JP2003098994A - Plasma display panel driving method - Google Patents

Plasma display panel driving method

Info

Publication number
JP2003098994A
JP2003098994A JP2001288373A JP2001288373A JP2003098994A JP 2003098994 A JP2003098994 A JP 2003098994A JP 2001288373 A JP2001288373 A JP 2001288373A JP 2001288373 A JP2001288373 A JP 2001288373A JP 2003098994 A JP2003098994 A JP 2003098994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subfields
subfield
period
display panel
plasma display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2001288373A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Riyouyu Ueki
亮裕 植木
Masayuki Kimura
雅之 木村
Manabu Ide
学 井出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2001288373A priority Critical patent/JP2003098994A/en
Publication of JP2003098994A publication Critical patent/JP2003098994A/en
Ceased legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a plasma display panel driving method which can reduce a flickering to improve the picture quality. SOLUTION: When sub-fields SF7 and SF8 are selected, the length of an off-duty period R provided in the leading sub-field SF7 is set to a value longer than that for non-simultaneous selection of the two sub-fields SF7 and SF8. Concretely, the length of the off-duty period R of the leading sub-field SF7 is set to a value proportional to the number of support cycles in a support period S of the leading sub-field SF7. For example, when the number of support cycles of a sub-field SFn (n is a natural number equal to or larger than 9) is 2<n-1> , the length of the off-duty period R of the sub-field SF7 at the time of selection of sub-fields SF7 and SF8 is (2<7-1> /2<1-1> ) times, namely, 64 times as long as the length of the off-duty period R of a sub-field SF1 at the time of selection of sub-fields SF1 and SF2.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はサブフィールド法に
よるプラズマディスプレイパネルの駆動方法に関し、特
に、ちらつきのない高い表示品位を実現することができ
るプラズマディスプレイパネルの駆動方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a method of driving a plasma display panel by a subfield method, and more particularly to a method of driving a plasma display panel which can realize high display quality without flicker.

【0002】[0002]

【従来の技術】プラズマディスプレイパネルの駆動方法
として、階調表現を行うためのサブフィールド法があ
る。このサブフィールド法では、1フィールドを維持発
光回数の重み付けが相違する複数のサブフィールド(S
F)で構成し、これらのサブフィールドの組み合わせに
より中間階調を表現することができる。
2. Description of the Related Art As a driving method of a plasma display panel, there is a subfield method for expressing gradation. In this subfield method, one field is divided into a plurality of subfields (S
F), and it is possible to express an intermediate gradation by combining these subfields.

【0003】このようなサブフィールド法を採用した駆
動方法は、例えば特開平10−207419号公報及び
特開平11−242459号公報に開示されている。特
開平10−207419号公報には、維持放電により放
電空間内に生成した電荷を低減して十分な壁電荷を生成
することを目的として、任意のサブフィールドにおける
維持期間終了後からその直後のサブフィールドの全書込
及び消去放電期間との間に休止期間を設け、この休止期
間で走査電極と維持電極との間に電位差を設けることが
記載されている。また、特開平11−242459号公
報には、コントラストを向上させるために予備放電期間
の間引きを行った場合でも維持消去を安定して行うこと
により、動作マージンを拡大することを目的として、各
サブフィールドにおける維持消去パルスの形状を調整す
ることが記載されている。
A driving method employing such a subfield method is disclosed in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open Nos. 10-207419 and 11-242459. Japanese Unexamined Patent Publication No. 10-207419 discloses a sub-field immediately after the end of the sustain period in an arbitrary sub-field for the purpose of reducing the charge generated in the discharge space by the sustain discharge and generating sufficient wall charge. It is described that an idle period is provided between the entire writing and erasing discharge periods of the field, and a potential difference is provided between the scan electrode and the sustain electrode during this idle period. Further, in Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-242459, each sub sub-unit is expanded for the purpose of expanding the operation margin by stably performing the sustaining and erasing even when the pre-discharge period is thinned to improve the contrast. Adjusting the shape of the sustain erase pulse in the field is described.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
のいずれの駆動方法を採用しても、中間階調を表示する
際に連続するサブフィールドを選択すると、選択された
連続サブフィールドのうち後方のサブフィールドにおい
て書込放電が生じにくくなるという問題点がある。この
ような書込放電が生じにくくなると、その後に維持放電
に遷移しなくなるため、表示された画像にちらつきが発
生し、著しく表示品位を低下させる場合がある。
However, no matter which of these driving methods is adopted, if continuous subfields are selected when displaying gray levels, the subfields in the rear of the selected continuous subfields are selected. There is a problem that writing discharge is less likely to occur in the field. When such a writing discharge is less likely to occur, the transition to the sustaining discharge is stopped after that, so that the displayed image may flicker and the display quality may be significantly deteriorated.

【0005】本発明はかかる問題点に鑑みてなされたも
のであって、ちらつきを低減して画質を向上させること
ができるプラズマディスプレイパネルの駆動方法を提供
することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a driving method of a plasma display panel capable of reducing flicker and improving image quality.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明に係る第1のプラ
ズマディスプレイパネルの駆動方法は、重み付けが相違
する複数個のサブフィールドから1個のフィールドを構
成し、前記複数個のサブフィールドの中から表示データ
に基づいて1又は2以上のサブフィールドを選択するプ
ラズマディスプレイパネルの駆動方法において、1個の
表示セルの発光用に時間的に連続する2個のサブフィー
ルドを選択する場合に、前記2個のサブフィールドのう
ち時間的に先にあるサブフィールドの維持期間が終了し
てから後にあるサブフィールドの書込期間が開始される
までの期間の長さを前記維持期間における維持サイクル
数に比例するように設定することを特徴とする。
According to a first plasma display panel driving method of the present invention, one field is formed from a plurality of subfields having different weightings, and one of the plurality of subfields is formed. In the method for driving a plasma display panel, wherein one or more subfields are selected based on display data from the above, when two temporally consecutive subfields are selected for emission of one display cell, Of the two subfields, the length of the period from the end of the sustain period of the temporally earlier subfield to the start of the write period of the later subfield is defined as the number of sustain cycles in the sustain period. It is characterized by setting so as to be proportional.

【0007】本発明に係る第2のプラズマディスプレイ
パネルの駆動方法は、重み付けが相違する複数個のサブ
フィールドから1個のフィールドを構成し、前記複数個
のサブフィールドの中から表示データに基づいて1又は
2以上のサブフィールドを選択するプラズマディスプレ
イパネルの駆動方法において、1個の表示セルの発光用
に時間的に連続する2個のサブフィールドを選択する場
合に、前記2個のサブフィールドのうち時間的に先にあ
るサブフィールドの維持期間が終了してから後にあるサ
ブフィールドの書込期間が開始されるまでの期間の長さ
を前記維持期間における維持サイクル数と前記先にある
サブフィールドにおいて選択されるプラズマディスプレ
イパネル全体での総表示セル数との積に比例するように
設定することを特徴とする。
In a second plasma display panel driving method according to the present invention, one field is composed of a plurality of subfields having different weightings, and based on display data from the plurality of subfields. In a driving method of a plasma display panel for selecting one or more subfields, when two temporally consecutive subfields are selected for light emission of one display cell, the two subfields of the two subfields are selected. The length of the period from the end of the sustain period of the temporally earlier subfield to the start of the write period of the later subfield is defined as the number of sustain cycles in the sustain period and the earlier subfield. The setting is to be proportional to the product of the total number of display cells in the entire plasma display panel selected in. To.

【0008】本発明に係る第3のプラズマディスプレイ
パネルの駆動方法は、重み付けが相違する複数個のサブ
フィールドから1個のフィールドを構成し、前記複数個
のサブフィールドの中から表示データに基づいて1又は
2以上のサブフィールドを選択するプラズマディスプレ
イパネルの駆動方法において、任意のサブフィールドの
維持期間が終了してからその直後にあるサブフィールド
の書込期間が開始されるまでの期間の長さを前記維持期
間における維持サイクル数に比例するように設定するこ
とを特徴とする。
In a third plasma display panel driving method according to the present invention, one field is composed of a plurality of subfields having different weightings, and based on display data among the plurality of subfields. In the driving method of the plasma display panel for selecting one or more subfields, the length of the period from the end of the sustain period of any subfield to the start of the writing period of the subfield immediately after that. Is set to be proportional to the number of sustain cycles in the sustain period.

【0009】本発明に係る第4のプラズマディスプレイ
パネルの駆動方法は、重み付けが相違する複数個のサブ
フィールドから1個のフィールドを構成し、前記複数個
のサブフィールドの中から表示データに基づいて1又は
2以上のサブフィールドを選択するプラズマディスプレ
イパネルの駆動方法において、任意のサブフィールドの
維持期間が終了してからその直後にあるサブフィールド
の書込期間が開始されるまでの期間の長さを前記維持期
間における維持サイクル数と前記任意のサブフィールド
において選択されるプラズマディスプレイパネル全体で
の総表示セル数との積に比例するように設定することを
特徴とする。
In a fourth plasma display panel driving method according to the present invention, one field is composed of a plurality of subfields having different weightings, and based on display data from the plurality of subfields. In the driving method of the plasma display panel for selecting one or more subfields, the length of the period from the end of the sustain period of any subfield to the start of the writing period of the subfield immediately after that. Is set to be proportional to the product of the number of sustain cycles in the sustain period and the total number of display cells in the entire plasma display panel selected in the arbitrary subfield.

【0010】本発明に係る第5のプラズマディスプレイ
パネルの駆動方法は、重み付けが相違する複数個のサブ
フィールドから1個のフィールドを構成し、前記複数個
のサブフィールドの中から表示データに基づいて1又は
2以上のサブフィールドを選択するプラズマディスプレ
イパネルの駆動方法において、前記複数個のサブフィー
ルドを上位サブフィールドと下位サブフィールドとが交
互になるようにして前記フィールドを構成することを特
徴とする。
A fifth method for driving a plasma display panel according to the present invention comprises one field from a plurality of subfields having different weightings, and based on display data from the plurality of subfields. In a driving method of a plasma display panel for selecting one or more subfields, the plurality of subfields are configured such that upper subfields and lower subfields alternate with each other. .

【0011】本発明に係る第6のプラズマディスプレイ
パネルの駆動方法は、重み付けが相違する複数個のサブ
フィールドから1個のフィールドを構成し、前記複数個
のサブフィールドの中から表示データに基づいて1又は
2以上のサブフィールドを選択するプラズマディスプレ
イパネルの駆動方法において、前記複数個のサブフィー
ルドのうちで最上位のサブフィールドとその次に上位の
サブフィールドとの間に最下位のサブフィールドを設定
し、前記最上位のサブフィールドの次に上位のサブフィ
ールドとその次に上位のサブフィールドとの間に前記最
下位のサブフィールドの次に下位のサブフィールドを設
定することを特徴とする。
In a sixth plasma display panel driving method according to the present invention, one field is constructed from a plurality of subfields having different weightings, and based on display data from the plurality of subfields. In the driving method of the plasma display panel for selecting one or more subfields, the lowest subfield is placed between the highest subfield and the next highest subfield among the plurality of subfields. It is characterized in that the lowermost subfield next to the lowermost subfield is set between the uppermost subfield next to the uppermost subfield and the next higher upper subfield.

【0012】本発明に係る第7のプラズマディスプレイ
パネルの駆動方法は、重み付けが相違する複数個のサブ
フィールドから1個のフィールドを構成し、前記複数個
のサブフィールドの中から表示データに基づいて1又は
2以上のサブフィールドを選択するプラズマディスプレ
イパネルの駆動方法において、1個の表示セルの発光用
に重み付けが連続する2個のサブフィールドを選択する
場合に、前記2個のサブフィールドのうち時間的に先に
あるサブフィールドと後にあるサブフィールドとの間に
前記複数個のサブフィールドのうちで最下位のサブフィ
ールドを設定することを特徴とする。
According to a seventh plasma display panel driving method of the present invention, one field is constructed from a plurality of subfields having different weightings, and one of the plurality of subfields is selected based on display data. In the driving method of the plasma display panel, which selects one or more subfields, when selecting two subfields having continuous weighting for light emission of one display cell, the two subfields among the two subfields are selected. It is characterized in that the lowest subfield of the plurality of subfields is set between a subfield which is earlier in time and a subfield which is later in time.

【0013】この場合、1個の表示セルの発光用に重み
付けが連続する2個のサブフィールドを2組選択する場
合に、前記2組のサブフィールドのうちで重み付けが大
きい方の組において、2個のサブフィールドのうち時間
的に先にあるサブフィールドと後にあるサブフィールド
との間に前記最下位のサブフィールドを設定し、前記2
組のサブフィールドのうちで重み付けが大きい方の組に
おいて、2個のサブフィールドのうち時間的に先にある
サブフィールドと後にあるサブフィールドとの間に前記
最下位のサブフィールドの次に下位のサブフィールドを
設定することを特徴とする請求項7に記載のプラズマデ
ィスプレイパネルの駆動方法。
In this case, when two sets of two consecutively weighted subfields are selected for the emission of light from one display cell, in the group of the two subfields having the larger weighting, two sets are weighted. And setting the lowest subfield between a subfield that is earlier in time and a subfield that is later in the number of subfields.
In the set with the larger weighting among the subfields of the set, between the subfield that is earlier in time and the subfield that is later in time among the two subfields, the next subfield next to the lowest subfield is placed next. The driving method of the plasma display panel according to claim 7, wherein a subfield is set.

【0014】なお、1個の表示セルの発光用に時間的に
連続する2個のサブフィールドを選択する場合に、前記
2個のサブフィールドのうち時間的に先にあるサブフィ
ールドの維持期間が終了してから後にあるサブフィール
ドの書込期間が開始されるまでの期間の長さを100μ
秒以上とすることが好ましい。
When two temporally consecutive subfields are selected for the light emission of one display cell, the sustain period of the temporally earlier subfield among the two subfields is selected. Set the length of the period from the end to the start of the writing period of the subsequent subfield to 100 μ
It is preferable that the time is at least seconds.

【0015】本願発明者等が前記課題を解決すべく、鋭
意実験研究を重ねた結果、連続するサブフィールドが選
択された場合でも、前方のサブフィールドの維持サイク
ル数を低減するか、又は前方のサブフィールドの休止期
間を長く設定することにより、後方のサブフィールドに
おける書込放電を行うことができることを見出した。図
1(a)は前方サブフィールドの維持サイクル数と書込
電圧との関係を示すグラフ図であり、(b)は前方サブ
フィールドの休止期間の長さと書込電圧との関係を示す
グラフ図である。図1(a)に示すように、選択された
連続サブフィールドの前方サブフィールド(SF)の維
持サイクル数が少ない場合には、前方サブフィールドの
維持放電の影響が少なく、データ電極側に正の壁電荷が
蓄積しにくくなるため、書込電圧が低下して書込可能と
なる。また、図1(b)に示すように、選択された連続
サブフィールドの前方サブフィールドの休止期間が長い
場合には、データ電極側に蓄積された正の壁電荷が拡散
して消滅するため、書込電圧が低下して書込可能とな
る。本願発明は、このような知見を得てされたものであ
る。
The inventors of the present invention have conducted extensive studies to solve the above problems, and as a result, even when continuous subfields are selected, the number of sustain cycles of the front subfields is reduced or the number of front subfields is reduced. It has been found that the writing discharge can be performed in the rear subfield by setting the subfield idle period to be long. FIG. 1A is a graph showing the relationship between the number of sustain cycles in the front subfield and the write voltage, and FIG. 1B is a graph showing the relationship between the idle period length of the front subfield and the write voltage. Is. As shown in FIG. 1A, when the number of sustain cycles in the front subfield (SF) of the selected continuous subfield is small, the influence of the sustain discharge in the front subfield is small, and the positive discharge on the data electrode side is small. Since wall charges are less likely to be accumulated, the write voltage is lowered and writing becomes possible. In addition, as shown in FIG. 1B, when the pause period of the front subfield of the selected continuous subfield is long, the positive wall charges accumulated on the data electrode side are diffused and disappear. The writing voltage drops and writing becomes possible. The present invention has been made based on such knowledge.

【0016】なお、1個の表示セルの発光用に時間的に
連続する2個のサブフィールドを選択する場合に、2個
のサブフィールドのうち時間的に先にあるサブフィール
ドの維持期間が終了してから後にあるサブフィールドの
書込期間が開始されるまでの期間(休止期間)の長さを
100μ秒以上とすると、維持期間で蓄積した正の壁電
荷の量が著しく減少するので好ましい。
When two temporally consecutive subfields are selected for the light emission of one display cell, the sustain period of the subfield that is temporally ahead of the two subfields ends. It is preferable to set the length of the period (pause period) from the start of the writing period of the subsequent subfield to 100 μsec or more since the amount of positive wall charges accumulated in the sustain period is significantly reduced.

【0017】[0017]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例に係るプラ
ズマディスプレイパネルの駆動方法について、添付の図
面を参照して具体的に説明する。図2は本発明の第1の
実施例に係るプラズマディスプレイパネルの駆動方法を
示す模式図である。なお、図2(a)は、従来の駆動方
法における1フィールドの構成を示し、図2(b)は、
第1の実施例でサブフィールドSF7及びSF8が選択
されたフィールドの構成を示す。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, a method of driving a plasma display panel according to an embodiment of the present invention will be specifically described with reference to the accompanying drawings. FIG. 2 is a schematic diagram showing a driving method of the plasma display panel according to the first embodiment of the present invention. 2A shows the structure of one field in the conventional driving method, and FIG.
The structure of the field in which the subfields SF7 and SF8 are selected in the first embodiment is shown.

【0018】第1の実施例及び従来の駆動方法において
は、1フィールドを、例えばSF1乃至SF9の9個の
サブフィールドから構成する。各サブフィールドは、例
えば書込期間W、維持期間S及び休止期間Rから構成さ
れる。各サブフィールドの維持期間Sの長さは、上位の
サブフィールドになるほど長く設定されており、上位の
サブフィールドになるほど維持発光回数が多くなる。こ
のようにして、重み付けが行われている。また、休止期
間Rは、例えば維持消去期間、プライミング期間、プラ
イミング消去期間及びブランク期間の4つの期間から構
成されている。なお、ブランク期間は、維持消去期間、
プライミング期間及びプライミング消去期間のいずれの
期間の前後に設けてもよく、各期間の間に分配して配置
してもよいものである。
In the first embodiment and the conventional driving method, one field is composed of, for example, nine subfields SF1 to SF9. Each subfield is composed of, for example, a write period W, a sustain period S, and a rest period R. The length of the sustain period S of each subfield is set longer in the upper subfield, and the number of sustain light emission increases in the upper subfield. Weighting is performed in this way. Further, the rest period R is composed of, for example, four periods of a sustain erasing period, a priming period, a priming erasing period, and a blank period. The blank period is the maintenance erase period,
It may be provided before or after any of the priming period and the priming erasing period, and may be distributed and arranged during each period.

【0019】また、従来の駆動方法においては、図2
(a)に示すように、休止期間Rの長さを各サブフィー
ルドで共通かつ不変のものとしている。
Further, in the conventional driving method, FIG.
As shown in (a), the length of the rest period R is common and invariable in each subfield.

【0020】一方、本実施例においては、1フィールド
内で連続したサブフィールドの選択がない場合、例えば
奇数番目のサブフィールドのみ又は偶数番目のサブフィ
ールドのみが選択された場合には、図2(a)に示すよ
うに、従来の駆動方法と同様、各サブフィールドの休止
期間Rは同じ長さで不変なものとしている。
On the other hand, in the present embodiment, when there is no selection of consecutive subfields in one field, for example, when only odd-numbered subfields or only even-numbered subfields are selected, FIG. As shown in a), as in the conventional driving method, the idle period R of each subfield has the same length and is invariable.

【0021】これに対し、1フィールド内で連続したサ
ブフィールドが選択された場合、例えばサブフィールド
SF7及びSF8が選択された場合には、その連続する
サブフィールドを検出し、図2(b)に示すように、そ
の連続するサブフィールドSF7及びSF8のうち時間
的に先に設定されている前方サブフィールドSF7に設
けられている休止期間Rの長さ、即ち前方サブフィール
ドSF7の最後の維持パルスの印加から時間的に後に設
定されている後方サブフィールドSF8に設けられてい
る書込期間Wが開始されるまでの期間の長さを、これら
2つのサブフィールドSF7及びSF8が同時には選択
されていない場合の長さよりも長く設定する。具体的に
は、前方サブフィールドSF7の休止期間Rの長さを、
前方サブフィールドの維持期間Sにおける維持サイクル
数に比例した長さに設定する。例えば、サブフィールド
SFn(nは9以下の自然数)の維持サイクル数が2
n− である場合には、サブフィールドSF7及びSF
8が選択されたときのサブフィールドSF7の休止期間
Rの長さは、サブフィールドSF1及びSF2が選択さ
れたときのサブフィールドSF1の休止期間Rの長さの
(27−1/21−1)倍、即ち64倍となる。
On the other hand, when continuous subfields within one field are selected, for example, when subfields SF7 and SF8 are selected, the continuous subfields are detected and shown in FIG. As shown, the length of the rest period R provided in the front subfield SF7 set earlier in time among the consecutive subfields SF7 and SF8, that is, the last sustain pulse of the front subfield SF7. These two subfields SF7 and SF8 are not selected at the same time as the length of the period until the writing period W provided in the rear subfield SF8 which is set later in time from the application is started. Set longer than the case. Specifically, the length of the rest period R of the front subfield SF7 is
The length is set to be proportional to the number of sustain cycles in the sustain period S of the front subfield. For example, the number of sustain cycles of the subfield SFn (n is a natural number of 9 or less) is 2
subfields SF7 and SF if n- 1.
The length of the rest period R of the subfield SF7 when 8 is selected is (2 7-1 / 2 1- of the length of the rest period R of the subfield SF1 when the subfields SF1 and SF2 are selected. 1 ) times, that is, 64 times.

【0022】但し、1フィールドの長さは不変であるた
め、この長く設定された休止期間Rの分だけ、他のサブ
フィールドの休止期間Rを短縮する。このような休止期
間Rの長さの調整は、例えばその中に設けられるブラン
ク期間の長さを調整することにより行うことができる。
However, since the length of one field does not change, the rest period R of other subfields is shortened by the length of the rest period R set. Such adjustment of the length of the rest period R can be performed, for example, by adjusting the length of the blank period provided therein.

【0023】次に、第1の実施例の効果について、従来
の駆動方法と比較して説明する。図3(a)は従来の駆
動方法を示すタイミングチャートであり、(b)は第1
の実施例に係る駆動方法を示すタイミングチャートであ
る。また、図4(a)乃至(e)は、夫々図3中の時点
A乃至Eにおける壁電荷の分布を示す模式図である。な
お、図3及び図4は、1フィールド内でサブフィールド
SF7及びSF8が選択された表示セルの様子を示すも
のである。
Next, the effect of the first embodiment will be described in comparison with the conventional driving method. FIG. 3A is a timing chart showing a conventional driving method, and FIG.
3 is a timing chart showing a driving method according to the example of the above. 4A to 4E are schematic diagrams showing the distribution of wall charges at time points A to E in FIG. 3, respectively. 3 and 4 show the display cells in which the subfields SF7 and SF8 are selected in one field.

【0024】図4(a)に示すように、前方サブフィー
ルドSF7の維持期間Sの終了時点Aでは、選択されな
い表示セルと比較して、走査電極12と維持電極13と
の間の維持放電によってデータ電極11側に正の壁電荷
が多量に蓄積されている。
As shown in FIG. 4A, at the end point A of the sustain period S of the front subfield SF7, the sustain discharge between the scan electrode 12 and the sustain electrode 13 is generated as compared with the unselected display cells. A large amount of positive wall charges are accumulated on the data electrode 11 side.

【0025】そして、従来の駆動方法では、ある表示セ
ルにおいて連続したサブフィールドSF7及びSF8の
選択の有無に拘わらず、前方サブフィールドSF7の休
止期間Rの長さは一定である。従って、そのデータ電極
11上に蓄積された正の壁電荷が多量に残存するため、
図4(b)に示すように、後方サブフィールドSF8の
書込期間W中の走査パルスSsが印加されない期間にお
いて、走査ベースパルスSbとデータパルス(図示せ
ず)との間で微弱な対向放電が発生する。走査ベースパ
ルスSbは、IC耐圧の問題及び走査パルスSsによる
自己消去発生の防止のために印可されるものである。こ
のような誤放電が発生すると、走査電極12側に正の壁
電荷が蓄積されるため、所定の走査パルスSs及びデー
タパルスが印加されても、走査電極12及びデータ電極
11間の電位差が放電開始電圧に到達できず、図4
(c)に示すように、書き込みを行うための書込放電が
発生しない場合がある。
In the conventional driving method, the length of the rest period R of the front subfield SF7 is constant regardless of the selection of consecutive subfields SF7 and SF8 in a certain display cell. Therefore, a large amount of positive wall charges accumulated on the data electrode 11 remain,
As shown in FIG. 4B, a weak counter discharge between the scan base pulse Sb and the data pulse (not shown) in the period in which the scan pulse Ss is not applied in the writing period W of the rear subfield SF8. Occurs. The scan base pulse Sb is applied to prevent the problem of IC breakdown voltage and to prevent self-erasure from occurring due to the scan pulse Ss. When such an erroneous discharge occurs, positive wall charges are accumulated on the scan electrode 12 side. Therefore, even if a predetermined scan pulse Ss and a data pulse are applied, the potential difference between the scan electrode 12 and the data electrode 11 is discharged. The start voltage could not be reached, and Fig. 4
As shown in (c), writing discharge for writing may not occur.

【0026】これに対して、第1の実施例においては、
図3(b)に示すように、連続したサブフィールドSF
7及びSF8が選択された表示セルにおいては、前方サ
ブフィールドSF7の休止期間Rを、これらが同時に選
択されない場合と比較して長く設定しているため、その
休止期間R中に、図4(d)に示すように、前方サブフ
ィールドSF7の維持期間Sでデータ電極11側に蓄積
した正の壁電荷が拡散して消失する。従って、従来生じ
ているような走査ベースパルスSbとデータパルスとの
間の誤放電が発生しなくなる。この結果、所定の走査パ
ルスSs及びデータパルスの印加により、走査電極12
及びデータ電極11間の電位差が放電開始電圧に確実に
到達し、図4(e)に示すように、書込放電が確実に発
生する。
On the other hand, in the first embodiment,
As shown in FIG. 3B, consecutive subfields SF
In the display cells in which No. 7 and SF8 are selected, the idle period R of the front subfield SF7 is set to be longer than that in the case where these are not simultaneously selected. ), The positive wall charges accumulated on the data electrode 11 side diffuse and disappear during the sustain period S of the front subfield SF7. Therefore, the erroneous discharge between the scan base pulse Sb and the data pulse, which occurs conventionally, does not occur. As a result, by applying the predetermined scan pulse Ss and the data pulse, the scan electrode 12
The potential difference between the data electrode 11 and the data electrode 11 surely reaches the discharge start voltage, and the write discharge is reliably generated as shown in FIG.

【0027】上述のような誤放電の原因となる維持放電
によってデータ電極11側に蓄積される壁電荷の量は、
前方サブフィールドの維持パルス数に比例して増加する
が、第1の実施例では、連続サブフィールドが選択され
た場合に、その維持パルス数に比例するようにして休止
期間Rの長さを設定しているので、効果的に誤放電の発
生を防止できる。
The amount of wall charges accumulated on the data electrode 11 side due to the sustain discharge that causes the above-mentioned erroneous discharge is
Although it increases in proportion to the number of sustain pulses in the front subfield, in the first embodiment, when the continuous subfield is selected, the length of the rest period R is set in proportion to the number of sustain pulses. Therefore, the occurrence of erroneous discharge can be effectively prevented.

【0028】なお、上述のような誤放電を防止するため
に走査ベースパルスSbの振幅を小さくしたり、走査ベ
ースパルスSbを除去したりすると、走査ICの耐圧を
大幅に上昇させる必要があると共に、パルス終端部で自
己消去放電が発生しやすくなるため新たな不具合が発生
してしまう。
If the amplitude of the scan base pulse Sb is reduced or the scan base pulse Sb is removed in order to prevent the above-mentioned erroneous discharge, it is necessary to significantly increase the breakdown voltage of the scan IC. However, a self-erasing discharge is likely to occur at the pulse end portion, which causes a new problem.

【0029】次に、本発明の第2の実施例について説明
する。図5は本発明の第2の実施例に係るプラズマディ
スプレイパネルの駆動方法を示す模式図である。なお、
図5(a)は、従来の駆動方法における1フィールドの
構成を示し、図5(b)は、第2の実施例でサブフィー
ルドSF7及びSF8が選択されたフィールドの構成を
示す。
Next, a second embodiment of the present invention will be described. FIG. 5 is a schematic diagram showing a driving method of the plasma display panel according to the second embodiment of the present invention. In addition,
FIG. 5A shows the structure of one field in the conventional driving method, and FIG. 5B shows the structure of fields in which the subfields SF7 and SF8 are selected in the second embodiment.

【0030】第2の実施例においても、1フィールド内
で連続したサブフィールドの選択がない場合には、図5
(a)に示すように、従来の駆動方法と同様、各サブフ
ィールドの休止期間Rは同じ長さで不変なものとし、1
フィールド内で連続したサブフィールドが選択された場
合、例えばサブフィールドSF7及びSF8が選択され
た場合には、その連続するサブフィールドを検出し、図
5(b)に示すように、前方サブフィールドSF7に設
けられている休止期間Rの長さをこれら2つのサブフィ
ールドSF7及びSF8が同時には選択されていない場
合の長さよりも長く設定する。但し、この長さの設定方
法が第1の実施例と異なり、第2の実施例においては、
前方サブフィールドSF7の休止期間Rの長さを、前方
サブフィールドの維持期間Sにおける維持サイクル数と
この前方サブフィールドにおいてパネル全面で選択され
ている総表示セル数との積に比例した長さに設定する。
例えば、サブフィールドSFn(nは9以下の自然数)
の維持サイクル数が2n− である場合には、サブフィ
ールドSF7及びSF8が選択され、そのサブフィール
ドSF7において選択された総表示セル数が100であ
るときのサブフィールドSF7の休止期間Rの長さは、
サブフィールドSF1及びSF2が選択され、そのサブ
フィールドSF1において選択された総表示セル数が1
であるときのサブフィールドSF1の休止期間Rの長さ
の(27−1×100/21−1×1)倍、即ち640
0倍となる。
Also in the second embodiment, when there is no selection of consecutive sub-fields in one field, FIG.
As shown in (a), as in the conventional driving method, the rest period R of each subfield has the same length and is unchanged.
When continuous subfields are selected in the field, for example, when subfields SF7 and SF8 are selected, the continuous subfields are detected, and as shown in FIG. The length of the rest period R provided in the sub-fields is set longer than the length when the two subfields SF7 and SF8 are not simultaneously selected. However, the method of setting this length is different from the first embodiment, and in the second embodiment,
The length of the rest period R of the front subfield SF7 is set to a length proportional to the product of the number of sustain cycles in the sustain period S of the front subfield and the total number of display cells selected on the entire panel surface in the front subfield. Set.
For example, subfield SFn (n is a natural number of 9 or less)
When the number of sustain cycles of the subfield SF2 is 2 n− 1 , the subfields SF7 and SF8 are selected, and the idle period R of the subfield SF7 when the total number of display cells selected in the subfield SF7 is 100. The length is
Subfields SF1 and SF2 are selected, and the total number of display cells selected in the subfield SF1 is 1
(2 7-1 × 100/2 1-1 × 1) times the length of the idle period R of the subfield SF1 when
It becomes 0 times.

【0031】なお、総表示セル数は、表示データから容
易に検出することができる。
The total number of display cells can be easily detected from the display data.

【0032】このような第2の実施例においても、第1
の実施例と同様の効果が得られる。
Also in such a second embodiment, the first
The same effect as that of the embodiment can be obtained.

【0033】なお、第1及び第2の実施例においては、
プラズマディスプレイパネル全体では、1個のフィール
ド内で、サブフィールドSF3及びSF4を選択する表
示セル並びにサブフィールドSF7及びSF8を選択す
る表示セルのように、連続するサブフィールドが相違す
る複数の表示セルが存在することもある。このような場
合でも、いずれの表示セルにもこれらの実施例による休
止期間Rの長さの設定を行うことができる。
In the first and second embodiments,
In the entire plasma display panel, a plurality of display cells having different continuous subfields, such as a display cell selecting subfields SF3 and SF4 and a display cell selecting subfields SF7 and SF8, are included in one field. It may exist. Even in such a case, the length of the rest period R according to these embodiments can be set for any display cell.

【0034】次に、本発明の第3の実施例について説明
する。図6は本発明の第3の実施例に係るプラズマディ
スプレイパネルの駆動方法を示す模式図である。なお、
図6(a)は、従来の駆動方法における1フィールドの
構成を示し、図6(b)は、第3の実施例における1フ
ィールドの構成を示す。
Next, a third embodiment of the present invention will be described. FIG. 6 is a schematic diagram showing a driving method of a plasma display panel according to a third embodiment of the present invention. In addition,
FIG. 6A shows the structure of one field in the conventional driving method, and FIG. 6B shows the structure of one field in the third embodiment.

【0035】第3の実施例においては、1フィールド内
で連続したサブフィールドが選択されているか否か及び
その連続したサブフィールドがどのサブフィールドであ
るかに拘わらず、各サブフィールドの休止期間Rの長さ
を、夫々そのサブフィールドの維持期間Sにおける維持
サイクル数とこのサブフィールドにおいてパネル全面で
選択されている総表示セル数との積に比例した長さに設
定する。つまり、1フィールドに割り与えられている総
休止期間Rの長さを、各サブフィールドの維持サイクル
数と選択されている総表示セル数との積に比例するよう
にして各サブフィールドに分配して割り当てる。
In the third embodiment, the idle period R of each subfield is irrespective of whether or not a continuous subfield is selected in one field and which subfield is the continuous subfield. Is set to a length proportional to the product of the number of sustain cycles in the sustain period S of the subfield and the total number of display cells selected on the entire panel surface in this subfield. That is, the length of the total rest period R allocated to one field is distributed to each subfield in proportion to the product of the number of sustain cycles of each subfield and the selected total number of display cells. Assign.

【0036】次に、本発明の第4の実施例について説明
する。図7は本発明の第4の実施例に係るプラズマディ
スプレイパネルの駆動方法を示す模式図である。なお、
図7(a)は、従来の駆動方法における1フィールドの
構成を示し、図7(b)は、第4の実施例における1フ
ィールドの構成を示す。
Next, a fourth embodiment of the present invention will be described. FIG. 7 is a schematic diagram showing a driving method of a plasma display panel according to a fourth embodiment of the present invention. In addition,
FIG. 7A shows the structure of one field in the conventional driving method, and FIG. 7B shows the structure of one field in the fourth embodiment.

【0037】第4の実施例においては、1フィールド内
で連続したサブフィールドが選択されているか否か及び
その連続したサブフィールドがどのサブフィールドであ
るかに拘わらず、各サブフィールドの休止期間Rの長さ
を、夫々そのサブフィールドの維持期間Sにおける維持
サイクル数に比例した長さに設定する。つまり、1フィ
ールドに割り与えられている総休止期間Rの長さを、各
サブフィールドの維持サイクル数に比例するようにして
各サブフィールドに分配して割り当てる。
In the fourth embodiment, the idle period R of each subfield is irrespective of whether or not a continuous subfield is selected in one field and which subfield is the continuous subfield. Is set to a length proportional to the number of sustain cycles in the sustain period S of the subfield. That is, the length of the total rest period R assigned to one field is distributed and assigned to each subfield in proportion to the number of sustain cycles of each subfield.

【0038】例えば、サブフィールドSFn(nは9以
下の自然数)の維持サイクル数が2 n−1である場合に
は、連続するサブフィールドが選択されていれば、その
サブフィールドがどのサブフィールドであるかに関係な
く、サブフィールドSF7の休止期間Rの長さは、サブ
フィールドSF1の休止期間Rの長さの(27−1/2
1−1)倍、即ち64倍となる。
For example, subfield SFn (n is 9 or more)
The number of maintenance cycles (lower natural number) is 2 n-1If
Is a list of consecutive subfields
Regardless of which subfield the subfield is
The length of the rest period R of the subfield SF7 is
The length of the rest period R of the field SF1 ((27-1/ 2
1-1) Times, that is, 64 times.

【0039】次に、本発明の第5の実施例について説明
する。図8は本発明の第5の実施例に係るプラズマディ
スプレイパネルの駆動方法を示す模式図である。なお、
図8(a)は、従来の駆動方法における1フィールドの
構成を示し、図8(b)は、第5の実施例における1フ
ィールドの構成を示す。
Next, a fifth embodiment of the present invention will be described. FIG. 8 is a schematic diagram showing a driving method of a plasma display panel according to a fifth embodiment of the present invention. In addition,
FIG. 8A shows the structure of one field in the conventional driving method, and FIG. 8B shows the structure of one field in the fifth embodiment.

【0040】第5の実施例においては、1フィールド内
で連続したサブフィールドが選択されているか否か及び
その連続したサブフィールドがどのサブフィールドであ
るかに拘わらず、上位サブフィールドと下位サブフィー
ルドとを交互に設ける。ここで、上位サブフィールド及
び下位サブフィールドとは、夫々1フィールドを構成す
る複数のサブフィールドを維持パルス数が多いものから
順に並べたときに中間よりも上位に位置する、下位に位
置するものをいう。1フィールドを構成する複数のサブ
フィールドが奇数である場合にちょうど中間に位置する
ものの時間的な位置は、特に限定されるものではない
が、1フィールドの最初又は最後に設けることが好まし
い。
In the fifth embodiment, the upper subfield and the lower subfield are irrespective of whether or not a continuous subfield is selected in one field and which subfield is the continuous subfield. And are provided alternately. Here, the upper sub-field and the lower sub-field are, respectively, those sub-fields that are higher than the middle and lower when the plurality of sub-fields forming one field are arranged in order from the one having the largest number of sustain pulses. Say. When a plurality of subfields forming one field are odd numbers, they are located exactly in the middle, but the temporal position is not particularly limited, but it is preferable to provide them at the beginning or the end of one field.

【0041】例えば、図8(b)に示すように、連続し
たサブフィールドが選択された場合には、サブフィール
ドSFn(nは9以下の自然数)の維持サイクル数を2
n− として、サブフィールドSF5、SF4、SF
6、SF3、SF7、SF2、SF8、SF1及びSF
9の順に9個のサブフィールドを並べて1サブフィール
ドを構成することができる。
For example, as shown in FIG. 8B, when continuous subfields are selected, the number of sustain cycles of the subfield SFn (n is a natural number of 9 or less) is 2
subfields SF5, SF4, SF as n- 1
6, SF3, SF7, SF2, SF8, SF1 and SF
Nine subfields can be arranged in the order of 9 to form one subfield.

【0042】このような第5の実施例によれば、維持サ
イクル数が比較的多い上位サブフィールドの間に維持サ
イクル数が比較的少ない下位サブフィールドが存在し、
下位サブフィールドの維持期間Sにおけるデータ電極1
1側での壁電荷の蓄積量は少ないため、その後の上位サ
ブフィールドにおいて書込放電が発生しやすくなる。ま
た、仮に下位サブフィールドで書き込みができなくて
も、それに続くサブフィールドが維持発光強度の強い上
位サブフィールドであるため、ちらつきも見えにくくな
る。
According to the fifth embodiment, there is a lower subfield having a relatively small number of sustain cycles between an upper subfield having a relatively larger number of sustain cycles,
Data electrode 1 in sustain period S of lower subfield
Since the amount of accumulated wall charges on the first side is small, write discharge is likely to occur in the subsequent upper subfield. Further, even if writing is not possible in the lower subfield, the flicker becomes less visible because the subfield that follows is an upper subfield with strong sustaining emission intensity.

【0043】次に、本発明の第6の実施例について説明
する。図9は本発明の第6の実施例に係るプラズマディ
スプレイパネルの駆動方法を示す模式図である。なお、
図9(a)は、従来の駆動方法における1フィールドの
構成を示し、図9(b)は、第6の実施例における1フ
ィールドの構成を示す。
Next, a sixth embodiment of the present invention will be described. FIG. 9 is a schematic view showing the driving method of the plasma display panel according to the sixth embodiment of the present invention. In addition,
FIG. 9A shows the structure of one field in the conventional driving method, and FIG. 9B shows the structure of one field in the sixth embodiment.

【0044】第6の実施例においては、1フィールド内
で連続したサブフィールドが選択されているか否か及び
その連続したサブフィールドがどのサブフィールドであ
るかに拘わらず、最上位サブフィールドSF9の直前に
最下位サブフィールドSF1を設け、最上位サブフィー
ルドSF9の次に上位のサブフィールドSF8の直前に
最下位サブフィールドSF1の次に下位のサブフィール
ドSF2を設ける。
In the sixth embodiment, immediately before the highest subfield SF9, regardless of whether or not a continuous subfield is selected in one field and which subfield is the continuous subfield. , The lowest subfield SF1 is provided, and immediately before the highest subfield SF8 after the highest subfield SF9, the lowest subfield SF2 is provided next to the lowest subfield SF1.

【0045】次に、本発明の第7の実施例について説明
する。図10は本発明の第7の実施例に係るプラズマデ
ィスプレイパネルの駆動方法を示す模式図である。な
お、図10(a)は、従来の駆動方法における1フィー
ルドの構成を示し、図10(b)は、第7の実施例でサ
ブフィールドSF6、SF7及びSF8が選択されたフ
ィールドの構成を示す。
Next, a seventh embodiment of the present invention will be described. FIG. 10 is a schematic view showing the driving method of the plasma display panel according to the seventh embodiment of the present invention. 10A shows the structure of one field in the conventional driving method, and FIG. 10B shows the structure of the field in which the subfields SF6, SF7 and SF8 are selected in the seventh embodiment. .

【0046】第7の実施例においては、第1及び第2の
実施例と同様、1フィールド内で連続したサブフィール
ドの選択がない場合には、図10(a)に示すように、
従来の駆動方法と同様、各サブフィールドの休止期間R
は同じ長さで不変なものとする。
In the seventh embodiment, as in the first and second embodiments, when there is no selection of consecutive subfields in one field, as shown in FIG.
As in the conventional driving method, the rest period R of each subfield
Shall have the same length and be invariant.

【0047】一方、1フィールド内で重み付けが連続す
るサブフィールドが選択された場合、例えばサブフィー
ルドSF6、SF7及びSF8が選択された場合には、
その連続するサブフィールドを検出し、図10(b)に
示すように、これらの間に最下位から順に1個ずつのサ
ブフィールドSF1及びサブフィールドSF2を設け
る。このとき、重み付けが大きいサブフィールド間に優
先してより下位のサブフィールドを設けることが好まし
い。
On the other hand, when subfields having consecutive weighting in one field are selected, for example, when subfields SF6, SF7 and SF8 are selected,
The continuous subfields are detected, and as shown in FIG. 10B, one subfield SF1 and one subfield SF2 are provided between them in order from the lowest. At this time, it is preferable to preferentially provide a lower subfield between subfields having a large weight.

【0048】なお、これらの実施例では、1サブフィー
ルド内で休止期間Rを維持期間Sの後にあるものとして
いるが、サブフィールド同士の区画の見方を変えて、休
止期間Rが書込期間Wの前にあるものととることもでき
る。
In these embodiments, the rest period R is within the one subfield after the sustain period S. However, the rest period R is changed to the writing period W by changing the view of the partition between the subfields. It can be taken in front of.

【0049】[0049]

【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば、
休止期間の長さの調整又はサブフィールドの配列の調整
を適切に行っているので、あるサブフィールドの維持期
間で多量の壁電荷がデータ電極側に蓄積したとしても、
次のサブフィールドにおける書込放電を確実に行うか、
又は次のサブフィールドを書込放電が確実に発生しなく
ても画質に影響を及ぼさないものとすることができる。
この結果、ちらつきが少ない良好な画質を得ることがで
きる。
As described in detail above, according to the present invention,
Since the length of the rest period or the arrangement of the subfields is appropriately adjusted, even if a large amount of wall charge is accumulated on the data electrode side in the sustain period of a certain subfield,
Do you surely perform the write discharge in the next subfield?
Alternatively, the next subfield can be set so as not to affect the image quality even if the writing discharge is not reliably generated.
As a result, good image quality with less flicker can be obtained.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】(a)は前方サブフィールドの維持サイクル数
と書込電圧との関係を示すグラフ図であり、(b)は前
方サブフィールドの休止期間の長さと書込電圧との関係
を示すグラフ図である。
FIG. 1A is a graph showing a relationship between the number of sustain cycles in a front subfield and a write voltage, and FIG. 1B is a graph showing a relationship between a pause period in the front subfield and a write voltage. It is a graph figure.

【図2】本発明の第1の実施例に係るプラズマディスプ
レイパネルの駆動方法を示す模式図である。
FIG. 2 is a schematic diagram showing a driving method of the plasma display panel according to the first embodiment of the present invention.

【図3】(a)は従来の駆動方法を示すタイミングチャ
ートであり、(b)は第1の実施例に係る駆動方法を示
すタイミングチャートである。
FIG. 3A is a timing chart showing a conventional driving method, and FIG. 3B is a timing chart showing a driving method according to the first embodiment.

【図4】(a)乃至(e)は、夫々図3中の時点A乃至
Eにおける壁電荷の分布を示す模式図である。
4A to 4E are schematic diagrams showing wall charge distributions at time points A to E in FIG. 3, respectively.

【図5】本発明の第2の実施例に係るプラズマディスプ
レイパネルの駆動方法を示す模式図である。
FIG. 5 is a schematic diagram showing a driving method of a plasma display panel according to a second embodiment of the present invention.

【図6】本発明の第3の実施例に係るプラズマディスプ
レイパネルの駆動方法を示す模式図である。
FIG. 6 is a schematic diagram showing a driving method of a plasma display panel according to a third embodiment of the present invention.

【図7】本発明の第4の実施例に係るプラズマディスプ
レイパネルの駆動方法を示す模式図である。
FIG. 7 is a schematic diagram showing a driving method of a plasma display panel according to a fourth embodiment of the present invention.

【図8】本発明の第5の実施例に係るプラズマディスプ
レイパネルの駆動方法を示す模式図である。
FIG. 8 is a schematic diagram showing a driving method of a plasma display panel according to a fifth embodiment of the present invention.

【図9】本発明の第6の実施例に係るプラズマディスプ
レイパネルの駆動方法を示す模式図である。
FIG. 9 is a schematic diagram showing a driving method of a plasma display panel according to a sixth embodiment of the present invention.

【図10】本発明の第7の実施例に係るプラズマディス
プレイパネルの駆動方法を示す模式図である。
FIG. 10 is a schematic diagram showing a driving method of a plasma display panel according to a seventh embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11;データ電極 12;走査電極 13;維持電極 11; data electrode 12; scanning electrode 13; sustain electrode

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 井出 学 東京都港区芝五丁目7番1号 日本電気株 式会社内 Fターム(参考) 5C080 AA05 BB05 DD06 FF12 HH05 JJ04 JJ06    ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    (72) Inventor Manabu Ide             5-7 Shiba 5-1, Minato-ku, Tokyo NEC Corporation             Inside the company F-term (reference) 5C080 AA05 BB05 DD06 FF12 HH05                       JJ04 JJ06

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 重み付けが相違する複数個のサブフィー
ルドから1個のフィールドを構成し、前記複数個のサブ
フィールドの中から表示データに基づいて1又は2以上
のサブフィールドを選択するプラズマディスプレイパネ
ルの駆動方法において、1個の表示セルの発光用に時間
的に連続する2個のサブフィールドを選択する場合に、
前記2個のサブフィールドのうち時間的に先にあるサブ
フィールドの維持期間が終了してから後にあるサブフィ
ールドの書込期間が開始されるまでの期間の長さを前記
維持期間における維持サイクル数に比例するように設定
することを特徴とするプラズマディスプレイパネルの駆
動方法。
1. A plasma display panel in which one field is constructed from a plurality of subfields having different weightings, and one or more subfields are selected from the plurality of subfields based on display data. In the driving method of, when selecting two temporally consecutive subfields for light emission of one display cell,
The number of sustain cycles in the sustain period is defined as the length of the period from the end of the sustain period of the subfield that is earlier in time among the two subfields to the start of the write period of the subsequent subfield. A method for driving a plasma display panel, wherein the driving method is set so as to be proportional to.
【請求項2】 重み付けが相違する複数個のサブフィー
ルドから1個のフィールドを構成し、前記複数個のサブ
フィールドの中から表示データに基づいて1又は2以上
のサブフィールドを選択するプラズマディスプレイパネ
ルの駆動方法において、1個の表示セルの発光用に時間
的に連続する2個のサブフィールドを選択する場合に、
前記2個のサブフィールドのうち時間的に先にあるサブ
フィールドの維持期間が終了してから後にあるサブフィ
ールドの書込期間が開始されるまでの期間の長さを前記
維持期間における維持サイクル数と前記先にあるサブフ
ィールドにおいて選択されるプラズマディスプレイパネ
ル全体での総表示セル数との積に比例するように設定す
ることを特徴とするプラズマディスプレイパネルの駆動
方法。
2. A plasma display panel in which one field is composed of a plurality of subfields having different weightings, and one or more subfields are selected from the plurality of subfields based on display data. In the driving method of, when selecting two temporally consecutive subfields for light emission of one display cell,
The number of sustain cycles in the sustain period is defined as the length of the period from the end of the sustain period of the subfield that is earlier in time among the two subfields to the start of the write period of the subsequent subfield. And a driving method of the plasma display panel, which is set so as to be proportional to a product of the total number of display cells in the entire plasma display panel selected in the subfield.
【請求項3】 重み付けが相違する複数個のサブフィー
ルドから1個のフィールドを構成し、前記複数個のサブ
フィールドの中から表示データに基づいて1又は2以上
のサブフィールドを選択するプラズマディスプレイパネ
ルの駆動方法において、任意のサブフィールドの維持期
間が終了してからその直後にあるサブフィールドの書込
期間が開始されるまでの期間の長さを前記維持期間にお
ける維持サイクル数に比例するように設定することを特
徴とするプラズマディスプレイパネルの駆動方法。
3. A plasma display panel in which one field is composed of a plurality of subfields having different weightings, and one or more subfields are selected from the plurality of subfields based on display data. In the driving method described above, the length of the period from the end of the sustain period of any subfield to the start of the write period of the subfield immediately after that is set to be proportional to the number of sustain cycles in the sustain period. A method of driving a plasma display panel, characterized by setting.
【請求項4】 重み付けが相違する複数個のサブフィー
ルドから1個のフィールドを構成し、前記複数個のサブ
フィールドの中から表示データに基づいて1又は2以上
のサブフィールドを選択するプラズマディスプレイパネ
ルの駆動方法において、任意のサブフィールドの維持期
間が終了してからその直後にあるサブフィールドの書込
期間が開始されるまでの期間の長さを前記維持期間にお
ける維持サイクル数と前記任意のサブフィールドにおい
て選択されるプラズマディスプレイパネル全体での総表
示セル数との積に比例するように設定することを特徴と
するプラズマディスプレイパネルの駆動方法。
4. A plasma display panel in which one field is constructed from a plurality of subfields having different weightings, and one or more subfields are selected from the plurality of subfields based on display data. In the above driving method, the length of the period from the end of the sustain period of any subfield to the start of the write period of the subfield immediately after that is defined as the number of sustain cycles in the sustain period and the arbitrary subfield. A driving method of a plasma display panel, which is set in proportion to a product of the total number of display cells in the entire plasma display panel selected in the field.
【請求項5】 重み付けが相違する複数個のサブフィー
ルドから1個のフィールドを構成し、前記複数個のサブ
フィールドの中から表示データに基づいて1又は2以上
のサブフィールドを選択するプラズマディスプレイパネ
ルの駆動方法において、前記複数個のサブフィールドを
上位サブフィールドと下位サブフィールドとが交互にな
るようにして前記フィールドを構成することを特徴とす
るプラズマディスプレイパネルの駆動方法。
5. A plasma display panel in which one field is formed from a plurality of subfields having different weightings, and one or more subfields are selected from the plurality of subfields based on display data. 2. The driving method for a plasma display panel according to claim 1, wherein the plurality of subfields are formed by alternating upper subfields and lower subfields.
【請求項6】 重み付けが相違する複数個のサブフィー
ルドから1個のフィールドを構成し、前記複数個のサブ
フィールドの中から表示データに基づいて1又は2以上
のサブフィールドを選択するプラズマディスプレイパネ
ルの駆動方法において、前記複数個のサブフィールドの
うちで最上位のサブフィールドとその次に上位のサブフ
ィールドとの間に最下位のサブフィールドを設定し、前
記最上位のサブフィールドの次に上位のサブフィールド
とその次に上位のサブフィールドとの間に前記最下位の
サブフィールドの次に下位のサブフィールドを設定する
ことを特徴とするプラズマディスプレイパネルの駆動方
法。
6. A plasma display panel in which one field is constructed from a plurality of subfields having different weightings, and one or more subfields are selected from the plurality of subfields based on display data. In the driving method, the lowest subfield is set between the highest subfield and the next highest subfield of the plurality of subfields, and the highest next subfield is set next to the highest subfield. A method of driving a plasma display panel, wherein a subfield next to the lowest subfield is set between the subfield and the next higher subfield.
【請求項7】 重み付けが相違する複数個のサブフィー
ルドから1個のフィールドを構成し、前記複数個のサブ
フィールドの中から表示データに基づいて1又は2以上
のサブフィールドを選択するプラズマディスプレイパネ
ルの駆動方法において、1個の表示セルの発光用に重み
付けが連続する2個のサブフィールドを選択する場合
に、前記2個のサブフィールドのうち時間的に先にある
サブフィールドと後にあるサブフィールドとの間に前記
複数個のサブフィールドのうちで最下位のサブフィール
ドを設定することを特徴とするプラズマディスプレイパ
ネルの駆動方法。
7. A plasma display panel in which one field is composed of a plurality of subfields having different weightings, and one or more subfields are selected from the plurality of subfields based on display data. In the driving method described above, when selecting two subfields having continuous weighting for light emission of one display cell, the subfield that is earlier in time and the subfield that is later in time among the two subfields are selected. And a lowermost subfield of the plurality of subfields is set between the first and second subfields.
【請求項8】 1個の表示セルの発光用に重み付けが連
続する2個のサブフィールドを2組選択する場合に、前
記2組のサブフィールドのうちで重み付けが大きい方の
組において、2個のサブフィールドのうち時間的に先に
あるサブフィールドと後にあるサブフィールドとの間に
前記最下位のサブフィールドを設定し、前記2組のサブ
フィールドのうちで重み付けが大きい方の組において、
2個のサブフィールドのうち時間的に先にあるサブフィ
ールドと後にあるサブフィールドとの間に前記最下位の
サブフィールドの次に下位のサブフィールドを設定する
ことを特徴とする請求項7に記載のプラズマディスプレ
イパネルの駆動方法。
8. When selecting two sets of two consecutively weighted subfields for emission of one display cell, two of the two subfields having the largest weighting are selected. Of the two subfields, the lowest subfield is set between a subfield that is earlier in time and a subfield that is later in the subfield of
8. The subfield next to the lowest subfield is set between a subfield which is earlier in time and a subfield which is later in the two subfields. Driving method for plasma display panel of.
【請求項9】 1個の表示セルの発光用に時間的に連続
する2個のサブフィールドを選択する場合に、前記2個
のサブフィールドのうち時間的に先にあるサブフィール
ドの維持期間が終了してから後にあるサブフィールドの
書込期間が開始されるまでの期間の長さを100μ秒以
上とすることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1
項に記載のプラズマディスプレイパネルの駆動方法。
9. When selecting two temporally consecutive subfields for emission of one display cell, a sustain period of a temporally earlier subfield of the two subfields is selected. 9. The length of a period from the end to the start of a writing period of a subfield that follows is 100 μsec or more, and the period is 100 μsec or more.
6. A method for driving a plasma display panel according to item.
JP2001288373A 2001-09-21 2001-09-21 Plasma display panel driving method Ceased JP2003098994A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001288373A JP2003098994A (en) 2001-09-21 2001-09-21 Plasma display panel driving method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001288373A JP2003098994A (en) 2001-09-21 2001-09-21 Plasma display panel driving method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003098994A true JP2003098994A (en) 2003-04-04

Family

ID=19111035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001288373A Ceased JP2003098994A (en) 2001-09-21 2001-09-21 Plasma display panel driving method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003098994A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006195329A (en) * 2005-01-17 2006-07-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Image display method
JP2006267526A (en) * 2005-03-24 2006-10-05 Pioneer Electronic Corp Driving method of plasma display panel
JP2008281827A (en) * 2007-05-11 2008-11-20 Seiko Epson Corp Electro-optical device, its driving method, and electronic equipment

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08160913A (en) * 1994-12-05 1996-06-21 Nec Corp Method for driving plasma display panel
JPH08286636A (en) * 1995-04-14 1996-11-01 Pioneer Electron Corp Luminance adjusting device in plasma display panel
JPH10207427A (en) * 1997-01-21 1998-08-07 Victor Co Of Japan Ltd Driving method for plasma display panel display device and driving control device
JPH10282929A (en) * 1997-04-09 1998-10-23 Fujitsu Ltd Method of displaying gradation
JP2000259120A (en) * 1999-03-09 2000-09-22 Hitachi Ltd Driving method and device for plasma display panel

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08160913A (en) * 1994-12-05 1996-06-21 Nec Corp Method for driving plasma display panel
JPH08286636A (en) * 1995-04-14 1996-11-01 Pioneer Electron Corp Luminance adjusting device in plasma display panel
JPH10207427A (en) * 1997-01-21 1998-08-07 Victor Co Of Japan Ltd Driving method for plasma display panel display device and driving control device
JPH10282929A (en) * 1997-04-09 1998-10-23 Fujitsu Ltd Method of displaying gradation
JP2000259120A (en) * 1999-03-09 2000-09-22 Hitachi Ltd Driving method and device for plasma display panel

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006195329A (en) * 2005-01-17 2006-07-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Image display method
JP2006267526A (en) * 2005-03-24 2006-10-05 Pioneer Electronic Corp Driving method of plasma display panel
JP4689314B2 (en) * 2005-03-24 2011-05-25 パナソニック株式会社 Driving method of plasma display panel
JP2008281827A (en) * 2007-05-11 2008-11-20 Seiko Epson Corp Electro-optical device, its driving method, and electronic equipment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6020687A (en) Method for driving a plasma display panel
US7375702B2 (en) Method for driving plasma display panel
US6492776B2 (en) Method for driving a plasma display panel
JP3276406B2 (en) Driving method of plasma display
JP4383388B2 (en) Driving method of plasma display panel
JPH11352924A (en) Driving method of gas discharge device
JP2000155556A (en) Gas discharge panel drive method
JP4322101B2 (en) Plasma display device
JP2002082650A (en) Plasma display panel and drive method therefor
JP3077660B2 (en) Driving method of plasma display panel
KR100648683B1 (en) Plasma display and driving method thereof
JPH10319901A (en) Method for driving plasma display panel
JP5044895B2 (en) Plasma display device
JPH11119727A (en) Ac type pdp driving method
JP2003114642A (en) Driving method of plasma display panel
JP2007316483A (en) Video display device, driving circuit for video display device, and method for video display
JP2003098994A (en) Plasma display panel driving method
EP1655715B1 (en) Plasma display device and driving method thereof
KR100524311B1 (en) Method and apparatus for driving plasma display panel
US20070115214A1 (en) Plasma display and driving method thereof
KR20000003392A (en) Method for dirving of plasma display panel and apparatus
US8009154B2 (en) Plasma display device and method of driving the same
JP2003108063A (en) Driving method for plasma display panel
KR100438917B1 (en) Plasma display panel
JP2000310974A (en) Driving method of ac type pdp

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Effective date: 20041019

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050107

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050428

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050328

A621 Written request for application examination

Effective date: 20080227

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A711 Notification of change in applicant

Effective date: 20090610

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090610

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100817

A521 Written amendment

Effective date: 20100901

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110531

A521 Written amendment

Effective date: 20110725

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111025

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111216

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20120814

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A045 Written measure of dismissal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20121225