JP2003129812A - Variable valve unit of internal-combustion engine - Google Patents

Variable valve unit of internal-combustion engine

Info

Publication number
JP2003129812A
JP2003129812A JP2001329790A JP2001329790A JP2003129812A JP 2003129812 A JP2003129812 A JP 2003129812A JP 2001329790 A JP2001329790 A JP 2001329790A JP 2001329790 A JP2001329790 A JP 2001329790A JP 2003129812 A JP2003129812 A JP 2003129812A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control shaft
helical spline
cam
axial direction
combustion engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001329790A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4061886B2 (en
Inventor
Takeshi Asakura
健 朝倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2001329790A priority Critical patent/JP4061886B2/en
Publication of JP2003129812A publication Critical patent/JP2003129812A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4061886B2 publication Critical patent/JP4061886B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain an assisting force by a magnetic force and improve responsivity when a stroke of a piston of a hydraulic actuator is large. SOLUTION: An auxilliary shaft 17 of a variable lift actuator 100 has a first helical spline 107a and a second helical spline 107b which has a larger lead than the one of the first helical spline 107a. The first helical spline 107a is engaged by a helical spline 101b which is formed at a housing 101. A secondary subgear 110 is provided so that it cannot be relatively rotated against the housing 101, and is equipped with a helical spline 110a which engages the second helical spline 107b. Permanent magnets 111 and 112 whose polarities are different from each other are provided on the opposing plane of a subgear 110 and an end cover 103 of the housing 101, and a magnetic assisting force is applied to the auxilliary shaft 107 via the subgear 110.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、内燃機関の可変動
弁装置に係り、特にコントロールシャフトを軸方向に移
動させることによりコントロールシャフトの軸方向位置
に連動してバルブリフト量を連続的に可変とする可変動
弁装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a variable valve operating system for an internal combustion engine, and more particularly, to continuously changing the valve lift amount by interlocking with the axial position of the control shaft by moving the control shaft in the axial direction. And a variable valve operating device.

【0002】[0002]

【従来の技術】内燃機関の吸気バルブのバルブリフト量
を、内燃機関の運転状態に応じて連続的に調整するため
に、カムノーズの高さが軸方向に次第に高くなる3次元
カムを設けたカムシャフトを軸方向に移動させるように
した可変動弁装置が知られている(特開2000−54
814公報)。
2. Description of the Related Art In order to continuously adjust the valve lift amount of an intake valve of an internal combustion engine according to the operating state of the internal combustion engine, a cam provided with a three-dimensional cam whose cam nose height gradually increases in the axial direction. A variable valve operating device is known in which a shaft is moved in the axial direction (Japanese Patent Laid-Open No. 2000-54).
814 publication).

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】このようにカムシャフ
トを軸方向に移動させることによりバルブリフト量を連
続的に可変とする可変動弁装置では、3次元カムのカム
面が軸方向で傾いているためにバルブリフト量を小さく
する方向にスラスト力が発生する。しかも、バルブリフ
ト量が増加するにつれてバルブスプリングの圧縮量が大
きくなってバルブスプリングの復元力も次第に大きくな
ることから、上記スラスト力も大きくなる。
In the variable valve operating device in which the valve lift amount is continuously variable by moving the cam shaft in the axial direction as described above, the cam surface of the three-dimensional cam is inclined in the axial direction. Therefore, thrust force is generated in the direction to reduce the valve lift amount. Moreover, as the valve lift amount increases, the compression amount of the valve spring increases and the restoring force of the valve spring gradually increases, so that the thrust force also increases.

【0004】このような可変動弁装置を利用して、スロ
ットルバルブの代わりに吸気バルブのバルブリフト量に
より内燃機関の吸入空気量を調量しようとする場合、カ
ムシャフトを軸方向に移動させるアクチュエータに高い
応答性が要求される。特に油圧アクチュエータを用いる
場合には高応答にするためにピストン径の縮小による作
動油の流量削減が要求される。しかしピストン径を縮小
すると、アクチュエータの出力が上述したスラスト力の
増大に対応できなくなってバルブリフト量が大きい方で
の最低作動油圧が悪化したり、応答性が悪化するおそれ
がある。
An actuator for moving the camshaft in the axial direction when the variable valve device is used to adjust the intake air amount of the internal combustion engine by the valve lift amount of the intake valve instead of the throttle valve. High responsiveness is required. Particularly when a hydraulic actuator is used, it is required to reduce the flow rate of hydraulic oil by reducing the piston diameter in order to achieve high response. However, if the piston diameter is reduced, the output of the actuator cannot cope with the increase in the thrust force described above, and the minimum operating hydraulic pressure in the case where the valve lift amount is large may deteriorate, or the responsiveness may deteriorate.

【0005】これらの問題を解決するために油圧アクチ
ュエータの内部に電磁石を設け、ピストンを磁力によっ
て高リフト(バルブリフト量が大きい)側に引き付ける
ようにすることが、例えばトヨタ技術公開集(発行日2
000年12月28日)の発行番号11712にて提案
されている。
In order to solve these problems, an electromagnet is provided inside the hydraulic actuator so that the piston is attracted to the high lift side (large valve lift amount) by the magnetic force. Two
Issue No. 11712 of December 28, 000).

【0006】しかしながら、このような電磁石を設けた
油圧アクチュエータにおいて、磁力の大きさは距離の二
乗に反比例するため、ピストンのストローク量が大きく
設定されている場合には、ピストンが低リフト側に移動
するときには磁力が大幅に低下してアシスト力がほとん
ど無い状態になってしまうという問題がある。
However, in the hydraulic actuator provided with such an electromagnet, the magnitude of the magnetic force is inversely proportional to the square of the distance. Therefore, when the stroke amount of the piston is set large, the piston moves to the low lift side. When doing so, there is a problem that the magnetic force is significantly reduced and there is almost no assist force.

【0007】本発明は、上記事情に鑑みてなされたもの
であって、その目的は、油圧アクチュエータのピストン
のストローク量が大きく設定されている場合であって
も、磁力によるアシスト力を得ることができ、応答性を
向上することができる内燃機関の可変動弁装置を提供す
ることにある。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object thereof is to obtain an assisting force by a magnetic force even when a stroke amount of a piston of a hydraulic actuator is set to be large. Another object of the present invention is to provide a variable valve operating device for an internal combustion engine that can improve the responsiveness.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】以下、上記目的を達成す
るための手段及び作用効果について記載する。請求項1
に記載の発明は、コントロールシャフトを軸方向に移動
させることにより該コントロールシャフトの軸方向位置
に連動してバルブリフト量を連続的に可変とする内燃機
関の可変動弁装置であって、前記コントロールシャフト
の一部に設けられかつハウジングのシリンダ内に供給さ
れる油圧によって前記コントロールシャフトと一体にそ
の軸線方向へ移動するピストンを有する油圧アクチュエ
ータを備え、前記油圧アクチュエータは、前記コントロ
ールシャフトの移動に基づいて該コントロールシャフト
と同方向に移動するとともにその移動量よりも小さな移
動を行う可動体と、前記コントロールシャフトと前記可
動体との相対位置において両者を相対移動不能に連結す
る連結手段と、前記可動体に対して前記コントロールシ
ャフトの高リフト側に吸引磁力を作用させる磁石とを備
えることを特徴とする。
[Means for Solving the Problems] Means and effects for achieving the above object will be described below. Claim 1
The invention described in (1) is a variable valve actuation device for an internal combustion engine, wherein the valve lift amount is continuously variable by interlocking with the axial position of the control shaft by moving the control shaft in the axial direction. A hydraulic actuator having a piston that is provided in a part of the shaft and that moves in the axial direction integrally with the control shaft by hydraulic pressure supplied into the cylinder of the housing is provided, and the hydraulic actuator is based on the movement of the control shaft. Moving in the same direction as the control shaft and moving smaller than the moving amount, a connecting means for connecting the control shaft and the movable body so that they cannot move relative to each other at the relative position, and the movable body. High lift of the control shaft against the body Characterized in that it comprises a magnet for applying a suction force to.

【0009】上記の構成によれば、可動体に作用する磁
石の吸引磁力は連結手段を介してコントロールシャフト
に伝わり、コントロールシャフトには高リフト側へのア
シスト力が作用する。このとき、可動体はコントロール
シャフトの移動に基づいて該コントロールシャフトと同
方向に移動するとともにその移動量よりも小さな移動を
行うため、磁石と可動体との距離の変化は小さいものと
なる。従って、ピストンのストローク量が大きく設定さ
れている場合であっても、ピストンが低リフト側に移動
するときの吸引磁力の低下を抑制して磁力アシスト力を
確保することができ、コントロールシャフトの応答性を
向上することができる。
According to the above construction, the attractive magnetic force of the magnet acting on the movable body is transmitted to the control shaft through the connecting means, and the assist force to the high lift side acts on the control shaft. At this time, the movable body moves in the same direction as the control shaft based on the movement of the control shaft and moves smaller than the amount of movement, so that the change in the distance between the magnet and the movable body becomes small. Therefore, even when the stroke amount of the piston is set to be large, the magnetic force assist force can be secured by suppressing the decrease in the attractive magnetic force when the piston moves to the low lift side. It is possible to improve the property.

【0010】請求項2に記載の発明は、請求項1におい
て、前記コントロールシャフトは第1ヘリカルスプライ
ンと、該第1ヘリカルスプラインと同一の旋回方向に延
びかつ第1ヘリカルスプラインのリードよりも大きい第
2ヘリカルスプラインとを有するとともに、前記第1ヘ
リカルスプラインは前記ハウジングに形成した第3ヘリ
カルスプラインに噛み合わされ、前記可動体は前記第2
ヘリカルスプラインに噛み合う第4ヘリカルスプライン
を備えており、この第4ヘリカルスプラインと前記第2
ヘリカルスプラインとにより前記連結手段が構成される
とともに、前記可動体と前記ハウジングとの間には前記
コントロールシャフトの軸線周りで前記可動体及びハウ
ジングの相対回動を不能する回動規制手段を設けたこと
を特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, in the first aspect, the control shaft has a first helical spline, a first helical spline extending in the same swivel direction as the first helical spline, and larger than the lead of the first helical spline. Two helical splines, the first helical spline is meshed with a third helical spline formed in the housing, and the movable body is the second helical spline.
A fourth helical spline that meshes with the helical spline is provided, and the fourth helical spline and the second helical spline are provided.
The connecting means is constituted by a helical spline, and rotation restricting means for disabling relative rotation of the movable body and the housing around the axis of the control shaft is provided between the movable body and the housing. It is characterized by

【0011】上記の構成によれば、シリンダに供給され
る油圧によってピストンは低リフト側又は高リフト側に
移動する。このとき、コントロールシャフトの第1ヘリ
カルスプラインとハウジングの第3ヘリカルスプライン
との噛み合いによりコントロールシャフトはその軸線周
りで回転しながら軸線方向に移動する。可動体の第4ヘ
リカルスプラインは第1ヘリカルスプラインのリードよ
りも大きい第2ヘリカルスプラインと噛み合わされてい
るが、可動体及びハウジングは回動規制手段によってコ
ントロールシャフトの軸線周りで相対回動が不能であ
る。従って、可動体はコントロールシャフトの回転しな
がらの移動に基づいて該コントロールシャフトと同方向
に移動するとともにその移動量よりも小さな移動を行
う。この可動体の移動量は第2ヘリカルスプライン及び
第1ヘリカルスプラインのリード差分となる。コントロ
ールシャフト及び可動体の移動が停止すると、第2ヘリ
カルスプラインと第4ヘリカルスプラインとの噛み合い
によりコントロールシャフトと可動体とは略相対移動不
能に連結される。よって可動体に作用する磁石の吸引磁
力をコントロールシャフトに伝えることができ、コント
ロールシャフトには高リフト側へのアシスト力を作用さ
せることができるようになる。
According to the above construction, the piston is moved to the low lift side or the high lift side by the hydraulic pressure supplied to the cylinder. At this time, the control shaft moves in the axial direction while rotating around its axis due to the engagement of the first helical spline of the control shaft and the third helical spline of the housing. The fourth helical spline of the movable body is meshed with the second helical spline larger than the lead of the first helical spline, but the movable body and the housing cannot rotate relative to each other around the axis of the control shaft by the rotation restricting means. is there. Therefore, the movable body moves in the same direction as the control shaft based on the movement of the control shaft while rotating, and also moves smaller than the moving amount. The moving amount of the movable body is the lead difference between the second helical spline and the first helical spline. When the movement of the control shaft and the movable body is stopped, the control shaft and the movable body are connected so as to be relatively immovable by the meshing of the second helical spline and the fourth helical spline. Therefore, the attractive magnetic force of the magnet acting on the movable body can be transmitted to the control shaft, and the assist force to the high lift side can be applied to the control shaft.

【0012】請求項3に記載の発明は、請求項2におい
て、前記回動規制手段を、前記可動体の外周に前記軸線
方向に延びるように形成された第1ストレートスプライ
ンと、該第1ストレートスプラインに噛み合うように前
記ハウジングに形成された第2ストレートスプラインと
してもよい。
According to a third aspect of the present invention, in the second aspect, the rotation restricting means is a first straight spline formed on the outer periphery of the movable body so as to extend in the axial direction, and the first straight spline. A second straight spline may be formed on the housing so as to mesh with the spline.

【0013】このような構成によれば、可動体及びハウ
ジングをコントロールシャフトの軸線周りで相対回動不
能とすることができ、可動体をコントロールシャフトの
移動に基づいて該コントロールシャフトと同方向に移動
させるとともにその移動量よりも小さな移動を行わせる
ことができる。
According to this structure, the movable body and the housing can be made relatively non-rotatable around the axis of the control shaft, and the movable body is moved in the same direction as the control shaft based on the movement of the control shaft. At the same time, the amount of movement can be made smaller than that amount.

【0014】請求項4に記載の発明は、請求項1〜3の
いずれかにおいて、内燃機関のクランクシャフトにより
回転駆動されるカムシャフトと、前記カムシャフトに設
けられたカムと、前記カムシャフトとは異なる軸にて揺
動可能に支持され、入力部と出力部とを有することで前
記カムにより入力部が駆動されると出力部にてバルブを
駆動する仲介駆動機構と、軸方向への移動量が前記仲介
駆動機構の入力部と出力部との相対位相差に連動する前
記コントロールシャフトと、前記コントロールシャフト
を軸方向に移動することにより前記仲介駆動機構の入力
部と出力部との相対位相差を調整する前記油圧アクチュ
エータとを備えることにより、前記コントロールシャフ
トの軸方向位置に連動してバルブリフト量を連続的に可
変とすることを特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, in any one of the first to third aspects, a camshaft rotatably driven by a crankshaft of an internal combustion engine, a cam provided on the camshaft, and the camshaft. Are swingably supported by different shafts, and have an input part and an output part, so that when the input part is driven by the cam, an intermediary drive mechanism that drives a valve at the output part, and movement in the axial direction And the relative position between the input shaft and the output shaft of the intermediary drive mechanism by moving the control shaft in the axial direction. By including the hydraulic actuator that adjusts the phase difference, the valve lift amount is continuously variable in association with the axial position of the control shaft. To.

【0015】可変動弁装置は、カムシャフト、カム、仲
介駆動機構、コントロールシャフト及び油圧アクチュエ
ータを備える構成であってもよい。このような構成にお
いても、前述したロック手段の構成によりコントロール
シャフトの高リフト側への移動を規制してコントロール
シャフトを低リフト側に保持することができ、コントロ
ールシャフトの不安定な動作を抑制することができる。
The variable valve operating device may include a cam shaft, a cam, an intermediary drive mechanism, a control shaft, and a hydraulic actuator. Even in such a structure, the structure of the locking means described above can restrict the movement of the control shaft to the high lift side and hold the control shaft on the low lift side, thereby suppressing the unstable operation of the control shaft. be able to.

【0016】請求項5に記載の発明は、請求項1〜3の
いずれかにおいて、軸方向にてカムプロフィールが変化
している3次元カムを、軸方向に移動させることにより
バルブリフト量を連続的に可変とする可変動弁機構であ
り、前記コントロールシャフトの軸方向への移動量が前
記3次元カムの軸方向への移動量に連動していることを
特徴とする。
According to a fifth aspect of the present invention, in any one of the first to third aspects, the three-dimensional cam whose cam profile changes in the axial direction is moved in the axial direction so that the valve lift amount is continuous. It is a variable valve mechanism that is variable, and the amount of movement of the control shaft in the axial direction is interlocked with the amount of movement of the three-dimensional cam in the axial direction.

【0017】可変動弁装置は、前記3次元カム及びコン
トロールシャフトを備える構成であってもよい。このよ
うな構成においても、前述したロック手段の構成により
コントロールシャフトの高リフト側への移動を規制して
コントロールシャフトを低リフト側に保持することがで
き、コントロールシャフトの不安定な動作を抑制するこ
とができる。
The variable valve operating device may include the three-dimensional cam and the control shaft. Even in such a structure, the structure of the locking means described above can restrict the movement of the control shaft to the high lift side and hold the control shaft on the low lift side, thereby suppressing the unstable operation of the control shaft. be able to.

【0018】請求項6に記載の発明は、請求項5におい
て、前記コントロールシャフトは前記3次元カムのカム
シャフトを兼ねていることを特徴とする。このようにコ
ントロールシャフトは3次元カムのカムシャフトを兼ね
ていてもよく、前述したロック手段の構成によりコント
ロールシャフトの高リフト側への移動を規制してコント
ロールシャフトを低リフト側に保持することができ、コ
ントロールシャフトの不安定な動作を抑制することがで
きる。
According to a sixth aspect of the present invention, in the fifth aspect, the control shaft doubles as a cam shaft of the three-dimensional cam. As described above, the control shaft may also serve as the cam shaft of the three-dimensional cam, and by the configuration of the locking means described above, movement of the control shaft to the high lift side can be restricted to hold the control shaft on the low lift side. Therefore, the unstable operation of the control shaft can be suppressed.

【0019】[0019]

【発明の実施の形態】(第1実施形態)図1は、上述し
た発明が適用された可変動弁装置を備えた内燃機関とし
てのガソリンエンジン(以下、「エンジン」と略す)2
及びその制御系統の概略構成を表すブロック図である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS (First Embodiment) FIG. 1 is a gasoline engine (hereinafter abbreviated as "engine") as an internal combustion engine equipped with a variable valve operating device to which the above-described invention is applied.
FIG. 3 is a block diagram showing a schematic configuration of a control system and its control system.

【0020】エンジン2は、自動車走行駆動用として自
動車に搭載されているものである。このエンジン2は、
シリンダブロック4、ピストン(図示略)及びシリンダ
ブロック4上に取り付けられたシリンダヘッド8等を備
えている。シリンダブロック4には、複数の気筒、ここ
では例えば4つの気筒2aが形成され、各気筒2aに
は、シリンダブロック4、ピストン及びシリンダヘッド
8にて区画された燃焼室10が形成されている。
The engine 2 is mounted on an automobile for driving the automobile. This engine 2
A cylinder block 4, a piston (not shown), a cylinder head 8 mounted on the cylinder block 4, and the like are provided. A plurality of cylinders, for example, four cylinders 2a in this case, are formed in the cylinder block 4, and a combustion chamber 10 defined by the cylinder block 4, the piston and the cylinder head 8 is formed in each cylinder 2a.

【0021】各燃焼室10には、それぞれ第1吸気バル
ブ12a、第2吸気バルブ12b、第1排気バルブ16
a及び第2排気バルブ16bが配置されている。第1吸
気バルブ12aは第1吸気ポート14aを、第2吸気バ
ルブ12bは第2吸気ポート14bを、第1排気バルブ
16aは第1排気ポート18aを、第2排気バルブ16
bは第2排気ポート18bを開閉する。
Each combustion chamber 10 has a first intake valve 12a, a second intake valve 12b, and a first exhaust valve 16 respectively.
a and the second exhaust valve 16b are arranged. The first intake valve 12a has a first intake port 14a, the second intake valve 12b has a second intake port 14b, the first exhaust valve 16a has a first exhaust port 18a, and the second exhaust valve 16a.
b opens and closes the second exhaust port 18b.

【0022】各気筒2aの第1吸気ポート14a及び第
2吸気ポート14bは吸気マニホールド30内に形成さ
れた吸気通路30aを介してサージタンク32に接続さ
れている。各吸気通路30aにはそれぞれフューエルイ
ンジェクタ34が配置されて、第1吸気ポート14a及
び第2吸気ポート14bに対して燃料を噴射可能として
いる。
The first intake port 14a and the second intake port 14b of each cylinder 2a are connected to a surge tank 32 via an intake passage 30a formed in the intake manifold 30. Fuel injectors 34 are arranged in the respective intake passages 30a so that fuel can be injected into the first intake port 14a and the second intake port 14b.

【0023】又、サージタンク32は吸気ダクト40を
介してエアクリーナ42に連結されている。尚、吸気ダ
クト40内にはスロットルバルブは配置されていない。
アクセルペダル74の操作やアイドルスピードコントロ
ール時のエンジン回転数NEに応じた吸入空気量制御
は、第1吸気バルブ12a及び第2吸気バルブ12bの
バルブリフト量を調整することによりなされる。
The surge tank 32 is connected to an air cleaner 42 via an intake duct 40. No throttle valve is arranged in the intake duct 40.
The intake air amount control according to the operation of the accelerator pedal 74 and the engine speed NE during idle speed control is performed by adjusting the valve lift amounts of the first intake valve 12a and the second intake valve 12b.

【0024】これら両吸気バルブ12a,12bの駆動
は、図2に示すようにシリンダヘッド8に配置された後
述する仲介駆動機構120を介して、吸気カムシャフト
45に設けられた吸気カム45aのリフト動作が伝達さ
れることにより行われる。この伝達において、後述する
リフト量可変アクチュエータ100の作用により仲介駆
動機構120によるリフトの伝達状態が調整されること
によりバルブリフト量が調整される。吸気カムシャフト
45は、一端に設けられたタイミングスプロケット(タ
イミングギヤやタイミングプーリでもよい。)とタイミ
ングチェーン47とを介してエンジン2のクランクシャ
フト49の回転と連動している。
Both intake valves 12a and 12b are driven by a lift of an intake cam 45a provided on an intake cam shaft 45 via an intermediary drive mechanism 120, which will be described later, arranged on the cylinder head 8 as shown in FIG. This is done by transmitting motion. In this transmission, the valve lift amount is adjusted by adjusting the lift transmission state by the intermediary drive mechanism 120 by the action of the lift amount variable actuator 100 described later. The intake camshaft 45 is interlocked with the rotation of a crankshaft 49 of the engine 2 via a timing sprocket (a timing gear or a timing pulley) provided at one end and a timing chain 47.

【0025】尚、図1で示した各気筒2aの第1排気ポ
ート18aを開閉している第1排気バルブ16a、及び
第2排気ポート18bを開閉している第2排気バルブ1
6bは、エンジン2の回転に伴う排気カムシャフト46
(図2)に設けられた排気カム46a(図2)の回転に
より、一定のバルブリフト量で開閉されている。そし
て、各気筒2aの第1排気ポート18a及び第2排気ポ
ート18bは排気マニホルド48に連結されている。こ
れにより排気を触媒コンバータ50を介して外部に排出
している。
The first exhaust valve 16a which opens and closes the first exhaust port 18a and the second exhaust valve 1 which opens and closes the second exhaust port 18b of each cylinder 2a shown in FIG.
6b is an exhaust camshaft 46 accompanying the rotation of the engine 2.
The exhaust cam 46a (FIG. 2) provided in (FIG. 2) is opened and closed with a constant valve lift amount. The first exhaust port 18a and the second exhaust port 18b of each cylinder 2a are connected to the exhaust manifold 48. As a result, the exhaust gas is discharged to the outside via the catalytic converter 50.

【0026】電子制御ユニット(以下、ECUと称す
る)60は、デジタルコンピュータからなり、双方向性
バスを介して相互に接続されたCPU、RAM、RO
M、各種ドライバ回路、入力ポート及び出力ポート等を
備えている。
An electronic control unit (hereinafter referred to as an ECU) 60 is composed of a digital computer, and has a CPU, a RAM, and a RO that are mutually connected via a bidirectional bus.
M, various driver circuits, an input port, an output port, and the like.

【0027】ECU60の入力ポートへは、アクセル開
度センサ76により出力されるアクセルペダル74の踏
み込み量(以下、「アクセル開度ACCP」と称する)
に比例した出力電圧、クランク角センサ82によりクラ
ンクシャフトが30°回転する毎に出力されるパルス、
吸入空気量センサ84により出力される吸気ダクト40
を流れる吸入空気量GAに対応した出力電圧、エンジン
2のシリンダブロック4に設けられた水温センサ86に
より出力されるエンジン2の冷却水温度THWに応じた
出力電圧、排気マニホルド48に設けられた空燃比セン
サ88により出力される空燃比に応じた出力電圧、リフ
ト量可変アクチュエータ100により移動される後述す
るコントロールシャフト132の軸方向変位を検出する
シャフト位置センサ90により出力される軸方向変位に
応じた出力電圧、吸気バルブ12a,12bを仲介駆動
機構120を介して駆動する吸気カム45aのカム角を
検出するカム角センサ92からの出力パルスが入力され
る。尚、ECU60ではクランク角センサ82の出力パ
ルスとカム角センサ92のパルスとに基づいて現在のク
ランク角が計算され、クランク角センサ82の出力パル
スの頻度からエンジン回転数NEが計算される。
The amount of depression of the accelerator pedal 74 output by the accelerator opening sensor 76 to the input port of the ECU 60 (hereinafter referred to as "accelerator opening ACCP").
An output voltage proportional to, a pulse output every time the crankshaft rotates 30 ° by the crank angle sensor 82,
Intake duct 40 output by intake air amount sensor 84
The output voltage corresponding to the intake air amount GA flowing through the engine 2, the output voltage corresponding to the cooling water temperature THW of the engine 2 output by the water temperature sensor 86 provided in the cylinder block 4 of the engine 2, and the exhaust voltage provided in the exhaust manifold 48. According to the output voltage corresponding to the air-fuel ratio output by the fuel ratio sensor 88, the axial displacement output by the shaft position sensor 90 that detects the axial displacement of the control shaft 132, which will be described later, moved by the lift amount variable actuator 100. The output voltage and the output pulse from the cam angle sensor 92 that detects the cam angle of the intake cam 45a that drives the intake valves 12a and 12b via the intermediary drive mechanism 120 are input. The ECU 60 calculates the current crank angle based on the output pulse of the crank angle sensor 82 and the pulse of the cam angle sensor 92, and calculates the engine speed NE from the frequency of the output pulse of the crank angle sensor 82.

【0028】尚、これ以外にECU60の入力ポートに
は、各種の信号が入力されているが、本実施形態では説
明上重要でないので図示省略している。ECU60の出
力ポートは、対応する駆動回路を介して各フューエルイ
ンジェクタ34に接続されている。ECU60はエンジ
ン2の運転状態に応じて各フューエルインジェクタ34
の開弁制御を行い、燃料噴射時期制御や燃料噴射量制御
を実行する。
Besides, various signals are input to the input port of the ECU 60, but they are not shown in the present embodiment because they are not important for explanation in this embodiment. The output port of the ECU 60 is connected to each fuel injector 34 via a corresponding drive circuit. The ECU 60 controls each fuel injector 34 according to the operating state of the engine 2.
Valve opening control, and fuel injection timing control and fuel injection amount control are executed.

【0029】又、ECU60の出力ポートは駆動回路を
介してオイルコントロールバルブ(以下、「OCV」と
称す。)94に接続され、ECU60は要求吸気量等の
エンジン2の運転状態に応じて、OCV94による油圧
制御によりリフト量可変アクチュエータ100を制御し
ている。
The output port of the ECU 60 is connected to an oil control valve (hereinafter referred to as "OCV") 94 via a drive circuit, and the ECU 60 controls the OCV 94 according to the operating state of the engine 2 such as the required intake air amount. The variable lift actuator 100 is controlled by the hydraulic control by

【0030】ここで、リフト量可変アクチュエータ10
0の内部構造を図3,図4に示す。リフト量可変アクチ
ュエータ100は、筒状をなすハウジング101と、該
ハウジング101の両端開口部を塞ぐように設けられた
一対のエンドカバー102,103を備える。ハウジン
グ101はエンドカバー102にて前記シリンダヘッド
8に固定されている。ハウジング101内部には中間部
に仕切り壁101aが形成されており、この仕切り壁1
01aによってハウジング101内にはシリンダ104
及び副室105が形成されている。
Here, the lift amount variable actuator 10
The internal structure of 0 is shown in FIGS. The lift amount variable actuator 100 includes a cylindrical housing 101 and a pair of end covers 102 and 103 provided so as to close the opening portions at both ends of the housing 101. The housing 101 is fixed to the cylinder head 8 by an end cover 102. A partition wall 101a is formed in the middle of the housing 101.
Cylinder 104 in housing 101 by 01a
A sub chamber 105 is formed.

【0031】シリンダ104内にはピストン106が摺
動可能に設けられ、同ピストン106にはエンドカバー
102及びシリンダヘッド8を貫通したコントロールシ
ャフトとしての補助シャフト107が一体に設けられて
いる。尚、補助シャフト107は転がり軸受部(図示
略)を介して前記コントロールシャフト132に接続さ
れている。従ってピストン106の移動にコントロール
シャフト132は連動することになる。
A piston 106 is slidably provided in the cylinder 104, and the piston 106 is integrally provided with an auxiliary shaft 107 as a control shaft penetrating the end cover 102 and the cylinder head 8. The auxiliary shaft 107 is connected to the control shaft 132 via a rolling bearing (not shown). Therefore, the control shaft 132 is interlocked with the movement of the piston 106.

【0032】シリンダ104は、ピストン106によっ
て第1油圧室108及び第2油圧室109に区画されて
いる。そして、前述したOCV94を介して、ECU6
0が第1油圧室108及び第2油圧室109に対する油
圧の給排を調整することによりピストン106全体が軸
方向に移動してコントロールシャフト132の軸方向位
置を調整する。また、前記仕切り壁101aには第2油
圧室109と副室105とを連通する油抜き孔101c
が形成されている。この油抜き孔101cを介して第2
油圧室109内の油圧と副室105内の油圧とが等しく
されるようになっている。
The cylinder 104 is partitioned by a piston 106 into a first hydraulic chamber 108 and a second hydraulic chamber 109. Then, through the OCV 94 described above, the ECU 6
When 0 adjusts the supply and discharge of the hydraulic pressure to the first hydraulic chamber 108 and the second hydraulic chamber 109, the entire piston 106 moves in the axial direction and the axial position of the control shaft 132 is adjusted. Further, the partition wall 101a has an oil drain hole 101c for communicating the second hydraulic chamber 109 with the sub chamber 105.
Are formed. The second through the oil drain hole 101c
The hydraulic pressure in the hydraulic chamber 109 and the hydraulic pressure in the sub chamber 105 are made equal.

【0033】補助シャフト107には仕切り壁101a
を貫通して副室105側に延びる第1ヘリカルスプライ
ン107aと、第2ヘリカルスプライン107bとが設
けられている。第1ヘリカルスプライン107aと第2
ヘリカルスプライン107bとは同一の旋回方向(例え
ば右ネジの螺旋状)に伸びている。第2ヘリカルスプラ
イン107bのリード(単位旋回当たりの軸線方向の移
動量)は第1ヘリカルスプライン107aのリードより
も大きく設定されている。
The auxiliary shaft 107 has a partition wall 101a.
There is provided a first helical spline 107a and a second helical spline 107b which extend through to the sub chamber 105 side. First helical spline 107a and second
The helical spline 107b extends in the same turning direction (for example, a right-handed spiral). The lead of the second helical spline 107b (the amount of movement in the axial direction per unit turn) is set to be larger than the lead of the first helical spline 107a.

【0034】第1ヘリカルスプライン107aは仕切り
壁101aに形成した第3ヘリカルスプライン101b
に噛み合わされている。従って、シリンダ104に供給
される油圧によってピストン106が低リフト側又は高
リフト側に移動するとき、第1ヘリカルスプライン10
7aと第3ヘリカルスプライン101bとの噛み合いに
より補助シャフト107はその軸線周りで回転しながら
軸線方向に移動する。
The first helical spline 107a is the third helical spline 101b formed on the partition wall 101a.
Have been meshed with. Therefore, when the piston 106 moves to the low lift side or the high lift side by the hydraulic pressure supplied to the cylinder 104, the first helical spline 10
The auxiliary shaft 107 moves in the axial direction while rotating around its axis due to the meshing of 7a and the third helical spline 101b.

【0035】前記副室105内には可動体としてのサブ
ギヤ110が収容されている。サブギヤ110の中央部
には前記第2ヘリカルスプライン107bに噛み合う第
4ヘリカルスプライン110aが形成されている。サブ
ギヤ110の外周には前記補助シャフト107の軸線方
向に延びるように形成された第1ストレートスプライン
110bが形成されている。第1ストレートスプライン
110bは、前記副室105の内周において前記補助シ
ャフト107の軸線方向に延びるように形成された第2
ストレートスプライン105aに噛み合わされている。
従って、サブギヤ110は前記補助シャフト107の軸
線方向への移動は許容されるものの、前記ハウジング1
01に対して補助シャフト107の軸線周りで相対回動
不能にされている。本実施形態では、第1ストレートス
プライン110bと第2ストレートスプライン105a
とによって回動規制手段が構成されている。また、前記
サブギヤ110にはその左右両側を連通する油抜き孔1
10cが形成されている。この油抜き孔110cを介し
て副室105内の油圧が等しくされるようになってい
る。
A sub gear 110 as a movable body is housed in the sub chamber 105. A fourth helical spline 110a that meshes with the second helical spline 107b is formed at the center of the sub gear 110. A first straight spline 110b is formed on the outer periphery of the sub gear 110 so as to extend in the axial direction of the auxiliary shaft 107. The first straight spline 110b is formed in the inner circumference of the sub chamber 105 so as to extend in the axial direction of the auxiliary shaft 107.
It is meshed with the straight spline 105a.
Therefore, although the sub gear 110 is allowed to move in the axial direction of the auxiliary shaft 107, the housing 1
01 is not relatively rotatable around the axis of the auxiliary shaft 107. In this embodiment, the first straight spline 110b and the second straight spline 105a.
The rotation restricting means is constituted by and. In addition, the sub gear 110 has an oil drain hole 1 communicating on both left and right sides thereof.
10c is formed. The oil pressures in the sub chambers 105 are made equal via the oil drain holes 110c.

【0036】従って、前記補助シャフト107が回転し
ながら軸線方向に移動するとき、サブギヤ110は第4
ヘリカルスプライン110aと第2ヘリカルスプライン
107bとの噛み合いに基づいて前記補助シャフト10
7と同方向に移動する。このときのサブギヤ110の移
動量は第2ヘリカルスプライン107bのリードと第1
ヘリカルスプライン107aのリードとの差分となり、
サブギヤ110は前記補助シャフト107の移動量より
も小さな移動を行う。又、前記補助シャフト107の移
動が停止するとサブギヤ110の移動も停止し、第2ヘ
リカルスプライン107bと第4ヘリカルスプライン1
10aとの噛み合いにより補助シャフト107とサブギ
ヤ110とは略相対移動不能に連結される。
Therefore, when the auxiliary shaft 107 rotates and moves in the axial direction, the sub gear 110 moves to the fourth position.
Based on the meshing between the helical spline 110a and the second helical spline 107b, the auxiliary shaft 10
Move in the same direction as 7. The movement amount of the sub gear 110 at this time is the same as the lead of the second helical spline 107b and the first
It becomes the difference from the lead of the helical spline 107a,
The sub gear 110 moves smaller than the moving amount of the auxiliary shaft 107. Further, when the movement of the auxiliary shaft 107 stops, the movement of the sub gear 110 also stops, and the second helical spline 107b and the fourth helical spline 1
The auxiliary shaft 107 and the sub-gear 110 are connected to each other so as to be relatively immovable by meshing with 10a.

【0037】前記副室105内においてサブギヤ110
には前記エンドカバー103との対向部に、任意の極性
(例えばN極)第1永久磁石111が配設されている。
前記エンドカバー103には第1永久磁石111に対向
する位置に第1永久磁石111とは異なる極性(例えば
S極)の第2永久磁石112が配設されている。第1永
久磁石111と第2永久磁石112とによって、サブギ
ヤ110に対して前記補助シャフト107の高リフト側
に磁気吸引力を作用させることができる。サブギヤ11
0に作用した磁気吸引力は第2ヘリカルスプライン10
7bと第4ヘリカルスプライン110aとの噛み合いを
介して補助シャフト107及びコントロールシャフト1
32に伝わるため、コントロールシャフト132には高
リフト側への磁力アシスト力を作用させることができる
ようになる。
In the sub chamber 105, the sub gear 110
A first permanent magnet 111 having an arbitrary polarity (for example, N pole) is disposed at a portion facing the end cover 103.
A second permanent magnet 112 having a polarity (for example, S pole) different from that of the first permanent magnet 111 is disposed at a position facing the first permanent magnet 111 on the end cover 103. With the first permanent magnet 111 and the second permanent magnet 112, a magnetic attraction force can be applied to the sub gear 110 on the high lift side of the auxiliary shaft 107. Sub gear 11
The magnetic attraction force acting on the second helical spline 10
7b and the fourth helical spline 110a are engaged with each other, and the auxiliary shaft 107 and the control shaft 1
Since it is transmitted to 32, the magnetic force assisting force toward the high lift side can be applied to the control shaft 132.

【0038】又、前記補助シャフト107には第2ヘリ
カルスプライン107bの先端側においてストロークセ
ンサコア113が設けられ、このストロークセンサコア
113の先端はエンドカバー103に取り付けられたス
トロークセンサコイル114内に挿入されている。この
ことにより補助シャフト107、すなわちコントロール
シャフト132のシャフト位置が検出され、シャフト位
置に応じた信号がストロークセンサコイル114からE
CU60に出力される。
A stroke sensor core 113 is provided on the auxiliary shaft 107 on the tip side of the second helical spline 107b, and the tip of the stroke sensor core 113 is inserted into a stroke sensor coil 114 attached to the end cover 103. Has been done. As a result, the shaft position of the auxiliary shaft 107, that is, the control shaft 132 is detected, and a signal corresponding to the shaft position is output from the stroke sensor coil 114 to E.
It is output to the CU 60.

【0039】前記OCV94は電磁ソレノイド式4ポー
ト3位置切替弁であり、図3に示すように電磁ソレノイ
ドの消磁状態(以下、「低リフト駆動状態」と称す
る。)では、第1油圧室内の作動油は排出通路96を介
してオイルパン97へ戻される。第2油圧室内へは供給
通路95を介してオイルポンプPから高圧の作動油が供
給される。これにより、図3のL方向へコントロールシ
ャフト132を移動させて仲介駆動機構120の機能に
より吸気バルブ12a,12bのバルブ作用角とバルブ
リフト量とを小さくすることができる。
The OCV 94 is an electromagnetic solenoid type 4-port 3-position switching valve. As shown in FIG. 3, when the electromagnetic solenoid is demagnetized (hereinafter referred to as "low lift drive state"), the operation in the first hydraulic chamber is performed. The oil is returned to the oil pan 97 via the discharge passage 96. High-pressure hydraulic oil is supplied from the oil pump P into the second hydraulic chamber via the supply passage 95. As a result, the control shaft 132 can be moved in the L direction in FIG. 3 and the valve working angle and the valve lift amount of the intake valves 12a and 12b can be reduced by the function of the intermediary drive mechanism 120.

【0040】又、電磁ソレノイドが100%励磁された
状態(以下、「高リフト駆動状態」と称する。)では、
第1油圧室内へは供給通路95を介してオイルポンプP
から高圧の作動油が供給される。第2油圧室内の作動油
は排出通路96を介してオイルパン97へ戻される。こ
れにより、図3のH方向へコントロールシャフト132
を移動させて仲介駆動機構120の機能により吸気バル
ブ12a,12bのバルブリフト量を大きくすることが
できる。
In the state where the electromagnetic solenoid is 100% excited (hereinafter, referred to as "high lift drive state"),
An oil pump P is introduced into the first hydraulic chamber via a supply passage 95.
Supplies high-pressure hydraulic oil. The hydraulic oil in the second hydraulic chamber is returned to the oil pan 97 via the discharge passage 96. This causes the control shaft 132
And the valve lift amount of the intake valves 12a and 12b can be increased by the function of the intermediary drive mechanism 120.

【0041】更に、電磁ソレノイドへの給電を中程度の
状態(以下、「中立状態」と称する)に制御すると、第
1及び第2油圧室は供給通路95にも排出通路96にも
接続されず閉鎖されることになる。これによりコントロ
ールシャフト132の軸方向移動は停止して吸気バルブ
12a,12bのバルブリフト量を維持することができ
る。
Furthermore, when the power supply to the electromagnetic solenoid is controlled to a medium state (hereinafter referred to as "neutral state"), the first and second hydraulic chambers are not connected to the supply passage 95 or the discharge passage 96. It will be closed. As a result, the axial movement of the control shaft 132 is stopped and the valve lift of the intake valves 12a and 12b can be maintained.

【0042】上述した関係に基づいて実際に設計したコ
ントロールシャフト132のH方向移動量に伴うスラス
ト力と第1永久磁石111及び第2永久磁石112によ
る磁力アシスト力との関係を図5に示す。すなわち、仲
介駆動機構120の作動によって発生するスラスト力F
s(ただし力の作用方向は前記アシスト力とは逆)はH
方向でのコントロールシャフト132の移動量が「0
(mm)」(L方向での限界位置)では最小値Fs1と
なる。コントロールシャフト132がH方向に移動する
ほどスラスト力Fsは増加し、H方向の限界位置でスラ
スト力Fsは最大値Fs2となる。尚、仲介駆動機構1
20により発生するスラスト力Fsの上昇パターンはエ
ンジン2の回転速度によって少し変化する。これに対し
て、補助シャフト107の移動に基づくサブギヤ110
の移動量は第2ヘリカルスプライン107b及び第1ヘ
リカルスプライン107aのリード差分となり、小さい
ものとなる。そのため、第1永久磁石111及び第2永
久磁石112による磁力アシスト力は実線のように変化
し、する。サブギヤ110の移動量を補助シャフト10
7の移動量と等しくした場合の磁力アシスト力は鎖線で
示されるように変化する。従って、ピストン106、す
なわちコントロールシャフト132のストローク量が大
きく設定されている場合であっても、コントロールシャ
フト132が低リフト側に移動するときの磁力アシスト
力の低下を抑制することができ、磁力アシスト力を確保
することができる。
FIG. 5 shows the relationship between the thrust force that accompanies the amount of movement of the control shaft 132 in the H direction and the magnetic force assist force by the first permanent magnet 111 and the second permanent magnet 112, which is actually designed based on the above-mentioned relationship. That is, the thrust force F generated by the operation of the intermediary drive mechanism 120.
s (however, the action direction of the force is opposite to the assist force) is H
The movement amount of the control shaft 132 in the direction is "0.
(Mm) ”(the limit position in the L direction) has the minimum value Fs1. The thrust force Fs increases as the control shaft 132 moves in the H direction, and the thrust force Fs reaches the maximum value Fs2 at the limit position in the H direction. The intermediary drive mechanism 1
The rising pattern of the thrust force Fs generated by 20 slightly changes depending on the rotation speed of the engine 2. On the other hand, the sub gear 110 based on the movement of the auxiliary shaft 107
Is the read difference between the second helical spline 107b and the first helical spline 107a, which is small. Therefore, the magnetic force assisting force of the first permanent magnet 111 and the second permanent magnet 112 changes as shown by the solid line. The movement amount of the sub gear 110 is set to the auxiliary shaft 10.
When the moving amount is equal to 7, the magnetic force assisting force changes as shown by the chain line. Therefore, even when the stroke amount of the piston 106, that is, the control shaft 132 is set to be large, it is possible to suppress the decrease in the magnetic force assisting force when the control shaft 132 moves to the low lift side, and the magnetic force assisting force can be suppressed. You can secure power.

【0043】次に仲介駆動機構120を図6〜図8に従
って説明する。仲介駆動機構120は、図示中央に設け
られた入力部122、図示左側に設けられた第1揺動カ
ム124(「出力部」に相当する)及び図示右側に設け
られた第2揺動カム126(「出力部」に相当する)を
備えている。これら入力部122のハウジング122a
及び揺動カム124,126の各ハウジング124a,
126aはそれぞれ外径が同じ円柱状をなしている。
Next, the intermediary drive mechanism 120 will be described with reference to FIGS. The intermediary drive mechanism 120 includes an input section 122 provided in the center of the figure, a first swing cam 124 (corresponding to an “output section”) provided on the left side of the figure, and a second swing cam 126 provided on the right side of the figure. (Corresponding to “output unit”). Housing 122a of these input parts 122
And each housing 124a of the swing cams 124, 126,
Each of the 126a has a cylindrical shape with the same outer diameter.

【0044】図7は各ハウジング122a,124a,
126aを水平に破断した斜視図である。ここで、入力
部122のハウジング122aは内部に軸方向に空間を
備え、この空間の内周面には軸方向に右ネジの螺旋状に
形成されたヘリカルスプライン122b(「入力部スプ
ライン」に相当する)が形成されている。又、外周面か
らは2つのアーム122c,122dが平行に突出形成
されている。これらアーム122c,122dの先端部
間にはシャフト122eが掛け渡されている。このシャ
フト122eはハウジング122aの軸方向と平行であ
り、ローラ122fが回転可能に取り付けられている。
FIG. 7 shows each housing 122a, 124a,
It is the perspective view which horizontally fractured | ruptured 126a. Here, the housing 122a of the input part 122 has a space inside in the axial direction, and the helical spline 122b (corresponding to the "input part spline") is formed in a spiral shape of a right-hand screw in the axial direction on the inner peripheral surface of this space. Are formed. Two arms 122c and 122d are formed so as to project in parallel from the outer peripheral surface. A shaft 122e is stretched between the tips of the arms 122c and 122d. The shaft 122e is parallel to the axial direction of the housing 122a, and the roller 122f is rotatably attached.

【0045】第1揺動カム124のハウジング124a
は内部に軸方向に空間を備え、この内部空間の内周面に
は軸方向に左ネジの螺旋状に形成されたヘリカルスプラ
イン124b(「出力部スプライン」に相当する)が形
成されている。尚、この内部空間は径の小さい中心孔を
有するリング状の軸受部124cにて左端が覆われてい
る。又、外周面からは略三角形状のノーズ124dが突
出形成されている。このノーズ124dの一辺は凹状に
湾曲するカム面124eとなっている。
Housing 124a of the first swing cam 124
Is internally provided with a space in the axial direction, and a helical spline 124b (corresponding to an "output portion spline") formed in a spiral shape of a left screw in the axial direction is formed on the inner peripheral surface of the internal space. The left end of this internal space is covered with a ring-shaped bearing portion 124c having a central hole with a small diameter. A substantially triangular nose 124d is formed so as to project from the outer peripheral surface. One side of the nose 124d is a cam surface 124e that is curved in a concave shape.

【0046】第2揺動カム126のハウジング126a
は内部に軸方向に空間を備え、この内部空間の内周面に
は軸方向に左ネジの螺旋状に形成されたヘリカルスプラ
イン126b(「出力部スプライン」に相当する)が形
成されている。尚、この内部空間は径の小さい中心孔を
有するリング状の軸受部126cにて右端が覆われてい
る。又、外周面からは略三角形状のノーズ126dが突
出形成されている。このノーズ126dの一辺は凹状に
湾曲するカム面126eとなっている。
Housing 126a of the second swing cam 126
Is internally provided with a space in the axial direction, and a helical spline 126b (corresponding to an "output portion spline") formed in a spiral shape of a left screw in the axial direction is formed on the inner peripheral surface of the internal space. The right end of this internal space is covered with a ring-shaped bearing portion 126c having a center hole with a small diameter. Further, a substantially triangular nose 126d is formed so as to project from the outer peripheral surface. One side of the nose 126d is a cam surface 126e that is curved in a concave shape.

【0047】第1揺動カム124及び第2揺動カム12
6は、軸受部124c,126cを外側にして入力部1
22の両端から各端面を同軸上で接触させるように配置
され、全体が図6に示すように内部空間を有する略円柱
状となる。
The first swing cam 124 and the second swing cam 12
6 is the input unit 1 with the bearings 124c and 126c outside.
The two end faces of 22 are coaxially contacted with each other, and the whole has a substantially columnar shape having an internal space as shown in FIG.

【0048】入力部122及び2つ揺動カム124,1
26から構成される内部空間には、スライダギア128
が配置されている。スライダギア128は略円柱状をな
し、外周面中央には右ネジの螺旋状に形成された入力用
ヘリカルスプライン128aが形成されている。この入
力用ヘリカルスプライン128aの左側端部には小径部
128bを挟んで左ネジの螺旋状に形成された第1出力
用ヘリカルスプライン128cが形成されている。又、
入力用ヘリカルスプライン128aの右側端部には小径
部128dを挟んで左ネジの螺旋状に形成された第2出
力用ヘリカルスプライン128eが形成されている。
尚、これら出力用ヘリカルスプライン128c,128
eの外径は、入力用ヘリカルスプライン128aの外径
よりも小さく形成されている。
Input section 122 and two swing cams 124, 1
A slider gear 128 is provided in the internal space constituted by 26.
Are arranged. The slider gear 128 has a substantially columnar shape, and an input helical spline 128a formed in a spiral shape with a right screw is formed in the center of the outer peripheral surface. At the left end of the input helical spline 128a, a first output helical spline 128c formed in a spiral shape of a left screw is formed with a small diameter portion 128b sandwiched therebetween. or,
At the right end of the input helical spline 128a, a second output helical spline 128e formed in a spiral shape of a left screw is formed with the small diameter portion 128d interposed therebetween.
Incidentally, these output helical splines 128c, 128
The outer diameter of e is smaller than the outer diameter of the input helical spline 128a.

【0049】スライダギア128の内部には中心軸方向
に貫通孔128fが形成されている。そして、一方の小
径部128dには貫通孔128fを外周面に開放するた
めの長孔128gが形成されている。この長孔128g
は周方向に長く形成されている。
A through hole 128f is formed in the slider gear 128 in the central axis direction. A long hole 128g for opening the through hole 128f to the outer peripheral surface is formed in the one small diameter portion 128d. This long hole 128g
Are formed to be long in the circumferential direction.

【0050】このスライダギア128の貫通孔128f
内には図8に示す支持パイプ130が周方向において摺
動可能に配置されている。図8(A)は平面図、図8
(B)は正面図、図8(C)は右側面図である。この支
持パイプ130は、図2に示すように、すべての仲介駆
動機構120(ここでは4つ)に共通に1本が設けられ
ている。尚、支持パイプ130には各仲介駆動機構12
0毎に軸方向に長く形成された長孔130aが開口され
ている。
Through hole 128f of this slider gear 128
A support pipe 130 shown in FIG. 8 is arranged therein so as to be slidable in the circumferential direction. 8A is a plan view and FIG.
8B is a front view and FIG. 8C is a right side view. As shown in FIG. 2, one support pipe 130 is provided commonly to all the intermediary drive mechanisms 120 (here, four). It should be noted that each of the intermediary drive mechanisms 12 is attached to the support pipe 130.
An elongated hole 130a that is elongated in the axial direction is opened for each 0.

【0051】更に、支持パイプ130内には、軸方向に
おいて摺動可能にコントロールシャフト132が貫通し
ている。このコントロールシャフト132も支持パイプ
130と同様にすべての仲介駆動機構120に共通に1
本が設けられている。尚、コントロールシャフト132
には各仲介駆動機構120毎に係止ピン132aが突出
している。この係止ピン132aは支持パイプ130に
形成されている前記長孔130aを貫通している。更に
コントロールシャフト132の係止ピン132aは、前
記スライダギア128に形成された周方向の長孔128
g内にも先端が挿入されている。
Further, a control shaft 132 penetrates through the support pipe 130 so as to be slidable in the axial direction. This control shaft 132 is also common to all the intermediary drive mechanisms 120 like the support pipe 130.
Books are provided. The control shaft 132
A locking pin 132a is projected for each intermediary drive mechanism 120. The locking pin 132a penetrates the elongated hole 130a formed in the support pipe 130. Further, the locking pin 132a of the control shaft 132 is provided with a circumferential elongated hole 128 formed in the slider gear 128.
The tip is also inserted in g.

【0052】支持パイプ130に形成された軸方向の長
孔130aにより、コントロールシャフト132の係止
ピン132aは、支持パイプ130がシリンダヘッド8
に対して固定されていても、軸方向に移動することでス
ライダギア128を軸方向に移動させることができる。
更に、スライダギア128自体は、周方向の長孔128
gにて係止ピン132aに係止していることにより、係
止ピン132aにて軸方向の位置は決定されるが軸周り
については揺動可能となっている。
Due to the axially elongated hole 130a formed in the support pipe 130, the locking pin 132a of the control shaft 132 has the support pipe 130 attached to the cylinder head 8.
Even when fixed, the slider gear 128 can be moved in the axial direction by moving in the axial direction.
Further, the slider gear 128 itself has a long hole 128 in the circumferential direction.
By being locked to the locking pin 132a at g, the axial position is determined by the locking pin 132a, but it is swingable about the axis.

【0053】そして、スライダギア128の内で、入力
用ヘリカルスプライン128aは入力部122内部のヘ
リカルスプライン122bに噛み合わされている。又、
第1出力用ヘリカルスプライン128cは第1揺動カム
124内部のヘリカルスプライン124bに噛み合わさ
れ、第2出力用ヘリカルスプライン128eは第2揺動
カム126内部のヘリカルスプライン126bに噛み合
わされている。
In the slider gear 128, the input helical spline 128a is meshed with the helical spline 122b inside the input section 122. or,
The first output helical spline 128c is meshed with the helical spline 124b inside the first swing cam 124, and the second output helical spline 128e is meshed with the helical spline 126b inside the second swing cam 126.

【0054】このように構成された各仲介駆動機構12
0は、揺動カム124,126の軸受部124c,12
6c側にて、図2に示したごとく、シリンダヘッド8に
形成された立壁部136,138に挟まれて、軸周りに
は揺動可能であるが軸方向に移動するのが阻止されてい
る。この立壁部136,138には、軸受部124c,
126cの中心孔に対応した位置に孔が形成され、支持
パイプ130を貫通固定している。従って、支持パイプ
130はシリンダヘッド8に対しては固定されて軸方向
に移動したり回転したりすることはない。
Each intermediary drive mechanism 12 configured in this way
0 is the bearing portions 124c, 12 of the swing cams 124, 126.
As shown in FIG. 2, on the side of 6c, it is sandwiched by the standing wall portions 136 and 138 formed in the cylinder head 8 and is swingable around the axis, but is prevented from moving in the axial direction. . The standing wall portions 136 and 138 have bearing portions 124c,
A hole is formed at a position corresponding to the center hole of 126c, and the support pipe 130 is fixed therethrough. Therefore, the support pipe 130 is fixed to the cylinder head 8 and does not move or rotate in the axial direction.

【0055】又、支持パイプ130内のコントロールシ
ャフト132は支持パイプ130内を軸方向に摺動可能
に貫通し、一端側にて図3に示すようにリフト量可変ア
クチュエータ100の補助シャフト107に連結されて
いる。従って、第1油圧室108及び第2油圧室109
に対する油圧調整により、コントロールシャフト132
の軸方向変位を調整することができる。このことにより
コントロールシャフト132とスライダギア128とを
介して、入力部122のローラ122fと揺動カム12
4,126のノーズ124d,126dとの相対位相差
を調整することができる。すなわちリフト量可変アクチ
ュエータ100の駆動により、図9〜図11に示すよう
に吸気バルブ12a,12bのバルブリフト量を連続的
に可変とすることができる。
Further, the control shaft 132 in the support pipe 130 penetrates the support pipe 130 slidably in the axial direction, and is connected to the auxiliary shaft 107 of the lift variable actuator 100 at one end side as shown in FIG. Has been done. Therefore, the first hydraulic chamber 108 and the second hydraulic chamber 109
By adjusting the hydraulic pressure to the control shaft 132
The axial displacement of the can be adjusted. As a result, the roller 122f of the input section 122 and the swing cam 12 are passed through the control shaft 132 and the slider gear 128.
It is possible to adjust the relative phase difference between the nose 124d of the No. 4,126 and the nose 124d of the No. 4,126. That is, by driving the variable lift amount actuator 100, the valve lift amounts of the intake valves 12a and 12b can be continuously varied as shown in FIGS.

【0056】ここで、図9は、リフト量可変アクチュエ
ータ100によりコントロールシャフト132をH方向
の限界まで移動させた状態の仲介駆動機構120の状態
を示している。尚、図9〜図11は第2揺動カム126
が第1吸気バルブ12aを駆動する機構を示している
が、第1揺動カム124が第2吸気バルブ12bを駆動
する機構も同様であるので、第1揺動カム124及び第
2吸気バルブ12bの符号を併記して説明する。
Here, FIG. 9 shows a state of the intermediary drive mechanism 120 in a state where the control shaft 132 is moved to the limit in the H direction by the lift amount variable actuator 100. 9 to 11 show the second swing cam 126.
Shows the mechanism that drives the first intake valve 12a, but the mechanism that the first swing cam 124 drives the second intake valve 12b is also the same, so the first swing cam 124 and the second intake valve 12b are the same. Will also be described.

【0057】図9(A)の状態では吸気カム45aのベ
ース円部分(ノーズ45cを除いた部分)が、仲介駆動
機構120における入力部122のローラ122fに接
触している。尚、図示していないがローラ122fはス
プリングにより吸気カム45a側に常に接触するように
付勢されている。このとき、揺動カム124,126の
ノーズ124d,126dはロッカーアーム13のロー
ラ13aには接触しておらず、ノーズ124d,126
dに隣接したベース円部分が接触している。このため、
吸気バルブ12a,12bは閉弁状態にある。
In the state shown in FIG. 9A, the base circle portion (the portion excluding the nose 45c) of the intake cam 45a is in contact with the roller 122f of the input section 122 of the intermediary drive mechanism 120. Although not shown, the roller 122f is biased by a spring so as to always contact the intake cam 45a side. At this time, the noses 124d and 126d of the rocking cams 124 and 126 are not in contact with the rollers 13a of the rocker arm 13, and the noses 124d and 126d are not in contact with the rollers 13a.
The base circle portion adjacent to d is in contact. For this reason,
The intake valves 12a and 12b are closed.

【0058】吸気カムシャフト45が回転して吸気カム
45aのノーズ45cが入力部122のローラ122f
を押し下げると、仲介駆動機構120内では入力部12
2からスライダギア128を介して揺動カム124,1
26に揺動が伝達される。揺動カム124,126はノ
ーズ124d,126dを押し下げるように揺動する。
そのため、ノーズ124d,126dに設けられた湾曲
状のカム面124e,126eが直ちにロッカーアーム
13のローラ13aに接触して、図9(B)に示すよう
に、カム面124e,126eの全範囲を使用してロッ
カーアーム13のローラ13aを押し下げる。このこと
により、ロッカーアーム13はアジャスタ13bにて支
持された基端部13c側を中心に揺動し、ロッカーアー
ム13の先端部13dは大きくステムエンド12cを押
し下げる。こうして吸気バルブ12a,12bは最大の
バルブリフト量にて吸気ポート14a,14bを開放状
態とする。
The intake camshaft 45 rotates, and the nose 45c of the intake cam 45a rotates the roller 122f of the input section 122.
When is pushed down, the input unit 12 in the intermediary drive mechanism 120 is pressed.
Rocking cams 124, 1 from 2 via a slider gear 128
The swing is transmitted to 26. The swing cams 124 and 126 swing so as to push down the noses 124d and 126d.
Therefore, the curved cam surfaces 124e and 126e provided on the noses 124d and 126d immediately contact the rollers 13a of the rocker arm 13 to cover the entire range of the cam surfaces 124e and 126e as shown in FIG. 9B. The roller 13a of the rocker arm 13 is pushed down by using. As a result, the rocker arm 13 swings around the base end portion 13c side supported by the adjuster 13b, and the tip end portion 13d of the rocker arm 13 largely pushes down the stem end 12c. In this way, the intake valves 12a and 12b open the intake ports 14a and 14b with the maximum valve lift amount.

【0059】図10はリフト量可変アクチュエータ10
0によりコントロールシャフト132を図9の状態から
少しL方向へ戻した場合の仲介駆動機構120の状態を
示している。
FIG. 10 shows a variable lift amount actuator 10.
0 shows the state of the intermediary drive mechanism 120 when the control shaft 132 is slightly returned in the L direction from the state of FIG.

【0060】図10(A)では吸気カム45aのベース
円部分が、仲介駆動機構120における入力部122の
ローラ122fに接触している。このとき、揺動カム1
24,126のノーズ124d,126dはロッカーア
ーム13のローラ13aには接触しておらず、図9の場
合に比較して少しノーズ124d,126dから離れた
ベース円部分が接触している。このため、吸気バルブ1
2a,12bは閉弁状態にある。これは仲介駆動機構1
20内でスライダギア128が少しL方向に移動したた
め、入力部122のローラ122fと揺動カム124,
126のノーズ124d,126dとの相対位相差が小
さくなったためである。
In FIG. 10A, the base circle portion of the intake cam 45a is in contact with the roller 122f of the input section 122 of the intermediary drive mechanism 120. At this time, the swing cam 1
The noses 124d and 126d of 24 and 126 are not in contact with the roller 13a of the rocker arm 13, and the base circle portions slightly apart from the noses 124d and 126d are in contact with the rollers 13a of the rocker arm 13. Therefore, the intake valve 1
2a and 12b are closed. This is the intermediary drive mechanism 1
Since the slider gear 128 slightly moved in the L direction within the position 20, the roller 122f of the input unit 122 and the swing cam 124,
This is because the relative phase difference between 126 and the noses 124d and 126d has decreased.

【0061】吸気カムシャフト45が回転して吸気カム
45aのノーズ45cが入力部122のローラ122f
を押し下げると、仲介駆動機構120内では入力部12
2からスライダギア128を介して揺動カム124,1
26に揺動が伝達される。揺動カム124,126はノ
ーズ124d,126dを押し下げるように揺動する。
The intake camshaft 45 is rotated and the nose 45c of the intake cam 45a is rotated by the roller 122f of the input section 122.
When is pushed down, the input unit 12 in the intermediary drive mechanism 120 is pressed.
Rocking cams 124, 1 from 2 via a slider gear 128
The swing is transmitted to 26. The swing cams 124 and 126 swing so as to push down the noses 124d and 126d.

【0062】上述したように、図10(A)の状態では
ロッカーアーム13のローラ13aはノーズ124d,
126dから離れた吸気カム45aのベース円部分が接
触している。このため、揺動カム124,126が揺動
しても、しばらくはロッカーアーム13のローラ13a
はノーズ124d,126dの湾曲状のカム面124
e,126eに接触することなくベース円部分に接触し
た状態を継続する。その後、湾曲状のカム面124e,
126eがローラ13aに接触して、図10(B)に示
すようにロッカーアーム13のローラ13aを押し下げ
る。このことにより、ロッカーアーム13は基端部13
cを中心に揺動する。しかし、ロッカーアーム13のロ
ーラ13aが当初、ノーズ124d,126dから離れ
ている分、カム面124e,126eの使用範囲は少な
くなる。そのため、ロッカーアーム13の揺動角度は小
さくなり、ロッカーアーム13の先端部13dによるス
テムエンド12cの押し下げ量、すなわちリフト量は少
なくなる。こうして吸気バルブ12a,12bは最大量
よりも小さいバルブリフト量にて吸気ポート14a,1
4bを開放状態とする。
As described above, in the state of FIG. 10A, the roller 13a of the rocker arm 13 has the nose 124d,
The base circle portion of the intake cam 45a which is separated from 126d is in contact. Therefore, even if the rocking cams 124 and 126 rock, the roller 13a of the rocker arm 13 remains for a while.
Is the curved cam surface 124 of the nose 124d, 126d
e, 126e is kept in contact with the base circle without touching. Then, the curved cam surface 124e,
126e contacts the roller 13a and pushes down the roller 13a of the rocker arm 13 as shown in FIG. 10 (B). As a result, the rocker arm 13 has the base end portion 13
Swing about c. However, since the roller 13a of the rocker arm 13 is initially separated from the noses 124d and 126d, the use range of the cam surfaces 124e and 126e is reduced. Therefore, the rocking angle of the rocker arm 13 becomes small, and the pushing down amount of the stem end 12c by the tip portion 13d of the rocker arm 13, that is, the lift amount becomes small. In this way, the intake valves 12a, 12b are moved to the intake ports 14a, 1 with a valve lift amount smaller than the maximum amount.
4b is opened.

【0063】図11はリフト量可変アクチュエータ10
0によりコントロールシャフト132を最大限L方向へ
戻した状態の仲介駆動機構120の状態を示している。
図11(A)の状態ではロッカーアーム13のローラ1
3aにはノーズ124d,126dから大きく離れた吸
気カム45aのベース円部分が接触している。このた
め、揺動の全期間、ロッカーアーム13のローラ13a
はノーズ124d,126dの湾曲状のカム面124
e,126eに接触することなくベース円部分に接触し
た状態を継続する。すなわち、図11(B)に示すよう
に、吸気カム45aのノーズ45cが入力部122のロ
ーラ122fを最大限に押し下げても、湾曲状のカム面
124e,126eはロッカーアーム13のローラ13
aを押し下げるために使用されることはない。このこと
により、ロッカーアーム13は基端部13cを中心に揺
動することがなくなり、ロッカーアーム13の先端部1
3dによるステムエンド12cの押し下げ量、すなわち
バルブリフト量は「0」となる。こうして吸気カムシャ
フト45が回転しても吸気バルブ12a,12bは吸気
ポート14a,14bの閉鎖状態を維持する。
FIG. 11 shows a variable lift amount actuator 10.
The state of the intermediary drive mechanism 120 in the state where the control shaft 132 is returned to the maximum L direction by 0 is shown.
In the state of FIG. 11A, the roller 1 of the rocker arm 13 is
The base circle portion of the intake cam 45a, which is largely separated from the noses 124d and 126d, is in contact with 3a. For this reason, the roller 13a of the rocker arm 13 is in full swing.
Is the curved cam surface 124 of the nose 124d, 126d
e, 126e is kept in contact with the base circle without touching. That is, as shown in FIG. 11B, even if the nose 45c of the intake cam 45a pushes down the roller 122f of the input portion 122 to the maximum extent, the curved cam surfaces 124e and 126e cause the roller 13 of the rocker arm 13 to move.
It is never used to push down a. As a result, the rocker arm 13 does not swing around the base end portion 13c, and the tip end portion 1 of the rocker arm 13 is prevented.
The amount by which the stem end 12c is pushed down by 3d, that is, the valve lift amount becomes "0". Thus, even if the intake camshaft 45 rotates, the intake valves 12a and 12b maintain the closed state of the intake ports 14a and 14b.

【0064】このようにリフト量可変アクチュエータ1
00によりコントロールシャフト132の軸方向位置を
調整することにより、図12のグラフに実線の曲線で示
すように、吸気バルブ12a,12bのバルブリフト量
が連続的に調整可能となる。
In this way, the lift amount variable actuator 1
By adjusting the axial position of the control shaft 132 with 00, the valve lift amount of the intake valves 12a and 12b can be continuously adjusted as shown by the solid curve in the graph of FIG.

【0065】そして、吸気バルブ12a,12bを開け
る場合には、吸気バルブ12a,12bのバルブスプリ
ング12dからは、ロッカーアーム13を介してアーム
122cとノーズ124d,126dとの間の角度を狭
める方向の力が作用するため、スライダギア128には
L方向に移動するスラスト力が発生している。このた
め、係止ピン132aを介して、コントロールシャフト
132をL方向に移動させようとするスラスト力Fsが
作用する。そして、吸気バルブ12a,12bのバルブ
リフト量を大きくするほどに、バルブスプリング12d
をより圧縮する状態となることから、コントロールシャ
フト132に発生するスラスト力Fsは、H方向への移
動量が大きいほど強くなる。すなわち、図5に示したよ
うになる。
When the intake valves 12a and 12b are opened, the valve spring 12d of the intake valves 12a and 12b moves in the direction of narrowing the angle between the arm 122c and the noses 124d and 126d via the rocker arm 13. Since a force acts, a thrust force that moves in the L direction is generated in the slider gear 128. Therefore, the thrust force Fs that tries to move the control shaft 132 in the L direction acts via the locking pin 132a. The larger the valve lift amount of the intake valves 12a and 12b, the larger the valve spring 12d.
The thrust force Fs generated on the control shaft 132 becomes stronger as the amount of movement in the H direction increases. That is, it becomes as shown in FIG.

【0066】以上説明した本実施形態によれば、以下の
効果が得られる。 ・ 本実施形態のリフト量可変アクチュエータ100で
は、補助シャフト107の移動に基づいて補助シャフト
107と同方向に移動するとともにその移動量よりも小
さな移動を行うサブギヤ110を設けている。そして、
サブギヤ110に対して第1永久磁石111及び第2永
久磁石112による磁気吸引力を作用させ、この磁気吸
引力を第4ヘリカルスプライン110aと第2ヘリカル
スプライン107bとの噛み合いを介して補助シャフト
107及びコントロールシャフト132に伝えるように
している。このとき、サブギヤ110は補助シャフト1
07の移動に基づいて同方向に移動するとともにその移
動量よりも小さな移動を行うため、サブギヤ110の移
動に伴う磁力アシスト力の低下を抑制することができ
る。従って、ピストン106、すなわちコントロールシ
ャフト132のストローク量が大きく設定されている場
合であっても、ピストン106が低リフト側に移動する
ときの磁力アシスト力の低下を抑制して磁力アシスト力
を確保することができ、コントロールシャフト132の
応答性を向上することができる。
According to this embodiment described above, the following effects can be obtained. In the lift amount variable actuator 100 of the present embodiment, the sub gear 110 that moves in the same direction as the auxiliary shaft 107 based on the movement of the auxiliary shaft 107 and that moves smaller than the moving amount is provided. And
A magnetic attraction force is applied to the sub gear 110 by the first permanent magnet 111 and the second permanent magnet 112, and this magnetic attraction force is generated through the meshing between the fourth helical spline 110a and the second helical spline 107b. It is transmitted to the control shaft 132. At this time, the sub gear 110 is the auxiliary shaft 1
Since the movement is performed in the same direction based on the movement of 07 and the movement is smaller than the movement amount, it is possible to suppress the decrease in the magnetic force assist force due to the movement of the sub gear 110. Therefore, even when the stroke amount of the piston 106, that is, the control shaft 132 is set to be large, the magnetic force assist force is secured by suppressing the decrease in the magnetic force assist force when the piston 106 moves to the low lift side. Therefore, the responsiveness of the control shaft 132 can be improved.

【0067】・ 又、補助シャフト107及びサブギヤ
110とを第2ヘリカルスプライン107bと第4ヘリ
カルスプライン110aとの噛み合いにより略相対移動
不能に連結することができる。そのため、サブギヤ11
0に作用する永久磁石111,112の磁力アシスト力
を補助シャフト107及びコントロールシャフト132
に伝えることができ、コントロールシャフト132には
高リフト側への磁力アシスト力を作用させることができ
る。
Further, the auxiliary shaft 107 and the sub gear 110 can be connected to each other by the engagement of the second helical spline 107b and the fourth helical spline 110a so as to be substantially immovable. Therefore, the sub gear 11
The magnetic force assisting force of the permanent magnets 111 and 112 acting on 0 is applied to the auxiliary shaft 107 and the control shaft 132.
The magnetic force assisting force to the high lift side can be applied to the control shaft 132.

【0068】・ 又、サブギヤ110の外周に形成した
第1ストレートスプライン110bと、ハウジング10
1に形成した第2ストレートスプライン105aとの噛
み合いにより、簡易な構成にてサブギヤ110をハウジ
ング101に対して相対回動不能にすることができる。
The first straight spline 110 b formed on the outer circumference of the sub gear 110 and the housing 10
By engaging with the second straight spline 105a formed in No. 1, it is possible to make the sub gear 110 relatively unrotatable with respect to the housing 101 with a simple configuration.

【0069】(第2実施形態)次に第2実施形態を、図
13に従って説明する。本実施形態では、吸気バルブ2
12a,212bのバルブ量調整は、前記リフト量可変
アクチュエータ100により、吸気カムシャフト245
に転がり軸受部250aを介して接続されたコントロー
ルシャフトとしての補助シャフト107を軸方向に移動
することにより行われる。
(Second Embodiment) Next, a second embodiment will be described with reference to FIG. In this embodiment, the intake valve 2
The valve amounts of 12a and 212b are adjusted by the lift amount variable actuator 100.
Is performed by moving the auxiliary shaft 107 as a control shaft, which is connected via the rolling bearing portion 250a, in the axial direction.

【0070】吸気カムシャフト245は、一端に設けら
れたタイミングスプロケット(タイミングギヤやタイミ
ングプーリでも良い)252を介してエンジンのクラン
クシャフトの回転と連動する。ところが、補助シャフト
107は転がり軸受部250aを介して吸気カムシャフ
ト245と接続されているので、吸気カムシャフト24
5の回転に対して補助シャフト107が連動して回転す
ることはない。補助シャフト107は軸方向の移動のみ
吸気カムシャフト245と一体で移動する。
The intake camshaft 245 is interlocked with the rotation of the crankshaft of the engine via a timing sprocket (may be a timing gear or a timing pulley) 252 provided at one end. However, since the auxiliary shaft 107 is connected to the intake camshaft 245 through the rolling bearing portion 250a, the intake camshaft 24
The auxiliary shaft 107 does not rotate in association with the rotation of 5. The auxiliary shaft 107 moves integrally with the intake camshaft 245 only in the axial direction.

【0071】尚、吸気カムシャフト245と接続してい
るタイミングスプロケット252は、エンジンのシリン
ダブロックに対して回転可能にかつ軸方向へは移動しな
いように支持されている。ところが、タイミングスプロ
ケット252は吸気カムシャフト245とは中心部にて
ストレートスプライン機構252aにより接続されてい
ることにより、軸方向での吸気カムシャフト245の移
動を許容している。
The timing sprocket 252 connected to the intake camshaft 245 is rotatably supported on the cylinder block of the engine so as not to move in the axial direction. However, since the timing sprocket 252 is connected to the intake camshaft 245 at the center by the straight spline mechanism 252a, the intake camshaft 245 is allowed to move in the axial direction.

【0072】ここで吸気カムシャフト245に設けられ
た吸気カム245aは、軸方向にプロフィールが連続的
に変化する3次元カムとして構成されている。具体的に
は、図示右側ではカムノーズが低く、左側に行くほど次
第にカムノーズが高くなるように各吸気カム245aが
形成されている。このプロフィールの変化により図12
に示したものと同様にバルブリフト量を可変としてい
る。
The intake cam 245a provided on the intake cam shaft 245 is a three-dimensional cam whose profile continuously changes in the axial direction. Specifically, the intake cams 245a are formed so that the cam nose is low on the right side of the drawing and gradually increases toward the left side. Due to this change in profile, FIG.
The valve lift amount is variable in the same manner as shown in FIG.

【0073】3次元カムである吸気カム245aは、図
示するようにバルブリフト量を高くする側が図示左側と
なっているので、吸気バルブ212a,212bのバル
ブスプリング212dから受ける復元力は、吸気カム2
45aのカム面により吸気カムシャフト245に対して
L方向のスラスト力を発生させる。そして、図13に示
すようにピストン106がL方向の限界位置に存在して
いる場合には、前記スラスト力は小さい。ピストン10
6がH方向の限界位置に向けて移動される場合には、吸
気バルブ212a,212bのバルブスプリング212
dから受ける復元力は大きくなりスラスト力も増加す
る。
Since the intake cam 245a, which is a three-dimensional cam, has the side on which the valve lift amount is increased as shown in the figure on the left side, the restoring force received from the valve springs 212d of the intake valves 212a and 212b is the same as the intake cam 2
Thrust force in the L direction is generated on the intake camshaft 245 by the cam surface of the reference numeral 45a. Then, as shown in FIG. 13, when the piston 106 exists at the limit position in the L direction, the thrust force is small. Piston 10
6 is moved toward the limit position in the H direction, the valve springs 212 of the intake valves 212a and 212b are
The restoring force received from d increases and the thrust force also increases.

【0074】以上説明した本実施形態によれば、以下の
効果が得られる。 ・ 本実施形態の可変動弁装置は、3次元カム245a
及び吸気カムシャフト245を備える構成である。この
場合にも、リフト量可変アクチュエータ100を使用す
ることにより、補助シャフト107、すなわち吸気カム
シャフト245のストローク量が大きく設定されている
場合であっても、補助シャフト107が低リフト側に移
動するときの磁力アシスト力の低下を抑制して磁力アシ
スト力を確保することができ、吸気カムシャフト245
の応答性を向上することができる。
According to this embodiment described above, the following effects can be obtained. The variable valve operating device according to the present embodiment is a three-dimensional cam 245a.
And an intake camshaft 245. Even in this case, by using the variable lift amount actuator 100, the auxiliary shaft 107 moves to the low lift side even when the stroke amount of the auxiliary shaft 107, that is, the intake camshaft 245 is set to be large. When the intake camshaft 245 is used, the magnetic force assisting force can be secured by suppressing the decrease in the magnetic force assisting force.
The responsiveness of can be improved.

【0075】尚、実施形態は上記に限定されず、次のよ
うに変更してもよい。 ・ 上記各実施形態では、サブギヤ110とエンドカバ
ー103との対向面に互いに極性の異なる永久磁石11
1,112を配設したが、サブギヤ110を磁性体によ
り構成するとともにサブギヤ110側の永久磁石111
を省略した構成としてもよい。
The embodiment is not limited to the above, but may be modified as follows. In each of the above embodiments, the permanent magnets 11 having different polarities are provided on the facing surfaces of the sub gear 110 and the end cover 103.
1, 112 are provided, the sub gear 110 is made of a magnetic material and the permanent magnet 111 on the side of the sub gear 110 is provided.
May be omitted.

【0076】・ 又、サブギヤ110を磁性体により構
成し、サブギヤ110側の永久磁石111を省略する構
成において、エンドカバー103側の永久磁石112に
代えて電磁石を用いてもよい。
Further, in the configuration in which the sub gear 110 is made of a magnetic material and the permanent magnet 111 on the sub gear 110 side is omitted, an electromagnet may be used instead of the permanent magnet 112 on the end cover 103 side.

【0077】・ 上記各実施形態において、サブギヤ1
10と仕切り壁101aとの間にサブギヤ110をエン
ドカバー103側に付勢するアシストスプリングを設け
てもよい。この構成によれば、図5に破線で示すように
コントロールシャフト132のH方向へのアシスト力を
付与することができるので、リフト量可変アクチュエー
タ100の最低作動油圧を低減することができ、応答性
をより向上することができる。
In each of the above embodiments, the sub gear 1
An assist spring that biases the sub gear 110 toward the end cover 103 may be provided between the partition wall 10 and the partition wall 101a. According to this configuration, since the assist force in the H direction of the control shaft 132 can be applied as shown by the broken line in FIG. 5, the minimum working hydraulic pressure of the lift amount variable actuator 100 can be reduced, and the responsiveness can be improved. Can be further improved.

【0078】・ 上記各実施形態において、ハウジング
101のシリンダ104と副室105とを密閉状態とす
るとともに、副室105を大気圧雰囲気としてもよく、
この場合には、仕切り壁101aの油抜き孔101c及
びサブギヤ110の油抜き孔110cを省略してもよ
い。
In each of the above embodiments, the cylinder 104 of the housing 101 and the sub chamber 105 may be hermetically sealed, and the sub chamber 105 may have an atmospheric pressure atmosphere.
In this case, the oil drain hole 101c of the partition wall 101a and the oil drain hole 110c of the sub gear 110 may be omitted.

【0079】次に、上記各実施形態から把握できる他の
技術的思想を、以下に記載する。 ・ 請求項1〜6のいずれかにおいて、前記可動体は磁
性体よりなり、前記ハウジングの内面に対して任意の極
性の磁石を配設した内燃機関の可変動弁装置。
Next, other technical ideas that can be understood from the above-described embodiments will be described below. The variable valve operating system for an internal combustion engine according to any one of claims 1 to 6, wherein the movable body is made of a magnetic body, and a magnet having an arbitrary polarity is arranged on the inner surface of the housing.

【0080】・ 請求項1〜6のいずれかにおいて、前
記可動体には任意の極性の第1磁石を配設し、前記ハウ
ジングには前記第1磁石とは異なる極性の第2磁石を配
設した内燃機関の可変動弁装置。
In any one of claims 1 to 6, the movable body is provided with a first magnet having an arbitrary polarity, and the housing is provided with a second magnet having a polarity different from that of the first magnet. Variable valve operating system for internal combustion engine.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】第1実施形態におけるエンジン及びその制御系
統の概略構成を表すブロック図。
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of an engine and its control system according to a first embodiment.

【図2】同じくシリンダヘッド部分の構成説明図。FIG. 2 is an explanatory view of the configuration of a cylinder head portion of the same.

【図3】第1実施形態のリフト量可変アクチュエータの
内部構造を示す断面図。
FIG. 3 is a cross-sectional view showing the internal structure of the variable lift amount actuator according to the first embodiment.

【図4】同じくリフト量可変アクチュエータの内部構造
を示す断面図。
FIG. 4 is a sectional view showing an internal structure of the lift amount variable actuator.

【図5】スラスト力及び磁力アシスト力とコントロール
シャフトのストロークとの関係を示すグラフ。
FIG. 5 is a graph showing the relationship between thrust force and magnetic force assist force, and stroke of the control shaft.

【図6】第1実施形態の仲介駆動機構の構成を示す斜視
図。
FIG. 6 is a perspective view showing a configuration of an intermediary drive mechanism of the first embodiment.

【図7】同じく仲介駆動機構の内部構成を示す部分破断
斜視図。
FIG. 7 is a partially cutaway perspective view showing the internal structure of the intermediate drive mechanism.

【図8】同じく仲介駆動機構の支持パイプ及びコントロ
ールシャフトの形状説明図。
FIG. 8 is a shape explanatory view of a support pipe and a control shaft of the intermediary drive mechanism.

【図9】第1実施形態の仲介駆動機構によるバルブリフ
ト量調整機能の説明図。
FIG. 9 is an explanatory diagram of a valve lift amount adjusting function by the intermediary drive mechanism of the first embodiment.

【図10】同じく仲介駆動機構によるバルブリフト量調
整機能の説明図。
FIG. 10 is an explanatory diagram of a valve lift amount adjustment function of the intermediary drive mechanism of the same.

【図11】同じく仲介駆動機構によるバルブリフト量調
整機能の説明図。
FIG. 11 is an explanatory diagram of a valve lift amount adjusting function of the intermediary drive mechanism in the same manner.

【図12】第1実施形態の仲介駆動機構によるバルブリ
フト量の変化を示すグラフ。
FIG. 12 is a graph showing a change in valve lift amount by the intermediary drive mechanism of the first embodiment.

【図13】第2実施形態の可変動弁機構の構成説明図。FIG. 13 is a structural explanatory view of a variable valve mechanism according to the second embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

45,245…カムシャフト、45a…カム、49…ク
ランクシャフト、100…リフト量可変アクチュエー
タ、101…ハウジング、101b…第3ヘリカルスプ
ライン、104…シリンダ、105a…第2ストレート
スプライン、106…ピストン、107…補助シャフト
(コントロールシャフト)、107a…第1ヘリカルス
プライン、107b…第2ヘリカルスプライン、110
a…第4ヘリカルスプライン、110b…第1ストレー
トスプライン、111…第1永久磁石、112…第2永
久磁石、120…仲介駆動機構、132…コントロール
シャフト、245a…3次元カム。
45, 245 ... Cam shaft, 45a ... Cam, 49 ... Crank shaft, 100 ... Lift variable actuator, 101 ... Housing, 101b ... Third helical spline, 104 ... Cylinder, 105a ... Second straight spline, 106 ... Piston, 107 ... auxiliary shaft (control shaft), 107a ... first helical spline, 107b ... second helical spline, 110
a ... Fourth helical spline, 110b ... First straight spline, 111 ... First permanent magnet, 112 ... Second permanent magnet, 120 ... Intermediary drive mechanism, 132 ... Control shaft, 245a ... Three-dimensional cam.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3G016 AA08 AA19 BA03 BA06 BA18 BA28 BA36 BB14 BB17 BB22 BB25 BB26 CA24 CA25 CA27 CA29 DA04 DA06 DA08 DA22 EA22 GA06 3G018 AB04 AB12 AB17 BA04 BA10 BA17 CA06 CA09 CA19 DA03 DA10 DA13 DA15 DA24 DA51 DA57 DA63 DA74 DA75 DA81 DA83 FA01 FA06 FA07 GA02   ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    F-term (reference) 3G016 AA08 AA19 BA03 BA06 BA18                       BA28 BA36 BB14 BB17 BB22                       BB25 BB26 CA24 CA25 CA27                       CA29 DA04 DA06 DA08 DA22                       EA22 GA06                 3G018 AB04 AB12 AB17 BA04 BA10                       BA17 CA06 CA09 CA19 DA03                       DA10 DA13 DA15 DA24 DA51                       DA57 DA63 DA74 DA75 DA81                       DA83 FA01 FA06 FA07 GA02

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】コントロールシャフトを軸方向に移動させ
ることにより該コントロールシャフトの軸方向位置に連
動してバルブリフト量を連続的に可変とする内燃機関の
可変動弁装置であって、前記コントロールシャフトの一
部に設けられかつハウジングのシリンダ内に供給される
油圧によって前記コントロールシャフトと一体にその軸
線方向へ移動するピストンを有する油圧アクチュエータ
を備え、 前記油圧アクチュエータは、前記コントロールシャフト
の移動に基づいて該コントロールシャフトと同方向に移
動するとともにその移動量よりも小さな移動を行う可動
体と、 前記コントロールシャフトと前記可動体との相対位置に
おいて両者を相対移動不能に連結する連結手段と、 前記可動体に対して前記コントロールシャフトの高リフ
ト側に吸引磁力を作用させる磁石とを備える内燃機関の
可変動弁装置。
1. A variable valve operating apparatus for an internal combustion engine, wherein a valve lift amount is continuously variable by interlocking with an axial position of the control shaft by moving the control shaft in the axial direction. A hydraulic actuator having a piston that is integrally provided with the control shaft in the axial direction and that is provided by a hydraulic pressure supplied to a cylinder of the housing, the hydraulic actuator being based on the movement of the control shaft. A movable body that moves in the same direction as the control shaft and that moves smaller than the movement amount; a connecting means that connects the control shaft and the movable body so that they cannot move relative to each other at a relative position; Against the high lift side of the control shaft Variable valve device for an internal combustion engine and a magnet for applying a suction force.
【請求項2】請求項1において、 前記コントロールシャフトは第1ヘリカルスプライン
と、該第1ヘリカルスプラインと同一の旋回方向に延び
かつ第1ヘリカルスプラインのリードよりも大きい第2
ヘリカルスプラインとを有するとともに、前記第1ヘリ
カルスプラインは前記ハウジングに形成した第3ヘリカ
ルスプラインに噛み合わされ、 前記可動体は前記第2ヘリカルスプラインに噛み合う第
4ヘリカルスプラインを備えており、この第4ヘリカル
スプラインと前記第2ヘリカルスプラインとにより前記
連結手段が構成されるとともに、前記可動体と前記ハウ
ジングとの間には前記コントロールシャフトの軸線周り
で前記可動体及びハウジングの相対回動を不能する回動
規制手段を設けた内燃機関の可変動弁装置。
2. The control shaft according to claim 1, wherein the control shaft extends in the same turning direction as the first helical spline and the second helical spline and is larger than the lead of the first helical spline.
A helical spline, the first helical spline is meshed with a third helical spline formed in the housing, the movable body is provided with a fourth helical spline which meshes with the second helical spline, and the fourth helical spline The spline and the second helical spline constitute the connecting means, and the rotation between the movable body and the housing is such that the movable body and the housing cannot rotate relative to each other around the axis of the control shaft. A variable valve operating device for an internal combustion engine provided with a regulating means.
【請求項3】請求項2において、 前記回動規制手段は、前記可動体の外周に前記軸線方向
に延びるように形成された第1ストレートスプライン
と、該第1ストレートスプラインに噛み合うように前記
ハウジングに形成された第2ストレートスプラインであ
る内燃機関の可変動弁装置。
3. The rotation restricting means according to claim 2, wherein the rotation restricting means is formed on an outer periphery of the movable body so as to extend in the axial direction, and the housing is engaged with the first straight spline. A variable valve operating system for an internal combustion engine, which is a second straight spline formed on the.
【請求項4】請求項1〜3のいずれかにおいて、 内燃機関のクランクシャフトにより回転駆動されるカム
シャフトと、 前記カムシャフトに設けられたカムと、 前記カムシャフトとは異なる軸にて揺動可能に支持さ
れ、入力部と出力部とを有することで前記カムにより入
力部が駆動されると出力部にてバルブを駆動する仲介駆
動機構と、 軸方向への移動量が前記仲介駆動機構の入力部と出力部
との相対位相差に連動する前記コントロールシャフト
と、 前記コントロールシャフトを軸方向に移動することによ
り前記仲介駆動機構の入力部と出力部との相対位相差を
調整する前記油圧アクチュエータと、 を備えることにより、前記コントロールシャフトの軸方
向位置に連動してバルブリフト量を連続的に可変とする
内燃機関の可変動弁装置。
4. The camshaft according to claim 1, wherein the camshaft is driven to rotate by a crankshaft of an internal combustion engine, a cam provided on the camshaft, and rocks on an axis different from the camshaft. The intermediary drive mechanism, which is movably supported and has an input section and an output section, drives the valve at the output section when the input section is driven by the cam, and the movement amount in the axial direction of the intermediary drive mechanism is The control shaft that is interlocked with the relative phase difference between the input unit and the output unit, and the hydraulic actuator that adjusts the relative phase difference between the input unit and the output unit of the intermediary drive mechanism by moving the control shaft in the axial direction. And a variable valve operating device for an internal combustion engine, wherein the valve lift amount is continuously variable in association with the axial position of the control shaft.
【請求項5】請求項1〜3のいずれかにおいて、 軸方向にてカムプロフィールが変化している3次元カム
を、軸方向に移動させることによりバルブリフト量を連
続的に可変とする可変動弁機構であり、 前記コントロールシャフトの軸方向への移動量が前記3
次元カムの軸方向への移動量に連動している内燃機関の
可変動弁装置。
5. A variable movement according to claim 1, wherein a valve lift amount is continuously variable by moving a three-dimensional cam whose cam profile changes in the axial direction in the axial direction. It is a valve mechanism, and the amount of movement of the control shaft in the axial direction is 3
A variable valve operating device for an internal combustion engine, which is interlocked with an axial movement amount of a three-dimensional cam.
【請求項6】請求項5において、 前記コントロールシャフトは前記3次元カムのカムシャ
フトを兼ねている内燃機関の可変動弁装置。
6. The variable valve operating system for an internal combustion engine according to claim 5, wherein the control shaft also serves as a cam shaft of the three-dimensional cam.
JP2001329790A 2001-10-26 2001-10-26 Variable valve operating device for internal combustion engine Expired - Fee Related JP4061886B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001329790A JP4061886B2 (en) 2001-10-26 2001-10-26 Variable valve operating device for internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001329790A JP4061886B2 (en) 2001-10-26 2001-10-26 Variable valve operating device for internal combustion engine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003129812A true JP2003129812A (en) 2003-05-08
JP4061886B2 JP4061886B2 (en) 2008-03-19

Family

ID=19145627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001329790A Expired - Fee Related JP4061886B2 (en) 2001-10-26 2001-10-26 Variable valve operating device for internal combustion engine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4061886B2 (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009108832A (en) * 2007-10-31 2009-05-21 Honda Motor Co Ltd Small-sized vehicle engine
US7548005B2 (en) 2006-05-24 2009-06-16 Honda Motor Co.Ltd. Electric motor having improved relative phase control
DE102009041204A1 (en) 2008-09-12 2010-07-15 Mitsubishi Jidosha Kogyo K.K. internal combustion engine
JP2013092094A (en) * 2011-10-25 2013-05-16 Otics Corp Variable valve train
CN104675473A (en) * 2013-11-28 2015-06-03 株式会社电装 Solenoid actuator
CN108869056A (en) * 2018-07-31 2018-11-23 辽宁工业大学 A kind of cylinder-variable cylinder deactivation of engine device and its control method
CN109675733A (en) * 2019-01-23 2019-04-26 深圳市飞亚达科技发展有限公司 A kind of air gun nozzle

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7548005B2 (en) 2006-05-24 2009-06-16 Honda Motor Co.Ltd. Electric motor having improved relative phase control
JP2009108832A (en) * 2007-10-31 2009-05-21 Honda Motor Co Ltd Small-sized vehicle engine
US8770160B2 (en) 2007-10-31 2014-07-08 Honda Motor Co., Ltd. Engine for small vehicle
DE102009041204A1 (en) 2008-09-12 2010-07-15 Mitsubishi Jidosha Kogyo K.K. internal combustion engine
US8061316B2 (en) 2008-09-12 2011-11-22 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Internal combustion engine
DE102009041204B4 (en) 2008-09-12 2022-08-04 Mitsubishi Jidosha Kogyo K.K. combustion engine
JP2013092094A (en) * 2011-10-25 2013-05-16 Otics Corp Variable valve train
CN104675473A (en) * 2013-11-28 2015-06-03 株式会社电装 Solenoid actuator
CN108869056A (en) * 2018-07-31 2018-11-23 辽宁工业大学 A kind of cylinder-variable cylinder deactivation of engine device and its control method
CN108869056B (en) * 2018-07-31 2023-12-22 辽宁工业大学 Cylinder deactivation device of variable cylinder engine and control method thereof
CN109675733A (en) * 2019-01-23 2019-04-26 深圳市飞亚达科技发展有限公司 A kind of air gun nozzle

Also Published As

Publication number Publication date
JP4061886B2 (en) 2008-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3799944B2 (en) Variable valve mechanism and intake air amount control device for internal combustion engine
JP3975652B2 (en) Variable valve operating device for internal combustion engine
CN101813014B (en) Internal combustion engine with variable valve gear
EP1288453B1 (en) Variable valve operating system of internal combustion engine enabling variation of valve-lift characteristic and phase
JP4858729B2 (en) Variable valve gear
US8511266B2 (en) Valve control apparatus for internal combustion engine
EP1234958A2 (en) A method of and apparatus for controlling quantity of air drawn into internal combustion engine
US20130055977A1 (en) Internal combustion engine with variable valve opening characteristics
JP2008128227A (en) Super-high efficiency four-cycle internal combustion engine
JP2002070598A (en) Quick closing miller cycle internal combustion engine
JP2003129812A (en) Variable valve unit of internal-combustion engine
JP3800168B2 (en) Variable valve mechanism and intake air amount control device for internal combustion engine
JP3826760B2 (en) Assist device for variable valve mechanism
JP2002227667A (en) Variable valve device for internal combustion engine
JP2001263105A (en) Intake valve driving control device for internal combustion engine
JP4474058B2 (en) Variable valve operating device for internal combustion engine
JP4661647B2 (en) Control device for variable valve mechanism
JP4311813B2 (en) Intake system controller for spark ignition internal combustion engine
US20150300217A1 (en) Internal combustion engine and control method for internal combustion engine
JP4061885B2 (en) Variable valve operating device for internal combustion engine
JPH06235307A (en) Variable valve timing device for engine
JP2010255576A (en) Reed valve for cam phaser
JPH0714105U (en) Valve drive for internal combustion engine
JP2008095668A (en) Variable valve system-equipped internal combustion engine
JP3395350B2 (en) Valve timing control device for DOHC engine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070911

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071217

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees