JP2003069585A - Power supply control method and electronic device - Google Patents
Power supply control method and electronic deviceInfo
- Publication number
- JP2003069585A JP2003069585A JP2001259986A JP2001259986A JP2003069585A JP 2003069585 A JP2003069585 A JP 2003069585A JP 2001259986 A JP2001259986 A JP 2001259986A JP 2001259986 A JP2001259986 A JP 2001259986A JP 2003069585 A JP2003069585 A JP 2003069585A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bus
- communication
- power
- power supply
- control method
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D10/00—Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management
Landscapes
- Communication Control (AREA)
- Selective Calling Equipment (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、IEEE
(The Institute of Electrical and Electronics Engi
neers )1394方式と称されるデジタル通信バスで他
の機器と接続可能な機器に適用して好適な電子機器、並
びにその電子機器に適用される電源制御方法に関する。TECHNICAL FIELD The present invention relates to, for example, IEEE.
(The Institute of Electrical and Electronics Engi
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an electronic device suitable for being applied to a device connectable to another device by a digital communication bus called neers) 1394 system, and a power supply control method applied to the electronic device.
【0002】[0002]
【従来の技術】近年、ビデオ用レコーダ、オーディオ用
レコーダ、テレビジョン受像機、各種放送受信用のチュ
ーナ、オーディオ用アンプなどの映像機器や音声機器
(以下これらの機器をAV機器又はAVデバイスと称す
る)を、何らかのネットワークに接続して、その接続し
た機器間でビデオデータやオーディオデータを伝送させ
て、機器間のデータの受け渡しができるようにしたもの
が提案され、実用化されつつある。2. Description of the Related Art In recent years, video equipment and audio equipment such as video recorders, audio recorders, television receivers, tuners for receiving various broadcasts, audio amplifiers (hereinafter, these equipments are referred to as AV equipments or AV devices). ) Is connected to some kind of network, and video data and audio data are transmitted between the connected devices so that data can be transferred between the devices has been proposed and put into practical use.
【0003】例えば、IEEE(The Institute of Ele
ctrical and Electronics Engineers )1394方式の
シリアルデータバスを用いたネットワークを介して、A
V機器でデータ伝送を行えるようにしたものが開発され
ている。このネットワークにおいては、ビデオデータや
オーディオデータなどのコンテンツデータを、ストリー
ムデータとして伝送できる。また、所定のコマンド(AV
/C Command Transaction Set:以下AV/Cコマンドと
称する)を用いることにより、ネットワークに接続され
ているAV機器を遠隔制御することも可能である。ま
た、同様にAV/Cコマンドを使用して、ネットワーク
に接続されているAV機器の状態を検知することも可能
である。For example, IEEE (The Institute of Ele)
ctrical and Electronics Engineers) A network via a 1394 serial data bus
A device that enables data transmission with V equipment has been developed. In this network, content data such as video data and audio data can be transmitted as stream data. In addition, a predetermined command (AV
It is also possible to remotely control AV equipment connected to the network by using / C Command Transaction Set: hereinafter referred to as AV / C command). Similarly, it is also possible to detect the state of AV equipment connected to the network by using the AV / C command.
【0004】[0004]
【発明が解決しようとする課題】ところで、IEEE1
394方式においては、ネットワークに接続された機器
を、ネットワーク内の通信を管理する機器(バスマネー
ジャなど)が認識し、その認識した機器に、バス上のア
ドレスを付与するようにしてある。バスラインに接続さ
れてアドレスが付与されたそれぞれの機器は、ノードと
も称される。機器を認識してアドレスを付与すること
で、その機器に対してデータを送ったり、その機器の状
態を検知することが可能になる。従って、このようなネ
ットワーク構成では、バスラインに接続された機器の認
識を行うことは重要である。By the way, the IEEE1
In the 394 system, a device (bus manager or the like) that manages communication in the network recognizes a device connected to the network, and assigns an address on the bus to the recognized device. Each device connected to the bus line and given an address is also called a node. By recognizing a device and assigning an address, it becomes possible to send data to the device and detect the state of the device. Therefore, in such a network configuration, it is important to recognize the device connected to the bus line.
【0005】IEEE1394方式では、機器間を接続
するバスラインを構成するケーブルの内の1本の差動信
号線TPAに印加されるバイアス電圧を検知すること
で、機器の接続が認識できる構成としてある。ネットワ
ーク内での機器構成に変化があるとき、即ちネットワー
クに新たに機器が接続された場合、又はネットワークに
接続されていた機器の内の1台の機器が外された場合に
は、バスリセットが発生して、ネットワーク内の機器ア
ドレスを付与し直す処理が実行される。In the IEEE 1394 system, the connection of the devices can be recognized by detecting the bias voltage applied to one differential signal line TPA in the cable forming the bus line connecting the devices. . When there is a change in the device configuration in the network, that is, when a new device is connected to the network, or when one of the devices connected to the network is removed, a bus reset is performed. Occurring, the process of reassigning the device address in the network is executed.
【0006】このようにバスリセットが発生すると、ネ
ットワーク内の通信を管理する機器では、機器認識処理
と、その認識した機器のアドレス設定などの初期化処理
が実行される。この初期化処理が実行されている最中に
は、ネットワーク内でのデータ伝送が一時的に出来ない
状態が発生することがある。例えば、複数台のAV機器
が接続されたネットワーク内で、ビデオデッキで再生し
た映像データを、ネットワーク内のモニタ受像機に伝送
するようなことを行っている最中に、そのネットワーク
内のいずれか1台の機器がネットワークから外されたと
き、バスリセットが発生して、モニタ受像機への映像デ
ータの伝送が一時的に途絶える可能性がある。When a bus reset occurs in this way, a device that manages communication within the network executes a device recognition process and an initialization process such as address setting of the recognized device. While this initialization process is being executed, there may occur a state in which data transmission in the network cannot be temporarily performed. For example, while transmitting video data reproduced by a VCR to a monitor receiver in the network in a network to which a plurality of AV devices are connected, one of those in the network When one device is disconnected from the network, a bus reset may occur and the transmission of video data to the monitor receiver may be temporarily interrupted.
【0007】このようなデータ伝送の中断が起こるのは
最悪の場合であるが、そのような事態にまで至らなくて
も、バスリセット時には、ネットワーク内の各機器で
は、認識される機器構成などが変化することになり、接
続構成の表示などが変化してしまい、機器の操作を行う
ユーザが戸惑う原因になってしまう。Although such a data transmission interruption occurs in the worst case, even if such a situation does not occur, at the time of bus reset, each device in the network has a recognized device configuration. This will change the display of the connection configuration and the like, which may cause confusion for the user who operates the device.
【0008】ところで、既に述べたようにIEEE13
94方式では、バスラインへの機器の接続は、バスライ
ンを構成するケーブルの内の1本の信号線へのバイアス
電圧の印加を検知することで行う構成としてあるので、
バスラインに機器が接続されていても、その機器の状態
によっては、その機器が接続されてないものと認識され
てしまう場合がある。即ち、バスラインに接続された機
器の電源を完全にオフ状態としたときには、その機器か
らのバイアス電圧の印加がなくなって、バスラインに接
続された状態であっても、ネットワーク内ではその機器
が接続されていないものと認識されてしまう。従って、
ネットワーク内のいずれか1台の機器でも、電源のオン
・オフがある毎に、バスリセットが発生することにな
る。By the way, as already mentioned, IEEE13
In the 94 system, the device is connected to the bus line by detecting the application of the bias voltage to one signal line of the cables forming the bus line.
Even if a device is connected to the bus line, it may be recognized that the device is not connected depending on the state of the device. That is, when the power of the device connected to the bus line is completely turned off, the bias voltage is not applied from the device, and even if the device is connected to the bus line, the device is not It will be recognized as not connected. Therefore,
Even in any one device in the network, a bus reset occurs every time the power is turned on / off.
【0009】このような機器のオン・オフに連動したバ
スリセットの発生を防止するためには、例えば、機器の
電源スイッチを操作してオフ状態とした場合でも、バス
ラインを介して通信を行う部分の電源だけは常時電源を
投入させておく構成とすることが考えられる。ところ
が、このようにバスライン通信用の回路に常時電源を投
入させる構成とした場合、その機器は主電源をオフとし
たときに消費するいわゆる待機電力が、バスライン通信
用の回路だけで数W程度発生することになる。このよう
な待機電力の増加は、機器の消費電力を低減させる上か
らは好ましくない。In order to prevent the occurrence of a bus reset associated with the turning on / off of such a device, for example, even if the power switch of the device is operated to turn it off, communication is performed via the bus line. It is conceivable that only part of the power supply is always turned on. However, when the bus line communication circuit is always powered on in this way, the so-called standby power consumed by the equipment when the main power supply is turned off is only a few W in the bus line communication circuit. It will occur to some extent. Such an increase in standby power is not preferable from the viewpoint of reducing power consumption of the device.
【0010】このため、機器の主電源をオフとしたと
き、バスライン通信用の回路についても電源オフとする
ことが考えられる。この場合には、バスラインで接続さ
れた機器の中で、電源が投入されている機器だけが、ネ
ットワークに接続された機器として認識されることにな
る。この場合には、機器の主電源が投入されたり、機器
の主電源をオフとする操作があると、ネットワーク構成
が変化してバスリセットが発生することになるが、一般
には電源ボタンの操作はユーザが操作するものであるの
で、ユーザが電源ボタンを操作しない限りは、バスリセ
ットの発生による不都合を回避できる。Therefore, when the main power supply of the equipment is turned off, the power supply of the circuit for bus line communication may be turned off. In this case, among the devices connected by the bus line, only the device whose power is turned on is recognized as the device connected to the network. In this case, if the main power of the device is turned on or there is an operation to turn off the main power of the device, the network configuration will change and a bus reset will occur, but in general, the operation of the power button Since it is operated by the user, it is possible to avoid the inconvenience caused by the occurrence of the bus reset unless the user operates the power button.
【0011】ところが、機器によっては、ユーザの直接
的な操作とは無関係に電源が投入されたり、電源オフに
なるものがある。例えば、ビデオデッキやテレビジョン
受像機の場合には、予めタイマ動作が予約された時間に
なったとき、機器が電源オフ状態から電源オン状態に
(或いはその逆に)、自動的に移行する場合がある。ま
た、デジタル放送を受信するチューナの場合には、放送
局側から送信される特定のデータを受信するために、ユ
ーザの操作とは全く無関係に、電源オフ状態のときに、
機器が立ち上がって特定のチャンネルを一時的に受信し
て、そのチャンネルで伝送される特定のデータを受信す
るいわゆる待機受信を行うことがある。However, some devices are turned on or off regardless of direct user operation. For example, in the case of a VCR or a television receiver, when the timer operation reaches the reserved time in advance, the device automatically shifts from the power-off state to the power-on state (or vice versa). There is. Also, in the case of a tuner that receives digital broadcasting, in order to receive specific data transmitted from the broadcasting station side, regardless of the user operation, when the power is off,
There is a case where a device stands up, temporarily receives a specific channel, and performs so-called standby reception for receiving specific data transmitted on the channel.
【0012】これらの自動的な電源オン状態への移行が
あると、その電源オン状態に移行した機器が、ネットワ
ークに加わることになり、バスリセットが発生してしま
う。このような自動的な電源のオン・オフによるバスリ
セットは、ユーザの直接的な電源操作とは無関係に発生
するので、バスリセットの発生による一時的な伝送の中
断などの不都合を有効に回避するのは困難である。When these automatic power-on state transitions occur, the devices that have transitioned to the power-on state will join the network, and a bus reset will occur. Since such a bus reset due to the automatic power on / off occurs independently of the direct power operation by the user, it is possible to effectively avoid the inconvenience such as the temporary interruption of transmission due to the occurrence of the bus reset. Is difficult.
【0013】即ち、デジタル放送を受信するチューナ
(又はそのようなチューナが組み込まれたテレビジョン
受像機などの映像機器)の待機受信の場合には、見かけ
上、その機器は電源オフのままで受信を行い、その機器
の前面パネルなどをユーザが見ていても、その機器が作
動していることは全く判らず、ユーザにとっては、なぜ
その機器がネットワークに加わったのか全く判らない状
態である。That is, in the case of standby reception of a tuner for receiving digital broadcasting (or a video device such as a television receiver in which such a tuner is incorporated), the device is apparently received with the power off. Even if the user looks at the front panel or the like of the device, he does not know that the device is operating at all, and the user cannot understand why the device has joined the network at all.
【0014】例えば、図12に示すように、デジタル放
送受信用のチューナ1と、ビデオテープ記録再生装置で
あるビデオデッキ2と、モニタ受像機3とが、IEEE
1394方式用のバスラインを構成するケーブル8,9
で接続されて構成されるネットワークを想定する。ここ
で、チューナ1の主電源をオフとして、ネットワーク上
のノードとして、チューナ1が存在しない状態とする
と、チューナ1が待機中に一時的にデータの受信を行う
待機受信が開始されると、ネットワーク上のノードとし
て存在するようになり、ネットワーク構成が変化してし
まう。For example, as shown in FIG. 12, a tuner 1 for receiving a digital broadcast, a video deck 2 which is a video tape recording / reproducing device, and a monitor receiver 3 are IEEE.
Cables 8 and 9 that form a bus line for the 1394 system
Assume a network configured by connecting with. When the tuner 1 is turned off and the tuner 1 does not exist as a node on the network, when the tuner 1 starts standby reception for temporarily receiving data, the network It will exist as an upper node and the network configuration will change.
【0015】図13は、このときの状態の変化例を示し
た図である。即ち、チューナ1が、図13のAに示すよ
うに主電源をオフとして通常のスタンバイ状態にあると
きには、バスラインを介して通信を行う部分の電源が落
とされて、ネットワーク上のノードとして存在しない状
態となっている。この状態では、図13のBに示すよう
に、例えばモニタ受像機3で入力機器選択を行う画面を
表示させたとき、ネットワーク上に存在する他の機器
(ノード)が、ビデオデッキ2だけであり、選択画面と
してビデオデッキが表示される。FIG. 13 is a diagram showing an example of changes in the state at this time. That is, when the tuner 1 is in the normal standby state with the main power supply turned off as shown in A of FIG. 13, the power supply of the portion that communicates via the bus line is turned off and the tuner 1 does not exist as a node on the network. It is in a state. In this state, as shown in FIG. 13B, for example, when a screen for input device selection is displayed on the monitor receiver 3, the other device (node) existing on the network is only the VCR 2. , VCR is displayed as a selection screen.
【0016】ところが、図13のAに示すように、チュ
ーナ1で自動的な待機受信が開始されると、このチュー
ナ1の電源がオン状態になり、バスリセットが発生し
て、チューナ1がネットワーク上のノードとして存在す
るようになり、図13のBに示すようにモニタ受像機3
での入力機器選択画面に、ビデオデッキとチューナとが
表示されるようになる。However, as shown in FIG. 13A, when the tuner 1 automatically starts standby reception, the power of the tuner 1 is turned on, a bus reset occurs, and the tuner 1 becomes a network. As a node on the upper side, as shown in FIG. 13B, the monitor receiver 3
The VCR and tuner will be displayed on the input device selection screen in.
【0017】そして、チューナ1での待機受信が終了す
ると、このチューナ1が通常のスタンバイ状態に戻って
電源オフになり、バスリセットが発生して、図13のA
に示すように、再度チューナ1がネットワーク上のノー
ドとして存在しなくなり、図13のBに示すようにモニ
タ受像機3での入力機器選択画面に、ビデオデッキだけ
が表示されるように戻る。ここで、待機受信そのもの
は、ユーザには判らない状態で実行されるので、このよ
うな入力機器選択画面での変化がなぜ発生するのか、ユ
ーザには全く判らない状態となっている。When the tuner 1 completes the standby reception, the tuner 1 returns to the normal standby state, the power is turned off, a bus reset occurs, and A in FIG.
13, the tuner 1 does not exist as a node on the network again, and as shown in FIG. 13B, the input device selection screen of the monitor receiver 3 returns so that only the VCR is displayed. Here, since the standby reception itself is executed in a state that the user does not understand, it is completely unknown to the user why such a change in the input device selection screen occurs.
【0018】本発明はかかる点に鑑み、この種のネット
ワークに接続される機器の電源管理を効率良く行って、
不要なバスリセットの発生を抑えるようにすることを目
的とする。In view of the above points, the present invention efficiently manages the power supply of devices connected to this type of network,
The purpose is to suppress the occurrence of unnecessary bus reset.
【0019】[0019]
【課題を解決するための手段】本発明は、デジタルデー
タの通信が可能なデジタル通信バスで他の機器と接続可
能な機器において、その機器の電源を投入する場合に、
デジタル通信バスを介して通信を処理する部分について
は、非作動状態に継続させるようにしたものである。According to the present invention, in a device which can be connected to another device by a digital communication bus capable of communicating digital data, when the power of the device is turned on,
The part which processes the communication via the digital communication bus is intended to be kept inactive.
【0020】このようにしたことで、その機器の電源が
投入されても、デジタル通信バスを介して通信を処理す
る部分は非作動状態のままであり、その機器がデジタル
通信バスで接続されたネットワーク上では存在しない状
態のままとなり、バスリセットが発生しない。By doing so, even when the power of the device is turned on, the portion that processes communication via the digital communication bus remains inactive, and the device is connected by the digital communication bus. It does not exist on the network and no bus reset occurs.
【0021】[0021]
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施の形態を、
図1〜図10を参照して説明する。BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION An embodiment of the present invention will be described below.
This will be described with reference to FIGS.
【0022】図1は、本例の機器とネットワークの接続
構成例を示した図である。本例においては、ネットワー
クを構成する機器として、テレビジョン受像機100
と、ハードディスク録画装置200と、ビデオテープデ
ッキ300と、ビデオカメラ400とを用意し、それぞ
れを、IEEE1394方式のバスラインを構成するケ
ーブル11,12,13で順に接続させてある。FIG. 1 is a diagram showing an example of a connection configuration between the equipment of this example and a network. In this example, the television receiver 100 is used as a device that constitutes the network.
A hard disk recording device 200, a video tape deck 300, and a video camera 400 are prepared, and these are connected in order by cables 11, 12, and 13 that form an IEEE 1394 bus line.
【0023】図2は、テレビジョン受像機100の構成
例を示すブロック図である。本例のテレビジョン受像機
100は、デジタルテレビジョン受像機と称されるデジ
タル放送信号を受信して、表示などを行う装置としてあ
る。FIG. 2 is a block diagram showing a configuration example of the television receiver 100. The television receiver 100 of this example is a device called a digital television receiver that receives a digital broadcast signal and displays the received signal.
【0024】このテレビジョン受像機100は、デジタ
ルテレビジョン放送を受信するチューナ101を備え、
このチューナ101で、所定のチャンネルを受信して得
たデジタル放送データを、受信回路部102に供給し、
デコードする。受信回路部102でデコードされた放送
データを、多重分離部103に供給して、映像データと
音声データに分離する。分離された映像データを映像生
成部104に供給し、受像用の処理を行い、その処理さ
れた信号によりCRT駆動回路部105で陰極線管(C
RT)106を駆動し、映像を表示させる。また、多重
分離部103で分離された音声データを、音声信号再生
部107に供給して、アナログ変換,増幅などの音声処
理を行い、処理された音声信号をスピーカ108に供給
して出力させる。The television receiver 100 includes a tuner 101 for receiving digital television broadcast,
The tuner 101 supplies digital broadcast data obtained by receiving a predetermined channel to the receiving circuit unit 102,
Decode. The broadcast data decoded by the receiving circuit unit 102 is supplied to the demultiplexing unit 103 to be separated into video data and audio data. The separated image data is supplied to the image generation unit 104, image receiving processing is performed, and the CRT drive circuit unit 105 causes the cathode ray tube (C
RT) 106 is driven to display an image. Also, the audio data separated by the demultiplexing unit 103 is supplied to the audio signal reproducing unit 107, audio processing such as analog conversion and amplification is performed, and the processed audio signal is supplied to the speaker 108 and output.
【0025】また、テレビジョン受像機100は、IE
EE1394方式のバスラインと通信を行うためのバス
通信部109を備えて、受像機100のケーブル接続用
ポート部120に接続されたバスライン用ケーブルを介
した通信が行えるようにしてある。即ち、IEEE13
94方式のバス側からこのバス通信部109に得られる
映像データや音声データを、多重分離部103に供給し
て、CRT106での映像の表示及びスピーカ108か
らの音声の出力ができるようにしてある。また、チュー
ナ101が受信して得た映像データや音声データを、多
重分離部103からバス通信部109に供給して、IE
EE1394方式のバス側に送出できるようにしてあ
る。Further, the television receiver 100 is an IE
A bus communication unit 109 for communicating with an EE1394 bus line is provided so that communication can be performed via a bus line cable connected to a cable connection port unit 120 of the receiver 100. That is, IEEE13
The video data and the audio data obtained from the bus system of the 94 system to the bus communication unit 109 are supplied to the demultiplexing unit 103 so that the video can be displayed on the CRT 106 and the audio can be output from the speaker 108. . Further, the video data and the audio data received by the tuner 101 are supplied from the demultiplexing unit 103 to the bus communication unit 109, and the IE
It can be sent to the bus side of the EE1394 system.
【0026】また、ポート部120に2本以上のバスラ
イン用ケーブルが接続できる場合には、その複数本のケ
ーブル間での中継処理をバス通信部109が実行するよ
うにしてある。即ち、いずれか1つのポート部で受信し
たデータを、他のポート部に接続されたケーブルにリピ
ートさせて、データ信号がネットワーク内のバスライン
全体に伝搬されるようにしてある。この中継処理は、バ
ス通信部109が作動状態にあるときだけ行う処理であ
り、バス通信部109が非作動状態である場合には、中
継処理は実行されない。When two or more bus line cables can be connected to the port section 120, the bus communication section 109 executes a relay process between the plurality of cables. That is, the data received at any one port section is repeated on the cable connected to the other port section so that the data signal is propagated to the entire bus line in the network. This relay process is a process performed only when the bus communication unit 109 is in the operating state, and the relay process is not executed when the bus communication unit 109 is in the non-operating state.
【0027】なお、IEEE1394方式のバスライン
を構成するケーブルを、この受像機100のケーブル接
続用ポート部120に接続したとき、このポート部12
0で、ケーブル内の2組の差動信号線TPA,TPBの
内の一方の信号線TPAに、所定のバイアス電圧を印加
するようにしてある。また、他方の信号線TPBではバ
イアス電圧の検出を行って、ケーブルで相手の機器の接
続の有無を判定するようにしてある。この接続の有無
は、後述するCPU110で判定するようにしてある。
信号線TPAに印加するバイアス電圧は、後述する電源
回路115から供給されるようにしてあり、機器の状態
によっては、機器が作動している状態でもバイアス電圧
を印加しない場合もある。このバイアス電圧を印加しな
い状態の設定については後述する。When a cable forming an IEEE 1394 bus line is connected to the cable connection port section 120 of the receiver 100, the port section 12
At 0, a predetermined bias voltage is applied to one signal line TPA of the two sets of differential signal lines TPA and TPB in the cable. Further, the other signal line TPB detects the bias voltage and determines whether or not the other device is connected by the cable. The presence or absence of this connection is determined by the CPU 110 described later.
The bias voltage applied to the signal line TPA is supplied from the power supply circuit 115 described later, and depending on the state of the device, the bias voltage may not be applied even when the device is operating. The setting of the state in which the bias voltage is not applied will be described later.
【0028】テレビジョン受像機100での表示処理及
びバス通信部109を介した伝送処理については、中央
制御ユニット(CPU)110の制御により実行され
る。CPU110には、制御に必要なプログラムなどが
記憶されたROMであるメモリ111及びワークRAM
であるメモリ112が接続してある。また、操作パネル
113からの操作情報及び赤外線受光部114が受光し
たリモートコントロール装置からの制御情報が、CPU
110に供給されて、その操作情報や制御情報に対応し
た動作制御を行うようにしてある。The display processing in the television receiver 100 and the transmission processing via the bus communication unit 109 are executed under the control of the central control unit (CPU) 110. The CPU 110 has a memory 111, which is a ROM storing programs necessary for control, and a work RAM.
Is connected to the memory 112. Further, the operation information from the operation panel 113 and the control information from the remote control device received by the infrared light receiving unit 114 are stored in the CPU.
It is supplied to 110 to perform operation control corresponding to the operation information and control information.
【0029】また、IEEE1394方式のバスを介し
てバス通信部109が制御データなどを受信した際に
は、そのデータはCPU110に供給して、CPU11
0が対応した制御処理を行えるようにしてある。When the bus communication unit 109 receives control data or the like via the IEEE 1394 bus, the data is supplied to the CPU 110, and the CPU 11
The control processing corresponding to 0 can be performed.
【0030】また、本例のテレビジョン受像機100が
備えるチューナ101は、デジタル放送用のチューナで
あり、このチューナ101は、メインの放送番組のデー
タである映像データや音声データの他に、各種データの
受信も行うようにしてある。チューナ101が受信した
映像や音声以外のデータについては、CPU110に供
給して、メモリ112などに蓄積させるようにしてあ
る。Further, the tuner 101 provided in the television receiver 100 of the present example is a tuner for digital broadcasting, and the tuner 101 has various types in addition to video data and audio data which are data of a main broadcast program. It also receives data. Data other than video and audio received by the tuner 101 is supplied to the CPU 110 and accumulated in the memory 112 or the like.
【0031】この映像や音声以外のデータとしては、例
えば、番組に付随して各種表示を行うためのデータ、い
わゆるデータ放送用のデータ、電子番組情報と称される
番組表のデータ、受信契約や視聴の許諾などに関係した
データ等の様々なデータがある。Examples of the data other than the video and audio include, for example, data for performing various displays associated with a program, so-called data broadcasting data, program guide data called electronic program information, reception contract, There are various data such as data related to viewing permission.
【0032】これらのデータは、例えば、番組に付随し
て各種表示を行うためのデータや、電子番組情報のデー
タについては、基本的に放送番組の受信中に受信する処
理を行うが、データの種類によっては、テレビジョン放
送を受信中でないときに受信するものもある。例えば、
夜間などでテレビジョン受像機の画像表示をオフとして
いるスタンバイ状態のときに、CPU110の制御で、
自動的にチューナ101で所定のチャンネルの受信を行
い、そのとき得られたデータをメモリ112などに蓄積
させるものである。このような受信は待機受信と称され
る。この待機受信のときは、受信中であっても、受像機
100の前面などに配置されたパイロットランプは、ス
タンバイ状態のままであり、ユーザには全く判らない状
態で待機受信が行われる。These data are, for example, data for performing various displays accompanying a program, and electronic program information data, which are basically received during the reception of a broadcast program. Some types receive the television broadcast when it is not being received. For example,
In the standby state where the image display of the television receiver is turned off at night, etc., the CPU 110 controls
The tuner 101 automatically receives a predetermined channel, and the data obtained at that time is stored in the memory 112 or the like. Such reception is called standby reception. During this standby reception, even during reception, the pilot lamp arranged on the front surface of the receiver 100 or the like remains in the standby state, and the standby reception is performed in a state invisible to the user.
【0033】また、本例のテレビジョン受像機100
は、タイマ機能を備えて、CPU110の制御で、予約
された時間にチューナ101が自動的に受信を開始させ
たり、CRT106での受像を開始させ、また予約され
た時間に自動的に受信や受像を停止させることができる
ようにしてある。このタイマ機能が予約されて待機して
いる状態は、スタンバイ状態又は電源オンの状態であ
る。Also, the television receiver 100 of the present example.
Is equipped with a timer function, and under the control of the CPU 110, the tuner 101 automatically starts reception at a reserved time, starts image reception on the CRT 106, and automatically receives and receives at a reserved time. It is possible to stop. The state in which the timer function is reserved and waiting is the standby state or the power-on state.
【0034】そして、本例のテレビジョン受像機100
が備える電源回路115は、CPU110の制御で、受
像機100内の各回路に電源を供給する構成としてあ
る。この場合、IEEE1394方式のバスを介して通
信を行う部分である、バス通信部109とポート部12
0については、他のブロックとは個別に電源制御が行
え、作動状態と非作動状態が個別に設定できるようにし
てある。具体的な電源制御処理の詳細については後述す
るが、テレビジョン受像機100をスタンバイ状態とし
たとき、バス通信部109とポート部120を電源オフ
の状態とするように設定したり、或いは逆に、バス通信
部109とポート部120については、スタンバイ状態
であっても常時電源オンとする設定ができるようにして
ある。このような制御を行うために、CPU110につ
いては、受像機がスタンバイ状態であっても、電源回路
115から電源が供給されて作動するようにしてある。Then, the television receiver 100 of the present example.
The power supply circuit 115 included in the power supply circuit 115 is configured to supply power to each circuit in the receiver 100 under the control of the CPU 110. In this case, the bus communication unit 109 and the port unit 12, which are the units that perform communication via the IEEE 1394 bus.
Regarding 0, the power supply can be controlled separately from other blocks, and the operating state and the non-operating state can be set individually. Although details of the specific power control processing will be described later, when the television receiver 100 is in the standby state, the bus communication unit 109 and the port unit 120 are set to be in the power-off state, or vice versa. The bus communication unit 109 and the port unit 120 can be set to be always on even in the standby state. In order to perform such control, the CPU 110 operates by being supplied with power from the power supply circuit 115 even when the receiver is in the standby state.
【0035】なお、ポート部120への電源供給につい
ては、ポート部120に接続されたケーブルにバイアス
電圧を印加するために行うものである。The power supply to the port section 120 is performed in order to apply a bias voltage to the cable connected to the port section 120.
【0036】次に、図1に示した構成のネットワーク
で、通信が行われる状態について説明する。既に説明し
たように、本例においてはIEEE1394方式のバス
ラインで複数台の機器を接続してネットワークを組むよ
うにしてあり、以下、IEEE1394方式のバスライ
ンでデータが伝送される構成について説明する。Next, a state in which communication is performed in the network having the configuration shown in FIG. 1 will be described. As described above, in this example, a plurality of devices are connected by the IEEE 1394 bus line to form a network, and the configuration in which data is transmitted by the IEEE 1394 bus line will be described below.
【0037】図3は、IEEE1394方式で接続され
た機器間でのデータ伝送のサイクル構造を示す図であ
る。IEEE1394方式では、データは、パケットに
分割され、125μSの長さのサイクルを基準として時
分割にて伝送される。このサイクルは、サイクルマスタ
機能を有するノード(バスに接続されたいずれかの機
器)から供給されるサイクルスタート信号によって作り
出される。FIG. 3 is a diagram showing a cycle structure of data transmission between devices connected by the IEEE 1394 system. In the IEEE 1394 system, data is divided into packets and transmitted in time division with a cycle having a length of 125 μS as a reference. This cycle is created by a cycle start signal supplied from a node (any device connected to the bus) having a cycle master function.
【0038】アイソクロナスパケットは、全てのサイク
ルの先頭から伝送に必要な帯域(時間単位であるが帯域
と呼ばれる)を確保する。このため、アイソクロナス伝
送では、データの一定時間内の伝送が保証される。ただ
し、受信側からの確認(アクノリッジメント:ack)
は行われず、伝送エラーが発生した場合は、保護する仕
組みが無く、データは失われる。各サイクルのアイソク
ロナス伝送に使用されていない時間に、アービトレーシ
ョンの結果、バスを確保したノードが、アシンクロナス
パケットを送出するアシンクロナス伝送では、アクノリ
ッジ、およびリトライを用いることにより、確実な伝送
は保証されるが、伝送のタイミングは一定とはならな
い。The isochronous packet secures a band (in units of time, called a band) necessary for transmission from the beginning of every cycle. Therefore, in isochronous transmission, data transmission is guaranteed within a fixed time. However, confirmation from the receiving side (acknowledgement: ack)
If a transmission error occurs, data will be lost if there is no protection mechanism. As a result of arbitration, the node that secures the bus sends asynchronous packets during the time when it is not used for isochronous transmission in each cycle. In asynchronous transmission, acknowledge and retry are used to ensure reliable transmission. , The transmission timing is not constant.
【0039】所定のノードがアイソクロナス伝送を行う
為には、そのノードがアイソクロナス機能に対応してい
なければならない。また、アイソクロナス機能に対応し
たノードの少なくとも1つは、サイクルマスタ機能を有
していなければならない。更に、IEEE1394シリ
アスバスに接続されたノードの中の少なくとも1つは、
アイソクロナスリソースマネージャの機能を有していな
ければならない。In order for a given node to perform isochronous transmission, that node must support the isochronous function. Moreover, at least one of the nodes corresponding to the isochronous function must have the cycle master function. Further, at least one of the nodes connected to the IEEE 1394 serial bus is
It must have the function of an isochronous resource manager.
【0040】IEEE1394方式は、ISO/IEC
13213で規定された64ビットのアドレス空間を有
するCSR(Control&Status Register )アーキテクチ
ャに準拠している。図4は、CSRアーキテクチャのア
ドレス空間の構造を説明する図である。上位16ビット
は、各IEEE1394上のノードを示すノードIDで
あり、残りの48ビットが各ノードに与えられたアドレ
ス空間の指定に使われる。この上位16ビットは更にバ
スIDの10ビットと物理ID(狭義のノードID)の
6ビットに分かれる。全てのビットが1となる値は、特
別な目的で使用されるため、1023個のバスと63個
のノードを指定することができる。ノードIDは、バス
リセットがあった際に、付与し直される。バスリセット
は、バス1に接続される機器の構成が変化した場合に発
生する。例えば、バス1に接続されたいずれか1台の機
器が外されたり、また新規にバス1に機器が接続されこ
とを認識したとき、バスリセットが実行される。The IEEE1394 system is ISO / IEC
It conforms to the CSR (Control & Status Register) architecture having a 64-bit address space defined by 13213. FIG. 4 is a diagram for explaining the structure of the address space of the CSR architecture. The upper 16 bits are a node ID indicating a node on each IEEE 1394, and the remaining 48 bits are used for designating an address space given to each node. The upper 16 bits are further divided into 10 bits of bus ID and 6 bits of physical ID (node ID in a narrow sense). A value in which all the bits are 1 is used for a special purpose, and 1023 buses and 63 nodes can be designated. The node ID is reassigned when the bus is reset. The bus reset occurs when the configuration of the device connected to the bus 1 changes. For example, when any one of the devices connected to the bus 1 is removed or it is recognized that a device is newly connected to the bus 1, the bus reset is executed.
【0041】下位48ビットにて規定されるアドレス空
間のうちの上位20ビットで規定される空間は、204
8バイトのCSR特有のレジスタやIEEE1394特
有のレジスタ等に使用される初期化レジスタスペース
(Initial Register Space)、プライベートスペース
(Private Space )、および初期化メモリスペース(In
itial Memory Space)などに分割され、下位28ビット
で規定される空間は、その上位20ビットで規定される
空間が、初期化レジスタスペースである場合、コンフィ
ギレーションROM(Configuration read only memor
y)、ノード特有の用途に使用される初期化ユニットス
ペース(Initial Unit Space)、プラグコントロールレ
ジスタ(Plug Control Register (PCRs))などと
して用いられる。Of the address space defined by the lower 48 bits, the space defined by the upper 20 bits is 204
An initialization register space (Initial Register Space), a private space (Private Space), and an initialization memory space (In) used for 8-byte CSR-specific registers and IEEE 1394-specific registers.
The space defined by the lower 28 bits is divided into an itial memory space), and the space defined by the upper 20 bits is an initialization register space, a configuration ROM (Configuration read only memor)
y), an initialization unit space used for a node-specific application, a plug control register (PCRs), and the like.
【0042】ここで、プラグコントロールレジスタにつ
いて説明すると、IEEE1394方式では、データの
入出力を制御する為に、各ノードは、プラグとして使用
されるレジスタであるPCR(Plug Control Register
)を有する。これは、論理的にアナログインターフェ
ースに類似した信号経路を形成するために、プラグとい
う概念を、レジスタを使用して実体化したものである。
PCRは、出力プラグを表すoPCR(output Plug Co
ntrol Register)、入力プラグを表すiPCR(input
Plug Control Register )を有する。また、PCRは、
各機器固有の出力プラグまたは入力プラグの情報を示す
レジスタoMPR(output Master Plug Register )と
iMPR(input Master Plug Register)を有する。各
機器は、oMPRおよびiMPRをそれぞれ複数持つこ
とはないが、個々のプラグに対応したoPCRおよびi
PCRを、機器の能力によって複数持つことが可能であ
る。アイソクロナスデータの流れは、これらのプラグに
対応するレジスタを操作することによって制御される。Here, the plug control register will be explained. In the IEEE 1394 system, each node is a PCR (Plug Control Register) which is a register used as a plug in order to control data input / output.
) Has. This is a materialization of the concept of a plug using a register in order to form a signal path that is logically similar to an analog interface.
PCR is an oPCR (output plug code) that represents an output plug.
ntrol Register), iPCR that represents the input plug (input
Plug Control Register). In addition, PCR is
It has a register oMPR (output master plug register) and an iMPR (input master plug register) indicating information of an output plug or an input plug unique to each device. Each device does not have multiple oMPRs and iMPRs, but the oPCR and iMPR corresponding to individual plugs
It is possible to have a plurality of PCRs depending on the capabilities of the device. The flow of isochronous data is controlled by manipulating the registers corresponding to these plugs.
【0043】図5はプラグを使用した伝送例を示した図
である。ここではIEEE1394方式のバスに接続さ
れた機器(ノード)を、AVデバイス(AV-device )
a,b,cとして示してある。AVデバイスaのoMP
Rにより伝送速度とoPCRの数が規定されたoPCR
FIG. 5 is a diagram showing an example of transmission using a plug. Here, a device (node) connected to an IEEE 1394 bus is used as an AV device (AV-device).
Shown as a, b, c. OMP of AV device a
OPCR in which the transmission rate and the number of oPCRs are defined by R
〔0〕〜oPCR〔2〕のうち、oPCR〔1〕により
チャンネルが指定されたアイソクロナスデータは、AV
デバイスcのoPCR〔1〕から、IEEE1394シ
リアスバスのチャンネル#1に送出される。AVデバイ
スaは、IEEE1394シリアスバスのチャンネル#
1に送出されたアイソクロナスデータを読み込む。同様
に、AVデバイスbは、oPCRAmong [0] to oPCR [2], the isochronous data whose channel is designated by oPCR [1] is AV
The data is transmitted from the oPCR [1] of the device c to the channel # 1 of the IEEE1394 serial bus. The AV device a is a channel # of the IEEE 1394 serial bus.
The isochronous data sent to 1 is read. Similarly, AV device b uses oPCR
〔0〕で指定されたチ
ャンネル#2に、アイソクロナスデータを送出し、AV
デバイスaは、iPCR〔1〕にて指定されたチャンネ
ル#2からそのアイソクロナスデータを読み込む。The isochronous data is transmitted to the channel # 2 designated by [0], and the AV
The device a reads the isochronous data from channel # 2 designated by iPCR [1].
【0044】このようにして、IEEE1394シリア
スバスによって接続されている機器間でデータ伝送が行
われる。この場合、例えばIEEE1394シリアスバ
スを介して接続された機器のコントロールを行う場合に
は、このバスラインを介して制御データを伝送するため
の規定であるAV/Cコマンドが使用される。このAV
/Cコマンドを利用することで、バスラインを介して接
続された各機器のコントロールや状態の判断などが、バ
ス上の他の機器から行える。In this way, data transmission is performed between the devices connected by the IEEE1394 serial bus. In this case, for example, when controlling a device connected via the IEEE 1394 serial bus, an AV / C command, which is a rule for transmitting control data via this bus line, is used. This AV
By using the / C command, other devices on the bus can control the devices connected to the bus line and determine the status.
【0045】次に、このような構成でデータ伝送が行わ
れるIEEE1394方式のバスラインに接続される機
器での電源制御処理について説明する。ここでは、図
1,図2に示したテレビジョン受像機100での電源制
御処理について説明する。Next, a power supply control process in a device connected to an IEEE 1394 bus line in which data transmission is performed with such a configuration will be described. Here, the power supply control process in the television receiver 100 shown in FIGS. 1 and 2 will be described.
【0046】本例のテレビジョン受像機100は、受像
機がスタンバイ状態での電源制御モードとして、バス通
信オンモードとバス通信オフモードの2つのモードがユ
ーザ操作で設定できるようにしてある。即ち、図6のフ
ローチャートに示すように、モード設定時には、ステッ
プS11として、バス通信に関するモードの設定を行う
か否か問い合わせ、低消費電力のモードであるバス通信
オフモードが設定されたときには、ステップS12とし
て、受像機がスタンバイ状態のときに、バス通信部10
9を非作動状態とする。バス通信部109が非作動状態
のときには、ポート部120に接続されたケーブルへの
バイアス電圧の印加も行われない。また、バス通信オフ
モードが設定されないときには、バス通信オンモードと
なり、ステップS13として、電源がスタンバイ状態の
ときに、バス通信部109を作動状態のままとし、ポー
ト部120に接続されたケーブルへのバイアス電圧の印
加も行う。In the television receiver 100 of this example, two modes, a bus communication on mode and a bus communication off mode, can be set by a user operation as a power control mode when the receiver is in a standby state. That is, as shown in the flowchart of FIG. 6, at the time of mode setting, in step S11, it is inquired whether or not to set a mode related to bus communication. When the bus communication off mode which is a low power consumption mode is set, As S12, when the receiver is in the standby state, the bus communication unit 10
9 is deactivated. When the bus communication unit 109 is inactive, the bias voltage is not applied to the cable connected to the port unit 120. When the bus communication off mode is not set, the bus communication on mode is set, and in step S13, when the power supply is in the standby state, the bus communication unit 109 is kept in the operating state, and the cable connected to the port unit 120 is connected. A bias voltage is also applied.
【0047】なお、ここでの受像機のスタンバイ状態と
は、テレビジョン受像機100の操作パネル113内の
所定のキー操作(又はリモートコントロール装置のキー
操作)で、受像機のCRTでの画像表示を行わない状態
とした場合のことである。このスタンバイ状態とは別
に、受像機の主電源スイッチなどの操作で、完全に受像
機を電源オフとすることもできる。このスタンバイ状態
では、CPU110などの最低限の回路だけに、電源回
路115からの電源が供給されて作動している状態であ
り、上述したモード設定でバス通信オンモードを設定し
たときには、スタンバイ状態であっても、バス通信部1
09についても、電源回路115から電源が供給されて
作動している状態となっている。このスタンバイ状態か
ら、キー操作などで電源オンとする操作があったとき、
電源オン状態となり、CPU110の制御で受像機10
0内の各回路が作動状態となる。The standby state of the receiver here means that an image is displayed on the CRT of the receiver by a predetermined key operation (or a key operation of the remote control device) on the operation panel 113 of the television receiver 100. This is the case when the state is not performed. Apart from this standby state, the receiver can be completely powered off by operating the main power switch of the receiver. In this standby state, power is supplied from the power supply circuit 115 to only a minimum amount of circuits such as the CPU 110, and when the bus communication ON mode is set in the mode setting described above, the standby state is set. Bus communication unit 1
Also for 09, the power is supplied from the power supply circuit 115 and is operating. From this standby state, when there is an operation to turn on the power by key operation etc.,
The power is turned on, and the receiver 10 is controlled by the CPU 110.
Each circuit within 0 is activated.
【0048】図6のフローチャートに示したバス通信モ
ードの設定処理は、例えば映像表示部であるCRT10
6の画面に、モードを選択させる表示を行って、ユーザ
のキー操作で、いずれか一方のモードを設定させる。図
7は、このモード設定画面の表示例を示した図であり、
ここでは電源スタンバイ時のバス通信待機をするか、又
はバス通信待機をしないかを問い合わせる画面としてあ
り、スタンバイ時にバス通信待機をすると選択したと
き、バス通信がオフ時にも実行可能な通常モードとな
り、電源オフ時にバス通信待機をしないと選択したと
き、バス通信がオフ時に実行不可能なバス通信オンモー
ドとなる。この図7に示すモード設定画面は、例えばメ
ニュー画面を表示させた後に、そのメニュー画面の中の
モード設定を選ぶことで、表示されるようになる。The bus communication mode setting process shown in the flowchart of FIG. 6 is performed by, for example, the CRT 10 which is a video display unit.
A screen for selecting the mode is displayed on the screen of No. 6, and one of the modes is set by the user's key operation. FIG. 7 is a diagram showing a display example of this mode setting screen,
Here, there is a screen for inquiring whether to wait for bus communication during power standby or not to wait for bus communication.When you select standby for bus communication during standby, it becomes a normal mode that can be executed even when the bus communication is off. When the bus communication standby mode is selected when the power is turned off, the bus communication is in the inexecutable mode when the bus communication is off. The mode setting screen shown in FIG. 7 is displayed by, for example, displaying the menu screen and then selecting the mode setting in the menu screen.
【0049】次に、このようにモード設定を行った上
で、テレビジョン受像機100の電源操作を行ったとき
の、CPU110の制御による処理例を、図8のフロー
チャートを参照して説明する。まず、受像機が電源オン
の状態で、スタンバイ状態にする操作があったか否か判
断する(ステップS21)。この判断で、スタンバイ状
態にする操作があると判断したときには、バス通信に関
するモード設定が、バス通信オフモードであるか否か判
断する(ステップS22)。この判断で、バス通信オフ
モードが設定されていると判断したとき、バス通信部1
09を非動作状態とし、ポート部でのバイアス電圧の印
加も行わない(ステップS23)。Next, a processing example under the control of the CPU 110 when the power of the television receiver 100 is operated after the mode setting is performed in this way will be described with reference to the flowchart of FIG. First, it is determined whether or not there is an operation to put the receiver in the standby state while the power of the receiver is on (step S21). If it is determined in this determination that there is an operation to put the device in the standby state, it is determined whether or not the mode setting relating to bus communication is the bus communication off mode (step S22). When it is determined that the bus communication off mode is set, the bus communication unit 1
09 is set in the non-operating state, and the bias voltage is not applied in the port section (step S23).
【0050】そして、ステップS23の処理が実行され
たとき、及びステップS22でバス通信オンモードであ
ると判断したときには、ステップS24に移って、CP
U110の制御で、CRT106での画像の表示をオフ
とするスタンバイモード設定処理を行う(ステップS2
4)。When the process of step S23 is executed, and when it is determined in step S22 that the bus communication is on, the process proceeds to step S24 and the CP
Under the control of U110, a standby mode setting process for turning off the image display on the CRT 106 is performed (step S2).
4).
【0051】ステップS21のスタンバイ操作がないと
判断したとき、及びステップS24でのスタンバイモー
ド設定が行われた後には、CPU110は、電源オンと
する操作があるか否か判断する(ステップS25)。こ
こで、電源オンとする操作を検出しない場合には、ステ
ップS21の判断に戻る。そして、電源オンとする操作
を検出した場合には、CPU110の制御で、CRT1
06で画像を表示させる電源オン処理を行う(ステップ
S26)。この電源オン処理時には、バス通信部109
をバス通信部109を動作状態とし、ポート部でバイア
ス電圧を印加させる。When it is determined that there is no standby operation in step S21, and after the standby mode is set in step S24, the CPU 110 determines whether or not there is an operation to turn on the power (step S25). Here, when the operation of turning on the power is not detected, the process returns to the determination of step S21. When the operation to turn on the power is detected, the CRT 1 is controlled by the CPU 110.
A power-on process for displaying an image is performed in 06 (step S26). During this power-on process, the bus communication unit 109
Then, the bus communication unit 109 is activated and a bias voltage is applied at the port unit.
【0052】次に、スタンバイ状態のときに、夜間など
に一時的にデータなどを受信する処理である待機受信時
の処理を、図9のフローチャートを参照して説明する。
この待機受信は、スタンバイ状態である場合で、チュー
ナ101などを使用して何らかのデータを受信する必要
がある場合に実行されるもので、CPU110は、待機
受信を開始させるか否か判断し(ステップS31)、待
機受信を開始させると判断したときには、そのときのバ
ス通信モードがオフモードであるか否か判断し(ステッ
プS32)、バス通信オフモードであるときには、バス
通信部を停止状態として、ポート部からのバイアス電圧
の印加も行わない状態として、チューナなどを作動させ
て待機受信を行う(ステップS33)。また、ステップ
S32でバス通信オフモードでない場合、即ちバス通信
オンモードである場合には、バス通信部を作動状態とし
て、ポート部からのバイアス電圧の印加も行い、チュー
ナなどを作動させ待機受信を行う(ステップS34)。Next, a standby reception process, which is a process for temporarily receiving data or the like at night in the standby state, will be described with reference to the flowchart of FIG.
This standby reception is executed when it is in the standby state and it is necessary to receive some data using the tuner 101 or the like, and the CPU 110 determines whether or not to start the standby reception (step S31), when it is determined to start the standby reception, it is determined whether or not the bus communication mode at that time is the off mode (step S32). When it is the bus communication off mode, the bus communication unit is stopped, With no bias voltage applied from the port section, the tuner or the like is operated to perform standby reception (step S33). If the bus communication OFF mode is not set in step S32, that is, if the bus communication ON mode is set, the bus communication unit is activated and a bias voltage is applied from the port unit to activate the tuner or the like for standby reception. Perform (step S34).
【0053】そして、ステップS33又はステップS3
4での待機受信が開始された後には、その待機受信を終
了するか否か判断し(ステップS35)、待機受信を終
了させるとき、スタンバイ状態に戻して(ステップS3
6)、ステップS31の判断に戻る。ステップS36で
スタンバイ状態とするときには、そのときのバス通信モ
ードに応じて、バス通信部の電源制御を行う。Then, step S33 or step S3
After the standby reception in 4 is started, it is judged whether or not the standby reception is ended (step S35), and when the standby reception is ended, the standby state is returned to (step S3).
6) and returns to the determination of step S31. When the standby state is set in step S36, the power supply of the bus communication unit is controlled according to the bus communication mode at that time.
【0054】ここで、本例のテレビジョン受像機での電
源制御状態の例を表にまとめると、図10に示すように
なる。ここでは、ケーブルへのバイアス電圧の印加と、
バス通信部の状態とを区別して、それぞれの電源状態毎
に示してある。即ち、ポート部120でのバイアス電圧
の印加の有無を、オン(印加あり)又はオフ(印加な
し)として示してあり、またバス通信部の状態を、バス
ラインへの出力ができるとき可として示し、出力ができ
ないとき×印で示してある。Here, the example of the power supply control state in the television receiver of this example is summarized in a table as shown in FIG. Here, applying a bias voltage to the cable,
The state of the bus communication unit is distinguished from the state of the bus communication unit for each power state. That is, whether or not the bias voltage is applied at the port unit 120 is shown as ON (with application) or OFF (without application), and the state of the bus communication unit is shown as YES when output to the bus line is possible. , When output is not possible, it is indicated by X mark.
【0055】図10に示すように、本例の場合には、受
像機が完全に電源オフであるときには、ケーブルへのバ
イアス電圧の印加はなく、バス通信部での通信も行われ
ない。そして、受像機が電源オンとなって、CRT10
6に画像が表示されている状態であるときには、ケーブ
ルへのバイアス電圧の印加があり、バス通信部での通信
も可能である。As shown in FIG. 10, in the case of this example, when the power supply of the receiver is completely off, no bias voltage is applied to the cable and communication is not performed in the bus communication section. Then, the power of the receiver is turned on, and the CRT 10
When the image is displayed on 6, the bias voltage is applied to the cable, and the communication by the bus communication unit is also possible.
【0056】そして、スタンバイ状態の場合には、通常
のスタンバイ状態の場合と、タイマ機能などが働いてチ
ューナがオン状態の場合と、待機受信が行われる場合の
3つの状態が考えられる。通常のスタンバイ状態の場合
には、バス通信オンモードを設定したとき、バイアス電
圧を印加させ、バス通信オフモードを設定したとき、バ
イアス電圧を印加させない。なお、図10の例では、バ
イアス電圧を印加した場合であっても、通常のスタンバ
イ状態では、受像機からバスへのデータなどの出力につ
いては、できない状態となっている。In the case of the standby state, there are three possible states, that is, the normal standby state, the case where the tuner function is activated to turn on the tuner, and the case where standby reception is performed. In the normal standby state, the bias voltage is applied when the bus communication on mode is set, and the bias voltage is not applied when the bus communication off mode is set. Note that, in the example of FIG. 10, even when a bias voltage is applied, in a normal standby state, output of data and the like from the receiver to the bus is disabled.
【0057】スタンバイ状態で、タイマ予約実行などに
よる通常の処理として、チューナがオン状態となったと
きには、バス通信モードにかかわらず、バイアス電圧を
印加させ、バス通信部での通信も可能としてある。この
通常の処理でのチューナがオン状態となる場合には、例
えば受像機のパイロットランプが、チューナオンである
ことを示す状態となって、ユーザにはチューナが作動し
ていることが判る状態となっている。In the standby state, as a normal process such as execution of timer reservation, when the tuner is turned on, a bias voltage is applied regardless of the bus communication mode, and communication in the bus communication unit is also possible. When the tuner is turned on in this normal processing, for example, the pilot lamp of the receiver becomes a state indicating that the tuner is on, and the user can see that the tuner is operating. Has become.
【0058】またスタンバイ状態のときで、待機受信中
には、通常スタンバイのときの状態がそのまま維持され
る。即ち、バス通信オンモードを設定したとき、バイア
ス電圧を印加させ、バス通信オフモードを設定したと
き、バイアス電圧を印加させない。また、受像機からバ
スへのデータなどの出力については、待機受信中にはい
ずれもモードでも行わない。In the standby state, during standby reception, the normal standby state is maintained. That is, the bias voltage is applied when the bus communication on mode is set, and the bias voltage is not applied when the bus communication off mode is set. In addition, output of data from the receiver to the bus is not performed even in the mode during standby reception.
【0059】このようにスタンバイ状態でのバス通信部
の動作状態の設定を行うことで、スタンバイ状態のとき
に、バス通信部を電源オフとして非作動状態とすること
ができ、それだけスタンバイ時の受像機の待機電力を削
減することができる。スタンバイ時にも、IEEE13
94方式のバスラインで接続されたネットワーク上のノ
ードとして機能するようにしたい場合には、バス通信オ
ンモードを設定すれば、スタンバイ状態でもバス通信部
が作動状態となり、受像機の電源オン状態からスタンバ
イ状態への移行で、ネットワーク上でバスリセットが発
生することがない。By thus setting the operating state of the bus communication unit in the standby state, it is possible to turn off the power of the bus communication unit in the standby state to bring it into a non-operating state. The standby power of the machine can be reduced. Even during standby, IEEE13
If you want to function as a node on a network connected by a 94-system bus line, you can set the bus communication on mode to activate the bus communication unit even in the standby state, The transition to the standby state does not cause a bus reset on the network.
【0060】そして、バス通信オフモードを設定して、
スタンバイ状態のときに、バス通信部を電源オフとする
ようにした場合には、一時的に自動的に受信を行う待機
受信が実行されても、ネットワーク上ではこの受像機は
認識されず、その待機受信の実行でバスリセットが発生
することがなく、ネットワーク構成が乱れることがな
い。従って、例えば図1に示すようなネットワーク構成
となっているときに、テレビジョン受像機100をバス
通信オフモードを設定してスタンバイ状態とした上で、
ビデオカメラ400がバスライン13,12を介してハ
ードディスク録画装置200にビデオデータなどを伝送
している最中に、テレビジョン受像機100で待機受信
が開始されたとしても、ビデオカメラ400から録画装
置200へのデータ伝送が途切れることがなく、ネット
ワーク内の他の機器への悪影響を効果的に防止できるよ
うになる。Then, the bus communication off mode is set,
When the bus communication unit is turned off in the standby state, this receiver is not recognized on the network even if standby reception is performed to automatically receive the signal temporarily. A bus reset does not occur during execution of standby reception, and the network configuration is not disturbed. Therefore, for example, when the network configuration shown in FIG. 1 is set, the television receiver 100 is set to the standby state by setting the bus communication off mode,
Even if the television receiver 100 starts standby reception while the video camera 400 is transmitting video data and the like to the hard disk recording device 200 via the bus lines 13 and 12, the video camera 400 records the video data to the hard disk recording device 200. There is no interruption in data transmission to the device 200, and it is possible to effectively prevent adverse effects on other devices in the network.
【0061】なお、図10に示した例では、バイアス電
圧の印加と、バスラインへのデータの出力の可否とを区
別するようにしたが、図8,図9のフローチャートで説
明したように、バス通信部の作動,非作動と、バイアス
電圧の印加あり,印加なしを完全に連動させるようにし
ても良い。バス通信部の動作と、バイアス電圧の印加と
を区別して行うことで、より細かな状態の制御が可能に
なる。In the example shown in FIG. 10, the application of the bias voltage and the possibility of outputting the data to the bus line are distinguished from each other. However, as described with reference to the flowcharts of FIGS. 8 and 9, It is also possible to completely link the operation and non-operation of the bus communication unit with and without applying the bias voltage. By distinguishing between the operation of the bus communication unit and the application of the bias voltage, it is possible to control the state in a finer manner.
【0062】また、バス通信部についてはスタンバイ時
には常時作動するようにして、バイアス電圧の印加のオ
ン,オフ制御だけを、図10に示すように実行しても良
い。このように、バイアス電圧の制御だけを行っても、
バスリセットの発生を防止する効果については、上述し
た例と全く同じである。このようにすることで、受像機
のCPU110による制御として、バイアス電圧だけを
制御すれば良くなり、制御構成が簡単になる。Further, the bus communication unit may be always operated in the standby state, and only ON / OFF control of bias voltage application may be executed as shown in FIG. In this way, even if only the bias voltage is controlled,
The effect of preventing the occurrence of bus reset is exactly the same as in the above-mentioned example. By doing so, as the control by the CPU 110 of the receiver, only the bias voltage needs to be controlled, and the control configuration is simplified.
【0063】なお、上述した実施の形態では、テレビジ
ョン受像機100でタイマ予約が行われて、そのタイマ
予約でチューナなどが作動するときには、バス通信モー
ドの設定にかかわらず、バス通信部を作動させるように
したが、このタイマ予約の実行時にも、上述した待機受
信時と同様に、バス通信モードの設定に応じて、バス通
信部の作動,非作動を選択的に設定するようにしても良
い。即ち、例えば図11のフローチャートに示すよう
に、スタンバイ状態のときに、予約されたタイマ動作の
開始がCPU110で判断されたとき(ステップS4
1)、そのときのバス通信モードがオフモードであるか
否か判断し(ステップS42)、バス通信オフモードで
あるときには、バス通信部を停止状態として、ポート部
からのバイアス電圧の印加も行わない状態として、チュ
ーナを作動させる(ステップS43)。また、ステップ
S42でバス通信オフモードでない場合、即ちバス通信
オンモードである場合には、バス通信部を作動状態とし
て、ポート部からのバイアス電圧の印加も行い、チュー
ナを作動させる(ステップS44)。そして、ステップ
S43又はステップS44でのチューナ作動による予約
動作の実行があった後には、予約された時間が終了する
か否か判断し(ステップS45)、予約時間が終了した
とき、スタンバイ状態に戻して(ステップS46)、ス
テップS41の判断に戻る。ステップS46でスタンバ
イ状態とするときには、そのときのバス通信モードに応
じて、バス通信部の電源制御を行う。In the above-described embodiment, when the timer reservation is made in the television receiver 100 and the tuner or the like operates with the timer reservation, the bus communication section is operated regardless of the setting of the bus communication mode. However, even when the timer reservation is executed, the operation or non-operation of the bus communication unit may be selectively set according to the setting of the bus communication mode, as in the above-described standby reception. good. That is, for example, as shown in the flowchart of FIG. 11, when the CPU 110 determines that the reserved timer operation has started in the standby state (step S4).
1) It is determined whether or not the bus communication mode at that time is the off mode (step S42). When the bus communication mode is off, the bus communication unit is stopped and the bias voltage is applied from the port unit. The tuner is operated in the absence state (step S43). If the bus communication off mode is not set in step S42, that is, if the bus communication on mode is set, the bus communication part is set in the operating state, the bias voltage is applied from the port part, and the tuner is operated (step S44). . Then, after the reservation operation is executed by the tuner operation in step S43 or step S44, it is determined whether or not the reserved time ends (step S45). When the reserved time ends, the standby state is restored. (Step S46), the process returns to the determination of step S41. When the standby state is set in step S46, the power supply of the bus communication unit is controlled according to the bus communication mode at that time.
【0064】なお、この図11のフローチャートに示し
たように、タイマ予約時にバス通信オフとする場合があ
るのは、スタンバイ状態から予約された動作が実行され
る場合であり、電源オンの状態から、予約された動作が
開始される場合には、図11のフローチャートに示すよ
うな判断処理を行わずに、電源オン状態で作動している
バス通信部を、そのまま作動させるのが好ましい。As shown in the flow chart of FIG. 11, the bus communication may be turned off when the timer is reserved when the reserved operation is executed from the standby state, and when the power is turned on. When the reserved operation is started, it is preferable to directly operate the bus communication unit operating in the power-on state without performing the determination process as shown in the flowchart of FIG.
【0065】なお、ここまで説明した実施の形態では、
IEEE1394規格のバスによるネットワークを使用
したが、その他のネットワークを使用しても良い。この
場合、それぞれのネットワークは、有線の伝送路を使用
したネットワークの他に、ブルートゥース(Bluetooth
:商標)規格などの無線ネットワークを使用しても良
い。In the embodiment described so far,
Although the network based on the IEEE 1394 standard bus is used, other networks may be used. In this case, each network includes Bluetooth (Bluetooth) in addition to networks using wired transmission lines.
: A wireless network such as a trademark may be used.
【0066】また、ネットワークで接続された機器とし
て、テレビジョン受像機やビデオデッキなどの映像機器
の例とし、特にテレビジョン受像機での電源処理に適用
した例について説明したが、その他の映像機器での電源
処理にも適用できると共に、オーディオ信号を扱うオー
ディオ機器でネットワークを組む場合にも適用できる。
また、ビデオ機器やオーディオ機器以外の、デジタル通
信バスラインに接続可能なその他の各種電子機器で、こ
の種のネットワークを組む場合にも適用可能である。Further, as an example of a video device such as a television receiver or a video deck as a device connected by a network, and an example applied to power supply processing in a television receiver has been described, other video devices. It can be applied not only to the power supply processing in the above, but also to the case where a network is formed by audio equipment handling audio signals.
Further, it is also applicable to a case where a network of this kind is formed by various other electronic devices that can be connected to a digital communication bus line, other than video devices and audio devices.
【0067】[0067]
【発明の効果】本発明によると、機器の電源が投入され
ても、デジタル通信バスを介して通信を処理する部分は
非作動状態のままであり、その機器がデジタル通信バス
で接続されたネットワーク上では存在しない状態のまま
となり、その機器が接続されたネットワークでのバスリ
セットが発生しない。従って、例えば機器のオン・オフ
を行うことが頻繁にあっても、バスリセットが全く発生
せず、ネットワーク内で実行中の通信を中断させるよう
な事故を効果的に防止できる。According to the present invention, even when the power of the device is turned on, the part that processes communication via the digital communication bus remains inactive, and the device is connected to the network via the digital communication bus. The above does not exist and the bus reset does not occur in the network to which the device is connected. Therefore, for example, even if the device is frequently turned on and off, the bus reset does not occur at all, and it is possible to effectively prevent an accident that interrupts the communication being executed in the network.
【0068】この場合、所定のモード設定があった場合
に、デジタル通信バスを介して通信を処理する部分を非
作動状態に継続させ、所定のモード設定がない場合に
は、機器の電源の投入時に、デジタル通信制御バスを介
して通信を処理する部分を作動状態とするようにしたこ
とで、ユーザ操作によるモード設定で、デジタル通信バ
スを介した通信が必要ない場合にだけ、その部分を非作
動状態に継続させることが可能になり、ネットワークに
接続した場合のバスリセットの発生を少なくすることが
できると共に、バスを介した通信が必要ない場合には、
機器の消費電力を低減させることが可能になる。In this case, when there is a predetermined mode setting, the portion that processes communication via the digital communication bus is kept inactive, and when there is no predetermined mode setting, the power of the equipment is turned on. In some cases, the part that processes communication via the digital communication control bus is set to the operating state, so that the part is disabled only when communication via the digital communication bus is not required in mode setting by user operation. It is possible to keep it in the operating state, reduce the occurrence of bus reset when connected to the network, and when communication via the bus is not necessary,
It becomes possible to reduce the power consumption of the device.
【0069】また、デジタル通信バスを介して通信を処
理する部分を非作動状態に継続させるのは、デジタル通
信バスを介した通信とは無関係の機能を実行するために
一時的に電源オンとする場合であることで、例えばデジ
タル放送を待機受信するような場合に、バスリセットの
発生を効果的に防止できるようになる。In addition, in order to keep the portion processing the communication via the digital communication bus in the inactive state, the power is temporarily turned on in order to execute a function unrelated to the communication via the digital communication bus. In this case, it is possible to effectively prevent the occurrence of a bus reset, for example, in the case of standby reception of digital broadcasting.
【0070】また、デジタル通信バスを介して通信を処
理する部分を非作動状態に継続させるのは、予め予約さ
れた機能を実行するために自動的に機器の電源を投入さ
せた場合であることで、ユーザが電源ボタンなどを操作
して電源を投入させた場合以外での、バスリセットの発
生を効果的に防止できるようになる。In addition, it is when the power of the device is automatically turned on in order to execute the function reserved in advance that the part that processes the communication via the digital communication bus is kept in the inactive state. Thus, it becomes possible to effectively prevent the occurrence of a bus reset except when the user operates the power button or the like to turn on the power.
【0071】さらに、デジタル通信バスを介して通信を
処理する部分を非作動状態に継続させる処理は、少なく
ともこのバス上に所定のバイアス電圧を印加しない処理
であることで、バイアス電圧の検出に基づいて機器の接
続検出を行うネットワークの場合のバスリセットの発生
を簡単に防止できるようになる。Further, the process of continuing the portion for processing communication via the digital communication bus to the inactive state is at least the process of not applying a predetermined bias voltage on this bus, and is based on the detection of the bias voltage. It is possible to easily prevent the occurrence of a bus reset in the case of a network for detecting device connection.
【図1】本発明の一実施の形態によるシステム構成例を
示す構成図である。FIG. 1 is a configuration diagram showing a system configuration example according to an embodiment of the present invention.
【図2】本発明の一実施の形態による機器(テレビジョ
ン受像機)の構成例を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing a configuration example of a device (television receiver) according to one embodiment of the present invention.
【図3】IEEE1394方式のバスライン上でのデー
タ伝送状態を示すタイミング図である。FIG. 3 is a timing diagram showing a data transmission state on an IEEE 1394 bus line.
【図4】CSRアーキテクチャのアドレス空間の構造の
例を示す説明図である。FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example of a structure of an address space of the CSR architecture.
【図5】IEEE1394方式のバスラインでの伝送時
のプラグ設定例を示す説明図である。FIG. 5 is an explanatory diagram showing a plug setting example at the time of transmission on an IEEE 1394 bus line.
【図6】本発明の一実施の形態によるバス通信の設定処
理例を示すフローチャートである。FIG. 6 is a flowchart showing an example of bus communication setting processing according to an embodiment of the present invention.
【図7】本発明の一実施の形態によるモード設定画面の
例を示す説明図である。FIG. 7 is an explanatory diagram showing an example of a mode setting screen according to an embodiment of the present invention.
【図8】本発明の一実施の形態によるスタンバイ時の処
理例を示すフローチャートである。FIG. 8 is a flowchart showing a processing example during standby according to the embodiment of the present invention.
【図9】本発明の一実施の形態による待機受信時の処理
例を示すフローチャートである。FIG. 9 is a flowchart showing a processing example during standby reception according to an embodiment of the present invention.
【図10】本発明の一実施の形態による電源制御状態の
例を示す説明図である。FIG. 10 is an explanatory diagram showing an example of a power supply control state according to an embodiment of the present invention.
【図11】本発明の他の実施の形態による予約実行時の
処理例を示すフローチャートである。FIG. 11 is a flowchart showing an example of processing at the time of executing reservation according to another embodiment of the present invention.
【図12】従来例の説明に供するネットワーク構成例を
示す構成図である。FIG. 12 is a configuration diagram showing a network configuration example for explaining a conventional example.
【図13】従来の状態変化例を示した説明図である。FIG. 13 is an explanatory diagram showing a conventional state change example.
11,12,13…IEEE1394方式のバスライン
用ケーブル、100…テレビジョン受像機、101…チ
ューナ、102…受信回路部、103…多重分離部、1
04…映像生成部、105…CRT駆動回路部、106
…CRT(陰極線管)、107…音声信号再生部、10
8…スピーカ、109…バス通信部、110…中央制御
ユニット(CPU)、111…ROM、112…RA
M、113…操作パネル、114…赤外線受光部、11
5…電源回路、120…ポート部、200…ハードディ
スク録画装置、300…ビデオテープデッキ、400…
ビデオカメラ11, 12, 13 ... IEEE 1394 type bus line cable, 100 ... Television receiver, 101 ... Tuner, 102 ... Receiving circuit section, 103 ... Demultiplexing section, 1
04 ... video generation unit, 105 ... CRT drive circuit unit, 106
... CRT (cathode ray tube), 107 ... Audio signal reproducing section, 10
8 ... Speaker, 109 ... Bus communication part, 110 ... Central control unit (CPU), 111 ... ROM, 112 ... RA
M, 113 ... Operation panel, 114 ... Infrared receiver, 11
5 ... Power supply circuit, 120 ... Port part, 200 ... Hard disk recording device, 300 ... Video tape deck, 400 ...
Video camera
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5K032 AA05 BA01 DB31 5K034 AA17 CC02 CC05 DD03 FF12 TT06 5K048 AA16 BA02 DA05 DC04 EA11 EB02 EB09 FC01 GC02 HA01 HA02 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page F term (reference) 5K032 AA05 BA01 DB31 5K034 AA17 CC02 CC05 DD03 FF12 TT06 5K048 AA16 BA02 DA05 DC04 EA11 EB02 EB09 FC01 GC02 HA01 HA02
Claims (10)
通信バスで他の機器と接続可能な機器の電源を制御する
電源制御方法において、 上記機器の電源を投入する場合に、上記デジタル通信バ
スを介して通信を処理する部分については、非作動状態
にする電源制御方法。1. A power supply control method for controlling the power supply of a device connectable to another device by a digital communication bus capable of communicating digital data, wherein the power supply of the device is turned on via the digital communication bus. The power supply control method that deactivates the part that processes communication.
スを介して通信を処理する部分を非作動状態に継続さ
せ、 上記所定のモード設定がない場合には、上記機器の電源
の投入で、上記デジタル通信制御バスを介して通信を処
理する部分を作動状態とする電源制御方法。2. The power supply control method according to claim 1, wherein when a predetermined mode is set, a portion which processes communication via the digital communication bus is kept inactive and the predetermined mode is set. If there is not, a power supply control method of turning on the power supply of the device to activate a portion for processing communication via the digital communication control bus.
作動状態に継続させるのは、上記デジタル通信バスを介
した通信とは無関係の機能を実行するために一時的に電
源オンとする場合である電源制御方法。3. The power supply control method according to claim 1, wherein the function of keeping the portion that processes communication via the digital communication bus in a non-operating state is a function unrelated to the communication via the digital communication bus. A power control method in which the power is temporarily turned on in order to execute.
作動状態に継続させるのは、予め予約された機能を実行
するために自動的に機器の電源を投入させた場合である
電源制御方法。4. The power control method according to claim 1, wherein the portion that processes communication via the digital communication bus is kept inactive for automatically executing a function reserved in advance. Power control method when the power of the device is turned on.
作動状態に継続させる処理は、少なくともこのバス上に
所定のバイアス電圧を印加しない処理である電源制御方
法。5. The power supply control method according to claim 1, wherein the process of keeping the portion processing communication via the digital communication bus in the inactive state is a process of not applying at least a predetermined bias voltage to the bus. Power control method.
信を行う通信手段と、 上記通信手段を含む機器内の各部の動作を制御し、所定
の動作状態で機器を電源オンとする場合に、上記通信手
段を非作動状態に維持させる制御手段とを備えた電子機
器。6. A communication means for communicating with another device via a digital communication bus, and the operation of each part in the device including the communication means are controlled to turn on the power of the device in a predetermined operation state. , An electronic device comprising a control means for maintaining the communication means in a non-operating state.
であり、所定のモード設定がない場合には、機器の電源
オンにより、上記通信手段を作動状態とする電子機器。7. The electronic device according to claim 6, wherein the predetermined operation state is when a predetermined mode is set, and when the predetermined mode is not set, the communication is performed by turning on the power of the device. An electronic device that activates the means.
通信とは無関係の機能を実行するために一時的に機器を
電源オンとする場合である電子機器。8. The electronic device according to claim 6, wherein the predetermined operating state is a case where the device is temporarily powered on to execute a function unrelated to communication via the digital communication bus. An electronic device.
機能を実行するために自動的に機器の電源を投入させた
場合である電子機器。9. The electronic device according to claim 6, wherein the predetermined operation state is a case where the control means automatically turns on the power of the device to execute a function reserved in advance. .
る処理は、少なくとも上記通信手段に接続されたバス上
に所定のバイアス電圧を印加しない処理である電子機
器。10. The electronic device according to claim 6, wherein the control unit maintains the communication unit in a non-operating state by not applying a predetermined bias voltage to at least a bus connected to the communication unit. The electronic device that is the process.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001259986A JP2003069585A (en) | 2001-08-29 | 2001-08-29 | Power supply control method and electronic device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001259986A JP2003069585A (en) | 2001-08-29 | 2001-08-29 | Power supply control method and electronic device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003069585A true JP2003069585A (en) | 2003-03-07 |
Family
ID=19087256
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001259986A Pending JP2003069585A (en) | 2001-08-29 | 2001-08-29 | Power supply control method and electronic device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2003069585A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010187203A (en) * | 2009-02-12 | 2010-08-26 | Onkyo Corp | Communication system and electronic device applied to the same |
-
2001
- 2001-08-29 JP JP2001259986A patent/JP2003069585A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010187203A (en) * | 2009-02-12 | 2010-08-26 | Onkyo Corp | Communication system and electronic device applied to the same |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7561215B2 (en) | Method and apparatus for wirelessly controlling devices peripheral to AV device | |
JP2002016655A (en) | Transmission method, transmission system, transmitter and transmission controller | |
JPH06244849A (en) | Transmission method, reception method and communication method and bi-directional bus system | |
JP2010098699A (en) | Receiving apparatus, and control method thereof | |
JPH09149325A (en) | Graphic display data distribution-type av system | |
EP1102435B1 (en) | Method of, and system for, using a plurality of transmission lines and connection mode setting method | |
JP4917452B2 (en) | Display device and display system | |
JP4799337B2 (en) | Display device, AV device, and display system including these | |
JP2003069585A (en) | Power supply control method and electronic device | |
JP3596568B2 (en) | Television receiver | |
JP2001145179A (en) | Remote control system for bus-connected equipment and program recording medium | |
JP3199084B2 (en) | Remote control method of AV system | |
JPH11355328A (en) | Av system having ieee1394 bus | |
US20040215352A1 (en) | Controlled device in network apparatus, controlling device, and its control method | |
WO2013088481A1 (en) | Transmitter apparatus, receiver apparatus, and transmission/reception method | |
EP1521259A1 (en) | Information recording device and information recording method | |
JP2001309459A (en) | Remote control system and information selection device | |
US6985979B2 (en) | Digital data processing device, bus controlling method, bus controlling program and recording medium | |
JP4082237B2 (en) | Communication method and communication apparatus | |
JP2001169198A (en) | Signal transmitter, signal transmitting method and storage medium | |
JP4666384B2 (en) | Recording reservation system | |
JP2001313875A (en) | Video monitor and its control method | |
JPH077765A (en) | Bus system | |
JP2001313688A (en) | System and method for data transmission, terminal and method for communication and computer-readable storage medium | |
JP2003078537A (en) | Equipment recognizing method and electronic equipment |