JP2003057040A - Navigation system, program for data recording method and read/write method and recording medium - Google Patents

Navigation system, program for data recording method and read/write method and recording medium

Info

Publication number
JP2003057040A
JP2003057040A JP2001243013A JP2001243013A JP2003057040A JP 2003057040 A JP2003057040 A JP 2003057040A JP 2001243013 A JP2001243013 A JP 2001243013A JP 2001243013 A JP2001243013 A JP 2001243013A JP 2003057040 A JP2003057040 A JP 2003057040A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
read
recording
recorded
hard disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2001243013A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masaki Kato
真佐基 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin AW Co Ltd
Original Assignee
Aisin AW Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin AW Co Ltd filed Critical Aisin AW Co Ltd
Priority to JP2001243013A priority Critical patent/JP2003057040A/en
Publication of JP2003057040A publication Critical patent/JP2003057040A/en
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To lower a possibility that data recorded in a recording medium is damaged. SOLUTION: The navigation system comprises the recording medium which is arranged to be freely rotatable and on which a first recording region and a second recording region are set so as to be separated from each other, a read processing means 91 by which data for read recorded in the first recording region and data for read/write recorded in the second recording region are read out, a navigation processing means 93 by which a prescribed navigation processing operation is performed on the basis of the read-out data for read and the read-out data for read/write and a write processing means 92 by which the data for read/write is written in the second recording region. The data for read/write is not written in the first recording region.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ナビゲーション装
置、データ記録方法、読出/書込方法のプログラム及び
記録媒体に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a navigation device, a data recording method, a read / write method program, and a recording medium.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、ナビゲーション装置においては、
現在地検出手段によって車両の現在の位置、すなわち、
現在地が検出されるとともに、車両の方位、すなわち、
自車方位が検出され、データ記録部から読み出された地
図データ等に基づいて、表示部のディスプレイに地図画
面が形成され、該地図画面に前記現在地、自車方位及び
周辺の地図が表示されるようになっている。また、前記
ナビゲーション装置は、経路探索装置として使用され、
操作者、例えば、運転者によって入力部が操作されて目
的地が設定されると、データ記録部から読み出された探
索データに基づいて経路探索処理を行い、現在地から目
的地までの経路を探索し、前記地図画面に探索された経
路、すなわち、探索経路を表示し、案内する。したがっ
て、運転者は、前記地図又は探索経路に従って車両を走
行させることができる。
2. Description of the Related Art Conventionally, in navigation devices,
The current position of the vehicle by the current location detection means, that is,
The current position is detected and the direction of the vehicle, that is,
A vehicle direction is detected, and a map screen is formed on the display of the display unit based on the map data and the like read from the data recording unit, and the current location, the vehicle direction, and the surrounding map are displayed on the map screen. It has become so. Also, the navigation device is used as a route search device,
When the operator, for example, the driver operates the input unit to set the destination, the route search processing is performed based on the search data read from the data recording unit, and the route from the current position to the destination is searched. Then, the searched route, that is, the searched route is displayed and guided on the map screen. Therefore, the driver can drive the vehicle according to the map or the searched route.

【0003】ところで、前記データ記録部としては、一
般に、CD−ROM、DVD−ROM等の記録媒体が使
用されるが、運転者に提供される情報が多くなるに従っ
てデータ記録部に必要とされる記録容量が大きくなり、
十分な記録領域を確保することが困難になるだけでな
く、地図データ、探索データ等の各種のデータを読み出
すのに必要な時間が長くなってしまう。
By the way, a recording medium such as a CD-ROM or a DVD-ROM is generally used as the data recording section, but the data recording section is required as the information provided to the driver increases. The recording capacity increases,
Not only is it difficult to secure a sufficient recording area, but the time required to read various data such as map data and search data becomes long.

【0004】また、目的地等を設定する際に使用される
地点を登録するための地点登録データ、電波ビーコン、
FM多重放送、光ビーコン等によって、通信部を介して
取得された渋滞情報、交通規制等の交通情報を示すVI
CSデータ、及び車両を走行させるのに伴って取得され
る走行軌跡データ等のデータについては、随時記録する
必要があるが、前記CD−ROM、DVD−ROM等は
読出し専用の記録媒体であるので、前記各データをCD
−ROM、DVD−ROM等に書き込むことができず、
ナビゲーション装置の内部に配設された記憶容量の小さ
いRAM等に記録するようにしている。したがって、十
分な量のデータを記録することができない。
In addition, point registration data for registering points used when setting a destination, radio wave beacons,
VI showing traffic information such as traffic congestion information and traffic regulations acquired through the communication unit by FM multiplex broadcasting, optical beacon, etc.
Although it is necessary to record CS data and data such as travel locus data acquired as the vehicle travels, the CD-ROM, DVD-ROM, etc. are read-only recording media. , CD the above data
-Cannot write to ROM, DVD-ROM, etc.,
The data is recorded in a RAM or the like having a small storage capacity provided inside the navigation device. Therefore, a sufficient amount of data cannot be recorded.

【0005】そこで、前記データ記録部として、十分な
量のデータを記録することができるハードディスク装置
を使用したナビゲーション装置が提供されている。前記
ハードディスク装置においては、記録媒体としてハード
ディスクが使用され、磁気ヘッドによって、所定のデー
タをハードディスクから読み出したり、ハードディスク
に書き込んだりすることができる。
Therefore, a navigation device using a hard disk device capable of recording a sufficient amount of data as the data recording section is provided. In the hard disk device, a hard disk is used as a recording medium, and predetermined data can be read from or written in the hard disk by a magnetic head.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来のナビゲーション装置においては、ハードディスクに
各種のデータを書き込んでいるときに、車両の走行等に
伴って振動が発生し、該振動が前記ハードディスク装置
に伝達されると、データが破損してしまう恐れがある。
また、磁気ヘッドに振動が伝達された場合は、磁気ヘッ
ドによって書込みが行われているセクタだけでなく、該
セクタに隣接するセクタに記録されているデータが破損
することもある。その場合、破損されたデータを修復す
る必要があるが、そのための作業が煩わしい。
However, in the above-mentioned conventional navigation device, when various data are written in the hard disk, vibration is generated along with traveling of the vehicle, and the vibration is generated in the hard disk device. If transmitted, the data may be corrupted.
Further, when the vibration is transmitted to the magnetic head, not only the sector in which writing is performed by the magnetic head but also the data recorded in the sector adjacent to the sector may be damaged. In that case, it is necessary to repair the damaged data, but the work for that is troublesome.

【0007】そこで、振動等に伴ってデータが破損する
のを防止するために、車両の走行中にハードディスク装
置の電源をオフにし、ハードディスク装置を待機状態に
置くようにしたナビゲーション装置が提供されている
(特開平5−74038号公報参照)。
Therefore, in order to prevent data from being damaged due to vibration or the like, a navigation device is provided in which the power source of the hard disk device is turned off while the vehicle is traveling and the hard disk device is placed in a standby state. (See Japanese Patent Laid-Open No. 5-74038).

【0008】この場合、車両の走行中にハードディスク
にデータが書き込まれることがないので、データが破損
することがないが、その間に受信されたVICSデー
タ、車両の走行に伴って取得される走行軌跡データ等を
記録することができず、運転者に交通情報、走行軌跡等
を常時提供することができなくなってしまう。
In this case, since the data is not written to the hard disk while the vehicle is traveling, the data will not be damaged, but the VICS data received during that time and the traveling locus acquired as the vehicle travels. Since data and the like cannot be recorded, it becomes impossible to constantly provide the driver with traffic information, a traveling locus, and the like.

【0009】本発明は、前記従来のナビゲーション装置
の問題点を解決して、記録媒体に記録されたデータが破
損する可能性を低くすることができるナビゲーション装
置、データ記録方法、読出/書込方法のプログラム及び
記録媒体を提供することを目的とする。
The present invention solves the problems of the conventional navigation device and reduces the possibility of damaging the data recorded on the recording medium, a data recording method, and a read / write method. It is intended to provide the program and the recording medium of.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】そのために、本発明のナ
ビゲーション装置においては、回転自在に配設され、互
いに分離させて第1、第2の記録領域が設定された記録
媒体と、前記第1の記録領域に記録された読出用デー
タ、及び第2の記録領域に記録された読出/書込用デー
タを読み出す読出処理手段と、読み出された読出用デー
タ及び読出/書込用データに基づいて、所定のナビゲー
ション処理を行うナビゲーション処理手段と、前記第2
の記録領域に読出/書込用データを書き込む書込処理手
段とを有する。
To this end, in the navigation device of the present invention, a recording medium that is rotatably arranged and has first and second recording areas set separately from each other, and the first recording medium. Read processing means for reading the read data recorded in the second recording area and the read / write data recorded in the second recording area, and based on the read data and the read / write data read. A navigation processing means for performing a predetermined navigation processing;
And a write processing means for writing the read / write data in the recording area.

【0011】本発明の他のナビゲーション装置において
は、さらに、前記第1の記録領域は記録媒体の第1の記
録面に、第2の記録領域は第2の記録面に設定される。
In another navigation device of the present invention, the first recording area is set on the first recording surface of the recording medium and the second recording area is set on the second recording surface.

【0012】本発明の更に他のナビゲーション装置にお
いては、さらに、前記記録媒体は複数配設され、複数の
記録媒体のうちの所定の記録面が第1の記録面に、残り
の記録面が第2の記録面にされる。
[0012] In still another navigation device of the present invention, a plurality of the recording media are arranged, and a predetermined recording surface of the plurality of recording media is the first recording surface and the remaining recording surface is the first recording surface. 2 recording surface.

【0013】本発明の更に他のナビゲーション装置にお
いては、さらに、前記読出/書込用データに、優先度が
設定され、該優先度に基づいてデータが記録される領域
が異ならせられる。
In still another navigation device of the present invention, the read / write data is set with a priority, and the data recording area is made different based on the priority.

【0014】本発明の更に他のナビゲーション装置にお
いては、さらに、前記優先度はデータの重要度である。
In still another navigation device of the present invention, the priority is the importance of data.

【0015】本発明の更に他のナビゲーション装置にお
いては、さらに、前記優先度は走行中における書込頻度
である。
In still another navigation device of the present invention, the priority is a writing frequency during traveling.

【0016】本発明のデータ記録方法においては、記録
媒体に、互いに分離させて第1、第2の記録領域を設定
し、第1の記録領域に所定のナビゲーション処理を行う
ための読出用データを、第2の記録領域に前記ナビゲー
ション処理を行うための読出/書込用データを記録す
る。
In the data recording method of the present invention, read data for setting the first and second recording areas which are separated from each other on the recording medium and for performing the predetermined navigation processing in the first recording area. , Read / write data for performing the navigation processing is recorded in the second recording area.

【0017】本発明の読出/書込方法のプログラムにお
いては、コンピュータを、互いに分離させて第1、第2
の記録領域が設定された記録媒体の、第1の記録領域に
記録された読出用データ、及び第2の記録領域に記録さ
れた読出/書込用データを読み出す読出処理手段、読み
出された読出用データ及び読出/書込用データに基づい
て、所定のナビゲーション処理を行うナビゲーション処
理手段、並びに前記第2の記録領域に読出/書込用デー
タを書き込む書込処理手段として機能させる。
In the program of the read / write method of the present invention, the computers are separated from each other so that the first and second computers are separated from each other.
Read-out processing means for reading out the read-out data recorded in the first recording area and the read-out / write-in data recorded in the second recording area of the recording medium having the recording areas set therein. It functions as a navigation processing means for performing a predetermined navigation processing based on the read data and the read / write data, and a write processing means for writing the read / write data in the second recording area.

【0018】本発明の記録媒体においては、互いに分離
させて第1、第2の記録領域が設定され、第1の記録領
域に所定のナビゲーション処理を行うための読出用デー
タが記録され、第2の記録領域に前記ナビゲーション処
理を行うための読出/書込用データが記録される。
In the recording medium of the present invention, the first and second recording areas are set separately from each other, and the read data for performing the predetermined navigation processing is recorded in the first recording area, and the second recording area is recorded. The read / write data for performing the navigation processing is recorded in the recording area of.

【0019】[0019]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照しながら詳細に説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

【0020】図1は本発明の第1の実施の形態における
ナビゲーション装置の機能ブロック図である。
FIG. 1 is a functional block diagram of a navigation device according to the first embodiment of the present invention.

【0021】図において、52は、回転自在に配設さ
れ、互いに分離させて第1、第2の記録領域が設定され
た記録媒体としてのハードディスク、91は、前記第1
の記録領域に記録された読出用データ、及び第2の記録
領域に記録された読出/書込用データを読み出す読出処
理手段、93は、読み出された読出用データ及び読出/
書込用データに基づいて、所定のナビゲーション処理を
行うナビゲーション処理手段、92は前記第2の記録領
域に読出/書込用データを書き込む書込処理手段であ
る。
In the figure, 52 is a rotatably arranged hard disk as a recording medium in which first and second recording areas are set by being separated from each other, and 91 is the first hard disk.
Read processing means for reading the read data recorded in the recording area and the read / write data recorded in the second recording area, and 93 for the read data and the read / read data.
Navigation processing means for performing a predetermined navigation processing based on the write data, and 92 is a write processing means for writing the read / write data in the second recording area.

【0022】図2は本発明の第1の実施の形態における
ナビゲーション装置のブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram of the navigation device according to the first embodiment of the present invention.

【0023】図において、14はナビゲーション装置で
あり、該ナビゲーション装置14は、現在地等を検出す
る現在地検出処理部15、データ記録部としてのハード
ディスク装置16、コンピュータとして配設され、各種
の処理手段として機能し、入力された情報に基づいて、
ナビゲーション処理等の各種の演算処理を行うナビゲー
ション処理部17、操作手段としての入力部34、表示
手段としての表示部35、音声入力部36、音声出力部
37及び通信部38を有し、前記ナビゲーション処理部
17に車速センサ41が接続される。
In the figure, reference numeral 14 is a navigation device. The navigation device 14 is provided as a current location detection processing section 15 for detecting the current location and the like, a hard disk apparatus 16 as a data recording section, a computer, and as various processing means. Based on the information entered and working
The navigation processing unit 17 that performs various kinds of arithmetic processing such as navigation processing, the input unit 34 as an operating unit, the display unit 35 as a display unit, the voice input unit 36, the voice output unit 37, and the communication unit 38 are provided. The vehicle speed sensor 41 is connected to the processing unit 17.

【0024】そして、前記現在地検出処理部15は、現
在地検出手段としてのGPS(グローバルポジショニン
グシステム)21、地磁気センサ22、距離センサ2
3、ステアリングセンサ24、ジャイロセンサ26、図
示されない高度計等から成る。
The current position detection processing section 15 includes a GPS (Global Positioning System) 21, a geomagnetic sensor 22, and a distance sensor 2 as current position detecting means.
3, a steering sensor 24, a gyro sensor 26, an altimeter (not shown), and the like.

【0025】前記GPS21は、人工衛星によって発生
させられた電波を受信することによって地球上における
現在地を検出し、前記地磁気センサ22は、地磁気を測
定することによって自車方位を検出し、前記距離センサ
23は、道路上の所定の位置間の距離等を検出する。距
離センサ23としては、例えば、図示されない車輪の回
転速度を測定し、該回転速度に基づいて距離を検出する
もの、加速度を測定し、該加速度を2回積分して距離を
検出するもの等を使用することができる。
The GPS 21 detects the current position on the earth by receiving the radio wave generated by the artificial satellite, and the geomagnetic sensor 22 detects the vehicle direction by measuring the geomagnetism, and the distance sensor. Reference numeral 23 detects the distance between predetermined positions on the road. Examples of the distance sensor 23 include one that measures the rotation speed of a wheel (not shown) and detects the distance based on the rotation speed, one that measures the acceleration, and that integrates the acceleration twice to detect the distance. Can be used.

【0026】また、前記ステアリングセンサ24は、舵
(だ)角を検出し、ステアリングセンサ24としては、
例えば、図示されないステアリングホイールの回転部に
取り付けられた光学的な回転センサ、回転抵抗センサ、
車輪に取り付けられた角度センサ等が使用される。
The steering sensor 24 detects the steering angle, and the steering sensor 24 is:
For example, an optical rotation sensor, a rotation resistance sensor attached to a rotating portion of a steering wheel (not shown),
An angle sensor or the like attached to the wheel is used.

【0027】そして、前記ジャイロセンサ26は、車両
の回転角速度、すなわち、旋回角に基づいて自車方位を
検出し、ジャイロセンサ26としては、例えば、ガスレ
ートジャイロ、振動ジャイロ等が使用される。
The gyro sensor 26 detects the vehicle azimuth based on the rotational angular velocity of the vehicle, that is, the turning angle. As the gyro sensor 26, for example, a gas rate gyro, a vibration gyro or the like is used.

【0028】なお、前記GPS21は単独で現在地を検
出することができる。そして、距離センサ23によって
検出された距離と、地磁気センサ22によって検出され
た自車方位、ステアリングセンサ24によって検出され
た舵角、又はジャイロセンサ26によって検出された旋
回角とを組み合わせることにより現在地を検出すること
もできる。この場合、距離センサ23と、地磁気センサ
22、ステアリングセンサ24又はジャイロセンサ26
とによって現在地検出手段が構成される。
The GPS 21 can detect the current position independently. Then, by combining the distance detected by the distance sensor 23 with the vehicle direction detected by the geomagnetic sensor 22, the steering angle detected by the steering sensor 24, or the turning angle detected by the gyro sensor 26, the present position is determined. It can also be detected. In this case, the distance sensor 23, the geomagnetic sensor 22, the steering sensor 24, or the gyro sensor 26.
The present location detection means is constituted by and.

【0029】前記ハードディスク装置16は、ナビゲー
ション処理部17外に配設された外部の記録媒体として
のハードディスク52(図1)、及び該ハードディスク
52から各種のデータを読み出したり、ハードディスク
52に各種のデータを書き込んだりするための読出/書
込装置としての図示されない磁気ヘッド等を備える。な
お、本実施の形態においては、前記ハードディスク52
として磁気ディスクが使用されるようになっているが、
該磁気ディスクに代えて磁気ドラムを使用することもで
きる。
The hard disk device 16 is a hard disk 52 (FIG. 1) as an external recording medium provided outside the navigation processing unit 17, and various data is read from the hard disk 52 and various data is stored in the hard disk 52. And a magnetic head (not shown) as a read / write device for writing data. In the present embodiment, the hard disk 52 is
As a magnetic disk is being used as
A magnetic drum may be used instead of the magnetic disk.

【0030】そして、前記ハードディスク52は、地図
データファイル、道路データファイル、交差点データフ
ァイル、ノードデータファイル、探索データファイル、
案内データファイル、施設データファイル等から成るデ
ータベースを備える。
The hard disk 52 has a map data file, a road data file, an intersection data file, a node data file, a search data file,
It has a database consisting of guide data files and facility data files.

【0031】前記地図データファイルには、前記表示部
35の図示されないディスプレイに設定された地図画面
に地図を表示するための道路の形状、施設の名称等を表
す地図データが記録される。また、道路データファイル
には、道路に関する道路データが記録され、該道路デー
タによって、道路自体については、幅員、勾(こう)
配、カント、バンク、路面の状態、道路の車線数、車線
数の減少する地点、幅員の狭くなる地点等が、コーナに
ついては、曲率半径、交差点、T字路、コーナの入口等
が、道路属性については、降坂路、登坂路等が、道路種
別としては、国道、一般道路、高速道路等がそれぞれ表
される。前記道路データによって、踏切、高速道路ラン
プウェイ、高速道路の料金所等も表される。
In the map data file, map data representing the shape of roads, facility names, etc. for displaying a map on a map screen set on a display (not shown) of the display unit 35 is recorded. In addition, road data regarding roads is recorded in the road data file.
Distribution, cant, bank, condition of road surface, number of lanes on the road, points where the number of lanes decreases, points where the width becomes narrower. For corners, radius of curvature, intersection, T-shaped road, corner entrance, etc. The attributes include downhill roads and uphill roads, and the road types include national roads, general roads, and highways. The road data also represents railroad crossings, expressway ramp ways, expressway toll gates, and the like.

【0032】また、交差点データファイルには、各交差
点に関する交差点データが記録され、ノードデータファ
イルには、各道路を形成する各ノードのノードデータが
記録され、前記ノードデータによって道路の位置及び形
状が表される。そのために、前記ノードデータは、道路
の分岐点(交差点、T字路等も含む)、ノード、各ノー
ド間を結ぶリンク等を示すデータから成り、前記各ノー
ドにノード番号が、前記各リンクにリンク番号が付され
る。
Further, the intersection data file records the intersection data relating to each intersection, the node data file records the node data of each node forming each road, and the position and shape of the road are determined by the node data. expressed. Therefore, the node data is composed of data indicating road branch points (including intersections, T-junctions, etc.), nodes, links connecting each node, etc., and a node number for each node is assigned to each link. A link number is attached.

【0033】そして、探索データファイルには、経路を
探索するための道路データ、交差点データ等が記録さ
れ、案内データファイルには、探索経路に沿って案内図
を表示したり、交差点又は探索経路上の特徴的な写真、
コマ図等を表示したり、次の交差点までの距離、次の交
差点における進行方向等を表示したり、他の案内情報を
表示したりするための各種の案内データが記録される。
また、施設データファイルには、ホテル、ガソリンスタ
ンド、駐車場、観光地案内等の施設の情報(例えば、名
称、住所、電話番号、位置座標等)を表す施設データが
記録される。
Then, the search data file records road data, intersection data, etc. for searching for a route, and the guide data file displays a guide map along the searched route or displays an intersection or a searched route. Characteristic pictures of
Various kinds of guidance data for displaying a frame map, a distance to the next intersection, a traveling direction at the next intersection, and other guidance information are recorded.
Further, in the facility data file, facility data representing information on a facility such as a hotel, a gas station, a parking lot, and a tourist spot guide (for example, name, address, telephone number, position coordinate, etc.) is recorded.

【0034】さらに、前記ハードディスク52には、目
的地等を設定する際に使用される地点を登録するための
地点登録データ、通信部38を介して取得された交通情
報等のVICSデータ、同様に通信部38を介して取得
された施設の通信情報データ(新しくできた施設の情報
(名称、住所、電話番号、位置座標等)、並びに施設の
営業日及び営業時間等のように、リアルタイムに変化
し、あらかじめ記録しておけない情報)、車両を走行さ
せるのに伴って取得される走行軌跡データ、所定の情報
を音声出力部37によって出力するための音声出力デー
タ等も記録される。
Further, in the hard disk 52, spot registration data for registering spots used when setting a destination and the like, VICS data such as traffic information obtained through the communication unit 38, and the like. Communication information data of the facility acquired through the communication unit 38 (information on the newly created facility (name, address, telephone number, position coordinates, etc.), business day and business hours of the facility, and the like are changed in real time. However, information that cannot be recorded in advance), travel locus data acquired as the vehicle travels, voice output data for outputting predetermined information by the voice output unit 37, and the like are also recorded.

【0035】前記ナビゲーション処理部17は、ナビゲ
ーション装置14の全体の制御を行う主制御部としての
CPU31、該CPU31が各種の演算処理を行うに当
たってワーキングメモリとして使用されるRAM32、
及び制御用のプログラムのほか、目的地までの経路の探
索、探索経路における案内、すなわち、経路案内等を行
うための各種のプログラムが記録されたROM33から
成るとともに、前記ナビゲーション処理部17に、前記
入力部34、表示部35、音声入力部36、音声出力部
37及び通信部38が接続される。なお、前記RAM3
2、ROM33等によってナビゲーション処理部17内
に配設された内部の記録媒体が構成される。
The navigation processing unit 17 is a CPU 31 as a main control unit for controlling the entire navigation device 14, a RAM 32 used as a working memory when the CPU 31 performs various arithmetic processes,
And a control program, and a ROM 33 in which various programs for performing a route search to a destination and guidance on the searched route, that is, route guidance and the like are recorded. The input unit 34, the display unit 35, the voice input unit 36, the voice output unit 37, and the communication unit 38 are connected. The RAM3
2. The ROM 33 and the like constitute an internal recording medium arranged in the navigation processing unit 17.

【0036】前記RAM32及びROM33は、図示さ
れない磁気コア、半導体メモリ等によって構成される。
また、前記ハードディスク52とは別に、外部の他の記
録媒体として所定の情報を記録するために、磁気テー
プ、フレキシブルディスク、CD、MD、DVD、光デ
ィスク、MO、ICカード、光カード、メモリカード等
を使用し、ナビゲーション処理部17に接続することも
できる。
The RAM 32 and the ROM 33 are composed of a magnetic core, a semiconductor memory and the like which are not shown.
In addition to the hard disk 52, a magnetic tape, a flexible disk, a CD, a MD, a DVD, an optical disk, an MO card, an IC card, an optical card, a memory card or the like for recording predetermined information as another external recording medium. Can also be used to connect to the navigation processor 17.

【0037】本実施の形態においては、前記ROM33
に各種のプログラムが記録され、前記ハードディスク5
2に各種のデータが記録されるようになっているが、プ
ログラムをハードディスク52に記録したり、プログラ
ム、データ等を前記外部の他の記録媒体に記録したりす
ることもできる。この場合、前記外部の他の記録媒体か
ら前記プログラム、データ等を読み出して前記ハードデ
ィスク52に書き込んだり、また、例えば、前記ナビゲ
ーション処理部17に図示されないフラッシュメモリを
配設し、前記外部の他の記録媒体から前記プログラム、
データ等を読み出してフラッシュメモリに書き込んだり
することができる。したがって、外部の他の記録媒体を
交換することによって前記プログラム、データ等を更新
することができる。また、ハードディスク52に記録さ
れた各種のデータに基づいて、走行制御、コーナ制御等
の自動変速機の制御を行うようにした車両においては、
自動変速機の制御用のプログラム等も前記外部の他の記
録媒体に記録することができる。このように、各種の記
録媒体に記録されたプログラムを起動し、データに基づ
いて各種の処理を行うことができる。
In the present embodiment, the ROM 33
Various programs are recorded in the hard disk 5
Although various data are recorded on the hard disk 52, the program can be recorded on the hard disk 52 or the program, data, etc. can be recorded on another external recording medium. In this case, the program, data, etc. are read from another external recording medium and written to the hard disk 52, or, for example, a flash memory (not shown) is provided in the navigation processing unit 17, and the other external The program from a recording medium,
Data and the like can be read and written in the flash memory. Therefore, the programs, data, etc. can be updated by exchanging another external recording medium. Further, in the vehicle in which the automatic transmission control such as the traveling control and the corner control is performed based on various data recorded in the hard disk 52,
A program for controlling the automatic transmission and the like can also be recorded in the other external recording medium. In this way, it is possible to activate programs recorded in various recording media and perform various processes based on the data.

【0038】さらに、前記通信部38は、FM多重放送
の送信装置、電話回線、通信回線等との間で各種のプロ
グラム、データ等の送受信を行うためのものであり、例
えば、図示されないテレターミナルから送信される渋滞
情報、規制情報、駐車場情報等の各情報から成る交通情
報のほか、交通事故情報、GPS21の検出誤差を検出
するD−GPS情報等の各種のVICSデータを受信す
る。そのために、前記通信部38は受信機、送信機、ビ
ーコンセンサ等を備える。該ビーコンセンサは、道路に
沿って配設された電波ビーコン、光ビーコン等からの位
置情報のほかに、各種のVICSデータ等を受信する。
なお、ビーコンセンサによって現在地検出手段が構成さ
れる。
Further, the communication section 38 is for transmitting and receiving various programs, data and the like to and from an FM multiplex broadcasting transmitter, a telephone line, a communication line, etc., for example, a teleterminal (not shown). In addition to traffic information including traffic congestion information, regulation information, parking lot information, and the like, various VICS data such as traffic accident information and D-GPS information for detecting a detection error of the GPS 21 are received. To that end, the communication unit 38 includes a receiver, a transmitter, a beacon sensor, and the like. The beacon sensor receives various VICS data and the like in addition to position information from radio beacons, optical beacons and the like arranged along the road.
The beacon sensor constitutes the present location detecting means.

【0039】また、ナビゲーション装置14を動作させ
るためのその他のプログラム、データ等を、情報センタ
(インターネットサーバ、ナビゲーション用サーバ等)
から複数の基地局(インターネットのプロバイダ端末、
前記通信部38と電話回線、通信回線等を介して接続さ
れた通信局等)に送信し、更に、各基地局から通信部3
8に送信することもできる。その場合、各基地局から送
信された前記プログラム、データ等の少なくとも一部が
通信部38によって受信されると、前記CPU31は、
例えば、RAM32、フラッシュメモリ、ハードディス
ク52等にダウンロードし、前記プログラムを起動し、
前記データに基づいて各種の処理を行う。なお、プログ
ラムとデータとを互いに異なる記録媒体に記録したり、
同じ記録媒体に記録したりすることもできる。
Further, other programs, data, etc. for operating the navigation device 14 are stored in the information center (Internet server, navigation server, etc.).
From multiple base stations (Internet provider terminals,
To the communication unit 38 connected to the communication unit 38 via a telephone line, a communication line, etc., and further, from each base station to the communication unit 3
8 can also be sent. In that case, when at least a part of the program, data, etc. transmitted from each base station is received by the communication unit 38, the CPU 31
For example, download to RAM 32, flash memory, hard disk 52, etc., start the program,
Various processes are performed based on the data. Note that the program and the data are recorded on different recording media,
It is also possible to record on the same recording medium.

【0040】また、家庭用のパソコンを使用して、前記
情報センタから送信されたプログラム、データ等を、パ
ソコンに対して着脱自在なメモリカード、フレキシブル
ディスク等の外部の記録媒体にダウンロードし、前記プ
ログラムを起動し、データに基づいて各種の処理を行う
こともできる。
Further, by using a home-use personal computer, the programs, data and the like transmitted from the information center are downloaded to an external recording medium such as a memory card or a flexible disk which is detachable from the personal computer, It is also possible to start a program and perform various processes based on the data.

【0041】そして、前記入力部34は、前記ディスプ
レイに設定された画面に画像で表示された操作キー、操
作メニュー等の操作スイッチから成り、該操作スイッチ
を押す(タッチする)ことによって、ナビゲーション装
置14の各種の機能を選択したり、走行開始時の現在地
を修正したり、目的地を設定したりすることができる。
なお、入力部34として、表示部35と別に配設された
キーボード、マウス、バーコードリーダ、ライトペン、
遠隔操作用のリモートコントロール装置等を使用するこ
ともできる。
The input unit 34 comprises operation keys such as operation keys displayed as images on the screen set on the display, and operation switches such as an operation menu. The navigation device is operated by pressing (touching) the operation switches. Various functions of 14 can be selected, the current position at the start of traveling can be corrected, and the destination can be set.
As the input unit 34, a keyboard, a mouse, a bar code reader, a light pen, which is provided separately from the display unit 35,
It is also possible to use a remote control device or the like for remote operation.

【0042】そして、前記ディスプレイに各種の画面が
形成され、各画面には、操作案内、操作メニュー、現在
地から目的地までの経路、該経路に沿った案内情報等が
表示される。前記表示部35としては、CRTディスプ
レイ、液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイ等のデ
ィスプレイを使用したり、フロントガラスにホログラム
を投影するホログラム装置等を使用したりすることがで
きる。
Various screens are formed on the display, and an operation guide, an operation menu, a route from the present location to a destination, guidance information along the route, etc. are displayed on each screen. As the display unit 35, a display such as a CRT display, a liquid crystal display or a plasma display can be used, or a hologram device that projects a hologram on the windshield can be used.

【0043】また、音声入力部36は、図示されないマ
イクロホン等によって構成され、音声によって必要な情
報を入力することができる。さらに、音声出力部37
は、図示されない音声合成装置及びスピーカを備え、音
情報、例えば、音声合成装置によって合成された音声か
ら成る案内情報、変速情報等をスピーカから出力する。
なお、音声合成装置によって合成された音声のほかに、
各種の音、あらかじめテープ、メモリ等に録音された各
種の案内情報をスピーカから出力することもできる。
The voice input unit 36 is composed of a microphone (not shown) or the like, and can input necessary information by voice. Furthermore, the audio output unit 37
Is provided with a voice synthesizer and a speaker (not shown), and outputs sound information, for example, guide information composed of voices synthesized by the voice synthesizer, gear shift information, and the like from the speaker.
In addition to the voice synthesized by the voice synthesizer,
It is also possible to output various sounds and various guidance information recorded in advance on a tape, a memory or the like from a speaker.

【0044】次に、前記構成のナビゲーション装置14
の動作について説明する。
Next, the navigation device 14 having the above structure
The operation of will be described.

【0045】まず、前記CPU31のナビゲーション処
理手段93は、ナビゲーション処理を行う。すなわち、
ナビゲーション処理手段93の図示されない情報取得処
理手段は、情報取得処理を行い、ハードディスク52か
ら、地図データ、道路データ、交差点データ、ノードデ
ータ等を読み出して取得し、ナビゲーション処理手段9
3の図示されない表示処理手段は、表示処理を行い、G
PS21によって検出された現在地、ジャイロセンサ2
6によって検出された自車方位、及び前記情報取得処理
手段によって取得された地図データ、道路データ、交差
点データ、ノードデータ等を読み込み、前記ディスプレ
イに地図画面を形成し、該地図画面に現在地、自車方位
及び周辺の地図を表示する。
First, the navigation processing means 93 of the CPU 31 performs navigation processing. That is,
The information acquisition processing means (not shown) of the navigation processing means 93 performs information acquisition processing, reads and acquires map data, road data, intersection data, node data, etc. from the hard disk 52, and the navigation processing means 9
Display processing means (not shown) of 3 performs display processing, and G
Current location detected by PS21, gyro sensor 2
The vehicle direction detected by 6 and the map data, road data, intersection data, node data and the like acquired by the information acquisition processing means are read, a map screen is formed on the display, and the current position and the self are displayed on the map screen. Display the car direction and a map of the surrounding area.

【0046】そして、前記ナビゲーション装置14を経
路探索装置として使用した場合、操作者、例えば、運転
者によって入力部34が操作されて目的地が設定される
と、前記情報取得処理手段は、探索データを読み出して
取得し、前記ナビゲーション処理手段93の図示されな
い経路探索処理手段は、経路探索処理を行い、現在地、
探索データ等を読み込み、前記目的地、現在地及び探索
データに基づいて現在地から目的地までの経路を探索す
る。
When the navigation device 14 is used as a route search device, when the operator, for example, the driver operates the input section 34 to set the destination, the information acquisition processing means causes the information acquisition processing means to search data. The route search processing means (not shown) of the navigation processing means 93 performs route search processing to obtain the current location,
The search data and the like are read, and a route from the current position to the destination is searched based on the destination, the current position, and the search data.

【0047】また、前記表示処理手段は、前記地図画面
に、現在地、周辺の地図及び探索経路を表示する。した
がって、運転者は、探索経路に従って車両を走行させる
ことができる。また、前記ナビゲーション処理手段93
の図示されない経路案内処理手段は、経路案内処理を行
い、音声出力部37によって探索経路を案内する。な
お、前記ナビゲーション処理手段93の図示されない走
行軌跡データ作成処理手段は、走行軌跡データ作成処理
を行い、車両を走行させたときの現在地、自車方位等に
基づいて、走行軌跡データを作成し、ハードディスク5
2に書き込み、記録する。
Further, the display processing means displays the present location, the surrounding map and the searched route on the map screen. Therefore, the driver can drive the vehicle according to the searched route. Also, the navigation processing means 93
The route guidance processing means (not shown) performs route guidance processing, and the voice output unit 37 guides the searched route. In addition, the running locus data creation processing means (not shown) of the navigation processing means 93 performs running locus data creation processing, and creates running locus data based on the current position when the vehicle is running, the vehicle direction, etc. Hard disk 5
Write to 2 and record.

【0048】本実施の形態において、前記情報取得処理
手段は、ハードディスク52から地図データ、道路デー
タ、交差点データ、ノードデータ等の情報を読み出して
取得するようになっているが、通信部38を介して前記
情報を取得することもできる。
In the present embodiment, the information acquisition processing means is designed to read and acquire information such as map data, road data, intersection data, node data, etc. from the hard disk 52, but via the communication section 38. It is also possible to obtain the above information.

【0049】ところで、前記ナビゲーション装置14
は、前記テレターミナルから送信される交通情報等を表
示するための情報表示装置として使用される。
By the way, the navigation device 14
Is used as an information display device for displaying traffic information and the like transmitted from the teleterminal.

【0050】この場合、前記交通情報は、渋滞情報、規
制情報、駐車場情報等の各情報ごとにパケットに編集さ
れ、電波ビーコン、FM多重放送、光ビーコン等のメデ
ィアに乗せられて、前記テレターミナルから送信され、
FM多重放送のエリア内に車両が位置するとき、電波ビ
ーコン又は光ビーコンの直下を車両が通過するとき等
に、通信部38によって受信される。そして、例えば、
前記ナビゲーション処理手段93の図示されない渋滞判
定処理手段は、渋滞判定処理を行い、各リンクについ
て、交通情報のうちの前記リンクに関するリンク情報に
基づいて渋滞が発生しているかどうかを判断し、渋滞が
発生している場合、前記表示処理手段は、前記リンク情
報に基づいて、渋滞が発生していることを表す渋滞矢印
を地図画面上の道路に沿って表示する。
In this case, the traffic information is edited into a packet for each piece of information such as traffic jam information, regulation information, parking lot information, etc., and is put on a medium such as a radio wave beacon, FM multiplex broadcast, optical beacon, etc. Sent from the terminal,
It is received by the communication unit 38 when the vehicle is located in the FM multiplex broadcasting area, when the vehicle passes directly under the radio wave beacon or the optical beacon, and the like. And, for example,
The traffic jam determination processing means (not shown) of the navigation processing means 93 performs traffic jam determination processing, determines whether or not traffic congestion has occurred for each link based on the link information relating to the link in the traffic information, and determines whether the traffic congestion has occurred. When it has occurred, the display processing means displays a traffic jam arrow indicating that a traffic jam is occurring along the road on the map screen based on the link information.

【0051】次に、前記ハードディスク装置16につい
て説明する。
Next, the hard disk device 16 will be described.

【0052】図3は本発明の第1の実施の形態における
ハードディスク装置の概略図である。
FIG. 3 is a schematic diagram of a hard disk device according to the first embodiment of the present invention.

【0053】図において、16はハードディスク装置、
49はケース、51はディスク駆動モータとしての図示
されないスピンドルモータのシャフトであり、該シャフ
ト51によって少なくとも1枚のハードディスク52が
回転自在に支持される。前記スピンドルモータを駆動す
ることによって、ハードディスク52を一定の回転速度
で回転させることができる。なお、複数のハードディス
クが使用される場合、各ハードディスクは図示されない
スペーサを介して所定の間隔を置いて配設される。前記
ハードディスク52は、硬質の磁気媒体から成り、精密
ガラス又はアルミニウム系の合金から成るディスク原型
の表面及び裏面に、塗布、めっき、蒸着等の付着手段に
よって薄い磁化膜が被覆される。
In the figure, 16 is a hard disk device,
Reference numeral 49 is a case, and 51 is a shaft of a spindle motor (not shown) as a disk drive motor, and the shaft 51 rotatably supports at least one hard disk 52. The hard disk 52 can be rotated at a constant rotation speed by driving the spindle motor. When a plurality of hard disks are used, each hard disk is arranged at a predetermined interval via a spacer (not shown). The hard disk 52 is made of a hard magnetic medium, and a thin magnetized film is coated on the front and back surfaces of a disk prototype made of precision glass or an aluminum alloy by applying means such as coating, plating and vapor deposition.

【0054】また、前記ハードディスク52の表面及び
裏面と対向させて、アクセスアーム53がシャフト54
を中心にして揺動自在に配設され、前記アクセスアーム
53の先端に読出/書込自在の磁気ヘッド55が取り付
けられ、該磁気ヘッド55を前記ハードディスク52の
表面又は裏面の所定の箇所に置くことによって、所定の
読出/書込方法で前記ハードディスク52に記録された
データを読み出したり、ハードディスク52にデータを
書き込んだりすることができる。前記磁気ヘッド55は
ハードディスク52の表面及び裏面ごとに配設され、各
アクセスアーム53はシャフト54に対して同じ位置に
取り付けられているので、各磁気ヘッド55はハードデ
ィスク52上の同じ位置に置かれる。
The access arm 53 is provided with a shaft 54 so as to face the front surface and the back surface of the hard disk 52.
And a read / write magnetic head 55 is attached to the tip of the access arm 53, and the magnetic head 55 is placed at a predetermined position on the front surface or the back surface of the hard disk 52. As a result, the data recorded on the hard disk 52 can be read or the data can be written on the hard disk 52 by a predetermined read / write method. The magnetic heads 55 are arranged on the front surface and the back surface of the hard disk 52, and the access arms 53 are attached to the shaft 54 at the same position. Therefore, the magnetic heads 55 are placed at the same position on the hard disk 52. .

【0055】前記ハードディスク52を揺動させてシー
ク動作を行うために、前記シャフト54に隣接させてア
ーム用モータとしてのボイスコイルモータ56が配設さ
れ、該ボイスコイルモータ56を駆動することによっ
て、前記ハードディスク52に同心状に形成された複数
のトラックのうちの所定のトラック上に、かつ、各トラ
ックを分割することによって形成された複数のセクタの
うちの所定のセクタ上に前記磁気ヘッド55を置くこと
ができる。
In order to swing the hard disk 52 to perform a seek operation, a voice coil motor 56 as an arm motor is arranged adjacent to the shaft 54, and by driving the voice coil motor 56, The magnetic head 55 is provided on a predetermined track of a plurality of tracks formed concentrically on the hard disk 52 and on a predetermined sector of a plurality of sectors formed by dividing each track. Can be placed.

【0056】また、前記磁気ヘッド55によってデータ
を読み出したときに、磁気ヘッド55によって発生させ
られた出力は、増幅回路57によって増幅される。
When data is read by the magnetic head 55, the output generated by the magnetic head 55 is amplified by the amplifier circuit 57.

【0057】前記ケース49の裏面には、図示されない
基板上に各種の図示されない電子部品が搭載され、ディ
スク制御装置が構成される。したがって、該ディスク制
御装置を作動することによって、磁気ヘッド55をハー
ドディスク52上の所定の位置に置くための位置制御、
並びに前記磁気ヘッド55によるデータの読出し及び書
込みが行われる。また、前記ディスク制御装置は、各磁
気ヘッド55のうちの一つを選択してデータの読出し及
び書込みを行う。
On the back surface of the case 49, various electronic components (not shown) are mounted on a substrate (not shown) to form a disk controller. Therefore, by operating the disk control device, position control for placing the magnetic head 55 at a predetermined position on the hard disk 52,
Data is read and written by the magnetic head 55. Further, the disk controller selects one of the magnetic heads 55 to read and write data.

【0058】そして、前記ディスク制御装置に、データ
を読み出すために読出処理手段91(図1)が、データ
を書き込むために書込処理手段92が配設される。
The disk control device is provided with read processing means 91 (FIG. 1) for reading data and write processing means 92 for writing data.

【0059】ところで、前記ハードディスク52に各種
のデータを書き込んでいるときに、車両の走行等に伴っ
て振動が発生し、該振動が前記ハードディスク装置16
に伝達されると、データが破損してしまう恐れがある。
また、磁気ヘッド55に振動が伝達された場合は、磁気
ヘッド55によって書込みが行われているセクタだけで
なく、該セクタに隣接するセクタに記録されているデー
タが破損することもある。
By the way, when various data are written in the hard disk 52, vibration is generated along with traveling of the vehicle, and the vibration is generated in the hard disk device 16.
If it is transmitted to, the data may be damaged.
Further, when the vibration is transmitted to the magnetic head 55, not only the sector in which writing is performed by the magnetic head 55 but also the data recorded in the sector adjacent to the sector may be damaged.

【0060】そこで、ハードディスク52に記録される
各種のデータを種類に従って分類し、ハードディスク5
2におけるデータを記録する記録領域を区分するように
している。
Therefore, various data recorded on the hard disk 52 are classified according to the type, and the hard disk 5
The recording area for recording data in 2 is divided.

【0061】図4は本発明の第1の実施の形態における
ハードディスクの表面を示す図、図5は本発明の第1の
実施の形態におけるハードディスクの表面のデータ構造
を示す図、図6は本発明の第1の実施の形態におけるハ
ードディスクの裏面を示す図、図7は本発明の第1の実
施の形態におけるハードディスクの裏面のデータ構造を
示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing the surface of the hard disk according to the first embodiment of the present invention, FIG. 5 is a diagram showing the data structure of the surface of the hard disk according to the first embodiment of the present invention, and FIG. FIG. 7 is a diagram showing the back surface of the hard disk in the first embodiment of the invention, and FIG. 7 is a diagram showing the data structure of the back surface of the hard disk in the first embodiment of the present invention.

【0062】本実施の形態においては、1枚のハードデ
ィスク52において、第1の記録面としての表面の内周
縁側から外周縁側にかけて、領域ARa1、ARa2
が、第2の記録面としての裏面の内周縁側から外周縁側
にかけて、領域ARb1〜ARb3が設定され、領域A
Ra1、ARb1には、ハードディスク52のフォーマ
ットを表すための管理データが記録される。また、領域
ARa2は、第1の記録領域として使用され、前記領域
ARa2に、専ら読出しが行われ、書込みが行われない
読出用データ、例えば、地図データ、道路データ、交差
点データ、ノードデータ、探索データ、案内データ、施
設データ等が記録される。前記領域ARb2は、第2の
記録領域として使用され、前記領域ARb2に、読出し
及び書込みが行われる読出/書込用データ、例えば、地
点登録データ、VICSデータ、通信情報データ、走行
軌跡データ等が記録される。なお、前記領域ARa2、
領域ARb2の内周縁の数セクタ分が、ユーザ領域とし
て設定され、該ユーザ領域にデータの番号を示すデータ
ラベル、データの種類等が記録される。また、領域AR
b3は空き領域である。
In this embodiment, in one hard disk 52, areas ARa1 and ARa2 extend from the inner peripheral edge side to the outer peripheral edge side of the surface as the first recording surface.
However, areas ARb1 to ARb3 are set from the inner peripheral edge side to the outer peripheral edge side of the back surface as the second recording surface, and the area A
Management data for representing the format of the hard disk 52 is recorded in Ra1 and ARb1. Further, the area ARa2 is used as a first recording area, and reading data which is exclusively read but not written in the area ARa2, for example, map data, road data, intersection data, node data, search. Data, guidance data, facility data, etc. are recorded. The area ARb2 is used as a second recording area, and read / write data to be read and written, such as spot registration data, VICS data, communication information data, travel locus data, etc., is used in the area ARb2. Will be recorded. In addition, the area ARa2,
Several sectors on the inner peripheral edge of the area ARb2 are set as a user area, and a data label indicating a data number, a data type, etc. are recorded in the user area. Also, the area AR
b3 is an empty area.

【0063】そして、前記読出処理手段91(図1)
は、読出処理を行い、前記領域ARa2から地図デー
タ、道路データ、交差点データ、ノードデータ、探索デ
ータ、案内データ、施設データ等を読み出すとともに、
前記領域ARb2から地点登録データ、VICSデー
タ、通信情報データ、走行軌跡データ等を読み出す。ま
た、前記書込処理手段92は、書込処理を行い、前記領
域ARb2に地点登録データ、VICSデータ、通信情
報データ、走行軌跡データ等を書き込む。
Then, the read processing means 91 (FIG. 1)
Performs read processing to read map data, road data, intersection data, node data, search data, guidance data, facility data, etc. from the area ARa2,
Point registration data, VICS data, communication information data, travel locus data, etc. are read from the area ARb2. Further, the writing processing means 92 performs a writing process to write the spot registration data, VICS data, communication information data, travel locus data, etc. in the area ARb2.

【0064】このように、領域ARa2に読出用データ
が、領域ARb2に読出/書込用データが記録されるの
で、前記領域ARa2に読出/書込用データが書き込ま
れることがない。したがって、車両の走行等に伴って振
動が発生しても、領域ARa2に記録された読出用デー
タが破損することがない。また、前記領域ARb2に読
出/書込用データが書き込まれているときに、車両の走
行に伴って振動が発生すると、領域ARb2に記録され
た読出/書込用データが破損することがあるが、該読出
/書込用データは容易に取得し、再び書き込むことがで
きる。
As described above, since the read data is recorded in the area ARa2 and the read / write data is recorded in the area ARb2, the read / write data is not written in the area ARa2. Therefore, even if vibration occurs due to traveling of the vehicle or the like, the read data recorded in the area ARa2 is not damaged. Further, when the read / write data is written in the area ARb2, if the vibration occurs as the vehicle travels, the read / write data recorded in the area ARb2 may be damaged. , The read / write data can be easily acquired and rewritten.

【0065】したがって、ハードディスク52に記録さ
れたデータが破損する可能性を低くすることができる。
Therefore, the possibility that the data recorded on the hard disk 52 will be damaged can be reduced.

【0066】また、車両の走行中にハードディスク装置
16の図示されない電源をオフにする必要がないので、
VICSデータ等の走行中においても記録する必要があ
る情報を記録することができ、運転者に交通情報等を常
時提供することができる。
Since it is not necessary to turn off the power source (not shown) of the hard disk device 16 while the vehicle is running,
Information such as VICS data that needs to be recorded even during traveling can be recorded, and traffic information and the like can be constantly provided to the driver.

【0067】なお、本実施の形態においては、ハードデ
ィスク52の表面に読出用データを、裏面に読出/書込
用データを記録するようにしているが、表面に読出/書
込用データを、裏面に読出用データを記録することもで
きる。また、複数のハードディスクをハードディスク装
置16に搭載する場合、各ハードディスクごとに読出用
データを記録したり、読出/書込用データを記録したり
することができる。さらに、各ハードディスクのうちの
所定のハードディスクの表面又は裏面に読出用データ
を、残りの面に読出/書込用データを記録したりするこ
ともできる。
In the present embodiment, the read data is recorded on the front surface of the hard disk 52 and the read / write data is recorded on the rear surface, but the read / write data is recorded on the front surface. It is also possible to record the read data in the. When a plurality of hard disks are mounted on the hard disk device 16, read data can be recorded for each hard disk or read / write data can be recorded. Further, it is possible to record the read data on the front surface or the back surface of a predetermined hard disk of each hard disk and record the read / write data on the remaining surface.

【0068】次に、本発明の第2の実施の形態について
説明する。
Next, a second embodiment of the present invention will be described.

【0069】図8は本発明の第2の実施の形態における
ハードディスクの表面を示す図、図9は本発明の第2の
実施の形態におけるハードディスクの表面のデータ構造
を示す図、図10は本発明の第2の実施の形態における
ハードディスクの裏面を示す図、図11は本発明の第2
の実施の形態におけるハードディスクの裏面のデータ構
造を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing the surface of a hard disk according to the second embodiment of the present invention, FIG. 9 is a diagram showing the data structure of the surface of the hard disk according to the second embodiment of the present invention, and FIG. The figure which shows the back surface of the hard disk in the 2nd Embodiment of this invention, FIG. 11:
6 is a diagram showing a data structure of the back surface of the hard disk in the embodiment of FIG.

【0070】この場合、データが破損したときの修復の
困難性からみた重要度に基づいて、データを保護する優
先度が設定され、重要度が高いデータの優先度が高く設
定され、重要度が低いデータの優先度が低く設定され
る。なお、地点登録データ、走行軌跡データ等は、デー
タが破損したときに修復するのが困難であり、重要度が
高く、VICSデータ、通信情報データ等は、破損した
場合、再び受信することによって修復することができる
ので、重要度が低い。
In this case, the priority for protecting the data is set based on the importance of the difficulty of restoration when the data is damaged, the priority of the data of high importance is set to be high, and the importance of The priority of low data is set low. It should be noted that point registration data, travel locus data, etc. are difficult and difficult to recover when data is damaged, and VICS data, communication information data, etc., are repaired by receiving again when damaged. Because it can be done, its importance is low.

【0071】ところで、ハードディスク52は、回転に
伴って振れが発生するが、振れはハードディスク52の
回転中心から遠い側、すなわち、径方向外方ほど大き
く、前記回転中心に近い側、すなわち、径方向内方ほど
小さいので、ハードディスク52に各種のデータを書き
込んでいるときに、車両の走行等に伴って振動が発生
し、データが破損する可能性は、径方向外方ほど高く、
径方向内方ほど低い。そこで、重要度が高いデータが径
方向内方に、重要度が低いデータが径方向外方に記録さ
れる。
By the way, the hard disk 52 is shaken as it is rotated, but the shake is greater on the side farther from the rotation center of the hard disk 52, that is, the larger it is in the radial direction outward, and the closer to the rotation center, that is, the radial direction. Since the inner side is smaller, the possibility that the data will be damaged when writing various data to the hard disk 52 due to the traveling of the vehicle or the like and the data will be damaged is higher in the outer side in the radial direction.
It is lower in the radial direction. Therefore, data of high importance is recorded inward in the radial direction, and data of low importance is recorded outward in the radial direction.

【0072】すなわち、1枚のハードディスク52にお
いて、第1の記録面としての表面の内周縁側から外周縁
側にかけて、領域ARa11、ARa12が、第2の記
録面としての裏面の内周縁側から外周縁側にかけて、領
域ARb11〜ARb14が設定され、領域ARa1
1、ARb11には管理データが記録される。また、領
域ARa12は、第1の記録領域として使用され、前記
領域ARa12に、読出用データ、例えば、地図デー
タ、道路データ、交差点データ、ノードデータ、探索デ
ータ、案内データ、施設データ等が記録される。前記領
域ARb12は、第2の記録領域として使用され、前記
領域ARb12に、読出/書込用データのうちの重要度
が高いデータとして、例えば、地点登録データ、走行軌
跡データ等が記録される。そして、領域ARb13は、
空き領域であり、領域ARb14は、第2の記録領域と
して使用され、前記領域ARb14に、読出/書込用デ
ータのうちの重要度が低いデータとして、例えば、VI
CSデータ、通信情報データ等が記録される。
That is, in one hard disk 52, areas ARa11 and ARa12 are formed from the inner peripheral edge side to the outer peripheral edge side of the back surface as the second recording surface from the inner peripheral edge side to the outer peripheral edge side of the front surface as the first recording surface. The areas ARb11 to ARb14 are set to the area ARa1
1, management data is recorded in ARb11. The area ARa12 is used as a first recording area, and the reading data, for example, map data, road data, intersection data, node data, search data, guidance data, facility data, etc. are recorded in the area ARa12. It The area ARb12 is used as a second recording area, and, for example, point registration data, travel locus data, and the like are recorded in the area ARb12 as highly important data among the read / write data. The area ARb13 is
The area ARb14, which is a free area, is used as a second recording area. In the area ARb14, as data of low importance among the read / write data, for example, VI
CS data, communication information data, etc. are recorded.

【0073】そして、前記読出処理手段91(図1)
は、読出処理を行い、前記領域ARa12から地図デー
タ、道路データ、交差点データ、ノードデータ、探索デ
ータ、案内データ、施設データ等を読み出すとともに、
前記領域ARb12から地点登録データ、走行軌跡デー
タ等を、前記領域ARb14からVICSデータ、通信
情報データ等を読み出す。また、前記書込処理手段92
は、書込処理を行い、前記領域ARb12に地点登録デ
ータ、走行軌跡データ等を、前記領域ARb14にVI
CSデータ、通信情報データ等を書き込む。
Then, the read processing means 91 (FIG. 1)
Performs read processing to read map data, road data, intersection data, node data, search data, guidance data, facility data, etc. from the area ARa12,
Point registration data, travel locus data, etc. are read from the area ARb12, and VICS data, communication information data, etc. are read from the area ARb14. Also, the write processing means 92
Performs a writing process to store the spot registration data, the traveling locus data and the like in the area ARb12 and the VI in the area ARb14.
CS data, communication information data, etc. are written.

【0074】このように、ハードディスク52の回転に
伴って発生する振れが小さい領域ARb12に重要度が
高い読出/書込用データが記録されるので、前記領域A
Rb12に読出/書込用データを書き込んでいるとき
に、車両の走行等に伴って振動が発生しても、領域AR
b12に記録された読出/書込用データが破損するのを
抑制することができる。また、ハードディスク52の回
転に伴って発生する振れが大きい領域ARb14に読出
/書込用データを書き込んでいるときに、車両の走行に
伴って振動が発生すると、領域ARb14に記録された
読出/書込用データが破損することがあるが、該読出/
書込用データは、重要度が低く、破損したときの修復が
容易である。
As described above, since the read / write data of high importance is recorded in the area ARb12 in which the shake generated by the rotation of the hard disk 52 is small, the area A
When the read / write data is written in the Rb 12, even if vibration occurs due to traveling of the vehicle, the area AR
It is possible to prevent the read / write data recorded in b12 from being damaged. Further, when the read / write data is written in the area ARb14 in which the shake generated by the rotation of the hard disk 52 is large, when the vibration occurs as the vehicle travels, the read / write recorded in the area ARb14. If the embedded data may be damaged,
The write data is of low importance and is easy to repair when damaged.

【0075】したがって、ハードディスク52に記録さ
れたデータが破損する可能性を低くすることができる。
Therefore, the possibility that the data recorded on the hard disk 52 will be damaged can be reduced.

【0076】また、車両の走行中にハードディスク装置
16(図2)の図示されない電源をオフにする必要がな
いので、VICSデータ等の走行中においても記録する
必要がある情報を記録することができ、運転者に交通情
報等を常時提供することができる。
Since it is not necessary to turn off the power source (not shown) of the hard disk device 16 (FIG. 2) while the vehicle is traveling, it is possible to record information such as VICS data that needs to be recorded during traveling. , It is possible to provide the driver with traffic information at all times.

【0077】なお、本実施の形態においては、ハードデ
ィスク52の表面に読出用データを、裏面に読出/書込
用データを記録するようにしているが、表面に読出/書
込用データを、裏面に読出用データを記録することもで
きる。また、複数のハードディスクをハードディスク装
置16に搭載する場合、ハードディスクごとに読出用デ
ータを記録したり、読出/書込用データを記録したりす
ることができる。さらに、各ハードディスクのうちの所
定のハードディスクの表面又は裏面に読出用データを、
残りの面に読出/書込用データを記録したりすることも
できる。
In the present embodiment, the read data is recorded on the front surface of the hard disk 52 and the read / write data is recorded on the rear surface, but the read / write data is recorded on the front surface. It is also possible to record the read data in the. When a plurality of hard disks are mounted on the hard disk device 16, read data can be recorded for each hard disk, or read / write data can be recorded. Furthermore, read data is read on the front surface or the back surface of a predetermined hard disk of each hard disk.
Read / write data may be recorded on the remaining surface.

【0078】次に、本発明の第3の実施の形態について
説明する。
Next, a third embodiment of the present invention will be described.

【0079】図12は本発明の第3の実施の形態におけ
るハードディスクの表面を示す図、図13は本発明の第
3の実施の形態におけるハードディスクの表面のデータ
構造を示す図、図14は本発明の第3の実施の形態にお
けるハードディスクの裏面を示す図、図15は本発明の
第3の実施の形態におけるハードディスクの裏面のデー
タ構造を示す図である。
FIG. 12 is a diagram showing the surface of a hard disk in the third embodiment of the present invention, FIG. 13 is a diagram showing the data structure of the surface of the hard disk in the third embodiment of the present invention, and FIG. 14 is a book. FIG. 15 is a diagram showing the back surface of a hard disk according to the third embodiment of the invention, and FIG. 15 is a diagram showing the data structure of the back surface of the hard disk according to the third embodiment of the present invention.

【0080】ところで、車両の走行に伴って振動が発生
するので、走行中においてデータが破損する可能性が高
い。そこで、走行中において書込みが行われる頻度、す
なわち、書込頻度に基づいて、データを保護する優先度
が設定され、走行中における書込頻度が高いデータの優
先度が高く設定され、走行中における書込頻度が低いデ
ータの優先度が低く設定される。なお、例えば、電波ビ
ーコン又は光ビーコンの直下を通過することによって受
信されるVICSデータ、車両の走行に伴って取得され
る走行軌跡データ等は、走行中において書き込まれるこ
とが多いので、走行中における書込頻度が高い。また、
例えば、運転者が地点を検索して登録地点として登録さ
れる地点登録データ、施設の通信情報データ等は、通
常、車両が停止している状態で運転者の操作により書き
込まれることが多く、走行中において書き込まれること
が少ないので、走行中における書込頻度が低い。
By the way, since vibration is generated as the vehicle travels, there is a high possibility that data will be damaged during traveling. Therefore, the priority for protecting data is set based on the frequency of writing during traveling, that is, the writing frequency, and the priority of data with high writing frequency during traveling is set to be high. Data having a low writing frequency is set to have a low priority. Note that, for example, VICS data received by passing directly under a radio wave beacon or an optical beacon, travel locus data acquired as the vehicle travels, and the like are often written during travel, so Writing frequency is high. Also,
For example, location registration data, which is registered as a registration location by a driver and registered as registration location, facility communication information data, etc. are usually written by the driver's operation while the vehicle is stopped. Since it is rarely written inside, the frequency of writing during traveling is low.

【0081】そこで、走行中における書込頻度が高いデ
ータが径方向内方に、走行中における書込頻度が低いデ
ータが径方向外方に記録される。
Therefore, data having a high writing frequency during traveling is recorded inward in the radial direction, and data having a low writing frequency during traveling is recorded outward in the radial direction.

【0082】すなわち、1枚のハードディスク52にお
いて、第1の記録面としての表面の内周縁側から外周縁
側にかけて、領域ARa21、ARa22が、第2の記
録面としての裏面の内周縁側から外周縁側にかけて、領
域ARb21〜ARb24が設定され、領域ARa2
1、ARb21には管理データが記録される。また、領
域ARa22は、第1の記録領域として使用され、前記
領域ARa22に、読出用データ、例えば、地図デー
タ、道路データ、交差点データ、ノードデータ、探索デ
ータ、案内データ、施設データ等が記録される。前記領
域ARb22は、第2の記録領域として使用され、前記
領域ARb22に、読出/書込用データのうちの走行中
における書込頻度が高いデータとして、例えば、VIC
Sデータ、走行軌跡データ等が記録される。そして、領
域ARb23は、空き領域であり、領域ARb24は、
第2の記録領域として使用され、前記領域ARb24
に、読出/書込用データのうちの走行中における書込頻
度が低いデータとして、例えば、地点登録データ、通信
情報データ等が記録される。
That is, in one hard disk 52, areas ARa21 and ARa22 are formed from the inner peripheral edge side to the outer peripheral edge side of the back surface as the second recording surface from the inner peripheral edge side to the outer peripheral edge side of the front surface as the first recording surface. The areas ARb21 to ARb24 are set to the area ARa2
1, management data is recorded in ARb21. The area ARa22 is used as a first recording area, and the reading data, for example, map data, road data, intersection data, node data, search data, guidance data, facility data, etc. are recorded in the area ARa22. It The area ARb22 is used as a second recording area, and in the area ARb22, data that is frequently written during traveling of the read / write data, for example, VIC is used.
S data, travel locus data, etc. are recorded. The area ARb23 is a free area, and the area ARb24 is
The area ARb24 is used as a second recording area.
In the read / write data, for example, location registration data, communication information data, and the like are recorded as data having a low writing frequency during traveling.

【0083】そして、前記読出処理手段91(図1)
は、読出処理を行い、前記領域ARa22から地図デー
タ、道路データ、交差点データ、ノードデータ、探索デ
ータ、案内データ、施設データ等を読み出すとともに、
前記領域ARb22からVICSデータ、走行軌跡デー
タ等を、前記領域ARb24から地点登録データ、通信
情報データ等を読み出す。また、前記書込処理手段92
は、書込処理を行い、前記領域ARb22にVICSデ
ータ、走行軌跡データ等を、前記領域ARb24に地点
登録データ、通信情報データ等を書き込む。
Then, the read processing means 91 (FIG. 1)
Performs read processing to read map data, road data, intersection data, node data, search data, guidance data, facility data, etc. from the area ARa22,
VICS data, travel locus data, etc. are read from the area ARb22, and spot registration data, communication information data, etc. are read from the area ARb24. Also, the write processing means 92
Performs a writing process to write VICS data, traveling locus data, etc. in the area ARb22, and spot registration data, communication information data, etc. in the area ARb24.

【0084】このように、ハードディスク52の回転に
伴って発生する振れが小さい領域ARb22に走行中に
おける書込頻度が高い読出/書込用データが記録される
ので、前記領域ARb22にデータを書き込んでいると
きに、車両の走行等に伴って振動が発生しても、領域A
Rb22に記録された読出/書込用データが破損するの
を抑制することができる。また、ハードディスク52の
回転に伴って発生する振れが大きい領域ARb24に
は、走行中における書込頻度が低い読出/書込用データ
が記録されるので、読出/書込用データを書き込んでい
るときに振動が発生することが少なく、領域ARb24
に記録された読出/書込用データが破損することが少な
い。
As described above, since the read / write data having a high write frequency during traveling is recorded in the area ARb22 in which the shake caused by the rotation of the hard disk 52 is small, the data is written in the area ARb22. Even if vibration is generated while the vehicle is running, etc.
It is possible to prevent the read / write data recorded in the Rb 22 from being damaged. In addition, since the read / write data that is written infrequently during traveling is recorded in the area ARb24 in which the shake generated by the rotation of the hard disk 52 is large, when the read / write data is being written. Vibration is less likely to occur in the area ARb24
The read / write data recorded in is less likely to be damaged.

【0085】したがって、ハードディスク52に記録さ
れたデータが破損する可能性を低くすることができる。
Therefore, the possibility that the data recorded on the hard disk 52 will be damaged can be reduced.

【0086】また、車両の走行中にハードディスク装置
16(図2)の図示されない電源をオフにする必要がな
いので、VICSデータ等を常時受信し、記録すること
ができ、運転者に交通情報等を常時提供することができ
る。
Since it is not necessary to turn off the power source (not shown) of the hard disk device 16 (FIG. 2) while the vehicle is traveling, VICS data and the like can be constantly received and recorded, and the driver can be informed of traffic information and the like. Can be provided at all times.

【0087】なお、本実施の形態においては、ハードデ
ィスク52の表面に読出用データを、裏面に読出/書込
用データを記録するようにしているが、表面に読出/書
込用データを、裏面に読出用データを記録することもで
きる。また、複数のハードディスクをハードディスク装
置16に搭載する場合、ハードディスクごとに読出用デ
ータを記録したり、読出/書込用データを記録したりす
ることができる。さらに、各ハードディスクのうちの所
定のハードディスクの表面又は裏面に読出用データを、
残りの面に読出/書込用データを記録したりすることも
できる。
In this embodiment, the read data is recorded on the front surface of the hard disk 52 and the read / write data is recorded on the rear surface thereof. However, the read / write data is recorded on the front surface of the hard disk 52. It is also possible to record the read data in the. When a plurality of hard disks are mounted on the hard disk device 16, read data can be recorded for each hard disk, or read / write data can be recorded. Furthermore, read data is read on the front surface or the back surface of a predetermined hard disk of each hard disk.
Read / write data may be recorded on the remaining surface.

【0088】なお、本発明は前記実施の形態に限定され
るものではなく、本発明の趣旨に基づいて種々変形させ
ることが可能であり、それらを本発明の範囲から排除す
るものではない。
The present invention is not limited to the above-mentioned embodiments, but can be variously modified within the scope of the present invention, and they are not excluded from the scope of the present invention.

【0089】[0089]

【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば、第1の記録領域に読出用データが、第2の記録領
域に読出/書込用データが記録されるので、第1の記録
領域に読出/書込用データが書き込まれることがない。
したがって、車両の走行等に伴って振動が発生しても、
第1の記録領域に記録された読出用データが破損するこ
とがない。
As described in detail above, according to the present invention, the read data is recorded in the first recording area and the read / write data is recorded in the second recording area. The read / write data is not written in the recording area of.
Therefore, even if vibration occurs due to running of the vehicle,
The read data recorded in the first recording area will not be damaged.

【0090】また、車両の走行中にデータ記録部の電源
をオフにする必要がないので、VICSデータ等の走行
中においても記録する必要がある情報を記録することが
でき、運転者に交通情報等を常時提供することができ
る。
Further, since it is not necessary to turn off the power source of the data recording unit while the vehicle is traveling, it is possible to record information such as VICS data which needs to be recorded even while the vehicle is traveling, so that the driver can get traffic information. Etc. can be provided at all times.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の第1の実施の形態におけるナビゲーシ
ョン装置の機能ブロック図である。
FIG. 1 is a functional block diagram of a navigation device according to a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明の第1の実施の形態におけるナビゲーシ
ョン装置のブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram of the navigation device according to the first embodiment of the present invention.

【図3】本発明の第1の実施の形態におけるハードディ
スク装置の概略図である。
FIG. 3 is a schematic diagram of a hard disk device according to the first embodiment of the present invention.

【図4】本発明の第1の実施の形態におけるハードディ
スクの表面を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a surface of a hard disk according to the first embodiment of the present invention.

【図5】本発明の第1の実施の形態におけるハードディ
スクの表面のデータ構造を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a data structure of a surface of a hard disk according to the first embodiment of the present invention.

【図6】本発明の第1の実施の形態におけるハードディ
スクの裏面を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a back surface of the hard disk according to the first embodiment of the present invention.

【図7】本発明の第1の実施の形態におけるハードディ
スクの裏面のデータ構造を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a data structure of the back surface of the hard disk according to the first embodiment of the present invention.

【図8】本発明の第2の実施の形態におけるハードディ
スクの表面を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing a surface of a hard disk according to a second embodiment of the present invention.

【図9】本発明の第2の実施の形態におけるハードディ
スクの表面のデータ構造を示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing a data structure of a surface of a hard disk according to the second embodiment of the present invention.

【図10】本発明の第2の実施の形態におけるハードデ
ィスクの裏面を示す図である。
FIG. 10 is a diagram showing a back surface of a hard disk according to a second embodiment of the present invention.

【図11】本発明の第2の実施の形態におけるハードデ
ィスクの裏面のデータ構造を示す図である。
FIG. 11 is a diagram showing a data structure of the back surface of a hard disk according to the second embodiment of the present invention.

【図12】本発明の第3の実施の形態におけるハードデ
ィスクの表面を示す図である。
FIG. 12 is a diagram showing a surface of a hard disk according to a third embodiment of the present invention.

【図13】本発明の第3の実施の形態におけるハードデ
ィスクの表面のデータ構造を示す図である。
FIG. 13 is a diagram showing a data structure of a surface of a hard disk according to the third embodiment of the present invention.

【図14】本発明の第3の実施の形態におけるハードデ
ィスクの裏面を示す図である。
FIG. 14 is a diagram showing a back surface of a hard disk according to a third embodiment of the present invention.

【図15】本発明の第3の実施の形態におけるハードデ
ィスクの裏面のデータ構造を示す図である。
FIG. 15 is a diagram showing a data structure of the back surface of a hard disk according to the third embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

14 ナビゲーション装置 17 ナビゲーション処理部 52 ハードディスク 91 読出処理手段 92 書込処理手段 93 ナビゲーション処理手段 ARa2、ARa12、ARa22、ARb2、ARb
12、ARb14、ARb22、ARb24 領域
14 navigation device 17 navigation processing unit 52 hard disk 91 reading processing means 92 writing processing means 93 navigation processing means ARa2, ARa12, ARa22, ARb2, ARb
12, ARb14, ARb22, ARb24 regions

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 回転自在に配設され、互いに分離させて
第1、第2の記録領域が設定された記録媒体と、前記第
1の記録領域に記録された読出用データ、及び第2の記
録領域に記録された読出/書込用データを読み出す読出
処理手段と、読み出された読出用データ及び読出/書込
用データに基づいて、所定のナビゲーション処理を行う
ナビゲーション処理手段と、前記第2の記録領域に読出
/書込用データを書き込む書込処理手段とを有すること
を特徴とするナビゲーション装置。
1. A recording medium that is rotatably arranged and has first and second recording areas set separately from each other, read data recorded in the first recording area, and a second recording medium. Read processing means for reading the read / write data recorded in the recording area; and navigation processing means for performing a predetermined navigation processing based on the read read data and read / write data. 2. A navigation device, comprising: a write processing unit for writing read / write data in the second recording area.
【請求項2】 前記第1の記録領域は記録媒体の第1の
記録面に、第2の記録領域は第2の記録面に設定される
請求項1に記載のナビゲーション装置。
2. The navigation device according to claim 1, wherein the first recording area is set on a first recording surface of a recording medium, and the second recording area is set on a second recording surface.
【請求項3】 前記記録媒体は複数配設され、複数の記
録媒体のうちの所定の記録面が第1の記録面に、残りの
記録面が第2の記録面にされる請求項2に記載のナビゲ
ーション装置。
3. The recording medium according to claim 2, wherein a plurality of the recording media are provided, and a predetermined recording surface of the plurality of recording media is a first recording surface and a remaining recording surface is a second recording surface. The described navigation device.
【請求項4】 前記読出/書込用データに、優先度が設
定され、該優先度に基づいてデータが記録される領域が
異ならせられる請求項1に記載のナビゲーション装置。
4. The navigation device according to claim 1, wherein a priority is set for the read / write data, and areas in which the data is recorded are made different based on the priority.
【請求項5】 前記優先度はデータの重要度である請求
項4に記載のナビゲーション装置。
5. The navigation device according to claim 4, wherein the priority is the importance of data.
【請求項6】 前記優先度は走行中における書込頻度で
ある請求項4に記載のナビゲーション装置。
6. The navigation device according to claim 4, wherein the priority is a writing frequency during traveling.
【請求項7】 記録媒体に、互いに分離させて第1、第
2の記録領域を設定し、第1の記録領域に所定のナビゲ
ーション処理を行うための読出用データを、第2の記録
領域に前記ナビゲーション処理を行うための読出/書込
用データを記録するデータ記録方法。
7. A read medium for setting a first recording area and a second recording area, which are separated from each other, on the recording medium, and carrying out predetermined navigation processing in the first recording area, in the second recording area. A data recording method for recording read / write data for performing the navigation process.
【請求項8】 コンピュータを、互いに分離させて第
1、第2の記録領域が設定された記録媒体の、第1の記
録領域に記録された読出用データ、及び第2の記録領域
に記録された読出/書込用データを読み出す読出処理手
段、読み出された読出用データ及び読出/書込用データ
に基づいて、所定のナビゲーション処理を行うナビゲー
ション処理手段、並びに前記第2の記録領域に読出/書
込用データを書き込む書込処理手段として機能させるこ
とを特徴とする読出/書込方法のプログラム。
8. A reading medium recorded in a first recording area and a second recording area recorded on a recording medium in which a computer is separated from each other and a first recording area and a second recording area are set. Read processing means for reading the read / write data, navigation processing means for performing a predetermined navigation processing based on the read read data and read / write data, and read to the second recording area. / A program for a read / write method characterized by causing it to function as a write processing means for writing write data.
【請求項9】 互いに分離させて第1、第2の記録領域
が設定され、第1の記録領域に所定のナビゲーション処
理を行うための読出用データが記録され、第2の記録領
域に前記ナビゲーション処理を行うための読出/書込用
データが記録されることを特徴とする記録媒体。
9. A first recording area and a second recording area are set separately from each other, read data for performing a predetermined navigation process is recorded in the first recording area, and the navigation is recorded in the second recording area. A recording medium on which read / write data for processing is recorded.
JP2001243013A 2001-08-09 2001-08-09 Navigation system, program for data recording method and read/write method and recording medium Abandoned JP2003057040A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001243013A JP2003057040A (en) 2001-08-09 2001-08-09 Navigation system, program for data recording method and read/write method and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001243013A JP2003057040A (en) 2001-08-09 2001-08-09 Navigation system, program for data recording method and read/write method and recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003057040A true JP2003057040A (en) 2003-02-26

Family

ID=19073188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001243013A Abandoned JP2003057040A (en) 2001-08-09 2001-08-09 Navigation system, program for data recording method and read/write method and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003057040A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023040975A1 (en) * 2021-09-18 2023-03-23 华为技术有限公司 Data processing method and device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023040975A1 (en) * 2021-09-18 2023-03-23 华为技术有限公司 Data processing method and device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100528835B1 (en) A navigation system
US6970782B2 (en) System for updating navigation information and apparatus for distributing updated navigation information
JP3969373B2 (en) Navigation device
JP2002323342A (en) Navigation device and program for image display method
JP3008839B2 (en) Navigation device
JP4221934B2 (en) Navigation device and program
JP4305181B2 (en) Navigation device
JPH02151715A (en) Route guide apparatus with audio function
JP4078923B2 (en) Navigation system and program
JP2001108450A (en) Data base correction device and data base correction method
JP2002323340A (en) Peripheral facility information providing device and program for peripheral facility information providing method
JP2003057040A (en) Navigation system, program for data recording method and read/write method and recording medium
JP2001141467A (en) Apparatus and method for correction of database
JP3857531B2 (en) Navigation device, vehicle direction determination method and program thereof
JP2003057044A (en) Navigation system, data restoration method and program for the same
JP2002202142A (en) Automobile navigation system, address display method, and recording medium recording program thereof
JP2003059204A (en) Navigation apparatus, data recording method, program for reading-out/writing method and recording medium
JP3903750B2 (en) Navigation device and traffic information display method program
JP3941497B2 (en) Navigation system and data update method
JP4403736B2 (en) Navigation system and program
JPS62116210A (en) Automatic guide apparatus
JP3932818B2 (en) Map display device and map display method program
JP3915422B2 (en) Parking lot information providing apparatus and parking lot information providing method
JP2002296065A (en) Navigation device and program for road guiding method
JP2004138427A (en) On-vehicle device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080214

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20090626