JP2003104788A - シート状肥料及びその製造方法・使用方法 - Google Patents

シート状肥料及びその製造方法・使用方法

Info

Publication number
JP2003104788A
JP2003104788A JP2001297344A JP2001297344A JP2003104788A JP 2003104788 A JP2003104788 A JP 2003104788A JP 2001297344 A JP2001297344 A JP 2001297344A JP 2001297344 A JP2001297344 A JP 2001297344A JP 2003104788 A JP2003104788 A JP 2003104788A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fertilizer
sheet
water
soluble
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001297344A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Sato
茂 佐藤
Toshito Yoshioka
俊人 吉岡
Takao Kobayashi
孝雄 小林
Mioko Kobayashi
澪子 小林
Kotaro Kobayashi
孝太郎 小林
Minako Kobayashi
美奈子 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobayashi Hardware KK
Original Assignee
Kobayashi Hardware KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobayashi Hardware KK filed Critical Kobayashi Hardware KK
Priority to JP2001297344A priority Critical patent/JP2003104788A/ja
Publication of JP2003104788A publication Critical patent/JP2003104788A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fertilizers (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 植物に必要な肥料成分を適正量、簡単かつ的
確に与えることができ、かつ取扱性に優れ、新規な機能
を付与することができる肥料を提供する。 【解決手段】 水溶性紙その他の水溶性シートに肥料成
分を含有又は塗布してシート状肥料を構成する。水溶性
シートには、広告あるいは植物栽培に関連する情報、模
様等の、印刷による表示を施す。印刷による表示は、植
物油その他の天然物由来系のインクによって施されてい
るものが好ましい。シート状肥料を所定の大きさに形成
し、複数枚重ねてパッケージするとよい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、シート状肥料及び
その製造方法・使用方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、肥料として、粒状の固形肥料、液
体肥料等が知られている。コストの面から液体肥料が多
く使用されている。しかし、適正な濃度に調製したり、
使用量を自ら測ること等が面倒であり、取り扱いにくい
という問題がある。粒状の固形肥料も、適切な施肥量を
測ることが容易でなく、取扱性も良いとはいえない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記のよう
な事情を考慮してなされたもので、従来の肥料に代えて
使用できる肥料であって、取扱性に優れ、植物に必要な
肥料成分を適正量、簡単かつ的確に与えることができ、
新規な機能を付与することができる肥料を提供すること
を目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】(1) 水溶性シートに肥料
成分を含有又は塗布してなるシート状肥料である。 (2) 前記水溶性シートには、印刷による表示が施されて
いるものとすることができる。 (3) 前記印刷による表示は、広告あるいは植物栽培に関
連する情報であるものとすることもできる。 (4) 前記印刷による表示は模様であるのも一つの好まし
い態様である。 (5) 前記印刷による表示は、植物油その他の天然物由来
系のインクによって施されているものが好ましい。 (6) 前記水溶性シートは水溶性紙であるのが一つの好ま
しい態様である。 (7) 前記水溶性紙の坪量は、10〜120g/m2 であ
るのが好ましい。 (8) 前記シート状肥料を所定の大きさに形成し、複数枚
重ねてパッケージしてなるものも一つの好ましい態様で
ある。 (9) 液体肥料を水溶性シートに含浸又は塗布した後、乾
燥させることにより、水溶性シートに肥料成分を含有し
てなるシート状肥料を製造する方法である。 (10)前記シート状肥料を、用土の上に載置して給水を行
う、シート状肥料の使用方法である。 (11)前記シート状肥料を、ハガキに添付して郵送する、
シート状肥料の取扱方法である。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明は、水溶性シートに肥料成
分を含有又は塗布してなるシート状肥料である。本発明
に用いる水溶性シートは、水やり等を行う栽培過程で水
に溶けるものので、植物の成長に悪影響を及ぼさないも
のであればよい。水に溶ける速さは特に限定されず、必
要に応じて選定し得る。水溶性シートは、例えば、水溶
性紙、水溶性ポリビニルアルコール等を用いることがで
きる。水溶性シートは水溶性紙であるのが、印刷を施し
易い等の点からも一つの好ましい態様である。水溶性紙
は製紙工程を経て製造される。例えば、カルボキシメチ
ルセルロース等の水可溶性セルロースを含むものが挙げ
られる。水溶性紙の坪量は、特に限定されないが、10
〜120g/m2 であるのが好ましい。
【0006】本発明のシート状肥料は、その厚さは特に
限定されず、フィルムも含む。例えば、30μm〜0.
5mm程度の厚さに形成される。シート状肥料は、従来
の肥料と大きく異なり、平面的で薄いシート状なので、
嵩張らず、取扱い、輸送等を簡単に行うことができ、流
通性も各段に向上する。
【0007】水溶性シートに含有又は塗布される肥料成
分は、植物種に応じて選択し得、特に限定されるもので
はない。肥料成分としては、チッ素、リン酸、カリ、カ
ルシウム、マグネシウム、イオウの他、微量要素をも含
むものとし、発根・活着促進剤、開花促進剤、着果促進
剤、生育促進剤、ワイ化剤、水浄化剤(水腐れ防止剤)
等様々な成分を用いることができる。
【0008】水溶性シートに肥料成分を含有又は塗布す
る方法は、特に限定されるものではない。例えば、水溶
性シートに対し、液状の肥料を含浸又は塗布し、乾燥す
ることにより、製造することができる。また、水溶性シ
ートの製造工程において肥料成分を混合又は添加して製
造するようにしてもよい。液体肥料を水溶性シートに含
浸する場合、含浸時間によって、肥料濃度(含有量)を
調整することができる。同一成分でも肥料濃度が大きく
なるに従ってシートの色が濃くなる場合(例えば、水溶
性紙(無含浸の状態で白色)が薄い青→青→青紫→紫の
ように変化する場合)のように、肥料濃度によりシート
の色が変化する場合、その色によって、肥料濃度の違い
を目視で簡単に識別できるので、適正量の肥料成分を的
確に施肥することができ、便利である。
【0009】また、シート状肥料は、肥料成分の含有量
によって、用途ごとに色分けして構成することができ
る。例えば、赤色は開花促進液(チッ素−リン酸−カリ
の比率:0−6−4)、青色は肥料(5−10−5)と
いったように、成分に応じ色分けすることにより、使用
者にとって判別し易くなり、適切な肥料を簡単に選定す
ることができるようになる。
【0010】水溶性シートには、印刷による表示が施さ
れているものは本発明の好ましい形態である。従来、肥
料自体に印刷による表示を行うという発想はなかった。
通常、シート状肥料は用土の上に置いて使用されるの
で、水溶性シートの表示が、水やりや観察、観賞等の
際、視認される。したがって、水溶性シートが溶けるま
での間、水やりや観察、観賞等の度に視覚効果が得られ
る。勿論、使用前の過程においても、視覚効果は得られ
る。水溶性シートは栽培過程で次第に溶けるので、余分
なゴミの発生もなく、廃棄処分も不要である。
【0011】例えば、印刷による表示を広告とすれば、
広告宣伝効果が得られる。印刷による表示を植物栽培に
関連する情報とすれば、植物栽培に関連する情報が知覚
される。広告としては、例えば、商標や商品、企業に関
する広告、その他の広告機能をもつ情報が挙げられる。
植物栽培に関連する情報としては、肥料成分の表示や植
物種に適する施肥の仕方、説明書、注意書、植物の栽培
方法等が挙げられる。これら各種情報を印刷しておくこ
とにより、別途、説明書等の肥料のパッケージへの印刷
を不要とすることも可能である。勿論、情報の種類は、
上記のような情報に限定されるものではなく、様々な文
字情報その他の各種情報の表示を施し得る。また、印刷
による表示を模様とすれば、無味乾燥な用土面に、アク
セントを与え、また彩りを添え、ユニークな美感を生ぜ
しめることができる。
【0012】印刷による表示は、植物油その他の天然物
由来系のインクによって施されているものは、環境にや
さしく、また、植物種子に対する悪影響もなく、好まし
い。植物油その他の天然物由来系のインクとしては、例
えば、大豆油等の植物油や大豆タンパク等のタンパク質
をベースとしたインキ(大豆油インキ等)が好ましく用
いられる。なお、印刷手段は、特に限定されるものでは
ない。
【0013】シート状肥料は、所定の大きさに形成し、
複数枚重ねてパッケージしてなるものとすることができ
る。複数枚重ねたパッケージは、例えば、シート状肥料
を複数枚重ねた状態で袋、その他の容器に収容すること
により構成される。シート状肥料は、平面的で薄いシー
ト状なので、嵩張らず、複数枚重ねることができ、その
ようにしても余分なスペースを占領せず、コンパクトで
あり、製品としての取扱い、輸送等も簡単に行うことが
できる。流通性に優れる。使用の際は1枚づつ、用土の
上に置いて使用することができる。また、シート状肥料
は、文房具の粘着メモ(ふせん)のように、複数枚のシ
ートを粘着剤を介して積層状態に連結して一体に束ねた
構成としてもよい。1枚のシート状肥料の形状、大きさ
は何ら限定されないが、例えば、小型の鉢物栽培では、
2cm×2cm程度の大きさとすることができる。ま
た、シート状肥料のシートにミシン目(分割線)を形成
して分割可能に構成してもよい。使用の際、ミシン目に
沿って切断することにより、所要量を使用することがで
きる。また、テープ状又はロール状に巻き取った形態と
なし、任意な位置(長さ)で切断して使用できるように
構成してもよい。
【0014】シート状肥料は、用土の上に載置して給水
を行うことにより、使用することができる。給水によっ
て、シート状肥料は用土面に付着し、栽培過程でシート
は水に溶ける一方、所要の肥料成分を適正量、植物に供
給することができる。勿論、シート状肥料は、用土の表
面ではなく用土の内部に入れて使用することもできる。
水耕栽培に使用することもできる。
【0015】本発明のシート状肥料は、屋内園芸に適す
るが、屋外園芸に用いることもできる。また、個人的、
家庭的な使用の他、苗生産その他の業務用としても使用
できる。POT苗生産を行う現場でも有効である。例え
ば、苗生産を行う現場で、苗を出荷する際、各POT内
の用土の上に1枚づつ、需要者向けに栽培の注意事項、
肥料成分等が表示されたシート状肥料を置くことによ
り、様々な特徴をもつ苗のPOTを肥料付きの形態で出
荷することができる。植物栽培に関連する教材の一部と
して使用することもできる。また、本発明のシート状肥
料は、単体で製品として流通させることの他、苗や植物
種子、用土あるいは鉢等と適宜組み合わせて流通させる
こともできる。
【0016】平面的で薄いシート状であり、嵩張らない
特性を利用して、本発明のシート状肥料を、ハガキに添
付して郵送することもできる。この場合、袋にパッケー
ジされたものを粘着テープ等で貼り付けること等により
簡単に添付することができる。
【0017】<実施例>:2.5cm×2.5cmの大
きさの水溶性シート(坪量:30g/m2 、三島製紙株
式会社製水溶紙 商品名30MDP 180WAN)を複数枚、トレ
イに入れ、その中に液体肥料(タケダ園芸株式会社製
商品名「花工場」N5,P10,K5)原液を入れ、2
時間含浸させ、乾燥させることにより、シート状肥料を
得た。乾燥は自然乾燥、温風による強制乾燥の両方を試
した。得られたシート状肥料を4等分して、鉢植えのア
ブラナ科の植物(商品名「JWFP」)に、用土面に置
く枚数を変えて施肥、給水した。生育状況を観察した結
果、自然乾燥、強制乾燥のいずれにおいても施肥した試
験区で肥料効果が確認された。
【0018】以上、本発明の実施の形態について説明し
たが、本発明は上記した実施の形態に限定されるもので
はなく、本発明の要旨の範囲で適宜変更、付加等して実
施することができるものである。
【0019】
【発明の効果】(1) 水溶性シートに肥料成分を含有又は
塗布してなるシート状肥料によれば、用土の上に載置し
て、給水を行うことによりシートは溶け、必要な肥料成
分を適正量、植物に与えることができる。従来の肥料に
代えて使用することができるものであり、液体肥料のよ
うに希釈等の調製作業は不要である。肥料の量を測る手
間がかからないので、栽培管理がきわめて簡単となる。
液体肥料を希釈して調製する場合、どうしても余分な量
を作ってしまい易く、無駄を生じることが多いが、その
ような無駄をなくすることができ、省資源の見地からも
有益である。また、シート状で嵩張らず、取扱い、輸送
等を簡単に行うことができ、従来の肥料に比べて流通性
にも優れる。
【0020】(2) 水溶性シートに印刷による表示を施す
ことにより、視覚効果という新規な機能を肥料に付与す
ることができる。すなわち、水溶性シートの表示が視認
され、使用前から水溶性シートが溶けるまでの間、水や
りや観察、観賞等の際に視覚効果が得られる。水溶性シ
ートは栽培過程で次第に溶けるので、余分なゴミの発生
もなく、廃棄処分も不要である。
【0021】(3) 印刷による表示は、広告あるいは植物
栽培に関連する情報であるものとすることにより、広告
宣伝効果が得られ、あるいは植物栽培に関連する情報が
知覚される。印刷による表示を植物栽培に関連する情報
とすれば、別途、説明書等の肥料のパッケージへの印刷
を不要とすることも可能である。
【0022】(4) 印刷による表示は模様であるものとす
ることにより、無味乾燥な用土面に、アクセントを与
え、また彩りを添え、ユニークな美感を生ぜしめること
ができ、従来にない意匠効果を発揮させることができ
る。
【0023】(5) 印刷による表示は、植物油その他の天
然物由来系のインクによって施されているものとするこ
とにより、環境にやさしく、植物に対する悪影響もな
い。
【0024】(6) 水溶性シートは水溶性紙であるものと
することにより、製造し易く、また印刷もし易く、品質
の良好な水溶性のシート状肥料が得られる。
【0025】(7) 水溶性紙の坪量は、10〜120g/
2 であるものとすることにより、製造及び取扱いがし
易く、品質の良好な水溶性のシート状肥料が得られる。
【0026】(8) シート状肥料を所定の大きさに形成
し、複数枚重ねてパッケージしてなるものとすることに
より、コンパクトであり、製品としての取扱い、輸送等
も簡単に行うことができる。流通性に優れる。シート状
肥料は1枚毎に所定量の肥料成分を有するので、使用の
際、肥料の量を測る手間がかからず、正確な量、施肥す
ることができる。
【0027】(9) 液体肥料を水溶性シートに含浸又は塗
布した後、乾燥させることにより、水溶性シートに肥料
成分を含有してなるシート状肥料を、簡単に製造するこ
とができる。含浸程度、肥料成分に応じて色を変化させ
る(異ならせる)ことにより、その色によって含有量、
肥料成分の違いを目視で簡単に識別できるので、適正量
の肥料を的確に施肥することができ、間違った施肥を行
うことを防止できる。
【0028】(10)シート状肥料を、用土の上に載置して
給水を行うことにより、シート状肥料を使用した的確な
植物栽培が実現される。給水によって、シート状肥料は
用土面に付着し、栽培過程でシートは水に溶ける一方、
所要の肥料成分を適正量、植物に供給することができ
る。
【0029】(11)シート状肥料をハガキに添付して郵送
する、シート状肥料の取扱方法によれば、ハガキという
簡易な媒体を通して肥料を配布することができ、流通性
が各段に向上し、輸送コストを削減することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小林 澪子 青森県青森市浜田字板橋34−7 (72)発明者 小林 孝太郎 東京都練馬区練馬1−6−1−301 (72)発明者 小林 美奈子 東京都練馬区練馬1−6−1−301 Fターム(参考) 4D075 BB24Z DA03 DB18 DB40 DC50 EA05 EA49 EB01 4H061 AA01 AA02 AA04 FF10 GG19 JJ05 LL16

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水溶性シートに肥料成分を含有又は塗布
    してなるシート状肥料。
  2. 【請求項2】 前記水溶性シートには、印刷による表示
    が施されている、請求項1に記載のシート状肥料。
  3. 【請求項3】 前記印刷による表示は、広告あるいは植
    物栽培に関連する情報である、請求項2に記載のシート
    状肥料。
  4. 【請求項4】 前記印刷による表示は模様である、請求
    項2に記載のシート状肥料。
  5. 【請求項5】 前記印刷による表示は、植物油その他の
    天然物由来系のインクによって施されている、請求項2
    〜4のいずれかに記載のシート状肥料。
  6. 【請求項6】 前記水溶性シートは水溶性紙である、請
    求項1〜5のいずれかに記載のシート状肥料。
  7. 【請求項7】 前記水溶性紙の坪量は、10〜120g
    /m2 である、請求項6に記載のシート状肥料。
  8. 【請求項8】 前記シート状肥料を所定の大きさに形成
    し、複数枚重ねてパッケージしてなる、請求項1〜7の
    いずれかに記載のシート状肥料。
  9. 【請求項9】 液体肥料を水溶性シートに含浸又は塗布
    した後、乾燥させることにより、水溶性シートに肥料成
    分を含有してなるシート状肥料を製造する方法。
  10. 【請求項10】 請求項1〜7のいずれかに記載のシー
    ト状肥料を、用土の上に載置して給水を行う、シート状
    肥料の使用方法。
  11. 【請求項11】 請求項1〜8のいずれかに記載のシー
    ト状肥料を、ハガキに添付して郵送する、シート状肥料
    の取扱方法。
JP2001297344A 2001-09-27 2001-09-27 シート状肥料及びその製造方法・使用方法 Pending JP2003104788A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001297344A JP2003104788A (ja) 2001-09-27 2001-09-27 シート状肥料及びその製造方法・使用方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001297344A JP2003104788A (ja) 2001-09-27 2001-09-27 シート状肥料及びその製造方法・使用方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003104788A true JP2003104788A (ja) 2003-04-09

Family

ID=19118438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001297344A Pending JP2003104788A (ja) 2001-09-27 2001-09-27 シート状肥料及びその製造方法・使用方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003104788A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010041441A1 (ja) 2008-10-08 2010-04-15 独立行政法人 農業環境技術研究所 有害物質吸着成形体
CN101870606A (zh) * 2010-06-04 2010-10-27 东莞植物园 一种新型缓释肥片的生产配方与工艺

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010041441A1 (ja) 2008-10-08 2010-04-15 独立行政法人 農業環境技術研究所 有害物質吸着成形体
CN101870606A (zh) * 2010-06-04 2010-10-27 东莞植物园 一种新型缓释肥片的生产配方与工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3940884A (en) Moisture retainable soil covering with integral fertilizing capabilities
GB2095558A (en) Formulation of agricultural chemicals
US4126417A (en) Means for testing and treatment of soil in which a plant is growing
US20060185235A1 (en) Seed germination, growth and gardening kit
CN102387699A (zh) 种子粘附件及其制造方法
DE102018114954A1 (de) Saatmatte zum Einbringen in eine Vorrichtung zur Aufzucht von Pflanzen und Verfahren zum Herstellen derselben
JP2003104788A (ja) シート状肥料及びその製造方法・使用方法
CN102991877A (zh) 带种子标签的包装
JPS6114960B2 (ja)
EP1814831A1 (en) Effervescent tablet comprising a colorant
RU2555586C2 (ru) Гибкая биоразлагаемая упаковка для цветочных луковиц
JP2582280B2 (ja) シードペーパーを利用した種子セット
KR100578590B1 (ko) 식물 재배용 카드엽서의 제조방법
JP2003047333A (ja) 植物栽培用シート及び植物栽培キット
RU2666545C1 (ru) Способ нанесения носителя для отражения визуальной информации на поверхности объекта
SU906479A1 (ru) Питательна смесь дл сохранени срезанных цветов роз "витант-4
WO2010069067A1 (en) Seed marker and carrier
Hershey Pardon me, but your roots are showing
US4204599A (en) Educational kit for solidification of a chemical compound to produce crystal growth
JP3052771U (ja) 植物の栽培セット
JPS6352844B2 (ja)
JP2002281833A (ja) 育苗用紙ポット
US4340414A (en) Plant hibernation
JP2000308401A (ja) 培養土塊体
JPS6221782A (ja) 園芸用肥料