JP2003077986A - ワーク加工作業用台盤 - Google Patents

ワーク加工作業用台盤

Info

Publication number
JP2003077986A
JP2003077986A JP2001264588A JP2001264588A JP2003077986A JP 2003077986 A JP2003077986 A JP 2003077986A JP 2001264588 A JP2001264588 A JP 2001264588A JP 2001264588 A JP2001264588 A JP 2001264588A JP 2003077986 A JP2003077986 A JP 2003077986A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
linear body
thin
base according
surrounding frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001264588A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoji Arai
知旨 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinwa Giken Co Ltd
Original Assignee
Shinwa Giken Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinwa Giken Co Ltd filed Critical Shinwa Giken Co Ltd
Priority to JP2001264588A priority Critical patent/JP2003077986A/ja
Publication of JP2003077986A publication Critical patent/JP2003077986A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 極薄ガラスや一般の板ガラス、プラスチック
板等を利用して構成される薄板状品の製造工程において
用いる薄型ワークの新規の加工作業用台盤を提供する。 【解決手段】 囲枠の対向辺間に金属ワイヤー、針金、
合成樹脂繊維製細紐等線状体をワーク載架用桟として多
数列まで張設することで、囲枠により囲まれた面にワー
ク載架面を構成して成るものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、極薄ガラスや一般
の板ガラス、プラスチック板等を利用して構成される薄
板状品の製造工程において用いる薄型ワークの加工作業
用台盤に関し、すなわち具体的には、当該ワーク加工作
業用台盤の上に例えばEL製作用基盤等の薄型ワークを
載せてからコンベヤ等搬送装置の上に次々に置き並べる
と共に当該コンベヤ等搬送装置で搬送されるこれ等作業
用台盤上の薄型ワークに液晶を塗布し、よって液晶付き
EL基盤を得る等の用途に利用されるワーク加工作業用
台盤に関する。
【0002】
【従来の技術】従前知られているワークの加工方法は、
例えばコンベヤ等搬送装置の上に薄型のワークを直に、
もしくは板状の台盤に予め載せてから次々に置き並べる
と共に当該コンベヤ等搬送装置で搬送されるこれ等薄型
ワークに液晶を塗布して液晶付きEL基盤を得る等の方
式であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の技術で述べ
たワークの加工方法は、上記したように、コンベヤ等搬
送装置の上に薄型ワークを直にもしくは板状の台盤に載
せた状態で液晶を塗布していた。この載せた状態のとき
には、コンベヤ等搬送装置の上面に接する薄型ワークの
下面と薄型ワークの上面もしくは板状台盤の上面に接す
る薄型ワークの下面と同ワークの上面との環境条件例え
ば温度等が異なって来る等の悪い状態が生じていた。こ
のためにこれ等温度等が完成製品に悪い影響を及ぼして
しまうというような問題点が少なからずあった。
【0004】本発明は、上記問題点を解消することので
きる新規のワーク加工作業用台盤を提供することを目的
とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明に係るワーク加工作業用台盤は、囲枠の対向辺
間に金属ワイヤー、針金、合成樹脂繊維製細紐等線状体
をワーク載架用桟として多数列まで張設したものであ
る。
【0006】そして、線状体に、ポリエーテルエーテル
ケトン等スーパーエンジニアリングプラスチック製チュ
−ブを被覆して成るものである。
【0007】また、多数列の載架用桟が、一本の長尺線
状体を左右に蛇行させた状態に掛け廻すことで構成され
たものである。
【0008】また、載架用横桟が、列ごとに異なる一本
の短尺線状体の張設により構成されたものである。
【0009】また、線状体が、緊張度調節用装置をもつ
ものである。
【0010】また、線状体が、バネにより引っ張り方向
への力を受ける摺動駒体を介して緊張状態に張設された
ものである。
【実施例】図1〜図6に示す実施例は、4辺形の金属製
囲枠1を構成し、この囲枠1における左・右両側辺2,
3の外側面に外方に向って開口する前後方向に長い左・
右溝部4,5を設け、当該左・右溝部4,5の底壁に内
外方向に貫通する多数個の通し孔6,7を長手方向配列
および左右対応配置として設ける。
【0011】また、上記囲枠1とは別個に、内端に管状
部9を一体にもつ左・右側ネジ棒10,11と所定の長
さの金属ワイヤー12とを多数組まで構成し、各組の金
属ワイヤー12の両端を左・右側ネジ棒10,11にお
ける管状部9に挿し込み且つこの挿し込み状態で当該管
状部9を4方向から圧絞して同部9を角型に押し潰する
ことによって金属ワイヤー12の両端に左・右側ネジ棒
10,11を着脱不能に連結する。
【0012】尚、各金属ワイヤー12には、上記左・右
側ネジ棒10,11の連結の前に、次ぎに述べたような
特性を備えたポリエーテルエーテルケトン等スーパーエ
ンジニアリングプラスチックを以て製した細い保護チュ
−ブ14(もしくは保護膜)を被覆しておく。 ・高温下での連続使用に耐える。 ・広い温度範囲で、高い強度、応力歪特性、耐クリープ
性、耐疲労特性を示す。 ・広範な薬品に対して優れた耐性を示す。 ・耐燃焼性、低発煙性に優れている。 ・熱水や水蒸気中でも安定した物性を示す。 ・滑りにくいノンスリップ性を備えている ・耐候性に優れている。 ・食品衛生法に適合している。 ・放射線安定性に優れている。 ・電気的特性に優れている。
【0013】次いで、左・右両側辺2,3に設けた対応
位置関係で存する左右の通し孔6,7間に上記金属ワイ
ヤー12を配し且つその両端の左・右側ネジ棒10、1
1を同左右各通し孔6,7に挿入して当該左・右側ネジ
棒10、11の先端を溝部4,5内に貫出した状態とす
ると共に左側ネジ棒10の貫出部の周りにコイルバネ1
6を嵌挿してから同貫出部にダブルでナット17,18
を螺着し、また右側ネジ棒11の貫出端にコイルバネ無
しでダブルでナット19,20を螺着することによって
保護チュ−ブ14付き金属ワイヤー12を緊張状態に張
り設けて完成品25としたものである。
【0014】上記完成品25すなわち本発明に係る作業
用台盤は、図7に示すように、これに例えばEL製作用
基盤(ガラス、アルミ、ステンレス等製の)等のワーク
21を載せてから全体を搬送用コンベヤ23の上に次々
に置き並べると共に当該コンベヤ23で搬送されるこれ
等作業用台盤上のワーク21に液晶24を塗布し、よっ
て液晶付きEL基盤(完成品25)を得る等の用法に使
用するものである。
【0015】したがって、基盤等にコーティング、真空
蒸着等を行うにも支障なく利用できるものである。
【0016】以上、本発明の実施形態について説明した
が、本発明は、これに限定されるものでなく、特許請求
の範囲に記載された発明の精神を逸脱しない範囲で、種
々の変更ができる。例えば保護チューブ無しとする、囲
枠の各辺部に内外に貫通する通気孔を設ける、線状体を
格子形状・その他形状に張る、囲枠を丸型・その他形状
とする。
【0017】
【発明の効果】請求項1に係るワーク加工作業用台盤
は、上記のように囲枠の対向辺間に金属ワイヤー、針
金、合成樹脂繊維製細紐等線状体をワーク載架用桟とし
て多数列まで張設したものであるので、上記したよう
な、例えば本発明ワーク加工作業用台盤の上にEL製作
用基盤等の薄型ワークを載せてから全体を搬送用コンベ
ヤの上に次々に置き並べると共に当該コンベヤで搬送さ
れるこれ等作業用台盤上の薄型ワークに液晶を塗布して
液晶付きEL基盤を得る等の用法で供する場合には、コ
ンベヤの上面と薄型ワークの下面との間に存在する線状
体が空隙を形成して薄型ワークの下面と同ワークの上面
との環境条件例えば温度等の差すなわち、完成製品に与
えていた悪い影響を解消するものであって、上記問題点
を解消するという所期の目的を完全に達成する著効を奏
するものである。
【0018】請求項2に係るワーク加工作業用台盤は、
線状体に対して、ポリエーテルエーテルケトン等スーパ
ーエンジニアリングプラスチック製チュ−ブを被覆して
成るので、当該チュ−ブが上記において述べたような特
性を発揮して、薄型ワークの表面にスリップ痕がつか
ない、薄型ワークが桟上で滑り移動して位置ズレを起
さない、被覆チューブが熱や薬品、水蒸気に強く、靭
性、応力歪特性、耐クリープ性、耐疲労特性、物性安定
性等の物理的、化学的特性に優れていて、薄型ワーク
(極薄ガラス等薄板状品)の製品(商品)価値を低下さ
せてしまうようなことがない、等の顕著に好ましい効果
を奏する。
【0019】請求項3に係るワーク加工作業用台盤は、
多数列の載架用桟が、一本の長尺線状体を左右に蛇行さ
せた状態に掛け廻すことで構成されたものであるので、
全段の緊張度調節を1度の操作で一挙に行うことができ
且つ緊張調節装置のセット数の節約ができるものであっ
て、省力化、パーツの少減化、組立・分解の簡易化等に
有利なものである。
【0020】請求項4に係るワーク加工作業用台盤は、
載架用横桟が、列ごとに異なる一本の短尺線状体の張設
により構成されたものであるので、一本の断線が生じて
も他の線状体がカバーして機能を果たす利点があるのみ
ならず当該断線時の線状体の交換を極めて簡単に行なう
ことを可能にする著効を有する。
【0021】請求項5に係るワーク加工作業用台盤は、
線状体が、緊張度調節用装置をもつものであるので、当
該線状体の上に載架した薄型ワークの重量、温度等環境
条件の変化等に合せた使い方が可能となって極めて便利
である。
【0022】請求項6に係るワーク加工作業用台盤は、
線状体が、バネにより引っ張り方向への力を受ける摺動
駒体を介して緊張状態に張設されたものであるので、構
成の簡略化、作動の信頼性の確保等に最適なものであ
る。
【0023】尚、本発明に係るワーク加工作業用台盤
は、上記したようにコンベヤ等搬送装置で送り乍ら使用
するのみではなく、動かない個所でも定置であるいはコ
ンベヤ等に載せない状態で使用できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例を示す全体の斜視図である。
【図2】同じく平面図である。
【図3】図2AーAに沿う断面図である。
【図4】囲枠と線状体の接続部を示す断面図である。
【図5】線状体を示す一部切截正面図である。
【図6】図5BーB線に沿う断面図である。
【図7】使用の工程を示す説明図である。
【符号の説明】
1 囲枠 2 側辺 3 側辺 4 溝部 5 溝部 6 通し孔 7 通し孔 9 管状部 10 ネジ棒 11 ネジ棒 12 ワイヤー 14 保護チュ−ブ 16 コイルバネ 17〜20 ナット 21 薄型ワーク 23 搬送用コンベヤ 24 液晶 25 完成品

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 囲枠の対向辺間に金属ワイヤー、針金、
    合成樹脂繊維製細紐等線状体をワーク載架用桟として多
    数列まで張設することで、囲枠により囲まれた面にワー
    ク載架面を構成して成ることを特徴とするワーク加工作
    業用台盤。
  2. 【請求項2】 線状体に、ポリエーテルエーテルケトン
    等スーパーエンジニアリングプラスチック製チュ−ブを
    被覆して成ることを特徴とする請求項1記載のワーク加
    工作業用台盤。
  3. 【請求項3】 多数列の載架用桟が、一本の長尺線状体
    を蛇行させた状態に掛け廻すことで構成されたことを特
    徴とする請求項1または2記載のワーク加工作業用台
    盤。
  4. 【請求項4】 載架用横桟が、列ごとに異なる一本の短
    尺線状体の張設により構成されたことを特徴とする請求
    項1または2記載のワーク加工作業用台盤。
  5. 【請求項5】 線状体が、緊張度調節用装置をもつこと
    を特徴とする請求項3または4記載のワーク加工作業用
    台盤。
  6. 【請求項6】 線状体が、バネにより引っ張り方向への
    力を受ける摺動駒体を介して緊張状態に張設されたこと
    を特徴とする請求項5記載のワーク加工作業用台盤。
JP2001264588A 2001-08-31 2001-08-31 ワーク加工作業用台盤 Pending JP2003077986A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001264588A JP2003077986A (ja) 2001-08-31 2001-08-31 ワーク加工作業用台盤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001264588A JP2003077986A (ja) 2001-08-31 2001-08-31 ワーク加工作業用台盤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003077986A true JP2003077986A (ja) 2003-03-14

Family

ID=19091165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001264588A Pending JP2003077986A (ja) 2001-08-31 2001-08-31 ワーク加工作業用台盤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003077986A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006179653A (ja) * 2004-12-22 2006-07-06 Murata Mach Ltd 枚葉搬送用トレイおよび搬送システム
JP2010120690A (ja) * 2008-11-21 2010-06-03 Saidetsuku Kk 板状物品搬送用トレイ
JP2018148084A (ja) * 2017-03-07 2018-09-20 林鉅于 パネル用製造過程の積載支持鋼索

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006179653A (ja) * 2004-12-22 2006-07-06 Murata Mach Ltd 枚葉搬送用トレイおよび搬送システム
JP2010120690A (ja) * 2008-11-21 2010-06-03 Saidetsuku Kk 板状物品搬送用トレイ
JP2018148084A (ja) * 2017-03-07 2018-09-20 林鉅于 パネル用製造過程の積載支持鋼索

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11224976B2 (en) Apparatus for loading/unloading workpieces into/from furnace
US3827683A (en) Clamping frame for plastic sheet material
JPS57133655A (en) Lead frame
JP2003077986A (ja) ワーク加工作業用台盤
US5688412A (en) Apparatus for manufacture of rack and shelving system
KR910005801A (ko) 슬라이드 파스너 제조방법 및 장치
EP3096133B1 (de) Wärmeleitfähigkeitsdetektor
JP3073047U (ja) 薄板状品のコンテナ
DE20211167U1 (de) Plattentragegerät
US7857126B2 (en) Guide, assembled guide and device for conditioning products displaceable along a guide track
US20110253509A1 (en) Hybrid Conveyor Belt
KR200431057Y1 (ko) 길이 가변형 작업대
US380323A (en) Frederick b
KR940001145Y1 (ko) 체인을 사용한 곡면유리 성형틀
DE1942010C3 (ja)
ITVI20010107A1 (it) Nastro trasportatore divaricatore
ITBO20010214A1 (it) Metodo e macchina per il fissaggio di articoli tessili
DE102016109381B4 (de) System umfassend einen Kettenförderer mit Justierstation und eine Behandlungseinrichtung
TH41407A3 (th) วิธีการทำให้ท่อนเหล็กสำหรับต่อเป็นช่วงตรง
DE20306613U1 (de) Tragstruktur für einen Kettenförderer
US3263295A (en) Coupling devices for straps or webbings
DE29901530U1 (de) System zur Befestigung und/oder Führung von isolierten elektrischen Leitungen und/oder Kabeln
TH54509A (th) ชุดชิ้นส่วนประกอบของกรอบหน้ากากรับแรงดึงสำหรับ crt
JPH04244341A (ja) ブレースの製造方法
ITFI960171A1 (it) Una sagoma regolabile per assestare indumenti a maglia sulla macchina stiratrice