JP2003113943A - 一体ガスケット - Google Patents

一体ガスケット

Info

Publication number
JP2003113943A
JP2003113943A JP2001308179A JP2001308179A JP2003113943A JP 2003113943 A JP2003113943 A JP 2003113943A JP 2001308179 A JP2001308179 A JP 2001308179A JP 2001308179 A JP2001308179 A JP 2001308179A JP 2003113943 A JP2003113943 A JP 2003113943A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resister
box
flat plate
integral gasket
gasket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001308179A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahito Nishiura
雅人 西浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takahata Seiko KK
Original Assignee
Takahata Seiko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takahata Seiko KK filed Critical Takahata Seiko KK
Priority to JP2001308179A priority Critical patent/JP2003113943A/ja
Publication of JP2003113943A publication Critical patent/JP2003113943A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gasket Seals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】水道メーターに使用して、ガラス板とレジスタ
ーボックスの間のシール機能と、上部ケースをねじ止め
する際の歪み発生防止機能とを兼備する一体ガスケット
を得る。 【解決手段】内部に流量積算歯車機構部5と、指示部6
とを有するレジスターボックス4の上面を覆うガラス板
7をシールする一体ガスケット8は、プラスチックのリ
ング状平板部81ならびにそれと一体に取り付けられた
ゴム等の弾性体82とからなっている。平板部81は周
囲の複数の個所に張り出し部83が形成されていて、レ
ジスター上面の周縁部の凹部41に圧入され一体ガスケ
ットはレジスターボックスに取り付けられる。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】この発明は水道メーターに使
用する一体ガスケットに関する。 【0002】 【従来の技術】この発明の理解を容易にするために、図
1に水道メーターの基本的な構成を示している。図にお
いて、水道メーター10は水流によって回転する羽根車
2を有する下方の計量部1と上方のレジスタボックス4
とから構成される。水道水は矢印Fで示すように左方か
らストレーナ9を経て計量部1に入り、車軸3を有する
羽根車2を回転させて右方に流れて使用個所にゆく。 【0003】5はレジスターボックス4内の流量積算用
の歯車機構、6は指示部である。図示の例ではレジスタ
ーボックスへは水が入らぬように遮断されている型であ
って、羽根車2の車軸3とレジスターボックスの歯車機
構とは、マグネットカップリングで回転が伝達されてい
る。7はレジスターボックスの上方にあるガラス板であ
る。 【0004】ガラス板7の周囲からの水漏れを防ぐため
に、ゴムなどの弾性体を用いている。されにレジスター
ケースの上方に上部ケースをねじ止めしているが、金属
製の上部ケースと弾性体のガスケットの間にすべりがな
いので、ねじ止めの際に金属の上部ケースとプラスチッ
クのレジスターボックスの間に歪みが生じてしまう懼れ
があり、従来は通常ゴム系又はプラスチック系のガスケ
ットを別々に使用していて、構成が複雑になるという欠
点を免れなかった。 【0005】 【課題を解決するための手段】この発明は前記の課題を
解決するために、プラスチックの平滑なリング状平板部
の下面に弾性体を一体に取り付け、平板部の周囲の複数
個所にはレジスターボックスに取り付けるための張り出
し部が形成されていることを特徴とする水道メーターに
使用する一体ガスケットを得たものである。 【0006】 【実施例】図2はこの発明の一体ガスケット8を取り付
けたレジスターボックス4の斜視図、図3はその平面
図、図4は図3のA−A断面図をそれぞれ示している。
又図5は一体ガスケット8のみを示した斜視図、図6は
図5のB−B断面図である。 【0007】図4に示すように、レジスターボックス4
内には、流量積算歯車機構5、数字車等のある指示部6
があり、その上方はガラス板7で覆われている。71は
ガラス板7とレジスターボックス4との間のOリングで
ある。この発明の一体ガスケット8はレジスターボック
ス4の上方に圧入されている。 【0008】一体ガスケット8はプラスチックのリング
状平板部81と、その下面に一体に取り付けられたゴム
などの弾性体82とからなり、平板部81には複数の
(図示の例では6ヶ所)下方へ折り曲がっている張り出
し部83が形成されている。(図5、図6)84は平板
部81の下面に弾性体82を一体に取り付けるときの注
入口である。図2及び図4に示すように、水道メーター
の組立の際は、上面ガラス板7上に一体ガスケット8を
載置し、周縁の張り出し部83を、レジスターボックス
4の周縁部に設けた凹部41に圧入することにより、一
体ガスケット8をレジスターボックス4に取り付ける。
そうすれば図4に示すようにレジスターボックス4とガ
ラス板7の間に水が入らぬよう、弾性体82でシールさ
れる。 【0009】さらに平板部81の上面は平滑であるから
レジスターボックス4の上方に上部ケースを取り付けね
じ止めする際も、上部ケースが平板部81上で滑りうる
ので、ねじ止めの際の歪みの発生を防止することができ
る。また一体ガスケット8をレジスターボックスに圧入
してあるので、輸送時とか、調整作業時におけるユニッ
トのバラケを防止することができる。 【0010】 【発明の効果】この発明の一体ガスケットは前記の如き
構成であって、プラスチックで平滑な平板部とゴムの如
き弾性体とが一体に取り付けられているので1個のガス
ケットで、ガラス板とレジスターケースとの間のシール
機能と、組立の際の上部ケースとレジスターケースとの
間の滑りによる歪み発生防止機能の両方の機能を兼備す
ることができる。
【図面の簡単な説明】 【図1】水道メーターの基本構成を示す図 【図2】この発明の一体ガスケットを取り付けたレジス
ターケースを示す斜視図 【図3】図2の上面図 【図4】図3のA−A断面図 【図5】この発明の一体ガスケットの斜視図 【図6】図5のB−B断面図 【符号の説明】 1 計量部 2 羽根車 3 車軸 4 レジスターボックス 5 積算歯車機構 6 指示部 7 ガラス板 8 一体ガスケット 9 ストレーナ 10 水道メーター 41 凹部 71 Oリング 81 平板部 82 弾性体 83 張り出し部 84 ストレーナ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 水道メーターに使用する一体ガスケット
    において、 プラスチックの平滑なリング状平板部の下面に弾性体を
    一体に取り付け、 平板部の周囲の複数個所には、レジスターボックスに取
    り付けるための張り出し部が形成されていることを特徴
    とする水道メーターに使用する一体ガスケット。
JP2001308179A 2001-10-04 2001-10-04 一体ガスケット Pending JP2003113943A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001308179A JP2003113943A (ja) 2001-10-04 2001-10-04 一体ガスケット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001308179A JP2003113943A (ja) 2001-10-04 2001-10-04 一体ガスケット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003113943A true JP2003113943A (ja) 2003-04-18

Family

ID=19127525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001308179A Pending JP2003113943A (ja) 2001-10-04 2001-10-04 一体ガスケット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003113943A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007212313A (ja) * 2006-02-09 2007-08-23 Toyo Keiki Co Ltd 流量メータの計測ユニットの密閉収納構造および蓋押え

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007212313A (ja) * 2006-02-09 2007-08-23 Toyo Keiki Co Ltd 流量メータの計測ユニットの密閉収納構造および蓋押え

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8931337B2 (en) Fluid meter, in particular for water
US8482908B2 (en) Electronic meter register and method having a bottom formed by sealing material
JP2003113943A (ja) 一体ガスケット
KR101814932B1 (ko) 조립분해가 용이한 수도미터기
CN204849929U (zh) 一种单功能嵌墙式水龙头主体
CN210833762U (zh) 一种防水数显液位传感器
CN205719148U (zh) 具有三防功能的电子水表
CN111247399A (zh) 计数器设备
JP4986470B2 (ja) 流量メータの計測ユニットの密閉収納構造および蓋押え
JP2008039652A (ja) 流体計測装置
CN2499802Y (zh) 全塑料新型水表
CN213239314U (zh) 一种压力传感器的外防护结构
JP2010101791A (ja) ガスメータ
CN2921802Y (zh) 可拆卸无磁热能表
JP6929889B2 (ja) 変換器および流量計
CN220397314U (zh) 一种具有报警功能的化工管道安全罩
CN209197817U (zh) 一种气体超声流量计
CN206787657U (zh) 一种便于装配的流量计
CN215984704U (zh) 水表
CN105758491A (zh) 具有三防功能的电子水表
CN202562665U (zh) 一种超声热量表
CN216843068U (zh) 多功能密封垫及其滤芯
KR20080013030A (ko) 수도미터기 내부의 에어 배출 장치
CN207263267U (zh) 一种除尘水箱水位自动指示机构
CN217687330U (zh) 一种流量检测显示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060530

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060531

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070718