JP2003060601A - 基本mpeg2およびmpeg4ストリームからmpeg2転送ストリームを生成する多層マルチプレクス - Google Patents

基本mpeg2およびmpeg4ストリームからmpeg2転送ストリームを生成する多層マルチプレクス

Info

Publication number
JP2003060601A
JP2003060601A JP2002185169A JP2002185169A JP2003060601A JP 2003060601 A JP2003060601 A JP 2003060601A JP 2002185169 A JP2002185169 A JP 2002185169A JP 2002185169 A JP2002185169 A JP 2002185169A JP 2003060601 A JP2003060601 A JP 2003060601A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stream
multiplexer
rate
input
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002185169A
Other languages
English (en)
Inventor
Myrian C Amielh-Caprioglio
セー アミエル‐カプリオッリオ ミリヤン
Thierry Planterose
プラントローズ ティエリ
Cyrille Christophe Morel
クリストフ モレル スィリル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JP2003060601A publication Critical patent/JP2003060601A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/236Assembling of a multiplex stream, e.g. transport stream, by combining a video stream with other content or additional data, e.g. inserting a URL [Uniform Resource Locator] into a video stream, multiplexing software data into a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Insertion of stuffing bits into the multiplex stream, e.g. to obtain a constant bit-rate; Assembling of a packetised elementary stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/236Assembling of a multiplex stream, e.g. transport stream, by combining a video stream with other content or additional data, e.g. inserting a URL [Uniform Resource Locator] into a video stream, multiplexing software data into a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Insertion of stuffing bits into the multiplex stream, e.g. to obtain a constant bit-rate; Assembling of a packetised elementary stream
    • H04N21/2365Multiplexing of several video streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4347Demultiplexing of several video streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 多重化された所与の出力レートを有する出力
ストリームおよび基本レートを有する基本ストリームの
有利な転送手段を提供すること。 【解決手段】 本発明は、基本レートを有する基本入力
ストリームからの多重化された出力レートを有する出力
ストリームを生成する多層マルチプレクス装置より成る
送信機であって、前記多層マルチプレクス装置が、少な
くとも第1のマスタ・マルチプレクサとそれに関連する
第2のスレーブ・マルチプレクサより成り、前記マスタ・
マルチプレクサが、少なくとも第1入力における第1基
本ストリームと、少なくとも第2基本入力ストリームか
ら前記スレーブ・マルチプレクサの出力に供給される、
少なくとも第2入力における多重化ストリームとを受信
し、前記マスタ・マルチプレクサが前記出力レートを制
御する手段を有し、前記基本レートの関数として所定の
最小平均出力レートを保証する送信機である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般にディジタル
送信に関連し、特にディジタル・テレコミュニケーショ
ン・システムにおけるデータをマルチプレクスする部分
に関連する。本発明は、基本レート(elementary rate)
を有する基本入力ストリームから多重化された出力レー
トを有する出力ストリームを生成する多層多重化装置(m
ultiplayermultiplexing device)より成る送信機に特に
有用である。
【0002】本発明は、そのような送信機より成るサー
バおよびそのようなサーバより成るシステムにも関連す
る。また、多層多重化方法、コンピュータ・プログラム
およびそのプログラムを転送するための信号にも関連す
る。
【0003】本発明には様々な用途が見出されるが、特
に、MPEG2およびMPEG4規格に従う相互的ディ
ジタル・テレビジョン・システムに有用である。
【0004】
【従来の技術】MPEG2形式の転送ストリームにおけ
るMPEG4形式のデータ転送は、IOS/IECJT
C1/SC29/WG11/N3050の文献に説明さ
れており、これは“Information Technology - Generic
Coding of Moving Pictures and Audio: Systems; Ame
ndment 7: Transport of ISO/IEC 14496 data over ISO
/IEC 13818-1”と題する2000年1月にISO(国際
標準化機構)により公表されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、多層マルチ
プレクス方法に従って多重化された、所与の出力レート
を有する出力ストリーム、基本レートを有する基本スト
リームにおける有利な転送手段を提供することを目的と
する。例えば、2つの関連づけられた基本ストリーム間
で第1の多重操作が実行され、この事前に多重化された
ストリームと他の基本ストリームの間で第2の多重化が
実行される。本発明は、最終的転送におけるストリーム
の出力レートを保証する能力を提供する。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、基本レ
ートを有する基本入力ストリームからの多重化された出
力レートを有する出力ストリームを生成する多層マルチ
プレクス装置より成る送信機であって、前記多層マルチ
プレクス装置が、少なくとも第1のマスタ・マルチプレ
クサとそれに関連する第2のスレーブ・マルチプレクサ
より成り、前記マスタ・マルチプレクサが、少なくとも
第1入力における第1基本ストリームと、少なくとも第
2基本入力ストリームから前記スレーブ・マルチプレク
サの出力に供給される、少なくとも第2入力における多
重化ストリームとを受信し、前記マスタ・マルチプレク
サが前記出力レートを制御する手段を有し、前記基本レ
ートの関数として所定の最小平均出力レートを保証する
ことを特徴とする送信機が提供される。
【0007】本発明の特徴的形態にあっては、前記出力
レートを制御する手段が、マルチプレクサの入力ストリ
ームに関連する仮想バッファ・メモリにより形成される
手段より成り、前記仮想バッファ・メモリは関連する入
力ストリームのレートに関連する充填スピード(filling
speed)を有し、前記マスタ・マルチプレクサの入力にお
ける基本ストリームに関連するバッファ・メモリが一杯
になった場合に、出力ストリームにおいて、関連する基
本ストリームから抽出したデータによりデータのパケッ
トが作成され、前記マスタ・マルチプレクサの入力にお
ける多重化ストリームに関連するバッファ・メモリが一
杯になった場合に、出力フラックスにおいて、前記スレ
ーブ・マルチプレクサの基本入力ストリームの中で最初
に一杯になったバッファ・メモリに関連付けられるとこ
ろのスレーブ・マルチプレクサの入力における基本スト
リームから抽出したデータによりデータのパケットが作
成されることを特徴とする送信機が提供される。
【0008】本発明の他の形態にあっては、前記マルチ
プレクサがローカル・クロックを有し、前記入力ストリ
ームを、前記マルチプレクサに関連するローカルな時間
基準に局所的に同期させ、前記出力レートを制御する手
段が、前記マスタ・マルチプレクサに関連するローカル・
マスタ・クロックを有するグローバル同期手段と、前記
スレーブ・マルチプレクサに関連するローカル・スレーブ
・クロックと、前記マスタ・クロックに対するスレーブ・
クロックの同期を制御する手段とを有することを特徴と
する送信機が提供される。
【0009】本発明に関するこれら及び他の形態は、非
限定的な例をもって以下に説明する実施例を参照するこ
とにより、一層明瞭になるであろう。
【0010】
【発明の実施の形態】以下に本発明を利用する例を説明
するが、これは、“Information Technology- Generic
Coding of Moving Pictures and Audio: Systems; Amen
dment 7: Transport of ISO/IEC 14496 data over ISO/
IEC 13818-1”と題し、2000年1月にISO(国際
標準化機構)により公表されている、IOS/IECJ
TC1/SC29/WG11/N3050の文献に説明
されているように、MPEG2規格の補足7に従うMP
EG4形式のデータを組み込むMPEG2転送ストリー
ム形式の出力ストリームを生成する。この例によれば、
出力ストリームはMPEG2またはMPEG4形式の基
本入力ストリームと、“フレックス・マックス(Flex Mu
x)”形式の標準化されたマルチプレクサによって、MP
EG4形式の2つの基本ストリームから多重化されたM
PEG4形式データの少なくとも1つのストリームとか
ら得られる。フレックス・マックス・マルチプレクサにつ
いては、MPEG4規格の文献、視聴覚対象のISO/
IEC14496−1情報技術符号化、第1部:システ
ム,1999に説明されている。ただし、本発明は、こ
のような特定の用途に制限されない。本発明は特に多層
マルチプレクスを包含する用途に有利に利用され得る。
そのような用途の例には、セット・トップ・ボックス形式
のディジタル・デコーダ用の相互テレビジョン・アプリケ
ーション、携帯用媒体装置に関する双方向アプリケーシ
ョン、ディジタル・コンテンツの作成を含むアプリケー
ションおよびMPEG7規格を使用するアプリケーショ
ン等がある。
【0011】図1は、本発明によるディジタル・テレビ
ジョン・システムを示す。本システムは、映像プログラ
ムを表現するMPEG2形式、M2ESinまたはMP
EG4形式、M4ESinの基本入力ストリームから、
基本入力ストリームから到来するMPEG2およびMP
EG4形式のデータを転送する、MPEG2転送ストリ
ーム形式、M2−TSoutの出力ストリームを生成す
る。本システムは、デマルチプレクス・ブロック12
1、MPEG4デコーダ122およびMPEG2デコー
ダ123を有し、クライアント・アプリケーション12
4におけるそれらの利用に供するためにマルチメディア
・データを復元する。
【0012】MPEG2規格では、ストリームに関する
情報は、PSI(プログラム・システム情報)テーブル
の形式で伝送される。この情報は、ストリームがどのよ
うに構築されるかを示す。これは、転送される基本スト
リームの数および形式(MPEG2音声、MPEG4音
声、MPEG2映像、MPEG4映像等)についての情
報を与える。MPEG2転送ストリームである出力スト
リームでは、それらの異なるデータを有する様々なスト
リームの総てが、サーバにおける多重化装置を利用し
て、サーバによる転送に先立って多重化される。PSI
テーブルは、受信端において様々な基本ストリームに関
連するプログラムの再構成を可能にする。
【0013】図2は、本発明による多層マルチプレクス
装置のブロック図を示し、これは図1のサーバ11にお
いて、特に端末に多重化されたディジタル・データを送
信するための送信機においてで使用することが可能であ
る。これは、時間基準又はマスタ・クロックCに従っ
て動作するマスタ・マルチプレクサMUX2と、時間基
準又はスレーブ・クロックCに従って動作するスレー
ブ・マルチプレクサMUX4と、出力レートを制御する
装置CTRLより成る。スレーブ・マルチプレクサMU
X4は、フレックス・マックスMPEG4形式のマルチ
プレクサである。相互に関連付けられたMPEG4形
式、M4−ES1およびM4−ES2の基本ストリーム
を多重化するために使用される。有利なことに、これら
のストリームは、MPEG4形式の同一の基本プログラ
ムに関連するMPEG4形式の映像プログラムを転送す
る。MPEG2転送ストリームにおける転送に先立つこ
れらの多重化は、以後のデマルチプレクス操作の実効性
を改善することを可能にする。スレーブ・マルチプレク
サMUX4の出力は、多重化されたパケットのストリー
ムM4−FMであり、2つの別個の基本ストリームに所
属するMPEG4形式の多重化データより成る。マスタ
・マルチプレクサMUX2は、MPEG2形式のマルチ
プレクサであり、MPEG2およびMPEG4形式の基
本ストリームを受信することが可能である。マルチプレ
クサMUX2がMPEG2転送ストリーム内にMPEG
4形式のデータを含める(encapsulate)方法について
は、上記のMPEG2規格の補足7に説明されている。
図2ないし4に説明および提示される例において、マル
チプレクサMUX2は、入力に置いて多重化されたパケ
ットM4−FMのストリームに加えて、それぞれMPE
G2およびMPEG4形式のデータより成る2つの基本
ストリーム、M2−ES3およびM4−ES4を受信す
る。出力において、総ての多重化された入力信号のデー
タを送信する、MPEG2形式、の転送ストリームM2
−TSが提供される。この例における多重化されたスト
リームの数は、簡単のため限定されているが、本発明
は、基本入力ストリームまたは事前に多重化される入力
ストリームの数によらず適用可能である。出力ストリー
ムM2−TSのレートは、制御装置CTRLにより保証
される。
【0014】制御装置CTRLは、基本入力ストリーム
から出力ストリームのデータの多重化を管理する2重の
多重化層(double multiplexing layer)を管理する装置
と、各マルチプレクサに関連する時間基準CおよびC
の同期管理を行う装置より成る。マルチプレクサは、
そのマルチプレクサに関連する局所的な時間基準に対し
て入力ストリームを局所的に同期させるローカル・クロ
ックを有する。出力レートを制御する手段CTRLは、
マスタ・クロックに対するスレーブ・クロックの同期を制
御する制御手段を利用して、マスタ・マルチプレクサに
関連するローカル・マスタ・クロックを、スレーブ・マル
チプレクサに関連するローカル・スレーブ・クロックにグ
ローバルに(globally)同期させる手段より成る。
【0015】図3に示される本発明の好適実施例では、
2重の多重化層を管理する装置は、マルチプレクサの入
力ストリームに関連する仮想バッファ・メモリM21,
M22,M23,M41,M42より成る装置である。
仮想バッファ・メモリは、例えば、一方が充填レート(fi
lling rate)を表現し他方が充填スピードを表現する、
または一方がサイズを表現し他方が充填レートを表現す
るような2つの値を通じてのみ存在する仮想的な対象で
ある。第1の定義における充填スピードは関連する入力
ストリームのレートに依存する。マスタ・マルチプレク
サMUX2の入力における基本ストリームに関連するバ
ッファ・メモリM23またはM24はが一杯になると、
入力ストリームM2−TSにおいて、関連する基本スト
リームM2−ES3またはM2−ES4から抽出される
データからデータのパケットが生成される。マスタ・マ
ルチプレクサMUX2の入力における多重化された入力
ストリームM4−FMに関連するバッファ・メモリが一
杯になると、出力ストリームM2−TSにおいて、スレ
ーブ・マルチプレクサMUX4の入力における基本スト
リームM4−ES1またはM4−ES2から抽出された
データから、データのパケットが生成され、これは、ス
レーブ・マルチプレクサの基本入力ストリームの中で、
最初に一杯になったバッファ・メモリM41またはM4
2に関連付けられる。
【0016】本発明の好適実施例では、各マルチプレク
サに関連する時間基準CおよびC の同期管理装置
は、以下に説明する方法で2つのクロックCおよびC
を制御するクロック管理部より成る。マスタ・クロッ
クCは連続的なクロックであり、出力ストリームM2
−TSにおけるマスタ・マルチプレクサの出力トラフィ
ックを調整する。マスタ・マルチプレクサMUX2のメ
モリを満たす多重化サイクルは、1次(primary)または
マスタ・マルチプレクス・サイクルと言及され、スレーブ
・マルチプレクサのメモリを満たすマルチプレクス・サイ
クルは、2次またはスレーブ・マルチプレクス・サイクル
と言及される。スレーブ・マルチプレクサは、自身のク
ロックCを有し、これはクロック管理部を通じてマス
タ・クロックCにより制御され、以下のアルゴリズム
に従って、フリーズし(freeze)、再起動しまたは再度ル
ートに戻す: _ マスタ・クロックCの初期時点T=0において、ス
レーブ・クロックはフリーズされている, _ 1次(またはマスタ)マルチプレクス・サイクルの各
々において、 _ マスタ・クロックCが更新され、 _ スレーブ・マルチプレクサMUX4の出力で多重化さ
れたストリームに関連する仮想バッファ・メモリが一杯
になった場合に、 _ スレーブ・クロックCがその経路に戻され、 _ その値がマスタ・クロックCの値に更新され、 _ スレーブ・マルチプレクサMUX4が起動され、各2
次(secondary)(またはスレーブ)マルチプレクス・サイ
クルにおけるスレーブ・クロックCの値が更新される
ようにする。
【0017】図3に示す制御装置CTRLの動作を以下
に詳細に説明する。出力ストリームにおいて転送される
パケットは、LTSビットの有効サイズを有し、仮想バ
ッファ・メモリのサイズは例えばLTSビットに固定さ
れ得るものとする。仮想バッファ・メモリが一杯になる
と、LTSより小さい又は等しい長さを有するデータ・
パケットがこのようにして出力ストリームM2−TSに
作成され、パケットのサイズは、転送される有効データ
に付加される必要のあるヘッダに依存して変わり得る。
所定の最小平均出力レートを保証するために、バッファ
・メモリは、それらが関連する入力ストリームのレート
に比例するスピードで満たされる。出力ストリームM2
−TSの2進レートは、RTSと記され、基本ストリー
ムM4−ES1,M4−ES2,M2−ES3およびM
4−ES4の2進レートは、それぞれRESj(j=
1,2,3または4)と記される。マスタまたはスレー
ブ・マルチプレクス・サイクルの各々に対して、仮想バ
ッファ・メモリM41,M42,M23,M24は、そ
れぞれSj(j=1ないし4)で記されるビット数で満
たされる。
【0018】
【数1】 一方、多重化された入力ストリームM4−FMに関連す
る仮想メモリM21は、マスタ・マルチプレクス・サイク
ルの各々において、以下の式により定義されるビット数
S*により満たされる:
【0019】
【数2】 ここで、NMUX4は、スレーブ・マルチプレクサMU
X4の入力における基本ストリーム数を表現し、記号Σ
はスレーブ・マルチプレクサの入力における基本ストリ
ームの2進レートの総和を表現する。
【0020】図4は、本発明による多層マルチプレクス
方法の実施例のステップを示し、出力レートを有する出
力ストリームにおいて、基本レートを有する基本入力ス
トリームで転送されるデータと、入力レートを有する少
なくとも1つの入力ストリームで転送されるデータとを
マルチプレクスし、これは多重化レートと言及され、基
本レートを有する基本ストリームから多重化される。本
方法は、特に、出力レートを制御して、所定の平均出力
レートを保証する。出力レートを制御するステップは、
以下のサブ・ステップより成る: _ 初期化INITステップK0。出力レートを制御す
る手段を初期化する。これらの手段は、基本入力レート
の関数として決定される充填レートおよび充填スピード
を有する仮想バッファ・メモリの集合より成る。 _ 主要サイクル・ステップK1。マスタ・マルチプレク
サの入力ストリームに関連するバッファ・メモリを充填
する。マスタ・マルチプレクス・ステップとも言及され
る。主要充填サイクルの間に、マスタ・マルチプレクサ
の入力ストリームに関連する仮想バッファ・メモリの充
填レートは、決定された充填スピードに従って増加す
る。 _ 主要検出ステップK2。マスタ・マルチプレクサの入
力ストリームに関連する仮想バッファ・メモリが一杯で
あるか否かを判定する。 _ 一杯であると判定されたバッファ・メモリが、マスタ
・マルチプレクサの基本入力ストリームに関連付けられ
るならば(Y;N)、主要ステップK3により、その基
本入力ストリームから抽出されたデータにより出力スト
リームにおけるデータを作成する。 _ 一杯であると判定されたバッファ・メモリが、マスタ
・マルチプレクサの多重化入力ストリームに関連付けら
れるならば(Y;Y)、2次サイクル・ステップK4に
より、スレーブ・マルチプレクサの入力ストリームに関
連するバッファ・メモリを充填する。これはスレーブ・
マルチプレクス・ステップとも言及される。2次充填サ
イクルの間に、仮想バッファ・メモリの充填レートは、
決定された充填スピードに関連して増加する。 _ 2次検出ステップK5。スレーブ・マルチプレクサの
入力ストリームに関連する仮想バッファ・メモリが、一
杯であるか否かを判定する。 _ スレーブ・マルチプレクサの入力ストリームに関連付
けられた仮想バッファ・メモリが、一杯であると判定さ
れた場合は(Y)、2次ステップK6により、一杯であ
ると判定された仮想バッファ・メモリに関連するスレー
ブ・マルチプレクサの基本入力ストリームから抽出され
たデータにより、出力ストリームにおけるデータを作成
する。
【0021】仮想バッファ・メモリの充填スピードは、
式(1)および(2)によりメモリに関連して入力スト
リームのレートの関数として決定され、それは各充填サ
イクルでメモリが満たされるビット数を表現する。
【0022】例えば、遠隔したディジタル・テレビジョ
ン端末にデータを送信するディジタル・テレビジョン・サ
ーバに関連する送信機における適切なプロセッサによ
り、プログラムが実行される場合に、以上説明した方法
は、本方法のステップを実行するプログラム・コード命
令より成るコンピュータ・プログラムを利用して実現さ
れることが好ましい。
【0023】ディジタル・テレビジョン端末にデータを
送信する送信機で実現され得る送信機、サーバ、ディジ
タル・テレコミュニケーション・サーバおよび多重化方法
の実施例は、例として説明および提示されるものであ
る。本発明の範疇から逸脱することなしに、説明した実
施例から他の実施例を導出することが可能である。特
に、入力ストリームおよびスレーブ・マルチプレクサの
数は限定されない。
【0024】
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明によるディジタル転送システム
例を示す図である。
【図2】図2は、本発明による多重化装置例を示す機能
ブロック図である。
【図3】図3は、本発明による多重化装置の実施例の動
作を示す原理図である。
【図4】図4は、本発明による多層多重化方法を説明す
るためのフロー・チャートである。
【符号の説明】
11 サーバ 12 端末 121 デマルチプレクス・ブロック 122 MPEG4デコーダ 123 MPEG2デコーダ 124 クライアント・アプリケーション CTRL 制御装置 C スレーブ・クロック C マスタ・クロック RTS,RES1,RES2,RES3,RES4
イナリ・レート
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ミリヤン セー アミエル‐カプリオッリ オ フランス国,75014 パリ,ヴィラ ブリ ュンヌ 3 (72)発明者 ティエリ プラントローズ フランス国,75011 パリ,ブルヴァル・ ヴォルテール 209 (72)発明者 スィリル クリストフ モレル フランス国,75011 パリ,リュ・ド・ ラ・ロケット 69 Fターム(参考) 5C059 KK31 MA00 RB02 SS06 SS20 UA02 UA10 UA32 UA38 UA39 5K028 EE05 KK01 KK12

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基本レートを有する基本入力ストリーム
    からの多重化された出力レートを有する出力ストリーム
    を生成する多層マルチプレクス装置より成る送信機であ
    って、前記多層マルチプレクス装置が、少なくとも第1
    のマスタ・マルチプレクサとそれに関連する第2のスレ
    ーブ・マルチプレクサより成り、前記マスタ・マルチプレ
    クサが、少なくとも第1入力における第1基本ストリー
    ムと、少なくとも第2基本入力ストリームから前記スレ
    ーブ・マルチプレクサの出力に供給される、少なくとも
    第2入力における多重化ストリームとを受信し、前記マ
    スタ・マルチプレクサが前記出力レートを制御する手段
    を有し、前記基本レートの関数として所定の最小平均出
    力レートを保証することを特徴とする送信機。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の送信機において、前記出
    力レートを制御する手段が、マルチプレクサの入力スト
    リームに関連する仮想バッファ・メモリにより形成され
    る手段より成り、前記仮想バッファ・メモリは関連する
    入力ストリームのレートに関連する充填スピードを有
    し、前記マスタ・マルチプレクサの入力における基本ス
    トリームに関連するバッファ・メモリが一杯になった場
    合に、出力ストリームにおいて、関連する基本ストリー
    ムから抽出したデータによりデータのパケットが作成さ
    れ、前記マスタ・マルチプレクサの入力における多重化
    ストリームに関連するバッファ・メモリが一杯になった
    場合に、出力フラックスにおいて、前記スレーブ・マル
    チプレクサの基本入力ストリームの中で最初に一杯にな
    ったバッファ・メモリに関連付けられるところのスレー
    ブ・マルチプレクサの入力における基本ストリームから
    抽出したデータによりデータのパケットが作成されるこ
    とを特徴とする送信機。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の送信機において、前記マ
    ルチプレクサがローカル・クロックを有し、前記入力ス
    トリームを、前記マルチプレクサに関連するローカルな
    時間基準に局所的に同期させ、前記出力レートを制御す
    る手段が、前記マスタ・マルチプレクサに関連するロー
    カル・マスタ・クロックを有するグローバル同期手段と、
    前記スレーブ・マルチプレクサに関連するローカル・スレ
    ーブ・クロックと、前記マスタ・クロックに対するスレー
    ブ・クロックの同期を制御する手段とを有することを特
    徴とする送信機。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の送信機を有するディジタ
    ル・テレコミュニケーション・システムにおけるサーバ。
  5. 【請求項5】 請求項4記載のサーバと、前記送信機に
    より提供される出力ストリームを受信し、クライアント
    ・アプリケーションの中でそれらを使用するために前記
    出力ストリームで転送されるデータを復元するクライア
    ント端末とを有するディジタル・テレコミュニケーショ
    ン・システム。
  6. 【請求項6】 出力レートを有する出力ストリームにお
    いて、基本レートを有する基本入力ストリームで転送さ
    れるデータと、基本レートを有する基本ストリームから
    の多重化レートとして参照される入力レートを有する少
    なくとも1つの多重化入力ストリームで転送されるデー
    タとを多重化する多層マルチプレクス方法であって、所
    定の最小平均出力レートを保証する出力レートを制御す
    るステップより成ることを特徴とする方法。
  7. 【請求項7】 請求項6記載の方法において、出力レー
    トを制御する前記ステップが:出力レートを制御する手
    段を初期化する初期化ステップであって、前記手段が、
    基本入力レートの関数として決定される充填レートおよ
    び充填スピードを有する仮想バッファ・メモリの集合よ
    り成るところの初期化ステップと、 前記マスタ・マルチプレクサの入力ストリームに関連す
    るバッファ・メモリを充填する1次サイクル・ステップで
    あって、1次充填サイクルの間に、仮想バッファ・メモ
    リの充填レートが、決定された充填スピードに従って増
    加するところの1次サイクル・ステップと、 前記マスタ・マルチプレクサの入力ストリームに関連す
    る仮想バッファ・メモリが一杯になったか否かを判定す
    る1次判定ステップと、 一杯であると判定された前記バッファ・メモリが、前記
    マスタ・マルチプレクサの基本入力ストリームに関連付
    けられるならば、前記基本入力ストリームから抽出した
    データにより出力ストリームにおけるデータを作成する
    1次ステップと、 一杯であると判定された前記バッファ・メモリが、前記
    マスタ・マルチプレクサの多重化入力ストリームに関連
    付けられるならば、2次充填サイクルの間に、前記仮想
    バッファ・メモリの充填レートが、決定された充填スピ
    ードに従って増加するように、前記マスタ・マルチプレ
    クサの入力ストリームに関連するバッファ・メモリを充
    填する2次ステップと、 スレーブ・マルチプレクサの入力ストリームに関連する
    仮想バッファ・メモリが一杯であるか否かを判定する2
    次判定ステップと、 前記スレーブ・マルチプレクサの入力ストリームに関連
    する仮想バッファ・メモリが一杯であると判定された場
    合に、一杯であると判定された仮想バッファ・メモリに
    関連するスレーブ・マルチプレクサの基本入力ストリー
    ムから抽出されるデータにより、前記出力ストリームに
    おけるデータを作成する2次ステップより成ることを特
    徴とする方法。
  8. 【請求項8】 請求項6記載の方法を実行させるプログ
    ラム・コード命令より成り、請求項1ないし3の何れか
    1項に記載の送信機内のプロセッサにより実行されるこ
    とを特徴とするコンピュータ・プログラム。
  9. 【請求項9】 請求項8記載のコンピュータ・プログラ
    ムを転送するための信号。
  10. 【請求項10】 出力レートを有する出力ストリームに
    おいて、基本入力レートを有する基本入力ストリームか
    ら取得するデータを転送するための信号であって、請求
    項6記載の方法を利用して取得されることを特徴とする
    信号。
JP2002185169A 2001-06-26 2002-06-25 基本mpeg2およびmpeg4ストリームからmpeg2転送ストリームを生成する多層マルチプレクス Pending JP2003060601A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0108422 2001-06-26
FR0108422 2001-06-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003060601A true JP2003060601A (ja) 2003-02-28

Family

ID=8864788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002185169A Pending JP2003060601A (ja) 2001-06-26 2002-06-25 基本mpeg2およびmpeg4ストリームからmpeg2転送ストリームを生成する多層マルチプレクス

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20030007518A1 (ja)
EP (1) EP1276332A1 (ja)
JP (1) JP2003060601A (ja)
KR (1) KR20030004061A (ja)
CN (1) CN1270529C (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4806515B2 (ja) * 2003-05-19 2011-11-02 株式会社日立製作所 符号化装置、これを用いたビデオカメラ装置及び符号化方法
US8113207B2 (en) * 2008-08-22 2012-02-14 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Self-conforming sound attenuation earplug

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2690805B1 (fr) * 1992-05-04 1995-11-24 Matra Communication Dispositif d'insertion de programmes de television numerique sur un canal de transmission ou de diffusion et dispositif de reception de tels programmes.
GB9517130D0 (en) * 1995-08-22 1995-10-25 Nat Transcommunications Ltd Statistical multiplexing
JP3493872B2 (ja) * 1996-02-29 2004-02-03 ソニー株式会社 画像データ処理方法およびその装置
EP0931418A2 (en) * 1996-10-08 1999-07-28 Tiernan Communications Incorporated Apparatus and method for multi-service transport multiplexing
US6195368B1 (en) * 1998-01-14 2001-02-27 Skystream Corporation Re-timing of video program bearing streams transmitted by an asynchronous communication link

Also Published As

Publication number Publication date
EP1276332A1 (fr) 2003-01-15
CN1270529C (zh) 2006-08-16
CN1395424A (zh) 2003-02-05
KR20030004061A (ko) 2003-01-14
US20030007518A1 (en) 2003-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8335266B2 (en) Expedited splicing of video streams
US7177357B2 (en) Data processing system for stereoscopic 3-dimensional video based on MPEG-4 and method thereof
CN1146205C (zh) 在恒定大小的传送分组中封装数据的方法
TW519834B (en) Method and apparatus for determining a transmission bit rate in a statistical multiplexer
EP0981249A2 (en) Buffer system for controlled and synchronised presentation of MPEG-2 data services
KR20050052531A (ko) Ip 네트워크를 통해 스캐일 가능한 코드화된 비디오를전송하기 위한 시스템 및 방법
JP2006217653A (ja) 多重化装置及び方法、並びに合成装置および方法
CN101232623A (zh) 基于传输流的立体音视频数字编码传输方法和系统
CN102065319B (zh) 用于多路复用h.264基本流的方法和装置
US20010050924A1 (en) Method of inserting data of a second type into an input stream of a first type
US7216288B2 (en) Dynamic scene description emulation for playback of audio/visual streams on a scene description based playback system
WO2001039505A2 (en) Method and apparatus of transmitting and receiving variable bit rate streams
JP4194240B2 (ja) 会話形通信におけるクライアント−サーバインタラクションの方法及びシステム
JPH0730886A (ja) 画像および音声信号処理方法とその装置
Kalva et al. Implementing multiplexing, streaming, and server interaction for MPEG-4
KR100876462B1 (ko) 복수개의 터미널로 멀티미디어 신호를 방송하는 방법
KR20010053034A (ko) Mpeg-4 데이타 스트림들을 인터넷 네트워크에적합시키는 전처리 방법
JP2003060601A (ja) 基本mpeg2およびmpeg4ストリームからmpeg2転送ストリームを生成する多層マルチプレクス
Weiss Switching facilities in mpeg-2: Necessary but not sufficient
Kim et al. Design and implementation of an MPEG-2 transport stream multiplexer for HDTV satellite broadcasting
US20020080399A1 (en) Data processing apparatus, data processing method, data processing program, and computer-readable memory storing codes of data processing program
JP3617177B2 (ja) 映像素材供給装置及び方法
KR101920051B1 (ko) Mmt 복합 전달 서비스에서 mmt 패킷 스트림 동기화를 위한 타이밍 정보 제공 방법 및 mmt 패킷 스트림 동기화 방법
CN100421449C (zh) 网络数字电视系统时钟同步保持的控制方法
JP2001309377A (ja) 統計的にマルチプレックスされたmpeg転送ストリームのデマルチプレクス方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050622

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070515

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070814

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070817

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080617