JP2003039916A - 自動二輪車用タイヤ - Google Patents

自動二輪車用タイヤ

Info

Publication number
JP2003039916A
JP2003039916A JP2001230106A JP2001230106A JP2003039916A JP 2003039916 A JP2003039916 A JP 2003039916A JP 2001230106 A JP2001230106 A JP 2001230106A JP 2001230106 A JP2001230106 A JP 2001230106A JP 2003039916 A JP2003039916 A JP 2003039916A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
ply
carcass
tread
outer end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001230106A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Nishimori
啓之 西森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP2001230106A priority Critical patent/JP2003039916A/ja
Publication of JP2003039916A publication Critical patent/JP2003039916A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 直進時の乗り心地と旋回時の剛性感を両立す
る。 【解決手段】 トレッド部2からサイドウォール部3を
へてビード部4のビードコア5に至るカーカス6と、こ
のカーカス6のタイヤ半径方向外側かつトレッド部2の
内部に配されたベルト層7とを具えた自動二輪車用タイ
ヤ1である。カーカス6は、トレッド部2からサイドウ
ォール部3をへてビード部4のビードコア5の回りで折
り返されたトロイド状の連続プライ6Aと、タイヤ赤道
Cよりもタイヤ軸方向外側かつ前記ベルト層7の外端7
eよりもタイヤ軸方向内側にタイヤ半径方向の外端6B
oを有しかつこの外端6Boからタイヤ半径方向内側に
のびて前記ビードコア5に至る左右一対の分割プライ片
からなるトレッド中央部で中抜き状をなす分割プライ6
Bとを含むことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、直進時の乗り心地
と旋回時の剛性感を両立しうる自動二輪車用タイヤに関
する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】近年の
高速道路網の整備化、車両の高性能化に伴い、自動二輪
車用タイヤにあっても高速走行の機会が増しつつある。
このため、従来にも増して直進時の良好な乗り心地と、
旋回時の剛性感(安心した旋回性能)、挙動安定性が必
要になってくる。従来の自動二輪車タイヤを精査する
と、これらの性能向上のために、カーカスの改善(例え
ばカーカスプライの枚数を変化、カーカスコードの角度
の調整、カーカスコードの材質の改善等)や、ベルトコ
ードの角度、材料の改善、ベルトプライ枚数の調節など
が主に行われている。
【0003】旋回時の剛性感を高めるためには、タイヤ
のサイド部分の剛性を高めるのが効果的である。しかし
ながら、タイヤのサイド部分の剛性を高めるべく、カー
カスプライの枚数を1枚から2枚に増加させたり、ある
いはカーカスコードの材料、配列角度などを変化させる
と、トレッド部もその影響を受けトレッド部の剛性が過
度に高めらてしまう傾向がある。従って、直進時の乗り
心地が悪化しやすい。またカーカスプライの枚数の増加
は、タイヤ重量の増加に大きく影響し前記と同様に乗り
心地や車両の燃費を悪化させる他、タイヤの運動性能を
低下やさせ易い。このように、従来では、直進時の乗り
心地と旋回時の剛性感とは背反事項であり、両者を互い
に妥協しうる点でのバランスチューニングが主体であっ
た。
【0004】本発明は、以上のような問題点に鑑み案出
なされたもので、カーカスプライを、トロイド状の連続
プライと、トレッド中央部で中抜き状をなす分割プライ
とを含んで構成することを基本として、直進時の乗り心
地と旋回時の剛性感を高い次元で両立しうる自動二輪車
用タイヤを提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のうち請求項1記
載の発明は、トレッド部からサイドウォール部をへてビ
ード部のビードコアに至るカーカスと、このカーカスの
タイヤ半径方向外側かつトレッド部内部に配されしかも
タイヤ赤道に対して15〜30℃の角度で傾けて配列し
たベルトコードを有するベルト層とを具えた自動二輪車
用タイヤであって、前記カーカスは、タイヤ周方向に対
して70〜90度の角度で配列したカーカスコードを有
するカーカスプライからなり、しかも前記カーカスプラ
イは、トレッド部からサイドウォール部をへてビード部
のビードコアの回りで折り返されたトロイド状の連続プ
ライと、タイヤ赤道よりもタイヤ軸方向外側かつ前記ベ
ルト層の外端よりもタイヤ軸方向内側にタイヤ半径方向
の外端を有しかつこの外端からタイヤ半径方向内側にの
びて前記ビードコアに至る左右一対の分割プライ片から
なることによりトレッド中央部で中抜き状をなす分割プ
ライとを含むことを特徴としている。
【0006】また請求項2記載の発明は、前記カーカス
は、タイヤ半径方向内側に配された1枚の前記連続プラ
イと、その外側に配された1枚の前記分割プライとから
なることを特徴とする請求項1記載の自動二輪車用タイ
ヤ。
【0007】また請求項3記載の発明は、前記分割プラ
イは、ビードコアの回りで折り返されて係止されること
を特徴とする請求項1又は2記載の自動二輪車用タイヤ
である。
【0008】また請求項4記載の発明は、前記外端間の
タイヤ軸方向の巾は、トレッド巾の40〜80%である
ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の自
動二輪車用タイヤである。
【0009】なお特に断りがない場合、タイヤの各部の
寸法は、タイヤを正規リムにリム組みしかつ正規内圧を
充填した無負荷の状態で測定するものとする。また「正
規リム」とは、タイヤが基づいている規格を含む規格体
系において、当該規格がタイヤ毎に定めるリムであり、
例えばJATMAであれば標準リム、TRAであれば"D
esign Rim" 、或いはETRTOであれば "Measuring R
im"とする。また、「正規内圧」とは、タイヤが基づい
ている規格を含む規格体系において、各規格がタイヤ毎
に定めている空気圧であり、JATMAであれば最高空
気圧、TRAであれば表 "TIRE LOAD LIMITS AT VARIOU
S COLD INFLATION PRESSURES" に記載の最大値、ETR
TOであれば "INFLATION PRESSURE" とする。
【0010】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の一形態を図面
に基づき説明する。図1は本実施形態の自動二輪車用タ
イヤの右半分断面(なお左半分もこれと実質的に対称に
形成されている。)、図2は内部構造を展開して示す展
開図である。図において自動二輪車用タイヤ1は、路面
と接地するトレッド面2aを有するトレッド部2と、そ
の両端からタイヤ半径方向内方に向かってのびる一対の
サイドウォール部3と、各サイドウォール部3のタイヤ
半径方向内方端に位置するビード部4とを具えたトロイ
ド状をなす。
【0011】また自動二輪車用タイヤ1は、トレッド端
E,E間のタイヤ軸方向の距離であるトレッド巾TWが
タイヤの最大巾をなすとともに、前記トレッド面2a
は、タイヤ半径方向外方に向かって凸となる滑らかな円
弧状で形成されている。これにより、広い範囲に亘って
トレッド面2aが形成され、車両を傾けて旋回する際に
該旋回に必要なキャンバースラストを好適に発生させ得
る。
【0012】また自動二輪車用タイヤ1は、トレッド部
2からサイドウォール部3をへてビード部4のビードコ
ア5に至るカーカス6と、このカーカス6のタイヤ半径
方向外側かつトレッド部2の内部に配されたベルト層7
とを具えている。
【0013】前記ベルト層7は、図2に示す如く、ベル
トコード7cをタイヤ赤道に対して例えば15〜30°
の角度θ1で傾けて配列した本例では2枚のベルトプラ
イ7A、7Bを前記ベルトコード7cが互いに交差する
向きに重ね合わせて構成されている。前記角度θ1が1
5゜未満の場合には、トレッド部2の曲げ剛性が低くな
りがちで旋回時の剛性感が低下する傾向があり、逆に3
0゜を超えてもカーカス6へのタガ締め効果が低下し、
同様にトレッド部2の剛性が低下しやすくなる。なお、
タイヤ半径方向内側のベルトプライ7Aは、外側のベル
トプライ7Bに比べ巾狭に形成されるが、タイヤ半径方
向外側のプライ7Bを小巾とすることもできる。
【0014】また各ベルトプライ7A、7Bの外端での
位置ずれ量(ステップ量)SWは、5〜20mm程度に設
定するのが好ましい。前記位置ずれ量SWが、5mm未満
であると、ベルトプライ7A、7Bの外端が近接するた
めこの部分に剛性段差が生じ、該剛性段差部分でルース
などが生じやすなる。逆に前記位置ずれ量SWが、20
mmを超えると、トレッド部2のショルダー部側において
は1枚のベルトプライだけで覆われる領域が大となるた
め、旋回時の剛性感が低下しやすい。このような観点よ
り、前記位置ずれ量SWは、より好ましくは5〜10mm
とすることが望ましい。なおこの位置ずれ量SWは、ベ
ルトプライに沿って測定する。
【0015】前記ベルトコード7cとしては、例えば有
機繊維コードが好ましい。この有機繊維コードとして
は、レーヨン、アラミド、ナイロン等の高弾性のものが
旋回時の安定性、剛性感を高める点で特に好ましく、本
例ではアラミドを採用したものを例示している。但し、
これに限定されるものではない。スチールコードはその
比重が大であるためが、タイヤ重量の増加を招く点で好
ましくないが、必要により採用する場合がある。また
内、外のベルトプライ7A、7Bのベルトコードの材料
を違えることでもできる。なお前記ベルト層7のタイヤ
軸方向の巾は、特に限定はされないが、最も幅広のベル
トプライ7Bがトレッド面2aの全域を実質的に覆うよ
うに配置するのが望ましい。即ち、ベルト層7のタイヤ
軸方向の巾BWはトレッドTWの0.8倍以上、さらに
は0.8〜0.9倍とするのが良い。
【0016】前記カーカス6は、図2に示す如く、タイ
ヤ周方向に対して70〜90度の角度θ2で配列したカ
ーカスコード6cを有する2枚のカーカスプライ、本例
では1枚の連続プライ6Aと、1枚の分割プライ6Bと
の2枚のみで構成されている。前記カーカスコード6c
は、ナイロン、ポリエステル、レーヨン、芳香族ポリア
ミド等の有機繊維コード、スチール繊維コード、ガラス
繊維コードなどを使用できるが、より好ましくはポリエ
ステルコードが望ましい。
【0017】前記連続プライ6Aは、トレッド部2から
サイドウォール部3をへてビード部4のビードコア5に
至る本体部6A1と、前記ビードコア5の回りでタイヤ
軸方向内側から外側に折り返された折返し部6A2とを
一体に具えることによりトロイド状で連続して構成され
たプライからなる。
【0018】他方、前記分割プライ6Bは、図1、図2
に示す如く、トレッド中央部を中抜き状とした離間する
左右一対の分割プライ片6BR、6BL(図2に示す)
から構成されている。各分割プライ6BR、6BLは、
それぞれタイヤ赤道Cよりもタイヤ軸方向外側かつ前記
ベルト層7の外端7eよりもタイヤ軸方向内側にタイヤ
半径方向の外端6Bo、6Boを有し、かつこの外端6
Boからタイヤ半径方向内側にのびて前記ビードコア5
に至る主部6B1と、この主部に連なりかつ前記ビード
コア5の回りをタイヤ軸方向内側から外側に向けて折り
返された折返し部6B2とを一体に具えている。
【0019】このように、カーカス6の連続プライ6
A、分割プライ6Bがともに折返し部6A2、6B2を
有することにより、サイドウォール部3ないしビード部
4が効果的に補強され、旋回時の安定感、剛性感を発揮
するのに役立つ。
【0020】また前記連続プライ6A、分割プライ6B
の各折返し部6A2、6B2の折り返し高さh1、h2
は、ビードベースラインBLからトレッド端Eまでの高
さであるサイドウォール高さHSの40〜100%、よ
り好ましくは50〜90%とするのが好ましい。前記各
折り返し高さh1、h2が、サイドウォール高さHSの
40%未満であると旋回時の安定性が相対的に低下しや
すく、逆に100%を超えると、折返し部6A2、6B
2の外端がベルト層7の外端7eに近接し、プライルー
スなどの起点になりやすい。なお前記カーカス6は、前
記主部6B1と折返し部6B2との間に、ビードコア5
からタイヤ半径方向外側にのびる断面三角形状のビード
エーペックスゴム8を充填しビード部4の剛性を高めて
いる。
【0021】また前記折返し部6B1、6B2の高さの
差|h2−h1|は、10〜20mmとすることが望まし
い。前記差|h2−h1|が10mm未満であると、折返
し部6A2、6B2の端部6Ai、6Biが近接し、歪
が集中し易いためプライルースを生じやすくなるなど耐
久性を悪化させる傾向があり、逆に前記差|h2−h1
|が20mmを超えると、折返し部6A2、6B2の重な
り長さが減じられ、ビード部の剛性を高める効果が低下
しやすい。なお本例では連続プライ6Aの折り返し高さ
h1を、分割プライ6Bの折返し高さh2よりも大とし
ているが、この逆としても良い。
【0022】以上のような自動二輪車用タイヤ1では、
トロイド状の連続プライ6Aと、トレッド中央部で離間
することにより、該トレッド中央部で中抜き状とされる
一対の分割プライ片6BR、6BLからなる分割プライ
6Bとを含むことにより、2枚の連続プライで構成され
た従来の自動二輪車用タイヤに比べて、タイヤ重量及び
縦バネ定数の上昇を最小限に抑えつつ横バネ定数を効果
的に高めることができる。従って、乗り心地や車両の燃
費性能、運動性能を悪化させることなく、旋回時の剛性
感、安定性を高い次元で向上しうる。
【0023】前記連続プライ6A、分割プライ6Bのタ
イヤ半径方向の配置位置は特に限定されないが、本実施
形態では連続プライ6Aをタイヤ半径方向内側に配する
とともに、分割プライ6Bをその外側に配置したものを
例示する。ただし、連続プライ6Aをタイヤ半径方向外
側に配するとともに、分割プライ6Bをその内側に配置
することもできる。この場合、分割プライの外端6Bo
が軸方向外側に位置するときに、該外端6Boとベルト
プライ7Aの外端7Aeとの間に連続プライ6Aを介在
させ、両外端が直接近接するのを防止しうる点で好まし
い。
【0024】また分割プライ6Bにおいて、前記各分割
プライ片6BR、6BLの外端6Bo、6Bo間のタイ
ヤ軸方向の巾NW(すなわち中抜き状とされた部分の
巾)は、トレッド巾TWの30〜80%、より好ましく
は40〜70%、さらに好ましくは50〜60%とする
ことが望ましい。また巾NWはその巾中心位置がタイヤ
赤道Cと実質的に一致している。
【0025】前記巾NWがトレッド巾TWの40%未満
になると、中抜き状の部分が少なくなり、タイヤの縦バ
ネ定数を高めがちとなって乗り心地を相対的に悪化させ
る他、タイヤ重量が増加する傾向がある、逆に80%を
超えると、各分割プライ片6BR、6BLの外端6Bo
が、屈曲歪が大となるトレッド端Eに近接するため、前
記外端6Boを起点としてルースなどが生じやすく耐久
性を悪化させる傾向がある。
【0026】さらに好ましくは、本実施形態の如く、前
記分割プライ片の外端6Boを、ベルトプライ7A、7
Bのうちタイヤ軸方向内側に外端を有するベルトプライ
7Aの外端7Aeよりもタイヤ半径方向内側に位置させ
ることが望ましい。またこのとき、図2に示す如く、前
記分割プライ片の外端6Boとベルトプライ7Aの外端
7Aeとのベルトプライに沿った長さEWを10〜40
mmとすることが望ましい。この長さEWが、10mm未満
であると、分割プライ片6BL、6BRの外端6Boと
ベルトプライ7Aの外端7Aeとが近接し、剛性段差を
生じやすくひいては応力集中などによってルースの起点
になりやすい。なお前記距離EWが40mmを超えると、
縦バネ定数及びタイヤ重量の上昇を招きやすくなる。
【0027】
【実施例】図1、図2の構造をなすタイヤサイズが12
0/70ZR17のチューブレス式の自動二輪車用タイ
ヤを表1の仕様に基づき試作するとともに(実施例)、
縦バネ定数、横バネ定数、タイヤ重量、乗り心地、旋回
安定性、及び耐久性についてテストを行い性能を評価し
た。なお比較のために、カーカスプライが連続プライの
みからなる同サイズのタイヤ(比較例1及び2)につい
ても併せてテストを行い性能を比較した。タイヤ重量
は、比較例1を100とする指数で示し、数値が小さい
程、良好である。またテスト方法は次の通りである。
【0028】<縦バネ定数>供試タイヤをMT3.50
×17のリムにリム組みし、内圧290kPaを充填し
てキャンバ角0°の状態で縦荷重1.34kNを作用さ
せたときの縦撓みを計測し、この縦撓みで前記縦加重を
除すことにより求めた。
【0029】<横バネ定数>供試タイヤをMT3.50
×17のリムにリム組みし、内圧290kPaを充填し
てキャンバ角0°の状態で縦荷重1.34kN、横荷重
0.5kNを作用させたときの横変位を計測し、この横
変位で前記横荷重を除すことにより求めた。
【0030】<乗り心地、旋回安定性>試供タイヤをリ
ム(MT3.50×17)、内圧(290kPa)の条
件下で自動二輪車(1000cc)の前輪に装着して、
乾燥舗装道路のテストコースを実車走行し、ドライバー
による官能による評点で評価した。5点を満点とし数値
が大きいほど良好である。
【0031】<耐久性>試供タイヤを上記内圧、リムで
リム組みするとともに、荷重(1.13kN)の条件で
台上ドラム試験機のドラム上を速度150km/hから
10分毎に10km/hずつ速度をステップアップさ
せ、タイヤが破損するまでの時間を測定した。結果は、
比較例1を100とする指数で表示し、数値が大きいほ
ど良好であることを示す。テストの結果などを表1、表
2に示す。
【0032】
【表1】
【0033】
【表2】
【0034】表1に示すように、実施例の自動二輪車用
タイヤは、タイヤ重量の増加と縦バネ定数の増加を抑え
つつ横バネ定数を大幅に高めていることが確認できる。
これにより、実車による官能評価においても良好な結果
が得られている。なお分割プライの外端とベルトプライ
の外端とが近接すると、やや耐久性に劣るため、これら
の間の距離を規制することも好ましく実施しうる。
【0035】
【発明の効果】叙上の如く本発明の自動二輪車用タイヤ
は、カーカスプライとして、トロイド状の連続プライ
と、両側のショルダー部にタイヤ半径方向の外端を有し
かつこの各外端からそれぞれタイヤ半径方向内側にのび
て前記ビードコアに至ることにより前記外端の間を中抜
き状とした分割プライとを含むことにより、タイヤ重量
の増加を最小限に抑えつつ直進時の乗り心地と旋回時の
剛性感を高い次元で両立しうる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のタイヤの右半分断面図であ
る。
【図2】タイヤの内部構造を展開して示す展開図であ
る。
【符号の説明】 2 トレッド部 3 サイドウォール部 4 ビード部 5 ビードコア 6 カーカス 6A 連続プライ 6B 分割プライ 6BL 一方の分割プライ 6BR 他方の分割プライ 6Bo 分割プライ片のタイヤ半径方向の外端 7 ベルト層

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】トレッド部からサイドウォール部をへてビ
    ード部のビードコアに至るカーカスと、このカーカスの
    タイヤ半径方向外側かつトレッド部内部に配されしかも
    タイヤ赤道に対して15〜30℃の角度で傾けて配列し
    たベルトコードを有するベルト層とを具えた自動二輪車
    用タイヤであって、 前記カーカスは、タイヤ周方向に対して70〜90度の
    角度で配列したカーカスコードを有するカーカスプライ
    からなり、 しかも前記カーカスプライは、トレッド部からサイドウ
    ォール部をへてビード部のビードコアの回りで折り返さ
    れたトロイド状の連続プライと、 タイヤ赤道よりもタイヤ軸方向外側かつ前記ベルト層の
    外端よりもタイヤ軸方向内側にタイヤ半径方向の外端を
    有しかつこの外端からタイヤ半径方向内側にのびて前記
    ビードコアに至る左右一対の分割プライ片からなること
    によりトレッド中央部で中抜き状をなす分割プライとを
    含むことを特徴とする自動二輪車用タイヤ。
  2. 【請求項2】前記カーカスは、タイヤ半径方向内側に配
    された1枚の前記連続プライと、その外側に配された1
    枚の前記分割プライとからなることを特徴とする請求項
    1記載の自動二輪車用タイヤ。
  3. 【請求項3】前記分割プライは、ビードコアの回りで折
    り返されて係止されることを特徴とする請求項1又は2
    記載の自動二輪車用タイヤ。
  4. 【請求項4】前記外端間のタイヤ軸方向の巾は、トレッ
    ド巾の40〜80%であることを特徴とする請求項1乃
    至3のいずれかに記載の自動二輪車用タイヤ。
JP2001230106A 2001-07-30 2001-07-30 自動二輪車用タイヤ Pending JP2003039916A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001230106A JP2003039916A (ja) 2001-07-30 2001-07-30 自動二輪車用タイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001230106A JP2003039916A (ja) 2001-07-30 2001-07-30 自動二輪車用タイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003039916A true JP2003039916A (ja) 2003-02-13

Family

ID=19062361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001230106A Pending JP2003039916A (ja) 2001-07-30 2001-07-30 自動二輪車用タイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003039916A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7793695B2 (en) 2005-03-16 2010-09-14 Bridgestone Corporation Pneumatic radial tire for motorcycle
US20110308690A1 (en) * 2008-12-17 2011-12-22 Francis Bordoz Vehicle Tire Comprising an Interrupted Carcass Reinforcement and a Tread Consisting of a Plurality of Compounds
US9027619B2 (en) 2011-08-10 2015-05-12 The Goodyear Tire & Rubber Company Split ply tires and bead area monocomponents
JP2015525696A (ja) * 2012-06-28 2015-09-07 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン 二輪車用タイヤカーカスレインフォースメント
US20170334248A1 (en) * 2015-01-30 2017-11-23 Bridgestone Corporation Pneumatic motorcycle tire

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7793695B2 (en) 2005-03-16 2010-09-14 Bridgestone Corporation Pneumatic radial tire for motorcycle
US20110308690A1 (en) * 2008-12-17 2011-12-22 Francis Bordoz Vehicle Tire Comprising an Interrupted Carcass Reinforcement and a Tread Consisting of a Plurality of Compounds
JP2012512097A (ja) * 2008-12-17 2012-05-31 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン 途切れ状態のカーカス補強材及び複数種類のコンパウンドからなるトレッドを有する車両用タイヤ
US9027619B2 (en) 2011-08-10 2015-05-12 The Goodyear Tire & Rubber Company Split ply tires and bead area monocomponents
US10124551B2 (en) 2011-08-10 2018-11-13 The Goodyear Tire & Rubber Company Split ply tires and bead area monocomponents
JP2015525696A (ja) * 2012-06-28 2015-09-07 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン 二輪車用タイヤカーカスレインフォースメント
US20170334248A1 (en) * 2015-01-30 2017-11-23 Bridgestone Corporation Pneumatic motorcycle tire

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2206612B1 (en) Tire for motor-bicycle
US7343948B2 (en) Pneumatic tire for two-wheeled motor vehicles
JP5138923B2 (ja) 自動二輪車用タイヤ
US8100158B2 (en) Off-road tire with tread having blocks and recesses
RU2421343C1 (ru) Шина для мотоцикла и способ ее получения
US20100314019A1 (en) Pneumatic tire for motocross
JP4319278B2 (ja) 二輪車用空気入りタイヤ
US20200331298A1 (en) Tire for motorcycles and tire set for motorcycles
US9096102B2 (en) Two-wheeled automotive vehicle tire
JP2005001629A (ja) 自動二輪車用タイヤ
JP4137701B2 (ja) 自動二輪車用タイヤ
EP1475249A1 (en) Tyre for motorcycle
JP2003039916A (ja) 自動二輪車用タイヤ
JP3527673B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3591992B2 (ja) 乗用車用偏平空気入りラジアルタイヤ
US7191812B2 (en) Pneumatic tire
EP3932695A1 (en) Motorcycle tire
US20190263183A1 (en) Two-wheeled vehicle tyre
WO2019012964A1 (ja) 自動二輪車用空気入りタイヤ
US10940720B2 (en) Tire for motorcycles
US11850892B2 (en) Pneumatic tire
US20050045261A1 (en) Radial tire for motorcycle
US11465447B2 (en) Two-wheeled vehicle tyre
US20220234389A1 (en) Motorcycle tire
JP2009101719A (ja) 自動二輪車用空気入りタイヤ