302で特定されるコンテンツ情報5430を含み、コン
テンツ情報5430は、キー情報、文字情報を含む要素から
構成する0または1つ以上のコンテンツ管理子I54303と
キー情報、アドレス情報を含む要素から構成する0また
は1つ以上のコンテンツ管理子II54304で構成することを
示し、共有タグ情報データベース541、および個別タグ
情報データベース542の共有タグ管理子54111、および個
別タグ管理子54211は、それぞれの構成要素であるキー
情報とコンテンツデータベース543のコンテンツ情報543
0のそれぞれに含まれるコンテンツ管理子I54303または
コンテンツ管理子II54304のキー情報を介して相互に関
係付けられていることを示す。 【0008】図2のコンテンツ情報5430の中で、コンテ
ンツ管理子I54303は文字情報の要素を含むタイプであ
り、コンテンツ管理子II54304はアドレス情報の要素を
含むタイプであり、コンテンツ管理子I54303およびコン
テンツ管理子II54304は、それぞれ登録するタグ構造デ
ータのタグと関係したコンテンツが文字であるか文字以
外の情報であるかによって分類し保存し、アドレス情報
の要素を含むタイプのコンテンツ管理子II54304は、そ
れぞれ文字以外の画像などのデータを保持するコンテン
ツファイル5441、および5442が存在する場合にそれぞれ
のコンテンツファイル5441、および5442の存在する場所
のURLに代表されるアドレスとそれぞれのコンテンツ
管理子II54304のアドレス情報とを関係付けて保存する
ことを示す。 【0009】図3〜図5は図1で示したタグ構造データ
取込手段51、タグ構造データ表示出力手段52、およびタ
グ構造データ変更登録手段53のそれぞれとクライアント
コンピュータとデータベースサーバとの関係および動作
例を示す図である。 【0010】図3は、利用者がクライアントコンピュー
タ20からインターネットを介してタグ構造データ取込手
段51へ接続し、予め割り当てられたユーザ識別子201
(この例ではUC)とユーザ識別子ごとの連番などの予
め決められたルールによって生成するファイル識別子20
2(この例ではFA)を付加してタグ構造データ10をデ
ータベースサーバ54へ登録する動作例を示し、タグ構造
データ取込手段51は、ファイル識別子付加処理511とタ
グ情報分離処理512と文字情報分離処理513を含む処理か
ら構成され、タグ構造データ10を識別するためのファイ
ル識別子(この例ではFA)をファイル識別子付加処理
511によって取得し、タグ構造データ10の内容を解析
し、タグ情報分離処理512に従ってタグおよびタグ属性
を含むタグ情報と文字および文字以外のURLアドレス
なども含めたコンテンツを含むコンテンツ情報に分離
し、このタグ情報をもとに、図2で説明した共有ユーザ
識別子54110およびファイル識別子54112に相当するユー
ザ識別子201(この例ではUC)および前記ファイル識
別子FAを付加し、それぞれの予め決められたルールで
採られる管理番号1、…、管理番号nとそれぞれのタグ
を識別するタグ識別子1、…、タグ識別子nとそれぞれ
のタグ属性の情報である属性情報1、…、属性情報nと
コンテンツが存在する場合に結合に使用するそれぞれの
キー情報1、…、キー情報nを編集して、それぞれ管理
番号1、タグ識別子1、属性情報1、キー情報1を含む
組み合わせで共有タグ管理子1から、管理番号2、タグ
識別子2、属性情報2、キー情報2を含む組み合わせで
共有タグ管理子2と、同様な手順を繰り返して全タグ内
容に相当する共有タグ管理子nまでを共有タグ情報デー
タベース541へ登録し、分離された前記コンテンツ情報
が存在する場合には、文字情報分離処理513に従って前
記コンテンツ情報を文字に相当するコンテンツ情報と文
字以外のコンテンツ情報に分離し、図2で説明した共有
ユーザ識別子54301としてユーザ識別子201(この例では
UC)を付加し、それぞれの共有タグ管理子1、共有タ
グ管理子2、…、共有タグ管理子nを結びつけるそれぞ
れのキー情報1、キー情報2、…、キー情報nを含んだ
情報として、前述のコンテンツ情報が文字かまたは文字
以外かに対応した図2で説明したコンテンツ管理子I5430
3またはコンテンツ管理子II54304のどちらのタイプかを
判断し、たとえば図3において前記共有ユーザ識別子543
01(この例ではUC)を含み共有タグ管理子2に相当す
るキー情報2を含むコンテンツ管理子C2をコンテンツ
情報データベース543へ登録することを示す。 【0011】図4は、利用者が、クライアントコンピュ
ータ40からインターネットを介してタグ構造データ変更
登録手段53へ接続し、あらかじめ割り当てられたユーザ
識別子401(この例ではUA)と対象とするファイル識
別子402(この例ではFA)を利用しデータベースサー
バ54の中に登録されているタグの情報、およびコンテン
ツの情報をタグ構造データとして呼び出し、これらのタ
グ構造データを変更追加する動作例を示し、タグ構造デ
ータ変更登録手段53は、共有タグ情報データベース541
の中から、予め割り当てられた共有データを識別するた
めの図2で説明した共有ユーザ識別子54110(この例で
はUC)とクライアントコンピュータから指示されたフ
ァイル識別子402(この例ではFA)を割当てた図2で
説明したファイル識別子54112に対応する共有タグ管理
子1、共有タグ管理子2、…、共有タグ管理子nを読み
取り、また個別タグ情報データベース542の中にクライ
アントコンピュータから指示されたユーザ識別子401
(この例ではUA)と前記ファイル識別子402(この例
ではFA)をそれぞれに割当てた図2で説明した個別ユ
ーザ識別子54210とファイル識別子54212に対応する個別
タグ管理子mが存在するときこれを読み取り、共有タグ
情報データベース541の共有タグ管理子mを個別タグ情
報データベース542の個別タグ管理子mで置き換えて、
共有タグ管理子mを除く共有タグ管理子1〜共有タグ管
理子nと個別タグ管理子mを組み合わせ、更に共有タグ
管理子1〜共有タグ管理子nと個別タグ管理子mに含ま
れるキー情報1、キー情報2、…、キー情報m…、キー
情報nとそれぞれ同一のキー情報1、キー情報2、…、
キー情報m…、キー情報nを有するコンテンツ情報デー
タベース543の中の図2で説明したそれぞれのコンテン
ツ情報5430をもとにタグ構造データを構成し、それぞれ
のタグ管理子1、…、タグ管理子nと予め設定されたグ
ループ化の目的対象別分類テーブル5311を参照してタグ
情報目的別構成処理531に従って画像、文字といった目
的対象別にグループ化し、変更追加機能構成処理532に
従って目的対象別の変更追加指示機能を構成し、前記タ
グ構造データをこの変更追加指示機能と合わせてインタ
ーネットを介してクライアントコンピュータ40へ表示す
ることを示し、この結果で、クライアントコンピュータ
40から共有タグ管理子2に対する変更追加の指示のあっ
た場合に、共有タグ情報データベース541の共有タグ管
理子2をもとに、前記ユーザ識別子401(この例ではU
A)および前記ファイル識別子402(この例ではFA)
をそれぞれ図2で説明した個別ユーザ識別子54210、ファ
イル識別子54212として付加して個別タグ情報データベ
ース542へ個別タグ管理子2を追加し、これに伴うコン
テンツ情報が存在する場合には、個別タグ管理子2に含
まれるキー情報2と同一のキー情報2を持つコンテンツ
管理子A2を、前記ユーザ識別子401(この例ではU
A)を図2の個別ユーザ識別子54302として付加し前記変
更追加の指示に基づく文字情報またはアドレス情報を含
んでコンテンツ情報データベース543へ追加し、既に個
別タグ情報データベース542の中に登録されている個別
タグ管理子mの変更追加の指示があった場合には、上述
の追加の作業を更新の作業に替えて処理することを示
す。 【0012】図5は、利用者が、クライアントコンピュ
ータ30からインターネットを介してタグ構造データ表示
出力手段52へ接続し、あらかじめ許可されたユーザ識別
子301(この例ではUA)と対象とするファイル識別子3
02(この例ではFA)を利用してデータベースサーバ54
の中に登録されているタグの情報およびコンテンツの情
報を呼び出し、表示または出力する動作例を示し、タグ
構造データ表示出力手段52は、共有タグ情報データベー
ス541の中から、予め割り当てられた共有データを識別
するための図2で説明した共有ユーザ識別子54110(こ
の例ではUC)とクライアントコンピュータから指示さ
れたファイル識別子302(この例ではFA)を割当てた
図2で説明したファイル識別子54112に対応する共有タグ
管理子1、共有タグ管理子2、…、共有タグ管理子nを
読み取り、また個別タグ情報データベース542の中にク
ライアントコンピュータから指示されたユーザ識別子30
1(この例ではUA)とファイル識別子302(この例では
FA)をそれぞれに割当てた図2で説明した個別ユーザ
識別子54210とファイル識別子54212に対応する個別タグ
管理子mが存在すれば、これを読み取り、共有タグ情報
データベース541の共有タグ管理子mを個別タグ情報デ
ータベース542の個別タグ管理子mで置き換え、共有タ
グ管理子mを除く共有タグ管理子1〜共有タグ管理子n
と個別タグ管理子mを組み合わせ、更に共有タグ管理子
1〜共有タグ管理子nと個別タグ管理子mに含まれるキ
ー情報1、キー情報2、…、キー情報m…、キー情報n
とそれぞれ同一のキー情報1、キー情報2、…、キー情
報m…、キー情報nを有するコンテンツ情報データベー
ス543の中の図2で説明したそれぞれのコンテンツ情報5
430をもとにタグ構造データを構成し、インターネット
を介してクライアントコンピュータ30へ表示または出力
する。 【0013】 【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、イ
ンターネットを代表とするネットワークで接続されるW
eb機能を有する装置を介して、利用者がHTMLファ
イルなどのタグ構造データをデータベースへ取り込むこ
とができ、取り込んだタグ構造データをインターネット
を代表とするネットワークで接続されるWeb機能を有
する装置を介して共有することができ、共有したタグ構
造データを利用し、タグ構造データに含まれるコンテン
ツ情報およびタグ情報の一部を変更または追加すること
によって独自のタグ構造データを作成することができ、
作成したタグ構造データを他の利用者へ公開することが
できるようになる。また、変更または追加された独自の
タグ構造データを最小限の変更追加部分だけに分割して
保存することによって大幅なデータベース資源の節約が
でき、また、言語の違いによる地域特性を有する文字と
地域特性を有しない文字以外のコンテンツを分離して保
存することで文字だけを全て入れ替えるなどの対応が容
易になり、変更追加の対象となる前記タグ情報および前
記コンテンツ情報のそれぞれを画像、文字、色といった
目的対象別にグループ化したインターフェースを持って
変更追加機能として提供することによりユーザ親和性を
高めることができる。これらの機能を利用することによ
って、利用者は、タグやHTML言語などの専門的な知
識やノウハウを必要とせず、既存で登録されたテンプレ
ートを呼び出して、文字情報だけを変更して独自のホー
ムページとして作成したり、画像の一部を独自に入れ替
えるなどの作業が容易になり、デザインおよび画像など
のコンテンツは変えずに文字だけを全て日本語から英語
に替えるなど、登録されたタグ構造データの資源を共有
化し有効に利用することができるようになり、またこの
結果をアップロードなどの特別な知識や手間を必要とせ
ず容易に他の利用者へ公開することができ、不特定多数
の利用者に簡単に手間無くホームページ開設および維持
管理などの道を開くようにすることができる効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明実施例の構成、および処理の基本的な関
係を示す図。 【図2】 本発明実施例の共有タグ情報データベースと
コンテンツ情報データベースと個別タグ情報データベー
スの基本的な関係を示す図。 【図3】 本発明実施例のタグ構造データ取込手段の1
動作例を示す図。 【図4】 本発明実施例のタグ構造データ変更登録手段
の1動作例を示す図。 【図5】 本発明実施例のタグ構造データ表示出力手段
の1動作例を示す図。 【符号の説明】 10 タグ構造データ 20 クライアントコンピュータ(タグ構造データ取込
手段説明用) 30 クライアントコンピュータ(タグ構造データ表示
出力手段説明用) 40 クライアントコンピュータ(タグ構造データ変更
登録手段説明用) 50 タグ構造データ共有システム 51 タグ構造データ取込手段 52 タグ構造データ表示出力手段 53 タグ構造データ変更登録手段 54 データベースサーバ 201 ユーザ識別子(クライアントコンピュータ20から
の指示) 202 ファイル識別子(タグ構造データ取込手段51で付
加される) 301 ユーザ識別子(クライアントコンピュータ30から
の指示) 302 ファイル識別子(クライアントコンピュータ30か
らの指示) 401 ユーザ識別子(クライアントコンピュータ40か
らの指示) 402 ファイル識別子(クライアントコンピュータ40
からの指示) 511 ファイル識別子付加処理 512 タグ情報分離処理 513 文字情報分離処理 531 タグ情報目的別構成処理 532 変更追加機能構成処理 541 共有タグ情報データベース 542 個別タグ情報データベース 543 コンテンツ情報データベース 5411 共有タグ情報 54110 共有ユーザ識別子(共有タグ情報) 54111 共有タグ管理子 54112 ファイル識別子(共有タグ情報データベース) 5421 個別タグ情報 54210 個別ユーザ識別子(個別タグ情報) 54211 個別タグ管理子 54212 ファイル識別子(個別タグ情報データベース) 5430 コンテンツ情報 54301 共有ユーザ識別子(コンテンツ情報) 54302 個別ユーザ識別子(コンテンツ情報) 54303 コンテンツ管理子I 54304 コンテンツ管理子II 5441 コンテンツファイル(共有タグ情報と関係) 5442 コンテンツファイル(個別タグ情報と関係)
係を示す図。 【図2】 本発明実施例の共有タグ情報データベースと
コンテンツ情報データベースと個別タグ情報データベー
スの基本的な関係を示す図。 【図3】 本発明実施例のタグ構造データ取込手段の1
動作例を示す図。 【図4】 本発明実施例のタグ構造データ変更登録手段
の1動作例を示す図。 【図5】 本発明実施例のタグ構造データ表示出力手段
の1動作例を示す図。 【符号の説明】 10 タグ構造データ 20 クライアントコンピュータ(タグ構造データ取込
手段説明用) 30 クライアントコンピュータ(タグ構造データ表示
出力手段説明用) 40 クライアントコンピュータ(タグ構造データ変更
登録手段説明用) 50 タグ構造データ共有システム 51 タグ構造データ取込手段 52 タグ構造データ表示出力手段 53 タグ構造データ変更登録手段 54 データベースサーバ 201 ユーザ識別子(クライアントコンピュータ20から
の指示) 202 ファイル識別子(タグ構造データ取込手段51で付
加される) 301 ユーザ識別子(クライアントコンピュータ30から
の指示) 302 ファイル識別子(クライアントコンピュータ30か
らの指示) 401 ユーザ識別子(クライアントコンピュータ40か
らの指示) 402 ファイル識別子(クライアントコンピュータ40
からの指示) 511 ファイル識別子付加処理 512 タグ情報分離処理 513 文字情報分離処理 531 タグ情報目的別構成処理 532 変更追加機能構成処理 541 共有タグ情報データベース 542 個別タグ情報データベース 543 コンテンツ情報データベース 5411 共有タグ情報 54110 共有ユーザ識別子(共有タグ情報) 54111 共有タグ管理子 54112 ファイル識別子(共有タグ情報データベース) 5421 個別タグ情報 54210 個別ユーザ識別子(個別タグ情報) 54211 個別タグ管理子 54212 ファイル識別子(個別タグ情報データベース) 5430 コンテンツ情報 54301 共有ユーザ識別子(コンテンツ情報) 54302 個別ユーザ識別子(コンテンツ情報) 54303 コンテンツ管理子I 54304 コンテンツ管理子II 5441 コンテンツファイル(共有タグ情報と関係) 5442 コンテンツファイル(個別タグ情報と関係)
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 【請求項1】データベースを備え、インターネットを代
表とするネットワークで接続されたクライアントコンピ
ュータをはじめとするWeb機能を有する装置を介し
て、HTML、XMLに代表されるタグを含む構造のデ
ータ集合を有するタグ構造データを、タグおよびタグ属
性、文字、文字以外のコンテンツに分類し、もとのデー
タ集合単位を識別するファイル識別子と、予め割り当て
られた共有の利用者識別子としての共有ユーザ識別子を
付加して、タグおよびタグ属性を含むタグ情報と文字お
よび文字以外のコンテンツを含むコンテンツ情報として
データベースへ取り込む機能を持つタグ構造データ取込
手段を備え、前記タグ構造データを取り込んだデータベ
ースから、前記Web機能を有する装置を介して指示さ
れた予め割り当てられた個別の利用者識別子としての個
別ユーザ識別子と前記ファイル識別子の組み合わせ、お
よび前記共有ユーザ識別子と前記ファイル識別子の組み
合わせに一致するデータ集合の単位でそれぞれの前記タ
グ情報および前記コンテンツ情報を重ね合わせて呼出
し、これらをタグ構造データに変換し前記Web機能を
有する装置へ表示または出力するタグ構造データ表示出
力手段を備え、前記タグ構造データを取り込んだデータ
ベースから、前記個別ユーザ識別子と前記ファイル識別
子の組み合わせ、および前記共有ユーザ識別子と前記フ
ァイル識別子の組み合わせに一致するデータ集合の単位
でそれぞれの前記タグ情報および前記コンテンツ情報を
重ね合わせて抽出し、これらを画像、色、文字といった
予め決められたルールで目的対象別にグループ化して変
更追加できる機能と合わせ前記Web機能を有する装置
へ呼び出し、この変更追加機能を利用して、それぞれの
前記タグ情報および前記コンテンツ情報の中から前記W
eb機能を有する装置の利用者によって選択され指示さ
れた情報を変更または追加できるタグ構造データ変更登
録手段を備え、前記データベースにおいて、前記タグ情
報の共有情報である初期登録情報と個別情報である変更
追加情報をそれぞれ分類して保存する構成と、それぞれ
の前記タグ情報と前記コンテンツ情報を結合するための
キー情報を含む構成と、前記コンテンツ情報を文字と文
字以外のコンテンツ情報に分類し保存する構成を含むデ
ータベースサーバを備え、前記タグ構造データ取込手
段、前記タグ構造データ表示出力手段、前記タグ構造デ
ータ変更登録手段がそれぞれネットワークを介して接続
されても同一サーバ上に存在しても前述の機能を同様に
果たす構造を有することを特徴とするタグ構造データ共
有システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001321363A JP2003132044A (ja) | 2001-10-19 | 2001-10-19 | タグ構造データ共有システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001321363A JP2003132044A (ja) | 2001-10-19 | 2001-10-19 | タグ構造データ共有システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003132044A true JP2003132044A (ja) | 2003-05-09 |
Family
ID=19138587
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001321363A Pending JP2003132044A (ja) | 2001-10-19 | 2001-10-19 | タグ構造データ共有システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2003132044A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010514054A (ja) * | 2006-12-20 | 2010-04-30 | ヤフー! インコーポレイテッド | ビジュアル情報ユニットでリアルタイム情報を提供する方法 |
-
2001
- 2001-10-19 JP JP2001321363A patent/JP2003132044A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010514054A (ja) * | 2006-12-20 | 2010-04-30 | ヤフー! インコーポレイテッド | ビジュアル情報ユニットでリアルタイム情報を提供する方法 |
US8423603B2 (en) | 2006-12-20 | 2013-04-16 | Yahoo! Inc. | Providing real time information in a visual information unit |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Di Lucca et al. | An approach for reverse engineering of web-based applications | |
US12032863B2 (en) | Creation of component templates and removal of dead content therefrom | |
Boll et al. | Multimedia document models: sealed fate or setting out for new shores? | |
EP0808491B1 (en) | Image processor and medium containing program code | |
JPH11219242A (ja) | ページ生成方法 | |
JP2002215519A (ja) | ウェブページ生成方法およびシステム、ウェブページ生成プログラム、記録媒体 | |
CN110083685B (zh) | 用于意图识别的数据配置方法及装置 | |
JP2003132044A (ja) | タグ構造データ共有システム | |
JP2001125855A (ja) | 動的Webページ生成プログラム | |
Guerrini | Metadata: The Dimension of Cataloging in the Digital Age | |
JP2004326626A (ja) | 構造化文書ファイル管理装置および構造化文書ファイル管理方法 | |
JP2002366478A (ja) | ホームページの更新処理方法 | |
JP2003242127A (ja) | 業務統合システム | |
JP2003058553A (ja) | 管理サーバ、及びプログラム | |
Manuel Baptista et al. | Evaluating Narrative in geoportals for territorial public policies | |
JP2004086855A (ja) | 文書処理装置及び文書処理方法、文書処理プログラム | |
JPH1091701A (ja) | フォーム文書システム | |
JPH07334528A (ja) | 用語辞書管理装置 | |
JP2003288365A (ja) | 付加情報管理方法及び付加情報管理システム | |
Boll et al. | Multimedia Document Models | |
JP4323868B2 (ja) | 構造化文書ファイル管理装置および構造化文書ファイル管理方法 | |
CN116502005A (zh) | 网络资源配置化生成方法、装置、电子设备及存储介质 | |
JPH11161662A (ja) | 情報検索処理システムおよび情報検索処理装置 | |
JP2000123045A (ja) | データベース装置 | |
CN115688694A (zh) | 文档处理方法、装置、设备及存储介质 |