JP2003084759A - 音 板 - Google Patents

音 板

Info

Publication number
JP2003084759A
JP2003084759A JP2001272647A JP2001272647A JP2003084759A JP 2003084759 A JP2003084759 A JP 2003084759A JP 2001272647 A JP2001272647 A JP 2001272647A JP 2001272647 A JP2001272647 A JP 2001272647A JP 2003084759 A JP2003084759 A JP 2003084759A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforced plastic
sound
fiber reinforced
sound plate
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001272647A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyasu Abe
裕康 阿部
Masayuki Kato
正行 加藤
Yasumasa Shimizu
康雅 清水
Yasuyuki Senba
康之 仙波
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP2001272647A priority Critical patent/JP2003084759A/ja
Priority to US10/235,481 priority patent/US6838604B2/en
Publication of JP2003084759A publication Critical patent/JP2003084759A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10DSTRINGED MUSICAL INSTRUMENTS; WIND MUSICAL INSTRUMENTS; ACCORDIONS OR CONCERTINAS; PERCUSSION MUSICAL INSTRUMENTS; AEOLIAN HARPS; SINGING-FLAME MUSICAL INSTRUMENTS; MUSICAL INSTRUMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10D13/00Percussion musical instruments; Details or accessories therefor
    • G10D13/01General design of percussion musical instruments
    • G10D13/06Castanets, cymbals, triangles, tambourines without drumheads or other single-toned percussion musical instruments
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10DSTRINGED MUSICAL INSTRUMENTS; WIND MUSICAL INSTRUMENTS; ACCORDIONS OR CONCERTINAS; PERCUSSION MUSICAL INSTRUMENTS; AEOLIAN HARPS; SINGING-FLAME MUSICAL INSTRUMENTS; MUSICAL INSTRUMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10D13/00Percussion musical instruments; Details or accessories therefor
    • G10D13/01General design of percussion musical instruments
    • G10D13/08Multi-toned musical instruments with sonorous bars, blocks, forks, gongs, plates, rods or teeth
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10DSTRINGED MUSICAL INSTRUMENTS; WIND MUSICAL INSTRUMENTS; ACCORDIONS OR CONCERTINAS; PERCUSSION MUSICAL INSTRUMENTS; AEOLIAN HARPS; SINGING-FLAME MUSICAL INSTRUMENTS; MUSICAL INSTRUMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10D13/00Percussion musical instruments; Details or accessories therefor
    • G10D13/10Details of, or accessories for, percussion musical instruments
    • G10D13/24Material for manufacturing percussion musical instruments; Treatment of the material

Abstract

(57)【要約】 【課題】 低音域においてもマレットによる打鍵に対す
る耐久性が高く、かつ、優れた音質が得られ、意匠性に
優れた音板を提供する。 【解決手段】 木材と繊維強化プラスチックシートとを
3層以上積層し、表面に木材が露出されている音板を用
いる。例えば、木材からなる厚さ10〜30mmの基層
1の上に、繊維強化プラスチックシートからなる厚さ
0.1〜5mmの繊維強化プラスチック層2を設け、さ
らにこの繊維強化プラスチック層2の上に、木材からな
る厚さ0.1〜5mmの表面層3を設けた構成が可能で
ある。さらに、前記繊維強化プラスチックシートとし
て、二方向の繊維を織り込んだクロス材を用い、その繊
維の方向が前記音板の長手方向および幅方向に沿うよう
に前記繊維強化プラスチックシートを配置すると、音質
がさらに好ましいものとなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、木琴、マリンバ等
の音板打楽器の音板に係り、特に、音質と意匠性とに優
れ、かつ、打鍵に対する耐久性が高められたものに関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、木琴、マリンバ、シロフォン等の
音板打楽器は、発音体として長短さまざまな複数の音板
を備えており、この音板をマレットで叩いて演奏するよ
うになっている。この種の音板には、ローズウッド、オ
ノオレカバ、パドック、カリン等の木材や、カーボン繊
維強化プラスチック(以下、CFRPということがあ
る)、ガラス繊維強化プラスチック等の繊維強化プラス
チック(以下、FRPということがある)が用いられて
いる。
【0003】木製の音板としては、例えば、特開昭60
−159894号公報に開示されたものがある。この公
報に開示された音板は、図5に示すように、木製の音板
10の中央部裏面に凹部11を形成することによって、
基本モードおよび高次モードの各モードにおける振動数
の比が約整数倍となるように調律されており、これによ
って明瞭な音程感が得られるようになっている。しかし
ながら、このような構成の音板10は、木製であるため
音質や意匠性には優れるが、前記凹部11が形成された
前記中央部の肉厚が薄いので、打鍵による疲労により破
損することがある。特に、図5(b)に示す低音域用の
音板10では、図5(a)に示す高音域用の音板10に
比して、前記中央部の肉厚が著しく薄く形成されている
ので、一層破損しやすくなっている。音板打楽器の一部
の音板が破損した場合、該音板の交換や該音板打楽器の
再調律が必要になり、その費用や時間の負担が大きい。
【0004】また、繊維強化プラスチックからなる音板
としては、特開昭51−127712号公報に開示され
たものがある。この公報に開示されている繊維強化プラ
スチックを音板の形状に切断して得られる音板は、温度
や湿度等の気象条件の影響を受けにくく、品質が均一な
音板が得られる利点を有する。しかしながら、このよう
な音板では、打鍵に対する耐久性は高いが、マレットに
て音板を叩いた時の打鍵感が硬くなる。また、音板の音
質が硬くなりやすく、特に低音域の音質がまろやかさに
乏しいという欠点がある。しかも、音板の表面の素材が
プラスチックであるので、外観が高級感に乏しく、意匠
性に劣っている。また、繊維強化プラスチックの層は加
工がしにくく、前記特開昭60−159894号公報に
開示された音板のように、音板の裏面に凹部を設けて音
板の音程を改善する作業がやりにくいという問題をも有
する。また、前記特開昭51−127712号公報に開
示されている両表面層に繊維強化プラスチック層、基層
に木材を使用した音板の場合、音の伸びなどの音質の改
善効果が得られているが、この音板の裏面に凹部を設け
ると、凹部を設ける前に得られていた音質の改善効果が
かなりの度合いで失われる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明におけ
る課題は、低音域においても打撃に対する耐久性が高
く、かつ、優れた音質が得られ、意匠性に優れた音板を
提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記課題は、木材と繊維
強化プラスチックシートとを3層以上積層し、表面に木
材が露出されている音板によって解決される。このよう
な要件を満たす音板の構成としては、例えば、木材から
なる厚さ10〜30mmの基層の上に、繊維強化プラス
チックシートからなる厚さ0.1〜5mmの繊維強化プ
ラスチック層を設け、さらに前記繊維強化プラスチック
層の上に、木材からなる厚さ0.1〜5mmの表面層を
設けたものが考えられる。さらに、前記繊維強化プラス
チックシートとして、二方向の繊維を織り込んだクロス
材を用い、前記繊維の方向が前記音板の長手方向および
幅方向に沿うように前記繊維強化プラスチックシートを
配置することにより、さらに音質の優れた音板を得るこ
とができる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、実施の形態に基づいて、本
発明を詳しく説明する。図1は、本実施の形態の音板を
説明する図である。図1において、符号1は基層であ
る。この基層1の上には、繊維強化プラスチック層2が
形成されている。さらにこの繊維強化プラスチック層2
の上には、木材からなる表面層3が形成されている。前
記基層1と前記繊維強化プラスチック層2との間、なら
びに、前記繊維強化プラスチック層2と前記表面層3と
の間は、エポキシ系接着剤などの接着剤で接着されてい
る。
【0008】前記基層1は、ローズウッド、オノオレカ
バ、パドック、カリン等の音板用木材を、厚さ10〜3
0mmの板とし、所定の形状に加工したものが利用でき
る。前記表面層3は、厚さ0.1〜5mmの木材からな
る薄板であって、ローズウッド、オノオレカバ、パドッ
ク、カリン等の音板用木材を板にしたものが利用でき
る。また、前記基層1や前記表面層3としては、カエ
デ、ハードメープル、ブナ、マホガニー、カバ等の一般
的な木材を用いることもできる。
【0009】前記繊維強化プラスチック層2は、1枚ま
たは複数枚の繊維強化プラスチックシートを厚さ0.1
〜5mmに積層し、一体化したものである。前記繊維強
化プラスチックシートとしては、例えば、カーボン繊維
に熱硬化性エポキシ樹脂を含浸し硬化させたものが用い
られる。前記繊維強化プラスチックシートにおける繊維
方向は、特に限定しないが、繊維を単方向に引き揃えた
ものでもよく、また、二方向の繊維を織り込んでクロス
材としたものでもよい。また、複数枚の繊維強化プラス
チックシートを積層する際、その繊維方向が揃うように
積層してもよく、また、その繊維方向が互いに直交また
は所定の角度をなすように積層してもよい。
【0010】前記基層1、繊維強化プラスチック層2、
および表面層3の寸法は、目的とする音板の音程に応じ
て変化させることができる。前記基層1の裏面には、音
板の音程を調律するため、従来行われているように、1
ヶ所または複数箇所の凹部4を設けてもよい。
【0011】上述の音板を製造するには、例えば、次の
ような手順をとることができる。まず、木材を所定の形
状に加工することにより、基層1および表面層3を得
る。また、カーボン繊維を所定の方向に引き揃えた、エ
ポキシ樹脂プリプレグシートを音板の寸法に合わせて切
断し、所定の枚数分積層し、加熱して硬化させることに
より繊維強化プラスチック層2とする。さらに基層1と
繊維強化プラスチック層2の間、ならびに、繊維強化プ
ラスチック層と表面層3との間を常温硬化性エポキシ系
接着剤などにより接着する。接着剤の硬化後、仕上げ加
工を行って目的とする音板を得る。
【0012】上述のように、本実施の形態の音板は、基
層1および表面層3が木材からなるので、木質の快い音
質が得られる。また、音板の音程を調律するため、この
基層1の裏面に凹部4を設ける加工が容易である。さら
に、前記基層1の上に繊維強化プラスチック層2が設け
られているので、打鍵に対する耐久性が向上され、音板
の破損が抑制される。さらに、前記表面層3が木材から
なるので、打鍵感が柔らかく、外観に高級感が得られ、
意匠性の優れたものとなる。また、外観が従来の木製の
音板とほとんど変わらないので、前記裏面の凹部の肉厚
がうすく、打鍵により破損しやすい低音域の音板には本
発明の音板を用い、高音域の音板としては従来の木製の
音板を用いるという構成も可能である。このようにすれ
ば、音質、耐久性ともに優れた音板打楽器を製造するこ
とができる。
【0013】次に、本発明を具体例によって説明する。
音板の物性を試験するため、表1に示す構成の28ヶの
音板を製造した。表1において、「繊維方向」および
「積層枚数」とは、前記繊維強化プラスチックシートの
繊維方向および積層枚数を意味する。また、繊維とは、
天然繊維、ガラス繊維、カーボン繊維、アラミド繊維な
どをいう。前記「繊維方向」において、「単方向45
°」とは、図2(a)に示すように、繊維が一方向に引
き揃えられており、その方向が音板の長手方向に対して
45°の角度をなすように積層されたものである。ま
た、「単方向90°」とは、図2(b)に示すように、
繊維が一方向に引き揃えられており、その方向が音板の
長手方向に対して90°の角度をなすように積層された
ものである。「クロス45°」とは、図2(c)に示す
ように、二方向の繊維を織り込んだクロス材であって、
その繊維の方向が音板の長手方向に対して+45°およ
び−45°の角度をなすように積層されたものである。
「クロス90°」とは、図2(d)に示すように、二方
向の繊維を織り込んだクロス材であって、その繊維の方
向が音板の長手方向に対して0°および90°の角度を
なすように積層されたものである。
【0014】
【表1】
【0015】次に、前記繊維強化プラスチック層2の製
造手順を示す。まず、繊維にエポキシ樹脂を含浸したプ
リプレグシートを所定の枚数積層し、音板の寸法に合わ
せて長さ600mm、幅80mmに切断し、アルミ製金
型に挟み10kgf/cm2の圧力を加えて130℃、
30分かけて圧縮成形し、繊維強化プラスチック層2と
する。
【0016】次に、表1における「音板の積層構成」が
「木(化粧板)+CFRP+木」である試験番号1〜2
4の音板の製造手順を示す。音板用木材としてホルミー
ゴを用い、これを長さ600mm、幅80mm、厚さ2
2mmの板状に切り出して基層1とした。さらに、この
基層1の上に、カーボン繊維強化プラスチックを用いて
上述の方法により製造された繊維強化プラスチック層2
を接着し、さらに、化粧板からなる厚さ3〜4mmの表
面層3を接着して音板とした。これらの材料の接着には
常温硬化型エポキシ系接着剤を用い、接着剤の塗布後常
温で12時間以上かけて十分に硬化させた。
【0017】次に、表1における「音板の積層構成」が
「CFRP+木+CFRP」である試験番号25〜28
の音板の製造手順を示す。これらは、図4に示すよう
に、基層1の表面および裏面に繊維強化プラスチック層
2A、2Bを設けたものである。音板用木材としてホル
ミーゴを用い、これを長さ600mm、幅80mm、厚
さ22mmの板状に切り出して基層1とした。さらに、
前記基層1の表面および裏面に、カーボン繊維強化プラ
スチックを用いて上述の方法により製造された繊維強化
プラスチック層2A、2Bを常温硬化型エポキシ系接着
剤にて接着し、接着剤の塗布後常温で12時間以上かけ
て十分に硬化させることにより音板とした。
【0018】このように製造されたカーボン繊維強化プ
ラスチックを用いた音板の音質を評価するため、それぞ
れの音板について、FFTアナライザを用いて基本モー
ド、2次モード、3次モードの共振周波数と振動減衰率
を測定し、この測定値に基づいて、基本モードの長手方
向のヤング率EL、ヤング率ELと剛性率GLTの比EL
LT、内部損失tanδを求めた。ELおよびEL/GLT
はティモシェンコ理論に基づく解析により、また、ta
nδは、基本モードの共振周波数付近の周波数帯の振動
減衰率から、それぞれ求めた。
【0019】前記物性値としては、積層前の基層1につ
いて測定して第一の物性値を求め、さらに積層後の音板
について第二の物性値を求め、さらに、音板に繊維強化
プラスチック層2を設けたことによる効果を評価するた
め、前記第一の物性値を基準とした前記第二の物性値の
変化率を、次の式によって求めた。すなわち、(変化
率)(%)={(第二の物性値)−(第一の物性値)}/
(第一の物性値)×100とする。
【0020】前記第一の物性値の測定結果を表2に、記
第二の物性値の測定結果を表3に、また、前記変化率を
表4に示す。さらに、EL/GLTの変化率とtanδの
変化率との関係の一例を図3に示す。
【0021】
【表2】
【0022】
【表3】
【0023】
【表4】
【0024】これらの結果から明らかなように、試験番
号1〜24の音板は、ELの変化率が±10%以内に収
まっており、音質の変化が少ない。また、EL/GLT
変化率は、概して増加傾向にあり、特に、積層枚数が2
枚以上(繊維強化プラスチック層の厚さが0.5mm以
上)のものでは明瞭に増加している。このため、音質は
より木質的になる。また、試験番号19〜24の音板
は、いずれもtanδが減少しており、音の伸びが改善
されている。
【0025】それに対して、試験番号25と27のもの
は、EL/GLTの変化率が著しく小さく(負に大き
く)、音質の木質性が損なわれている。また、試験番号
26の音板は、tanδの変化率が著しく大きく、音の
伸びに劣っている。さらに、試験番号28の音板は、E
Lの変化率が著しく大きく、音質の木質性が損なわれて
いる。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の音板によ
れば、低音域においても打撃に対する耐久性が高く、か
つ、優れた音質が得られ、打鍵感と意匠性とに優れたも
のとなる。外観が従来の木製の音板とほとんど変わらな
いので、低音域には本発明の音板を用い、高音域には従
来の木製の音板を用いるという音板打楽器の構成も可能
である。さらに、音板の材料が複合素材となっているの
で、高価な音板用木材の使用量を減少させ、コストを削
減させる効果も奏される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の音板の一例を示す概略断面図であ
る。
【図2】 具体例の音板の繊維強化プラスチックシート
の繊維方向を説明する図である。
【図3】 具体例の音板のtanδの変化率と、EL
LTの変化率との関係の一例を示す図表である。
【図4】 具体例の「音板の積層構成」が「CFRP+
木+CFRP」である音板を説明する概略断面図であ
る。
【図5】 従来の音板の一例を示す概略断面図である。
【符号の説明】
1…基層、2…繊維強化プラスチック層、3…表面層。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 清水 康雅 静岡県浜松市中沢町10番1号 ヤマハ株式 会社内 (72)発明者 仙波 康之 静岡県浜松市中沢町10番1号 ヤマハ株式 会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 木材と繊維強化プラスチックシートとを
    3層以上積層し、表面に木材が露出されていることを特
    徴とする音板。
  2. 【請求項2】 木材からなる基層の上に、繊維強化プラ
    スチックシートからなる繊維強化プラスチック層を設
    け、さらにこの繊維強化プラスチック層の上に、木材か
    らなる表面層を設けたことを特徴とする音板。
  3. 【請求項3】 前記繊維強化プラスチックシートとし
    て、二方向の繊維を織り込んだクロス材を用い、その繊
    維の方向が音板の長手方向および幅方向に沿うように、
    前記繊維強化プラスチックシートを配置したことを特徴
    とする請求項1または2記載の音板。
JP2001272647A 2001-09-07 2001-09-07 音 板 Pending JP2003084759A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001272647A JP2003084759A (ja) 2001-09-07 2001-09-07 音 板
US10/235,481 US6838604B2 (en) 2001-09-07 2002-09-06 Wooden bars arranged for percussion instruments

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001272647A JP2003084759A (ja) 2001-09-07 2001-09-07 音 板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003084759A true JP2003084759A (ja) 2003-03-19

Family

ID=19097987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001272647A Pending JP2003084759A (ja) 2001-09-07 2001-09-07 音 板

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6838604B2 (ja)
JP (1) JP2003084759A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010019992A (ja) * 2008-07-09 2010-01-28 Yamaha Corp ドラム用シェル及びドラム並びにドラム用シェルの製造方法
WO2022195990A1 (ja) * 2021-03-16 2022-09-22 ヤマハ株式会社 音板及び打楽器
WO2022224685A1 (ja) * 2021-04-20 2022-10-27 ヤマハ株式会社 音板及び打楽器

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100869414B1 (ko) * 2005-12-13 2008-11-21 야마하 가부시키가이샤 건반식 음판 타악기용의 음판 및 그 제조방법, 음판타악기의 음원 유닛 및 건반식 타악기
US8822800B1 (en) * 2011-09-20 2014-09-02 Grant Aaron Richmond Finger operable percussive device
WO2013172937A1 (en) * 2012-05-16 2013-11-21 The Uab Research Foundation Systems and methods for designing and fabricating musical instruments
US11482201B1 (en) * 2021-05-13 2022-10-25 Marimba One, Inc. Materials and fabrication method for percussive musical instruments

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51127712A (en) 1975-04-30 1976-11-08 Toray Ind Inc Sound board of a musical instrument
US4411187A (en) * 1981-11-27 1983-10-25 Roper Daleth F Composite marimba bars
JPS5910994A (ja) 1982-07-10 1984-01-20 ヤマハ株式会社 楽器用音板
DE3433207A1 (de) * 1983-09-09 1985-04-18 Nippon Gakki Seizo K.K., Hamamatsu, Shizuoka Resonanzboden fuer musikinstrumente
JPS60159894A (ja) 1984-01-31 1985-08-21 ヤマハ株式会社 音板打楽器
JPS60254091A (ja) * 1984-05-30 1985-12-14 ヤマハ株式会社 音板の製法
US5333527A (en) * 1991-08-26 1994-08-02 Richard Janes Compression molded composite guitar soundboard
US6365812B1 (en) * 2000-01-20 2002-04-02 Dimension Polyant Sailcloth, Inc. Drumhead material and method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010019992A (ja) * 2008-07-09 2010-01-28 Yamaha Corp ドラム用シェル及びドラム並びにドラム用シェルの製造方法
WO2022195990A1 (ja) * 2021-03-16 2022-09-22 ヤマハ株式会社 音板及び打楽器
WO2022224685A1 (ja) * 2021-04-20 2022-10-27 ヤマハ株式会社 音板及び打楽器

Also Published As

Publication number Publication date
US20030167899A1 (en) 2003-09-11
US6838604B2 (en) 2005-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7687696B2 (en) Tonally improved hollow body stringed instrument
US7795513B2 (en) Stringed musical instruments, and methods of making the same
US6664452B1 (en) Acoustic guitar having a composite soundboard
USRE42630E1 (en) Guitar body reinforcement
US9018500B2 (en) Bracing system for stringed instrument
US7598444B2 (en) Molded stringed instrument body with wooden core
US7531729B1 (en) Neck assembly for a musical instrument
US20040060417A1 (en) Solid body acoustic guitar
US7342161B1 (en) Tonally improved hollow body stringed instrument
US4955274A (en) Violins
Damodaran et al. An overview of fibre-reinforced composites for musical instrument soundboards
JP2688648B2 (ja) 弦楽器
JP2003084759A (ja) 音 板
EP2866220B1 (en) Board for stringed instrument, method of manufacturing board for stringed instrument, and stringed instrument
JP2004058416A (ja) 楽器用木質材料の製造方法、該製造方法により得られる楽器用木質材料及び該楽器用木質材料を用いた楽器
US7498497B2 (en) Body structure of stringed instrument
EP2866221B1 (en) Board for stringed instrument, method of manufacturing board for stringed instrument, and stringed instrument
CN109863551B (zh) 乐器用板材及弦乐器
US20240013753A1 (en) Sound bar and percussion instrument
JPH0359697A (ja) 楽器用響板
EP1020842B1 (en) Stringed musical instrument formed from bamboo plates
EP2144225A1 (en) Drum shell
JPS6021094A (ja) ギタ−
JPH0210552Y2 (ja)
JPS6057895A (ja) 楽器用響板

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080722

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090915

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091106

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091201