JP2003056406A - 可変サイクルエンジン及びそのエンジンサイクル可変方法 - Google Patents

可変サイクルエンジン及びそのエンジンサイクル可変方法

Info

Publication number
JP2003056406A
JP2003056406A JP2001241769A JP2001241769A JP2003056406A JP 2003056406 A JP2003056406 A JP 2003056406A JP 2001241769 A JP2001241769 A JP 2001241769A JP 2001241769 A JP2001241769 A JP 2001241769A JP 2003056406 A JP2003056406 A JP 2003056406A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
turbine
nozzle
pressure turbine
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001241769A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Narukawa
政弘 成川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP2001241769A priority Critical patent/JP2003056406A/ja
Publication of JP2003056406A publication Critical patent/JP2003056406A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Control Of Turbines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 LPTVGのスロートエリアの、開口面積の大き
さを機械的に制御することなく、エンジンサイクルの可
変を行うことができる可変サイクルエンジン及びそのエ
ンジンサイクル可変方法を提供するものである。 【解決手段】 高圧タービン及び低圧タービンを備えた
多軸ガスタービンの、低圧タービンの静翼間に形成され
るノズルのスロートエリアの開口面積を変えることがで
きる可変サイクルエンジンにおいて、上記低圧タービン
の静翼表面及び/又はタービンシュラウド周面に空気の
吹出口を形成し、その吹出口から上記ノズルに空気を吹
き出す際、静翼表面又はタービンシュラウド周面に沿っ
て流れるタービンガス流に剥離を生じさせる角度で空気
を吹出し、その空気の吹出量を調整することで剥離長さ
を調整すると共に、ノズルのスロートエリアの有効面積
を変えるようにしたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、可変サイクルエン
ジン及びそのエンジンサイクル可変方法に係り、特に、
航空機などの多軸ガスタービンに用いられる可変サイク
ルエンジン及びそのエンジンサイクル可変方法に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】マッハ数0の地上静止状態からマッハ数
3程度の超音速状態までの広い速度域に亘って高い効率
を要求される超音速航空機のターボジェットエンジンに
は、離着陸時の低騒音(低排気速度)と高マッハ加速時
の高比推力(高排気速度)という相反する要求があるこ
とから、高速と低速でバイパス比(ファンから直接噴出
される空気と圧縮機を経て燃焼に関与する空気の流量の
比率)を変化させることができる可変サイクルエンジン
が有力視されている。
【0003】この可変サイクルエンジンは、流体の流れ
方向上流側から順に、ファン、高圧圧縮機(以下、HP
Cと示す)、燃焼器、高圧タービン(以下、HPTと示
す)、及び低圧タービン(以下、LPTと示す)で主に構
成されており、可変機構の一つとして可変低圧タービン
ノズル(以下、LPTVGと示す)を備えている。LPTVGは、そ
のスロートエリアの開口面積の大きさを所定範囲内で制
御することにより、HPTとLPTの仕事配分の調整を
可能とするものである。つまり、超音速飛行時には、LP
TVGを開放してHPCの仕事を増加させると共に、ファ
ンの仕事を減少させることで、バイパス比を小さくし、
高排気速度を得るようにしている。また、離陸時及び亜
音速巡航時には、LPTVGを絞ってファンの仕事を増加さ
せると共に、HPCの仕事を減少させることで、バイパ
ス比を大きくし、低排気速度を得るようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来、LPTVGの開放
度、即ちスロートエリアの開口面積の大きさの制御は、
静翼の取付け角度を機械的に変えることで行っていた。
このため、LPTVGを駆動させるために、大きなアクチュ
エータ、サーボバルブなどが必要となり、静翼及び静翼
サポートなどの構造が複雑となってコスト上昇を招くと
いう問題があった。また、大型な駆動装置を必要とする
ことで、重量増を招くという問題があった。
【0005】以上の事情を考慮して創案された本発明の
目的は、LPTVGのスロートエリアの開口面積の大きさを
機械的に制御することなく、エンジンサイクルの可変を
行うことができる可変サイクルエンジン及びそのエンジ
ンサイクル可変方法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成すべく本
発明に係る可変サイクルエンジンは、高圧タービン及び
低圧タービンを備えた多軸ガスタービンの、低圧タービ
ンの静翼間に形成されるノズルのスロートエリアの開口
面積を変えることができる可変サイクルエンジンにおい
て、上記低圧タービンの静翼表面及び/又はタービンシ
ュラウド周面に空気の吹出口を形成し、その吹出口から
上記ノズルに空気を吹き出す際、静翼表面又はタービン
シュラウド周面に沿って流れるタービンガス流に剥離を
生じさせる角度で空気を吹出し、その空気の吹出量を調
整することで剥離長さを調整すると共に、ノズルのスロ
ートエリアの有効面積を変えるようにしたものである。
【0007】以上の構成によれば、低圧タービンの静翼
表面及び/又はタービンシュラウド周面に吹出口を形成
し、その吹出口から、静翼表面又はタービンシュラウド
周面に沿って流れるタービンガス流に剥離を生じさせる
角度で空気を吹出すようにしたことで、LPTVGのスロー
トエリアの開口面積の大きさはそのままに、有効面積の
大きさを空気の吹出量により制御することができる。
【0008】ここで、上記吹出口は、低圧タービンの静
翼表面及び/又はタービンシュラウド周面の、ノズルの
スロートエリア近傍に形成することが好ましい。
【0009】一方、本発明に係る可変サイクルエンジン
のエンジンサイクル可変方法は、高圧タービン及び低圧
タービンを備えた多軸ガスタービンの、低圧タービンの
静翼間に形成されるノズルのスロートエリアの開口面積
を変えることができる可変サイクルエンジンのエンジン
サイクルを可変する方法において、上記低圧タービンの
静翼表面及び/又はタービンシュラウド周面に空気の吹
出口を形成し、その吹出口から上記ノズルに空気を吹き
出す際、静翼表面又はタービンシュラウド周面に沿って
流れるタービンガス流に剥離を生じさせる角度で空気を
吹出し、その空気の吹出量を調整することで剥離長さを
調整すると共に、ノズルのスロートエリアの有効面積を
変えるものである。
【0010】以上の方法によれば、低圧タービンの静翼
表面及び/又はタービンシュラウド周面に吹出口を形成
し、その吹出口から、静翼表面又はタービンシュラウド
周面に沿って流れるタービンガス流に剥離を生じさせる
角度で空気を吹出すことで、LPTVGのスロートエリアの
開口面積の大きさはそのままに、有効面積の大きさを空
気の吹出量により制御することができ、エンジンサイク
ルの可変を行うことができる。
【0011】ここで、比推力を大きくする時は吹出口か
らの空気の吹出量を少なくし、比推力を小さくする時は
吹出口からの空気の吹出量を多くすることが好ましい。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適一実施の形態
を添付図面に基いて説明する。
【0013】本発明に係る可変サイクルエンジンの断面
概略図を図1に、図1におけるLPTVGの第1の実施の形
態の斜視図を図2に、図2の3−3線矢視図を図3に示
す。
【0014】図1に示すように、可変サイクルエンジン
10は、エンジン本体部11と、その本体部11を覆う
ケーシング12で構成され、本体部11とケーシング1
2の間にバイパスノズル21が形成される。また、本体
部11の中央部には二重の回転軸22,23が設けら
れ、その外周部には流体の流れ方向上流側から順にファ
ン13、高圧圧縮機(HPC)14、燃焼器15、高圧タ
ービン(HPT)16、及び低圧タービン(LPT)17が
設けられ、ファン13とLPT17が内側の回転軸22
により、HPC14とHPT16が外側の回転軸23に
より連結されている。
【0015】この可変サイクルエンジン10の可変機構
の一つとして、可変低圧タービンノズル(LPTVG)30を
有しており、図2,図3に示すように、LPT17の静
翼31間に形成されている。静翼31の表面には吹出口
34が形成されており、この吹出口34からLPTVG30
に2次空気(空気)35を吹出すことが可能である。静
翼31の表面に形成される吹出口34は、LPTVG30の
スロートエリア32近傍に形成することが好ましい。こ
こで、静翼31の内部には、静翼31を冷却するための
冷却空気(例えば、HPC14の出口空気)42の通路
41が形成されていることから、この通路41内を流れ
る冷却空気42の一部を、2次空気35として用いるこ
とができる。また、図2,図3においては、吹出口34
を静翼31の片側(図3中では下側)にのみ形成してい
るが、静翼31の両側に形成してもよいことは言うまで
もない。
【0016】次に、本実施の形態の作用を説明する。
【0017】可変サイクルエンジン10においては、空
気取入口1から取り入れられた空気Aは、ファン13で
圧縮された後に二系統に分岐される。その片方がHPC
14で圧縮された後、燃焼器15において燃料(図示せ
ず)と共に燃焼され、その燃焼ガスがHPT16及びL
PT17を回転駆動させ、その後、ジェットノズル25
へと排気される。分岐された他方の空気Aは、バイパス
ノズル21及び可変後部バイパスノズル24を介してジ
ェットノズル25へと排気される。ジェットノズル25
に排気された空気A及び燃焼ガスは、必要に応じて再燃
焼され、可変排気ノズル26から噴出される。
【0018】この可変サイクルエンジン10において
は、離陸時及び亜音速巡航時には排気速度を低くし、ま
た、超音速飛行時には排気速度を高くすべく、可変機構
の一つであるLPTVG30のスロートエリア32の、開口
面積の大きさを制御する必要がある。
【0019】そこで、本実施の形態においては、HPT
16からのタービンガス(主流ガス)Gが、静翼31の
表面に沿ってガス流36として流れる際、吹出口34か
ら2次空気35の吹き出しを行う。この2次空気35の
吹出量を制御することで、ガス流36に剥離を生じさせ
る。この時、LPTVG30のスロートエリア32の開口面
積の設計、及び2次空気35の吹出量(又は吹出圧力)
の設定は、例えば、バイパス比の変動範囲における中間
の値を基準にして設計・設定行うようにする。また、2
次空気35は、ガス流36の剥離が生じるよう所定の角
度で吹き出される。この“角度”とは、2次空気35の
吹出方向と、吹出口34の形成位置における静翼31の
表面近傍を流れるタービンガスGのガス流36の流れ方
向がなす角度θ1(0≦θ1≦90)のことであり、この
角度θ1が大きいほど、2次空気35によるガス流36
のブロッケージ(妨害)効果が高くなり、ガス流36の
剥離が生じ易くなる。
【0020】2次空気35の吹き出し効果によりガス流
36が剥離することで、LPTVG30のスロートエリア3
2の静翼31の表面近傍を、タービンガスGが、事実上
流れることができなくなる。その結果、実際に開口して
いるスロートエリア32の面積に対して、タービンガス
Gが実際に流れることができるスロートエリア32の有
効面積は小さくなる。つまり、LPTVG30のスロートエ
リア32に2次空気35を吹き出し、その2次空気35
の吹出量を制御することで、LPTVG30のスロートエリ
ア32の開口面積の大きさはそのままに、有効面積の大
きさを制御することができ、LPTVG30のスロートエリ
ア32の開口面積の大きさを機械的に制御するのと同等
の効果が得られる。
【0021】また、LPTVG30のスロートエリア32に
2次空気35を吹き出すことで、2次空気35自体の体
積の分だけ、LPTVG30に流れ込むことができるタービ
ンガスGの流量が減少することから、2次空気35の吹
出量を制御することで、高圧系(HPC14及びHPT
16)と低圧系(ファン13及びLPT17)の仕事配
分を制御することができる。
【0022】より具体的には、離陸時及び亜音速巡航時
は、吹出口34からLPTVG30に吹き出す2次空気35
の吹出量を増加させることで、低圧系の仕事配分を増加
させると共に、高圧系の仕事配分を減少させる。これに
よって、バイパス比が大きくなり(バイパスノズル21
を流れる空気Aの割合が多くなり)、排気速度が低くな
る。その結果、比推力は小さくなるものの、エンジン騒
音を低く抑えることができる。また、超音速飛行時に
は、吹出口34からLPTVG30に吹き出す2次空気35
の吹出量を減少させることで、高圧系の仕事を増加させ
ると共に、低圧系の仕事を減少させる。これによって、
バイパス比が小さくなり(バイパスノズル21を流れる
空気Aの割合が少なくなり)、排気速度が高くなる。そ
の結果、エンジン騒音は大きくなるものの、比推力を大
きくすることができる。
【0023】次に、本発明の他の実施の形態について説
明する。
【0024】図1におけるLPTVGの第2の実施の形態の
斜視図を図4に、図4の5−5線矢視図を図5に示す。
ここで、図1〜図3と同様の部材には同じ符号を付して
いる。
【0025】前実施の形態のLPTVG30は、LPT17
の静翼31の表面に吹出口34を形成し、この吹出口3
4からタービンガスGのガス流36に剥離を生じさせる
角度で2次空気35を吹き出すものであった。
【0026】これに対して、図4,図5に示すように、
第2の実施の形態のLPTVG30は、LPT17のタービ
ンシュラウド33の周面に吹出口54を形成し、この吹
出口54からタービンガスGのガス流36に剥離を生じ
させる角度で2次空気55を吹き出すようにしたもので
ある。
【0027】本実施の形態においては、HPT16から
のタービンガスGが、タービンシュラウド33の周面に
沿ってガス流36として流れる際、吹出口54から吹き
出す2次空気55の吹出量を制御することで、ガス流3
6に剥離を生じさせる。この時、2次空気55は、ガス
流36の剥離が生じるよう所定の角度で吹き出される。
この“角度”とは、2次空気55の吹出方向と、吹出口
54の形成位置におけるタービンシュラウド33の周面
近傍を流れるタービンガスGのガス流36の流れ方向が
なす角度θ2(0≦θ2≦90)のことであり、この角度
θ2が大きいほど、2次空気55によるガス流36のブ
ロッケージ(妨害)効果が高くなり、ガス流36の剥離
が生じ易くなる。
【0028】本実施の形態においても、前実施の形態と
同様の作用効果が得られることは言うまでもない。
【0029】また、第3の実施の形態のLPTVG30とし
て、図2,図3に示したLPTVG30の構成に、図4,図
5に示したLPTVG30の構成を適用してもよく、即ち、
LPT17の静翼31の表面に吹出口34を形成すると
共に(図2,図3参照)、LPT17のタービンシュラ
ウド33の周面に吹出口54を形成し(図4,図5参
照)、各吹出口34,54から2次空気35,55を吹
き出すようにしてもよい。これによって、LPTVG30の
スロートエリア32の開口面積の大きさを、第1及び第
2の実施の形態と比較して、より大きな範囲で制御する
ことができるようになる。
【0030】以上、本発明の実施の形態は、上述した実
施の形態に限定されるものではなく、他にも種々のもの
が想定されることは言うまでもない。
【0031】
【発明の効果】以上要するに本発明によれば、次のよう
な優れた効果を発揮する。
【0032】(1) 低圧タービンの静翼表面及び/又
はタービンシュラウド周面に吹出口を形成し、その吹出
口から、静翼表面又はタービンシュラウド周面に沿って
流れるタービンガス流に剥離を生じさせる角度で空気を
吹出すようにしたことで、LPTVGのスロートエリアの開
口面積の大きさはそのままに、有効面積の大きさを空気
の吹出量により制御することができる可変サイクルエン
ジンを得ることができる。
【0033】(2) 低圧タービンの静翼表面及び/又
はタービンシュラウド周面に吹出口を形成し、その吹出
口から、静翼表面又はタービンシュラウド周面に沿って
流れるタービンガス流に剥離を生じさせる角度で空気を
吹出すことで、LPTVGのスロートエリアの開口面積の大
きさはそのままに、有効面積の大きさを空気の吹出量に
より制御することができ、エンジンサイクルの可変を行
うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る可変サイクルエンジンの断面概略
図である。
【図2】図1におけるLPTVGの第1の実施の形態の斜視
図である。
【図3】図2の3−3線矢視図である。
【図4】図1におけるLPTVGの第2の実施の形態の斜視
図である。
【図5】図4の5−5線矢視図である。
【符号の説明】
16 HPT(高圧タービン) 17 LPT(低圧タービン) 30 LPTVG(ノズル) 31 静翼 32 スロートエリア 33 タービンシュラウド 34,54 吹出口 35,55 2次空気(空気) 36 ガス流 G タービンガス

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高圧タービン及び低圧タービンを備えた
    多軸ガスタービンの、低圧タービンの静翼間に形成され
    るノズルのスロートエリアの開口面積を変えることがで
    きる可変サイクルエンジンにおいて、上記低圧タービン
    の静翼表面及び/又はタービンシュラウド周面に空気の
    吹出口を形成し、その吹出口から上記ノズルに空気を吹
    き出す際、静翼表面又はタービンシュラウド周面に沿っ
    て流れるタービンガス流に剥離を生じさせる角度で空気
    を吹出し、その空気の吹出量を調整することで剥離長さ
    を調整すると共に、ノズルのスロートエリアの有効面積
    を変えるようにしたことを特徴とする可変サイクルエン
    ジン。
  2. 【請求項2】 上記吹出口を、低圧タービンの静翼表面
    及び/又はタービンシュラウド周面の、ノズルのスロー
    トエリア近傍に形成した請求項1記載の可変サイクルエ
    ンジン。
  3. 【請求項3】 高圧タービン及び低圧タービンを備えた
    多軸ガスタービンの、低圧タービンの静翼間に形成され
    るノズルのスロートエリアの開口面積を変えることがで
    きる可変サイクルエンジンのエンジンサイクルを可変す
    る方法において、上記低圧タービンの静翼表面及び/又
    はタービンシュラウド周面に空気の吹出口を形成し、そ
    の吹出口から上記ノズルに空気を吹き出す際、静翼表面
    又はタービンシュラウド周面に沿って流れるタービンガ
    ス流に剥離を生じさせる角度で空気を吹出し、その空気
    の吹出量を調整することで剥離長さを調整すると共に、
    ノズルのスロートエリアの有効面積を変えることを特徴
    とする可変サイクルエンジンのエンジンサイクル可変方
    法。
  4. 【請求項4】 高圧タービンの入口温度一定の下、比推
    力を大きくする時は吹出口からの空気の吹出量を少なく
    し、比推力を小さくする時は吹出口からの空気の吹出量
    を多くする請求項3記載の可変サイクルエンジンのエン
    ジンサイクル可変方法。
JP2001241769A 2001-08-09 2001-08-09 可変サイクルエンジン及びそのエンジンサイクル可変方法 Pending JP2003056406A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001241769A JP2003056406A (ja) 2001-08-09 2001-08-09 可変サイクルエンジン及びそのエンジンサイクル可変方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001241769A JP2003056406A (ja) 2001-08-09 2001-08-09 可変サイクルエンジン及びそのエンジンサイクル可変方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003056406A true JP2003056406A (ja) 2003-02-26

Family

ID=19072152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001241769A Pending JP2003056406A (ja) 2001-08-09 2001-08-09 可変サイクルエンジン及びそのエンジンサイクル可変方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003056406A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7930888B2 (en) * 2006-08-04 2011-04-26 Cummins Turbo Technologies Limited Variable geometry turbine
CN103953919A (zh) * 2014-04-27 2014-07-30 大唐(北京)能源管理有限公司 一种用于煤粉锅炉的燃尽风与二次风调节装置
JP2016211569A (ja) * 2015-05-11 2016-12-15 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ タービンにおける流れ制御のためのシステムおよび方法
CN114555953A (zh) * 2020-09-22 2022-05-27 通用电气公司 涡轮机和用于压缩机操作的系统

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7930888B2 (en) * 2006-08-04 2011-04-26 Cummins Turbo Technologies Limited Variable geometry turbine
US8601812B2 (en) 2006-08-04 2013-12-10 Cummins Turbo Technologies Limited Variable geometry turbine
CN103953919A (zh) * 2014-04-27 2014-07-30 大唐(北京)能源管理有限公司 一种用于煤粉锅炉的燃尽风与二次风调节装置
JP2016211569A (ja) * 2015-05-11 2016-12-15 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ タービンにおける流れ制御のためのシステムおよび方法
CN114555953A (zh) * 2020-09-22 2022-05-27 通用电气公司 涡轮机和用于压缩机操作的系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3502416B1 (en) Inlet guide vane and corresponding gas turbine engine
RU2433290C2 (ru) Узел вентилятора на лопасти, а также турбовентиляторный газотурбинный двигатель
JP5092143B2 (ja) 高バイパス比ターボファンジェットエンジン
US5402638A (en) Spillage drag reducing flade engine
JP4619089B2 (ja) 固定ジオメトリ入口を備えたfladeガスタービンエンジン
EP1942269B1 (en) Convertible gas turbine engine
US8459035B2 (en) Gas turbine engine with low fan pressure ratio
US4085583A (en) Method for selectively switching motive fluid supply to an aft turbine of a multicycle engine
US20120124964A1 (en) Gas turbine engine with improved fuel efficiency
JP5121339B2 (ja) スロート部を擬似的に変化させるバイパスターボ機械
US20110171007A1 (en) Convertible fan system
US20110167792A1 (en) Adaptive engine
JPS598662B2 (ja) タ−ボフアンエンジン
US5311736A (en) Variable cycle propulsion engine for supersonic aircraft
EP2798183B1 (en) Gas turbine engine with low fan pressure ratio
GB2248885A (en) Compressor inlet flow control means
US20150192298A1 (en) Gas turbine engine with improved fuel efficiency
JP2003056406A (ja) 可変サイクルエンジン及びそのエンジンサイクル可変方法
US20150132106A1 (en) Gas turbine engine with low fan pressure ratio
EP2946081B1 (en) Variable area vane arrangement for a turbine engine
JPH08159097A (ja) ファン及び圧縮機のケーシング
US12055094B1 (en) Engine having an open fan with reduced boundary layer induced distortion
EP2809936B1 (en) Gas turbine engine with improved fuel efficiency
US5398500A (en) Convergent divergent jet engine nozzle
JP2000220524A (ja) 抽気法による可変サイクルエンジン