JP2003100271A - 電 池 - Google Patents
電 池Info
- Publication number
- JP2003100271A JP2003100271A JP2001329971A JP2001329971A JP2003100271A JP 2003100271 A JP2003100271 A JP 2003100271A JP 2001329971 A JP2001329971 A JP 2001329971A JP 2001329971 A JP2001329971 A JP 2001329971A JP 2003100271 A JP2003100271 A JP 2003100271A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- negative electrode
- battery case
- case
- positive electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】電池ケースに、極性を誤って電池を装填した場
合に、充電作用による電池の加熱や液漏れを防止でき、
かつあらゆる電池ケースに適用できることを可能とする
電池を提供する。 【解決手段】電池の負極に、他の電池の正極の凸部ある
いは電池ケースの負極用端子を挿入できる小穴を有す
る、たとえば厚み1mmの電気絶縁平板を設けることに
より、もしくは電池の負極の中央に、他の電池の正極の
凸部あるいは電池ケースの負極用端子を挿入できる径
で、かつたとえば深さ1mmの凹部を設け、その周囲を
電気絶縁皮膜で覆うことにより、電池ケースに電池の極
性を誤って装填した場合には、電池の負極が他の電池の
負極あるいは電池ケースの正極用端子に接触せず電気が
流れない電池の構造とし、充電作用による電池の加熱や
液漏れを防止したことを特徴とする。
合に、充電作用による電池の加熱や液漏れを防止でき、
かつあらゆる電池ケースに適用できることを可能とする
電池を提供する。 【解決手段】電池の負極に、他の電池の正極の凸部ある
いは電池ケースの負極用端子を挿入できる小穴を有す
る、たとえば厚み1mmの電気絶縁平板を設けることに
より、もしくは電池の負極の中央に、他の電池の正極の
凸部あるいは電池ケースの負極用端子を挿入できる径
で、かつたとえば深さ1mmの凹部を設け、その周囲を
電気絶縁皮膜で覆うことにより、電池ケースに電池の極
性を誤って装填した場合には、電池の負極が他の電池の
負極あるいは電池ケースの正極用端子に接触せず電気が
流れない電池の構造とし、充電作用による電池の加熱や
液漏れを防止したことを特徴とする。
Description
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、電池ケースに極性
を誤って電池を装填した場合に、充電作用による電池の
加熱や液漏れにより人が火傷を負ったり、火災の原因に
なったりすることがなく、かつあらゆる電池ケースに適
用できる電池に関するものである。
を誤って電池を装填した場合に、充電作用による電池の
加熱や液漏れにより人が火傷を負ったり、火災の原因に
なったりすることがなく、かつあらゆる電池ケースに適
用できる電池に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来は、図6のように電池ケースに極性
を誤って電池を装填すると、充電作用による電池の加熱
や液漏れを起こすことにより人が火傷を負ったり、火災
の原因となることがあった。
を誤って電池を装填すると、充電作用による電池の加熱
や液漏れを起こすことにより人が火傷を負ったり、火災
の原因となることがあった。
【0003】その解決手段として、図7のように電池ケ
ースに電池の極性を規制する部材を備えたものがあっ
た。
ースに電池の極性を規制する部材を備えたものがあっ
た。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】図6のような従来の電
池と電池ケースの組み合わせでは、電池ケースに極性を
誤って電池を装填した場合に、充電作用による電池の加
熱や液漏れを起こす欠点があった。また、図7のように
電池ケースに電池の極性を規制する部材を設けること
は、電池ケースの構造が複雑になる点、電池を並列的に
配置した場合の解決は提供していない点、ケース自体は
汎用的でなく様々な機械の一部として形状が多岐に渡る
点、すでに普及している機械の電池ケースを改造するこ
とは困難である点などの欠点があった。本発明は、以上
の欠点を解決するためになされたものである。
池と電池ケースの組み合わせでは、電池ケースに極性を
誤って電池を装填した場合に、充電作用による電池の加
熱や液漏れを起こす欠点があった。また、図7のように
電池ケースに電池の極性を規制する部材を設けること
は、電池ケースの構造が複雑になる点、電池を並列的に
配置した場合の解決は提供していない点、ケース自体は
汎用的でなく様々な機械の一部として形状が多岐に渡る
点、すでに普及している機械の電池ケースを改造するこ
とは困難である点などの欠点があった。本発明は、以上
の欠点を解決するためになされたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】電池自体の負極に、他の
電池の正極の凸部あるいは電池ケースの負極用端子を挿
入できる径の小穴を有する、たとえば1mm厚の電気絶
縁平板を設ける。
電池の正極の凸部あるいは電池ケースの負極用端子を挿
入できる径の小穴を有する、たとえば1mm厚の電気絶
縁平板を設ける。
【0006】もしくは、電池自体の負極の中央に、他の
電池の正極の凸部あるいは電池ケースの負極用端子を挿
入できる径で、かつたとえば深さ1mmの凹部を設け、
その周囲を電気絶縁皮膜で覆う。
電池の正極の凸部あるいは電池ケースの負極用端子を挿
入できる径で、かつたとえば深さ1mmの凹部を設け、
その周囲を電気絶縁皮膜で覆う。
【0007】
【発明の実施の形態】電池の負極に、他の電池の正極の
凸部あるいは電池ケースの負極用端子を挿入できる径の
小穴を有する、たとえば厚み1mmの電気絶縁平板を設
けることにより、電池ケースに正しい極性で電池を装填
した場合には、電池の負極に他の電池の正極の凸部ある
いは電池ケースの負極用端子が接触できて通電するが、
極性を誤って電池を装填した場合には、電池の負極に設
けた電気絶縁平板の厚みにより、電池の負極が他の電池
の負極あるいは電池ケースの正極用端子に接触できず電
気が流れないため、電池ケースに極性を誤って電池を装
填した場合に起こる充電作用による電池の加熱や液漏れ
を防止するという目的を、あらゆる電池ケースに対し実
現した。
凸部あるいは電池ケースの負極用端子を挿入できる径の
小穴を有する、たとえば厚み1mmの電気絶縁平板を設
けることにより、電池ケースに正しい極性で電池を装填
した場合には、電池の負極に他の電池の正極の凸部ある
いは電池ケースの負極用端子が接触できて通電するが、
極性を誤って電池を装填した場合には、電池の負極に設
けた電気絶縁平板の厚みにより、電池の負極が他の電池
の負極あるいは電池ケースの正極用端子に接触できず電
気が流れないため、電池ケースに極性を誤って電池を装
填した場合に起こる充電作用による電池の加熱や液漏れ
を防止するという目的を、あらゆる電池ケースに対し実
現した。
【0008】もしくは、電池自体の負極の中央に、他の
電池の正極の凸部あるいは電池ケースの負極用端子を挿
入できる径で、かつたとえば深さ1mmの凹部を設け、
その周囲を電気絶縁皮膜で覆うことにより、電池ケース
に正しい極性で電池を装填した場合には、電池の負極に
他の電池の正極の凸部あるいは電池ケースの負極用端子
が接触できて通電するが、極性を誤って電池を装填した
場合には、電池の負極中央の凹部周囲に設けた電気絶縁
皮膜により、電池の負極が他の電池の負極あるいは電池
ケースの正極用端子に接触できず電気が流れないため、
電池ケースに極性を誤って電池を装填した場合に起こる
充電作用による電池の加熱や液漏れを防止するという目
的を、あらゆる電池ケースに対し実現した。
電池の正極の凸部あるいは電池ケースの負極用端子を挿
入できる径で、かつたとえば深さ1mmの凹部を設け、
その周囲を電気絶縁皮膜で覆うことにより、電池ケース
に正しい極性で電池を装填した場合には、電池の負極に
他の電池の正極の凸部あるいは電池ケースの負極用端子
が接触できて通電するが、極性を誤って電池を装填した
場合には、電池の負極中央の凹部周囲に設けた電気絶縁
皮膜により、電池の負極が他の電池の負極あるいは電池
ケースの正極用端子に接触できず電気が流れないため、
電池ケースに極性を誤って電池を装填した場合に起こる
充電作用による電池の加熱や液漏れを防止するという目
的を、あらゆる電池ケースに対し実現した。
【0009】
【実施例1】図1−1は、請求項1における本発明の電
池の1実施例の断面図であって、1は電池本体、2は電
池のパッケージ、3は電池の正極、4は電池の負極、5
は小穴を有する、たとえば厚み1mmの電気絶縁平板で
ある。電気絶縁平板5は、電池本体1に圧着、接着、粘
着、嵌め合い、磁力吸着あるいは溶接などによって取り
付け、または電池本体1と一体製作し、電池のパッケー
ジ2によって電気絶縁平板5の外周のわずかを押さえる
構成となっている。電気絶縁平板5の材質は、たとえば
プラスチック、セラミック、ゴム、フェルト、グラスウ
ールなど、電気的な絶縁材料なら何でも良い。ちなみ
に、電池のパッケージ2も絶縁材料である。電気絶縁平
板5の小穴の径は電池の正極3の凸部の径及び電池ケー
スの負極用端子の径より若干大きくし、厚みはたとえば
1mmとすることにより、電池を正しく装填すれば電気
絶縁平板5の小穴の奥に露出する電池の負極4に図2−
1のように他の電池の正極3の凸部が接触したり、図3
−1のように電池ケース6の負極用端子8が接触するこ
とによって電気が流れるが、極性を誤って電池を装填す
ると図4−1のように電気絶縁平板5の厚みが電池の負
極どおしの接触を妨げ、また図5−1のように電池ケー
スの正極用端子7と電池の負極4の接触を妨げるため、
電気が流れない。
池の1実施例の断面図であって、1は電池本体、2は電
池のパッケージ、3は電池の正極、4は電池の負極、5
は小穴を有する、たとえば厚み1mmの電気絶縁平板で
ある。電気絶縁平板5は、電池本体1に圧着、接着、粘
着、嵌め合い、磁力吸着あるいは溶接などによって取り
付け、または電池本体1と一体製作し、電池のパッケー
ジ2によって電気絶縁平板5の外周のわずかを押さえる
構成となっている。電気絶縁平板5の材質は、たとえば
プラスチック、セラミック、ゴム、フェルト、グラスウ
ールなど、電気的な絶縁材料なら何でも良い。ちなみ
に、電池のパッケージ2も絶縁材料である。電気絶縁平
板5の小穴の径は電池の正極3の凸部の径及び電池ケー
スの負極用端子の径より若干大きくし、厚みはたとえば
1mmとすることにより、電池を正しく装填すれば電気
絶縁平板5の小穴の奥に露出する電池の負極4に図2−
1のように他の電池の正極3の凸部が接触したり、図3
−1のように電池ケース6の負極用端子8が接触するこ
とによって電気が流れるが、極性を誤って電池を装填す
ると図4−1のように電気絶縁平板5の厚みが電池の負
極どおしの接触を妨げ、また図5−1のように電池ケー
スの正極用端子7と電池の負極4の接触を妨げるため、
電気が流れない。
【0010】
【実施例2】図1−2は、請求項2における本発明の電
池の1実施例の断面図であって、1は電池本体、2は電
池のパッケージ、3は電池の正極、4は電池の負極、1
0は電気絶縁皮膜である。電気絶縁皮膜10は、電池本
体1に圧着、接着、粘着、嵌め合い、磁力吸着あるいは
溶接などによって取り付け、または電池本体1と一体製
作し、電池のパッケージ2によって電気絶縁皮膜10の
外周のわずかを押さえる構成となっている。電気絶縁皮
膜10の材質は、たとえばプラスチック、セラミック、
ゴム、フェルト、グラスウールなど、電気的な絶縁材料
なら何でも良い。ちなみに、電池のパッケージ2も絶縁
材料であるため、これを負極4の凹部の縁まで延長する
ことによって電気絶縁皮膜10を削除してもよい。電池
の負極4の中央の凹部は、他の電池の正極3の凸部ある
いは電池ケースの負極用端子を挿入できる径で、かつた
とえば1mmの深さとすることにより、電池を正しく装
填すれば負極4の中央の凹部に図2−2のように他の電
池の正極3の凸部が接触したり、図3−2のように電池
ケース6の負極用端子8が接触することによって電気が
流れるが、極性を誤って電池を装填すると図4−2のよ
うに電気絶縁皮膜10が電池の負極どおしの接触を妨
げ、また図5−2のように電池ケースの正極用端子7と
電池の負極4の接触を妨げるため、電気が流れない。
池の1実施例の断面図であって、1は電池本体、2は電
池のパッケージ、3は電池の正極、4は電池の負極、1
0は電気絶縁皮膜である。電気絶縁皮膜10は、電池本
体1に圧着、接着、粘着、嵌め合い、磁力吸着あるいは
溶接などによって取り付け、または電池本体1と一体製
作し、電池のパッケージ2によって電気絶縁皮膜10の
外周のわずかを押さえる構成となっている。電気絶縁皮
膜10の材質は、たとえばプラスチック、セラミック、
ゴム、フェルト、グラスウールなど、電気的な絶縁材料
なら何でも良い。ちなみに、電池のパッケージ2も絶縁
材料であるため、これを負極4の凹部の縁まで延長する
ことによって電気絶縁皮膜10を削除してもよい。電池
の負極4の中央の凹部は、他の電池の正極3の凸部ある
いは電池ケースの負極用端子を挿入できる径で、かつた
とえば1mmの深さとすることにより、電池を正しく装
填すれば負極4の中央の凹部に図2−2のように他の電
池の正極3の凸部が接触したり、図3−2のように電池
ケース6の負極用端子8が接触することによって電気が
流れるが、極性を誤って電池を装填すると図4−2のよ
うに電気絶縁皮膜10が電池の負極どおしの接触を妨
げ、また図5−2のように電池ケースの正極用端子7と
電池の負極4の接触を妨げるため、電気が流れない。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように本発明の電池は、電
池ケースに極性を誤って電池を装填した場合は電気が流
れないため、充電作用による電池の加熱や液漏れを防止
でき、かつあらゆる電池ケースに適用できる。
池ケースに極性を誤って電池を装填した場合は電気が流
れないため、充電作用による電池の加熱や液漏れを防止
でき、かつあらゆる電池ケースに適用できる。
【図1−1】請求項1における本発明の電池の断面図で
ある。
ある。
【図1−2】請求項2における本発明の電池の断面図で
ある。
ある。
【図2−1、3−1】請求項1における本発明の電池
を、極性を正しく電池ケースに装填した場合の説明図で
ある。
を、極性を正しく電池ケースに装填した場合の説明図で
ある。
【図2−2、3−2】請求項2における本発明の電池
を、極性を正しく電池ケースに装填した場合の説明図で
ある。
を、極性を正しく電池ケースに装填した場合の説明図で
ある。
【図4−1、5−1】請求項1における本発明の電池
を、電池ケースに極性を誤って装填した場合の説明図で
ある。
を、電池ケースに極性を誤って装填した場合の説明図で
ある。
【図4−2、5−2】請求項2における本発明の電池
を、電池ケースに極性を誤って装填した場合の説明図で
ある。
を、電池ケースに極性を誤って装填した場合の説明図で
ある。
【図6】従来の電池を、極性を誤って電池ケースに装填
した場合の説明図である。
した場合の説明図である。
【図7】電池ケースに、従来の電池の極性を規制する部
材を備えたものの説明図である。
材を備えたものの説明図である。
1 電池本体
2 電池のパッケージ
3 正極
4 負極
5 電気絶縁平板
6 電池ケース
7 電池ケースの正極用端子
8 電池ケースの負極用端子
9 電池ケースの配線コード
10 電気絶縁皮膜
11 電池ケースの電池極性規制部材
Claims (2)
- 【請求項1】電池の負極に、他の電池の正極の凸部ある
いは電池ケースの負極用端子を挿入できる径の小穴を有
する、たとえば厚み1mmの電気絶縁平板を設けること
により、電池ケースに極性を誤って電池を装填した場合
には、電池の負極が他の電池の負極あるいは電池ケース
の正極用端子に接触せず電気が流れないようにすること
で、充電作用による電池の加熱や液漏れを起こしたりす
ることのない電池。 - 【請求項2】電池の負極の中央に、他の電池の正極の凸
部あるいは電池ケースの負極用端子を挿入できる径で、
かつたとえば深さ1mmの凹部を設け、その周囲を電気
絶縁皮膜で覆うことにより、電池ケースに極性を誤って
電池を装填した場合には、電池の負極が他の電池の負極
あるいは電池ケースの正極用端子に接触せず電気が流れ
ないようにすることで、充電作用による電池の加熱や液
漏れを起こしたりすることのない電池。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001329971A JP2003100271A (ja) | 2001-09-21 | 2001-09-21 | 電 池 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001329971A JP2003100271A (ja) | 2001-09-21 | 2001-09-21 | 電 池 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003100271A true JP2003100271A (ja) | 2003-04-04 |
Family
ID=19145778
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001329971A Pending JP2003100271A (ja) | 2001-09-21 | 2001-09-21 | 電 池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2003100271A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008134137A1 (en) * | 2007-04-27 | 2008-11-06 | Microsoft Corporation | Polarity protection for multiple batteries |
JP2012519361A (ja) * | 2009-03-03 | 2012-08-23 | リ−テック・バッテリー・ゲーエムベーハー | 電気エネルギーのための貯蔵要素および貯蔵ブロックの製造方法 |
KR101201123B1 (ko) * | 2010-11-19 | 2012-11-13 | 삼성에스디아이 주식회사 | 이차전지 |
WO2023082151A1 (zh) * | 2021-11-11 | 2023-05-19 | 宁德时代新能源科技股份有限公司 | 电池单体及其制造方法和制造系统、电池以及用电装置 |
-
2001
- 2001-09-21 JP JP2001329971A patent/JP2003100271A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008134137A1 (en) * | 2007-04-27 | 2008-11-06 | Microsoft Corporation | Polarity protection for multiple batteries |
US9478785B2 (en) | 2007-04-27 | 2016-10-25 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Polarity protection for multiple batteries |
JP2012519361A (ja) * | 2009-03-03 | 2012-08-23 | リ−テック・バッテリー・ゲーエムベーハー | 電気エネルギーのための貯蔵要素および貯蔵ブロックの製造方法 |
KR101201123B1 (ko) * | 2010-11-19 | 2012-11-13 | 삼성에스디아이 주식회사 | 이차전지 |
US8974926B2 (en) | 2010-11-19 | 2015-03-10 | Samsung Sdi Co., Ltd. | Secondary battery |
WO2023082151A1 (zh) * | 2021-11-11 | 2023-05-19 | 宁德时代新能源科技股份有限公司 | 电池单体及其制造方法和制造系统、电池以及用电装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100867928B1 (ko) | 보호회로기판 및 이를 구비하는 배터리 팩 | |
KR100685605B1 (ko) | 배터리 팩 | |
KR101352976B1 (ko) | 이차전지 | |
TW201330042A (zh) | 保護裝置 | |
WO2023035827A1 (zh) | 发热体组件和气溶胶产生装置 | |
WO2019114775A1 (zh) | 电池盖板组件、单体电池、电池模组、动力电池及电动汽车 | |
JP2000228230A (ja) | 電池パック | |
JP2003100271A (ja) | 電 池 | |
JP2001060457A (ja) | 電池用感圧ブレーカー | |
KR20220122740A (ko) | 발열 어셈블리 및 전기 가열식 흡연 세트 | |
JP2002050331A (ja) | 異なるタイプの電源供給の使用に適した携帯装置用電源供給デバイス | |
KR20110021239A (ko) | 이차전지 | |
WO2012086526A1 (ja) | 外付けptc素子ユニット及び電池 | |
JPH10210664A (ja) | 充電装置 | |
JP6245478B2 (ja) | バスバー | |
KR102307298B1 (ko) | 긴급 전화 전원 공급용 배터리 모듈 | |
KR20170071137A (ko) | 이차 전지 | |
JPH1040990A (ja) | スプリングコネクタおよびそれを用いた充電器 | |
KR100919747B1 (ko) | 배터리 팩 | |
KR20160053743A (ko) | 이차전지용 캡조립체 및 그 이차전지 | |
US10205199B2 (en) | Portable rechargeable power supply device | |
CN210379244U (zh) | 一种电池结构 | |
KR20030053601A (ko) | 이차전지 | |
CN207676475U (zh) | 自带充电结构装置的led亮度无线遥控调节器 | |
JP3575734B2 (ja) | 電池ケース |