JP2003093406A - 歯科用破折器具除去装置及び除去用補助器具、並びに歯根内における破折器具除去方法 - Google Patents

歯科用破折器具除去装置及び除去用補助器具、並びに歯根内における破折器具除去方法

Info

Publication number
JP2003093406A
JP2003093406A JP2001289852A JP2001289852A JP2003093406A JP 2003093406 A JP2003093406 A JP 2003093406A JP 2001289852 A JP2001289852 A JP 2001289852A JP 2001289852 A JP2001289852 A JP 2001289852A JP 2003093406 A JP2003093406 A JP 2003093406A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
broken
guide tube
wire
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001289852A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3597158B2 (ja
Inventor
Yoshitsugu Terauchi
吉継 寺内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2001289852A priority Critical patent/JP3597158B2/ja
Priority to US10/245,527 priority patent/US7080981B2/en
Publication of JP2003093406A publication Critical patent/JP2003093406A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3597158B2 publication Critical patent/JP3597158B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C5/00Filling or capping teeth
    • A61C5/40Implements for surgical treatment of the roots or nerves of the teeth; Nerve needles; Methods or instruments for medication of the roots
    • A61C5/46Nerve extractors, e.g. needles; Means for removing broken parts of endodontic instruments

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 根管内に残留した破折片を簡便な操作で確実
に回収除去する。 【解決手段】 本発明は、歯の根管60内に残置された
根管治療用器具の破折片62を除去回収する破折器具除
去用装置10であって、操作者が把持する柄12と、柄
の先端に突出したガイドチューブ14と、ガイドチュー
ブ14及び柄12の内部を貫通して挿通され、柄の後部
側に固定されたワイヤ16と、ワイヤ16のガイドチュ
ーブ14先端からの突出端に設けられた係止部18と、
柄12の一部に配置された操作手段20とからなり、前
記破折片62の外周を係止部18で囲んだ状態で、操作
手段20の操作により前記ワイヤ16を引張り、前記係
止部18を前記ガイドチューブ14先端に引寄せること
で、前記破折片62を前記係止部18内に緊縛する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、リーマやファイル
等の歯科用根管治療器具の一部が根管内に破折片として
残留した場合にこれを除去する歯科用破折器具除去用装
置、除去用補助具、並びにこれらを用いた除去方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】口腔内の食物残留物に細菌類が作用し生
成される乳酸により、歯の組織が浸食されるのが齲歯、
一般に言われるところの虫歯である。歯科治療では、齲
歯が歯髄にまで及ぶと、歯髄を除去後に、歯髄に連通す
る根管を適宜切削拡大し、消毒措置してガッタパーチャ
ー充填等を行う根管治療を施す。
【0003】根管治療における根管拡大作業に用いられ
るファイル等の治療器具は、象牙質、歯質、歯髄組織等
を切削する作業に由来して切削余剰物や細菌付着等の各
種汚染が容易に予測される。
【0004】従って、治療を受ける各患者毎に器具の廃
棄刷新が行われることが理想ではあるが、実際にはこれ
ら器具の洗浄殺菌を使用毎に繰り返し行い、機能的に使
用に耐えられなくなるまで継続使用するのが一般的であ
った。
【0005】しかしながら、上記の継続使用の後半期に
は治療措置中に器具の先端が破断してしまうことも少な
くない。
【0006】従来はこの破断により生じた破折片が根管
内に残留する状況となっても、破折片回収除去といった
対応措置を歯科的に完全に施すことは困難であり、放置
されることが散見された。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従来は上記のように、
ファイル等の破折片が根管内で破断した破折片を回収除
去する器具はおろか、技術そのものも確立されておらず
早期の技術開発が待望されていた。
【0008】本発明の目的は、根管内に残留した破折片
を簡便な操作で確実に回収除去できるようにした破折片
除去装置を提供するものである。本発明の他の目的は、
根管に深く突刺さり、露頂するだけの破折片の頭部を前
記除去装置により把持できる高さまで露出できるように
した破折片除去用補助器具を提供するものである。本発
明のさらに他の目的は、これら補助器具及び歯科器具を
用いた効率的な破折片の除去方法を提供するものであ
る。これ以外の目的及びその他の目的は以下の実施例の
中で明確に説明されるであろう。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、歯の根管内に
残置された根管治療用器具の破折片を除去回収する破折
片除去用装置であって、操作者が把持する柄と、柄の先
端に突出したガイドチューブと、ガイドチューブ及び柄
の内部を貫通して挿通され、柄の後部側に固定されたワ
イヤと、ワイヤのガイドチューブ先端からの突出端に設
けられた係止部と、柄の一部に配置された操作手段とか
らなり、前記破折片の外周を係止部で囲んだ状態で、操
作手段の操作により前記ワイヤを引張り、前記係止部を
前記ガイドチューブ先端側に引寄せることで、前記破折
片を前記係止部内に緊縛するものである。
【0010】また、本発明は、請求項1において、前記
ワイヤの両端が前記柄の後端に一体に連結し、かつガイ
ドチューブ先端に設けた一対のワイヤ通し孔をくぐらせ
ることでガイドチューブからの突出端にループを形成
し、このループとガイドチューブの先端で囲われた内側
を係止部としたものである。
【0011】それ故本発明では、破折片をつかみ損って
も、ワイヤがガイドチューブ内に没入することがなく、
ループを広げることで何度でも繰返し作業ができる。
【0012】さらに本発明は、請求項2記載において、
前記操作手段が、柄の一部に出没可能に配置され、かつ
柄の内部でワイヤに当接するトリガーボタンである。そ
れ故本発明では、グリップ位置でトリガーボタンを操作
できるため、操作性が良好である。
【0013】さらに本発明は、請求項2記載において、
前記操作手段が柄の後部にスライド可能に挿通されたロ
ッドであって、ロッドにワイヤの両端を連結したもので
ある。それ故この発明では、ロッドの抜差し量によりワ
イヤーの移動量を大きく取れ、その分破折片に対する緊
縛力を大きく取れる。
【0014】本発明の破折片除去用補助器具は、根管内
に残置された根管治療用器具の破折片の頭部を露出させ
るための破折片除去用補助具であって、器具操作者が把
持する柄と、柄の先端に一体化された細径の金属スリー
ブと、スリーブの先端を半割状に切欠いて形成されたシ
ャベル状刃先と、前記柄の後端に接続された超音波振動
発生手段とを備え、前記刃先に超音波振動を与えつつ、
前記破折片の露頂面周囲における歯質を破折片側に向け
て切削することで、破折片頭部を露出させるものであ
る。それ故本発明では、破折片が根管内に露頂している
場合において、補助器具による事前作業を実施した後は
前記除去装置による破折片の掴みしろを得ることができ
る。
【0015】本発明方法は、歯科用顕微鏡で患部を覗き
つつ、根管内に残置された根管治療用器具の破折片を除
去回収する方法であって、破折片の露頂面周囲における
歯質を補助器具を用いて破折片側に向けて切削し、破折
片頭部を所定長さ分露出するステップ、破折片頭部周囲
を破折片除去装置の先端に設けた係止部で囲い、次いで
緊縛固定するステップ、緊縛状態で除去装置を引抜き操
作することで、破折片を引抜くステップ、とを備えたも
のである。それ故本発明方法では、歯科用顕微鏡に接続
されたモニタや接眼レンズに映しだされる拡大画像を見
ながら操作をおこなうことができるため、作業を確実か
つ簡単におこなうことができる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好ましい実施の形
態につき、添付図面を参照して詳細に説明する。図1な
いし図3は、本発明の第一実施例による除去装置を示す
ものである。
【0017】この除去装置10は、操作者が把持する柄
12と、柄12の先端に突出したガイドチューブ14
と、ガイドチューブ14及び柄12の内部を貫通して挿
通されたワイヤ16と、ワイヤ16のガイドチューブ1
4先端からの突出端に設けられた係止部18と、柄12
の先端部側面に配置されたトリガーボタン20とを備え
ている。
【0018】柄12は中空形状をなし、他の歯科器具と
同様、握りやすく操作しやすい大きさ、形状及び衛生状
態を確保できる材質からなっている。柄12の後端内側
にはワイヤアジャスター22が設けられ、これの内部に
挿通された前記ワイヤ16の両端を長さや張力を調整可
能に連結している。
【0019】ガイドチューブ14は、直径0.4mm程
度、長さ38mm程度のニッケル、チタン、合金、ステン
レス、コバルトクロムなどから構成された先細り状の硬
質金属チューブであり、根管洗浄針などを改良して作ら
れたものである。
【0020】このガイドチューブ14は歯列を越えて口
腔内に挿入しやすいように、柄12に対する連結端から
波形カーブを描いた曲面に形成されている。勿論、この
曲面形状だけでなく、施術される部位に応じて差込み易
さを考慮した他の曲面形状にも形成できる。
【0021】ガイドチューブ14の先端は、図3(a)
に拡大して示すように、ストッパ26により塞がれ、そ
の閉鎖端面に一対のワイヤ通し用の小孔28を開口して
いる。
【0022】ワイヤ16は、外周にニッケルメッキを施
した直径0.06mm程度のステンレス単線からなる高強
度ワイヤであり、同図3に示すように、両端を両小孔2
8にくぐらせた状態で、ガイドチューブ14及び柄12
の内部に導き、両終端部をワイヤアジャスター22に連
結することにより、その先端側、すなわち、ガイドチュ
ーブ14からの突出端にループ16aをつくり、このル
ープ16aとストッパ26で囲われた位置を係止部18
としている。なお、ガイドチューブ14の先端は、図3
(b)に拡大して示すように、ガイドチューブ14を通
るワイヤ16がストッパ26の小孔28から突出し、ル
ープ16aを形成してからストッパ26の固定部28a
に固定される構成とすることもできる。
【0023】トリガーボタン20は、外面が柄12と面
一であり、内面は柄12の中空内部に向けて弧状に膨出
した形状となっている。このトリガーボタン20は、柄
12の先端部側面に開口された細長い操作孔に嵌合され
るとともに、先端が操作孔12aの先端側に設けられた
トリガホルダー24にヒンジされている。
【0024】トリガーボタン20の膨出面はワイヤ16
の外周に接触しているとともに、(以下は付け加えたも
のです)柄12の内側に固定されたバネ30に当接し、
非操作状態では図2(a)に示すように、常時柄12の
外周部と面一に保持されている。この状態から、トリガ
ーボタン20を押すと、(b)に示すように、バネ30
を変形させつつ、トリガ−ホルダ24を支点として内部
側に移動してワイヤ16を圧迫し、ワイヤ16が移動す
る結果、係止部18の位置でループ16aを緊縮させる
ようになっている。
【0025】なお、トリガーボタン20を離せば元位置
に戻るが、ワイヤ16のループ16aはストッパ24の
端面に接触したままである。したがって、もとのループ
16aを作るには、針などをループ16aとストッパ2
4との間に差込み、こじることによって、再びループ1
6aを広げることができ、ワイヤ16によるループ16
aの大きさ、形態、傾き等を自由に変えることができ
る。また、操作に失敗した場合であっても、広げ作業に
よりワイヤ16が切れるまで何度でも繰返し使用が可能
である。
【0026】次に、補助器具の構成について図4、図5
を用いて説明する。
【0027】補助器具40は、破折ファイルが根管位置
に露頂している場合、或は残置されている箇所が直接或
は顕微鏡などで視認できない場合に用いられるもので、
破折ファイルの露頂面周囲における管根部分を破折ファ
イルに向けて削除することで、破折ファイル頭部を露出
させ、前記除去装置10による除去操作を可能とするも
のである。
【0028】この補助器具40は、器具操作者が把持す
る柄42と、柄42の先端に取り付けられた取り替え可
能にして自由変形可能な細径の金属スリーブ44と、ス
リーブ44の先端を半割状に切欠いて形成されたシャベ
ル状刃先46と、前記柄の後端に接続された超音波振動
発生装置48とを備えている。なお、スリーブ44は、
消耗品であり、破折、破損、摩耗したときには交換する
ことができ、かつ、その形態を症例に応じて自由に変形
することができる。
【0029】柄42は、後部が超音波振動発生装置48
側に接続されている。一般に用いられている超音波スケ
ーラー等の超音波医療器具が転用される。
【0030】スリーブ44は、注射針程の直径で、破折
ファイルの大きさや根管の径などに合わせて0.3mm〜
1.0mmの各種微細管径のものが用意されていて、消耗
品であるため、超音波振動装置の柄の部分から着脱可能
となっている。
【0031】刃先46は、図5(a)に示すように、柄
42のグリップ方向に対し、上向きの円弧となっている
ものと、下向きの円弧となっているものを二種類用意す
る。その理由は柄42が大きいため、口腔内で回転させ
て用いることができないからである。同様にして右及び
左横に円弧を形成したものも加えても良い。いずれの刃
先46とも、焼入れ加工が施され、鋭利な状態に研削さ
れている。
【0032】次に以上の補助器具40及び前記除去装置
10を用いた破折ファイルの除去作業手順を図6を用い
て説明する。
【0033】なお、操作の前提は、先ずレントゲンなど
による管根のX線写真により破折ファイルを確認後、歯
科用顕微鏡により根管部分を覗きながら作業を行うこと
である。
【0034】顕微鏡は、歯科用の実体顕微鏡であり、双
眼タイプの接眼レンズからのぞき込むことにより、内蔵
されたハロゲンランプやキセノンランプにより照射され
た根管内を、対物レンズを通して拡大された像を直接目
で観察するか、CCDカメラを通してモニター上で観察
しながら操作できるようになっている。拡大倍率は4倍
から25倍ほどの範囲で、適切な倍率を選択して操作す
る。また、根管内に直接対物レンズを垂直にあてられな
いことが多いため、歯科用のミラーを片手に持ち、その
反射像に対物レンズの焦点を合わせて行うことが多い。
または、片手の操作では安定しにくいため、根管治療時
に使用しているラバーダムクランプにミラーとの間にミ
ラー固定装置を設けて安定させることができる。ミラー
固定装置とは、ミラー本体とラバーダムクランプのbow
の一部を挟み込むクランプ部と、その両端のクランプ部
をつなぎ合わせて360度回転可能式のボールジョイン
トとからなっている。クランプ部は、バネ式で、容易に
ミラーとラバーダムクランプに取り付けることができ
る。これにより、ミラーに写る反射像の観察が安定す
る。
【0035】先ず、知見例として、図6(a)に断面し
て示すように、根管60の細径部分に突刺さった破折フ
ァイル62は、単に露頂している場合が多い。
【0036】この場合には(b)に示すように用意され
ている二種類の補助器具40のうち、刃先46がスリー
ブ44の下側に向いたものを露頂部分における根管60
の一方の面に当てつつ超音波振動することで、一方側の
周囲歯質を削除し、次いで(c)に示すように、刃先が
スリーブ44の上側に向いた他方の補助器具40を用
い、その刃先46を根管60の他方の面に当てつつ超音
波振動することで、他方側の周囲歯質も削除できる。
【0037】(b),(c)の手順は逆でも良い。ま
た、柄42の操作は口腔外で行い、金属スリーブ44の
たわみを利用して目的位置に先端刃先46を押し当てる
ことで削除作業が可能となる。
【0038】以上の作業により、(d)に示すように、
1.0〜1.5mm程度破折ファイル62の頭部が露出す
ると、掴みしろが確保され、除去装置10の使用が可能
となる。
【0039】なお、根管60が大きく湾曲している場合
には、見通しを確保するために、根管60の上部から順
次見通しできるように削除作業を行うことが必要であ
る。
【0040】いずれにおいても、細径箇所での微細削除
作業なので細心の注意を払って行うことが必要である。
【0041】また、(b)〜(d)の操作は、破折ファ
イル62の頭部が掴み作業可能な高さまで露出している
場合には省略できる。
【0042】次に、(e)に示すように、除去装置10
のガイドチューブ14を管根60内に差込み、係止部1
8のループ16aを破折ファイル40の上部突出端の外
周に位置させ、次いでトリガーボタン20の操作によ
り、ループ16aを緊縮させ、破折ファイル62を緊縛
する。
【0043】この状態で、装置10全体を引上げる、或
は必要に応じて回転又は左右に振り回しながら引抜き操
作することで、(f)に示すように、破折ファイル62
を引上げ回収することができる。
【0044】回収後は、当該部位に対する消毒、洗浄、
及び根管治療などの一般的歯科処置が可能となる。
【0045】図7は除去装置の第二実施例を示す。図に
おける除去装置70は、柄及び操作手段として、例えば
25■lマイクロシリンジ72及びこれの後部にスライ
ド可能に取付けたプランジャ(ロッド)74を利用し、
シリンジ72の先端に、前記と同様、根管洗浄針を適用
したガイドチューブ14を取付けたもので、前記と同様
に、ワイヤ16はガイドチューブ14の先端にループを
なしてガイドチューブ14の先端との間に係止部18を
形成している。
【0046】またワイヤ16の後部は、ガイドチューブ
14及びマイクロシリンジ72の内部及びプランジャ7
4の先端に設けたピストン76を貫通し、マイクロシリ
ンジ72の後端より外部に引出され、プランジャ74の
後部に固定配置されたアジャスタブロック78に長さ調
整可能に固定されている。
【0047】したがって、非操作状態では同図(a)に
示すように、プランジャ74はシリンジ72内に押込ま
れており、操作時には(b)に示すように、プランジャ
74を後部側に引抜けば、ワイヤ16が引張られて係止
部18は緊縮し、破折ファイルを緊縛する。
【0048】本実施例では、プランジャ74の引抜きに
よるワイヤ16の移動量を大きく取ることができ、これ
によって破折ファイルに対する緊縛力を大きく取ること
ができる。
【0049】以上の除去装置70と前記補助器具40を
用いた破折ファイルの除去方法は、図6と全く同様であ
るので、その説明は省略する。
【0050】図8(a),(b)は除去装置の第三実施
例を示す。図における除去装置80は、第一実施例のト
リガーボタン20に代えてスライド式の操作手段を採用
したものである。すなわち、操作者が把持する柄12の
上部には長尺スライド部82aと、長尺スライド部82
aの後端に一体化されて柄12の後端を覆うストッパ部
82b((a)図の最右部はストッパ部の背面を示して
いる)と、長尺スライド部82aの先端部上部に固定さ
れた突起部82cとからなるスライドトリガー82が、
リング83により脱落不能に設けられている。柄12の
内部を貫通して挿通されたワイヤ16の後端は、ワイヤ
アジャスタ22によってストッパ部82bに固定されて
いる。
【0051】今、図9(a)の状態から、操作者が柄1
2を握った状態で突起部82cに指をあて、これを後方
に向けてスライドさせると、図9(b)に示すように、
スライドトリガー82全体が後方に移動し、ワイヤアジ
ャスタ22によってストッパ部82bに固定されたワイ
ヤ16が後方に向けて引っ張られ、係止部18の位置で
ループ16aが緊縮し、破折ファイルを緊縛することが
でき、上述した実施例と同様の効果を得ることができ
る。
【0052】なお、以上の各実施例以外であっても、除
去装置が基本的に破折片を取囲んで遠隔操作により、緊
縛する構造であれば、本発明の範囲に含まれることは明
らかである。
【0053】
【発明の効果】以上の説明により明らかなように、本発
明による歯科用破折器具除去装置にあっては、根管内に
残留した破折片を簡便な操作で確実に回収除去できる。
【0054】また本発明による除去用補助器具にあって
は、根管に深く突刺さり、露頂するだけの破折片の頭部
を前記除去装置により把持できる高さまで露出できる。
【0055】さらに本発明の歯根内における破折器具除
去方法にあっては、これら補助器具及び歯科器具を用い
て効率的に破折片を除去できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第一実施例による除去装置の外観説明図であ
る。
【図2】(a),(b)は同装置の非操作時及び操作時
を示す断面説明図である。
【図3】図1のA部を拡大して示す説明図である。
【図4】補助器具を示す説明図である。
【図5】(a),(b)は図4のB部を拡大して示す説
明図である。
【図6】(a)〜(f)は除去操作手順を示す説明用断
面図である。
【図7】(a),(b)は第二実施例による除去装置の
非操作時及び操作時を示す説明図である。
【図8】(a),(b)は第三実施例による除去装置の
側面図及び平面図である。
【図9】(a),(b)は第三実施例の非操作時及び操
作時を示す説明図である。
【符号の説明】
10,70 除去装置 12 柄 14 ガイドチューブ 16 ワイヤ 16a ループ 18 係止部 20 トリガーボタン 24 ストッパ 26 小孔 40 補助器具 42 柄 44 スリーブ 46 シャベル状刃先 48 超音波振動発生装置 60 根管 62 破折ファイル 72 マイクロシリンジ(柄) 74 プランジャ(操作手段)

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 歯の根管内に残置された根管治療用器具
    の破折片を除去回収する破折器具除去用装置であって、 操作者が把持する柄と、柄の先端に突出したガイドチュ
    ーブと、ガイドチューブ及び柄の内部を貫通して挿通さ
    れ、柄の後部側に固定されたワイヤと、ワイヤのガイド
    チューブ先端からの突出端に設けられた係止部と、柄の
    一部に配置された操作手段とからなり、 前記破折片の外周を係止部で囲んだ状態で、操作手段の
    操作により前記ワイヤを引張り、前記係止部を前記ガイ
    ドチューブ先端側に引寄せることで、前記破折片を前記
    係止部内に緊縛するものであることを特徴とする歯科用
    破折器具除去装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記ワイヤの両端が
    前記柄の後端に一体に連結し、かつガイドチューブ先端
    に設けた一対のワイヤ通し孔をくぐらせることでガイド
    チューブからの突出端にループを形成し、このループと
    ガイドチューブの先端で囲われた内側を係止部としたこ
    とを特徴とする歯科用破折器具除去装置。
  3. 【請求項3】 請求項2記載において、前記操作手段
    が、柄の一部に出没可能に配置され、かつ柄の内部でワ
    イヤに当接するトリガーボタンであることを特徴とする
    歯科用破折器具除去装置。
  4. 【請求項4】 請求項2記載において、前記操作手段が
    柄の後部にスライド可能に挿通されたロッドであって、
    ロッドにワイヤの両端を連結したものであることを特徴
    とする歯科用破折器具除去装置。
  5. 【請求項5】 根管内に残置された根管治療用器具の破
    折片の頭部を露出させるための破折器具除去用補助具で
    あって、 器具操作者が把持する柄と、柄の先端に一体化された細
    径の金属スリーブと、スリーブの先端を半割状に切欠い
    て形成されたシャベル状刃先と、前記柄の後端に接続さ
    れた超音波振動発生手段とを備え、 前記刃先に超音波振動を与えつつ、前記破折片の露頂面
    周囲における管根部分を破折片側に向けて切削すること
    で、破折片頭部を露出させるものであることを特徴とす
    る破折器具除去用補助器具。
  6. 【請求項6】 歯科用顕微鏡で患部を覗きつつ、根管内
    に残置された根管治療用器具の破折片を除去回収する方
    法であって、 破折片の露頂面周囲における根管部分を補助器具を用い
    て破折片側に向けて切削し、破折片頭部を所定長さ分露
    出するステップ、 破折片頭部周囲を破折片除去装置の先端に設けた係止部
    で囲い、次いで緊縛固定するステップ、 緊縛状態で除去装置を引抜き操作することで、破折片を
    引抜くステップ、 とを備えたことを特徴とする歯根内における破折器具除
    去方法。
JP2001289852A 2001-09-21 2001-09-21 歯科用破折器具除去装置 Expired - Fee Related JP3597158B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001289852A JP3597158B2 (ja) 2001-09-21 2001-09-21 歯科用破折器具除去装置
US10/245,527 US7080981B2 (en) 2001-09-21 2002-09-17 Device for removing a broken instrument, assisting instruments, and the method to retrieve a broken instrument from the root canal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001289852A JP3597158B2 (ja) 2001-09-21 2001-09-21 歯科用破折器具除去装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003093406A true JP2003093406A (ja) 2003-04-02
JP3597158B2 JP3597158B2 (ja) 2004-12-02

Family

ID=19112287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001289852A Expired - Fee Related JP3597158B2 (ja) 2001-09-21 2001-09-21 歯科用破折器具除去装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7080981B2 (ja)
JP (1) JP3597158B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007102535A1 (ja) * 2006-03-08 2007-09-13 Yoshitsugu Terauchi 可撓性ガイド板を用いた歯科用破折片除去器具

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2003223580A1 (en) * 2002-04-12 2003-10-27 San Diego Swiss Machining, Inc. Ultrasonic microtube dental instruments and methods of using same
RU2257868C1 (ru) * 2004-02-13 2005-08-10 Александровский Владимир Леонидович Способ извлечения обломка инструмента из корневого канала зуба и экстрактор для его осуществления
US20070065773A1 (en) * 2005-09-19 2007-03-22 Hickok Teresa R Root canal obstruction removal system
US20070134621A1 (en) * 2005-12-01 2007-06-14 Yoshitsugu Terauchi Method and apparatus for cutting off dentine of a root canal
US10835355B2 (en) 2006-04-20 2020-11-17 Sonendo, Inc. Apparatus and methods for treating root canals of teeth
EP2015698B1 (en) 2006-04-20 2017-11-15 Sonendo, Inc. Apparatus for treating root canals of teeth
IL177610A0 (en) * 2006-08-21 2006-12-31 Redent Nova Ltd Method and system for extraction of broken objects from enclosed spaces
US7980854B2 (en) 2006-08-24 2011-07-19 Medical Dental Advanced Technologies Group, L.L.C. Dental and medical treatments and procedures
US7367804B2 (en) * 2006-08-25 2008-05-06 Ultradent Products, Inc. Endodontic instrument extractor tool manufactured from a shape memory material and related kits and methods
US20090017420A1 (en) * 2006-10-04 2009-01-15 Saadallah Jabri Gingival Cord Applicator for Dental Crown Preparation
JP4740294B2 (ja) * 2008-08-25 2011-08-03 吉継 寺内 カッティングバーセット及び破折片除去方法
WO2010037194A1 (pt) 2008-10-03 2010-04-08 Instituto Alberto Luiz De Coimbra De Pós Graduação E Pesquisa De Engenharia - Coppe/Ufrj Dispositivo para remoção de fragmentos metálicos e elementos metálicos do interior de canáis radiculares de dentes e processo para remoção dos mesmos
EP3384870B1 (en) 2009-11-13 2020-12-23 Sonendo, Inc. Liquid jet apparatus for dental treatments
KR101078537B1 (ko) * 2010-04-16 2011-11-01 비엔엘바이오테크 주식회사 포스트 제거를 위한 치과용 초음파 팁
WO2012054905A2 (en) 2010-10-21 2012-04-26 Sonendo, Inc. Apparatus, methods, and compositions for endodontic treatments
US20140113246A1 (en) * 2011-11-17 2014-04-24 Loma Linda University Method and devices for placing root repair materials for root-end cavities
IN2014DN08727A (ja) 2012-03-22 2015-05-22 Sonendo Inc
US10631962B2 (en) 2012-04-13 2020-04-28 Sonendo, Inc. Apparatus and methods for cleaning teeth and gingival pockets
WO2014100751A1 (en) 2012-12-20 2014-06-26 Sonendo, Inc. Apparatus and methods for cleaning teeth and root canals
US10363120B2 (en) 2012-12-20 2019-07-30 Sonendo, Inc. Apparatus and methods for cleaning teeth and root canals
US10722325B2 (en) 2013-05-01 2020-07-28 Sonendo, Inc. Apparatus and methods for treating teeth
CA2911415A1 (en) 2013-06-26 2014-12-31 Sonendo, Inc. Apparatus and methods for filling teeth and root canals
US9839492B2 (en) * 2013-09-05 2017-12-12 Heriberto Bujanda Wong Ultrasonic ring tip to activate endodontic instruments
EP3043739B1 (en) * 2013-09-12 2018-03-28 DENTSPLY SIRONA Inc. Ultrasonic dental scaler insert with ergonomic grip
USD799043S1 (en) * 2015-06-17 2017-10-03 Dentsply International Inc. Dental appliance
CN105167866B (zh) * 2015-08-28 2017-10-17 成都普瑞幂尔医疗咨询有限公司 一种组合式根管内折断器械取出装置
FR3040621A1 (fr) * 2015-09-08 2017-03-10 Univ Bordeaux Procede de retrait d'un fragment solide et ancillaire associe
GB2557162B (en) * 2016-07-06 2021-12-08 Grieve Jeffrey A dental recovery tool for recovering dental drill bit fragments
CN106580487A (zh) * 2016-12-22 2017-04-26 周奇峰 一种牙根管内断械提取器
US10813719B1 (en) 2017-06-07 2020-10-27 Sherif Radwan Method and extraction device for removal of broken root canal file fragment
DE102018004714A1 (de) 2018-06-10 2019-12-12 Dennis Manuel Köhrer Zahnmedizinisches Instrument zum Entfernen frakturierter Wurzelkanalinstrumente
WO2019238364A1 (de) 2018-06-10 2019-12-19 Koehrer Dennis Manuel Zahnmedizinisches instrument zum entfernen frakturierter wurzelkanalinstrumente
DE202018105044U1 (de) 2018-09-04 2018-11-22 Dennis Manuel Köhrer Zahnmedizinisches Instrument zum Entfernen frakturierter Wurzelkanalinstrumente
CZ308328B6 (cs) * 2019-06-03 2020-05-13 Fakultní nemocnice Hradec Králové Sada nástrojů a nástroj pro vyjmutí zalomeného fragmentu stomatologického nástroje z kořenového kanálku
EA039852B1 (ru) * 2019-08-22 2022-03-21 Серик Сабитович Жолдыбаев Экстрактор для удаления инородных тел и отломков стоматологических инстументов из корневого канала зуба
US11083539B2 (en) * 2019-10-23 2021-08-10 Ola Adel Saied Farrag Endodontic instrument
CN111134872B (zh) * 2020-02-19 2021-07-27 河南科技大学第一附属医院 一种口腔科锄形刮治器
USD997355S1 (en) 2020-10-07 2023-08-29 Sonendo, Inc. Dental treatment instrument
CN112603566B (zh) * 2021-02-03 2021-11-26 首都医科大学附属北京口腔医院 一种牙科用根管内折断器械的锚取工具

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1461865A (en) * 1921-06-20 1923-07-17 Emory C Day Surgical snare and universal handle
US1606497A (en) * 1925-08-12 1926-11-09 Alfred A R Berger Surgical instrument
US3181533A (en) * 1962-01-15 1965-05-04 William C Heath Surgical snare
US4247285A (en) * 1979-04-23 1981-01-27 Roig Greene Jose L Root canal working
US4909789A (en) * 1986-03-28 1990-03-20 Olympus Optical Co., Ltd. Observation assisting forceps
JPH0616791B2 (ja) 1986-06-06 1994-03-09 オリンパス光学工業株式会社 把持装置
US4746292A (en) * 1987-04-02 1988-05-24 Johnson William B Tool and method for removing a parted endodontic file
US5201741A (en) * 1990-07-24 1993-04-13 Andrew Surgical, Inc. Surgical snare with shape memory effect wire
US5207686A (en) * 1992-04-15 1993-05-04 Stuart Dolgin Surgical snare
SE9500942D0 (sv) * 1995-03-15 1995-03-15 Atronic Oest Ab Fästingplockare
US5788710A (en) * 1996-04-30 1998-08-04 Boston Scientific Corporation Calculus removal
US5755573A (en) * 1996-09-13 1998-05-26 Leblanc; Edward H. Dental post extractor
US5868570A (en) * 1996-12-13 1999-02-09 San Diego Swiss Machining, Inc. Ultrasonic dental tool
US5879160A (en) * 1998-06-03 1999-03-09 Ruddle; Clifford J. Root canal obstruction removal system
US6227855B1 (en) * 2000-05-19 2001-05-08 Teresa R. Hickok Instrument removal system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007102535A1 (ja) * 2006-03-08 2007-09-13 Yoshitsugu Terauchi 可撓性ガイド板を用いた歯科用破折片除去器具

Also Published As

Publication number Publication date
JP3597158B2 (ja) 2004-12-02
US20030124485A1 (en) 2003-07-03
US7080981B2 (en) 2006-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003093406A (ja) 歯科用破折器具除去装置及び除去用補助器具、並びに歯根内における破折器具除去方法
JP5242585B2 (ja) 脊柱の内視鏡処置装置、手術用備品および骨組織切削工具
AU686764B2 (en) Bone marrow biopsy needle
JP4485037B2 (ja) 歯科用ダイヤモンドバー
EP0088799A1 (en) Surgical instrument
US9579166B2 (en) Root canal probe tool and method of removing a broken instrument fragment from a root canal
US20100055641A1 (en) Dental instrument for eliminating broken pieces using flexible guide plate
WO2020153201A1 (ja) 歯科診療手段誘導装置
TR201802699T4 (tr) Dokunun kesilmesine yönelik cerrahi alet.
US6155825A (en) Radiopaque endodontic marking tools and related methods
JP3594867B2 (ja) 破折片除去用歯科器具
KR101667744B1 (ko) 일체형 일회용 내시경용 클립 처치 장치
JP2005531381A (ja) 歯根ポストを有する補綴物またはインプラントの引抜き用器具類
WO2004006798A3 (en) A device for local sub-gingival applications of dental medications
KR101741071B1 (ko) 치근용 탈구기구
JPH10192288A (ja) 手術用縫合方法およびその装置
CN217488767U (zh) 一种微创外科用新型取骨钳
JP4252886B2 (ja) 根管内破折機器除去用ハンドピース
WO1996039983A1 (en) Orthodontic wire cutter
JP2000254149A (ja) 歯科用根管形成及び根管長測定用ハンドピース
CN205379326U (zh) 安全拆线器
KR101850653B1 (ko) 잇몸성형 및 치아성형을 위한 스마일라인 분석 키트
KR20100066020A (ko) 치과용 파일 제거기구
CN116687590A (zh) 一种根尖手术倒充填器械及根管充填方法
JP2001309932A (ja) ファイルホルダー

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040427

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040628

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040810

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040907

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070917

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090917

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090917

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100917

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110917

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110917

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120917

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120917

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees