JP2003066552A - 放射線写真画像形成アセンブリー - Google Patents

放射線写真画像形成アセンブリー

Info

Publication number
JP2003066552A
JP2003066552A JP2002190315A JP2002190315A JP2003066552A JP 2003066552 A JP2003066552 A JP 2003066552A JP 2002190315 A JP2002190315 A JP 2002190315A JP 2002190315 A JP2002190315 A JP 2002190315A JP 2003066552 A JP2003066552 A JP 2003066552A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silver halide
film
radiographic
films
contrast
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002190315A
Other languages
English (en)
Inventor
Robert E Dickerson
イー.ディッカーソン ロバート
William E Moore
エドウィン ムーア ウィリアム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US09/893,595 external-priority patent/US6485879B1/en
Priority claimed from US09/894,767 external-priority patent/US6489077B1/en
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Publication of JP2003066552A publication Critical patent/JP2003066552A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C5/00Photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents
    • G03C5/16X-ray, infrared, or ultraviolet ray processes
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/005Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
    • G03C1/035Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein characterised by the crystal form or composition, e.g. mixed grain
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/005Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
    • G03C1/46Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein having more than one photosensitive layer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/005Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
    • G03C1/035Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein characterised by the crystal form or composition, e.g. mixed grain
    • G03C2001/03517Chloride content
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/005Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
    • G03C1/035Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein characterised by the crystal form or composition, e.g. mixed grain
    • G03C2001/03541Cubic grains
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/005Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
    • G03C1/035Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein characterised by the crystal form or composition, e.g. mixed grain
    • G03C2001/03594Size of the grains
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C7/00Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
    • G03C7/30Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
    • G03C7/3022Materials with specific emulsion characteristics, e.g. thickness of the layers, silver content, shape of AgX grains
    • G03C2007/3025Silver content
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C2200/00Details
    • G03C2200/27Gelatine content
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C2200/00Details
    • G03C2200/52Rapid processing
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C2200/00Details
    • G03C2200/58Sensitometric characteristics
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C5/00Photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents
    • G03C5/16X-ray, infrared, or ultraviolet ray processes
    • G03C5/17X-ray, infrared, or ultraviolet ray processes using screens to intensify X-ray images
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C5/00Photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents
    • G03C5/26Processes using silver-salt-containing photosensitive materials or agents therefor

Abstract

(57)【要約】 【課題】 様々な露光条件の下でのポータル画像形成に
有効な放射線写真画像形成アセンブリーを提供するこ
と。 【解決手段】 関連して下記順序で配置された以下の構
成要素:(a)第1蛍光増感スクリーン;(b)第1ハ
ロゲン化銀放射線写真フィルム;(c)第2ハロゲン化
銀放射線写真フィルム;および(d)第2蛍光増感スク
リーンを含んで成り、前記第1および第2蛍光増感スク
リーンの写真スピードが少なくとも0.1logE異な
り、前記第1ハロゲン化銀放射線写真フィルムの全ての
親水性層が十分に予備硬化されており、かつ、画像形成
のための湿式処理液が45秒間以内に浸透可能なもので
あることを特徴とする放射線写真画像形成アセンブリ
ー。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、治療のために被写
体の特定の領域に放射線を投射する放射線写真に関す
る。特に、本発明は、2つのハロゲン化銀放射線写真フ
ィルムと1対の非対称な蛍光増感スクリーンの組み合わ
せを含む放射線写真ポータル画像形成アセンブリーおよ
びその使用方法に関する。本発明は、ポータル放射線写
真において有用である。
【0002】
【従来の技術】従来の医療診断画像形成では、できるだ
け少ないX線照射線量で患者の解剖学的内部組織の画像
を得ることが目的であった。像様露光用の1対の蛍光増
感スクリーンの間に両面塗布型放射線写真要素を備え付
けることによって、より高感度の画像形成スピードが実
現される。患者を透過する照射X線の5%以下が、両面
塗布型放射線写真要素中の潜像形成ハロゲン化銀乳剤層
により直接吸収される。画像形成にあずかるX線のほと
んどが蛍光スクリーン中の蛍光体粒子により吸収され
る。これが、放射線写真要素のハロゲン化銀乳剤層によ
ってより容易に吸収される光の放出を刺激する。
【0003】放射線腫瘍学は、高エネルギーX線を使用
する癌の治療に関係する放射線学に属する1つの分野で
ある。この治療法は、強力な高エネルギーX線装置(往
々にして線形加速装置)を使用して癌性組織(腫瘍)に
照射する遠隔療法としても知られている。そのような治
療法の最終的な目標は、周囲の正常組織へのダメージを
最低限に抑えながら癌を選択的に死滅させることにより
患者を治療することである。ポータル放射線写真画像形
成フィルム、アセンブリーおよび方法は、例えば米国特
許第5,871,892号(Dickerson等)明細書に記
載されている。この特許明細書には、同じタイプの放射
線写真要素を位置決めとポータル画像形成の両方に使用
できることが記載されている。
【0004】ポータル画像形成アセンブリーは、2つの
カテゴリーに分類できる。第1のタイプのアセンブリー
は、1または2つの金属板と、X線への直接暴露に合わ
せて設計された1つのハロゲン化銀放射線写真フィルム
を含む。市販されているそのようなフィルムには、KODA
K X線治療位置決め(XTL)フィルムおよびKODAK X線治
療確認(XV)フィルムの2つがある。これらのフィルム
の各々は、概して、1つの銅または鉛板と併用される。
これらのフィルムは、有用な画像を得るのに広範な露光
条件を使用できるように低コントラストであるという利
点を有する。しかしながら、高エネルギーX線を使用し
て治療用ポータル画像を生じさせるため、撮影された組
織(ターゲット組織)のコントラストも非常に低い。低
コントラストの画像形成システムと併用されると、最終
的な画像のコントラストは非常に低くなり、正確に読み
取ることが難しい。
【0005】第2のタイプのポータル画像形成アセンブ
リーは、蛍光増感スクリーンとハロゲン化銀放射線写真
フィルムを含む。これらのアセンブリーは、1または2
つの金属板と、1または2つの蛍光増感スクリーンと、
1つの微粒子乳剤フィルムを含む。蛍光スクリーンによ
り放出された光に由来するフィルムのかなりの量の露光
のために、高コントラスト画像を与えるフィルムを使用
することができる。従って、これらの画像形成アセンブ
リーは、典型的には、上記直接画像形成アセンブリーが
提供する画像より3.5倍高いコントラストを有する画
像を提供する。しかしながら、両方のタイプのアセンブ
リーを使用して得られる写真スピードはほぼ同じであ
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来技
術の画像形成アセンブリーには幾つかの問題がある。そ
れらの高コントラスト画像並びに患者の治療のための照
射線量、患者の組織状態(厚さ)および照射装置の差異
のために、正確な照射線量を得ることはより困難であ
る。画像は明るすぎるかまたは暗すぎる。照射線量は、
患者と画像形成システムの間のいわゆる「エアギャッ
プ」距離とモニターセッティングを調節することにより
調整できる。残念ながら、治療のための画像形成(特に
治療のための確認画像形成)に使用される多くの治療用
機器では、調節可能な「エアギャップ」を設けることが
できない。このことは、特に治療用の確認画像形成に当
てはまる。
【0007】このように、ヘルスイメージング業界にお
いて、様々な露光条件の下でのポータル画像形成に非常
に有効な手段を提供することが依然として必要とされて
いる。特に、写真スピードまたはコントラストの低減な
しに、より大きな「露光ラチチュード」を与えるポータ
ル画像形成アセンブリーが必要とされている。本発明
は、これらの課題を解決することに関する。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、以下の構成要
素: (a)第1蛍光増感スクリーン; (b)第1ハロゲン化銀放射線写真フィルム; (c)第2ハロゲン化銀放射線写真フィルム;および (d)第2蛍光増感スクリーン; を含んで成り、前記第1および第2ハロゲン化銀放射線
写真フィルムが同じまたは異なるものであって、それぞ
れ第1および第2主表面を有し、かつ、X線が透過可能
な支持体を含んで成り、前記第1および第2ハロゲン化
銀放射線写真フィルムが、前記支持体の第1主表面上に
配置された少なくとも1層のハロゲン化銀乳剤層を含む
1層以上の親水性コロイド層と、前記支持体の第2主表
面上に配置された少なくとも1層のハロゲン化銀乳剤層
を含む1層以上の親水性コロイド層とを有し、前記ハロ
ゲン化銀乳剤層の各々が、各ハロゲン化銀乳剤層で組成
が同じまたは異なるハロゲン化銀立方体粒子を含み、前
記第1および第2ハロゲン化銀放射線写真フィルムの全
ての親水性層が十分に予備硬化されており、かつ、画像
形成のための湿式処理液が45秒間以内に浸透可能なも
のであり、前記構成要素(a)〜(d)が上記の順序で
関連して配置されており、前記第1および第2蛍光増感
スクリーンの写真スピードが少なくとも0.1logE
異なることを特徴とする放射線写真画像形成アセンブリ
ーにより上記の課題の1つの解決法を提供する。
【0009】本発明の1つの態様において、第2ハロゲ
ン化銀放射線写真フィルムの写真スピードに対する第1
ハロゲン化銀放射線写真フィルムの写真スピードの比は
0.15logEを超える。さらに、本発明は、上記放
射線写真画像形成アセンブリーを露光し、前記第1およ
び第2ハロゲン化銀放射線写真フィルムを黒白現像用組
成物および定着用組成物で逐次的に処理することを含
み、この処理がドライ−ツー−ドライ(dry-to-dry)で
90秒間以内の全処理時間で行なわれることを特徴とす
る黒白画像を提供する方法を提供する。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明は、様々な条件の下で様々
な治療用画像形成機器を使用するポータル画像形成にお
いて高コントラスト画像を提供する手段を提供する。す
なわち、本発明は、この重要な放射線医学分野で改良さ
れた「露光ラチチュード」および「ダイナミックレン
ジ」を提供する。さらに、全ての他の望ましいセンシト
メトリー特性が保たれ、そして従来の処理装置および組
成物と同じもので第1および第2フィルムを迅速に処理
することができる。
【0011】これらの利点は、互いに異なる2つの蛍光
増感スクリーンと「関連して」配置された互いに同じま
たは異なる2つのハロゲン化銀放射線写真フィルムを使
用することによって達成される。この場合の「関連し
て」とは、それらの蛍光増感スクリーンとハロゲン化銀
放射線写真フィルムとが、画像形成アセンブリーにおい
てそれらの間に有意なギャップなしに概して物理的に接
触することを意味する。これら2つの蛍光増感スクリー
ンの写真スピードの差は少なくとも0.15logEで
あるため、それらは「非対称」なスクリーンと見なされ
る。2つのスクリーンも2つのハロゲン化銀放射線写真
フィルムと「関連して」配置される。画像形成用放射線
を、それが第1および第2ハロゲン化銀放射線写真フィ
ルムに達する前に、まずいずれかの蛍光増感スクリーン
に透過させることができる。
【0012】さらなる利点は、同じ画像形成用X線に由
来する写真スピードが互いに異なる画像を提供する2つ
のハロゲン化銀放射線写真フィルムを組み合わせて使用
することによって達成される。すなわち、第2フィルム
に対する第1フィルムの写真スピードの比は0.15l
ogEを超え、好ましくは0.3logEを超える。こ
れらのフィルムは「関連して」配置される。「関連し
て」とは、当該画像形成アセンブリーにおいてそれらの
間に有意なギャップなしにそれらが概して物理的に接触
することを意味する。
【0013】用語の定義:本明細書で使用する「コント
ラスト」なる用語は、第1の基準点(1)として最低濃
度よりも0.25高い濃度(D1)および第2の基準点
(2)として最低濃度よりも2.0高い濃度(D2)を
使用して放射線写真要素の特性曲線から導き出される平
均コントラストを示す。ここで、コントラストは、E1
およびE2を基準点(1)および基準点(2)での露光
量であるとして、ΔD(すなわち1.75)÷Δlog
10E(log102−log101)である。「ガンマ」
は、任意のlogE値でのD対logEセンシトメトリ
ー曲線の瞬間変化率または瞬間コントラストとして記載
する。写真「スピード」なる用語は、Dminに少なくと
も1.0加えた濃度を得るのに必要な露光量を意味す
る。「露光ラチチュード」なる用語は、コントラスト値
が1.5を超えるガンマ/logE曲線の幅を意味す
る。「ダイナミックレンジ」なる用語は、有用な画像を
得ることができる露光範囲を意味する(通常2を超える
ガンマを有する)。「kVp」および「MVp」なる用
語は、それぞれX線管に印加されたピーク電圧×103
および106 を指す。
【0014】「蛍光増感スクリーン」なる用語は、X線
を吸収し、そして発光するスクリーン(増感紙)を意味
する。「即」発光性蛍光増感スクリーンは放射線への暴
露によって即座に光を放出し、一方、「貯蔵」蛍光増感
スクリーンは、当該スクリーンに他の放射線(通常、可
視光)を照射するその後の時点に発光のための照射X線
を「貯蔵」できる。「金属増感スクリーン」なる用語
は、MVpレベルのX線を吸収して電子を放出し、かつ
スクリ−ン(増感紙)に到達する前にX線により発生し
た電子を吸収する金属スクリーンを意味する。「前」お
よび「後」なる用語は、それぞれX線源に近い方および
X線源から遠い方の層、フィルムまたは増感スクリーン
を意味する。Research Disclosureは、Kenneth Mason P
ublications, Ltd.(Dudley House,12 North St., Emsw
orth, Hampshire P010 7DQ England所在)により出版さ
れている。
【0015】本発明は、望ましい利点を達成するために
画像形成アセンブリー内に2つのハロゲン化銀放射線写
真フィルムを使用する。これら2つのフィルムは、構成
または特性の観点で同じものであってもよい。代わり
に、これら2つのフィルムは、構成および特性の観点で
異なっていてもよく、互いに異なるコントラストを示す
画像を提供することが好ましい。例えば、「第1」フィ
ルムを「高コントラスト」ハロゲン化銀放射線写真フィ
ルムと見なすことができ、一方、「第2」フィルムを
「低コントラスト」ハロゲン化銀放射線写真フィルムと
見なすことができる。なぜなら、「第2」フィルムが与
える画像のコントラストは、「第1」フィルムによって
提供される画像のコントラストよりも小さいからであ
る。
【0016】例えば、2つのフィルムが互いに異なるコ
ントラストを有する画像を提供するそのような態様にお
いて、第2ハロゲン化銀放射線写真フィルムにより提供
される画像のコントラストに対する第1ハロゲン化銀放
射線写真フィルムにより提供される画像のコントラスト
の比は少なくとも1.25、好ましくは少なくとも1.
75であることができる。より好ましくは、この比は2
〜2.5である。よく知られているように、様々な方法
で、例えば様々なレベルの複数種のドーパントを使用す
ることによって(またはある1つのフィルムで全く使用
しないことによって)、銀被覆量を調節することによっ
て、または互いに異なる感度を有する乳剤をブレンドす
ることによって、様々なハロゲン化銀放射線写真フィル
ムのコントラストを調節することができる。当業者は、
上記のコントラストの差を有する画像を提供する第1お
よび第2ハロゲン化銀放射線写真フィルムを作製する能
力と知識を有しているであろう。
【0017】他の態様において、本発明は、上記の望ま
しい利点を達成するために2つの互いに異なる(「非対
称な」)ハロゲン化銀放射線写真フィルムを使用する。
「第1」フィルムを「高スピード」ハロゲン化銀放射線
写真フィルムと見なし、一方、「第2」フィルムを、そ
の写真スピードが「第1」フィルムの写真スピードより
も低いために「低スピード」ハロゲン化銀放射線写真フ
ィルムと見なす。これらの2つのフィルムを2つの互い
に異なる(「非対称な」)蛍光増感スクリーンと組み合
わせて使用する。これら2つの蛍光増感スクリーンも写
真スピードが互いに異なる。第1フィルムと第2フィル
ムの間のスピードの差と、第1蛍光増感スクリーンと第
2蛍光増感スクリーンの間のスピードの差は、同じであ
っても異なっていてもよい。以下の議論は、特に断らな
い限り、第1および第2ハロゲン化銀放射線写真フィル
ムの両方で有用な特徴に関する。
【0018】本発明において有用なハロゲン化銀放射線
写真フィルムは可撓性支持体を含み、この支持体の両側
には、1つ以上のハロゲン化銀写真乳剤層と任意選択的
に1つ以上の非放射線感受性親水性層が配置されてい
る。様々な層中のハロゲン化銀乳剤が第1または第2フ
ィルムにおいて同じであっても相異なっていてもよく、
1つ以上の層に様々なハロゲン化銀乳剤の混合物が含ま
れていてもよい。好ましい態様において、各ハロゲン化
銀写真フィルムは、支持体の両側に同じハロゲン化銀乳
剤を有する。各フィルムが、支持体の各側のハロゲン化
銀乳剤上に保護オーバーコート(後述する)を有するこ
とも好ましい。
【0019】支持体は、X線および光透過性のいかなる
常用の放射線写真フィルム支持体の形態をとっていても
良い。本発明のフィルムに有用な支持体は、Research D
isclosure, 1996年9月、第38957項、XV. Sup
portsおよびResearch Disclosure, Vol. 184, 1979
年8月、第18431項、XII. Film Supportsに記載さ
れているものの中から選択することができる。より好ま
しい態様において、フィルム支持体の各側に存在する1
つ以上のハロゲン化銀乳剤層に少なくとも1つの非感光
性親水性層を含める。この層は、中間層もしくはオーバ
ーコートまたは両方の呼び名で呼ばれることがある。
【0020】ハロゲン化銀乳剤層は、X線に感受性の1
種以上のハロゲン化銀粒子を含んでなる。特に考えられ
るハロゲン化銀粒子の組成としては、与えられた乳剤層
中の全銀を基準にして少なくとも50モル%の塩化物
(好ましくは少なくとも70モル%、より好ましくは少
なくとも80モル%の塩化物)と50モル%以下の臭化
物とを有するものが挙げられる。そのような乳剤として
は、例えば塩化銀、ヨウ塩化銀、臭塩化銀、ヨウ臭塩化
銀、臭ヨウ塩化銀を含んでなるハロゲン化銀粒子が挙げ
られる。より迅速な処理が促進されるように、ヨウ化物
は概して2モル%以下(乳剤層中の全銀を基準)に限定
される。ヨウ化物を0.5〜1.5モル%(乳剤層中の
全銀を基準)に限定するかまたは粒子からヨウ化物を完
全に排除することが好ましい。各ハロゲン化銀乳剤ユニ
ット(またはハロゲン化銀乳剤層)中のハロゲン化銀粒
子は同じであっても、相異なっていても、相異なる種類
の粒子の混合物であってもよい。
【0021】本発明において有用なハロゲン化銀粒子
は、限定するわけではないが、立方体形状、八面体形
状、十四面体形状、丸みを帯びた形状、球状もしくは他
の非平板状の形態等の任意の望ましい形態をとっていて
も、そのような形態を有するもののうちの2種以上の混
合物からなっていてもよい。好ましくは、各ハロゲン化
銀乳剤中の粒子は独立に立方体形状を有する。
【0022】粒子ECDの変動係数(COV)が20%
未満、好ましくは10%未満であるハロゲン化銀粒子を
使用することが望ましいこともある。ある態様におい
て、都合良く実現できる程度に非常に高い単分散性であ
る粒子占有数を使用することが望ましいことがある。
【0023】平均ハロゲン化銀粒子サイズは、各ハロゲ
ン化銀放射線写真フィルムで、および各ハロゲン化銀放
射線写真フィルム中の各乳剤層で異なっていてもよい。
例えば、各ハロゲン化銀放射線写真フィルムにおける平
均粒子サイズは、独立に、また、概して、0.1〜0.
3μm(好ましくは0.1〜0.2μm)であるが、こ
の平均粒子サイズは様々な乳剤層で異なっていてもよ
い。
【0024】コントラストや他の一般的な特性、例えば
感度および相反則特性を改良するために、様々なハロゲ
ン化銀ドーパントを個別におよび組み合わせて使用する
ことができる。先に引用したResearch Disclosure, 第3
8957項のセクションI. Emulsion grains and their pre
paration, サブセクションD. Grains modifying condit
ions and adjustments, パラグラフ(3), (4)および(5)
に、スピード、相反則性および他の画像形成特性を改良
するための常用のドーパントについての要約がある。
【0025】ハロゲン化銀放射線写真フィルムにおいて
使用される乳剤に、コントラストおよび/または写真ス
ピードを増加させるために常用のロジウムドーパントの
うちのいずれをドープしてよい。これらのドーパント
は、各乳剤層において銀1モル当たり1×10-5〜5×
10-5モルの範囲内、好ましくは各乳剤層において銀1
モル当たり2×10-5〜4×10-5モルの範囲内の量で
存在することができる。ロジウムドーパントの量は、様
々な乳剤層において同一であっても異なっていてもよ
い。
【0026】有用なロジウムドーパントは、当該技術分
野では周知であり、例えば、米国特許第3,737,3
13号(Rosecrants等)、米国特許第4,681,83
6号(Inoue等)および米国特許第2,448,060
号(Smith等)に記載されている。代表的なロジウムド
ーパントとして、ロジウムハロゲン化物(例、一塩化ロ
ジウム、三塩化ロジウム、アクアペンタクロロロジウム
酸ジアンモニウムおよびロジウムアンモニウムクロリ
ド)、シアン酸ロジウム塩{例えば、[Rh(C
N)6-3、[RhF(CN)5-3、[RhI2(C
N)4-3および[Rh(CN)5(SeCN)]-3の塩
等}、チオシアン酸ロジウム塩、セレノシアン酸ロジウ
ム塩、テルロシアン酸ロジウム塩、ロジウムアジド、お
よび当該技術分野で知られている他のもの、例えば、Re
search Disclosure,第437013項、第1526頁、2000
年9月およびその中に列挙されている刊行物に記載され
ているものが挙げられるが、これらに限定されない。好
ましいロジウムドーパントはアクアペンタクロロロジウ
ム酸ジアンモニウムである。複数種のドーパントの混合
物を使用してもよい。
【0027】先に述べたように、幾つかの好ましい態様
によって、第2ハロゲン化銀放射線写真フィルムに対す
る第1ハロゲン化銀放射線写真フィルムの写真スピード
の比は少なくとも0.15logEである。好ましく
は、このスピードの比は少なくとも0.3logEであ
る。よく知られているように、様々な方法で、例えば様
々な量の分光増感色素を使用することによって、ハロゲ
ン化銀粒子サイズを変えることによって、または特定の
ドーパントを使用することによって、様々なハロゲン化
銀放射線写真フィルムの写真スピードを調節することが
できる。当業者は、本発明の教示を鑑みて、望ましい写
真スピードの差を有する第1および第2ハロゲン化銀放
射線写真フィルムを作製する能力と知識を有しているで
あろう。
【0028】第1および第2ハロゲン化銀放射線写真フ
ィルム中に含まれる適切な分光増感色素の量が異なるた
めに第1ハロゲン化銀放射線写真フィルムと第2ハロゲ
ン化銀放射線写真フィルムの写真スピードが互いに異な
ることが好ましい。この目的に有用な色素は周知であ
り、例えばシアニンおよびメロシアニン色素、例えば米
国特許第5,210,014号(Anderson等)明細書に
記載されているベンゾイミダゾロカルボシアニン色素が
挙げられる。そのような色素の有用な量は当該技術分野
でよく知られているが、概して、乳剤層中の銀1モル当
たり概して200〜1000mgの範囲内の量である。
【0029】本発明において使用される各ハロゲン化銀
放射線写真フィルムの銀およびポリマービヒクルのレベ
ルは、第1ハロゲン化銀放射線写真フィルムと第2ハロ
ゲン化銀放射線写真フィルムの間でコントラストの望ま
しい差が得られるように調節できるものである限り、重
要ではない。概して、各フィルムの各側での銀のレベル
は、少なくとも9mg/dm2かつ15mg/dm2以下
である。さらに、各フィルムの各側でのポリマービヒク
ルの全被覆量は概して少なくとも30mg/dm2かつ
36mg/dm2以下である。各ハロゲン化銀放射線写
真フィルムにおける支持体の両側に存在する銀およびポ
リマービヒクルの量は同じであっても異なっていても良
い。これらの量は乾燥質量を意味する。第1および第2
ハロゲン化銀放射線写真フィルムは、概して、乳剤層の
物理的保護のために通常設けられる表面保護オーバーコ
ートを支持体の各側に含む。各保護オーバーコートは、
2つ以上の別個の層に細分されていてもよい。
【0030】本発明の放射線写真画像形成アセンブリー
は、本明細書に記載の通りの第1および第2ハロゲン化
銀放射線写真フィルムと互いに異なる写真スピードを有
する第1および第2蛍光増感スクリーンからなる。これ
ら蛍光増感スクリーンのスピードは少なくとも0.1l
ogE、好ましくは少なくとも0.2logE,より好
ましくは少なくとも0.3logE異なる。そのような
スクリーンは、異なる量もしくは種類の蛍光体、または
異なる蛍光体粒子サイズ等の周知の技術を使用して互い
に異なるスピードを有するように設計することができ
る。当業者であれば、互いにスピードが異なるスクリー
ンの設計方法が容易に判るであろう。以下の議論は、概
して、蛍光増感スクリーンに関するものである。
【0031】蛍光増感スクリーンは、典型的には、X線
を吸収して300nm超の波長を有する電磁波を放出す
るように設計される。これらのスクリーンは、放射線写
真画像形成における使用に関する通常の要件の全てを満
足する限り、いかなる都合の良い形態をとっていても良
い。常用の有用な蛍光増感スクリーンの例は、先に引用
したResearch Disclosure, 第18431項, セクションIX.
X-Ray Screens/Phosphors、並びに米国特許第5,02
1,327号(Bunch等)、米国特許第4,994,3
55号(Dickerson等)、米国特許第4,997,75
0号(Dickerson等)および米国特許第5,108,8
81号(Dickerson等)に記載されている。蛍光層は蛍
光体粒子およびバインダー含み、バインダーは、好まし
くはさらに光散乱性材料、例えばチタニアを含む。
【0032】有用な部類の蛍光体としては、限定するわ
けではないが、タングステン酸カルシウム(CaW
4)、活性化されたまたは未活性のスズ酸リチウム、
ニオブおよび/もしくは希土類により活性化されたまた
は未活性のタンタル酸イットリウム、ルテチウムまたは
ガドリニウム、希土類(例えば、テルビウム、ランタ
ン、ガドリニウム、セリウムおよびルテチウム)により
活性化されたまたは未活性のミドルカルコゲン蛍光体、
例えば希土類オキシカルコゲナイドおよびオキシハライ
ド、並びにテルビウムにより活性化されたまたは未活性
のランタンおよびルテニウムミドルカルコゲン蛍光体が
挙げられる。幾つかの好ましい希土類オキシカルコゲナ
イドおよびオキシハライド蛍光体は、次式(1)で表さ
れる。
【0033】
【化1】
【0034】上式中、M’は金属イットリウム(Y)、
金属ランタン(La)、金属ガドリニウム(Gd)また
は金属ルテチウム(Lu)の少なくとも1種であり、
M”は希土類金属、好ましくはジスプロシウム(D
y)、エルビウム(Er)、ユウロピウム(Eu)、ホ
ルミウム(Ho)、ネオジム(Nd)、プラセオジム
(Pr)、サマリウム(Sm)、タンタル(Ta)、テ
ルビウム(Tb)、ツリウム(Tm)またはイッテルビ
ウム(Yb)の少なくとも1種であり、X’はミドルカ
ルコゲン(S、SeまたはTe)またはハロゲンであ
り、nは0.002〜0.2であり、そしてwは、X’
がハロゲンの場合には1であり、X’がミドルカルコゲ
ンの場合には2である。これらの好ましい蛍光体には、
希土類活性化ランタンオキシブロミド、およびテルビウ
ム活性化またはツリウム活性化ガドリニウムオキシド、
例えばGd22S:Tbが包含される。
【0035】他の適切な蛍光体は米国特許第4,83
5,397号(Arakawa等)および米国特許第5,38
1,015号(Dooms)明細書に記載されており、他の
適切な蛍光体としては、例えば二価ユウロピウムおよび
他の希土類により活性化されたアルカリ土類金属ハライ
ド蛍光体並びに希土類活性化希土類オキシハライド蛍光
体が挙げられる。これらの種類の蛍光体の中で、より好
ましい蛍光体としては、アルカリ土類金属フルオロハラ
イド系の即発性および/または貯蔵性蛍光体が挙げられ
る[特に、米国特許第5,464,568号(Bringley
等)明細書に記載されているようなアルカリ土類金属フ
ルオロブロモヨージド系貯蔵性蛍光体等のヨウ化物を含
有するもの]。
【0036】他の種類の蛍光体としては、希土類ホス
ト、例えばユウロピウム活性化バリウムストロンチウム
スルフェート等の希土類活性化混合アルカリ土類金属ス
ルフェートが挙げられる。特に有用な蛍光体は、ドープ
したまたは未ドープのタンタルを含有するもの、例えば
YTaO4、YTaO4:Nb、Y(Sr)TaO4、お
よびY(Sr)TaO4:Nbである。これらの蛍光体
は米国特許第4,226,653号(Brixner)明細
書、米国特許第5,064,729号(Zegarski)明細
書、米国特許第5,250,366号(Nakajima等)明
細書および米国特許第5,626,957号(Benso
等)明細書に記載されている。他の有用な蛍光体は、任
意選択の酸化物と次式(2)により特徴づけられる化学
種の組み合わせとを含んで成る出発物質の焼成生成物で
あることができる。
【0037】
【化2】
【0038】上式中、Mはマグネシウム(Mg)、カル
シウム(Ca)、ストロンチウム(Sr)またはバリウ
ム(Ba)であり、Fはフルオリドであり、Xはクロリ
ド(Cl)またはブロミド(Br)であり、Iはヨージ
ドであり、Ma はナトリウム(Na)、カリウム
(K)、ルビジウム(Rb)またはセシウム(Cs)で
あり、X は、フルオリド(F)、クロリド(C
l)、ブロミド(Br)またはヨージド(I)であり、
“A”はユウロピウム(Eu)、セリウム(Ce)、サ
マリウム(Sm)またはテルビウム(Tb)であり、Q
は、BeO,MgO、CaO、SrO、BaO、Zn
O、Al、La、In、SiO
TiO 、ZrO 、GeO 、SnO 、Nb
、TaまたはThO であり、Dは、バナ
ジウム(V)、クロム(Cr)、マンガン(Mn)、鉄
(Fe)、コバルト(Co)またはニッケル(Ni)で
ある。前記式中の数は、以下の通りである:zは0〜1
であり、uは0〜1であり、yは1×10−4〜0.1
であり、eは0〜1であり、tは0〜0.01である。
本明細書中にこれらの定義が使用されているどんな場合
でも、特に断らない限り、これらの定義を適用する。
M、X、AおよびDが、前記基中の複数の元素を表すこ
とも意図している。
【0039】本発明を実施する際に貯蔵性蛍光体(stra
ge phosphors)も使用できる。様々な貯蔵性蛍光体が、
例えば米国特許第5,464,568号明細書(上掲)
に記載されている。そのような蛍光体としては、ヨウ化
物を含有していてよい二価アルカリ土類金属フルオロハ
ライド蛍光体が挙げられる。二価アルカリ土類金属フル
オロハライド蛍光体は、酸化物と次式(3)により特徴
づけられる化学種の組み合わせとを含んで成る中間体の
焼成生成物である。
【0040】
【化3】
【0041】上式中、X、Ma 、Xa 、A、zおよびy
は、式(2)の場合と同じ意味を表し、aとbとcの合
計は0〜4であり、rは10-6〜0.1である。これ
らの蛍光体のいくつかの態様は、米国特許第5,46
4,568号(上掲)にさらに詳しく記載されている。
さらに他の貯蔵性蛍光体が、米国特許第4,368,3
90号(Takahashi等)に記載されており、そのような
貯蔵性蛍光体としては二価ユウロピウムおよび他の希土
類により活性化されたアルカリ土類金属ハライド並びに
希土類元素により活性化された希土類オキシハライドが
挙げられ、米国特許第4,368,390号(Takahash
i等)に詳しく記載されている。
【0042】有用な蛍光体の例としては、SrS:C
e,Sm、SrS:Eu,Sm、ThO:Er、La
S:Eu,Sm、ZnS:Cu,Pbおよび米国
特許第5,227,253号(Takasu等)に記載されて
いる他のものが挙げられる。本発明の2つの態様を図1
および2に例示する。図1に示した画像形成アセンブリ
ー10を参照すると、カセッテホルダー40内に第1ハ
ロゲン化銀放射線写真フィルム20が蛍光増感スクリー
ン50および60とともに第2ハロゲン化銀放射線写真
フィルム30と関連して配置されている。第1蛍光増感
スクリーンは画像形成アセンブリー10の前側に存在
し、他方の蛍光増感スクリーンは画像形成アセンブリー
の後側に存在する。図2に、第1蛍光増感スクリーン5
0の前側に金属増感スクリーン70が存在する態様を示
す。
【0043】前側および後側スクリーンを、任意の適切
な方法で当該画像形成アセンブリー内に適切に配置する
ことができる。しかしながら、より高スピードの蛍光増
感スクリーンを、より高スピードのハロゲン化銀放射線
写真フィルムの前方に配置し、そしてより低スピードの
蛍光増感スクリーンをより低スピードのハロゲン化銀放
射線写真フィルムの後方に配置することによって最適な
結果が得られる。換言すれば、好ましい配列は、照射X
線が透過する順序で以下の通りである: より高スピード(第1)の蛍光増感スクリーン; より高スピード(第1)のハロゲン化銀放射線写真フィ
ルム; より低スピード(第2)のハロゲン化銀放射線写真フィ
ルム; より低スピード(第2)の蛍光増感スクリーン。 金属増感スクリーンを使用する場合、金属増感スクリー
ンがより高スピードの蛍光増感スクリーンの前方に位置
することが好ましい。
【0044】本発明の実施に金属増感スクリーンを使用
するか、または本発明の放射線画像形成アセンブリーに
金属増感スクリーンを含めることもできる。金属増感ス
クリーンは、いかなる都合良い常用の形態をとっていて
もよい。様々な種類の材料から金属増感スクリーンを形
成できるが、金属は薄い箔として加工することが非常に
容易であるため金属の使用が最も一般的であり、往々に
して取り扱いを容易にするために放射線透明バッキング
上に配置される。スクリーンの製造に都合の良い金属
は、原子番号22(チタン)から82(鉛)までのもの
である。銅、鉛、タングステン、鉄およびタンタル等の
金属が非常に一般的に使用されており、特に鉛と銅がこ
の順番で最も一般的に使用されている。一般的に、原子
番号が大きいほど、金属の密度はより大きくなり、MV
pのX線を吸収する能力はより高い。
【0045】第1および第2ハロゲン化銀放射線写真フ
ィルムの露光および処理は、任意の都合良い常用の方式
で行うことができる。ハロゲン化銀放射線写真フィルム
が、現像、定着およびいかなる洗浄(またはすすぎ)を
も含めて、ドライ−ツー−ドライで90秒間以内、好ま
しくは45秒間以内、かつ、少なくとも20秒間で処理
されることが特に望ましい。そのような処理は、いかな
る好適な処理設備でも行うことができ、好適な処理設備
としてはKodak迅速アクセス(Rapid Access)処理剤を
使用することのできるKodak X-OMAT(商標)RA 480プロ
セッサーが挙げられるが、これに限定されない。他の
「迅速アクセスプロセッサー」は、例えば米国特許第
3,545,971号(Barnes等)およびヨーロッパ特
許出願公開第0248390号(Akio等)に記載されて
いる。処理の際に使用される黒白現像処理用組成物は、
グルタルアルデヒド等のいかなるゼラチン硬膜剤も含ま
ないことが好ましい。
【0046】産業界で使用されている迅速アクセス処理
機は、それらの具体的な処理サイクルおよび処理用組成
物の選択の観点で様々なものがあるため、本発明の要件
を満たす好ましい放射線写真フィルムは、次の参考条件
に従ってドライ−ツー−ドライ処理することのできるも
のであると具体的に認識される: 現像 35℃で11.1秒間、 定着 35℃で9.4秒間、 洗浄 35℃で7.6秒間、 乾燥 55〜65℃で12.2秒間。 処理工程間の搬送に任意の追加の時間がかかる。典型的
な黒白現像用および定着用組成物は下記実施例で述べ
る。
【0047】本発明の放射線写真キットは、本発明の画
像形成アセンブリーと1つ以上の金属スクリーンおよび
/または1つ以上の好適な処理用組成物(例えば、黒白
現像用および定着用組成物)を含むことができる。好ま
しくは、このキットはこれらの構成要素の全てを含む。
【0048】本発明の治療用画像形成方法を実施する際
に、X線(典型的には4〜25MVp)をX線吸収レベ
ルが異なることにより同定しうる特徴部分を含む被写体
(すなわち患者)のある領域に向ける。この照射領域
は、ターゲット領域の外側にある解剖学的に基準となる
特徴部分の識別可能な画像を得るために、放射線治療の
ターゲット領域よりも概して幾分大きい。従って、X線
が被写体を透過した際に、第1画像が放射線写真フィル
ムの一方(例えば、第1放射線写真フィルム)において
生じる。
【0049】ポートを含むシールドは、概して、被写体
とX線源との間に配置し、そしてポータルを通してX線
を再び被写体に向け、それによりポートを通して第2画
像を生成させ、その第2画像を第1の露光済み放射線写
真フィルムにおける第1画像に重ね合わせる。位置決め
画像形成のためのこれらの工程AおよびBの間の全照射
は、概して10秒間以内に制限される。第1および第2
放射線写真フィルム、第1および第2蛍光増感スクリー
ン並びに任意選択の金属スクリーンを、集成し、当該技
術分野で周知であるようにカセッテにおいて使用でき
る。
【0050】
【実施例】例1:放射線写真フィルムA: 放射線写真フィルムAは、青色
がかった178μmの透明ポリ(エチレンテレフタレー
ト)フィルム支持体の両側に同じハロゲン化銀乳剤を有
する両面塗布型フィルムであった。チオ硫酸ナトリウ
ム、テトラクロロ金酸カリウム、チオシアン酸ナトリウ
ムおよびセレノシアン酸カリウムにより乳剤を化学増感
し、そして銀1モル当たり350mgの以下に示すS−
1色素により分光増感した。放射線写真フィルムAは、
フィルム支持体の各側で下記の層配列を有していた。 オーバーコート 中間層 乳剤層 下記の配合から上記の層を作製した。オーバーコートの配合 被覆量(mg/dm2 ゼラチンビヒクル 3.4 メチルメタクリレート艶消しビーズ 0.14 カルボキシメチルカゼイン 0.57 コロイドシリカ(LUDOX AM(商標)) 0.57 ポリアクリルアミド 0.57 クロムミョウバン 0.025 レゾルシノール 0.058 鯨油滑剤 0.15中間層の配合 被覆量(mg/dm2 ゼラチンビヒクル 3.4 カルボキシメチルカゼイン 0.57 コロイドシリカ(LUDOX AM(商標)) 0.57 ポリアクリルアミド 0.57 クロムミョウバン 0.025 レゾルシノール 0.058 ニトロン 0.044乳剤層の配合 被覆量(mg/dm2 立方体粒子乳剤 11.5 [AgClBr(ハロゲン化物比70:30)、平均サイズ0.25μm] アクアペンタクロロロジウム酸ジアンモニウム 3.89×10-5モル/Agモル 分光増感色素S−1(下記) 350mg/Agモル ゼラチンビヒクル 33 2-カルボキシ-4-ヒドロキシ-6-メチル-1,3,3a,7- 2.1g/Agモル テトラアザインデン 1-(3-アセトアミドフェニル)-5-メルカプトテトラゾール 0.012 エチレンジアミン四酢酸二ナトリウム塩 0.22 ビスビニルスルホニルメチルエーテル 2.4%(この側にある全ての 層中のゼラチン総量に基づく)
【0051】放射線写真フィルムB:放射線写真フィル
ムBは、放射線治療画像形成に使用される市販のKODAK
X線治療位置決め(XTL)フィルムであった。放射線写真フィルムC: 放射線写真フィルムCは、フィ
ルム支持体の両側で以下の層配列および配合を有する
「低コントラスト」フィルムであった。 オーバーコート 中間層 乳剤層オーバーコートの配合 被覆量(mg/dm2 ゼラチンビヒクル 3.4 メチルメタクリレート艶消しビーズ 0.14 カルボキシメチルカゼイン 0.57 コロイドシリカ(LUDOX AM(商標)) 0.57 ポリアクリルアミド 0.57 クロムミョウバン 0.025 レゾルシノール 0.058 鯨油滑剤 0.15中間層の配合 被覆量(mg/dm2 ゼラチンビヒクル 3.4 カルボキシメチルカゼイン 0.57 コロイドシリカ(LUDOX AM(商標)) 0.57 ポリアクリルアミド 0.57 クロムミョウバン 0.025 レゾルシノール 0.058 ニトロン 0.044乳剤層の配合 被覆量(mg/dm2 立方体粒子乳剤 11.5 [AgClBrI(ハロゲン化物比90:9:1)、平均サイズ0.15μm] ゼラチンビヒクル 26 2-カルボキシ4-ヒドロキシ-6-メチル-1,3,3a,7- 2.1g/Agモル テトラアザインデン 1-(3-アセトアミドフェニル)-5-メルカプトテトラゾール 0.012 分光増感色素S−1(下記) 250mg/Agモル エチレンジアミン四酢酸二ナトリウム塩 0.22 ビスビニルスルホニルメチルエーテル 2.4%(この側にある全ての 層中のゼラチン総量に基づく)
【0052】
【化4】
【0053】本発明の実施に使用したカセッテは、位置
決め画像形成に通常使用されているものであった。この
カセッテは、1枚の厚さ1mmの銅製前側金属スクリー
ンと、2枚の蛍光増感スクリーンからなり、これら蛍光
増感スクリーンのうちの1つは2つのハロゲン化銀放射
線写真フィルムの前側に存在し、もう1つの蛍光増感ス
クリーンは後側に存在していた。スクリーン「W」は市
販入手可能なLANEX(商標)Fast back蛍光増感スクリー
ンである。このスクリーンは、白色着色ポリエステル支
持体上にPERMUTHANE(商標)ポリウレタンバインダー中
に分散された中位粒子サイズ(medium particlesize)
7μmのテルビウム活性化ガドリニウムオキシサルファ
イト蛍光体を含んでいた(蛍光体13.3g/dm2
バインダーに対する蛍光体の比19:1)。
【0054】スクリーン「X」は市販入手可能なLANEX
(商標)MinR Medium蛍光増感スクリーンである。この
スクリーンは、白色着色ポリエステル支持体上にPERMUT
HANE(商標)ポリウレタンバインダー中に分散された中
位粒子サイズ5〜6μmのテルビウム活性化ガドリニウ
ムオキシサルファイド蛍光体を含んでいた(蛍光体3.
1g/dm2,バインダーに対する蛍光体の比19:
1)。スクリーン「Y」は市販入手可能なLANEX(商
標)Regular汎用蛍光増感スクリーンである。このスク
リーンは、白色着色ポリエステル支持体上にPERMUTHANE
(商標)ポリウレタンバインダー中に分散された中位粒
子サイズ7μmのテルビウム活性化ガドリニウムオキシ
サルファイド蛍光体を含んでいた(蛍光体7g/d
2,バインダーに対する蛍光体の比15:1)。
【0055】様々な蛍光増感スクリーンの写真スピード
は以下の通りである:スクリーンWは180スピード、
スクリーンXは40スピード、およびスクリーンYは1
00スピードである。ただし、スクリーンYに、6MV
pのX線照射に対して任意に100の写真スピード(発
光)を割り当てた。放射線写真フィルムA、BおよびC
の全ての試料を単独でまたは組み合わせて、逆二乗X線
感度計を使用して露光した。逆二乗X線感度計は、非常
に再現性の高い露光を可能にする装置である。鉛スクリ
ューが露光の間に検出器を移動させる。逆二乗法の使用
によって、0.100logE異なる露光量を生じる距
離を選ぶ。露光時間は一定である。この装置を使用する
と、ある像様露光に対する検出器の応答を与えるセンシ
トメトリーを得ることができる。画像を同じ長さの時間
露光するが、X線束の生体組織透過が多かったり少なか
ったりして強度は変化する。
【0056】0.5mmの銅と1mmのアルミニウムで
濾過する100kVpでの照射を行なうように逆二乗X
線感度計を設定した。これは放射線治療装置によって生
成するエネルギーと同じでないが、優れた画像コントラ
ストを維持しながら露光ラチチュードを制御できること
を示すのに適する。当業者は、放射線治療で使用される
エネルギーで、X線が蛍光増感スクリーンをそれらの厚
さ方向全体にわたって均一に刺激することを理解するで
あろう。当業者は、この例で使用した条件で、全てでは
ない蛍光増感スクリーンがそれらの厚さ方向全体にわた
って均一に照射されることも理解するであろう。この違
いは根本的に重要なものではなく、本明細書中の教示
は、100kVpよりも低いX線エネルギーや放射線治
療に通常使用されているX線エネルギーを含むいかなる
X線エネルギーにも適用できる
【0057】センシトメトリー評価のための露光済みフ
ィルム試料の処理は、市販入手可能なKODAK RP X-OMAT
(商標)フィルムプロセッサーM6A-N、M6BまたはM35Aを
使用して行った。下記の黒白現像用組成物を使用して現
像を行った。 ヒドロキノン 30g フェニドン 1.5g 水酸化カリウム 21g NaHCO3 7.5g K2SO3 44.2g Na225 12.6g 臭化ナトリウム 35g 5−メチルベンゾトリアゾール 0.06g グルタルアルデヒド 4.9g 1リットルにするための水、pH10
【0058】フィルム試料を、各場合に、現像液に90
秒間未満の時間接触させた。定着は、KODAK RP X-OMAT
LO Fixer and Replenisher(商標)定着用組成物(East
manKodak Companyから入手可能)を使用して行った。迅
速処理は、画像品質やセンシトメトリー応答を妥協せず
に、あわただしい病院での生産性を高める1つの方法と
して、ここ数年で進歩した。90秒間の処理時間がいっ
たん標準になったが、医療用放射線写真では40秒間以
内の処理がしだいに標準になってきている。迅速処理シ
ステムの1つのそのような例は市販入手可能なKODAK Ra
pid Access(RA)処理システムであり、このシステムと
しては、フィルム拡散速度を最大限にするとともにフィ
ルム乾燥を最小限に抑えるように十分に予備硬化された
乳剤を特徴とするT-MAT-RA(商標)放射線写真フィルム
として入手可能な一連のX線感受性フィルムが包含され
る。この目的に合う処理剤も入手可能である。フィルム
が十分に予備硬化されることから、現像液からグルタル
アルデヒド(一般的な硬膜剤)を除くことができ、その
結果、生態学的および安全上の利点がもたらされる(後
述のKODAK KWIK(商標)現像剤を参照)。このシステム
に合うように設計された現像剤および定着剤はKodak X-
OMAT RA/30(商標)薬剤である。迅速アクセスを可能に
する市販入手可能なプロセッサーはKodak X-OMAT RA 48
0(商標)プロセッサーである。このプロセッサーは、
4つの異なる処理サイクルで運転することができる。
「延長」サイクルは160秒間であり、通常の処理より
も長いマンモグラフィーに使用され、より高いスピード
およびコントラストを与える。「標準」サイクルは82
秒間であり、「迅速」サイクルは55秒間であり、「KW
IK/RA」サイクルは40秒間である(後述のKODAKKWIK現
像剤を参照)。このKWIKサイクルはRA/30処理用組成物
を使用するが、より長時間のサイクルは標準的なRP X-O
MAT組成物を使用する。下記表Iに、これらの様々な処
理サイクルについての典型的な処理時間(秒)を示す。
【0059】
【表1】
【0060】KODAK KWIKサイクルに有用な黒白現像組成
物は次の成分を含む。 ヒドロキノン 32g 4-ヒドロキシメチル-4-メチル-1-フェニル-3-ピラゾリドン 6g 臭化カリウム 2.25g 5-メチルベンゾトリアゾール 0.125g 亜硫酸ナトリウム 160g 1リットルにするための水、pH10.35
【0061】光学濃度を、ANSI標準規格PH2.19に合わせ
て調整され、National Bureau of Standardsキャリブレ
ーションステップタブレットにトレース可能な常用のX-
riteModel 310TM濃度計により求めた場合の拡散濃度で
以下に示す。画像形成し、処理した各放射線写真フィル
ムについての特性D対logE曲線をプロットした。
1.4+Dminの濃度でスピードを求めた。ガンマ(コ
ントラスト)は、前述の曲線の傾きである。結果を下記
表IIに示す。
【0062】1.0の濃度となるようにフラッシュされ
た露光済フィルムをX線処理機にKODAK KWIKサイクルで
供給することにより「乾燥度(%)」を求めた。フィル
ムが乾燥機セクションから出るやいなやこの処理機を止
め、フィルムを取り出した。フィルムのまだ乾燥してい
ない部分に処理機に起因するローラー跡を確認できた。
乾燥機中のローラーの100%に由来する跡は、フィル
ムがやっと乾燥したことを示す。100%未満の値は、
フィルムが乾燥機の途中で乾燥していたことを示す。そ
の値が小さいほど、フィルムの乾燥性が良い。
【0063】
【表2】
【0064】表II中のデータから判るように、フィルム
Aは、非常に高いコントラストの結果として優れた画像
品質を与えた。このフィルムAも超迅速KODAK KWIKサイ
クル処理で非常に速く乾燥した。しかしながら、高コン
トラストのため、あまり露光ラチチュードを有さず、固
定されたフィルム/焦点距離の治療機器を使用する場合
または照射線量設定値が適切な照射線量を得るのに十分
に細かくない場合に、使用するのが困難である。フィル
ムBは、妥当な画像品質と露光を与えたが、KODAK KWIK
サイクル処理で処理できなかった。フィルムCは、良好
な画像品質および許容可能な露光ラチチュードを与え、
KODAK KWIKサイクル処理で処理可能であった。
【0065】露光ラチチュードの下限は1.5のコント
ラストに対応し、これはlogE=0.85に存在す
る。ラチチュードは、濃度が3.0になると、その上限
に達する。3.0を超えると、画像は暗過ぎて有効に読
み取ることはできない。logE=1.25で、この濃
度に達する。このように、logEの変化が約0.4で
あると、2.5:1の露光ラチチュードとなる。個々の
フィルムを使用した場合またはフィルムを組み合わせて
使用した場合と、本発明に係る第1および第2放射線写
真フィルムを第1および第2蛍光増感スクリーンと組み
合わせて使用した場合の露光ラチチュード(logE単
位で2.0を超えるガンマ)およびダイナミックレンジ
(直接フィルムBに対する)の結果を下記表IIIに示
す。
【0066】
【表3】
【0067】表III中の結果から、画像形成アセンブリ
ーにおいてフィルムAの2つの試料を2つの互いに異な
る(非対称)蛍光増感スクリーン(WおよびX)と組み
合わせて使用した場合に、互いに同じスクリーンを使用
した場合と比較して、本発明によって露光ラチチュード
およびダイナミックレンジのかなりの増加がもたらされ
たことが判る。フィルムCよりも低いコントラストを有
するフィルムCの2つの試料とともに非対称なスクリー
ン(WおよびX)を使用することによって露光ラチチュ
ードと相対的ダイナミックレンジの大幅な増加が達成さ
れた。
【0068】例2:放射線写真フィルムD: 放射線写真フィルムDは、青色
がかった178μmの透明ポリ(エチレンテレフタレー
ト)フィルム支持体の両側に同じハロゲン化銀乳剤を有
する両面塗布型フィルムであった。チオ硫酸ナトリウ
ム、テトラクロロ金酸カリウム、チオシアン酸ナトリウ
ムおよびセレノシアン酸カリウムにより乳剤を化学増感
した。放射線写真フィルムDは、フィルム支持体の各側
で下記の層配列を有していた。 オーバーコート 中間層 乳剤層 下記の配合から上記の層を作製した。オーバーコートの配合 被覆量(mg/dm2 ゼラチンビヒクル 3.4 メチルメタクリレート艶消しビーズ 0.14 カルボキシメチルカゼイン 0.57 コロイドシリカ(LUDOX AM(商標)) 0.57 ポリアクリルアミド 0.57 クロムミョウバン 0.025 レゾルシノール 0.058 鯨油滑剤 0.15中間層の配合 被覆量(mg/dm2 ゼラチンビヒクル 3.4 カルボキシメチルカゼイン 0.57 コロイドシリカ(LUDOX AM(商標)) 0.57 ポリアクリルアミド 0.57 クロムミョウバン 0.025 レゾルシノール 0.058 ニトロン 0.044乳剤層の配合 被覆量(mg/dm2 立方体粒子乳剤 11.5 [AgClBr(ハロゲン化物比70:30)、平均サイズ0.25μm] 分光増感色素S−1(下記) 350mg/Agモル アクアペンタクロロロジウム酸ジアンモニウム 3.89×10-5モル/Agモル ゼラチンビヒクル 26 2-カルボキシ-4-ヒドロキシ-6-メチル-1,3,3a,7- 2.1g/Agモル テトラアザインデン 1-(3-アセトアミドフェニル)-5-メルカプトテトラゾール 0.012 エチレンジアミン四酢酸二ナトリウム塩 0.22 ビスビニルスルホニルメチルエーテル 2.4%(この側にある全ての 層中のゼラチン総量に基づく)
【0069】放射線写真フィルムB:放射線写真フィル
ムBは、放射線治療画像形成に使用される市販のKODAK
X線治療位置決め(XTL)フィルムであった。放射線写真フィルムC: 放射線写真フィルムCは、フィ
ルム支持体の両側で以下の層配列および配合を有してい
た。このフィルムの乳剤を、フィルムDに関して述べた
ように化学増感した。 オーバーコート 中間層 乳剤層オーバーコートの配合 被覆量(mg/dm2 ゼラチンビヒクル 3.4 メチルメタクリレート艶消しビーズ 0.14 カルボキシメチルカゼイン 0.57 コロイドシリカ(LUDOX AM(商標)) 0.57 ポリアクリルアミド 0.57 クロムミョウバン 0.025 レゾルシノール 0.058 鯨油滑剤 0.15中間層の配合 被覆量(mg/dm2 ゼラチンビヒクル 3.4 カルボキシメチルカゼイン 0.57 コロイドシリカ(LUDOX AM(商標)) 0.57 ポリアクリルアミド 0.57 クロムミョウバン 0.025 レゾルシノール 0.058 ニトロン 0.044乳剤層の配合 被覆量(mg/dm2 立方体粒子乳剤 11.5 [AgClBrI(ハロゲン化物比90:9:1)、平均サイズ0.15μm] ゼラチンビヒクル 26 2-カルボキシ4-ヒドロキシ-6-メチル-1,3,3a,7- 2.1g/Agモル テトラアザインデン 1-(3-アセトアミドフェニル)-5-メルカプトテトラゾール 0.012 エチレンジアミン四酢酸二ナトリウム塩 0.22 分光増感色素S−1(下記) 250mg/Agモル ビスビニルスルホニルメチルエーテル 2.4%(この側にある全ての 層中のゼラチン総量に基づく)
【0070】放射線写真フィルムE:フィルムEは、5
00mg/Agモルの分光増感色素S−1を含んでいた
ことを除き、フィルムCと同じであった。本発明の実施
に使用したカセッテは、位置決め画像形成に通常使用さ
れているものであった。このカセッテは、1枚の厚さ1
mmの銅製前側金属スクリーンと2枚の蛍光増感スクリ
ーンからなり、これら蛍光増感スクリーンのうちの1つ
は2つのハロゲン化銀放射線写真フィルムの前側に存在
し、もう1つの蛍光増感スクリーンは後側に存在してい
た。スクリーン「W」は、例1に記載したのと同じ市販
入手可能なLANEX(商標)Fast back蛍光増感スクリーン
である。スクリーン「X」は、例1に記載したのと同じ
市販入手可能なLANEX(商標)MinR Medium蛍光増感スク
リーンである。スクリーン「Y」は、例1に記載したの
と同じ市販入手可能なLANEX(商標)Regular汎用蛍光増
感スクリーンである。様々な蛍光増感スクリーンの写真
スピードは以下の通りである:スクリーンWは180ス
ピード、スクリーンXは40スピード、およびスクリー
ンYは100スピードである。ただし、スクリーンY
に、6MVpのX線照射に対して任意に100の写真ス
ピードを割り当てた。放射線写真フィルムD、B、Cお
よびEの試料を例1に記載したように露光した。
【0071】0.5mmの銅と1mmのアルミニウムで
濾過する100kVpでの照射を行なうように逆二乗X
線感度計を設定した。これは放射線治療装置によって生
成するエネルギーと同じでないが、優れた画像コントラ
ストを維持しながら露光ラチチュードを制御できること
を示すのに適する。当業者は、放射線治療で使用される
エネルギーで、X線が蛍光増感スクリーンをそれらの厚
さ方向全体にわたって均一に刺激することを理解するで
あろう。当業者は、この例で使用した条件で、全てでは
ない蛍光増感スクリーンがそれらの厚さ方向全体にわた
って均一に照射されることも理解するであろう。この違
いは根本的に重要なものではなく、本明細書中の教示
は、100kVpよりも低いX線エネルギーや放射線治
療に通常使用されているX線エネルギーを含むいかなる
X線エネルギーにも適用できる
【0072】センシトメトリー評価のための露光済みフ
ィルム試料の処理は、例1に記載の黒白現像用組成物を
使用して、市販入手可能なKODAK RP X-OMAT(商標)フ
ィルムプロセッサーM6A-N、M6BまたはM35Aを使用して行
った。フィルム試料を、各場合に、現像液に90秒間未
満の時間接触させた。定着は、KODAK RP X-OMAT LO Fix
er and Replenisher(商標)定着用組成物(EastmanKod
ak Companyから入手可能)を使用して行った。
【0073】迅速処理は、画像品質やセンシトメトリー
応答を妥協せずに、あわただしい病院での生産性を高め
る1つの方法として、ここ数年で進歩した。90秒間の
処理時間がいったん標準になったが、医療用放射線写真
では40秒間以内の処理がしだいに標準になってきてい
る。迅速処理システムの1つのそのような例は市販入手
可能なKODAK Rapid Access(RA)処理システムであり、
このシステムとしては、フィルム拡散速度を最大限にす
るとともにフィルム乾燥を最小限に抑えるように十分に
予備硬化された乳剤を特徴とするT-MAT-RA(商標)放射
線写真フィルムとして入手可能な一連のX線感受性フィ
ルムが包含される。この目的に合う処理剤も入手可能で
ある。フィルムが十分に予備硬化されることから、現像
液からグルタルアルデヒド(一般的な硬膜剤)を除くこ
とができ、その結果、生態学的および安全上の利点がも
たらされる(後述のKODAK KWIK(商標)現像剤を参
照)。このシステムに合うように設計された現像剤およ
び定着剤はKodak X-OMAT RA/30(商標)薬剤である。迅
速アクセスを可能にする市販入手可能なプロセッサーは
Kodak X-OMAT RA 480(商標)プロセッサーである。こ
のプロセッサーは、4つの異なる処理サイクルで運転す
ることができる。「延長」サイクルは160秒間であ
り、通常の処理よりも長いマンモグラフィーに使用さ
れ、より高いスピードおよびコントラストを与える。
「標準」サイクルは82秒間であり、「迅速」サイクル
は55秒間であり、「KWIK/RA」サイクルは40秒間で
ある(後述のKODAKKWIK現像剤を参照)。このKWIKサイ
クルはRA/30処理用組成物を使用するが、より長時間の
サイクルは標準的なRP X-OMAT組成物を使用する。下記
表Iに、これらの様々な処理サイクルについての典型的
な処理時間(秒)を示す。
【0074】光学濃度を、ANSI標準規格PH2.19に合わせ
て調整され、National Bureau of Standardsキャリブレ
ーションステップタブレットにトレース可能な常用のX-
riteModel 310TM濃度計により求めた場合の拡散濃度で
以下に示す。画像形成し、処理した各放射線写真フィル
ムについての特性D対logE曲線をプロットした。
1.4+Dminの濃度で写真スピードを求めた。ガンマ
(コントラスト)は、前述の曲線の傾きである。結果を
下記表IVに示す。
【0075】1.0の濃度となるようにフラッシュされ
た露光済フィルムをX線処理機にKODAK KWIKサイクルで
供給することにより「乾燥度(%)」を求めた。フィル
ムが乾燥機セクションから出るやいなやこの処理機を止
め、フィルムを取り出した。フィルムのまだ乾燥してい
ない部分に処理機に起因するローラー跡を確認できた。
乾燥機中のローラーの100%に由来する跡は、フィル
ムがやっと乾燥したことを示す。100%未満の値は、
フィルムが乾燥機の途中で乾燥していたことを示す。そ
の値が小さいほど、フィルムの乾燥性が良い。
【0076】
【表4】
【0077】表IV中のデータから判るように、フィルム
Dは、非常に高いコントラストの結果として優れた画像
品質を与えた。このフィルムDも超迅速KODAK KWIKサイ
クル処理で非常に速く乾燥した。しかしながら、高コン
トラストのため、あまり露光ラチチュードを有さず、固
定されたフィルム/焦点距離の治療機器を使用する場合
または照射線量設定値が適切な照射線量を得るのに十分
に細かくない場合に、使用するのが困難である。
【0078】フィルムBは、妥当な画像品質と露光を与
えたが、KODAK KWIKサイクル処理で処理できなかった。
フィルムCおよびEは、良好な画像品質および広い露光
ラチチュードを与え、KODAK KWIKサイクル処理で処理可
能であった。露光ラチチュードの下限は1.5のコント
ラストに対応し、これはlogE=0.85に存在す
る。ラチチュードは、濃度が3.0になると、その上限
に達する。3.0を超えると、画像は暗過ぎて有効に読
み取ることはできない。logE=1.25で、この濃
度に達する。このように、logEの変化が約0.4で
あると、2.5:1の露光ラチチュードとなる。個々の
フィルムを使用した場合と第1放射線写真フィルムと第
2放射線写真フィルムの組み合わせを使用した場合の露
光ラチチュード(logE単位で2.0を超えるガン
マ)およびダイナミックレンジ(直接フィルムBに対す
る)の結果を下記表Vに示す。
【0079】
【表5】
【0080】表V中の結果から、同じスクリーン(Y+
Y)を使用した場合または同じフィルム(D+D)を使
用した場合と比較して、画像形成アセンブリーにおいて
フィルムCとE(写真スピードが互いに異なる非対称フ
ィルム)を2つの互いに異なる(非対称)蛍光増感スク
リーン(WおよびX)と組み合わせて使用した場合に本
発明によって露光ラチチュードおよびダイナミックレン
ジの増加がもたらされたことが判る。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、第1および第2ハロゲン化銀放射線写
真フィルムを2つの蛍光増感スクリーンとともにカセッ
テホルダー中に含んで成る本発明の1つの態様を表す略
断面図である。
【図2】図2は、第1および第2ハロゲン化銀放射線写
真フィルムと2つの増感スクリーンと1つの金属スクリ
ーンとをカセッテホルダー中に含んで成る本発明の別の
態様を表す略断面図である。
【符号の説明】
10…画像形成アセンブリー 20…第1ハロゲン化銀放射線写真フィルム 30…第2ハロゲン化銀放射線写真フィルム 40…カセッテホルダー 50…蛍光増感スクリーン 60…蛍光増感スクリーン 70…金属増感スクリーン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G03C 1/46 G03C 1/46 1/74 1/74 5/02 5/02 5/17 5/17 5/29 5/29 (72)発明者 ウィリアム エドウィン ムーア アメリカ合衆国,ニューヨーク 14502, マセドン,マセドン センター ロード 306 Fターム(参考) 2H016 AA02 AA03 AB02 AD00 AG00 BB00 BB02 BC00 BD00 BD02 2H023 AA00 AA01 BA00 BA04 CA07 CB00 DB00

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 関連して下記順序で配置された以下の構
    成要素: (a)第1蛍光増感スクリーン; (b)第1ハロゲン化銀放射線写真フィルム; (c)第2ハロゲン化銀放射線写真フィルム;および (d)第2蛍光増感スクリーン; を含んで成り、 前記第1および第2蛍光増感スクリーンの写真スピード
    が少なくとも0.1logE異なり、 前記第1および第2ハロゲン化銀放射線写真フィルムが
    同じまたは異なるものであって、それぞれ第1および第
    2主表面を有し、かつ、X線が透過可能な支持体を含ん
    で成り、 前記第1および第2ハロゲン化銀放射線写真フィルム
    が、前記支持体の第1主表面上に配置された少なくとも
    1層のハロゲン化銀乳剤層を含む1層以上の親水性コロ
    イド層と、前記支持体の第2主表面上に配置された少な
    くとも1層のハロゲン化銀乳剤層を含む1層以上の親水
    性コロイド層とを有し、 前記ハロゲン化銀乳剤層の各々が、各ハロゲン化銀乳剤
    層で組成が同じまたは異なるハロゲン化銀立方体粒子を
    含み、前記第1および第2ハロゲン化銀放射線写真フィ
    ルムの全ての親水性層が十分に予備硬化されており、か
    つ、画像形成のための湿式処理液が45秒間以内に浸透
    可能なものであることを特徴とする放射線写真画像形成
    アセンブリー。
  2. 【請求項2】 前記第1および第2ハロゲン化銀放射線
    写真フィルムが互いに異なるものであり、前記第2ハロ
    ゲン化銀放射線写真フィルムにより提供される画像のコ
    ントラストに対する前記第1ハロゲン化銀放射線写真フ
    ィルムにより提供される画像のコントラストの比が少な
    くとも1.25である請求項1記載の放射線写真画像形
    成アセンブリー。
  3. 【請求項3】 前記第1および第2ハロゲン化銀放射線
    写真フィルムの各々が、独立に、その支持体の各側に全
    量が9〜15mg/dm2のポリマービヒクルと30〜
    36mg/dm2のレベルの銀を含む請求項1記載の放
    射線写真画像形成アセンブリー。
  4. 【請求項4】 前記第2ハロゲン化銀放射線写真フィル
    ムにより提供される画像のコントラストに対する前記第
    1ハロゲン化銀放射線写真フィルムにより提供される画
    像のコントラストの比が1.75〜2.5である請求項
    1記載の放射線写真画像形成アセンブリー。
  5. 【請求項5】 前記第2ハロゲン化銀放射線写真フィル
    ムの写真スピードに対する前記第1ハロゲン化銀放射線
    写真フィルムの写真スピードの比が0.15logEを
    超える請求項1〜4のいずれか1項に記載の画像形成ア
    センブリー。
  6. 【請求項6】 前記第2ハロゲン化銀放射線写真フィル
    ムの写真スピードに対する前記第1ハロゲン化銀放射線
    写真フィルムの写真スピードの比が0.3logEを超
    える請求項1〜5のいずれか1項に記載の画像形成アセ
    ンブリー。
  7. 【請求項7】 前記第1および第2ハロゲン化銀放射線
    写真フィルム中の1種以上のハロゲン化銀乳剤が各乳剤
    中の全銀1モル当たり200〜1000mgの量のベン
    ゾイミダゾロカルボシアニン分光増感色素を含む請求項
    1〜6のいずれか1項に記載の画像形成アセンブリー。
  8. 【請求項8】 請求項1〜7のいずれか1項に記載の放
    射線写真画像形成アセンブリーを露光し、前記第1およ
    び第2ハロゲン化銀放射線写真フィルムを黒白現像用組
    成物および定着用組成物で逐次的に処理することを含
    み、この処理がドライ−ツー−ドライで90秒間以内で
    行なわれることを特徴とする黒白画像を提供する方法。
JP2002190315A 2001-06-28 2002-06-28 放射線写真画像形成アセンブリー Pending JP2003066552A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/893,595 US6485879B1 (en) 2001-06-28 2001-06-28 Portal imaging assembly with asymmetric films and asymmetric screens and method of use
US09/894767 2001-06-28
US09/894,767 US6489077B1 (en) 2001-06-28 2001-06-28 Portal imaging assembly with pair of asymmetric screens and method of use
US09/893595 2001-06-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003066552A true JP2003066552A (ja) 2003-03-05

Family

ID=27129058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002190315A Pending JP2003066552A (ja) 2001-06-28 2002-06-28 放射線写真画像形成アセンブリー

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP1271239A3 (ja)
JP (1) JP2003066552A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011529111A (ja) * 2008-07-23 2011-12-01 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ CTアプリケーション用Gd2O2S物質

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE530129A (ja) *
NL56131C (ja) * 1940-09-02
DE1019173B (de) * 1955-05-14 1957-11-07 Siemens Reiniger Werke Ag Aus strahlungsempfindlichen und Verstaerkerschichten bestehende Anordnung zur gleichzeitigen Herstellung mehrerer fotografischer Aufnahmen in nur einem Belichtungsprozess
US3737313A (en) 1971-06-17 1973-06-05 Eastman Kodak Co Paper radiographic element containing silver halide grains rhodium salt sensitized,thioether ripened and polyvalent metal ion stabilized
US4425425A (en) 1981-11-12 1984-01-10 Eastman Kodak Company Radiographic elements exhibiting reduced crossover
US4414310A (en) 1981-11-12 1983-11-08 Eastman Kodak Company Process for the preparation of high aspect ratio silver bromoiodide emulsions
US4425426A (en) 1982-09-30 1984-01-10 Eastman Kodak Company Radiographic elements exhibiting reduced crossover
US4803150A (en) 1986-12-23 1989-02-07 Eastman Kodak Company Radiographic element exhibiting reduced crossover
US4900652A (en) 1987-07-13 1990-02-13 Eastman Kodak Company Radiographic element
US5252442A (en) 1991-05-14 1993-10-12 Eastman Kodak Company Radiographic elements with improved detective quantum efficiencies
CA2074898A1 (en) * 1991-08-16 1993-02-17 Eastman Kodak Company Minimal crossover radiographic elements adapted for flesh and bone imaging
IT1255402B (it) * 1992-07-02 1995-10-31 Struttura radiografica con ridotto cross-over a guisa di immagine e trattabilita' rapidissima
US5871892A (en) 1996-02-12 1999-02-16 Eastman Kodak Company Portal radiographic imaging
US5952147A (en) * 1998-04-29 1999-09-14 Eastman Kodak Company Portal verification radiographic element and method of imaging

Also Published As

Publication number Publication date
EP1271239A2 (en) 2003-01-02
EP1271239A3 (en) 2003-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5871892A (en) Portal radiographic imaging
US6457860B1 (en) Light-weight imaging assemblies for oncology portal imaging
US6042986A (en) Portal localization radiographic element and method of imaging
JP4435543B2 (ja) ラジオグラフィ画像形成用集成体
US7005226B2 (en) High speed imaging assembly for radiography
JP2003066552A (ja) 放射線写真画像形成アセンブリー
US20020155373A1 (en) Radiation oncology treatment portal imaging film and method of use
US6489077B1 (en) Portal imaging assembly with pair of asymmetric screens and method of use
US7147982B2 (en) Ultrahigh speed imaging assembly for radiography
US6485879B1 (en) Portal imaging assembly with asymmetric films and asymmetric screens and method of use
US6485880B1 (en) Portal imaging assembly with laminated neutral density filter and method of use
US6489076B1 (en) Portal imaging assembly with magenta filter and method of use
US6482563B1 (en) Portal imaging assembly with neutral density filter and method of use
EP1213606B1 (en) Radiation oncology treatment localization imaging film and method of use
US6828077B2 (en) Mammography imaging method using high peak voltage
JP2003066551A (ja) 放射線写真画像形成アセンブリー
US20010031418A1 (en) Radiographic imaging system and silver halide photographic material
US6485881B1 (en) Asymmetric speed portal imaging assembly and method of use
US6582874B1 (en) Radiation oncology treatment portal imaging film and method of use
US6887641B2 (en) Mammography imaging method using high peak voltage and rhodium or tungsten anodes
US6485882B1 (en) Asymmetric contrast portal imaging assembly and method of use
US6864045B2 (en) Mammography film and imaging assembly for use with rhodium or tungsten anodes
EP1422557B1 (en) Mammography film and imaging assembly for use with rhodium or tungsten anodes
JP3427281B2 (ja) 撮影材料及び撮影方法