JP2003051288A - 鉛蓄電池用電槽 - Google Patents

鉛蓄電池用電槽

Info

Publication number
JP2003051288A
JP2003051288A JP2001240295A JP2001240295A JP2003051288A JP 2003051288 A JP2003051288 A JP 2003051288A JP 2001240295 A JP2001240295 A JP 2001240295A JP 2001240295 A JP2001240295 A JP 2001240295A JP 2003051288 A JP2003051288 A JP 2003051288A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
cell
battery case
cell chambers
electrode plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001240295A
Other languages
English (en)
Inventor
Hikari Sakamoto
光 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Battery Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Battery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Battery Co Ltd filed Critical Furukawa Battery Co Ltd
Priority to JP2001240295A priority Critical patent/JP2003051288A/ja
Publication of JP2003051288A publication Critical patent/JP2003051288A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】電槽に設ける複数の電池セル室に収納する極板
群全てに均等に圧迫力を作用させ、高出力化を可能とし
た鉛畜電池を提供する。 【解決手段】複数の極板群を収納する電槽であって、該
電槽は中仕切により複数の電池セル室に分割されてお
り、該セル室の内、両端に位置するセル室の極板群積層
方向の寸法が他のセル室の寸法より小さくし、注液後の
電池セル室からの引き抜き荷重を全て略均一としたこと
を特徴とする鉛蓄電池用電槽である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、3個以上の極板群
を収納する電池セル室を直列配置した鉛蓄電池用電槽の
改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】鉛蓄電池を構成する電槽は内部を平行す
る中仕切により複数の電池セル室に分割され、各電池セ
ル室には極板群、即ち、複数枚の正極板と負極板とをセ
パレータを介して交互に積層し、同極の極板の上方に突
出する集電部(耳)相互を溶接してストラップを形成し
た極板群が収納されている。
【0003】鉛蓄電池を構成する電槽は内部を中仕切に
より均等に、かつ複数の電池セル室に分割されており、
各電池セル室にはそれぞれ極板群が収納されている。と
ころで、各電池セル室は、極板群を加圧した状態で収納
するようにするため、電池セル室の極板群積層方向の幅
を全て均等とし、極板群積層方向の幅よりやや小さめに
設計し、電槽外壁および中仕切により極板群を加圧して
いる。
【0004】一方、近年鉛畜電池の高出力化のニーズに
対応するために、電槽内で極板群に高圧迫力をかけ、内
部抵抗を低減する構造となりつつある。このため、電池
セル室の積層方向の幅をより狭くし、電槽の外壁を補強
板で補強することにより電槽の外壁の膨らみを抑止し、
該極板群に高圧力をかけ、内部抵抗を低減する提案(特
開平2−306533号公報)がなされている。しか
し、かかる提案では、電池セル室と主として金属板から
なる補強板との間で短絡事故を惹起する恐れがあり、ま
た、電槽の製造が複雑化し、補強板を取り付けるベルト
やボルトを必要とする等部品点数が多く、組み立ておよ
び構造が複雑となる欠点がある。
【0005】このような欠点を解消するために、電槽に
設ける複数の電池セル室の内、両端に位置するセル室の
極板群積層方向の幅を、中間に位置するセル室の幅より
も広くし、中間に位置する電池セル室に収納の極板群の
膨張を両端セル室で吸収し、電槽外壁へかかる内圧を軽
減する提案(特開平7−45258号公報)もなされて
いる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、かかる
提案では、両端の電池セル室に収納された極板群には圧
迫力がそれ程かからず、従って、両端極板群の高出力化
ができないために高出力のニーズに対応できず、また、
極板群全体に作用する圧力がアンバランスとなることに
より、電池性能が低下し、短寿命となる等の欠点があ
る。本発明は、かかる従来技術の欠点を解消し、電槽に
設ける複数のセル室に収納する極板群に均等に圧迫力を
作用させ、かつ、両端のセル室に収納される極板群にも
大きな圧迫力がかかり高出力化のニーズに対応可能とし
た鉛畜電池を提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
の手段として、本発明は、複数の極板群を収納する電槽
であって、該電槽は中仕切により複数の電池セル室に分
割されており、該セル室の内、両端に位置するセル室の
極板群積層方向の幅が他のセル室の同方向の幅より狭く
したことを特徴とする鉛蓄電池用電槽である。
【0008】また、本発明は、複数の極板群を収納する
電槽であって、該電槽は中仕切により複数の電池セル室
に分割されており、該セル室の内、両端に位置するセル
室の極板群積層方向の幅が他のセル室の同方向の幅より
狭くし、更には注液後の前記極板群の全ての引き抜き荷
重を略均等にしたことを特徴とする鉛蓄電池用電槽であ
る。
【0009】本発明は、電槽に設けるセル室の内、両端
に位置するセル室の極板群積層方向の幅が他のセル室の
同方向の幅より狭くし、各セル室に収納の極板群に略均
等に圧迫力がかかるように構成したものである。このよ
うに、全ての極板群に圧迫力が略均等に作用するように
構成することにより、外壁を他の手段で補強することな
く高出力の鉛蓄電池を構成することができる。
【0010】
【発明の実施の形態】次に本発明の一実施形態を図面に
より詳細に説明する。1は電槽で、本実施形態ではポリ
プロピレンで成型し、平行する8枚の中仕切3によりセ
ル室2の数が目の字状に9つ形成され、直列配置されて
いる。該電槽1のセル室2を仕切る中仕切3は、厚さ2
mmとし、図3に示すように上方を除く壁面を数本のリ
ブ31で補強している。電槽1の極板群積層方向の壁面
11の厚さは3mmとし、外面に数本のリブ32を設け
ている(図示する実施形態では壁面11の縦方向にリブ
の幅2.5mm、奥行き4mmのリブが7本設けられて
いる)。前記セル室2には正極極板6枚、負極極板7枚
をリテーナマットをセパレータとして介在させて交互に
積層し、1セル室分の極板群(図省略)とし、各セル室
2に挿入する。
【0011】本発明の実施例、比較例として、両端のセ
ル室を除く各中間セル室の極板群積層方向の幅WCを一
定とし、両端セル室の極板群積層方向の幅WEを表1に
示すように変えて、極板群の引き抜き荷重と電池特性を
試験した。電池の組み立ては、図示する電槽1の各電池
セル室2に鉛蓄電池用極板群(前記正極6枚、負極7枚
をセパレータを介して積層し、圧縮して厚さをセル室2
に挿入しうる厚さに圧縮した極板群)を挿入、装着し、
蓋をして希硫酸の電解液を注入し鉛蓄電池を製造し、こ
れを充電した。
【0012】充電条件は、放電を2Cの電流で定格容量
の3%分放電とし、充電は2.35V/セルの定電圧
で、充電電気量が103%になるように時間を制御して
行った。また、電解液を注入し、極板群に電解液が染み
渡った後に、各セル室から極板群を引き抜き、その時の
引き抜き荷重を測定することで、各極板群にかかってい
る圧迫力の大小を見た。なお、電池性能として、充放電
回数を測定し、その結果を表1に併記した。
【0013】
【表1】
【0014】表1から明らかなように、両端セル室と中
間セル室の幅を同一にした従来の電槽を用いた鉛蓄電池
は、中間セル室に挿入した極板群の引き抜き荷重に比
し、両端セル室内の極板群の引き抜き荷重は小さく、そ
の圧迫力に大小があるが、両端セル室の幅WEを小さく
することで引き抜き荷重は変わり、中間セル室の極板群
の引き抜き荷重に近づくと共に充放電回数も増加して電
池特性が向上し、更に、中間セル室の極板群の引き抜き
荷重と同等になると、電池特性は著しく向上する。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は電槽1の
内部を中仕切3により複数の電池セル室2に分割し、該
電池セル室2の極板群積層方向の幅を、両端に位置する
セル室の同方向幅が中間セル室の同方向幅より小さくし
たので、電槽外壁を特別な手段で補強する必要がなく、
電槽をシンプルに設計、製作でき、かつ、充放電回数が
向上し、電池の特性が経年安定して長期間保持しうる等
の優れた効果を奏し、更に、電解液の注液後の極板群に
かかる圧迫力を全て略均等とすることにより、電池特性
を更に向上することができ、経年安定して長期間保持し
うる等の優れた効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示す電槽の斜視図であ
る。
【図2】本発明の一実施形態を示す電槽の一部欠裁断面
図である。
【図3】本発明の一実施形態を示す中仕切の一部欠裁側
面図である。
【符号の説明】
1 電槽 2 セル室 3 中仕切
【手続補正書】
【提出日】平成13年8月8日(2001.8.8)
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図1
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の極板群を収納する電槽であって、
    該電槽は中仕切により複数の電池セル室に分割されてお
    り、該セル室の内、両端に位置するセル室の極板群積層
    方向の幅が他のセル室の同方向幅より狭く構成したこと
    を特徴とする鉛蓄電池用電槽。
  2. 【請求項2】 複数の極板群を収納する電槽であって、
    該電槽は中仕切により複数の電池セル室に分割されてお
    り、該セル室の内、両端に位置するセル室の極板群積層
    方向の幅が他のセル室の同方向幅より狭く構成し、注液
    後の前記極板群の全ての引き抜き荷重を略均等にしたこ
    とを特徴とする鉛蓄電池用電槽。
JP2001240295A 2001-08-08 2001-08-08 鉛蓄電池用電槽 Pending JP2003051288A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001240295A JP2003051288A (ja) 2001-08-08 2001-08-08 鉛蓄電池用電槽

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001240295A JP2003051288A (ja) 2001-08-08 2001-08-08 鉛蓄電池用電槽

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003051288A true JP2003051288A (ja) 2003-02-21

Family

ID=19070926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001240295A Pending JP2003051288A (ja) 2001-08-08 2001-08-08 鉛蓄電池用電槽

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003051288A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007134111A (ja) * 2005-11-09 2007-05-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 制御弁式鉛蓄電池
JP2007258044A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 鉛蓄電池
WO2022113628A1 (ja) 2020-11-27 2022-06-02 株式会社Gsユアサ 鉛蓄電池

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5642951A (en) * 1979-09-18 1981-04-21 Furukawa Battery Co Ltd:The Welding and sealing of monoblock-type storage battery and its device
JPH1173987A (ja) * 1997-08-28 1999-03-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 密閉形鉛蓄電池

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5642951A (en) * 1979-09-18 1981-04-21 Furukawa Battery Co Ltd:The Welding and sealing of monoblock-type storage battery and its device
JPH1173987A (ja) * 1997-08-28 1999-03-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 密閉形鉛蓄電池

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007134111A (ja) * 2005-11-09 2007-05-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 制御弁式鉛蓄電池
JP2007258044A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 鉛蓄電池
WO2022113628A1 (ja) 2020-11-27 2022-06-02 株式会社Gsユアサ 鉛蓄電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4996128A (en) Rechargeable battery
US9236631B2 (en) Electrode assembly including electrode units having the same width and different lengths, and battery cell and device including the electrode assembly
US20100075210A1 (en) Hybrid-Typed Electrode Assembly of Capacitor-Battery Structure
EP1344263A2 (en) Battery cell tray assembly and system
US9231279B2 (en) Electrode assembly including electrode units having the same length and different widths, and battery cell and device including the electrode assembly
WO2007080456A2 (en) Electrochemical cell for hybrid electric vehicle applications
US5626990A (en) Recombinant lead acid battery and method of making same
WO2021067774A1 (en) Spiral wound battery & cell with carbonised fiber mat current collector
CN107112598B (zh) 铅蓄电池
JP2003051288A (ja) 鉛蓄電池用電槽
KR101781487B1 (ko) 슬라이드 체결 방식의 단흐름전지 스택
KR100739841B1 (ko) 크기고정식 단위셀 전지
JP2002042763A (ja) 制御弁式鉛蓄電池の収納金枠
CN209396191U (zh) 用于电芯软卷的托盘
CN220731688U (zh) 一种电池模组及用电设备
CN211320251U (zh) 铅蓄电池
JP2000251923A (ja) 角型蓄電池
JP2588631Y2 (ja) 密閉鉛蓄電池
JPH06111795A (ja) 密閉形二次電池
WO2024002518A1 (en) Compression basket for lead acid batteries
EP0143666B1 (en) Lead acid recombination cells
JP3379129B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPS5920759Y2 (ja) 積層蓄電池
JP6665426B2 (ja) 鉛蓄電池
JPH1050337A (ja) 密閉形鉛蓄電池

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080312

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110705

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111101