JP2003087766A - 加入者端末への視聴情報提供装置 - Google Patents

加入者端末への視聴情報提供装置

Info

Publication number
JP2003087766A
JP2003087766A JP2001277002A JP2001277002A JP2003087766A JP 2003087766 A JP2003087766 A JP 2003087766A JP 2001277002 A JP2001277002 A JP 2001277002A JP 2001277002 A JP2001277002 A JP 2001277002A JP 2003087766 A JP2003087766 A JP 2003087766A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
viewing information
transmission
channel
subscriber terminal
viewing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001277002A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Sugimoto
昌穂 杉本
Osamu Tazawa
収 田沢
Takashi Okano
高 岡野
Munehiko Iwase
宗彦 岩瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP2001277002A priority Critical patent/JP2003087766A/ja
Priority to US10/237,724 priority patent/US20030051250A1/en
Priority to TW091120786A priority patent/TW591950B/zh
Priority to CN02131649A priority patent/CN1406064A/zh
Publication of JP2003087766A publication Critical patent/JP2003087766A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/10Architectures or entities
    • H04L65/102Gateways
    • H04L65/1023Media gateways
    • H04L65/1026Media gateways at the edge
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/65Arrangements characterised by transmission systems for broadcast
    • H04H20/76Wired systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/65Arrangements characterised by transmission systems for broadcast
    • H04H20/76Wired systems
    • H04H20/77Wired systems using carrier waves
    • H04H20/81Wired systems using carrier waves combined with telephone network over which the broadcast is continuously available
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/16Arrangements for providing special services to substations
    • H04L12/18Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast
    • H04L12/1859Arrangements for providing special services to substations for broadcast or conference, e.g. multicast adapted to provide push services, e.g. data channels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/10Architectures or entities
    • H04L65/102Gateways
    • H04L65/1033Signalling gateways
    • H04L65/1036Signalling gateways at the edge
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/60Network streaming of media packets
    • H04L65/61Network streaming of media packets for supporting one-way streaming services, e.g. Internet radio
    • H04L65/612Network streaming of media packets for supporting one-way streaming services, e.g. Internet radio for unicast
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/262Content or additional data distribution scheduling, e.g. sending additional data at off-peak times, updating software modules, calculating the carousel transmission frequency, delaying a video stream transmission, generating play-lists
    • H04N21/26208Content or additional data distribution scheduling, e.g. sending additional data at off-peak times, updating software modules, calculating the carousel transmission frequency, delaying a video stream transmission, generating play-lists the scheduling operation being performed under constraints
    • H04N21/26216Content or additional data distribution scheduling, e.g. sending additional data at off-peak times, updating software modules, calculating the carousel transmission frequency, delaying a video stream transmission, generating play-lists the scheduling operation being performed under constraints involving the channel capacity, e.g. network bandwidth
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4331Caching operations, e.g. of an advertisement for later insertion during playback
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/47202End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for requesting content on demand, e.g. video on demand
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/63Control signaling related to video distribution between client, server and network components; Network processes for video distribution between server and clients or between remote clients, e.g. transmitting basic layer and enhancement layers over different transmission paths, setting up a peer-to-peer communication via Internet between remote STB's; Communication protocols; Addressing
    • H04N21/633Control signals issued by server directed to the network components or client
    • H04N21/6332Control signals issued by server directed to the network components or client directed to client
    • H04N21/6334Control signals issued by server directed to the network components or client directed to client for authorisation, e.g. by transmitting a key
    • H04N21/63345Control signals issued by server directed to the network components or client directed to client for authorisation, e.g. by transmitting a key by transmitting keys
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/65Transmission of management data between client and server
    • H04N21/654Transmission by server directed to the client
    • H04N21/6543Transmission by server directed to the client for forcing some client operations, e.g. recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • H04N7/17336Handling of requests in head-ends
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1101Session protocols

Abstract

(57)【要約】 【目的】 加入者からの視聴要求の集中にも対処し得る
VODサービスを低コストにて実現し得る視聴情報提供
装置を提供する。 【構成】 視聴情報サーバから加入者端末に視聴情報を
提供する装置であり、該加入者端末は、追記自在型記録
装置を有し、該視聴情報サーバは、少なくとも送信され
るべき視聴情報の種類に応じて送信チャネル及び/若し
くは送信速度を選択し、該選択された送信チャネル及び
/若しくは送信速度により該視聴情報を送信する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、加入者端末に映
画、音楽及びニュース等の視聴情報を提供する視聴情報
提供装置に関する。
【0002】
【従来の技術】32Kbps程度の伝送能力でしかなか
った従来の電話回線に代わって、1Mbps以上の伝送
能力を有するブロードバンド通信(広帯域通信)が発達
し、大容量のマルチメディア情報の交換を可能とする技
術の恩恵が一般家庭にまで拡大している。一言でブロー
ドバンド通信と言われる形態にも多様な形態が有り、従
来の電話回線用の銅線を用いたDSL(Digital Subscr
iber Line)方式、従来からあったCATV(CAable T
V)回線にインターネット専用チャネルを確保する方
式、或いは光ケーブルを直接住居にまで持ち込む形態が
ある。
【0003】かかるブロードバンド通信を用いて、加入
者からの要求に即応して映像情報を配信するVOD(Vi
deo On Demand)が可能となるはずである。現状では、
衛星放送チャネルを用いた映像情報のVODが商業化さ
れているが、実際にはNVODと呼ばれるVOD近似の
方式が用いられている。NVODとは、同一コンテンツ
が30分程度の時間差で多数のチャネルに配信されるこ
とで、加入者は見たい時間以降で最初に始められるチャ
ネルから当該コンテンツが視聴できるとするVOD近似
の方式であり、チャネル数を無限に増やさない限り視聴
待ち時間は不可避であった。
【0004】一方、伝送速度10Mbps以上のチャネ
ルを有するブロードバンド通信を用いれば、真正のVO
D方式、即ちユーザの要求に「オンデマンド」に呼応し
てコンテンツを配信、再生させることが可能となるはず
である。例えば、MPEG(Moving Pictures Experts
Group)−2方式により圧縮された映像情報を4.5M
bpsの伝送データレートで配信すれば、この圧縮映像
情報は、加入者端末において必要十分な高品質にてリア
ルタイムに復号化、再生され得るはずである。
【0005】しかし、かかるVOD方式のシステムは、
加入者からの全ての視聴要求に対して一対一で番組タイ
トルを伝送することから、視聴要求が集中した場合にこ
れら全ての要求に対応するタイトルをリアルタイムに伝
送するには非常に太い伝送容量を必要とし、VODサー
ビスを提供する設備のコストを高める要因であった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記の問題に
鑑みてなされたものであり、加入者からの視聴要求の集
中にも対処し得るVODサービスを低コストにて実現し
得る視聴情報提供装置を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明による視聴情報提
供装置は、視聴情報サーバから加入者端末に視聴情報を
提供する装置であり、該加入者端末は、追記自在型記録
装置を有し、該視聴情報サーバは、少なくとも送信され
るべき視聴情報の種類に応じて送信チャネル及び/若し
くは送信速度を選択し、該選択された送信チャネル及び
/若しくは送信速度により該視聴情報を送信することを
特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の実施例について添付の図
面を参照して詳細に説明する。図1は、本発明の実施例
であり、視聴情報提供装置の全体の構成を示している。
ここで、視聴情報提供装置1において、加入者設備40
内の加入者端末(以下、STBと称する)41がヘッド
エンド10にハブ21及びノード22を介して接続され
る。ヘッドエンド10、ハブ21及びノード22からな
るCATV網は光ファイバ或いは銅線により複数のST
B41に映像、音楽等の情報コンテンツを配信する伝送
路を構成する。
【0009】STB41は、通常一般家庭の住居におい
て設置される所謂セットトップボックスを呼ばれるTV
アダプタであり、一般家庭の住居における通常のアナロ
グ或いはデジタル形式の映像音楽信号を再生するTV4
8に接続される。STB41は、又、通信機能及びマル
チメディア機能を有する一種のコンピュータ端末であ
り、追記自在型記録装置としてのハードディスク(以
下、HDと称する)45を含み、コンピュータ装置とし
ての実行制御を司るソフトウェア及び本端末の利用によ
り得られる情報コンテンツを保存記録する。
【0010】ヘッドエンド10は、CATV網において
エリア毎に設けられる視聴情報サーバであり、多数の加
入者設備40が収容可能であり、大規模なCATV網に
おいては複数のヘットエンドが階層的に構成されても良
い。ヘッドエンド10は、又、MPEG2形式の有料デ
ジタル放送ソースのコンテンツ、従来のアナログ放送ソ
ースのコンテンツを外部から、例えば無線中継アンテナ
(図示せず)を介して取り込む。これらの信号は、放送
(MPEG2TS)装置18を介して、或いは同時放送
サービス(MPEG−4)装置による高効率圧縮処理の
後、合成器12により所定の対応するチャネルに多重化
され、変復調器19により変調されて加入者設備側に送
信される。
【0011】ヘッドエンド10は、更に、映画タイトル
等の有料コンテンツを集信する機能を有する。これらの
コンテンツは、映画会社等のコンテンツ保持者31から
コンテンツ配信センタ32に集められ、CATV運営者
33からの指示要求に応じて、ヘッドエンド10に配信
される。ヘットエンド10への配信は、通常の電話回
線、専用回線を経由して低速度で配信され得る。配信さ
れるコンテンツは、ヘッドエンド10の内部において、
ルータ34及びファイアウォール35を経てマルチメデ
ィア(VOD)サーバ13に蓄積される。
【0012】ヘッドエンド10は、更に、インターネッ
ト接続提供機能を有し、インターネット30がルータ3
4及びファイアウォール35を経由してインターネット
サービスサーバ36に接続される。インターネットサー
ビスサーバ36とSTB41とは、DOCSIS(Data
Over Cable Service Interface Specification)チャ
ネルにおいて通信がなされる。このチャネルは、CMT
S(Cable Modem Terminal System)17と、合成器1
2における多重化又は分離化と、変復調器19による変
復調処理とを経た経路により実現される。
【0013】システムマネジャー14は、加入者設備毎
のサービス全体を統御する制御装置である。システムマ
ネジャー14もまた、ヘッドエンド内のローカル網を介
し相互に接続されているCA及び加入者管理装置16、
マルチメディアサーバ13、CMTS17、インターネ
ットサービスサーバ36、ファイアウォール35及びル
ータ34に接続され、全体の制御を可能としている。シ
ステムマネジャー14は、CA及び加入者管理装置16
を用いてSTB41接続時の加入者認証、加入者毎のサ
ービスクラスの設定等の管理処理を行う。
【0014】システムマネジャー14は、更に、オンデ
マンドダウンロードサービス15を用いて、STB41
からのオンデマンドのコンテンツ配信要求に応じた処理
を制御する。即ち、システムマネジャー14は、当該配
信要求の受け付けと配信前の初期設定として、要求コン
テンツの検索と、配信用の空きチャネルの選択、選択チ
ャネルのSTB41への通知等の配信前の設定処理を統
御する。この統御に応じて、オンデマンドダウンロード
サービス15は、マルチメディアサーバ13をして要求
コンテンツの読み出しを行い、STB41に向けて選択
されたチャネルに合成器12において多重化し、変復調
器19を介した変調の上で送信する。尚、STB41と
のコンテンツ配信前の設定に関わる手続き上の制御信号
のやり取りは、前述のDOCSISチャネルを用いてな
され得る。
【0015】システムマネジャー14は、又、コンテン
ツのSTB41へのプリロード機能を有し、人気タイト
ル等のコンテンツを加入者の要求を想定して事前に配信
する。これは、一般的な加入者か映画タイトルを見たい
と思う場合を想定すると、その希望タイトルの90%が
特定の人気タイトルに希望が集中し、残りの一般タイト
ルへの希望は10%程度であることに依拠する。そこ
で、かような人気コンテンツを事前に少しずつ各STB
41にプリロードすることは、システム全体の負荷を平
準化する効果が期待される。このプリロードにおける配
信は、システムマネジャー14の制御の下に、マルチメ
ディアサーバ13からインターネットチャネルを介して
STB41に向けてなされる。この場合、DOCSIS
チャネルを介した通常のインターネット利用と競合する
ことから、このプリロード処理は、インターネット利用
による負荷を監視しつつ空き時間或いは低トラヒック時
に低速度にて行う。
【0016】図2は、図1に示されるSTBの詳細の構
成を示している。ここで、FLASH42、SDRAM
43、ROM44及びSRAM48で示される複数のメ
モリが共通バスに接続され、更に、スマートカードイン
タフェース57と、イーサネット(登録商標)カード4
7と、赤外線送受信器49で示される周辺器が共通バス
に接続される。これにより各周辺装置は、CPU及び画
像処理部を含む中央処理部55により制御されるコンピ
ュータ装置を構成する。又、ハードディスク45は、中
央処理部55に直接接続され、DMA転送等の高速入出
力を実現する。スマートカード46は、スマートカード
インタフェース57を介して、外部とのデータのやり取
りを可能とする。
【0017】ケーブルラインからの伝送信号は、通過信
号として外部出力(RF Through Out)されると同時に、
シリコンチューナ51により複数の周波数チャネルで同
調され、その各出力は更にQAM復調器52に入力され
て復調される。この出力は復多重化器53において多重
化が分離され、更にSTB41の機番認証等のCA(Co
nditinal Access)の為の設定が行われる。復多重化器
53の出力は、復調器54においてMPEG−2又はM
PEG−4方式の復号化が実行される。また、音響情報
は例えばドルビーサラウンド処理によるAC3復号処理
がなされる。復調器54の動画像信号は、中央処理部5
5における画像処理及びグラフィックス部において通常
のデジタル又はアナログTV用の映像信号に変換されて
外部出力(S Video Out、Composite Video Out)され
る。又、音響信号は、AMC97コーデック56による
標準的な音響信号インタフェース化の後に外部出力(Au
dioL, R Out、S/PDIF(AC-3))される。
【0018】図3は、ヘッドエンドとSTBとの間で通
信されるケーブル信号の周波数帯域チャネル構成を示し
ている。ここで、該信号は、ヘッドエンドへのアップス
トリームとSTBへのダウンストリームとからなる。ア
ップストリームの1つのチャネルはデータチャネルに割
り振られる。ダウンストリームにおいては、複数のチャ
ネルが通常の放送チャネルに割り振られ、1つがDOC
SIS(Data Over Cable Service Interface Specific
ation)チャネルに、更に1つがVODチャネルに割り
当てられる。これらのチャネルの割り当ては、視聴情報
の種類に応じて選択される。例えば、映画、TV番組、
商品カタログ、ナビゲーション関連情報等の種類に応じ
て、更には、送信時間帯、前記加入者端末の存在地域、
及びサービスクラス等のサービス形態に応じて選択され
る。設定情報チャネルとしてのDOCSISチャネル
は、ケーブルモデムにおけるデータ通信の標準化規約に
従ったデータ通信チャネルである。本実施例において
は、DOCSISチャネルが用いられて、ヘッドエンド
10とSTB41との接続認証、設定パラメータの設
定、サービスクラスの選定、チャネル割り当て情報の交
換に利用されると共に、通常のインターネット利用に用
いられる。DOCSISチャネルは、更に、所定コンテ
ンツのプリロード配信にも用いられる。一方、VODチ
ャネルは、通常の一般コンテンツのオンデマンド要求に
応じた配信に用いられる。例えば、MPEG−4圧縮処
理された映像コンテンツは、VBR(Variable Bit Rat
e)技術及び統計多重方式による高効率伝送により平均
ビットレート1.2〜1.5Mbpsの低ビットレート
で伝送可能であり、これにより例えばチャネル当たりの
伝送容量が32Mbpsの伝送チャネルによれば、24
乃至30のサブチャネルを確保して同時に各STB41
に向けて複数のタイトルを配信することが可能となる。
本実施例におけるVODの運用としては、加入者からの
視聴要求に応じて、これらのサブチャネルのうちの1つ
を当該配信に割り当てて配信を行う。加入者端末(ST
B)41は、常にこのDOCSISチャネルを監視す
る。
【0019】図4は、ブリロード配信における具体的な
方式を説明している。ここで、VOD(マルチメディ
ア)サーバ13は、複数の加入者端末(STB)の各ハ
ードディスク(HD)45a乃至45dに向けてマルチ
キャスト形式にて配信する。この場合、配信される複数
のタイトルは、カルーセル方式、即ち陳列棚方式にてサ
イクリックに繰り返して再送される。これにより不特定
のタイミングで可動状態になったSTB41においても
順次全てのタイトルを受信、蓄積することができる。一
方、カルーセル方式にて配信された各タイトルの一部
が、通信途上の通信状態によっては欠損が発生する場合
がある。図中の例の場合には、HD45a内のタイトル
の一部に欠損があるとして、VODサーバ13からHD
45aに向けて対応する欠損部分がユニキャスト形式に
より配信されている様子が示されている。
【0020】図5は、マルチキャスト形式及びユニキャ
スト形式におけるデータの送信形態を示している。ここ
で、ヘッドエンド10は、複数のSTB41a乃至41
dに向けて同報アドレス指定を用いてマルチキャストを
実現する。例えば、図の例では、IPプロトコルの規約
を前提として、アドレスにおける末尾を「255」に指
定することにより、ドメイン「111.222.33
3」に属する全ての端末に同じ情報が同報配信される。
マルチキャスト形式は、通常、ヘッドエンド10が自発
的に複数のSTB41に配信する場合に用いられる。一
方、アドレスを「111.222.333.1」として
宛先ノードを特定して指定することにより当該STB4
1aのみに情報が配信され、ユニキャスト形式の配信が
実現される。ユニキャスト形式は、通常、ヘッドエンド
10が個別のSTB41からの送信リクエストに応じて
情報を配信する場合に用いられる。従って、プリロード
配信における所定タイトルの一括配信にはマルチキャス
ト形式が用いられ、配信済みタイトルの一部欠損に対す
る再送においてはユニキャスト形式が用いられる。
【0021】図6は、本発明による視聴情報提供装置1
におけるヘッドエンドの動作手順を示している。ここ
で、新たに可動状態となった1つのSTB41に対する
ヘッドエンド10の動作手順について説明する。先ず、
ヘッドエンド10は、STB41の識別及び認証を行う
(ステップS1)。即ち、新たに動作状態となったST
B41について、それが登録加入者により設置されたS
TB41であるかの認証処理と登録加入者の識別に基づ
いてサービスクラスの決定を行う。かかる認証処理の方
式、即ちCA(Conditional Access)の方式は、例え
ば、ISO7816−1、2、3、4に準拠する方式に
より実行される。例えば、MAC(Media Access Contr
ol)アドレスの如きSTB41の機番識別により加入者
を識別して登録加入者であることを認証し、対応するサ
ービスクラスを決定する。サービスクラスとしては、当
該加入者に開放され提供される放送チャネルの識別、V
ODサービス及びプリロードサービスの提供の有無があ
り、更には、プリロードサービスにおける加入者の嗜好
に応じたコンテンツのジャンルの選択等が考えられる。
【0022】次に、ヘッドエンド10は当該STB41
の初期設定を行う(ステップS2)。即ち、先の認証処
理及び加入者識別の結果に対応して、ヘッドエンド10
は、当該STB41に対して必要な設定パラメータの設
定制御を行う。設定パラメータとしては、提供チャネル
の周波数割り当て等の情報を含む。提供チャネルの選定
は、配信コンテンツの内容、加入者端末の地域及び/又
は時間帯等を要素を勘案して決定される。これらの初期
設定に関わる情報の交換は、DOCSISチャネル及び
/又はアップストリーム内のデータチャネルを介した双
方向通信により実現され得る。
【0023】次に、通常の放送サービス(図示せず)に
並行して、VODサービス及びプリロードサービスが並
行して実行される。VODサービスについて見ると、ヘ
ッドエンド10は、STBに対してタイトルメニューを
送信して(ステップS3)、加入者からの視聴要求を待
つ(ステップS4)。タイトルメニューとしては、映画
タイトルの一覧及びそれら紹介情報が想定される。次い
で、加入者から具体的なタイトルの視聴要求(VOD要
求)があると、ヘッドエンド10は、当該タイトルを送
信する送信チャネルを選定し、この選定に基づいてST
B41に対して通知及び設定を行う(ステップS5)。
次に、ヘッドエンド10は、VODサーバを動作せしめ
て対応する要求タイトルをSTB41に向けてリアルタ
イムに配信する(ステップS6)。更に、必要に応じて
VODサービスの課金処理を行う(ステップS7)。
【0024】一方、プリロードサービスについて見る
と、先ず、ヘッドエンド10は、STB41対して配信
スケジュールを送信する(ステップS8)。この配信ス
ケジュールの決定は、プリロード配信に利用するDOC
SISチャネルのトラヒック量を監視して決定される。
即ち、DOCSISチャネルは、通常、ヘッドエンド1
0とSTB41との間で制御及び設定情報の交換と、加
入者によるインターネット利用のトラヒックが発生する
ことから、これらの運用に差し支えない時点,及びプリ
ロードの送信速度(時間当たりのトラヒック量)を決定
する。
【0025】次に、このスケジュールに基づいて、ヘッ
ドエンド10は、所定コンテンツ、例えば、人気タイト
ルをマルチキャスト形式にてサービス対象の全てのST
B41に送信する(ステップS9)。この場合、タイト
ルの配信はカルーセル方式(図4参照)にて配信する。
尚、これらの複数のタイトルは、定期的に最新のタイト
ルに変更され得る。例えば、週間人気タイトルトップ1
0として、10個のタイトルが週単位に変更することが
想定される。
【0026】次に、ヘッドエンド10は、このマルチキ
ャスト形式による一括配信の結果を調べ、伝送エラー等
の瞬断による欠損がないか否かを判定する(ステップS
10)。この判定は、欠損が発生したSTB41からの
再送リクエストから判定し得る。もし配信済みタイトル
に欠損部分が存在する場合には、当該STB41のハー
ドディスク45に向けて対応する欠損部分をユニキャス
ト形式にて送信する(ステップS11)。
【0027】以上のプリロードの結果、STB41のハ
ードディスク45には、所定の複数のタイトルが加入者
の介入無しに格納記録されたことになる。しかし、タイ
トルによっては封切り日時等のリリース時期が確定され
ていて、加入者一般への視聴が許可され得ない場合があ
る。そこでヘッドエンド10は、視聴許可を与える解除
キーを適宜の時期にSTB41に送信することによりか
かる運用を実現する。
【0028】そこで、ヘッドエンド10は、各タイトル
についてリリース時期、即ち視聴解除時刻を判定する
(ステップS12)。もし、あるタイトルについて解除
前である場合には、更に日時及び時刻の監視を継続する
(ステップS13)。もし、解除時期に至ったならば、
当該タイトルを保持しているSTB1に向けて解除キー
を送信し、必要に応じて課金処理を行うする(ステップ
S14)。尚、このような視聴解除時期に関わる処理の
実現は、多様な方法が考えられるが、タイトル自体を暗
号化して、解除キーをその暗号化処理における復号化キ
ーとすることとしても良い。
【0029】図7は、本発明による視聴情報提供装置1
におけるSTB41の動作手順を示している。ここで、
これから可動状態に入るSTB41のヘッドエンド10
に対する動作手順について説明する。先ず、STB41
は、ヘッドエンド10に対して新たに動作状態となった
ことからヘッドエンド10に対して認証要求及び初期設
定要求を発信する(ステップS21)。次いで、これに
応じてヘッドエンドから送信される設定パラメータ等の
設定制御により初期設定を行う(ステップS22)。こ
れにより、STB41は、伝送チャネルの割り当て等の
パラメータを保持して可動状態となる。尚、この初期設
定に際して、STB41のハードディスク45の容量チ
ェック或いは機器全体の故障診断等がヘッドエンド10
の指令に応じて又は自律的になされても良い。
【0030】次に、通常の放送サービス利用(図示せ
ず)に並行して、オンデマンド処理及びバックグランド
処理が並行して実行される。オンデマンド処理(VOD
サービスの利用)について見ると、STB41は、ヘッ
ドエンド10から送信されるコンテンツメニューを表示
して加入者からの視聴要求を受け付ける(ステップS2
3)。次いで、加入者からの視聴要求に応じて、当該タ
イトルがプリロード済みか否かを判定する(ステップS
24)。もし、プリロード済みでない(例えば一般タイ
トル)場合、STB41は、ヘッドエンド10に対して
当該コンテンツのリアルタイム送信を要求する(ステッ
プS25)。此れに応じたヘッドエンド10から送信チ
ャネルの設定に応じて、STB41は受信チャネルを設
定する(ステップS26)。そして、当該タイトルをリ
アルタイムに受信する(ステップS27)。一方、加入
者の視聴要求のタイトルがプリロード済み(例えば人気
タイトル)である場合には、当該タイトルを自身のハー
ドディスク45から読み込む(ステップS28)。そし
て、MPEG−4等の方式に符号化されたタイトルをリ
アルタイムに復号化しつつTV48に表示出力する(ス
テップS29)。
【0031】一方、バックグランド処理(プリロードサ
ービスの利用)について見ると、かかるサービスは、基
本的に加入者が意識することなくヘッドエンド10の制
御により自動的に実行される。先ず、STB41は、ヘ
ッドエンド10から事前に配信スケジュールを受信して
配信テーブルとして保持する(ステップS31)。この
スケジュールに従って、STB41は、ヘッドエンド1
0からのタイトルのコンテンツを順次受信して自身のハ
ードディスク45に蓄積保存する(ステップS32)。
【0032】次に、STB41は、この蓄積保存される
データに欠損があるか否かを判定する(ステップS3
3)。もし、欠損があれば、当該欠損部分の再送をヘッ
ドエンド10に再送要求し、ヘッドエンド10からの再
送を受信する(ステップS34)。これにより、STB
41は、コンテンツの事前ダウンロードをアンダグラン
ド処理として加入者に意識させることなく実行し、イン
ターネット利用或いは通常のVOD利用を表示面及び能
力面の両面において妨げることはない。
【0033】次に、STB41は、これまでに蓄積され
たタイトルを直ぐにはメニュー表示せず、解除キーがヘ
ッドエンド10から送られるのを待つ(ステップS3
5)。もし解除キーが送られていなければ当該タイトル
について待ち状態を維持する(ステップS36)。も
し、解除キーがヘッドエンド1から送信されれば、当該
タイトルを活性化し、即ち封切り番組としてタイトルメ
ニューを更新して追加表示する(ステップS37)。こ
れにより、加入者は当該タイトルを通常のVODタイト
ルと同様に且つ区別無く視聴可能となる。
【0034】以上のように、本実施例の視聴情報提供装
置を利用する加入者は、STBを既存のTVに接続する
だけで、既存の無料のTV放送サービス及び有料のTV
サービス、インターネット利用のみならず、映画等の映
像情報を見たい時に居ながらにして見ることが可能とな
る。一方、CATV運営者にとっても、伝送容量確保に
過重な投資をすることなく容易にVODサービスを広く
顧客に提供することが可能となる。
【0035】尚、本実施例は、通常のCATVサービス
を前提としたが、多様なネットワーク形態においても適
用可能であり、複数チャネルを有する電話回線、或い
は、複数チャネルを有する光ファイバ網との直接接続に
おいても実現可能である。
【0036】
【発明の効果】以上のように、本発明による視聴情報提
供装置においては、少なくとも送信さるべき視聴情報の
種類に応じて送信チャネル及び/若しくは送信速度が選
択されることからチャネルの有効利用が図られ、低コス
トにてVODサービスを加入者に提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例であり、視聴情報提供装置の全
体構成を示しているブロック図である。
【図2】図1に示されるSTBの詳細の構成を示してい
るブロック図である。
【図3】本実施例のCATV網において伝送される信号
の周波数帯域構成を示している図である。
【図4】プリロード配信の形態を示している概念図であ
る。
【図5】マルチ/ユニキャスト形式の配信形態を示して
いる概念図である。
【図6】本実施例のヘッドエンドの動作手順を示してい
るフローチャートである。
【図7】本実施例の加入者端末(STB)の動作手順を
示しているフローチャートである。
【符号の簡単な説明】
1 視聴情報提供装置 10 ヘッドエンド 11 同時放送サービス装置 12 合成器 13 マルチメディア(VOD)サーバ 14 システムマネジャー 15 オンデマンドダウンロードサービス 16 CA及び加入者管理装置 17 CMTS 18 放送(MPG−2ST)装置 19 変復調器 20 CATV網 21 ハブ 22 ノード 30 インターネット 31 コンテンツ保持者 32 コンテンツ配信センタ 33 CATV運営者 40 加入者設備 41 加入者端末(STB) 45 ハードディスク(HD) 48 アナログ又はデジタルTV
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 岡野 高 東京都目黒区目黒1丁目4番1号 パイオ ニア株式会社内 (72)発明者 岩瀬 宗彦 東京都大田区大森西4丁目15番5号 パイ オニア株式会社大森工場内 Fターム(参考) 5C064 BA01 BA07 BB05 BB10 BC18 BC20 BC23 BD02 BD07 BD08

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 視聴情報サーバから加入者端末に視聴情
    報を提供する装置であって、 前記加入者端末は、追記自在型記録装置を有し、 前記視聴情報サーバは、少なくとも送信されるべき視聴
    情報の種類に応じて送信チャネル及び/若しくは送信速
    度を選択し、前記選択された送信チャネル及び/若しく
    は送信速度により前記視聴情報を送信する、ことを特徴
    とする装置。
  2. 【請求項2】 前記種類は、映画、TV番組、商品カタ
    ログ、ナビゲーション関連情報であることを特徴とする
    請求項1記載の装置。
  3. 【請求項3】 前記視聴情報サーバは、送信時間帯、前
    記加入者端末の存在地域、及び送信先の加入者サービス
    クラスのうちの少なくとも1つに応じて前記送信チャネ
    ル及び/若しくは送信速度を選択することを特徴とする
    請求項1記載の装置。
  4. 【請求項4】 前記視聴情報サーバは、現在送信中の送
    信速度を示す送信速度情報を前記加入者端末に提供し、 前記加入者端末は、提供された送信速度情報に従った受
    信速度にて前記視聴情報を受信することを特徴とする請
    求項1記載の装置。
  5. 【請求項5】 前記加入者端末は、送信リクエストを前
    記視聴情報サーバに向けて送信し、 前記視聴情報サーバは、前記送信リクエストに応答して
    送信する場合、送信速度を高速とし、前記送信リクエス
    トに無関係に自発的に前記視聴情報を送信する場合に
    は、送信速度を低速にする、ことを特徴とする請求項1
    記載の装置。
  6. 【請求項6】 前記視聴情報サーバは、前記送信チャネ
    ルとして専用回線チャネル及びインターネット回線チャ
    ネルの少なくとも一方を用いることを特徴とする請求項
    1記載の装置。
  7. 【請求項7】 前記視聴情報サーバが、設定情報チャネ
    ルに設定情報信号を供給し、前記加入者端末は、常に、
    前記設定情報を監視することを特徴とする請求項6記載
    の装置。
JP2001277002A 2001-09-12 2001-09-12 加入者端末への視聴情報提供装置 Pending JP2003087766A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001277002A JP2003087766A (ja) 2001-09-12 2001-09-12 加入者端末への視聴情報提供装置
US10/237,724 US20030051250A1 (en) 2001-09-12 2002-09-10 Arrangement for supplying audiovisual information to a subscriber terminal
TW091120786A TW591950B (en) 2001-09-12 2002-09-11 Arrangement for supplying audiovisual information to a subscriber terminal
CN02131649A CN1406064A (zh) 2001-09-12 2002-09-12 用于将视听信息提供给用户终端的方案

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001277002A JP2003087766A (ja) 2001-09-12 2001-09-12 加入者端末への視聴情報提供装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003087766A true JP2003087766A (ja) 2003-03-20

Family

ID=19101615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001277002A Pending JP2003087766A (ja) 2001-09-12 2001-09-12 加入者端末への視聴情報提供装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20030051250A1 (ja)
JP (1) JP2003087766A (ja)
CN (1) CN1406064A (ja)
TW (1) TW591950B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005025150A1 (ja) * 2003-09-01 2005-03-17 Graphin Co., Ltd. コンテンツ配信システム及びコンテンツ配信方法
JP2007526549A (ja) * 2003-06-26 2007-09-13 トムソン ライセンシング デジタルコンテンツの親による監視
JP2007536678A (ja) * 2004-04-12 2007-12-13 ティヴォ インク マルチメディアコンテンツのマルチキャスト配信システム
JP2010534887A (ja) * 2007-07-27 2010-11-11 リアルネットワークス・インコーポレイテッド メディアデータを結合するシステム及び方法
JP2010534886A (ja) * 2007-07-27 2010-11-11 リアルネットワークス・インコーポレイテッド メディアデータを配信するシステム及び方法
JP2011176402A (ja) * 2010-02-23 2011-09-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> コンテンツ事前配信方法、システムおよび装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1294755C (zh) * 2004-01-19 2007-01-10 大唐电信科技股份有限公司光通信分公司 多媒体终端
KR100631718B1 (ko) 2004-07-08 2006-10-09 삼성전자주식회사 디지털 케이블 tv 네트워크에서 주문형 비디오 서비스제공 방법 및 시스템
US20060221869A1 (en) * 2005-03-29 2006-10-05 Teck-Kuen Chua System and method for audio multicast
US8789079B2 (en) * 2007-09-24 2014-07-22 Verizon Patent And Licensing Inc. Methods and systems for providing demand based services
US8386629B2 (en) 2007-12-27 2013-02-26 At&T Intellectual Property I, L.P. Network optimized content delivery for high demand non-live contents
KR20090102392A (ko) * 2008-03-26 2009-09-30 삼성전자주식회사 영상 시스템 및 컨텐츠에 따라 영상기기를 설정하는 방법,이를 적용한 영상기기 및 서버
US8332528B2 (en) * 2008-11-18 2012-12-11 Agere Systems Llc Personal broadcast and content delivery engine
US9043827B1 (en) 2009-12-16 2015-05-26 Prime Research Alliance E, Inc. Method and system for providing conditional access to encrypted content
WO2011073586A1 (fr) * 2009-12-17 2011-06-23 France Telecom Pre-chargement de contenu entre un serveur de contenu et au moins un terminal
GB2484893A (en) * 2010-10-15 2012-05-02 Samsung Electronics Co Ltd Validation and fast channel change for broadcast system
TWI419004B (zh) * 2011-03-22 2013-12-11 Chunghwa Telecom Co Ltd 授權資訊交換方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5812786A (en) * 1995-06-21 1998-09-22 Bell Atlantic Network Services, Inc. Variable rate and variable mode transmission system
US6124878A (en) * 1996-12-20 2000-09-26 Time Warner Cable, A Division Of Time Warner Enterainment Company, L.P. Optimum bandwidth utilization in a shared cable system data channel
US6101547A (en) * 1998-07-14 2000-08-08 Panasonic Technologies, Inc. Inexpensive, scalable and open-architecture media server
US6282713B1 (en) * 1998-12-21 2001-08-28 Sony Corporation Method and apparatus for providing on-demand electronic advertising
US7372872B2 (en) * 2002-05-20 2008-05-13 Broadcom Corporation System and method for monitoring upstream and downstream transmissions in cable modern system

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007526549A (ja) * 2003-06-26 2007-09-13 トムソン ライセンシング デジタルコンテンツの親による監視
JP4719673B2 (ja) * 2003-06-26 2011-07-06 トムソン ライセンシング デジタルコンテンツの親による監視
WO2005025150A1 (ja) * 2003-09-01 2005-03-17 Graphin Co., Ltd. コンテンツ配信システム及びコンテンツ配信方法
JP2007536678A (ja) * 2004-04-12 2007-12-13 ティヴォ インク マルチメディアコンテンツのマルチキャスト配信システム
JP2010534887A (ja) * 2007-07-27 2010-11-11 リアルネットワークス・インコーポレイテッド メディアデータを結合するシステム及び方法
JP2010534886A (ja) * 2007-07-27 2010-11-11 リアルネットワークス・インコーポレイテッド メディアデータを配信するシステム及び方法
JP2011176402A (ja) * 2010-02-23 2011-09-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> コンテンツ事前配信方法、システムおよび装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20030051250A1 (en) 2003-03-13
CN1406064A (zh) 2003-03-26
TW591950B (en) 2004-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003087765A (ja) 加入者端末への視聴情報提供装置
CA2680851C (en) Switched digital video client reverse channel traffic reduction
US20080271076A1 (en) Method and Apparatus for Switching Between Edge Device Resources in an SDV System
US8085798B2 (en) Host device interface with a point of deployment (POD) and a method of processing broadcast data
US20020124262A1 (en) Network based replay portal
WO2001093585A1 (en) Universal digital broadcast system and methods
JP2003087766A (ja) 加入者端末への視聴情報提供装置
EP1815683A2 (en) Method and apparatus for delivering consumer entertainment services accessed over an ip network
JP2007525051A6 (ja) 双方向hfcサービス配信のためのシンdocsis帯域内管理
JP2007525051A (ja) 双方向hfcサービス配信のためのシンdocsis帯域内管理
US8775656B2 (en) Strategies for integrating plural modes of content delivery
US20030115294A1 (en) Selective access digital data broadcast system
US20020023267A1 (en) Universal digital broadcast system and methods
US20040111746A1 (en) IP to DVB subchannel mapping
CA2706718C (en) Method and apparatus for deferring transmission of an sdv program to conserve network resources
US9210479B2 (en) Broadcasting receiver and method of interfacing resource information between a host device and a pod, sending host device resource information and obtaining host device resource information
US20090165056A1 (en) Method and apparatus for scheduling a recording of an upcoming sdv program deliverable over a content delivery system
KR101727033B1 (ko) 디지털 방송 수신기 및 영상 디스플레이 방법
JP2001128138A (ja) Catvシステム及びそこで用いられるcatvセンタ装置及び加入者端末装置
KR101636571B1 (ko) 디지털 방송 수신기 및 방송 프로그램 녹화 방법
EP1340378A2 (en) Digital data-on-demand broadcast cable modem termination system
KR20090003897A (ko) 방송 수신기, 방송 신호 처리 방법
CA2406714A1 (en) Universal digital broadcast system and methods
KR20110037669A (ko) 방송 수신기 부팅 제어 방법 및 디지털 방송 수신기