JP2003109485A - 回路しゃ断器 - Google Patents

回路しゃ断器

Info

Publication number
JP2003109485A
JP2003109485A JP2001298737A JP2001298737A JP2003109485A JP 2003109485 A JP2003109485 A JP 2003109485A JP 2001298737 A JP2001298737 A JP 2001298737A JP 2001298737 A JP2001298737 A JP 2001298737A JP 2003109485 A JP2003109485 A JP 2003109485A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
circuit breaker
unit
arc
cutoff
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001298737A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Asakawa
浅川  浩司
Takeshi Emura
武史 江村
Masao Miura
三浦  正夫
Katsunori Kuboyama
勝典 久保山
Hideto Yamagata
山縣  秀人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP2001298737A priority Critical patent/JP2003109485A/ja
Priority to FR0211678A priority patent/FR2830370B1/fr
Priority to DE2002144635 priority patent/DE10244635A1/de
Publication of JP2003109485A publication Critical patent/JP2003109485A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H71/00Details of the protective switches or relays covered by groups H01H73/00 - H01H83/00
    • H01H71/02Housings; Casings; Bases; Mountings
    • H01H71/0207Mounting or assembling the different parts of the circuit breaker
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H11/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of electric switches
    • H01H2011/0093Standardization, e.g. limiting the factory stock by limiting the number of unique, i.e. different components
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H71/00Details of the protective switches or relays covered by groups H01H73/00 - H01H83/00
    • H01H71/02Housings; Casings; Bases; Mountings
    • H01H71/025Constructional details of housings or casings not concerning the mounting or assembly of the different internal parts
    • H01H71/0257Strength considerations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H73/00Protective overload circuit-breaking switches in which excess current opens the contacts by automatic release of mechanical energy stored by previous operation of a hand reset mechanism
    • H01H73/02Details
    • H01H73/04Contacts
    • H01H73/045Bridging contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H9/00Details of switching devices, not covered by groups H01H1/00 - H01H7/00
    • H01H9/30Means for extinguishing or preventing arc between current-carrying parts
    • H01H9/34Stationary parts for restricting or subdividing the arc, e.g. barrier plate
    • H01H9/342Venting arrangements for arc chutes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H9/00Details of switching devices, not covered by groups H01H1/00 - H01H7/00
    • H01H9/30Means for extinguishing or preventing arc between current-carrying parts
    • H01H9/34Stationary parts for restricting or subdividing the arc, e.g. barrier plate
    • H01H9/345Mounting of arc chutes

Landscapes

  • Arc-Extinguishing Devices That Are Switches (AREA)
  • Breakers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】回路しゃ断器の組立性,しゃ断性能の向上,お
よびしゃ断器ケースのコスト低減化が図れるように電流
しゃ断部の組立構造を改良する。 【解決手段】しゃ断器本体ケース1に、電流しゃ断部,
開閉機構、過電流引外し装置を内装した回路しゃ断器
で、電流しゃ断部が固定接触子8,9と、橋絡形の可動
接触子10と、接圧ばね11と、開閉機構に連動して可
動接触子を開閉する押棒12と、左右一対の消弧装置1
3と、アークガイド14からなるものにおいて、各相ご
とに前記電流しゃ断部の構成部品8〜14を全て単体の
筒形ユニットケース17に組み込んで1極分のしゃ断ユ
ニット16となし、このしゃ断ユニットをしゃ断本体ケ
ースの下部ケース内に組み込む。ここで、ユニットケー
ス17はその左右両端面にガス放出口17aを開口した
構成とし、電流しゃ断時に発生したガスを消弧装置に強
制通流させてアークを伸長駆動するようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、オートブレーカな
どを実施対象とした回路しゃ断器に関する。
【0002】
【従来の技術】まず、オートブレーカを例に、頭記回路
しゃ断器の従来構成を図3に示す。図において、1は下
部ケース,中間ケース,上部カバーの三分割構造になる
しゃ断器の本体ケース(樹脂ケース)、2,3は電源
側,負荷側端子、4は下部ケースに組み込んだ電流しゃ
断部、5は中間ケースに内装したトグルリンク式の開閉
機構、6は開閉操作ハンドル、7は熱動形の過負荷/欠
相引外し装置7a,電磁形の瞬時引外し装置7bを組合
せた過電流引外し装置である。
【0003】ここで、電流しゃ断部4は、左右に並ぶ一
対の固定接触子8,9と、固定接触子8,9の接点間に
跨がる橋絡形の可動接触子10と、可動接触子10を固
定接触子8,9の接点に押圧付勢する接圧ばね11と、
前記開閉機構5の動作に連動して可動接触子4を開閉操
作するように、開閉機構5の駆動レバー5aと連繋させ
た押棒12と、可動接触子10を中央に挟んでその左右
両側に配した消弧装置13と、左右の消弧装置13の間
に跨がってケースの底面に敷設したアークガイド14
(電流しゃ断時に固定/可動接点間に発生したアークを
可動接触子10から転流させて消弧装置13に導く)と
で1相分のしゃ断部を構成しており、主回路の相数(単
相,三相)に対応して、前記の各部品が本体ケース1の
下部ケース内に組み込まれている。なお、固定接触子8
は端子一体形としてその接触子導体に電源側端子2を取
付け、他方の固定接触子9は過電流引外し装置7を介し
て負荷側端子3に接続している。また、消弧装置13は
複数枚のU字形グリッド板を上下に積層した消弧グリッ
ドで構成されている。
【0004】かかる構成になる回路しゃ断器の開閉動作
は周知であり、ここではその説明は省略するが、主回路
に過電流が流れて回路しゃ断器がトリップ動作した際に
は、固定接触子8,9と可動接触子10の接点間に発生
したアークが電磁力を受けて消弧装置13に向けて伸長
駆動され、ここでアークが消滅して電流がしゃ断され
る。また、アークによってしゃ断空間に発生した高温ガ
スは消弧室内の中央部から左右に向けて拡散し、本体ケ
ース1の下部ケースの左右端面に開口したガス抜き穴を
通じて外部に放出される。
【0005】また、前記した電流しゃ断部4の組立構造
に関して、図4で示すように可動接触子10,接圧ばね
11,押棒12の部品を固定ケージ15に組付けてユニ
ット化し、このケージ15を他の部品(固定接触子8,
9、消弧装置13、アークガイド14)とともに本体ケ
ースの下部ケース1aに組み込んだ構成のものが特開平
6−68771号公報で公知である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記した従
来の回路しゃ断器における電流しゃ断部4の組立構造で
は、次記のような問題点がある。すなわち、 (1) 回路しゃ断器の組立工程で、本体ケースの下部ケー
ス内に電流しゃ断部4を組み込むには、電流しゃ断部4
を構成する各種部品8〜15を同じ組立ライン上で個別
に組付けるために組立工数が多くなる。
【0007】(2) また、電流しゃ断時にアークとともに
しゃ断部に発生したガス圧がそのまましゃ断器ケースの
下部1a(図4参照)に加わることから、しゃ断器の本
体ケースを強固な構造にしてその耐圧強度を高める必要
がある。 (3) さらに、図4に示した組立構造では、可動接触子1
0の周域を囲むケージ15,および消弧装置13は、そ
の上面側がしゃ断器本体の下部ケース1aの内部空間に
開放しており、過電流のしゃ断動作時に発生したガスの
一部は消弧装置13の内部を通過せずに、その上方を迂
回して外部に放出される。このために、アークを消弧装
置に向けて押し込むガス流のアーク駆動力が効率よく働
かない。かかる点、発生ガスが全て消弧装置13の内部
を通過するようにすれば、このガス流によるアーク駆動
力が効率よく作用する。
【0008】本発明は上記の点に鑑みなされたものであ
り、その目的は前記課題を解決し、組立性,しゃ断性能
の向上,およびしゃ断器ケースのコスト低減化が図れる
ように電流しゃ断部の組立構造を改良した回路しゃ断器
を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明によれば、上下分割構造になるしゃ断器の本
体ケースに、電流しゃ断部,開閉機構、過電流引外し装
置を内装した回路しゃ断器で、前記電流しゃ断部が左右
一対の固定接触子と、該固定接触子の接点間に跨がるよ
う対峙する橋絡形の可動接触子と、該可動接触子を固定
接触子に押圧付勢する接圧ばねと、前記開閉機構の動作
に連動して可動接触子を開閉操作する押棒と、可動接触
子を中央に挟んでその左右両側に配した一対の消弧装置
とからなるものにおいて、各相ごとに前記電流しゃ断部
の構成部品を全て単体のユニットケースに組み込んで1
極分のしゃ断ユニットとなし、主回路相数のしゃ断ユニ
ットをしゃ断器本体ケースの下部ケース内に並置して装
着する(請求項1)。
【0010】また、しゃ断ユニットは前記構成を基本と
して次記のような態様で構成することができる。 (1) しゃ断ユニットのユニットケースを樹脂製の角筒形
ケースとなし、該ケース内の消弧装置に対向する左右両
端面にガス放出口を開口した構成とする(請求項2)。
【0011】(2) ユニットケースの底部側に左右の消弧
装置の間に跨がるアークガイドを内装する(請求項
3)。 上記構成において、各極のしゃ断ユニットはしゃ断器本
体の組立ラインと別な組立ラインで組み立て、その組立
完成品をしゃ断器本体の組立ラインに供給して本体ケー
スの下部ケースに組み込む。これにより、従来のように
各部品を個別に組み込む組立構造と比べてしゃ断器本体
の組立工数が少なくて済み、組立工程のスループット性
が向上する。
【0012】また、過電流のしゃ断動作時に発生したガ
ス圧はしゃ断器本体ケースに直接加わることがなく、ま
たその発生ガスは全てユニットケース内の消弧装置を強
制通過した後、ユニットケースの端面に開口したガス放
出口および本体ケースのガス抜き穴を通じて外部に放流
される。これにより、しゃ断器本体の下部ケースに要求
される耐圧強度が緩和されるほか、電流しゃ断時に発生
したガス流でアークを消弧装置に向けて効率よく駆動す
ることができてしゃ断性能が向上する。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図
1,図2に示す実施例に基づいて説明する。なお、実施
例の図中で図3,図4に対応する部材には同じ符号を付
してその説明は省略する。まず、本発明によるしゃ断ユ
ニットの組立構造を図1(a) 〜(c) で説明する。すなわ
ち、電流しゃ断部を構成する固定接触子8,9,可動接
触子10,接圧ばね11,押棒12,消弧装置13,お
よびアークガイド14の各部品を、ユニットケース17
内に組み込んで1極分のしゃ断ユニット16を構成して
いる。
【0014】ここで、ユニットケース17は分割ケース
17aと17bを組み合わせた二つ割り構造の角筒形ケ
ース(樹脂成形品)になり、そのケース上面の中央には
固定接触子8,9および押棒12の引出し穴が開口し、
さらに消弧装置13の背面に対向するケースの左右両端
面にはガス放出口17aが開口している。なお、分割ケ
ース17aと17bとはスナップフィットあるいはねじ
で結合されている。
【0015】一方、回路しゃ断器(三相)の本体ケース
には、図2(a) で示すように下部ケース1aの内部に仕
切壁1a-1を介して各相(U,V,W)に対応するしゃ
断ユニット挿入部#U,#V,#Wが画成され、ここに
先記したしゃ断ユニット16が図2(b),(c) で示すよう
に1極ずつ並置して装着される。なお、1a-1は下部ケ
ース1aの左右端面に開口したガス抜き穴である。
【0016】そして、この電流しゃ断部に開閉機構など
を組み合わせた回路しゃ断器の組立状態では、前記しゃ
断ユニット16のユニットケース17から上方に突き出
した押棒12に図3に示した開閉機構5の駆動レバー5
aが対峙し、開閉機構の動作に連動して可動接触子10
を開閉操作する。上記の構成において、電流しゃ断動作
時に固定/可動接点間に発生したアークとともに、しゃ
断ユニット16のケース内でアーク周域に生じた高温ガ
スはその圧力を受けてケース内の中央から左右に向け拡
散し、消弧装置13の内部を通流した後にユニットケー
ス17の左右端面に開口したガス放出口17aを通じて
しゃ断器本体の下部ケース1aの中に放流した後、下部
ケース1aの端面に開口したガス抜き穴1a-1を通じて
外部に放出されるとともに、この過程でガス流がアーク
を消弧装置13へ押し込み駆動するよう効果的に働く。
【0017】
【発明の効果】以上述べたように、本発明の構成によれ
ば、しゃ断器本体のケース内に組み込む電流しゃ断部の
構成部品を各相ごとに全て単体のユニットケースに組み
込んで1極分のしゃ断ユニットを構成し、このしゃ断ユ
ニットを本体ケースの下部ケース内に装着したことによ
り、しゃ断ユニットを別な組立ラインで組み立てた上で
しゃ断器本体の組立ラインに投入することができ、それ
によりしゃ断器本体の組立工程における組立工数を従来
構造と比べて大幅に減らすことができる。また、電流し
ゃ断時に発生したガス圧がしゃ断器の本体ケースに直接
加わることがないので、その分だけ本体ケースに要求さ
れる耐圧強度を低減できる。
【0018】また、しゃ断ユニットのユニットケースを
角筒形ケースとなし、該ケース内の消弧装置に対向する
左右両端面にガス放出口を開口した請求項2の構成によ
り、電流しゃ断時にアークとともにユニットケース内に
発生したガスが全て消弧装置の内部を通流するので、そ
のガス流でアークを消弧装置に向けて効果的に駆動で
き、これにより遮断性能が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例によるしゃ断ユニットの構成図
であり、(a),(b) はそれぞれ平面図および正面図、(c)
は内部構造を表す(b) の縦断面図
【図2】図1のしゃ断ユニットをしゃ断器本体の下部ケ
ースに内装した組立構造図であり、(a) は下部ケース単
独の平面図、(b) しゃ断ユニットを組み込んだ状態の平
面図、(c) は(b) の縦断面図
【図3】オートブレーカを例示した従来における回路し
ゃ断器全体の構成断面図
【図4】図3の回路しゃ断器の電流しゃ断部に関する従
来構造例の分解斜視図
【符号の説明】
1 しゃ断器の本体ケース 1a 下部ケース 1a-1 ガス抜き穴 4 電流しゃ断部 5 開閉機構 5a 駆動レバー 6 開閉操作ハンドル 7 過電流引外し装置 8,9 固定接触子 10 可動接触子 11 接圧ばね 12 押棒 13 消弧装置 14 アークガイド 16 しゃ断ユニット 17 ユニットケース 17a ガイド放出口
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 三浦 正夫 神奈川県川崎市川崎区田辺新田1番1号 富士電機株式会社内 (72)発明者 久保山 勝典 神奈川県川崎市川崎区田辺新田1番1号 富士電機株式会社内 (72)発明者 山縣 秀人 神奈川県川崎市川崎区田辺新田1番1号 富士電機株式会社内 Fターム(参考) 5G027 AA03 AA28 BC07 BC11 5G030 BA02 DA02 DD02 FB03 XX12

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】上下分割構造になるしゃ断器の本体ケース
    に、電流しゃ断部,開閉機構、過電流引外し装置を内装
    した回路しゃ断器であり、電流しゃ断部が左右一対の固
    定接触子と、該固定接触子の接点間に跨がるよう対峙す
    る橋絡形の可動接触子と、該可動接触子を固定接触子に
    押圧付勢する接圧ばねと、前記開閉機構の動作に連動し
    て可動接触子を開閉操作する押棒と、可動接触子を中央
    に挟んでその左右両側に配した一対の消弧装置とからな
    るものにおいて、 各相ごとに前記電流しゃ断部の構成部品を全て単体のユ
    ニットケースに組み込んで1極分のしゃ断ユニットとな
    し、主回路相数のしゃ断ユニットを本体ケースの下部ケ
    ース内に並置装着したことを特徴とする回路しゃ断器。
  2. 【請求項2】請求項1記載の回路しゃ断器において、し
    ゃ断ユニットのユニットケースが角筒形ケースで、該ケ
    ース内の消弧装置に対向する左右両端面にガス放出口を
    開口した構成になることを特徴とする回路しゃ断器。
  3. 【請求項3】請求項1または2記載の回路しゃ断器にお
    いて、ユニットケースの底部側に左右の消弧装置の間に
    跨がるアークガイドを内装したことを特徴とする回路し
    ゃ断器。
JP2001298737A 2001-09-28 2001-09-28 回路しゃ断器 Withdrawn JP2003109485A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001298737A JP2003109485A (ja) 2001-09-28 2001-09-28 回路しゃ断器
FR0211678A FR2830370B1 (fr) 2001-09-28 2002-09-20 Disjoncteur
DE2002144635 DE10244635A1 (de) 2001-09-28 2002-09-25 Leistungsschalter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001298737A JP2003109485A (ja) 2001-09-28 2001-09-28 回路しゃ断器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003109485A true JP2003109485A (ja) 2003-04-11

Family

ID=19119591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001298737A Withdrawn JP2003109485A (ja) 2001-09-28 2001-09-28 回路しゃ断器

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2003109485A (ja)
DE (1) DE10244635A1 (ja)
FR (1) FR2830370B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102947913B (zh) * 2010-04-16 2015-11-25 Abb技术有限公司 断路器的灭弧罩、断路器和用于组装灭弧罩的方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2570871B1 (fr) * 1984-09-27 1986-12-05 Telemecanique Electrique Dispositif de commutation a composition variable realisable par assemblage d'elements modulaires
US6013889A (en) * 1997-06-02 2000-01-11 Allen-Bradley Company, Llc Method for retaining a movable contact in a circuit interrupter
US6064018A (en) * 1998-10-23 2000-05-16 General Electric Company Molded case circuit breaker molded pole assembly
US6222147B1 (en) * 2000-03-09 2001-04-24 General Electric Company Circuit breaker arc exhaust baffle with variable aperture

Also Published As

Publication number Publication date
DE10244635A1 (de) 2003-04-10
FR2830370A1 (fr) 2003-04-04
FR2830370B1 (fr) 2013-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5479143A (en) Multipole circuit breaker with modular assembly
EP1464063B1 (en) Electric pole for a low-voltage power circuit breaker, and associated circuit breaker
KR0144647B1 (ko) 모듈러 조립체를 구비한 다극 회로차단기
JPH01311528A (ja) リモートコントロール式回路しゃ断器
KR20090023015A (ko) 회로 차단기
US6614334B1 (en) Circuit breaker including two circuit breaker mechanisms and an operating handle
EP0100367B1 (en) Circuit breaker
JP4232370B2 (ja) 回路遮断器
JP3843208B2 (ja) 多極回路遮断器
AU2004237833B2 (en) Slot motor including legs engaging openings of circuit breaker housing and electrical switching apparatus employing the same
KR0163420B1 (ko) 커버 인터록을 가진 전기 개폐장치
US20070268098A1 (en) Space allocation for switching apparatus
EP1414057B1 (en) Air circuit breaker
JP2003109485A (ja) 回路しゃ断器
JP4147347B2 (ja) 配線用遮断器
KR101752300B1 (ko) 배선용 차단기의 가동접촉자 어셈블리
JP3859053B2 (ja) 回路遮断器
JP2001060428A (ja) 回路しゃ断器
US6150908A (en) Circuit breaker with metal melt isolation device
JPH0133019B2 (ja)
JPH0696656A (ja) 3極回路遮断器
KR20140036960A (ko) 직류 개폐기 및 직류 차단기
JP2889744B2 (ja) ブレーカ
JP4058967B2 (ja) 回路しゃ断器
KR100732508B1 (ko) 배선용 차단기의 압트립장치

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060703

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060704

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080812

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20081117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081215

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20081215

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090219

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20100219