JP2003129802A - 傾斜した先端棚付きブレード - Google Patents

傾斜した先端棚付きブレード

Info

Publication number
JP2003129802A
JP2003129802A JP2002280108A JP2002280108A JP2003129802A JP 2003129802 A JP2003129802 A JP 2003129802A JP 2002280108 A JP2002280108 A JP 2002280108A JP 2002280108 A JP2002280108 A JP 2002280108A JP 2003129802 A JP2003129802 A JP 2003129802A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tip
pressure side
shelf
blade
trailing edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002280108A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003129802A5 (ja
JP4108427B2 (ja
Inventor
Leslie Eugene Leeke
レスリー・ユージーン・リーケ
Sean Robert Keith
ショーン・ロバート・キース
Jr Ronald Eugene Mcrae
ロナルド・ユージーン・マクレー,ジュニア
Dean Thomas Lenahan
ディーン・トマス・レナハン
David Alan Frey
デビッド・アラン・フライ
Daniel John Harris
ダニエル・ジョン・ハリス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2003129802A publication Critical patent/JP2003129802A/ja
Publication of JP2003129802A5 publication Critical patent/JP2003129802A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4108427B2 publication Critical patent/JP4108427B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/14Form or construction
    • F01D5/18Hollow blades, i.e. blades with cooling or heating channels or cavities; Heating, heat-insulating or cooling means on blades
    • F01D5/186Film cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/14Form or construction
    • F01D5/18Hollow blades, i.e. blades with cooling or heating channels or cavities; Heating, heat-insulating or cooling means on blades
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/14Form or construction
    • F01D5/20Specially-shaped blade tips to seal space between tips and stator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2250/00Geometry
    • F05D2250/70Shape
    • F05D2250/71Shape curved
    • F05D2250/712Shape curved concave
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/60Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、ガスタービンエンジンにおけるタ
ービンブレードの冷却に関する。 【解決手段】 ガスタービンエンジンのブレード(1
0)は、前縁と後縁(22、24)の間で根元(26)
から先端(28)まで延びる正圧側面及び負圧側面(1
8、20)を含む。正圧側面は、その中に凹設された先
端リブ(40)を含んでおり、傾斜した棚斜面(48)
で終わる先端棚(46)を形成する。棚斜面(48)
は、燃焼ガス流が遮断され、燃焼ガス流からの熱伝達が
増大するのを防止するために、燃焼ガス流の流線と整合
されることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般的にガスター
ビンエンジンに関し、より具体的には、ガスタービンエ
ンジンにおけるタービンブレードの冷却に関する。
【0002】
【従来の技術】ガスタービンエンジンにおいては、空気
が圧縮機中で加圧され、燃焼器中で燃料と混合され高温
の燃焼ガスを発生し、該高温の燃焼ガスはタービン段を
通して下流に流れ、タービン段が高温の燃焼ガスからエ
ネルギーを取り出す。ターボファン航空機エンジンの実
施形態においては、高圧タービンが圧縮機に動力を供給
し、また低圧タービンが上流のファンに動力を供給す
る。
【0003】第1段のタービンブレードは、燃焼器から
の高温燃焼ガスを最初に受け、また一般的に圧縮機から
の空気を用いて空気冷却される。タービンブレードの冷
却はかなり難解であり、ブレード冷却の複雑な性質から
見て、多くの技術が詰め込まれている。
【0004】一般的なタービンブレードは、ほぼ凹面形
の正圧側面及び対向するほぼ凸面形の負圧側面を含み、
それら側面は、ブレードの根元から先端までの翼長にわ
たって半径方向に延びる前縁と後縁の間で軸方向又は翼
弦方向に延びる。ブレードの翼形部分は、中空であり、
ブレードを支持ロータディスク中に取り付ける支持ダブ
テールから半径方向外向きに延びる。
【0005】冷却空気はダブテールを通して各ブレード
に導かれ、また様々な内部通路が翼形部の内側に形成さ
れて、翼形部の外側表面の周りに受ける様々な熱負荷を
軽減するようにブレードの冷却を調整する。
【0006】翼形部の半径方向外側端又は先端は、翼形
部の正圧側面及び負圧側面の両方に沿った高温燃焼ガス
だけでなく、周囲のステ―タケーシング又はシュラウド
との間で形成される半径方向の間隙又はギャップ内の高
温燃焼ガスにも曝されるから、該翼形部の半径方向外側
端又は先端は冷却するのがとりわけ難しい。タービンブ
レードは時々先端を擦ることを免れないので、翼形部先
端は、一般的に正圧側面及び負圧側面のスキーラリブ延
長部によって形成され、該スキーラリブ延長部は、前縁
及び後縁で互いに接合されて、翼形部の内部通路を取り
囲むフロアを有する開放された先端プレナムをそれらの
間に形成する。
【0007】ブレード先端冷却の著しい進歩は、タービ
ンブレードの正圧側面に沿って先端棚を用いることを開
示するものがある(特許文献1を参照)。先端棚は、そ
れを貫通して形成された孔を通して冷却空気が供給さ
れ、ブレード先端の正圧側面に沿う燃焼ガスの流れを遮
断する。正圧側面の先端リブを含むブレード先端の改善
された冷却が得られる。
【0008】
【特許文献1】米国特許第5、261、789号
【0009】タービンブレードの一般的な輪郭は、ブレ
ードが前縁から後方に幅が増大し、その後先細になり、
ブレードの狭い後縁まで幅が減少する三日月形である。
ブレードの所望の空気力学的性能により、正圧側面及び
負圧側面の空気力学的輪郭が制御され、一般的にブレー
ドの比較的薄い後縁領域を生じることになる。
【0010】前述の先端棚は、タービンブレードの正圧
側面に凹設されるので、ブレードは、そこに棚を形成す
ることになる後縁の近くでは充分な厚みを有する必要が
ある。
【0011】しかしながら、比較的薄い後縁領域を有す
るタービンブレードにおいては、その幅の中で、ブレー
ドの長い有効寿命を得るのに充分な強度を持たせなが
ら、先端棚を形成できるためには、十分な幅がない。か
かる形状においては、先端棚は、後縁の前方で終わり、
スペースが許す範囲のブレード内に導入されることにな
る。先端棚をこのように終わらせることで、先端棚は、
先端棚の境界が後方のコーナにおいて交差する水平線と
垂直線を有する状態で、正圧側面に移行する垂直面を形
成することになる。
【0012】燃焼ガス流は運転中に後方の棚コーナによ
り引き離されるか又は遮断される可能性があるので、ガ
ス流のこのような引き離しは燃焼ガスの熱伝達を増大さ
せる可能性があり、その結果、燃焼ガスが先端棚の終端
の下流の正圧側面に再び付着したとき、先端の局部的な
加熱によりブレード先端の急速な酸化を生じ、これがブ
レードの有効寿命に悪影響を及ぼす懼れがある。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】従って、ブレード後縁
の上流での先端棚の終了にもかかわらず改良された先端
冷却を有するタービンブレードを提供することが望まれ
る。
【0014】
【課題を解決するための手段】ガスタービンエンジンの
ブレードは、前縁と後縁の間で根元から先端まで延びる
正圧側面及び負圧側面を含む。正圧側面は、その中に凹
設された先端リブを含み、傾斜した斜面で終わる先端棚
を形成する。斜面は、燃焼ガス流が遮断され燃焼ガス流
からの熱伝達が増大するのを防止するために、燃焼ガス
流の流線と整合されることができる。
【0015】本発明を、好ましい例示的な実施形態に従
って、そのさらなる目的及び利点と共に、添付の図面に
関連してなされる以下の詳細な説明においてより具体的
に述べる。
【0016】
【発明の実施の形態】図1に示すのは、ガスタービンエ
ンジン用の例示的な第1段タービンロータブレード10
であり、運転中にその上に高温の燃焼ガス12が導かれ
る。ブレードは、普通の鋳造品で一般的に形成された取
り付けダブテール16に一体に接合された中空の翼形部
14を含む。翼形部は、燃焼ガスからのエネルギーを取
り出せるような形状にされる。また、ダブテールは、運
転中に回転されるロータディスク(図示せず)の周辺に
ブレードを固定できる形状にされる。
【0017】図1及び図2に示すように、翼形部は、対
向する前縁22と後縁24の間で軸方向又は翼弦方向に
延びる対向する正圧側面18及び負圧側面20を含む三
日月形の空気力学的輪郭を有する。翼形部側面はまた、
一体のブレードプラットホームにおける根元26から半
径方向外側先端28までの長手方向の翼長にわたって半
径方向に延びる。
【0018】中空の翼形部は、任意の従来の内部形状を
有することができ、一般的にはダブテール16内に適当
な流入口を有する多数の内部流路30を含み、運転中に
ブレードを冷却する冷却媒体として用いるために、流入
口を通して冷却空気32をエンジンの圧縮機(図示せ
ず)から受ける。
【0019】図2に示すように、翼形部の様々な部分を
選択的に冷却するために、翼形部の内部には半径方向延
びる9つの内部流路30が設けられている。翼形部前縁
における第1の2つの流路は、前縁専用にインピンジメ
ント冷却を施す。後縁24の正面の2つの流路は、翼形
部の薄い後縁領域専用に冷却を施す。また、5つの中間
の流路は、翼形部の中央部を冷却するための5通路の曲
がりくねった回路内に配列される。
【0020】翼形部は、翼形部に効果的な冷却を施す必
要に応じて、翼形部の正圧側面及び負圧側面を貫通する
様々な半径方向列のフィルム冷却孔34を含む。また、
翼形部は、最後の2つの内部流路から後縁に沿って軸方
向外向きに冷却空気を吐出するための後縁吐出孔36の
列を含む。図1及び図2に示す実施形態の後縁吐出孔3
6は、翼形部の正圧側面18内に配置されるか又は該正
圧側面18だけを突き破るスロットの形態であり、後縁
そのもので終わる。このように、翼形部の後縁領域は、
比較的薄くしながら、該翼形部の正圧側面のみを貫通す
る吐出孔36を導入することにより、寿命を長くするた
めの翼形部の充分な強度を維持することができる。
【0021】図3及び図4に示すように、ほぼ平坦な先
端フロア38が、翼形部正圧側面及び負圧側面に跨り、
それらの中の幾つかの内部流路を取り囲む。先端フロア
は、それぞれ正圧側面及び負圧側面に沿って延び、翼形
部の前縁及び後縁で互いに接合される第1及び第2のス
キーラ先端リブ40、42を含む。正圧側面リブ40及
び負圧側面リブ42は、ブレード先端を取り巻き、それ
らの間に開放された先端プレナム44を形成する。
【0022】負圧側面の第2のリブ42は、前縁から後
縁までにわたる、一体かつ同じ平面の翼形部負圧側壁の
延長部を形成する。正圧側面の第1のリブ40は、翼形
部正圧側壁の延長部を形成し、かつ大部分が正圧側壁と
同じ平面であるか又は面一になっている。
【0023】より具体的には、図4に示すように、第1
のリブ40は、翼形部の正圧側面に翼形部先端28から
半径方向内向き又は下向きに引っ込ませて設けられ(凹
設され)て、その中にL字形のコーナの例示的な形態で
外向きに面する先端棚46を形成する。図3及び図4に
示すように、第1のリブ40は、翼形部先端から下向き
に深さD及び正圧側面から内向きに幅Wの両方で凹設さ
れて、その中に先端棚を形成する。
【0024】本発明によると、先端棚46は、図4に示
すように、後縁に向かって軸方向後方にかつ翼形部先端
に向かって半径方向上向きに延びる傾斜した斜面48で
終わる。
【0025】図4に示す2つのスキーラリブ40、42
は、先端フロアの上方にほぼ同一の高さを有し、周囲の
ステータケーシング(図示せず)との間でほぼ一様な半
径方向の間隙又はギャップを形成する。先端棚46は、
翼形部の前縁22に隣接して、好ましくは必要に応じて
該前縁22から僅かに後方で始まり、燃焼ガス12が運
転中にその上を流れるときに先端冷却を強めるのが好ま
しい。先端棚は、大部分が先端フロア38及び該先端フ
ロアから延びるリブとほぼ平行に、棚斜面48との交差
部分までほぼ一定の深さDで延びる。その後、棚の斜面
部分は深さDが減少し、斜面が翼形部先端につながる翼
形部正圧側面に該斜面を滑らかに移行させる。
【0026】図4に示すように、第1のリブ40は、前
縁22の近く及び後縁24との接続位置の両方で翼形部
正圧側面18と横方向に同じ平面であるか又は面一にな
っている。斜面48は、翼形部の後縁領域の比較的薄い
横方向の幅のために、後縁24から前方のスペースが許
される位置に配置される。従って、第1のリブ40は、
棚斜面48と後縁24との間で正圧側面18と軸方向に
同じ平面になっており、正圧側面表面の空気力学的な連
続性をもたらす。
【0027】従って、棚斜面48は、深さD及び幅Wの
両方が正圧側面内に滑らかに移行することによって翼形
部先端の正圧側面内に終わり、後縁の前方の翼形部の半
径方向最外側部分又は先端28で事実上消失する。
【0028】図5は、先端棚46の最後側部分及びその
終端斜面48を含む、後縁における翼形部先端の拡大部
分を示す。翼形部後縁領域は、この例示的な実施形態に
おいては、可能な限り薄く作られてはいるが、それでも
なお翼形部の正圧側面及び負圧側面を形成する壁は、寿
命を増すための最小限の厚さを有していなければならな
い。また、内部流路30の大きさは、従来の鋳造法を用
いてこれらの流路を形成する能力に基づいた最小限の寸
法を有する。
【0029】鋳造の際には、個々の流路を形成するのに
長いセラミックフィンガが用いられ、そのフィンガの一
部はその中に埋め込まれた細いロッドにより補強され
る。これらのロッドは、翼形部の先端プレナムまで延
び、該翼形部は、ロッドにより支持された相補形のセラ
ミックブロックにより形成される。
【0030】従って、実用できる限り幅を薄くされた後
縁領域に、先端棚と適当な大きさにされた内部通路及び
先端プレナムとの両方を製造するための十分なスペース
が存在しないので、図5に示す先端棚46は翼形部後縁
24の前方で終わることが要求される。
【0031】図4は、先端棚46の前方端が、軸方向に
おいてのみ正圧側面に滑らかに移行し、先端棚がその前
方端で終わるまでその一定の深さDを維持していること
を示す。従って、先端棚の前方端に垂直面が形成され
る。
【0032】同様に、先端棚46の後方端が、軸方向に
おいてのみ正圧側面に滑らかに移行しているとすると、
そのことは、先端棚の後方端に同様の垂直面を生じさせ
ることになる。この垂直面は、そこで棚が翼形部正圧側
面内に終わるL字形のコーナを事実上形成することにな
る。このようなコーナは、代表する幾つかが図4に示さ
れ、半径方向外向きに傾斜している燃焼ガスの流線の卓
越方向にとって望ましくないであろう。
【0033】燃焼ガス流の最新の三次元コンピュータ流
れ解析は、図4に示す流線の傾斜角を予測する。かかる
傾斜した流線は、上述のL字形先端棚の後方の垂直面上
を通過する時、先端棚の直ぐ後方で流線が再び付着する
ことを伴う、流線の局部的な遮断を生じることになる。
燃焼ガス流線の遮断により燃焼ガスの熱伝達が増大し、
先端棚の直ぐ後方において翼形部先端の局部的な加熱の
増大を起こす可能性がある。
【0034】しかしながら、本発明によると、先端棚
は、傾斜した斜面48で終わり、上述の望ましくない垂
直面、及び、先端棚が翼形部正圧側面に移行する、先端
棚の対応するL字形コーナをなくす。
【0035】上述の製造上の理由で、図4に示す棚斜面
48は、後縁24の前方で終わり、また正圧側面18
は、先端棚及び斜面に沿って同じ平面になるのが好まし
い。棚斜面48は、エンジンの運転における所望の設計
ポイントでの燃焼ガス流の流線の角度方向又は傾斜にほ
ぼ一致するように、ほぼ真っ直ぐな先端棚46に対して
小さな鋭角Aで傾斜している。
【0036】従って、傾斜した棚斜面48は、翼形部後
縁から前方に間隔を置いて配置されて、先端棚及び斜面
の直ぐ後方に滑らかな翼形部正圧側面18の途切れのな
い連続性をもたらし、斜面と後縁との間の正圧側面に沿
った、また正圧側面の第1の先端リブ40の後方部分に
わたる燃焼ガス12の付着を維持する。燃焼ガス流線
は、対応するように傾斜した棚斜面48とほぼ平行に流
れて、後で正圧側面に沿って再び付着することになる燃
焼ガスの流れはく離を最少にするか又は防止する。燃焼
ガスは、棚斜面により悪影響を受けることなく棚斜面の
直ぐ後方を流れるので、正圧側面に付着した状態を維持
することができる。
【0037】図4に示す先端棚46は、ほぼ平坦であ
り、翼形部先端からほぼ一定の深さDを有するのが好ま
しい。また、棚斜面48は、ほぼ平坦であるか又は真っ
直ぐであり、先端棚との間で鈍角の開先角度をなして先
端棚とつながるのが好ましい。
【0038】棚斜面は、先端棚、先端フロア38、及び
第1の先端リブ40の基準水平方向から約12度の傾斜
角Aで、翼形部先端及び後縁に向かって半径方向外向き
に勾配を持つか又は傾斜しているのが好ましい。
【0039】図3に示すように、先端棚46は、第1の
リブ40との間の直角コーナで該第1のリブにつながっ
ているのが好ましい。また、棚の吐出孔50の列が、先
端フロア38を貫通し、内部流路30と流体連通して内
向きに延び、該棚吐出孔から冷却媒体32を吐出する。
図4に示すように、棚の孔50の列は、所望に応じて先
端棚及び斜面の長さに沿って延び、該長さに沿って冷却
媒体を吐出する。
【0040】先端棚内の冷却媒体流は、正圧側面スキー
ラリブ40にフィルム冷却を施し、高温燃焼ガスの加熱
作用に対して断熱バリヤをもたらす。この先端棚は、上
で特定した特許に開示された当初の先端棚の全ての利点
を享受し、かつ棚の後方端における傾斜した棚斜面48
の導入による追加の利点を享受する。
【0041】本発明の好ましい例示的な実施形態である
と考えられるものを本明細書中に説明してきたが、本明
細書の教示から本発明の他の変形形態が当業者には明ら
かであるはずであり、従って、本発明の技術思想及び技
術的範囲内に属する全てのかかる変更は添付の特許請求
の範囲に保護されるのが望まれる。
【0042】なお、特許請求の範囲に記載された符号
は、理解容易のためであってなんら発明の技術的範囲を
実施例に限縮するものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の例示的な実施形態によるブレード先
端冷却を有するガスタービンエンジンの第1段ロータブ
レードの斜視図。
【図2】 ほぼ線2−2に沿って切断した、図1に示す
ブレード翼形部の1部の半径方向断面図。
【図3】 線3−3に沿って切断した、図1に示す翼形
部の正面断面図。
【図4】 図1に示す翼形部の先端領域の拡大斜視図。
【図5】 ほぼ線5−5に沿って切断した、図1に示す
翼形部先端の後縁領域の拡大上面図。
【符号の説明】
10 ガスタービンエンジンのブレード 12 高温の燃焼ガス 14 翼形部 16 ダブテール 18 正圧側面 20 負圧側面 22 前縁 24 後縁 26 翼根元 28 翼先端 30 内部流路 32 冷却空気 34 フィルム冷却孔 36 後縁吐出孔 38 先端フロア 40 第1の先端リブ 42 第2の先端リブ 44 プレナム 46 先端棚 48 棚斜面
フロントページの続き (72)発明者 ショーン・ロバート・キース アメリカ合衆国、オハイオ州、フェアフィ ールド、キングズベリー・ロード、5592番 (72)発明者 ロナルド・ユージーン・マクレー,ジュニ ア アメリカ合衆国、オハイオ州、ワイオミン グ、チゾルム・トレイル、466番 (72)発明者 ディーン・トマス・レナハン アメリカ合衆国、オハイオ州、シンシナテ ィ、ホープウェル・ロード、9238番 (72)発明者 デビッド・アラン・フライ アメリカ合衆国、オハイオ州、ウエスト・ チェスター、ハイアリーア・ドライブ、 9017番 (72)発明者 ダニエル・ジョン・ハリス アメリカ合衆国、オハイオ州、ウエスト・ チェスター、グレゴリー・クリーク・レー ン、7003番 Fターム(参考) 3G002 CA05 CA06 CA07 CB01

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前縁と後縁(22、24)の間の翼弦に
    わたってかつ根元(26)と先端(28)の間の翼長に
    わたって延びる、対向する正圧側面及び負圧側面(1
    8、20)を有する翼形部(14)と、 前記正圧側面及び負圧側面に跨りかつ該正圧側面及び負
    圧側面に沿って延びる第1及び第2のリブ(40、42)
    を含み、それらの間に先端プレナム(44)を形成する
    先端フロア(38)と、を含み、 前記第1のリブ(40)は、前記正圧側面に凹設されて
    その中に先端棚(46)を形成しており、該先端棚は、
    前記後縁(24)の前方において前記翼形部先端に向か
    って外向きに傾斜した棚斜面(48)で終わる、ことを
    特徴とするガスタービンエンジンのブレード(10)。
  2. 【請求項2】 前記先端棚(46)は、前記前縁(2
    2)に隣接して始まり、大部分は前記先端フロア(3
    8)とほぼ平行に前記棚斜面(48)まで後方に延び、
    次いで該棚斜面に沿って深さが減少することを特徴とす
    る、請求項1に記載のブレード。
  3. 【請求項3】 前記第1のリブ(40)は、前記棚斜面
    (48)と前記後縁(24)の間の前記翼形部正圧側面
    (18)と同じ平面になっており、前記斜面(48)
    は、深さ及び幅の両方が前記先端(28)において前記
    正圧側面に滑らかに移行することを特徴とする、請求項
    2に記載のブレード。
  4. 【請求項4】 前記翼形部(14)は、前記正圧側面
    (18)を突き破り前記後縁で終わる後縁吐出孔(3
    6)の列を更に含んでおり、前記棚斜面(48)は、該
    斜面と前記後縁吐出孔の間の前記正圧側面に沿った燃焼
    ガス流の付着を維持するために、前記後縁吐出孔から前
    方に間隔を置いて配置されていることを特徴とする、請
    求項3に記載のブレード。
  5. 【請求項5】 前記棚斜面(48)はほぼ平坦であるこ
    とを特徴とする、請求項4に記載のブレード。
  6. 【請求項6】 前記先端棚(46)はほぼ平坦であり、
    前記棚斜面(48)は、ほぼ平坦でありかつ前記先端棚
    との間で鈍角をなして該先端棚につながっていることを
    特徴とする、請求項4に記載のブレード。
  7. 【請求項7】 前記先端棚(46)は、前記第1のリブ
    (40)との間のコーナにおいて該第1のリブにつなが
    っており、かつ前記コーナに沿って吐出孔(50)の列
    を含むことを特徴とする、請求項4に記載のブレード。
  8. 【請求項8】 スキーラ先端リブ(40)に沿ってその
    正圧側面(18)に凹設された先端棚(46)を有して
    おり、該棚は後縁(24)の前方の傾斜した斜面で終わ
    り、該斜面は前記正圧側面に滑らかに移行することを特
    徴とするガスタービンエンジンのブレード(10)。
  9. 【請求項9】 冷却媒体(32)を導くための内部流路
    (30)を更に含んでおり、前記先端棚(46)は、該
    棚及び前記斜面に沿って前記冷却媒体を吐出するため
    の、前記流路と流体連通した吐出孔(50)の列を含む
    ことを特徴とする、請求項8に記載のブレード。
  10. 【請求項10】 前記正圧側面(18)から間隔を置い
    て配置されかつ前記後縁(24)と対向する前縁(2
    2)との間で延びる負圧側面(20)を更に含んでお
    り、前記先端棚(46)は、前記前縁(22)の後方の
    前記正圧側面で始まりかつ前記棚斜面(48)までほぼ
    一定の深さを有し、該棚斜面は深さが減少して前記正圧
    側面(18)に滑らかに移行することを特徴とする、請
    求項9に記載のブレード。
  11. 【請求項11】 前記棚斜面(48)はまた、幅が前記
    正圧側面(18)に滑らかに移行することを特徴とす
    る、請求項10に記載のブレード。
  12. 【請求項12】 前記棚斜面(48)は、前記正圧側面
    に沿って流れることが可能な前記燃焼ガス流の流線にほ
    ぼ一致するように、前記正圧側面内で傾斜していること
    を特徴とする、請求項4又は請求項11に記載のブレー
    ド。
  13. 【請求項13】 中空の翼形部(14)と一体のダブテ
    ール(16)を含むガスタービンエンジンのブレード
    (10)であって、前記翼形部は、前縁と後縁(22、
    24)の間で根元(26)から先端(28)まで延びる
    対向する正圧側面及び負圧側面(18、20)を有し、
    前記先端は、それぞれ前記正圧側面及び負圧側面に沿っ
    て延びる第1及び第2の先端リブ(40、42)を含
    み、該第1の先端リブは、深さ及び幅の両方において前
    記正圧側面(18)に凹設されて前記後縁(24)に向
    かって延びて傾斜した棚斜面(48)で終わる先端棚
    (46)をその中に形成していることを特徴とするブレ
    ード。
  14. 【請求項14】 前記棚斜面(48)は、深さ及び幅の
    両方が前記先端(28)において前記翼形部正圧側面に
    滑らかに移行することを特徴とする、請求項13に記載
    のブレード。
  15. 【請求項15】 前記棚斜面(48)は、前記正圧側面
    に沿って流れることが可能な燃焼ガス流の流線にほぼ一
    致するように、前記正圧側面内で傾斜していることを特
    徴とする、請求項13に記載のブレード。
  16. 【請求項16】 前記棚斜面(48)は、前記後縁の前
    方で終わり、前記正圧側面(18)は、前記先端棚及び
    斜面に沿って同じ平面になっていることを特徴とする、
    請求項15に記載のブレード。
  17. 【請求項17】 前記棚斜面(48)は、前記先端棚
    (46)から約12度だけ傾斜していることを特徴とす
    る、請求項4、請求項11又は請求項16に記載のブレ
    ード。
JP2002280108A 2001-09-27 2002-09-26 傾斜した先端棚付きブレード Expired - Fee Related JP4108427B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/965,349 US6554575B2 (en) 2001-09-27 2001-09-27 Ramped tip shelf blade
US09/965349 2001-09-27

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003129802A true JP2003129802A (ja) 2003-05-08
JP2003129802A5 JP2003129802A5 (ja) 2005-11-10
JP4108427B2 JP4108427B2 (ja) 2008-06-25

Family

ID=25509844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002280108A Expired - Fee Related JP4108427B2 (ja) 2001-09-27 2002-09-26 傾斜した先端棚付きブレード

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6554575B2 (ja)
EP (1) EP1298285B1 (ja)
JP (1) JP4108427B2 (ja)
KR (1) KR20030028393A (ja)
CN (1) CN1408988A (ja)
AT (1) ATE335917T1 (ja)
DE (1) DE60213733T2 (ja)
ES (1) ES2269615T3 (ja)
RU (1) RU2002125720A (ja)
TW (1) TW558591B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006077773A (ja) * 2004-09-09 2006-03-23 General Electric Co <Ge> 先端に溝を備えたタービン動翼
JP2006118503A (ja) * 2004-10-21 2006-05-11 General Electric Co <Ge> タービンブレード先端スキーラ及びその再生方法
JP2007154894A (ja) * 2005-12-05 2007-06-21 General Electric Co <Ge> 鈍頭翼端タービンブレード
JP2008138665A (ja) * 2006-11-30 2008-06-19 General Electric Co <Ge> タービンブレード並びにタービンブレード冷却システム及び方法
JP2014092153A (ja) * 2012-10-31 2014-05-19 General Electric Co <Ge> 先端棚部にディフューザ形冷却孔を持つタービン羽根先端

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6790005B2 (en) * 2002-12-30 2004-09-14 General Electric Company Compound tip notched blade
US7510376B2 (en) * 2005-08-25 2009-03-31 General Electric Company Skewed tip hole turbine blade
EP1764477B1 (en) * 2005-09-14 2008-07-02 General Electric Company Fluted tip turbine blade
US7300250B2 (en) * 2005-09-28 2007-11-27 Pratt & Whitney Canada Corp. Cooled airfoil trailing edge tip exit
US8500396B2 (en) * 2006-08-21 2013-08-06 General Electric Company Cascade tip baffle airfoil
US7686578B2 (en) * 2006-08-21 2010-03-30 General Electric Company Conformal tip baffle airfoil
US8512003B2 (en) * 2006-08-21 2013-08-20 General Electric Company Tip ramp turbine blade
US8632311B2 (en) * 2006-08-21 2014-01-21 General Electric Company Flared tip turbine blade
US7607893B2 (en) * 2006-08-21 2009-10-27 General Electric Company Counter tip baffle airfoil
US8425183B2 (en) 2006-11-20 2013-04-23 General Electric Company Triforial tip cavity airfoil
US7914257B1 (en) 2007-01-17 2011-03-29 Florida Turbine Technologies, Inc. Turbine rotor blade with spiral and serpentine flow cooling circuit
FR2924155B1 (fr) * 2007-11-26 2014-02-14 Snecma Aube de turbomachine
US8083484B2 (en) * 2008-12-26 2011-12-27 General Electric Company Turbine rotor blade tips that discourage cross-flow
US8092179B2 (en) * 2009-03-12 2012-01-10 United Technologies Corporation Blade tip cooling groove
US8186965B2 (en) * 2009-05-27 2012-05-29 General Electric Company Recovery tip turbine blade
FR2954798B1 (fr) * 2009-12-31 2012-03-30 Snecma Aube a ventilation interieure
US8764379B2 (en) * 2010-02-25 2014-07-01 General Electric Company Turbine blade with shielded tip coolant supply passageway
US8371815B2 (en) * 2010-03-17 2013-02-12 General Electric Company Apparatus for cooling an airfoil
CN102182518B (zh) * 2011-06-08 2013-09-04 河南科技大学 一种涡轮冷却叶片
CA2859993C (en) 2011-12-29 2019-10-01 Rolls-Royce North American Technologies Inc. Gas turbine engine and turbine blade
US9091177B2 (en) 2012-03-14 2015-07-28 United Technologies Corporation Shark-bite tip shelf cooling configuration
US9228442B2 (en) * 2012-04-05 2016-01-05 United Technologies Corporation Turbine airfoil tip shelf and squealer pocket cooling
US9284845B2 (en) * 2012-04-05 2016-03-15 United Technologies Corporation Turbine airfoil tip shelf and squealer pocket cooling
US9429027B2 (en) 2012-04-05 2016-08-30 United Technologies Corporation Turbine airfoil tip shelf and squealer pocket cooling
US20140044557A1 (en) * 2012-08-09 2014-02-13 General Electric Company Turbine blade and method for cooling the turbine blade
CN103883361B (zh) * 2012-12-20 2016-05-04 中航商用航空发动机有限责任公司 涡轮叶片
US9453419B2 (en) * 2012-12-28 2016-09-27 United Technologies Corporation Gas turbine engine turbine blade tip cooling
JP6092661B2 (ja) 2013-03-05 2017-03-08 三菱日立パワーシステムズ株式会社 ガスタービン翼
US9464528B2 (en) 2013-06-14 2016-10-11 Solar Turbines Incorporated Cooled turbine blade with double compound angled holes and slots
FR3024749B1 (fr) * 2014-08-05 2016-07-22 Snecma Baignoire de sommet d'aubes d'une turbine de turbomachine
US20160258302A1 (en) * 2015-03-05 2016-09-08 General Electric Company Airfoil and method for managing pressure at tip of airfoil
EP3354904B1 (en) 2015-04-08 2020-09-16 Horton, Inc. Fan blade surface features
US10107108B2 (en) 2015-04-29 2018-10-23 General Electric Company Rotor blade having a flared tip
EP3118413B1 (en) * 2015-06-24 2019-06-26 United Technologies Corporation Turbine airfoil tip shelf and squealer pocket cooling
US10156145B2 (en) * 2015-10-27 2018-12-18 General Electric Company Turbine bucket having cooling passageway
US10508554B2 (en) 2015-10-27 2019-12-17 General Electric Company Turbine bucket having outlet path in shroud
US9885243B2 (en) 2015-10-27 2018-02-06 General Electric Company Turbine bucket having outlet path in shroud
US10436040B2 (en) * 2017-01-13 2019-10-08 Rolls-Royce Corporation Airfoil with dual-wall cooling for a gas turbine engine
US10822103B2 (en) * 2017-02-10 2020-11-03 General Electric Company Propulsor assembly for an aircraft
US10533429B2 (en) * 2017-02-27 2020-01-14 Rolls-Royce Corporation Tip structure for a turbine blade with pressure side and suction side rails
JP2018150828A (ja) * 2017-03-10 2018-09-27 川崎重工業株式会社 タービン翼の冷却構造
US11319819B2 (en) * 2017-05-30 2022-05-03 Siemens Energy Global GmbH & Co. KG Turbine blade with squealer tip and densified oxide dispersion strengthened layer
US10822959B2 (en) * 2017-06-15 2020-11-03 Raytheon Technologies Corporation Blade tip cooling
US10968750B2 (en) 2018-09-04 2021-04-06 General Electric Company Component for a turbine engine with a hollow pin
US11118462B2 (en) * 2019-01-24 2021-09-14 Pratt & Whitney Canada Corp. Blade tip pocket rib
CN111022127B (zh) * 2019-11-29 2021-12-03 大连理工大学 一种涡轮叶片尾缘曲线式排气劈缝结构
US11371359B2 (en) 2020-11-26 2022-06-28 Pratt & Whitney Canada Corp. Turbine blade for a gas turbine engine

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4497613A (en) * 1983-01-26 1985-02-05 General Electric Company Tapered core exit for gas turbine bucket
US5261789A (en) 1992-08-25 1993-11-16 General Electric Company Tip cooled blade
US6059530A (en) * 1998-12-21 2000-05-09 General Electric Company Twin rib turbine blade
US6190129B1 (en) * 1998-12-21 2001-02-20 General Electric Company Tapered tip-rib turbine blade
US6086328A (en) * 1998-12-21 2000-07-11 General Electric Company Tapered tip turbine blade
US6164914A (en) * 1999-08-23 2000-12-26 General Electric Company Cool tip blade
US6422821B1 (en) * 2001-01-09 2002-07-23 General Electric Company Method and apparatus for reducing turbine blade tip temperatures

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006077773A (ja) * 2004-09-09 2006-03-23 General Electric Co <Ge> 先端に溝を備えたタービン動翼
JP2006118503A (ja) * 2004-10-21 2006-05-11 General Electric Co <Ge> タービンブレード先端スキーラ及びその再生方法
JP2007154894A (ja) * 2005-12-05 2007-06-21 General Electric Co <Ge> 鈍頭翼端タービンブレード
JP4716375B2 (ja) * 2005-12-05 2011-07-06 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 鈍頭翼端タービンブレード
JP2008138665A (ja) * 2006-11-30 2008-06-19 General Electric Co <Ge> タービンブレード並びにタービンブレード冷却システム及び方法
JP2014092153A (ja) * 2012-10-31 2014-05-19 General Electric Co <Ge> 先端棚部にディフューザ形冷却孔を持つタービン羽根先端

Also Published As

Publication number Publication date
DE60213733D1 (de) 2006-09-21
US20030059304A1 (en) 2003-03-27
KR20030028393A (ko) 2003-04-08
TW558591B (en) 2003-10-21
DE60213733T2 (de) 2007-06-28
ATE335917T1 (de) 2006-09-15
EP1298285B1 (en) 2006-08-09
EP1298285A3 (en) 2004-11-24
EP1298285A2 (en) 2003-04-02
ES2269615T3 (es) 2007-04-01
US6554575B2 (en) 2003-04-29
JP4108427B2 (ja) 2008-06-25
RU2002125720A (ru) 2004-04-10
CN1408988A (zh) 2003-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003129802A (ja) 傾斜した先端棚付きブレード
US5261789A (en) Tip cooled blade
CA2867847C (en) Turbine airfoil trailing edge cooling slots
EP1645722B1 (en) Turbine airfoil with stepped coolant outlet slots
EP1273758B1 (en) Method and device for airfoil film cooling
US9145773B2 (en) Asymmetrically shaped trailing edge cooling holes
CA2560811C (en) Cooled airfoil trailing edge tip exit
CA2528049C (en) Airfoil platform impingement cooling
EP1072757B1 (en) Dust resistant airfoil cooling
US7762773B2 (en) Turbine airfoil cooling system with platform edge cooling channels
CN101131098B (zh) 相反尖端挡板翼片
JP4128366B2 (ja) タービンブレード先端域の温度を低下させるための方法、翼形部およびタービンエンジン
JP2002364305A (ja) タービンエンジン用の冷却可能なブレードまたはベーン
JP2002235503A (ja) タービンブレード先端温度を低下させるための方法及び装置
JP2001214707A (ja) 勾配付きフイルム冷却を備えるタービンノズル
JPH10252407A (ja) スロット冷却翼端を有するタービン動翼
EP1605137A1 (en) Cooled rotor blade
JP2000291404A (ja) テーパ付先端リブを備えたタービン羽根
JP2005030387A (ja) 一体化されたブリッジを備えたタービンブレード
CA2868536C (en) Turbine airfoil trailing edge cooling slots
JP2003120204A (ja) ガスタービンエンジン用のタービン翼形部
JP2004003459A (ja) ガスタービンエンジンのノズル組立体を冷却する方法及び装置
JP2015516539A (ja) タービン翼形部の後縁冷却スロット
JP2003106101A (ja) ガスタービンエンジン用のタービン翼形部

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050920

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050920

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080402

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110411

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120411

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120411

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130411

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130411

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140411

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees