JP2003087624A - デジタルカメラ - Google Patents

デジタルカメラ

Info

Publication number
JP2003087624A
JP2003087624A JP2001279951A JP2001279951A JP2003087624A JP 2003087624 A JP2003087624 A JP 2003087624A JP 2001279951 A JP2001279951 A JP 2001279951A JP 2001279951 A JP2001279951 A JP 2001279951A JP 2003087624 A JP2003087624 A JP 2003087624A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
data
text
text data
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001279951A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshikazu Masaki
寿和 正木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001279951A priority Critical patent/JP2003087624A/ja
Publication of JP2003087624A publication Critical patent/JP2003087624A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 デジタルカメラで撮影した多数の画像データ
から、所望の画像データを迅速に検索する検索手段を提
供する。 【解決手段】 テキスト音声入力部2に入力された音声
をテキスト作成部4でテキストデータに変換し、この変
換されたテキストデータを撮影した画像データに関連さ
せて表示データ用蓄積部6に保存し、検索時に、前記テ
キストデータを画像データのインデックスとして画像デ
ータを検索する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、撮影した画像を順
次画像データとして蓄積し、その蓄積された複数の画像
データを、選択的に画像として表示することが出来るデ
ィジタルカメラに関するもので、蓄積された多数の画像
データから希望する画像データを容易に選択することが
出来る検索手段に特徴を有するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のデジタルカメラにおいて、撮影蓄
積した多数の画像データから希望の画像データを検索す
る場合、蓄積された画像データを、希望の画像データが
映出されるまで順次、コマ送り的に表示手段に映出した
り、より検索速度を向上するために複数の画像データを
マルチ画面として同時に表示手段に映出するなどの方法
がとられていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の手段では、記録媒体のメモリ容量の増大等に
より、一つのメディアに収められる画像データ数が増大
した場合、希望する画像データを検索するのに時間がか
かるという問題が生じる。
【0004】
【課題を解決するための手段】この問題を解決する本発
明のデジタルカメラは、音声マイクより入力された音声
をテキストデータに変換し、この変換されたテキストデ
ータを該当する画像データに関連させて保存し、検索時
に、前記テキストデータを画像データのインデックスと
して、選択されたインデックスにより関連付けされた画
像データを表示手段に映出することを特徴とするもので
あり、音声入力マイクから入力された音声データをテキ
ストデータに変換し、そのテキストデータを画像データ
のインデックスとして用いることにより、必要な画像デ
ータの検索が迅速に行えるものである。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、音声マイクより入力された音声をテキストデータに
変換し、その変換されたテキストデータを画像データと
関連させて保存し、検索時に、前記テキストデータをイ
ンデックスとして画像データを検索することを特徴とす
るディジタルカメラであり、音声入力マイクから入力さ
れた音声データをテキストデータに変換し、そのテキス
トデータを画像データのインデックスとして用いること
により、撮影時にも迅速にインデックスが付与でき、ま
た、検索時にも、必要な画像データの検索が迅速に行え
るものである。
【0006】本発明の請求項2に記載の発明は、画像デ
ータ検索時に、前記保存されたテキストデータを複数個
同時に表示手段に表示し、その表示されたテキストデー
タの一つを選択することにより、それに関連付けされた
画像データを選択表示することを特徴とする請求項1に
記載のデジタルカメラであり、検索時には、表示された
複数のテキストデータより、その一つを選択するのみで
良いため、必要な画像データの検索が迅速に行えるもの
である。
【0007】本発明の請求項3に記載の発明は、画像デ
ータ検索時に、前記音声マイクより入力された音声をテ
キストデータに変換し、そのテキストデータを保存され
たテキストデータと照合し、一致したテキストデータに
関連付けされた画像データを選択表示することを特徴と
する請求項1に記載のデジタルカメラであり、検索時
に、音声により検索すべきインデックスを作成するもの
であるため、すでに記録されているインデックスを読み
出し表示する必要が無く、検索は迅速に行えるものであ
る。
【0008】本発明の請求項4に記載の発明は、前記画
像データは、蓄積部に記憶された画像データより読み出
した画像データであることを特徴とする請求項1に記載
のデジタルカメラであり、テキストデータを画像データ
に関連させて保存する場合、その画像を撮影直後でなく
ても、後日改めて処理することが可能である。
【0009】また、本発明の請求項5に記載の発明は、
前記テキストデータは、その関連する画像データと重ね
合わされて表示手段に表示されることを特徴とする請求
項1に記載のデジタルカメラであり、画像データと関連
付けされているテキストデータを当該画像データと重ね
合わせて表示するため、テキストデータはインデックス
の他に、画像に関する簡単なメモとなるものである。
【0010】(実施の形態)本発明の請求項1ないし請
求項5に記載された発明の実施の形態について、図面を
用いて説明する。
【0011】図1は本発明の実施の形態におけるデジタ
ルカメラの要部を示すブロックであり、1は撮影画像を
画像データに変換する画像入力部ある。2は画像表示手
段に映出されている画像データのインデックス、あるい
は検索時に検索すべきインデックスを音声で入力するマ
イクロホンよりなる音声入力部、3はこの音声入力部2
に入力された音声を文字列化する認識・文字列化手段、
4はこの文字列化された音声データからテキストデータ
を作成するテキストデータ作成部である。
【0012】5は前記画像データとそれに関連する前記
テキストデータを管理する管理テーブル、6はテキスト
データの文字列の表示位置情報と文字列情報を蓄積する
表示データ用蓄積部、7は入力された画像データとテキ
ストデータとを重ね合わせたり、前記表示データ蓄積部
6に蓄積されたテキストデータをインデックスとして取
り扱う表示データ作成部、8は表示データ作成部で作成
されたデータを出力する画像出力部である。
【0013】以上の構成において、撮影時には、撮影さ
れ映像表示手段に映出されている静止画像に対して、そ
の画像のインデックスにふさわしい語句をテキスト音声
入力部2に音声で入力すると、前記認識文字列化手段3
およびテキストデータ作成部4によりテキストデータに
変換され、そのテキストデータは、表示データ作成部7
により画像入力部1から前記の撮影された画像データと
重ね合わされ、画像出力部8を介して映像表示手段に画
像とともに図2(a)示すように文字10として表示さ
れる。
【0014】この文字10の表示位置は変更可能であ
り、また、図2(b)に示すように吹き出し状に表示で
きるように設定可能に構成されている。
【0015】一方、このテキストデータは、当該画像の
インデックスとして、前記管理テーブル5のもとに当該
画像と関係づけられた状態で表示データ用蓄積部6に蓄
積される。
【0016】画像の検索時には、前記表示データ用蓄積
部6に蓄積されているテキストデータ(インデックス)
を複数個順次読み出して、映像表示手段に図3に示すよ
うに映出し、その内より選ばれたインデックスに対応し
た画像データを読み出し、その画像データは表示データ
作成部7により、そのインデックスと重ね合わされて映
像表示手段に映出される。
【0017】さらに、他の検索方法としては、検索時
に、検索したインデッツツクスを、前記テキスト音声入
力部2より音声で入力すると、テキスト作成部4により
テキストデータに変換され、この変換されたテキストデ
ータと前記表示データ用蓄積部6に蓄積されているテキ
ストデータ(インデックス)とが照合されて、該当する
テキストデータが有れば、そのインデックスに対応する
画像データが読み出され、表示データ作成部7により、
そのインデックスと重ね合わされて映像表示手段に映出
される。
【0018】このとき、表示用データ用蓄積部6に該当
するテキストデータが存在しなくても近似したテキスト
データを検出し、その近似したテキストデータに対応す
る画像データを映出するように構成されている。この検
索時の、フローチャートを図4に示す。
【0019】なお、前述の画像データに重ね合わされて
表示されるテキストデータの文字10は、不要の際に
は、画像データのみ表示することも可能に構成されてい
る。
【0020】
【発明の効果】以上のように本発明は、音声をテキスト
データに変換できる機能をデジタルカメラに備えること
により、記録された画像データに関連付けでテキストを
保存し、このテキストデータをインデックスとして用い
ることによって、多数の記録画像データより、該当する
画像データの検索が速やかに行えるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態におけるデジタルカメラ
の要部ブロック図
【図2】同ディジタルカメラの表示手段に映出された記
録画像の一例を示す図
【図3】同ディジタルカメラの表示手段に検索時に映出
された画像の一例を示す図
【図4】同ディジタルカメラの検索時のフローチャート
【符号の説明】
1 画像入力部 2 テキスト音声入力部 3 認識・文字列化手段 4 テキスト作成部 5 管理テーブル 6 表示データ用蓄積部 7 表示データ作成部 8 画像出力部 10 文字
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G10L 3/00 551B

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 音声マイクより入力された音声をテキス
    トデータに変換し、その変換されたテキストデータを画
    像データと関連させて保存し、検索時に、前記テキスト
    データをインデックスとして画像データを検索すること
    を特徴とするディジタルカメラ。
  2. 【請求項2】 画像データ検索時に、前記保存されたテ
    キストデータを複数個同時に表示手段に表示し、その表
    示されたテキストデータの一つを選択することにより、
    それに関連付けされた画像データを選択表示することを
    特徴とする請求項1に記載のデジタルカメラ。
  3. 【請求項3】 画像データ検索時に、前記音声マイクよ
    り入力された音声をテキストデータに変換し、そのテキ
    ストデータを保存されたテキストデータと照合し、一致
    したテキストデータに関連付けされた画像データを選択
    表示することを特徴とする請求項1に記載のデジタルカ
    メラ。
  4. 【請求項4】 前記画像データは、蓄積部に記憶された
    画像データより読み出した画像データであることを特徴
    とする請求項1に記載のデジタルカメラ。
  5. 【請求項5】 前記テキストデータは、その関連する画
    像データと重ね合わされて表示手段に表示されることを
    特徴とする請求項1に記載のデジタルカメラ。
JP2001279951A 2001-09-14 2001-09-14 デジタルカメラ Pending JP2003087624A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001279951A JP2003087624A (ja) 2001-09-14 2001-09-14 デジタルカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001279951A JP2003087624A (ja) 2001-09-14 2001-09-14 デジタルカメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003087624A true JP2003087624A (ja) 2003-03-20

Family

ID=19104041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001279951A Pending JP2003087624A (ja) 2001-09-14 2001-09-14 デジタルカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003087624A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006180089A (ja) * 2004-12-21 2006-07-06 Olympus Corp デジタルカメラおよび検索システム
US7109848B2 (en) 2003-11-17 2006-09-19 Nokia Corporation Applications and methods for providing a reminder or an alert to a digital media capture device
US8990255B2 (en) 2003-11-17 2015-03-24 Nokia Corporation Time bar navigation in a media diary application

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7109848B2 (en) 2003-11-17 2006-09-19 Nokia Corporation Applications and methods for providing a reminder or an alert to a digital media capture device
US8990255B2 (en) 2003-11-17 2015-03-24 Nokia Corporation Time bar navigation in a media diary application
JP2006180089A (ja) * 2004-12-21 2006-07-06 Olympus Corp デジタルカメラおよび検索システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7831598B2 (en) Data recording and reproducing apparatus and method of generating metadata
US20050158015A1 (en) Information processing apparatus, information processing method and recording medium for electronic equipment including an electronic camera
CN101542477A (zh) 使用语音-文本转换自动生成数字图像文件的文件名
US8301995B2 (en) Labeling and sorting items of digital data by use of attached annotations
JP2001230992A (ja) 画像表示装置及びその制御方法
JP6389296B1 (ja) 映像データ処理装置、映像データ処理方法、及びコンピュータプログラム
CN106161935A (zh) 一种照片备注显示系统
JP2003087624A (ja) デジタルカメラ
JP2005346259A (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JPH09135417A (ja) デジタルスチルビデオカメラ
JP2001357045A (ja) 画像管理装置,画像管理方法および画像管理プログラムの記録媒体
JPS60114971A (ja) メモ付文書情報処理装置
JP2007183858A (ja) 画像検索システム、画像検索装置、及び、コンピュータプログラム
JPH0668168A (ja) 音響キーワードによる映像検索方法および装置
JP2007049245A (ja) 音声入力機能付撮影装置
JP2002171481A (ja) 映像処理装置
JP2006262214A (ja) 画像処理システム、画像処理装置及びプログラム
JP2000358205A (ja) 音声認識による画像分類装置、方法及び記憶媒体
JP2006268089A (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP2007078985A (ja) データ検索装置及びその制御方法
JPH10334121A (ja) 画像の検索属性付与方法および検索方法、画像処理装置、その検索属性付与プログラムおよび検索プログラムを記録した記録媒体
JP3652047B2 (ja) デジタルスチルビデオカメラ
JP3728338B2 (ja) カメラ
JP2008017050A (ja) 会議システム及び会議方法
JP4251741B2 (ja) かな漢字変換システム