JP2003060364A - 電子部品のための保持装置 - Google Patents

電子部品のための保持装置

Info

Publication number
JP2003060364A
JP2003060364A JP2002168068A JP2002168068A JP2003060364A JP 2003060364 A JP2003060364 A JP 2003060364A JP 2002168068 A JP2002168068 A JP 2002168068A JP 2002168068 A JP2002168068 A JP 2002168068A JP 2003060364 A JP2003060364 A JP 2003060364A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leg
holding device
wall
surface portion
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002168068A
Other languages
English (en)
Inventor
Jochen Rees
ヨーヘン レース
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ABB Schweiz AG
Original Assignee
ABB Schweiz AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ABB Schweiz AG filed Critical ABB Schweiz AG
Publication of JP2003060364A publication Critical patent/JP2003060364A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G2/00Details of capacitors not covered by a single one of groups H01G4/00-H01G11/00
    • H01G2/02Mountings
    • H01G2/04Mountings specially adapted for mounting on a chassis
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/02Arrangements of circuit components or wiring on supporting structure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mounting Components In General For Electric Apparatus (AREA)
  • Insertion, Bundling And Securing Of Wires For Electric Apparatuses (AREA)
  • Details Of Resistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 容易、迅速で低コストの部品の取付け及び保
守を可能にする。 【解決手段】 第1のプレート形状の脚部(2)と第2
のプレート形状の脚部(3)とから成る少なくとも1個
の電子部品(1)のための保持装置であり、前記2個の
脚部(2,3)は脚部端部の1つでお互いに接続され、
お互いに対して実質的に直角に形成され、前記第1脚部
(2)及び第2脚部(3)それぞれが実質的に直角に向
かう脚部内壁(4,5)を有し、前記第1脚部(2)の
脚部内壁(4)は前記電子部品(1)の外面部分の支持
のための受入れ面(6)を有し、前記第2脚部(3)の
前記脚部内壁(5)は電気端子を備えた前記部品(1)
の表面部分の接触する表面領域のための少なくとも1つ
の加圧面(7)を有している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子部品のための
固定技術の分野に関する。それは独立クレームの予め特
徴づけられた節による少なくとも1つの電子部品のため
の保持装置に関する。
【0002】
【従来の技術】電子部品、特に、電力抵抗器又は電力コ
ンデンサーは、今日、広範囲の電力電子回路、特に、電
力コンバータ回路で使用されている。電力コンバータ回
路の対応する電子部品を固定するため、通常の保持装置
が提供されている。そのような保持装置は2個のプレー
ト形状の脚部から作られ、それらの脚部の端部の1つで
お互いに接続されている。2個の脚部はそれにより実質
的に直角を形成する。部品は、通常、その電気端子で脚
部の1つに固定されている。他の脚部は保持装置を、例
えば、電力コンバータ回路のフレームに固定するために
有用であり、対向する孔と共にこの目的のために供給さ
れる。
【0003】電子部品がその電気端子でのみ保持装置に
接続されているような保持装置の場合にそれは問題とな
る。機械的付加、特に、部品に対する曲げ負荷の下で、
通常、電力コンバータ回路が動作する厳しい状態で起る
ように、部品の端子は折れ、続いて、部品及び保持装置
を損傷又は破壊することがある。さらにその上、保持装
置が既に電力コンバータ回路に取り付けられている時、
部品はその端子で保持装置に固定されることができるだ
けであり、そうでなければ、取り付け及び保守中の部品
のための保持機能を引き受けることができるさらなる保
持点及び又はさらなる保持面を有していないので、交換
及び保守の目的のための部品の取り付けは非常に困難で
ある。しかし、結果として、部品の取付け及び保守は複
雑で困難で、相当のコストを発生させる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そのため、回路、特
に、電力コンバータ回路の部品の改善した固定が達成さ
れ、特に容易、迅速で結果として低コストの部品の取付
け及び保守を可能にするような方法で、少なくとも1つ
の電子部品のための保持装置を開発することが本発明の
目的である。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的はクレーム1の
特徴により達成される。本発明の有利な進化の結果はサ
ブクレームで特定されている。
【0006】少なくとも1個の電気端子のための本発明
による保持装置は、第1の実質的にプレート形状の脚部
と、第2の実質的にプレート形状の脚部とから作られ、
2個の脚部はそれらの脚部の端部でお互いに接続され、
お互いに対して実質的に直角に形成されている。本発明
によれば、第1脚部及び第2脚部はそれぞれの場合、実
質的に直角に向かう脚部内壁を有し、第1脚部の脚部内
壁は電子部品の外面を支持するための受入れ面を有して
いる。この受入れ面は好都合にも保持点、保持線又は保
持面を供給し、結果として、部品はその電気端子で脚部
の1つ、特に、第2脚部への部品の通常の固定に加えて
さらなる保持を与える。全体的にみて、受入れ面は、例
えば、電力コンバータ回路において、部品の改善した固
定を与える。さらにその上、取り付け及び又は保守の目
的のため、部品は単に受入れ面に置かれなければなら
ず、そして、ついにはその電気端子に非常に容易且つ迅
速に固定され、低コストの保守及び又は取付けが達成可
能である。
【0007】さらに、第2脚部の脚部内壁は、本発明に
より、電気端子を備えた部品の表面部分の接触する表面
領域のため少なくとも1個の加圧面を有している。部品
の機械的負荷の下、その電気端子により第2脚部に習慣
的に固定され、加圧面と電気端子を有する部品の表面部
分の間に遊びがほとんどなく、電気端子は圧力を軽減さ
れるようになっているので、部品は端子固定により加圧
面に対して表面部分で加圧され、その結果として、さら
に固定される。保持装置及び部品は電気端子を引き裂く
ことにより損傷又は破壊されることはほとんどないの
で、部品及び保持装置のサービス寿命を有利に延ばすこ
とができる。
【0008】本発明のこれらの及びさらなる目的、利点
及び特徴は図面と関連させて本発明の好適な実施例の以
下の詳細な説明から明らかである。
【0009】図面で使用された符号及びそれらの意味は
名称リストの要約形式で列挙されている。原則として、
図面において同一部分は同一符号で示されている。実施
例は発明の主題のため例として説明され、制限的な効果
を有するものではない。
【0010】
【発明の実施の形態】図1aにおいて、少なくとも1個
の電気部品1、特に、電力抵抗器又は電力コンデンサー
のため本発明による保持装置の第1実施例が空間的に表
現されている。全体の明瞭化のため、電子部品1は図1
aに示されていない。図1aによれば、本発明による保
持装置は第1脚部2及び第2脚部3から構成されてい
る。第1脚部及び第2脚部は実質的にプレート形状の形
式で設計され、2個の脚部2,3はそれらの脚部端部の
1つでお互いに接続されている。この場合には、2個の
脚部2,3はそれらがお互いに対して実質的に直角を形
成するような方法で配列されている。
【0011】本発明によれば、第1脚部2及び第2脚部
3はそれぞれの場合において実質的に直角に向かう脚部
内壁4,5を有し、第1脚部2の脚部内壁4は電子部品
1の外面部分を支持するための受入れ面6を有してい
る。受入れ面6は好都合にも電子部品1のため保持点又
は保持面を示し、部品1はそれに支持される。このよう
に、受入れ面6はその電気端子で脚部2,3の1つ、特
に、第2脚部3に、従来技術から公知の通常の部品の固
定に加えてさらなる保持を部品1に提供する。
【0012】図1bでは、図1aによる保持装置の第1
実施例のIb−Ibに沿った断面が示されている。本発
明によれば、図1a及び図1bによる第2脚部3は電気
端子を備えた部品1の表面部分の接触する表面領域のた
めその脚部内壁5に少なくとも1つの加圧面7を有して
いる。部品1はその電気端子での第2脚部2への固定に
より加圧表面7に対して表面部分を加圧され、加圧面7
と電気端子を有する部品の表面領域との間にほとんど遊
びがないので、部品1が機械的負荷の下にさらに固定さ
れることができるようになっている。保持装置及び部品
1は電気端子を引き裂くことにより損傷したり又は破壊
されることがほとんどないので、部品1の電気端子は有
利に圧力を軽減され、それにより、部品1及び保持装置
のサービス寿命が延びる。
【0013】図1cでは、図1aによる保持装置の第1
実施例の正面図が示され、電力抵抗器は電子部品1のた
め例として図1cにさらに示されている。図1aによれ
ば、第1脚部2の脚部内壁4は縁部領域9を有し、受入
れ面6は縁部領域9まで延びている。したがって、縁部
領域9は受入れ面9から第1脚部2の端部まで延びてい
る。この縁部領域9には、第1脚部2の脚部内壁4に垂
直に少なくとも2個の取付け孔8が供給され、それぞれ
の場合には、第1脚部2の脚部内壁4から第1脚部2の
脚部外壁18に延び、脚部内壁4の反対側に位置してい
る。これらの取付孔8により、例えば、電力コンバータ
回路のフレームに保持装置を非常に簡単に取り付けるこ
とが可能である。また、縁部領域9には、第1脚部2の
脚部内壁4に垂直に少なくとも2個の孔10が供給さ
れ、それぞれの場合には、第1脚部2の脚部内壁4から
第1脚部2の脚部外壁18に延び、脚部内壁4の反対側
に位置している。図1cによる結束帯、特に、ケーブル
帯は孔10を通って輪にされ、部品の回りに置かれると
共にしっかりと引張って、その後に固定されることによ
り受入れ面6に対して後ろの方を加圧する。電力コンバ
ータ回路のフレームに保持装置を取り付けるさらなる改
善は連続プレート17により達成可能であり、第1脚部
2に対して反対方向にまっすぐに延び、第1脚部2を第
2脚部3に接続して配列させ、少なくとも1つのさらな
る取付孔8は連続プレート17を通って垂直に延び、供
給され、その孔で保持装置はさらに固定されることがで
きる。
【0014】さらにその上、本発明によると、図1aに
よる受入れ面6は第1表面部分6a及び第2表面部分6
bを有し、2つの表面部分6a,6bはそれぞれの場合
において実質的に表面部分の通る方向Xに延びている。
この場合には、表面部分の通る方向Xは、図1aに示さ
れているように、第1脚部2と第2脚部3の接合部から
第1脚部2の正反対の脚部の端部に向かう方向として定
義されている。表面部分の通る方向Xに対して垂直方向
に、図1aによる第1表面部分6a及び第2表面部分6
bは縁部領域9の方に屋根状に立上がっており、2つの
表面部分6a,6bはお互いに反対に位置している。こ
れは、図1cに示されているように、実質的に環状断面
の円筒状部品1がより大きな保持表面を与えられるとい
う有利な効果を有し、受入れ面6の保持機能が改善可能
なようになっている。保持表面6のさらなる拡大は第3
表面部分6cを有する図1aによる受入れ面6により有
利に達成されることができ、その第3表面部分は実質的
に第1表面部分6aと第2表面部分6bの間の上方を規
定する表面部分の通る方向Xに延びている。
【0015】さらに、図1aに示されているように、本
発明により、受入れ面6の第1表面部分6a及び第2表
面部分6bは表面部分の通る方向Xに垂直に延びる溝1
1を有している。第1表面部分6aの溝の反対側にまっ
すぐに、それぞれ、第2表面部分6bの溝がある。それ
ぞれ反対の溝11には、全体の明瞭のため図1aには示
されていないが、部品1の寸法によりスペーシング構成
要素が挿入可能であり、部品1が表面部分の通る方向X
から外れることができないようにし、同時に、部品1が
加圧面7に対してさらに加圧されることを保証する。
【0016】図2aには、少なくとも1個の電気部品1
のため、本発明による保持装置の第2の実施例が空間的
に示されており、これは、第2脚部3が実質的に第1脚
部2と第2脚部3との接合部から第2脚部3の正反対の
脚部に延びる隙間12を有している点で、上述した発
明、図1a、図1b及び図1cによる第1の実施例と異
なる。隙間12は、脚部の内壁5の反対に位置し、第1
脚部3の脚部内壁5から第2脚部3の脚部外壁13に導
くものとして形成され、図2aによる第2脚部3を2部
分の脚部3a,3bに分割する。部品の電気端子での接
続ケーブルは、全体の明瞭化のため示されていないが、
非常に容易に短い経路で隙間12を通って保持装置から
離れて導かれ、好都合にも接続ケーブルの材料がほとん
ど必要ないようになっている。図1aに示されているよ
うな発明による保持装置の第1の実施例及び図2aに示
されているような発明による保持装置の第2の実施例は
接続ケーブル固定装置20を有し、それは第2脚部3に
面する連続プレートの側部に供給されている。接続ケー
ブル固定装置20は目板の形式で有利に設計され、接続
ケーブルが結束帯、特にケーブル帯で接続固定装置20
に固定され、接続ケーブル固定装置20を通って輪にな
るようになっている。その結果として、部品の電気端子
は接続ケーブルにより機械的影響に対して有利に保護さ
れることができる。
【0017】第2脚部3は上述した方法で2部分の脚部
3a,3bに分割されているので、第2脚部3の脚部内
壁5及び脚部外壁13はそれぞれの場合において相応じ
て関連の部分脚部3a,3bの脚部内壁及び関連の部分
脚部3a,3bの脚部外壁13a,13bに分割されて
いる。さらにその上、アングルの形に設計された構成要
素は図2aによる各部分脚部3a,3bの脚部外壁13
a,13bに供給されている。アングル形状の構成要素
14は関連の部分脚部3a,3bの脚部外壁13a,1
3bの部分で部品の保持レール19のため受入れ装置1
5を形成する。そのような部品の保持レール19は図2
aによる保持装置の第2の実施例の正面図で図2bに示
され、環状断面の電力コンデンサー及びそれぞれの場合
において各端面の電気端子はさらに電子部品1の例とし
て図2bに示されている。図2aによると、受入れ装置
15は関連の部分脚部3a,3bの脚部外壁13a,1
3bに沿って第1脚部2と各部分脚部3a,3bとの接
合部まで延びる凹部16を有している。凹部16は隙間
12の方に開放されているのが望ましく、部品保持レー
ル19は各凹部に挿入可能であり、さらに固定すること
なく管理する。図2bによれは、電力コンデンサーは孔
10を輪になってくくるケーブル帯により受入れ表面6
に加圧され、電力コンデンサーの回りに置かれ、固定さ
れる。電力コンデンサーは部品の保持レール19にその
電気端子の1つで接続され、その結果として、有利にさ
らなる保持を与えられる。発明による保持装置は、複数
の電子部品1、特に、電力コンデンサー、受入れ表面で
連続して支持する電子部品を有利に受け入れ、好ましく
は、それぞれの場合において、上述した方法で受入れ面
に対して、結束帯、特にケーブル帯により加圧される。
【0018】本発明による保持装置は好都合にも鋳造可
能な絶縁材料製であり、それにより、保持装置の上述し
た2個の脚部2,3及びさらなる部品は、特に、平削り
及び又は研削のような、必要とされる機械加工しなくと
も、問題ないことが分かる。
【0019】全体的にみて、回路、特に、電力コンバー
タ回路の電子部品の改善された固定は、本発明による保
持装置により達成可能であり、さらに、特に、容易、迅
速で、その結果として、部品1の低コストの取付け及び
保守を達成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1a】少なくとも1個の電気部品のための本発明に
よる保持装置の第1実施例を空間的に示している。
【図1b】図1aによる保持装置の第1の実施例のIb
−Ibに沿った断面図である。
【図1c】図1aによる保持装置の第1実施例の正面図
である。
【図2a】少なくとも1個の電気部品のための本発明に
よる保持装置の第2の実施例の詳細を空間的に示してい
る。
【図2b】図2aによる保持装置の第2の実施例の正面
図である。
【符号の説明】
1 電子部品 2 第1脚部 3 第2脚部 3a,3b 部分脚部 4 第1脚部の脚部内壁 5 第2脚部の脚部内壁 6 受入れ表面 6a 第1表面部分 6b 第2表面部分 6c 第3表面部分 7 加圧面 8 取付孔 9 縁部領域 10 孔 11 溝 12 隙間 13 第2脚部の脚部外壁 13a,13b 部分脚部の脚部外壁 14 構成要素 15 受入れ装置 16 凹部 17 連続プレート 18 第1脚部の脚部外壁 19 部品保持レール 20 接続ケーブル固定装置

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の実質的にプレート形状の脚部
    (2)と第2の実質的にプレート形状の脚部(3)から
    成る少なくとも1個の電子部品(1)のための保持装置
    であって、前記2個の脚部(2,3)がそれらの脚部端
    部の1つでお互いに接続され、お互いに対して実質的に
    直角に形成され、前記第1脚部(2)及び前記第2脚部
    (3)がそれぞれの場合において実質的に直角に向かう
    脚部内壁(4,5)を有し、前記第1脚部(2)の脚部
    内壁(4)が前記電子部品(1)の外面部分の支持のた
    めの受入れ表面(6)を有し、前記第2脚部(3)の脚
    部内壁(5)が電気端子を備えた前記部品(1)の表面
    部分の接触する表面領域のための少なくとも1つの加圧
    面(7)を有していることを特徴とする保持装置。
  2. 【請求項2】 前記第1脚部(2)に対して反対方向に
    まっすぐ延びる連続プレート(17)は前記第1脚部
    (2)と前記第2脚部(3)の接合部に配置され、前記
    連続プレート(17)を垂直に通る少なくとも1つの取
    付孔(8)が供給されている請求項1に記載の保持装
    置。
  3. 【請求項3】 連続ケーブル固定装置(20)が前記第
    2脚部(3)に向かう連続プレート(17)の側部に供
    給されていることを特徴とする請求項2に記載の保持装
    置。
  4. 【請求項4】 前記第1脚部(2)の脚部内壁(4)は
    縁部領域(9)を有し、前記受入れ面(6)が前記縁部
    領域(9)まで延びていることを特徴とする請求項1か
    ら3のいずれか1の請求項に記載の保持装置。
  5. 【請求項5】 前記第1脚部(2)の脚部内壁(4)に
    垂直な前記縁部領域(9)に少なくとも2個の孔(1
    0)が供給され、それは、それぞれの場合において、前
    記第1脚部(2)の脚部内壁(4)から前記第1脚部
    (2)の脚部外壁(18)まで通っていることを特徴と
    する請求項4に記載の保持装置。
  6. 【請求項6】 前記第1脚部(2)の脚部内壁(4)に
    垂直な前記縁部領域(9)に少なくとも2個の取付孔
    (8)が供給され、それは、それぞれの場合において、
    前記第1脚部(2)の脚部内壁(4)から前記第1脚部
    (2)の脚部外壁(18)まで通っていることを特徴と
    する請求項4に記載の保持装置。
  7. 【請求項7】 前記受入れ表面(6)は第1表面部分
    (6a)と第2表面部分(6b)を有し、前記2つの表
    面部分(6a,6b)は、それぞれの場合において、実
    質的に表面部分の通る方向(X)に延びており、前記表
    面部分の通る方向(X)は前記第1脚部(2)と前記第
    2脚部(3)との接合部から前記第1脚部(2)の正反
    対の脚部に向かう方向として定義されていることを特徴
    とする請求項4に記載の保持装置。
  8. 【請求項8】 前記第1表面部分(6a)及び前記第2
    表面部分(6b)は前記表面部分の通る方向(X)に垂
    直な前記縁部領域(9)の方に屋根状に立上がっている
    ことを特徴とする請求項7に記載の保持装置。
  9. 【請求項9】 前記第1表面部分(6a)及び第2表面
    部分(6b)は前記表面部分の通る方向(X)に垂直に
    通る溝(11)を有していることを特徴とする請求項7
    又は8に記載の保持装置。
  10. 【請求項10】 前記第2表面部分(6b)の溝(1
    1)にそれぞれ存在する前記第1表面部分(6a)の溝
    (11)のまっすぐ反対側にあることを特徴とする請求
    項9に記載の保持装置。
  11. 【請求項11】 前記受入れ表面(6)は第3表面部分
    (6c)を有し、それは、実質的に、前記第1表面部分
    (6a)と前記第2表面部分(6b)の間の前記表面部
    分の通る方向(X)に延びていることを特徴とする請求
    項7から10のいずれか1の請求項に記載の保持装置。
  12. 【請求項12】 前記第2脚部(3)は、実質的に前記
    第1脚部(2)と前記第2脚部(3)との接合部から前
    記第2脚部(3)の正反対の脚部端部に延びる隙間(1
    2)を有していることを特徴とする上記した請求項のい
    ずれか1の請求項に記載の保持装置。
  13. 【請求項13】 前記隙間(12)は前記第2脚部
    (3)の脚部内壁(5)から前記第2脚部(3)の脚部
    外壁(13)へ導くものとして形成され、前記第2脚部
    (3)を2部分の脚部(3a,3b)に分割することを
    特徴とする請求項12に記載の保持装置。
  14. 【請求項14】 前記関連の部分脚部(3a,3b)の
    脚部外壁(13a,13b)の部分で部品の保持レール
    (19)のための受入れ装置(15)を形成する構成要
    素14が各部分脚部(3a,3b)の脚部外壁(13
    a,13b)に供給されている請求項13に記載の保持
    装置。
  15. 【請求項15】 前記受入れ装置(15)は前記関連の
    部分脚部(3a,3b)の脚部外壁(13a,13b)
    に沿って前記第1脚部(2)と前記各部分脚部(3a,
    3b)との接合部まで通る凹部(16)を有し、該凹部
    (16)は前記隙間(12)の方に開放されていること
    を特徴とする請求項14に記載の保持装置。
JP2002168068A 2001-06-13 2002-06-10 電子部品のための保持装置 Withdrawn JP2003060364A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP01810570A EP1271577B1 (de) 2001-06-13 2001-06-13 Haltevorrichtung für ein elektronisches Bauelement
EP01810570.0 2001-06-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003060364A true JP2003060364A (ja) 2003-02-28

Family

ID=8183962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002168068A Withdrawn JP2003060364A (ja) 2001-06-13 2002-06-10 電子部品のための保持装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6663418B2 (ja)
EP (1) EP1271577B1 (ja)
JP (1) JP2003060364A (ja)
KR (1) KR100867917B1 (ja)
CA (1) CA2390297C (ja)
DE (1) DE50108747D1 (ja)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB826457A (en) * 1955-03-31 1960-01-06 Telefunken Gmbh Improvements in or relating to the mounting of components on a support
US4303296A (en) * 1978-05-03 1981-12-01 Bunker Ramo Corporation Modular interface connector
JPS58135752U (ja) * 1982-03-05 1983-09-12 ティーディーケイ株式会社 静電式複写機用帯電装置
FR2770739B1 (fr) * 1997-11-05 2000-01-28 Lacme Appareil electrificateur de cloture
DE19814747C2 (de) * 1998-04-02 2000-08-03 Broekelmann, Jaeger & Busse Gmbh & Co Halterung für einen Kondensatorbecher
CN1171255C (zh) * 1998-09-16 2004-10-13 开利公司 电控制箱中电容器的安装装置
US6229236B1 (en) * 1999-06-30 2001-05-08 Lynn Edwin Fisher Mounting bracket for motor capacitor

Also Published As

Publication number Publication date
CA2390297C (en) 2009-10-06
KR100867917B1 (ko) 2008-11-10
US20030003797A1 (en) 2003-01-02
US6663418B2 (en) 2003-12-16
CA2390297A1 (en) 2002-12-13
KR20020095086A (ko) 2002-12-20
DE50108747D1 (de) 2006-04-06
EP1271577A1 (de) 2003-01-02
EP1271577B1 (de) 2006-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4339888B2 (ja) 少なくとも一つのプレート型導電体を支持片に対して電気的に接続しかつ固定するためのシステム
WO2000070922A3 (de) Elektrisches gerät
KR950034708A (ko) 인쇄 회로 기판의 양면에 설치된 수직 패키지
WO2003030609A1 (fr) Appareil electrique comprenant une structure de blindage
JP2003060364A (ja) 電子部品のための保持装置
EP0407114A1 (en) Affixation of mounting brackets to circuit boards
US4741472A (en) Method of soldering an integrated circuit and printed circuit board
JP4051802B2 (ja) 制御機器の基板保持装置
US20010017769A1 (en) Printed circuit board and method for mounting electrical component thereon
JPH0878867A (ja) 電気機器における基板固定金具
JP2000244152A (ja) 制御機器の基板保持装置
JP2003272737A (ja) 基板直付け端子及び基板直付け端子群
US20080137319A1 (en) Arrangement for Shielding Motherboards with a Shielding Metal Plate
JP2000244153A (ja) 電子制御機器
JP4433367B2 (ja) ブッシング端子用分岐アダプター
JPH07263053A (ja) 端子台
JPH10256796A (ja) 電子部品取付装置
US8142205B2 (en) Electronic apparatus
JP2530052Y2 (ja) プリント基板の重量部品取付構造
KR200143195Y1 (ko) 카오디오의 기구물 고정부재
JPH0818292A (ja) プリント基板の支持方法
SU1029435A1 (ru) Узел соединени плоского кабел с печатной платой
JP2560013Y2 (ja) 電源基板接続装置
JPH10289971A (ja) Ledの固定装置
JP3428901B2 (ja) 電気コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050606

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070611

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071022

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080122

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080225

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080624

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080903

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080916

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20081010

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20100216