JP2003129113A - 合せ材からなる物体及びその製造法 - Google Patents

合せ材からなる物体及びその製造法

Info

Publication number
JP2003129113A
JP2003129113A JP2002207018A JP2002207018A JP2003129113A JP 2003129113 A JP2003129113 A JP 2003129113A JP 2002207018 A JP2002207018 A JP 2002207018A JP 2002207018 A JP2002207018 A JP 2002207018A JP 2003129113 A JP2003129113 A JP 2003129113A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
powder metal
base
powder
mating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002207018A
Other languages
English (en)
Inventor
Frank J Rizzo
ジェイ. リッツオ フランク
Brian A Hann
エイ. ハーン ブライアン
Joseph F Perez
エフ. ペレス ジョゼフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Crucible Materials Corp
Original Assignee
Crucible Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Crucible Materials Corp filed Critical Crucible Materials Corp
Publication of JP2003129113A publication Critical patent/JP2003129113A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/01Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic
    • B32B15/013Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic one layer being formed of an iron alloy or steel, another layer being formed of a metal other than iron or aluminium
    • B32B15/015Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic one layer being formed of an iron alloy or steel, another layer being formed of a metal other than iron or aluminium the said other metal being copper or nickel or an alloy thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F7/00Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression
    • B22F7/06Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression of composite workpieces or articles from parts, e.g. to form tipped tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/01Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2998/00Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy
    • B22F2998/10Processes characterised by the sequence of their steps
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12014All metal or with adjacent metals having metal particles
    • Y10T428/12028Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12014All metal or with adjacent metals having metal particles
    • Y10T428/12028Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, etc.]
    • Y10T428/12063Nonparticulate metal component
    • Y10T428/12069Plural nonparticulate metal components
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12014All metal or with adjacent metals having metal particles
    • Y10T428/12028Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, etc.]
    • Y10T428/12063Nonparticulate metal component
    • Y10T428/1209Plural particulate metal components
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12014All metal or with adjacent metals having metal particles
    • Y10T428/12028Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, etc.]
    • Y10T428/12063Nonparticulate metal component
    • Y10T428/12097Nonparticulate component encloses particles

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 マグネシウムとアルミニウムの半
固体金属の射出のために合金鋼の基部に高融点金属合金
を合せることとするが、高温度に対する強度や耐腐蝕性
が充分でない。 【解決手段】 容器12内に、基部16としての
粉末合金と、合せ層部18としての別種の粉末合金とを
配し、熱間静水圧プレス工程により焼結させ合せ材から
なる物体10を作る。好ましくは、基部12と合せ層部
18との間にスチールのライナー14即ち分離層部14
を配す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は粉末金属の合せ材
(クラッド材)からなる物体とその製造方法に関する。
合せ材からなる物体は基部と合せ層部とを有し、両部は
非類似成分の粉末金属から作られる。
【0002】
【従来の技術】粉末冶金法により合せ材(クラッド材)
からなる物体を作ることは業界に知られていることで、
該物体を作るために熱間静水圧(HIP)工程が採用さ
れている。特に、公知方法は合せ金属層部が適用される
場所やその方法により変化するが実質的に同じ方法であ
る。例えば、熱間静水圧工程により中空棒の外側又は内
側に合せ材を配することは知られている。最近、合せ層
部のための基部が熱間静水圧工程中に用いられる合わせ
層粉末のための容器の一部を構成している。
【0003】型組立体内へのマグネシウムやアルミニウ
ムの半固体金属を射出するために用いられる中空棒の製
造のような特殊分野において、半固体状態のこれら材料
の高腐蝕特性は中空棒の内部がこの腐蝕に抵抗すること
を要求する。それ故に、半固体のマグネシウムとアルミ
ニウムの射出のためのこれらの中空棒の内部は、例え
ば、50wt%Nb,30wt%Ti及び20wt%W
を含有する高融点金属合金から通常作られる。この合金
は、モノリシック(monolithic)成分として
使用されるに充分な強度と靭性をもっていない。加え
て、この金属のモノリシック成分のコストはあまりにも
高い。
【0004】この分野の中空棒の基部として合金鋼(ス
チール)は理想的成分である。しかし、半固体のマグネ
シウムとアルミニウムの射出分野では温度が約648.
8°C(1200°F)になる。これらの温度は合金鋼
の強度を維持するにはあまりにも高い。加えて、合金鋼
は半固体のマグネシウムやアルミニウムに関して充分な
腐蝕抵抗をもっていない。それ故に、この目的のための
理想的合金はニッケル合金である。しかしながら、ニッ
ケル合金であっても、合せ(クラッド)のために用いる
熱間静水圧工程は相当な高温でなされ粒子の成長が制御
できない形で生じる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】それ故に、本発明の主
たる目的は、粉末金属の合せ材からなる物体及びその製
造方法を提供することにあり、合せ作業は熱間静水圧工
程を用いることで効率よく達成され、第1の粉末金属と
第2の非類似粉末金属の合せ層部とよりなる物体を提供
することにある。
【0006】本発明の別の目的は、このタイプの合せ材
からなる物体を提供することにあり、例えば、高耐腐蝕
特性合金の合せ層部が接合される高強度の基部に要求さ
れる特性、特殊分野に要求される特性を提供するため
に、非類似金属が基部のために選択されることにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、合せ材
からなる物体は第1の粉末金属からなる基部と、該基部
に接合される第2の非類似粉末金属からなる合せ層部と
からなる。追加の非類似粉末金属からなる少なくとも1
つの合せ層部が基部に接合される。
【0008】基部に接合され第2の非類似粉末金属の合
せ層部と、基部と合せ層部との間に固体金属の分離層部
が配される。分離層部が基部と合せ層部との接着のため
の接着剤である。分離層部がスチールである。
【0009】基部がニッケル合金からなりかつ合せ層部
が高融点金属からなる。合せ層部がNb,Ti,Wの合
金であり、特に、合せ層部が50wt%Nb,30wt
%Ti,及び20wt%Wからなる合金である。
【0010】第1の粉末金属と前記第2の非類似粉末金
属が前もって合金化された粉末である。
【0011】第1の粉末金属と第2の非類似粉末金属が
同一の充てん密度を有する。
【0012】合せ材からなる物体が、中空円筒体の形状
となっている。中空円筒体が基部の内周面に接合された
合せ層部を有する。
【0013】第1の粉末金属からなる基部と、該基部に
接合された第2の非類似粉末金属からなる合せ層部とを
有する合せ材からなる物体は本発明の製造方法によれ
ば、変形可能な容器を配すること、容器内に第1の粉末
金属の粉末の層及び第2の非類似粉末金属の粉末の隣接
する層を配すること、及び合せ材からなる物体を作るた
めに第1の粉末の層と隣接する粉末の層とをほぼ理論密
度となるよう固めかつ接合させるよう容器を変形させる
ことで製造される。別の非類似粉末金属の少なくとも1
つの付加合せ層部が基部に接合される。
【0014】容器の変形中に粉末の層と粉末の隣接層と
に接合するよう容器内の粉末の層と粉末の隣接層との間
に固体の金属分離層部を配する。
【0015】分離層部がスチールである。
【0016】層の1つがニッケル合金であり、非類似粉
末金属がNb,Ti,Wからなる合金のような高融点合
金であり、特に、非類似粉末金属が50wt%Nb,3
0wt%Ti及び20wt%Wからなる合金である。
【0017】各層の粉末は前もって合金化された粉末で
ある。
【0018】各層の粉末は同じ充てん密度を有する。
【0019】合せ材からなる最終製品は、中空円筒形状
であり、その内周面に接合された合せ層を有する。
【0020】
【発明の実施の形態】図1に本発明の一例の合せ材から
なる物体20を示す。基部16はニッケル合金の粉末、
合せ層部18はNb,Ti,Wの粉末合金を容器(図示
なし)内で常用の熱間静水圧工程を用いて焼結して成形
したものである。合せ材からなる物体20は第1の粉末
金属からなる基部16と、該基部16に接合される第2
の非類似粉末金属からなる合せ層部18とからなる。追
加の非類似粉末金属からなる少なくとも1つの合せ層部
18が基部16に接合される。図2に示す例は基部16
に接合され第2の非類似粉末金属の合せ層部18と、基
部16と合せ層部18との間に固体金属の分離層部14
が配される。分離層部14が基部と合せ層部との接着の
ための接着剤である。分離層部14がスチールであり、
基部16と合せ層部18は図1の例と同材質で、同じ熱
間静水圧工程を用いて成形されている。
【0021】図3に示す例は、合せ材からなる物体20
が、中空円筒体の形状となっている。中空円筒体20が
基部16の内周面に接合された合せ層部18を有する。
この例においても、図1の例と同じ工法により同材質を
用いて成形することができる。図4を参照する。本発明
により合せ材からなる物体を作るための熱間静水圧(H
IP)工程後の変形可能な容器(コンテナー)と該物体
を図1に示す。この組立体を引照番号10で示す。
【0022】組立体10は、軟鋼からなる変形自在な容
器12と、ステンレス鋼又は軟鋼からなるライナー14
とを有す。中空の円筒状基部16は、ニッケル合金から
なり、Nb,Ti,Wの合金である内部合せ層部18に
接合される。
【0023】それ故に、前もって合金化された粉末であ
る基部16と合せ層部18とを固めかつ接合するための
熱間静水圧工程後、容器12を取除くことで、本発明に
よる合せ材からなる物体が得られる。金属分離層部14
が、熱間静水圧工程中の粉末金属成分16と18の結合
を促進させるためと同じように、異なる非類似粉末金属
成分16と18を分離するために用いられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のV例の断面図である。
【図2】図1の例にライナー(分離層部)を用いた変形
例の断面図である。
【図3】中空形状の合せ材からなる物体の例を示す断面
図である。
【図4】本発明による成形後の容器と合せ材からなる物
体の組立体の断面図である。
【符号の説明】
10 組立体 12 容器 14 ライナー(分離層部) 16 基部(粉末金属) 18 合せ層部(粉末金属)
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成14年8月19日(2002.8.1
9)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0002
【補正方法】変更
【補正内容】
【0002】
【従来の技術】粉末冶金法により合せ材(クラッド材)
からなる物体を作ることは業界に知られていることで、
該物体を作るために熱間静水圧プレス(HIP)工程が
採用されている。特に、公知方法は合せ金属層部が適用
される場所やその方法により変化するが実質的に同じ方
法である。例えば、熱間静水圧プレス工程により中空棒
の外側又は内側に合せ材を配することは知られている。
最近、合せ層部のための基部が熱間静水圧プレス工程中
に用いられる合わせ層粉末のための容器の一部を構成し
ている。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0004
【補正方法】変更
【補正内容】
【0004】この分野の中空棒の基部として合金鋼(ス
チール)は理想的成分である。しかし、半固体のマグネ
シウムとアルミニウムの射出分野では温度が約648.
8°C(1200°F)になる。これらの温度は合金鋼
の強度を維持するにはあまりにも高い。加えて、合金鋼
は半固体のマグネシウムやアルミニウムに関して充分な
腐蝕抵抗をもっていない。それ故に、この目的のための
理想的合金はニッケル合金である。しかしながら、ニッ
ケル合金であっても、合せ(クラッド)のために用いる
熱間静水圧プレス工程は相当な高温でなされ粒子の成長
が制御できない形で生じる。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0005
【補正方法】変更
【補正内容】
【0005】
【発明が解決しようとする課題】それ故に、本発明の主
たる目的は、粉末金属の合せ材からなる物体及びその製
造方法を提供することにあり、合せ作業は熱間静水圧
レス工程を用いることで効率よく達成され、第1の粉末
金属と第2の非類似粉末金属の合せ層部とよりなる物体
を提供することにある。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0020
【補正方法】変更
【補正内容】
【0020】
【発明の実施の形態】図1に本発明の一例の合せ材から
なる物体20を示す。基部16はニッケル合金の粉末、
合せ層部18はNb,Ti,Wの粉末合金を容器(図示
なし)内で常用の熱間静水圧プレス工程を用いて焼結し
て成形したものである。合せ材からなる物体20は第1
の粉末金属からなる基部16と、該基部16に接合され
る第2の非類似粉末金属からなる合せ層部18とからな
る。追加の非類似粉末金属からなる少なくとも1つの合
せ層部18が基部16に接合される。図2に示す例は基
部16に接合され第2の非類似粉末金属の合せ層部18
と、基部16と合せ層部18との間に固体金属の分離層
部14が配される。分離層部14が基部と合せ層部との
接着のための接着剤である。分離層部14がスチールで
あり、基部16と合せ層部18は図1の例と同材質で、
同じ熱間静水圧プレス工程を用いて成形されている。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0021
【補正方法】変更
【補正内容】
【0021】図3に示す例は、合せ材からなる物体20
が、中空円筒体の形状となっている。中空円筒体20が
基部16の内周面に接合された合せ層部18を有する。
この例においても、図1の例と同じ工法により同材質を
用いて成形することができる。図4を参照する。本発明
により合せ材からなる物体を作るための熱間静水圧プレ
(HIP)工程後の変形可能な容器(コンテナー)と
該物体を図1に示す。この組立体を引照番号10で示
す。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0023
【補正方法】変更
【補正内容】
【0023】それ故に、前もって合金化された粉末であ
る基部16と合せ層部18とを固めかつ接合するための
熱間静水圧プレス工程後、容器12を取除くことで、本
発明による合せ材からなる物体が得られる。金属分離層
部14が、熱間静水圧プレス工程中の粉末金属成分16
と18の結合を促進させるためと同じように、異なる非
類似粉末金属成分16と18を分離するために用いられ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C22C 27/02 102 C22C 27/02 102Z (72)発明者 フランク ジェイ. リッツオ アメリカ合衆国、ペンシルヴアニア 15317、 マクマーレイ ドッグウッド サークル 105 (72)発明者 ブライアン エイ. ハーン アメリカ合衆国、ペンシルヴアニア 15243、 ピッツバーグ ボーランド ロ ード 1955 (72)発明者 ジョゼフ エフ. ペレス アメリカ合衆国、ペンシルヴアニア 15037、 エリザベス シックスス スト リート 809 Fターム(参考) 4F100 AB01A AB01B AB03C AB12B AB16A AB31A BA02 BA03 BA07 BA10A BA10C CB00C DA11 DE01A DE01B EJ48 JA13A JA13B JB02 JK01 YY00B 4K018 AA08 AA40 EA01 JA07 KA07

Claims (23)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の粉末金属からなる基部と、該基部
    に接合される第2の非類似粉末金属からなる合せ層部と
    を有する合せ材からなる物体。
  2. 【請求項2】 前記第2の非類似粉末金属の前記合せ層
    部に加えて、追加の非類似粉末金属からなる少なくとも
    1つの合せ層部が前記基部に接合される請求項1記載の
    合せ材からなる物体。
  3. 【請求項3】 粉末金属からなる基部と、前記基部に接
    合され第2の非類似粉末金属の合せ層部と、前記基部と
    前記合せ層部との間に分離層部とからなる合せ材からな
    る物体。
  4. 【請求項4】 前記分離層部が前記基部と前記合せ層部
    との接着のための接着剤である請求項3記載の合せ材か
    らなる物体。
  5. 【請求項5】 前記分離層部がスチールである請求項3
    記載の合せ材からなる物体。
  6. 【請求項6】 前記基部がニッケル合金からなりかつ前
    記合せ層部が高融点金属からなる請求項1乃至3の何れ
    かに記載の合せ材からなる物体。
  7. 【請求項7】 前記合せ層部がNb,Ti,Wの合金で
    ある請求項6記載の合せ材からなる物体。
  8. 【請求項8】 前記合せ層部が50wt%Nb,30w
    t%Ti及び20wt%Wからなる合金である請求項7
    記載の合せ材からなる物体。
  9. 【請求項9】 前記第1の粉末金属と前記第2の非類似
    粉末金属が前もって合金化された粉末である請求項1乃
    至3の何れかに記載の合せ材からなる物体。
  10. 【請求項10】 前記第1の粉末金属と前記第2の非類
    似粉末金属が同一の充てん密度を有する請求項9記載の
    合せ材からなる物体。
  11. 【請求項11】 中空円筒体の形状となっている請求項
    1乃至3の何れかに記載の合せ材からなる物体。
  12. 【請求項12】 前記中空円筒体が前記基部の内周面に
    接合された前記合せ層部を有する請求項11記載の合せ
    材からなる物体。
  13. 【請求項13】 第1の粉末金属からなる基部と、該基
    部に接合された第2の非類似粉末金属からなる合せ層部
    とを有する合せ材からなる物体の製造方法において、該
    製造方法が、 変形可能な容器を配すること、 前記容器内に第1の粉末金属の粉末の層及び第2の非類
    似粉末金属の粉末の隣接する層を配すること、及び前記
    合せ材からなる物体を作るために前記第1の粉末の層と
    前記隣接する粉末の層とをほぼ理論密度となるよう固め
    かつ接合させるよう前記容器を変形させることを特徴と
    する合せ材からなる物体の製造方法。
  14. 【請求項14】 前記第2の非類似粉末金属の前記合せ
    層部に加えて、別の非類似粉末金属の少なくとも1つの
    付加合せ層部が前記基部に接合される請求項13記載の
    製造方法。
  15. 【請求項15】 前記容器の変形中に粉末の前記層と粉
    末の前記隣接層とに接合するよう前記容器内の粉末の前
    記層と粉末の前記隣接層との間に固体の金属分離層部を
    配する請求項13記載の製造方法。
  16. 【請求項16】 前記分離層部がスチールである請求項
    15記載の製造方法。
  17. 【請求項17】 前記基部の前記第1の粉末金属がニッ
    ケル合金であり、前記合せ層部の前記非類似粉末金属が
    高融点合金である請求項16記載の製造方法。
  18. 【請求項18】 前記合せ層部がNb,Ti,Wからな
    る合金である請求項17記載の製造方法。
  19. 【請求項19】 前記合せ層部の前記非類似粉末金属が
    50wt%Nb,30wt%Ti及び20wt%Wから
    なる合金である請求項18記載の製造方法。
  20. 【請求項20】 前記第1の粉末金属と前記第2の非類
    似粉末金属とが前もって合金化された粉末である請求項
    13乃至15の何れかに記載の製造方法。
  21. 【請求項21】 前記第1の粉末金属と前記第2の非類
    似粉末金属の各粉末が同じ充てん密度である請求項20
    記載の製造方法。
  22. 【請求項22】 前記合せ材からなる物体が中空円筒体
    である請求項13乃至15の何れかに記載の製造方法。
  23. 【請求項23】 前記中空円筒体が前記基部の内周面に
    接合された前記合せ層部を有する請求項22記載の製造
    方法。
JP2002207018A 2001-07-19 2002-07-16 合せ材からなる物体及びその製造法 Pending JP2003129113A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/907,934 US6623690B1 (en) 2001-07-19 2001-07-19 Clad power metallurgy article and method for producing the same
US09/907,934 2001-07-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003129113A true JP2003129113A (ja) 2003-05-08

Family

ID=25424880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002207018A Pending JP2003129113A (ja) 2001-07-19 2002-07-16 合せ材からなる物体及びその製造法

Country Status (3)

Country Link
US (2) US6623690B1 (ja)
EP (1) EP1277532A3 (ja)
JP (1) JP2003129113A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112497864A (zh) * 2020-11-05 2021-03-16 中国航发北京航空材料研究院 一种耐高温的轻质金属包层材料及其制备方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070081912A1 (en) * 2005-10-11 2007-04-12 Honeywell International, Inc. Method of producing multiple microstructure components
CN102083574A (zh) * 2008-04-24 2011-06-01 博迪科特Imt股份有限公司 在至少一个层中具有被控制的孔隙率的复合预成型坯以及制造和使用方法
US8060996B2 (en) * 2009-04-30 2011-11-22 Batesville Services, Inc. Sheet metal casket
US8230899B2 (en) 2010-02-05 2012-07-31 Ati Properties, Inc. Systems and methods for forming and processing alloy ingots
US9267184B2 (en) 2010-02-05 2016-02-23 Ati Properties, Inc. Systems and methods for processing alloy ingots
US10207312B2 (en) 2010-06-14 2019-02-19 Ati Properties Llc Lubrication processes for enhanced forgeability
US8789254B2 (en) 2011-01-17 2014-07-29 Ati Properties, Inc. Modifying hot workability of metal alloys via surface coating
US9120150B2 (en) 2011-12-02 2015-09-01 Ati Properties, Inc. Endplate for hot isostatic pressing canister, hot isostatic pressing canister, and hot isostatic pressing method
US9539636B2 (en) 2013-03-15 2017-01-10 Ati Properties Llc Articles, systems, and methods for forging alloys
US9027374B2 (en) 2013-03-15 2015-05-12 Ati Properties, Inc. Methods to improve hot workability of metal alloys
EP4438202A1 (en) 2013-11-25 2024-10-02 RTX Corporation Method of manufacturing a hybrid cylindrical structure

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US165830A (en) * 1875-07-20 Improvement in escapements for watches
US116329A (en) * 1871-06-27 Improvement in fences
US3060557A (en) 1957-03-25 1962-10-30 Armour Res Found Metal cladding process and products resulting therefrom
US3031343A (en) 1957-12-21 1962-04-24 Elek Ska Svetsningsaktiebolage Arc welding of joints in constructions liable to be subjected to low temperatures and arc welding electrodes therefor
GB889099A (en) * 1959-06-11 1962-02-07 Gen Electric Improvements in columbium-tungsten-titanium alloys
US3142560A (en) 1960-11-17 1964-07-28 Vitre Teja Ind Co De Process for strip cladding by hot rolling of particulate material
US3652235A (en) 1967-04-14 1972-03-28 Int Nickel Co Composite metal articles
US3804679A (en) 1968-05-21 1974-04-16 Cockerill Method of coating steel products
US3678567A (en) 1970-06-18 1972-07-25 Int Nickel Co Production of clad metal articles
US3810287A (en) 1972-06-09 1974-05-14 Olin Corp Composite rod or wire
US3780418A (en) * 1972-10-10 1973-12-25 Aluminum Co Of America Method of fabricating composite multi-metallic billets useful for metal working operations
CA1094358A (en) * 1976-11-10 1981-01-27 Milton L. Selker Powdered metal titanium coin
US4178417A (en) 1977-03-23 1979-12-11 The Japan Steel Works, Ltd. Clad steel
SE430858B (sv) * 1980-06-11 1983-12-19 Uddeholms Ab Sett vid framstellning av sintrade och infiltrerade ror
US4510171A (en) 1981-09-11 1985-04-09 Monsanto Company Clad metal joint closure
US4514470A (en) 1982-11-22 1985-04-30 Avco Corporation Diffusion bonding between titanium base alloys and steels
US4602952A (en) * 1985-04-23 1986-07-29 Cameron Iron Works, Inc. Process for making a composite powder metallurgical billet
EP0283877B1 (en) 1987-03-25 1993-06-23 Nippon Steel Corporation Method of producing clad metal tubes.
CA2003295C (en) 1988-12-09 1995-07-04 Yoshihisa Ohashi Process for manufacturing clad metal tubing
SE501390C2 (sv) * 1989-06-01 1995-01-30 Abb Stal Ab Sätt för framställning av ett kompoundrör med ett slitstarkt yttre skikt
FR2675415B1 (fr) 1991-04-22 1995-06-30 Creusot Loire Tole plaquee inoxydable et procede de realisation de cette tole plaquee.
US5273831A (en) 1992-09-30 1993-12-28 General Electric Company Clad structural member with NbTiAlCr HF alloy cladding and niobium base metal core
US5445787A (en) * 1993-11-02 1995-08-29 Friedman; Ira Method of extruding refractory metals and alloys and an extruded product made thereby
GB2302901B (en) 1995-07-06 1999-06-02 Showa Entetsu Co Ltd Cladding material
US6162552A (en) * 1998-12-03 2000-12-19 General Electric Company Rhenium-coated tungsten-based alloy and composite articles and method therefor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112497864A (zh) * 2020-11-05 2021-03-16 中国航发北京航空材料研究院 一种耐高温的轻质金属包层材料及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6773824B2 (en) 2004-08-10
EP1277532A2 (en) 2003-01-22
US20030206818A1 (en) 2003-11-06
US6623690B1 (en) 2003-09-23
EP1277532A3 (en) 2005-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8221517B2 (en) Cemented carbide—metallic alloy composites
JP2003129113A (ja) 合せ材からなる物体及びその製造法
KR102378933B1 (ko) 첨가 제조 후 단조 작업을 거치는 금속 또는 금속 매트릭스 복합물로 만들어지는 부품들의 생성 방법
US4721598A (en) Powder metal composite and method of its manufacture
EP3630398B1 (en) Hot isostatic pressed article comprising a body of a cemented carbide and a body of a metal alloy or of a metal matrix composite
JPH073306A (ja) 高強度超硬合金複合材料およびその製造方法
JP2506330B2 (ja) 金属とセラミツク類からなる複合材の製造方法
JPH02175014A (ja) 複合超硬合金ロールおよびその製造方法
JPH05156319A (ja) 径方向に傾斜機能層を形成した円筒状または円柱状セラ ミックスー金属系複合体およびその製造方法。
US10328489B1 (en) Dynamic bonding of powder metallurgy materials
JPH03264607A (ja) 射出、押出成形機用複合シリンダ、スクリュウの製造方法
JPS63195201A (ja) 押出加工用A▲l▼基複合ビレツトおよびその製造方法
JPH08109405A (ja) 耐摩耗性複合管の製造方法
JP2004244684A (ja) 超硬合金製圧延用複合ロールの製造方法及びそのロール
JP2960521B2 (ja) プラスチック成形機用シリンダ及びその製造方法
JP3102582B2 (ja) 複合部材の製造方法
JPH0470373B2 (ja)
GB2510894A (en) A method of manufacture of an aircraft landing gear component
WO2005000504A1 (en) Pulver metallurgical component production
JPS6256502A (ja) 鉄系金属板の表面に超硬質層を一体的に形成するハ−ドフエ−シング法
JPS6167704A (ja) 硬質合金複合工具材およびその製造法
JPH0559185B2 (ja)
JPH0533014A (ja) 複合部材の製造方法
JPH05320718A (ja) 金属粉末焼結体の製造方法
JPS62116709A (ja) わん曲部への焼結層の形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050509

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20051027

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20051114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060711

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061011

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070111

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080204