JP2003063064A - Multi-beam image forming device - Google Patents

Multi-beam image forming device

Info

Publication number
JP2003063064A
JP2003063064A JP2001254193A JP2001254193A JP2003063064A JP 2003063064 A JP2003063064 A JP 2003063064A JP 2001254193 A JP2001254193 A JP 2001254193A JP 2001254193 A JP2001254193 A JP 2001254193A JP 2003063064 A JP2003063064 A JP 2003063064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
scanning
memory means
scanning lines
laser beams
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001254193A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hitoshi Shimizu
清水  仁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koki Holdings Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Koki Co Ltd filed Critical Hitachi Koki Co Ltd
Priority to JP2001254193A priority Critical patent/JP2003063064A/en
Publication of JP2003063064A publication Critical patent/JP2003063064A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide in a simple and inexpensive configuration a circuit for synchronizing a plurality of image data of scanning lines adjacent in a sub- scanning direction which are needed to be synchronized to the same scanning cycle when an image processing such as an edge smoothing is carried out in an image forming device using a plurality of laser beams. SOLUTION: The circuit is constituted of an FIFO 501 which makes the image data CVD1 of the scanning lines outputted beforehand synchronized with image clock signals VCLK2 which has been synchronized with the image data CVD2 of the scanning lines outputted afterwards, serial-parallel converters 505 and 506, and register files 507 508 for temporarily storing the image data synchronized with the image clock signals VCLK2. The register files 505 and 506 are controlled by image clock signals VCLK1.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、複数本のレーザ光
(マルチビーム)を用いたデジタル複写機、レーザプリ
ンタなどの画像形成装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image forming apparatus such as a digital copying machine or a laser printer which uses a plurality of laser beams (multi-beams).

【0002】[0002]

【従来の技術】デジタル複写機、レーザプリンタなどの
画像形成装置においては、感光体ドラム、感光体ベルト
などの感光体を駆動手段により副走査方向へ移動させて
帯電手段により一様に帯電させた後に、走査装置により
レーザビームを感光体上に主走査方向へ平行に走査して
画像を書き込むことで、感光体上に静電潜像を形成し、
この静電潜像を現像手段で現像して記録紙や中間転写体
等の転写材に転写している。
2. Description of the Related Art In an image forming apparatus such as a digital copying machine or a laser printer, a photoconductor such as a photoconductor drum or a photoconductor belt is moved in the sub-scanning direction by a driving means and uniformly charged by a charging means. After that, by scanning the laser beam on the photoconductor in parallel with the main scanning direction by the scanning device to write an image, an electrostatic latent image is formed on the photoconductor,
This electrostatic latent image is developed by developing means and transferred onto a transfer material such as recording paper or an intermediate transfer body.

【0003】1本のレーザビームを用いた画像形成装置
では、特開平8-310057号公報に記載されている
ようにレーザビームの強度によりトナー(色材)の付着量
が増減することを利用した高画質化(エッジスムージン
グ)手法が提案されている。
In an image forming apparatus using one laser beam, the fact that the amount of toner (coloring material) adhered increases or decreases depending on the intensity of the laser beam is used as described in Japanese Patent Laid-Open No. 8-310057. A method for improving image quality (edge smoothing) has been proposed.

【0004】図1は、1本のレーザビームを用いた画像
形成装置で、特開平8-310057号記載の高画質化
手法であるエッジスムージング回路を搭載したブロック
図である。エッジスムージング回路103は、コントロ
ーラ101とエンジン102との間に搭載され、エンジ
ンから同期検知信号BDと、コントローラから同期検知信
号BDに同期した画素クロック信号VCLKと画素クロック信
号VCLKに同期した画像データ信号CVDをもらい、エンハ
ンスされた画像データをエンジンに出力している。
FIG. 1 is a block diagram showing an image forming apparatus using one laser beam, which is equipped with an edge smoothing circuit which is a technique for improving image quality described in Japanese Patent Laid-Open No. 8-310057. The edge smoothing circuit 103 is mounted between the controller 101 and the engine 102, and has a synchronization detection signal BD from the engine, a pixel clock signal VCLK synchronized with the synchronization detection signal BD from the controller, and an image data signal synchronized with the pixel clock signal VCLK. It receives a CVD and outputs enhanced image data to the engine.

【0005】図2は、前記エッジスムージング回路10
3のブロック図を示す。エッジスムージング回路103
は、ラインメモリ151と、サンプルウィンドウ152
と、論理回路153と、パルス幅変調回路(PWM)15
4とで構成される。ラインメモリ151は、前記コント
ローラ101からの画像データ信号CVDをもらい、複数
本の走査線分の画像データを一時格納し、サンプルウィ
ンドウ152に渡す。サンプルウィンドウ152は、記
録しようとする画素(参照画素)及び該参照画素の周辺
数画素分の画像データを、一括して論理回路153に渡
す。論理回路153は、テンプレートマッチングによ
り、参照画素がどのような画像の一部であるかを判定し
て、その判定結果をPWM154に渡す。PWM154は、判
定結果に基づき、参照画素がエッジの一部であるならば
適切なパルス幅変調を加え、参照画素を記録するための
エンハンスされた画像データ(レーザ変調)信号VDeを
生成する。
FIG. 2 shows the edge smoothing circuit 10.
3 shows a block diagram of FIG. Edge smoothing circuit 103
Is the line memory 151 and the sample window 152.
, A logic circuit 153, and a pulse width modulation circuit (PWM) 15
4 and 4. The line memory 151 receives the image data signal CVD from the controller 101, temporarily stores the image data of a plurality of scanning lines, and passes it to the sample window 152. The sample window 152 collectively passes a pixel to be recorded (reference pixel) and image data for several pixels around the reference pixel to the logic circuit 153. The logic circuit 153 determines what kind of image the reference pixel is part of by the template matching, and passes the determination result to the PWM 154. Based on the determination result, the PWM 154 applies appropriate pulse width modulation if the reference pixel is part of the edge, and generates an enhanced image data (laser modulation) signal VDe for recording the reference pixel.

【0006】図3は、電子写真記録方式のエンジンの光
学系の構成を示す斜視図である。ここでは、レーザビー
ムの本数を2本とする。2本のレーザビームは、2本の
半導体レーザ或いは半導体レーザアレイなどを有する光
源装置から射出され、回転多面鏡などの走査手段により
偏向走査してfθレンズ(図に未記載)などの光学素子
を介して感光体ドラム313上に照射することで、2本
のレーザビームを同時に感光体ドラム313上に主走査
方向へ平行に走査して画像を書き込んでいる。
FIG. 3 is a perspective view showing the structure of an optical system of an electrophotographic recording type engine. Here, the number of laser beams is two. The two laser beams are emitted from a light source device having two semiconductor lasers or a semiconductor laser array, and are deflected and scanned by a scanning unit such as a rotating polygon mirror to perform an optical element such as an fθ lens (not shown in the figure). By irradiating the photosensitive drum 313 via the two laser beams, the two laser beams are simultaneously scanned on the photosensitive drum 313 in parallel in the main scanning direction to write an image.

【0007】図4は、光源装置から射出されたレーザビ
ームが感光体ドラム上に照射された状態を示す図であ
る。書き込み領域外の主走査開始側に配置されたビーム
検知器314は、2本のレーザビームのうちで最初に記
録を開始するレーザビームを受光して同期検知信号1
(BD1)を生成する。同様に、2本のレーザビームのう
ちで二番目に記録を開始するレーザビームを受光して同
期検知信号2(BD2)を生成する。前記同期検知信号1
を基準にして画素クロック生成回路(図を未記載)で画素
クロック1(VCLK1)を生成する。同様に、前記同期検
知信号2を基準にして画素クロック生成回路で画素クロ
ック2(VCLK2)を生成する。これらの画素クロック
(VCLK1、VCLK2)によって書き込み位置を決定して画
像データ信号により上記半導体レーザ或いは半導体レー
ザアレイのレーザ素子を変調駆動することで、レーザビ
ーム311を射出している。
FIG. 4 is a diagram showing a state in which the laser beam emitted from the light source device is applied to the photosensitive drum. The beam detector 314 arranged on the main scanning start side outside the writing area receives the first laser beam of the two laser beams to start recording, and receives the synchronization detection signal 1
(BD1) is generated. Similarly, of the two laser beams, the second laser beam for starting recording is received to generate the synchronization detection signal 2 (BD2). The synchronization detection signal 1
Pixel clock 1 (VCLK1) is generated by a pixel clock generation circuit (not shown in the figure) with reference to. Similarly, the pixel clock generation circuit generates a pixel clock 2 (VCLK2) based on the synchronization detection signal 2. A writing position is determined by these pixel clocks (VCLK1, VCLK2), and a laser beam 311 is emitted by modulating and driving the laser element of the semiconductor laser or the semiconductor laser array by an image data signal.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】従来の画像形成装置に
おけるエッジスムージング手段は、1本のレーザビーム
を用いたもので、複数本のレーザビームを用いた画像形
成装置への適応が配慮されていない。特に、エッジスム
ージングのための信号処理は、参照画素が該参照画素の
周辺画像との関係でどのようなエッジに位置するかを判
定して行うが、隣接する走査線上の画像が他のレーザビ
ームによって並行して記録される画像形成装置において
は、従来のエッジスムージング手段を単に転用して構成
することはできない。
The edge smoothing means in the conventional image forming apparatus uses one laser beam, and no consideration is given to adaptation to the image forming apparatus using a plurality of laser beams. . In particular, the signal processing for edge smoothing is performed by determining what edge the reference pixel is located in relation to the peripheral image of the reference pixel, but the image on the adjacent scanning line is different from that of another laser beam. In the image forming apparatus which records in parallel with each other, the conventional edge smoothing means cannot be simply diverted.

【0009】複数本のレーザビームを用いた画像形成装
置では、副走査方向に隣接する走査線の画像データは、
同一走査周期と異なる走査周期で出力される。複数本の
レーザビームを用いた画像形成装置でエッジスムージン
グなどの画像処理を行なうには、副走査方向に隣接する
走査線の画像データを、同一走査周期に同期化する必要
がある。異なる走査周期の画像データを同期化する方法
は、ライトサイクルとリードサイクルを独立に制御でき
るファーストイン・ファーストアウトメモリ(FIFOと略
す)が一般的に用いられる。
In an image forming apparatus using a plurality of laser beams, image data of adjacent scanning lines in the sub-scanning direction is
It is output in the same scanning cycle and a different scanning cycle. In order to perform image processing such as edge smoothing in an image forming apparatus using a plurality of laser beams, it is necessary to synchronize image data of adjacent scanning lines in the sub-scanning direction with the same scanning cycle. As a method of synchronizing image data of different scanning cycles, a first-in first-out memory (abbreviated as FIFO) that can independently control a write cycle and a read cycle is generally used.

【0010】副走査方向に隣接する走査線の画像データ
を、エッジスムージングのために同一走査周期に同期化
する方法は、2本の走査線のうち最初に走査を開始する
走査線の画像データを、第1のFIFOに取得して格納す
る。次に、2本の走査線のうちで2番目に走査を開始す
る走査線の画像データを、第2のFIFOに取得して格納す
る。第1のFIFO及び第2のFIFOに格納されている画像デ
ータを、2本のレーザビームのうちで最初に記録を開始
するレーザビームの走査位置に同期して出力すると、2
本の走査線の画像データは、2本の走査線のうち最初に
走査を開始する走査線に同期していることになる。しか
し、2本の走査線のうち2番目に走査を開始する走査線
は、最初に走査を開始する走査線より遅れて走査を開始
するので、第1のFIFO及び第2のFIFOからは1走査周期
遅れて読むことが必要である。
The method of synchronizing the image data of the scanning lines adjacent to each other in the sub-scanning direction with the same scanning period for the edge smoothing is the image data of the scanning line which starts scanning first among the two scanning lines. , And stores it in the first FIFO. Next, the image data of the scanning line that starts scanning second from the two scanning lines is acquired and stored in the second FIFO. When the image data stored in the first FIFO and the second FIFO is output in synchronization with the scanning position of the laser beam of the two laser beams which starts recording first,
The image data of one scanning line is synchronized with the scanning line of the two scanning lines which starts scanning first. However, since the scan line that starts scanning second from the two scan lines starts scanning after the scan line that starts scanning first, one scan from the first FIFO and the second FIFO. It is necessary to read it with a delay.

【0011】この方法で副走査方向に隣接する走査線の
画像データを、同一走査周期に同期化すると、2本の走
査線のうちで最初に走査を開始する走査線の画像データ
は、一走査周期遅れることになり、画像データを格納す
るFIFOは走査線の全画像データを取得して格納できるこ
とが必要である。このため、レーザビーム数が多く、A
4サイズを走査方向に2枚以上並べて印刷できる画像形
成装置では、画像データを同期化するFIFOの回路規模が
大きく高価なものになってしまう。
When the image data of the scanning lines adjacent in the sub-scanning direction are synchronized with each other in the same scanning cycle by this method, the image data of the scanning line which starts scanning first among the two scanning lines is one scanning line. Since it is delayed by a cycle, the FIFO for storing the image data needs to be able to acquire and store all the image data of the scanning line. Therefore, the number of laser beams is large and A
In an image forming apparatus capable of printing two or more four sizes arranged side by side in the scanning direction, the circuit scale of the FIFO for synchronizing the image data becomes large and expensive.

【0012】本発明の目的は、複数本のレーザビームを
使用して複数本の走査線を平行して記録する画像形成装
置において、輪郭の傾斜部分を滑らかにするエッジスム
ージングなどの画像処理に使用される画像データ同期化
手段を提供することにある。
An object of the present invention is to use in image processing such as edge smoothing for smoothing an inclined portion of a contour in an image forming apparatus for recording a plurality of scanning lines in parallel by using a plurality of laser beams. It is to provide an image data synchronizing means.

【0013】さらに、本発明は、前記画像データ同期化
手段において、回路規模の増大を軽減し、小型且つ低価
格で提供することにある。
Further, the present invention is to provide the image data synchronizing means with a small size and a low price while suppressing an increase in circuit scale.

【0014】[0014]

【課題を解決するための手段】上記の目的は、複数本の
走査線の画像データに基づいて複数本のレーザビームを
それぞれ制御する複数本のレーザ変調信号を生成する制
御回路を備え、複数本のレーザビームによって複数本の
走査線を平行して記録する画像形成装置において、前記
制御回路は、複数本の走査線の画像データを取得格納し
て、前記複数本のレーザビームのうちで最後に記録を開
始する1本のレーザビームの走査位置に同期して出力す
る第1のメモリ手段と、前記複数本のレーザビームのう
ちで最初に記録を開始する1本のレーザビームの走査位
置に同期して前記第1のメモリ手段の出力する画像デー
タを取得して格納する第2のメモリ手段とを有する画像
データ同期化回路を備えることにより達成される。
The above object is to provide a control circuit for generating a plurality of laser modulation signals for controlling a plurality of laser beams on the basis of image data of a plurality of scanning lines. In the image forming apparatus that records a plurality of scanning lines in parallel by the laser beam of, the control circuit acquires and stores image data of the plurality of scanning lines, and finally, among the plurality of laser beams, First memory means for outputting in synchronization with a scanning position of one laser beam for starting recording, and for synchronizing with a scanning position of one laser beam for starting recording first among the plurality of laser beams And an image data synchronization circuit having a second memory means for acquiring and storing image data output from the first memory means.

【0015】副走査方向に隣接する走査線の画像データ
を同一走査周期に同期化するには、第1のメモリ手段に
おいて、取得して格納した複数本の走査線の画像データ
を、複数本のレーザビームのうちで最後に記録を開始す
る1本のレーザビームの走査位置に同期して出力する。
次に、第2のメモリ手段において、複数本のレーザビー
ムのうちで最初に記録を開始する1本のレーザビームの
走査位置に同期して、前記第1のメモリ手段が出力する
画像データを取得して格納する。
In order to synchronize the image data of the scanning lines adjacent to each other in the sub-scanning direction with the same scanning cycle, the image data of the plurality of scanning lines acquired and stored in the first memory means are converted into a plurality of image data. The laser beam is output in synchronization with the scanning position of one of the laser beams that finally starts recording.
Next, in the second memory means, the image data output by the first memory means is acquired in synchronization with the scanning position of the first laser beam of the plurality of laser beams which first starts recording. And store.

【0016】このように複数本のレーザビームのうちで
最後に記録を開始する1本のレーザビームの走査位置に
同期して複数本の走査線の画像データを取得して格納す
ることは、画像データを格納するFIFOの容量が少なくて
済む。また、複数本のレーザビームのうちで最後に記録
を開始する走査線の画像データを同期させる必要はな
く、FIFOの代わりに、D型フリップフロップ(D-ff)を用
いることができる。画像データを格納するFIFOの容量が
少なくて済むことやFIFOの代わりにD-ffを代用すると、
これらの回路をエッジスムージングなどの画像処理用IC
に内蔵することができ、回路規模の増大を軽減し、小型
且つ低価格で提供できる。
As described above, acquiring and storing the image data of a plurality of scanning lines in synchronization with the scanning position of one laser beam which finally starts the recording among the plurality of laser beams means that the image data is stored. The capacity of the FIFO that stores data is small. Further, it is not necessary to synchronize the image data of the scanning line that starts recording last among the plurality of laser beams, and a D-type flip-flop (D-ff) can be used instead of the FIFO. If the capacity of the FIFO that stores the image data is small and if D-ff is used instead of the FIFO,
These circuits are used for image processing ICs such as edge smoothing.
It can be provided in a small size and at a low price by reducing the increase in circuit scale.

【0017】本発明の1つの特徴は、複数本のレーザビ
ームを用いて複数本の走査線を平行して記録する画像形
成装置において、所定の隣接範囲内の複数本の走査線を
平行して記録する複数本のレーザビームを制御するため
の画像データを画像処理するために、複数本のレーザビ
ームのうちで最後に記録を開始する1本のレーザビーム
の走査位置に同期して複数本の走査線の画像データを取
得することにある。
One feature of the present invention is that, in an image forming apparatus for recording a plurality of scanning lines in parallel by using a plurality of laser beams, a plurality of scanning lines within a predetermined adjacent range are arranged in parallel. In order to perform image processing on the image data for controlling the plurality of laser beams to be recorded, the plurality of laser beams are synchronized with the scanning position of one laser beam which is the last to start recording. The purpose is to acquire image data of scanning lines.

【0018】しかし、複数本のレーザビームを用いた画
像形成装置では、図3及び図4のように2本のレーザビ
ーム311の光が互いに干渉しないように、主走査方向
に対して角度θを持つように斜めに配置することがあ
る。そのため、画像形成装置自身の個体差による組み立
て誤差や熱膨張などの物理的な要因によって2本のレー
ザビーム間の主走査方向の距離(d)が変化して、同期
検知信号BD1とBD2とに同期した画素クロック信号VCLK
1とVCLK2との位相差が変動することがある。画素クロ
ック信号VCLK1とVCLK2との位相差が変動すると、画素
クロック信号VCLK1に同期した画像データを、画像クロ
ックVCLK2のタイミングでD-ffやFIFOにラッチしようと
すると、クロック端子と入力信号とのセットアップタイ
ム(ts)とホールドタイム(th)が仕様を満足しない時
があり、画像データの一部が消滅してしまうことがあ
る。
However, in the image forming apparatus using a plurality of laser beams, the angle θ with respect to the main scanning direction is set so that the lights of the two laser beams 311 do not interfere with each other as shown in FIGS. May be placed diagonally to hold. Therefore, the distance (d) in the main scanning direction between the two laser beams changes due to physical factors such as an assembly error and thermal expansion due to individual differences of the image forming apparatus itself, and the synchronization detection signals BD1 and BD2 are generated. Synchronized pixel clock signal VCLK
The phase difference between 1 and VCLK2 may fluctuate. If the phase difference between the pixel clock signals VCLK1 and VCLK2 fluctuates, image data synchronized with the pixel clock signal VCLK1 will be set up between the clock terminal and the input signal when trying to latch it in D-ff or FIFO at the timing of the image clock VCLK2. There are times when the time (t s) and hold time (t h) does not satisfy the specification, part of the image data is sometimes disappear.

【0019】この不都合を解決するには、画像形成装置
自身の個体差による組み立て誤差や熱膨張などの物理的
な要因によって生じる画像クロックVCLK1とVCLK2の位
相差を吸収するために、2本のレーザビームのうちで最
後に記録を開始するレーザビームの走査位置に同期して
取得した全走査線の画像データをシリアル−パラレル変
換機でパラレルデータ化する。次に、このパラレルデー
タ化した全走査線の画像データを、2本のレーザビーム
のうちで最初に記録を開始するレーザビームの走査位置
に同期してレジスタファイルの格納し、このレジスタフ
ァイルの画像データをパラレル−シリアル変換器でシリ
アルデータ化する。
In order to solve this inconvenience, two lasers are used in order to absorb the phase difference between the image clocks VCLK1 and VCLK2 caused by physical factors such as assembly error due to individual difference of the image forming apparatus itself and thermal expansion. The image data of all the scanning lines acquired in synchronization with the scanning position of the laser beam that finally starts recording in the beam is converted into parallel data by the serial-parallel converter. Next, the image data of all scanning lines converted into parallel data is stored in a register file in synchronization with the scanning position of the laser beam of the two laser beams which starts recording first. Data is converted into serial data by a parallel-serial converter.

【0020】シリアルの画像データは画像クロック毎に
データが変化するが、画像データをパラレルデータ化す
ると、パラレルデータのビット数分の画像クロックの
間、画像データを固定することができる。このパラレル
データを、レジスタファイル及びパラレルシリアル変換
器に順次転送すると、画像クロックVCLK1とVCLK2の位
相差が変化しても、データが消滅することなく確実に同
期化できる。
Although the serial image data changes every image clock, if the image data is converted into parallel data, the image data can be fixed during the image clock for the number of bits of the parallel data. By sequentially transferring the parallel data to the register file and the parallel-serial converter, even if the phase difference between the image clocks VCLK1 and VCLK2 changes, the data can be surely synchronized without disappearing.

【0021】本発明の2つ目の特徴は、複数本の走査線
の画像データをパラレルデータ化することにある。
The second feature of the present invention is to convert the image data of a plurality of scanning lines into parallel data.

【0022】本発明のもう1つの特徴は、位相の異なる
パラレルデータ化した複数本の走査線の画像データを、
2段のD-ffを用いて同期させることにある。
Another feature of the present invention is that image data of a plurality of scanning lines converted into parallel data having different phases are
It is to synchronize by using two-stage D-ff.

【0023】[0023]

【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図5から図
12を参照して説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION An embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.

【0024】図5は、複数本のレーザビームを用いた画
像形成装置において、本発明の1実施例を用いた高画質
化手法のエッジスムージング回路を搭載した画像形成装
置のブロック図である。ここでは、レーザビーム数を2
本とする。エッジスムージング回路303は、コントロ
ーラ301とエンジン302との間に搭載されていて、
エンジンから同期検知信号(BD1、BD2)と、コントロ
ーラから同期検知信号(BD1、BD2)に同期した画素ク
ロック信号(VCLK1、VCLK2)と画素クロック信号(VC
LK1、VCLK2)に同期した画像データ信号(CVD1、CVD
2)をもらい、エンハンスされた画像データ(レーザ変
調)信号(Vde1、VD2e)をエンジンに出力している。
エンジンは、画像データ信号VD1e〜VD2eに従って2本
のレーザビームを点滅制御して複数本の走査線を平行し
て記録する。
FIG. 5 is a block diagram of an image forming apparatus using a plurality of laser beams and equipped with an edge smoothing circuit of an image quality improving method using one embodiment of the present invention. Here, the number of laser beams is 2
Book it. The edge smoothing circuit 303 is mounted between the controller 301 and the engine 302,
Pixel clock signals (VCLK1, VCLK2) and pixel clock signals (VC) synchronized with the synchronization detection signals (BD1, BD2) from the engine and the synchronization detection signals (BD1, BD2) from the controller
Image data signal (CVD1, CVD) synchronized with LK1, VCLK2)
2), and outputs the enhanced image data (laser modulation) signals (Vde1, VD2e) to the engine.
The engine controls blinking of two laser beams according to the image data signals VD1e to VD2e to record a plurality of scanning lines in parallel.

【0025】図6は、前記エッジスムージング回路30
3のブロック図を示す。エッジスムージング回路303
は、画像データ同期化回路351と、FIFO352と、サ
ンプルウィンドウ353及び354と、論理回路355
及び358と、パルス幅変調回路(PWM)357及び3
58とで構成される。
FIG. 6 shows the edge smoothing circuit 30.
3 shows a block diagram of FIG. Edge smoothing circuit 303
Is an image data synchronization circuit 351, a FIFO 352, sample windows 353 and 354, and a logic circuit 355.
And 358, and pulse width modulation circuit (PWM) 357 and 3
And 58.

【0026】画像データ同期化回路351は、前記コン
トローラ301から2本の走査線の画像データである画
像データ信号(CVD1、CVD2)をもらい、複数本の走査
線分の画像データを一時格納する。2本の走査線のうち
で最初に走査を開始する走査線の画像データ信号CVD1
に対応する前記画像データ同期化回路351で格納され
た画像データは、同期検知信号BD1に同期化してサンプ
ル・ウィンドウ353に直接渡す。2本の走査線のうち
で2番目に走査を開始する走査線の画像データ信号CVD
2に対応する画像データは、一時FIFO352に格納し
て、同期検知信号BD2に同期化してサンプルウィンドウ
354に渡す。サンプルウィンドウ353及び354
は、記録しようとする画素(参照画素)及び該参照画素
の周辺数画素分の画像データを、それぞれ一括して論理
回路355及び356に渡す。論理回路355及び35
6は、テンプレートマッチングにより、参照画素がどの
ような画像の一部であるかを判定して、それぞれ判定結
果をPWM357及び358に渡す。PWM357及び358
は、判定結果に基づき、参照画素がエッジの一部である
ならば適切なパルス幅変調を加え、それぞれ参照画素を
記録するためのエンハンスされた画像データ(レーザ変
調)信号VD1e及びVD2eを生成する。
The image data synchronizing circuit 351 receives image data signals (CVD1, CVD2) which are image data of two scanning lines from the controller 301 and temporarily stores image data of a plurality of scanning lines. Image data signal CVD1 of the first scanning line of the two scanning lines
The image data stored in the image data synchronization circuit 351 corresponding to the above is synchronized with the synchronization detection signal BD1 and passed directly to the sample window 353. Image data signal CVD of the scan line that starts the second scan of the two scan lines
The image data corresponding to 2 is temporarily stored in the FIFO 352, synchronized with the synchronization detection signal BD2, and passed to the sample window 354. Sample windows 353 and 354
Passes the pixels to be recorded (reference pixels) and the image data for several pixels around the reference pixels to the logic circuits 355 and 356, respectively. Logic circuits 355 and 35
Reference numeral 6 determines by template matching what part of the image the reference pixel is, and passes the determination results to the PWMs 357 and 358, respectively. PWM 357 and 358
Based on the determination result, if the reference pixel is a part of the edge, appropriate pulse width modulation is applied to generate enhanced image data (laser modulation) signals VD1e and VD2e for recording the reference pixel, respectively. .

【0027】図7は、2本のレーザビーム用いて走査さ
れる画像形成装置において、同期検知信号と、画像デー
タ信号と、画像クロック信号との関係を示すタイミング
チャートである。2本のレーザビームがそれぞれビーム
検知器に照射して、2本のレーザビームのうち最初に記
録を開始するレーザビームの同期検知信号BD1と2番目
に記録を開始するレーザビームの同期検知信号BD2は生
成される。同期検知信号BD1を基準にして画像クロック
生成回路で画像クロックVCLK1が、同期検知信号BD2を
基準にして画像クロックVCLK2が生成される。画像デー
タ信号CVD1は、画像クロックVCLK1同期して、また、
画像データ信号CVD2は、画像クロックVCLK2に同期し
て出力される。画像クロック生成回路は同期検知信号BD
1またはBD2を基準にして画像クロックVCLK1またはVC
LK2を生成するため、ΔT遅れて画像クロックVCLK1ま
たはVCLK2を生成する。2本のレーザビームは、図4に
示すように主走査方向に対して斜めに配置されているの
で、2番目のレーザビームで生成される信号(BD2、VC
LK2、CVD2)は、最初のレーザビームで生成される信
号(BD1、VCLK1、CVD1)と比べて遅れて生成され
る。
FIG. 7 is a timing chart showing the relationship among the synchronization detection signal, the image data signal, and the image clock signal in the image forming apparatus which scans using two laser beams. The two laser beams irradiate the beam detectors respectively, and the synchronization detection signal BD1 of the first laser beam of the two laser beams and the synchronization detection signal BD2 of the second laser beam of which the recording is started. Is generated. An image clock VCLK1 is generated by the image clock generation circuit based on the synchronization detection signal BD1 and an image clock VCLK2 is generated based on the synchronization detection signal BD2. The image data signal CVD1 is synchronized with the image clock VCLK1 and
The image data signal CVD2 is output in synchronization with the image clock VCLK2. The image clock generation circuit uses the sync detection signal BD
Image clock VCLK1 or VC based on 1 or BD2
In order to generate LK2, the image clock VCLK1 or VCLK2 is generated with a delay of ΔT. Since the two laser beams are obliquely arranged with respect to the main scanning direction as shown in FIG. 4, signals generated by the second laser beam (BD2, VC
LK2, CVD2) is generated later than the signals (BD1, VCLK1, CVD1) generated by the first laser beam.

【0028】図8は、レーザビームが記録する画素(参
照画素)と該参照画素の周辺数画素分の画像データとの
関係を示している。ここでは、エッジスムージングの画
像処理は、5×5のサンプルウィンドウを用いたテンプ
レートマッチングを用いるとする。2本のレーザビーム
のうちで最初に記録される画素(参照画素1)を中心と
して該参照画素1の周辺数画素分の画像データと、2本
のレーザビームのうちで2番目に記録される画素(参照
画素2)と該参照画素2の周辺数画素分の画像データ
は、一部の画像データを共用している。
FIG. 8 shows the relationship between the pixel (reference pixel) recorded by the laser beam and the image data for several pixels around the reference pixel. Here, it is assumed that the image processing for edge smoothing uses template matching using a 5 × 5 sample window. Image data of several pixels around the reference pixel 1 centered on the pixel (reference pixel 1) recorded first of the two laser beams, and second recorded of the two laser beams. Part of the image data is shared between the pixel (reference pixel 2) and the image data of several pixels around the reference pixel 2.

【0029】参照画素の周辺数画素分の画像データを一
部共用しているため、エッジスムージングの画像処理
は、2本のレーザビームのうちどちらか1本のレーザビ
ームの走査位置に、2本の走査線の画像デ−タを同期さ
せることが必要である。この画像データの同期化を、画
像データ同期化回路351が行なっている。参照画素1
及び該参照画素1の周辺数画素分の画像データがサンプ
ルウィンドウ353に出力されて、5×5のサンプルウ
ィンドウ353の画像データを構成する。同様に、 参
照画素2及び該参照画素2の周辺数画素分の画像データ
がサンプルウィンドウ354に出力されて、5×5のサ
ンプルウィンドウ354の画像データを構成する。
Since the image data for several pixels around the reference pixel are partially shared, the edge smoothing image processing is performed by using two laser beams at the scanning position of one of the two laser beams. It is necessary to synchronize the image data of the scan lines. The image data synchronization circuit 351 synchronizes the image data. Reference pixel 1
And the image data of several pixels around the reference pixel 1 are output to the sample window 353 to form the image data of the 5 × 5 sample window 353. Similarly, the image data of the reference pixel 2 and several pixels around the reference pixel 2 are output to the sample window 354 to form the image data of the 5 × 5 sample window 354.

【0030】図12は、一般的なシリアル入出力のFIFO
を用いて構成した画像データ同期化回路のブロック図で
ある。副走査方向に隣接する走査線の画像データを、エ
ッジスムージングのために同一走査周期に同期化する方
法は、2本の走査線のうち最初に走査を開始する走査線
の画像データ信号CVD1を、FIFO401に取得して格納
する。次に、2本の走査線のうちで2番目に走査を開始
する走査線の画像データ信号CVD2を、FIFO402に取
得して格納する。FIFO401及びFIFO402に格納され
ている画像データを、2本のレーザビームのうちで最初
に記録を開始するレーザビームの走査位置に同期して出
力すると、2本の走査線の画像データは、2本の走査線
のうち最初に走査を開始する走査線に同期していること
になる。しかし、2本の走査線のうち2番目に走査を開
始する走査線は、最初に走査を開始する走査線より遅れ
て走査を開始するので、FIFO401及びFIFO402から
は1走査周期遅れて読むことが必要である。
FIG. 12 shows a general serial input / output FIFO.
It is a block diagram of an image data synchronization circuit configured using. The method of synchronizing the image data of the scanning lines adjacent to each other in the sub-scanning direction with the same scanning period for edge smoothing is performed by using the image data signal CVD1 of the scanning line which starts scanning first among the two scanning lines, Acquire and store in the FIFO 401. Next, the image data signal CVD2 of the scanning line that starts scanning second from the two scanning lines is acquired and stored in the FIFO 402. When the image data stored in the FIFO 401 and the FIFO 402 is output in synchronization with the scanning position of the laser beam which starts recording first among the two laser beams, the image data of the two scanning lines becomes two. That is, it is synchronized with the scanning line of the first scanning line which starts scanning. However, since the scanning line that starts scanning second from the two scanning lines starts scanning after the scanning line that starts scanning first, it is possible to read from the FIFO 401 and the FIFO 402 with a delay of one scanning cycle. is necessary.

【0031】この方法で副走査方向に隣接する走査線の
画像データを、同一走査周期に同期化すると、2本の走
査線のうちで最初に走査を開始するの走査線の画像デー
タは、一走査周期遅れることになり、画像データを格納
するFIFOは走査線の全画像データが取得して格納できる
ことが必要である。このため、レーザビーム数が多く、
A4サイズを走査方向に2枚以上並べて印刷できる画像
形成装置では、画像データを同期化するFIFOの回路規模
が大きく高価なものになってしまう。
When the image data of the scanning lines adjacent to each other in the sub-scanning direction are synchronized in the same scanning cycle by this method, the image data of the scanning line of the first scanning line of the two scanning lines is Since the scanning cycle is delayed, the FIFO for storing the image data needs to be able to acquire and store all the image data of the scanning line. Therefore, the number of laser beams is large,
In an image forming apparatus capable of printing two or more sheets of A4 size side by side in the scanning direction, the circuit scale of the FIFO for synchronizing the image data becomes large and expensive.

【0032】図9は、本発明を用いた画像データ同期化
回路のブロック図である。コントローラから出力される
2本の走査線の画像データは、エッジスムージングを行
なうために同期化する必要があるが、本発明では2本の
レーザビームのうち最後(ここでは2番目)に記録を開始
するレーザビームの走査位置に2本の走査線の画像デー
タを同期化する。このため、図12で用いられたFIFO4
01は、容量の小さいFIFO501に置き換えることがで
きる。また、FIFO402はD型フリップフロップ(D-f
f)で構成されたレジスタファイル502に置き換える
ことができる。
FIG. 9 is a block diagram of an image data synchronizing circuit using the present invention. The image data of the two scanning lines output from the controller must be synchronized in order to perform edge smoothing, but in the present invention, recording is started last (here, second) of the two laser beams. The image data of the two scanning lines are synchronized with the scanning position of the laser beam. Therefore, the FIFO4 used in FIG.
01 can be replaced with a FIFO 501 having a small capacity. Further, the FIFO 402 is a D-type flip-flop (Df
It can be replaced with the register file 502 configured in f).

【0033】2本のレーザビームのうち最初に記録を開
始するレーザビームの走査線の画像データ信号CVD1
は、シリアル−パラレル変換器505でパラレルデータ
化されて、FIFO501に一時格納される。FIFO501の
画像データは、2本のレーザビームのうち最後に記録を
開始するレーザビームの走査位置に同期して出力され
る。このことは、FIFO501の出力は、同期検知信号BD
2に同期した画像クロックVCLK2に同期していることを
表している。同様に、2本のレーザビームのうち最後に
記録を開始するレーザビームの走査線の画像データ信号
CVD2は、シリアル−パラレル変換器506でパラレル
データ化されて、レジスタファイル502に一時格納さ
れる。レジスタファイル502の画像データは、もとも
と画像クロックVCLK2と同期している。FIFO501及び
レジスタファイル502に格納された画像データは、再
度、2本のレーザビームのうち最初に記録を開始するレ
ーザビームの走査位置に同期する必要がある。このこと
は、同期検知信号BD1に同期した画像クロックVCLK1に
同期化することを表している。FIFO501及びレジスタ
ファイル502に格納された画像データは、レジスタフ
ァイル507及び508に一時格納して、パラレル−シ
リアル変換器509及び510に入力されて同期化され
る。FIFO501及びレジスタファイル502に格納され
た画像データは、パラレルデータに変換されたデータで
あるため、パラレルデ−タのビット数分の画像クロック
間は、データが固定されている。この固定された画像デ
ータを、レジスタファイル507及び508と、パラレ
ル−シリアル変換器509及び510とを、同一の画像
クロックで格納すると、FIFO501及びレジスタファイ
ル502に格納された画像データは、画像クロックVCLK
1との位相が変化しても、一部のデータが消滅すること
なく確実にFIFO511〜514で構成されたラインメモ
リ360に格納される。
Image data signal CVD1 of the scanning line of the laser beam which starts recording first of the two laser beams
Is converted into parallel data by the serial-parallel converter 505 and temporarily stored in the FIFO 501. The image data of the FIFO 501 is output in synchronization with the scanning position of the laser beam of the two laser beams that starts recording last. This means that the output of the FIFO 501 is the sync detection signal BD
2 indicates that it is synchronized with the image clock VCLK2 synchronized with 2. Similarly, the image data signal of the scanning line of the laser beam that starts recording last among the two laser beams
The CVD2 is converted into parallel data by the serial-parallel converter 506 and temporarily stored in the register file 502. The image data of the register file 502 is originally synchronized with the image clock VCLK2. The image data stored in the FIFO 501 and the register file 502 needs to be synchronized again with the scanning position of the first laser beam of the two laser beams to start recording. This means synchronization with the image clock VCLK1 synchronized with the synchronization detection signal BD1. The image data stored in the FIFO 501 and the register file 502 is temporarily stored in the register files 507 and 508 and input to the parallel-serial converters 509 and 510 for synchronization. Since the image data stored in the FIFO 501 and the register file 502 is data converted into parallel data, the data is fixed during the image clock for the number of bits of the parallel data. When the fixed image data is stored in the register files 507 and 508 and the parallel-serial converters 509 and 510 at the same image clock, the image data stored in the FIFO 501 and the register file 502 becomes the image clock VCLK.
Even if the phase with 1 changes, some data is surely stored in the line memory 360 configured by the FIFOs 511 to 514 without disappearing.

【0034】図10は、本発明を用いた画像データ同期
化回路で同期化された画像データと、FIFO352と、サ
ンプルウィンドウ353及び354の関係を示すブロッ
ク図である。エッジスムージングを行なうために、画像
データ同期化回路で同期化された画像データは、ライン
メモリ360に格納されている。このラインメモリに格
納されている画像データは、参照画素及び該参照画素の
周辺数画素の画像データとして、一括してサンプルウィ
ンドウ353及び354に出力される。画像データ信号
CVD1にレーザ変調信号を生成する参照画素1及び該参
照画素1の周辺数画素の画像データは、サンプルウィン
ドウ353に出力される。また、画像データ信号CVD2
にレーザ変調信号を生成する参照画素2及び該参照画素
2の周辺数画素の画像データは、FIFO531〜534で
構成されるFIFO352に一時格納されて、2本のレーザ
ビームのうち2番目に記録されるレーザビームの走査位
置に同期して、一括してサンプルウィンドウ354に出
力される。図11に、本発明を用いた画像データ同期化
回路351のタイミングチャートを示す。2本のレーザ
ビームを用いた画像形成装置は、エンジン302は2本
のレーザビームがビーム検出器を照射して、同期検知信
号BD1及びBD2を生成する。コントローラ301はエン
ジン302から同期検知信号BD1及びBD2を入力し、同
期検知信号BD1及びBD2にそれぞれ同期した画像クロッ
クVCLK1及びVCLK2と画像データ信号CVD1及びCVD2と
を生成して、エッジスムージング回路303に送る。エ
ッジスムージング回路303の画像データ同期化回路3
51は、画像データ信号CVD1をシリアルパラレル変換
器505でパラレルデータ(FIFO-W-Data、ここでは8ビ
ット)化し、FIFO-WE信号が'1'のときFIFO501に格納
する。同様に、画像データ信号CVD2をシリアルパラレ
ル変換器506でパラレルデータ(Reg1-Qout、同じく
8ビット)化し、FIFO-RE信号が'1'のときレジスタファ
イル502に格納する。FIFO501に格納された画像デ
ータは、レジスタファイル502と同時に、同期検知信
号BD2を基準して生成されたFIFO−RE信号が'1'の時に
出力される。FIFO501及びレジスタファイル502か
ら出力された画像データ(FIFO-R-Data、Reg1-Qout)
は、それぞれレジスタファイル507及び508に画像
クロックVCLK1のタイミングで格納される。レジスタフ
ァイル507及び508に格納された画像データ(Reg2
-Qout、Reg3-Qout)は、同期検知信号BD1を基準に生成
されたFIFO-WE信号が'1'のタイミングで、それぞれシ
リアルーパラレル変換器509及び510にてシリアル
データ化(VD1及びVD2)されてラインメモリ360に
転送され一時格納される。
FIG. 10 is a block diagram showing the relationship among the image data synchronized by the image data synchronizing circuit according to the present invention, the FIFO 352, and the sample windows 353 and 354. The image data synchronized by the image data synchronization circuit for performing edge smoothing is stored in the line memory 360. The image data stored in this line memory is collectively output to the sample windows 353 and 354 as image data of a reference pixel and several pixels around the reference pixel. Image data signal
The image data of the reference pixel 1 that generates a laser modulation signal in the CVD 1 and several pixels around the reference pixel 1 are output to the sample window 353. Also, image data signal CVD2
The image data of the reference pixel 2 for generating the laser modulation signal and several pixels around the reference pixel 2 are temporarily stored in the FIFO 352 including the FIFOs 531 to 534 and are recorded second in the two laser beams. The laser beam is collectively output to the sample window 354 in synchronization with the scanning position of the laser beam. FIG. 11 shows a timing chart of the image data synchronization circuit 351 using the present invention. In the image forming apparatus using the two laser beams, the engine 302 irradiates the beam detector with the two laser beams to generate the synchronization detection signals BD1 and BD2. The controller 301 inputs the synchronization detection signals BD1 and BD2 from the engine 302, generates the image clocks VCLK1 and VCLK2 and the image data signals CVD1 and CVD2 synchronized with the synchronization detection signals BD1 and BD2, respectively, and sends them to the edge smoothing circuit 303. . Image data synchronization circuit 3 of edge smoothing circuit 303
The serial-parallel converter 505 converts the image data signal CVD1 into parallel data (FIFO-W-Data, here, 8 bits) 51, and stores it in the FIFO 501 when the FIFO-WE signal is “1”. Similarly, the image data signal CVD2 is converted into parallel data (Reg1-Qout, also 8 bits) by the serial / parallel converter 506 and stored in the register file 502 when the FIFO-RE signal is "1". The image data stored in the FIFO 501 is output simultaneously with the register file 502 when the FIFO-RE signal generated based on the synchronization detection signal BD2 is “1”. Image data output from FIFO 501 and register file 502 (FIFO-R-Data, Reg1-Qout)
Are stored in the register files 507 and 508 at the timing of the image clock VCLK1, respectively. Image data stored in register files 507 and 508 (Reg2
-Qout, Reg3-Qout) is converted into serial data (VD1 and VD2) by the serial-parallel converters 509 and 510, respectively, when the FIFO-WE signal generated based on the synchronization detection signal BD1 is "1". Then, it is transferred to the line memory 360 and temporarily stored.

【0035】[0035]

【発明の効果】本発明によれば、複数本のレーザビーム
を使用して複数本の走査線を平行して記録する画像形成
装置において、輪郭の傾斜部分を滑らかにするエッジス
ムージングなどの画像処理に使用される画像データ同期
化手段を提供することができる。さらに、本発明は、前
記画像データ同期化手段において、回路規模の増大を軽
減し、小型且つ低価格で提供することができる。
According to the present invention, in an image forming apparatus for recording a plurality of scanning lines in parallel by using a plurality of laser beams, image processing such as edge smoothing for smoothing an inclined portion of a contour. It is possible to provide an image data synchronizing means used for the. Further, according to the present invention, the image data synchronizing means can be provided in a small size and at a low price while suppressing an increase in circuit scale.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】エッジスムージング回路を搭載した従来の1本
のレーザビームを用いた画像形成装置のブロック図であ
る。
FIG. 1 is a block diagram of a conventional image forming apparatus using one laser beam equipped with an edge smoothing circuit.

【図2】従来の1本のレーザビームを用いた画像形成装
置に搭載されたエッジスムージング回路のブロック図で
ある。
FIG. 2 is a block diagram of an edge smoothing circuit mounted on a conventional image forming apparatus using one laser beam.

【図3】電子写真記録方式のエンジンの光学系の構成を
示す斜視図である。
FIG. 3 is a perspective view showing a configuration of an optical system of an electrophotographic recording type engine.

【図4】光源装置から射出されたレーザビームが感光体
ドラム上に照射された状態を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a state where a laser beam emitted from a light source device is applied to a photosensitive drum.

【図5】画像形成装置において、本発明の1実施例を用
いて高画質化手法のエッジスムージング回路を搭載した
複数本のレーザビームを用いた画像形成装置のブロック
図である。
FIG. 5 is a block diagram of an image forming apparatus using a plurality of laser beams equipped with an edge smoothing circuit of an image quality improving method according to an embodiment of the present invention in the image forming apparatus.

【図6】エッジスムージング回路303のブロック図を
示す。
FIG. 6 shows a block diagram of an edge smoothing circuit 303.

【図7】2本のレーザビーム用いて走査される画像形成
装置において、同期検知信号と、画像データ信号と、画
像クロック信号との関係を示すタイミングチャートであ
る。
FIG. 7 is a timing chart showing the relationship among a synchronization detection signal, an image data signal, and an image clock signal in an image forming apparatus that scans using two laser beams.

【図8】レーザビームが記録する画素(参照画素)と該参
照画素の周辺数画素分の画像データとの関係を示す説明
図である。
FIG. 8 is an explanatory diagram showing a relationship between a pixel (reference pixel) recorded by a laser beam and image data of several pixels around the reference pixel.

【図9】本発明を用いた画像データ同期化回路のブロッ
ク図である。
FIG. 9 is a block diagram of an image data synchronization circuit using the present invention.

【図10】本発明を用いたエッジスムージング回路のFI
FO352と、サンプルウィンドウ353及び354を示
すブロック図である。
FIG. 10 is a FI of an edge smoothing circuit using the present invention.
3 is a block diagram showing an FO 352 and sample windows 353 and 354. FIG.

【図11】本発明を用いた画像データ同期化回路351
のタイミングチャートである。
FIG. 11 is an image data synchronization circuit 351 using the present invention.
2 is a timing chart of.

【図12】容量の大きいFIFOを用いて構成した画像デー
タ同期化回路のブロック図である。
FIG. 12 is a block diagram of an image data synchronization circuit configured using a FIFO having a large capacity.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

301…コントローラ、302…エンジン、303…エ
ッジスムージング回路、351…画像データ同期化回
路、352…FIFO、353、354…サンプルウィンド
ウ、355、356…論理回路、357、358…PW
M、360…ラインメモリ、501、511〜512、
531〜534…FIFO、502、507、508…レジ
スタファイル、505、506…シリアル−パラレル変
換器、509、510…パラレル−シリアル変換器。
301 ... Controller, 302 ... Engine, 303 ... Edge smoothing circuit, 351 ... Image data synchronizing circuit, 352 ... FIFO, 353, 354 ... Sample window, 355, 356 ... Logic circuit, 357, 358 ... PW
M, 360 ... Line memory, 501, 511-512,
531 to 534 ... FIFO, 502, 507, 508 ... Register file, 505, 506 ... Serial-parallel converter, 509, 510 ... Parallel-serial converter.

Claims (16)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数本の走査線の画像データに基づいて
複数本のレーザビームをそれぞれ制御する複数本のレー
ザ変調信号を生成する制御回路を備え、複数本のレーザ
ビームによって複数本の走査線を平行して記録する画像
形成装置において、前記制御回路は、複数本の走査線の
画像データを取得格納して、前記複数本のレーザビーム
のうちで最後に記録を開始する1本のレーザビームの走
査位置に同期して出力する第1のメモリ手段と、前記複
数本のレーザビームのうちで最初に記録を開始する1本
のレーザビームの走査位置に同期して前記第1のメモリ
手段の出力する画像データを取得して格納する第2のメ
モリ手段とを有する画像データ同期化回路を備えたこと
を特徴とする画像形成装置。
1. A control circuit for generating a plurality of laser modulation signals for respectively controlling a plurality of laser beams based on image data of the plurality of scanning lines, the plurality of scanning lines being provided by the plurality of laser beams. In the image forming apparatus for recording in parallel, the control circuit acquires and stores image data of a plurality of scanning lines, and one laser beam that starts recording last among the plurality of laser beams. Of the first memory means for outputting in synchronization with the scanning position of the first memory means and the first memory means of the first memory means in synchronization with the scanning position of the first laser beam of the plurality of laser beams for starting the recording. An image forming apparatus comprising: an image data synchronization circuit having a second memory means for acquiring and storing image data to be output.
【請求項2】 請求項1において、前記第1のメモリ手
段における前記複数本の走査線の画像データを取得して
パラレルデータに変換するシリアル−パラレル変換器を
走査線の本数分備えたことを特徴とする画像形成装置。
2. The serial-parallel converter for obtaining the image data of the plurality of scanning lines in the first memory means and converting the image data into parallel data according to the number of scanning lines according to claim 1. A characteristic image forming apparatus.
【請求項3】 請求項2において、前記第1のメモリ手
段における前記複数本の走査線のうちで最後に走査を開
始する1本の走査線を除く全ての走査線の前記シリアル
−パラレル変換器が出力する画像データを取得して格納
するファーストインファーストアウトメモリを備え、前
記複数本のレーザビームのうちで最後に記録を開始する
1本のレーザビームの走査位置に同期して出力すること
を特徴とする画像形成装置。
3. The serial-parallel converter according to claim 2, wherein all the scanning lines of the plurality of scanning lines in the first memory means except one scanning line which finally starts scanning. A first-in-first-out memory for acquiring and storing image data output by the laser beam, and outputting the image data in synchronization with a scanning position of one laser beam that starts recording last among the plurality of laser beams. A characteristic image forming apparatus.
【請求項4】 請求項2において、前記第1のメモリ手
段における前記複数本の走査線のうちで最後に走査を開
始する1本の走査線の前記シリアル−パラレル変換器が
出力する画像データを、前記複数本のレーザビームのう
ちで最後に記録を開始する1本のレーザビームの走査位
置に同期して取得格納するパラレルデータのビット数の
フリップフロップで構成されたレジスタファイルを備え
たことを特徴とする画像形成装置。
4. The image data output by the serial-parallel converter for one scanning line that finally starts scanning among the plurality of scanning lines in the first memory means according to claim 2. Of the plurality of laser beams, a register file including a flip-flop having a bit number of parallel data to be acquired and stored in synchronization with a scanning position of one laser beam which finally starts recording is provided. A characteristic image forming apparatus.
【請求項5】 請求項3または請求項4において、前記
第2のメモリ手段における前記複数本のレーザビームの
うちで最初に記録を開始する1本のレーザビームの走査
位置に同期して前記第1のメモリ手段が出力する画像デ
ータを取得して格納するパラレルデータのビット数のフ
リップフロップで構成されたレジスタファイルを走査線
の本数分備えたことを特徴とする画像形成装置。
5. The method according to claim 3, wherein the second memory means synchronizes with a scanning position of one laser beam of the plurality of laser beams for starting recording first. 1. An image forming apparatus comprising a register file constituted by flip-flops having a bit number of parallel data for acquiring and storing image data output from one memory means for the number of scanning lines.
【請求項6】 請求項5において、前記第2のメモリ手
段における前記複数本のレーザビームのうちで最初に記
録を開始する1本のレーザビームの走査位置に同期して
前記第2のメモリ手段の走査線の本数分のレジスタファ
イルが出力する画像データを取得してシリアルデータに
変換するパラレル−シリアル変換器を走査線の本数分備
えたことを特徴とする画像形成装置。
6. The second memory means according to claim 5, wherein the second memory means is synchronized with a scanning position of one laser beam of the plurality of laser beams which first starts recording in the second memory means. The image forming apparatus is provided with parallel-serial converters for acquiring the image data output from the register file for the number of scanning lines and converting the image data to serial data for the number of scanning lines.
【請求項7】 複数本の走査線の画像データに基づいて
複数本のレーザビームをそれぞれ制御する複数本のレー
ザ変調信号を生成する制御回路を備え、複数本のレーザ
ビームによって複数本の走査線を平行して記録する画像
形成装置において、前記制御回路は、複数本の走査線の
画像データを取得格納して、前記複数本のレーザビーム
のうちで最後に記録を開始する1本のレーザビームの走
査位置に同期して出力する第1のメモリ手段と、前記第
1のメモリ手段が出力する画像データを前記複数本のレ
ーザビームのうちで最後に記録を開始する1本のレーザ
ビームの走査位置に同期してパラレルデータ化するシリ
アル−パラレル変換手段と、前記シリアル−パラレル変
換手段が出力する画像データを前記複数本のレーザビー
ムのうちで最初に記録を開始する1本のレーザビームの
走査位置に同期して複数本の走査線の画像データを取得
して格納する第2のメモリ手段とを有する画像データ同
期化回路を備えたことを特徴とする画像形成装置。
7. A control circuit for generating a plurality of laser modulation signals for respectively controlling a plurality of laser beams based on image data of the plurality of scanning lines, the plurality of scanning lines being provided by the plurality of laser beams. In the image forming apparatus for recording in parallel, the control circuit acquires and stores image data of a plurality of scanning lines, and one laser beam that starts recording last among the plurality of laser beams. Of the first memory means for outputting the image data output by the first memory means in synchronism with the scanning position The serial-parallel conversion means for converting the data into parallel data in synchronization with the position, and the image data output by the serial-parallel conversion means are described first in the plurality of laser beams. An image data synchronization circuit having a second memory means for acquiring and storing image data of a plurality of scanning lines in synchronization with a scanning position of one laser beam for starting recording. Image forming apparatus.
【請求項8】 請求項7において、前記第1のメモリ手
段における前記複数本の走査線のうちで最後に走査を開
始する1本の走査線を除く全部の走査線の画像データを
取得して格納するファーストインファーストアウトメモ
リを備え、前記複数本のレーザビームのうちで最後に記
録を開始する1本のレーザビームの走査位置に同期して
出力することを特徴とする画像形成装置。
8. The image data according to claim 7, wherein image data of all scanning lines of the plurality of scanning lines in the first memory means except one scanning line which finally starts scanning is acquired. An image forming apparatus comprising: a first-in first-out memory for storing, and outputting in synchronization with a scanning position of one laser beam of the plurality of laser beams which finally starts recording.
【請求項9】 請求項7において、前記第1のメモリ手
段における前記複数本の走査線のうちで最後に走査を開
始する1本の走査線の画像データを取得して格納する1
個のフリップフロップを備えたことを特徴とする画像形
成装置。
9. The method according to claim 7, wherein the image data of one scanning line that starts scanning last among the plurality of scanning lines in the first memory means is acquired and stored.
An image forming apparatus comprising a plurality of flip-flops.
【請求項10】 請求項7において、前記第2のメモリ
手段における前記複数本のレーザビームのうちで最初に
記録を開始する1本のレーザビームの走査位置に同期し
て前記シリアル−パラレル手段が出力する画像データを
取得して格納するパラレルデータのビット数のフリップ
フロップで構成されたレジスタファイルを走査線の本数
分備えたことを特徴とする画像形成装置。
10. The serial-parallel means according to claim 7, wherein the serial-parallel means is synchronized with a scanning position of one laser beam of the plurality of laser beams which starts recording first among the plurality of laser beams in the second memory means. An image forming apparatus comprising: a register file including flip-flops having a bit number of parallel data for acquiring and storing output image data, the number of which corresponds to the number of scanning lines.
【請求項11】 請求項10において、前記第2のメモ
リ手段における前記複数本のレーザビームのうちで最初
に記録を開始する1本のレーザビームの走査位置に同期
して前記第2のメモリ手段の走査線の本数分のレジスタ
ファイルが出力する画像データをシリアルデータに変換
するパラレル−シリアル変換器を走査線の本数分備えた
ことを特徴とする画像形成装置。
11. The second memory means according to claim 10, wherein the second memory means is synchronized with a scanning position of one laser beam of the plurality of laser beams which starts recording first among the plurality of laser beams in the second memory means. An image forming apparatus comprising parallel-serial converters for converting the image data output from the register file for the number of scanning lines into serial data for the number of scanning lines.
【請求項12】 複数本の走査線の画像データに基づい
て複数本のレーザビームをそれぞれ制御する複数本のレ
ーザ変調信号を生成する制御回路を備え、複数本のレー
ザビームによって複数本の走査線を平行して記録する画
像形成装置において、前記制御回路は、複数本の走査線
の複数画素の画像データを同時に取得格納して、前記複
数本のレーザビームのうちで最後に記録を開始する1本
のレーザビームの走査位置に同期して出力する第1のメ
モリ手段と、前記複数本のレーザビームのうちで最初に
記録を開始する1本のレーザビームの走査位置に同期し
て前記第1のメモリ手段の出力する画像データを取得し
て格納する第2のメモリ手段とを有する画像データ同期
化回路を備えたことを特徴とする画像形成装置。
12. A control circuit for generating a plurality of laser modulation signals for respectively controlling a plurality of laser beams based on image data of the plurality of scanning lines, the plurality of scanning lines being provided by the plurality of laser beams. In the image forming apparatus that records in parallel, the control circuit simultaneously acquires and stores image data of a plurality of pixels of a plurality of scanning lines, and finally starts recording of the plurality of laser beams. First memory means for outputting in synchronism with the scanning position of one laser beam, and the first memory means in synchronism with the scanning position of one laser beam of the plurality of laser beams which first starts recording. And an image data synchronizing circuit having a second memory unit for acquiring and storing image data output from the memory unit.
【請求項13】 請求項12において、前記第1のメモ
リ手段における前記複数本の走査線のうちで最後に走査
を開始する1本の走査線を除く全ての走査線の画像デー
タを取得して格納するファーストインファーストアウト
メモリを備え、前記複数本のレーザビームのうちで最後
に記録を開始する1本のレーザビームの走査位置に同期
して出力することを特徴とする画像形成装置。
13. The image data according to claim 12, wherein image data of all the scanning lines of the plurality of scanning lines in the first memory means except one scanning line which finally starts scanning is acquired. An image forming apparatus comprising: a first-in first-out memory for storing, and outputting in synchronization with a scanning position of one laser beam of the plurality of laser beams which finally starts recording.
【請求項14】請求項12において、前記第1のメモリ
手段における前記複数本の走査線のうちで最後に走査を
開始する1本の走査線の画像データを、前記複数本のレ
ーザビームのうちで最後に記録を開始する1本のレーザ
ビームの走査位置に同期して取得格納する画像データの
ビット数のフリップフロップで構成されたレジスタファ
イルを備えたことを特徴とする画像形成装置。
14. The image data of one scanning line that finally starts scanning among the plurality of scanning lines in the first memory means according to claim 12, among the plurality of laser beams. In the image forming apparatus, a register file including a flip-flop having the number of bits of image data to be acquired and stored in synchronization with the scanning position of one laser beam which finally starts recording is provided.
【請求項15】 請求項13または請求項14におい
て、前記第2のメモリ手段における前記複数本のレーザ
ビームのうちで最初に記録を開始する1本のレーザビー
ムの走査位置に同期して前記第1のメモリ手段が出力す
る画像データを取得して格納する画像データのビット数
のフリップフロップで構成されたレジスタファイルを走
査線の本数分備えたことを特徴とする画像形成装置。
15. The method according to claim 13 or 14, wherein the first laser beam of the plurality of laser beams in the second memory means is first synchronized with the scanning position of one laser beam to start recording. 1. An image forming apparatus comprising: a register file including flip-flops having the number of bits of image data for storing and acquiring image data output from one memory means, the number of which corresponds to the number of scanning lines.
【請求項16】 請求項15において、前記第2のメモ
リ手段における前記複数本のレーザビームのうちで最初
に記録を開始する1本のレーザビームの走査位置に同期
して前記第2のメモリ手段の走査線の本数分のレジスタ
ファイルが出力する画像データを取得してシリアルデー
タに変換するパラレル−シリアル変換器を走査線の本数
分備えたことを特徴とする画像形成装置。
16. The second memory means according to claim 15, wherein among the plurality of laser beams in the second memory means, the second memory means is synchronized with a scanning position of one laser beam which first starts recording. The image forming apparatus is provided with parallel-serial converters for acquiring the image data output from the register file for the number of scanning lines and converting the image data to serial data for the number of scanning lines.
JP2001254193A 2001-08-24 2001-08-24 Multi-beam image forming device Pending JP2003063064A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001254193A JP2003063064A (en) 2001-08-24 2001-08-24 Multi-beam image forming device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001254193A JP2003063064A (en) 2001-08-24 2001-08-24 Multi-beam image forming device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003063064A true JP2003063064A (en) 2003-03-05

Family

ID=19082386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001254193A Pending JP2003063064A (en) 2001-08-24 2001-08-24 Multi-beam image forming device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003063064A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010017945A (en) * 2008-07-11 2010-01-28 Ricoh Co Ltd Laser switching system of electrophotographic device
KR101447155B1 (en) 2014-02-10 2014-10-06 엘아이지넥스원 주식회사 Apparatus for generating radar video signals

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010017945A (en) * 2008-07-11 2010-01-28 Ricoh Co Ltd Laser switching system of electrophotographic device
KR101447155B1 (en) 2014-02-10 2014-10-06 엘아이지넥스원 주식회사 Apparatus for generating radar video signals

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3545908B2 (en) Data processing device
JP4523462B2 (en) Beam light scanning apparatus, image forming apparatus, and beam light generation control method
JP4597719B2 (en) Beam light scanning device, image forming apparatus
JP2003063064A (en) Multi-beam image forming device
US6879334B2 (en) Image forming apparatus capable of controlling write start position of each beam
JPH10166649A (en) Method for leading in apc control and image forming apparatus
US6473110B1 (en) Image recording apparatus simultaneously recording a plurality of line images with a plurality of light beams
JP3634940B2 (en) Image recording device
JP2008257140A (en) Optical scanner and image forming apparatus
JPH11127303A (en) Image reader
JPH07156443A (en) Image forming device
JP2006248111A (en) Beam light scanner, image forming apparatus, and method for controlling generation of beam light
JP2002067383A (en) Method and device for recording picture
JP2003312040A (en) Imaging apparatus and its imaging method
JP2978232B2 (en) Image data memory device
JP3378587B2 (en) Image recording device
JPH11215332A (en) Data processor and image-forming device
JP2001051216A (en) Light beam scanning control circuit and optical unit using the same, and image forming device
JPS638671A (en) Laser beam printer
JP3124051B2 (en) Image recording device
JPH09275463A (en) Digital copying device
JP2001066526A (en) Multibeam image forming device
JP2003312042A (en) Image processor, its processing method and imaging apparatus
JP2000280524A (en) Multibeam printer apparatus
JP2003312043A (en) Image processor, its processing method and imaging apparatus