JP2003037869A - 無線通信装置、特にumtsまたは他の第3世代タイプのものおよび無線通信の方法 - Google Patents

無線通信装置、特にumtsまたは他の第3世代タイプのものおよび無線通信の方法

Info

Publication number
JP2003037869A
JP2003037869A JP2002130243A JP2002130243A JP2003037869A JP 2003037869 A JP2003037869 A JP 2003037869A JP 2002130243 A JP2002130243 A JP 2002130243A JP 2002130243 A JP2002130243 A JP 2002130243A JP 2003037869 A JP2003037869 A JP 2003037869A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
frequency
data
user terminal
base station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002130243A
Other languages
English (en)
Inventor
Jacques Briand
ブリアン ジャック
Thierry Herve Chapon
ハーヴ シャポン シェリー
Hamid Reza Falaki
レザ ファラキ ハミッド
Yvon Le Goff
ル ゴフ ユヴォン
David Peter Pinkard
ピーター ピンカード ディヴィッド
George E Rittenhouse
イー.リットンハウス ジョージ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia of America Corp
Original Assignee
Lucent Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lucent Technologies Inc filed Critical Lucent Technologies Inc
Publication of JP2003037869A publication Critical patent/JP2003037869A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
    • H04B7/2643Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile using time-division multiple access [TDMA]
    • H04B7/2659Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile using time-division multiple access [TDMA] for data rate control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
    • H04B7/2618Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile using hybrid code-time division multiple access [CDMA-TDMA]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/02Selection of wireless resources by user or terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/04Interfaces between hierarchically different network devices
    • H04W92/10Interfaces between hierarchically different network devices between terminal device and access point, i.e. wireless air interface

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、基地局およびユーザ端末を含む無
線通信装置を提供することを目的とする。 【解決手段】 基地局が、選択された時間スロットの第
1の周波数の第1のチャネル上で、ユーザ端末にデータ
を送信し、ユーザ端末が、選択された時間スロットの第
2の周波数で、基地局にデータを送信する。これら2つ
の周波数は異なる。ネットワークには、他のデータが送
信されない時間スロットの第3の周波数で、ユーザ機器
に他のデータを送信する送信機か、または他のデータが
送信されない時間スロットの第3の周波数で、ユーザ機
器から他のデータを受信する受信機の、いずれかも含ま
れる。装置はUMTSまたは他の第3世代システムであ
ってよい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、特にUMTSまた
は他の第3世代システムに適した無線通信装置および無
線通信の方法に関する。
【0002】
【従来の技術】UMTSまたは他の第3世代システムな
どセル式移動システムは、通常、ネットワークの残りの
部分への単一の送受信パスを有するセルを使用して設計
される(たとえば、3rd Generation P
artnership Projects Techn
ical Report 3GTR21.905を参照
されたい)。各セルの容量は多くの物理的パラメータに
よって制約され、そのパラメータの1つは、総トラフィ
ックに対して使用可能な帯域幅である。帯域幅は、不足
している、コストのかかるリソースである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】したがって、使用可能
な帯域幅を効率よく使用する方法には、著しい実際的な
利益がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、基地局および
ユーザ端末を含む無線通信装置であって、使用の際に
は、基地局が、時間フレーム内の選択された時間スロッ
トで第1の周波数にて第1のチャネル上で、ユーザ端末
に何らかのデータを送信し、ユーザ端末が、時間フレー
ム内の選択された時間スロットで第2の周波数にて第2
のチャネル上で、基地局に何らかのデータを送信し、第
1の周波数と第2の周波数が相殺され、さらに第1のチ
ャネル上でも第2のチャネル上でもデータが送信されな
い時間スロットで第1の周波数および第2の周波数とは
異なる第3の周波数にて第3のチャネル上で、ユーザ端
末に他のデータを送信し、またはユーザ端末から他のデ
ータを受信するように動作可能なユニットを含む無線通
信装置を提供する。これは、使用可能帯域幅のより効率
的な使用方法を好適に提供する。
【0005】したがって、これは、たとえば、第3世代
無線移動通信システムのアップリンクまたはダウンリン
クに使用される追加の不対帯域を提供することによっ
て、対の周波数分割二重通信(FDD)帯域を使用して
セル式システムの呼出し容量を拡張するための手段を好
適に提供する。
【0006】データとは、具体的には信号以外のメッセ
ージ・データ、すなわちペイロード・データのことであ
る。
【0007】TDD帯域でUMTSはスペクトルを使用
できるが、TDD端末およびネットワーク機器は一般
に、FDD端末よりも後で使用可能になり、そのため、
その間TDD帯域が大部分未使用となるので、好ましい
方式では重要な利点、すなわち(特にデータ・トラフィ
ック用の)UMTSのエア・インターフェース上に非対
称容量が得られる。これには、TDD周波数をデータ移
送用の特別容量として使用することが含まれることが好
ましい。また、自身の不対周波数帯内でUMTSTer
restrial Radio Access Net
work (UTRAN/UMTS地上波アクセス・ネ
ットワーク)タイプの時分割二重通信(TDD)の設置
を望まないネットワーク・オペレータにとって有利であ
る。
【0008】第3のチャネルは、複数のユーザ端末間で
共有されるベアラ・チャネル上で送信されることが好ま
しい。
【0009】装置は、UMTSシステムであることが好
ましい。第3のチャネルはダウンリンクで送信され、ユ
ニットは第3のチャネルをダウンリンク共有チャネル
(DSCH/Downlink Shared Cha
nnel)上で伝送するように動作可能な送信機である
ことが好ましい。システム容量は、具体的には、圧縮モ
ード、すなわちDCHチャネルが時間フレーム内のすべ
ての時間スロットを占有していない場合に、専用チャネ
ル(DCH)の制御の下、補助搬送波上でダウンリンク
共有チャネル(DSCH)を使用することによって増や
されることが好ましい。
【0010】あるいは、第3のチャネルがアップリンク
で送信され、ユニットが、共通パケット・チャネル(C
PCH)上で第3チャネルを受信するように動作可能な
受信機である。
【0011】本発明は、フレーム内の選択された時間ス
ロットで、および第1の周波数にて第1のチャネル上
で、ユーザ端末に何らかのデータをダウンリンクで伝送
するステップと、時間フレーム内の選択された時間スロ
ットで、および第2の周波数にて第2のチャネル上で、
ユーザ端末から何らかのデータをアップリンクで伝送す
るステップと、第3の周波数の第3のチャネル上で、他
のデータをそれぞれユーザ端末に送信またはユーザ端末
から受信するステップと、データが第1のチャネル上で
も第2のチャネルでも送信されない時間スロットの第3
のチャネル上でデータが送信されるステップとを含む無
線通信の方法も提供する。
【0012】本発明の好ましい実施形態について、例示
的なものとして図面を参照しながら説明する。
【0013】
【発明の実施の形態】UMTSの周波数スペクトル割振
りが、図1に示される。国際移動通信仕様IMT200
0でのいわゆるTDD不対帯域は、帯域幅が5MHz
で、1900MHzから1920MHz、および201
0MHzから2025MHzに割り振られたいくつかの
チャネルからなる。FDDスペクトルは、帯域幅が5M
Hzで、190MHzの間隔で配置された12の対チャ
ネルとして割り振られる。アップリンク帯域は1920
MHzから1980MHzの周波数を使用するが、ダウ
ンリンク帯域は2110MHzから2170MHzであ
る。
【0014】特別な不対チャネル・ダウンリンクの使用 図1を見ると、TDD帯域をデータの特別なダウンリン
ク容量として使用するために、ユーザ機器(UE)は、
通常の受信帯域は2110から2170MHzである
が、1900から1920MHz帯域で受信可能でなけ
ればならない(周波数分割二重通信)こと、および基地
局は、通常の送信帯域は2110から2170MHzで
あるが、1900から1920MHz帯域で送信可能で
なければならないこと、という制約が適用されることが
わかる。
【0015】好ましい方法は、基本的に、5MHzチャ
ネルのTDD帯域を特別なダウンリンク・チャネルとし
て使用することにある。基地局への補助送信機は、UE
が定期的に復号できるダウンリンク共有チャネル(DS
CH)で構成されたFDDタイプのフレームを送信す
る。
【0016】無線の立場から見ると、UEがTDD帯域
で受信可能である場合、UEが送信中でない時にTDD
帯域でデータを受信するように、プロトコルが配置され
る場合、および基地局および補助送信機が物理的に分離
されているか、あるいは好適なフィルタリングが現場で
インストールされる場合に、TDDチャネルをデータの
ダウンリンク特別容量として使用することが可能であ
る。
【0017】FDD標準を(現在定義されているとお
り)できるだけ変更しないようにするために、基地局
は、FDDと同様にフレーミングされた信号を送信す
る。
【0018】特別ダウンリンク搬送波で送信されるデー
タは、専用チャネル、共通チャネル、または共有チャネ
ルで搬送可能である。ただし、現在定義されているよう
な専用チャネルには、アップリンクとダウンリンクの同
時伝送が必要である。これを修正する場合は、実際には
新しいタイプのチャネルを定義することになる。共通チ
ャネルを使用することも、多かれ少なかれ同じ問題を提
起する。さらに共通チャネルは、大量のデータを移送す
るのにはあまり適していない。したがって、ネットワー
クからUEに大量のデータを効率よく伝送するのには、
新しいダウンリンク搬送波で伝送される共有チャネル
が、最も適していると思われる。
【0019】現在3GPPで定義されているように、共
有チャネルは少なくとも1つの専用チャネルがなければ
動作できない(TS25.302 §8.2)。したが
って、ネットワークとのデータ伝送を必要とするUE
は、現在3GPP FDD標準で定義されているよう
に、低ビットレートのFDD専用チャネル(DCH)を
確立する。ネットワークが、UEが一時的に大量のデー
タを受信していることを検出すると、DCHに代わっ
て、特別ダウンリンク搬送波の高ビットレート共有チャ
ネル(DSCH)が使用される。
【0020】UEが送信中の時には特別チャネルの受信
ができないため、一時的にFDD搬送波を「離れ」て、
特別搬送波上で大量のデータを受信するために、圧縮モ
ード(TS25.212 §4.4)が使用される。図
2はこの動作を示す図である。特別プロトコルは、ユー
ザ機器により、そのパイロットを介して、補助チャネル
DL0、ならびに同期化チャネルSCHおよび物理的な
共通制御物理チャネルP−CCPCHを確実に検出す
る。これらは、補助チャネルであって、DSCHフレー
ム形式を使用してデータを伝送するものであることを示
す。
【0021】基本的なシステム配置が図3に示されてい
る。図3でダウンリンクがDL1、アップリンクがUL
2と示された適切な専用制御チャネルを使用して、ユー
ザ機器UEと通信する基地局BSが提供される。アップ
リンク・チャネルUL2の周波数はf、ダウンリンク
・チャネルDL1の周波数はfで、互いに相殺され
る。
【0022】さらに、他の周波数fで他のチャネルD
を使用し、ユーザ機器にダウンリンクで伝送する、
補助送信機STが提供される。この他のチャネルDL
はダウンリンク共有チャネルDSCHの一部であり、ユ
ーザ機器UEにデータを搬送するのに使用される。
【0023】図2に示されるように、共有チャネルDL
は専用ダウンリンク・チャネルDL1と時間二重化さ
れる。図4に示されるように、チャネルDL上でのデ
ータ伝送は、静的な状態の方が適しているシステムで、
いくつかのフレームに渡って連続して発生する。
【0024】ユーザ機器の移動が頻繁に生じるシステム
では、図5に示されるように、フレームごとに時間多重
化が実行される。圧縮モード動作の規則で定義されてい
るように、UEがFDD搬送波DL1、UL2を離れて
いられる時間は、比較的短い(フレームあたり7スロッ
ト、最大で連続14スロット)。ただしこれは、特にD
SCHで小さい拡散率が使用されている場合、大量のデ
ータをダウンロードするのに十分な長さであり、動作は
フレームごとに繰り返される。さらに、この動作モード
では、DCHを介してトラフィック・パワー制御ビット
が伝送される、DSCH上でのパワー制御、およびDC
Hを介してDSCH上で受信されたデータの確認が可能
である。
【0025】UEは送信中の基地局と同期化されなけれ
ばならず、UEは特別搬送波の受信が可能かどうかをネ
ットワークに報告しなければならない(移動性アスペク
ト)ため、特別ダウンリンク搬送波に必要な物理チャネ
ルは、同期化のためのSCHと、同報通信チャネル(B
CH)を搬送するためのP−CCPCHと、ダウンリン
ク共有チャネル(DSCH)を搬送するためのPDSC
Hのみである。
【0026】基地局と補助送信機 TDDチャネルを永続ダウンリンク・チャネルとして使
用すると、基地局で干渉が生じる。TDD帯域での連続
的な伝送は、FDDアップリンク帯域で受信中の標準的
なFDD基地局に干渉を発生させる。ただしこの問題
は、ここで提案する動作モードに特有のものではない。
標準的なTDD基地局でも存在する。その解決策は、
(基地局と補助送信機のいずれか1つまたは両方で)隣
接チャネルのフィルタリングに関する特性を改良する
か、または、補助送信機が主基地局から少なくとも10
0mは離さなければならないことがわかっている場合
に、基地局と補助送信機とを地理的に分離することであ
ろう。
【0027】ユーザ機器UEの干渉に関する問題点 TDD帯域をデータの特別ダウンリンク・チャネルとし
て使用すると、UEの干渉問題も発生する。
【0028】UEがFDDアップリンク帯域で送信しな
がらTDD帯域で受信するというのは、実際には不可能
である。したがって、TDD帯域を特別ダウンリンク容
量として使用できるのは、UEが送信中でない時間に限
られる。
【0029】標準的なFDD UEがアップリンクFD
D帯域で送信すると、近くにあってTDD帯域で受信し
ているUEに干渉を生じさせる場合がある。こうした干
渉は、干渉測定値を報告するTDD帯域、および結果的
に必要となるある一定の時間にリソースを割り振ってい
ないネットワークの、ユーザによって緩和される。
【0030】他の実施態様の詳細 補助チャネル上でDSCHを使用する呼出しセットアッ
プ用のUMTSシステム方式の例が、図6から9に示さ
れている。
【0031】補助送信機ST上のDSCHを使用し、補
助RF帯域(f)を介してデータを送信するには、制
御側基地局(BS)(ノードBとも呼ばれる)およびユ
ーザ機器を介して確立された無線リンクを再構成する必
要がある。
【0032】図6から9は、こうしたDSCHチャネル
を介して通信を処理する必要のある、メッセージ・ブロ
ックを示す図である。これらの図には、無線ネットワー
ク制御装置RNCが、専用チャネルDCHと新しいダウ
ンリンク共有チャネルの両方を介して、データの伝送を
スケジューリングする方法が示されており、その結果、
これらの図はすべてユーザ機器UEによって「読取り可
能」である。UEがハンドオーバ状態であるときに標準
DSCHが使用される場合にも、同様のことが生じる。
このような場合、DCHが、制御側無線ネットワーク制
御装置CRNCによる使用から、ドリフト無線ネットワ
ーク制御装置DRNCを介して基地局(ノードB)にト
ランスペアレントに進むと同時に、DSCHデータは、
スケジューリングおよび伝送のために、制御側無線ネッ
トワーク制御装置CRNCからドリフト無線ネットワー
ク制御装置DRNCに伝送される。
【0033】図6に示されるように、無線リンク構成は
データ・フロー・レートの(増加または減少)適合に使
用される。要求されたデータ・フロー・レートが十分に
高い場合、圧縮モードでの動作が開始され、これによっ
て時間フレームがDCH用とDSCH用の2つの部分に
分けられるが、両方を同時に使用することはできない。
データ・フローは、DCHおよびDSCH用の拡散率を
修正することで適合される。DCHとDSCHの間での
時間スロットの伝送率は、アップリンク・チャネル用の
DCHとダウンリンク・チャネル用のDSCHとの間で
のトラフィック率または容量を増加させるかまたは減少
させる方法によって、変化することもあるので留意され
たい。UTRAN FDD(UMTS地上波アクセス・
ネットワーク−周波数分割二重通信)標準に準拠したシ
ステムでは、圧縮モードで、DSCHに使用可能なフレ
ームあたりの時間スロット数は最大7つである。他のシ
ステムでは、フレームあたり14スロットまで可能であ
る。図6は、UEで、無線リンク構成セットアップの後
に無線リソース制御RRCセットアップが続く場合の、
基地局(ノードB)および補助送信機ST(図6から9
ではノードB_Uと示される)でのメッセージングを示
す図である。これは、UMTSセル式システムの高位層
の初期準備である。
【0034】図7は、ノードB_Uと示される補助送信
機STからのDSCHデータ転送を開始する場合の信号
ブロックとして、メッセージ・シーケンスを示した図で
ある。
【0035】図8は、ノードB_Uと示される補助送信
機STからのDSCHデータ転送を終了する場合の信号
ブロックとして、メッセージ・シーケンスを示した図で
ある。
【0036】図9は、ノードB_Uと示される補助送信
機からDSCHチャネルを介してアクティブにデータを
伝送する場合の信号ブロックとして、メッセージ・シー
ケンスを示した図である。
【0037】無線ネットワーク制御装置RNCノード
は、圧縮モード・フレームごとにDCHおよびDSCH
伝送のタイミングを制御することによって、すべてのト
ラフィック・セッションをスケジューリングする。この
フレーム構造はセッションが続く限り繰り返されるか、
または他の実施形態では、チャネル・リソースの有効利
用を保証するために、時間の経過と共にトラフィック動
作に適合させることができる。基地局(ノードB)と補
助送信機(ノードB_U)とを物理的に分離することに
よって、DCH伝送とDSCH伝送との間に保護期間を
設けられるようにする必要がある。たとえば、DCH伝
送は、圧縮モードの終わりにプログラムされた時間スロ
ットの最初に開始しなければならない。保護期間は、圧
縮モードの最後の時間スロットから取られる。このシー
ケンスは、伝送の終わりまたはデータ・フロー・レート
が修正されるまで続行する。上記メッセージの組合せを
シーケンスすることで、UEのDCHおよびDSCHチ
ャネルを介してユーザ・トラフィックを管理することが
できる。
【0038】その他の点 この方式は、建物内で使用する場合、またはその他の移
動性が低いアプリケーションに、特に適している。
【0039】可能性のあるアプリケーションには、すべ
てのフレームがいくつかのフレームのダウンリンク(D
L)として使用される場合に、マルチメディア・サービ
スにUPD(ユニット・パケット・データ)サービスを
提供することが含まれる。TCP(トラフィック制御プ
ロトコル)を使用するアプリケーションはいくつかのフ
レームにも使用できるが、DL0を、一部の期間を信号
用に残しているフレームの一部に限定することによっ
て、改良できる。パケット制御という点から見ると、オ
プションには、DL0を、フレームの合計持続時間の同
報通信に限って、UPDとして使用すること、DL0を
フレームの一部で使用し、より信頼できるTCPプロト
コルとして役立つように、わずかな部分をDL1および
UL2の信号送信および他のパワー制御などに使用する
こと、およびDL0を、フレームの全持続時間の同報通
信としてTCPのために使用することが含まれる。
【0040】各チャネルUL2およびDL0に割り振ら
れる時間の割合は、変動または固定のどちらでもよい。
【0041】伝送スケジューリングに関して、無線ネッ
トワーク制御装置は、基地局からのDCHと補助送信機
からの新しいDSCHの両方を介して、データの伝送を
スケジューリングするので、すべてUEが「読取り可
能」である。
【0042】これは、非常に複雑な作業のように思える
が、おそらく、UEがハンドオーバ状態のときに標準D
SCHが使用される場合と同じであろう。この場合、D
CHがCRNCからDRNCを介してノードbにトラン
スペアレントに進むと同時に、DSCHデータは、スケ
ジューリングおよび伝送のために、制御側無線ネットワ
ーク制御装置CRNCからドリフト無線ネットワーク制
御装置DRNCに伝送される。
【0043】特別な不対チャネル・アップリンクの使用 比較的大量のデータをアップリンクでユーザ機器UEか
ら基地局BSに送信することが望ましい場合、図10に
示されるような代替システムが提供される。基地局に
は、補助送信機の代わりに補助受信機SRが提供され
る。これが、共通パケット・チャネルCPCH上で搬送
されるチャネルUL0として、ユーザ機器から特別デー
タを受信する。
【図面の簡単な説明】
【図1】UMTS(Universal Mobile
Telecommunications Stand
ard)に関する周波数スペクトルの割振りを示す図で
ある。
【図2】アップリンクおよびダウンリンク専用チャネル
の時間多重化、ならびに異なる周波数で動作するダウン
リンク共有チャネル(DSCH)の基本方法を示す図で
ある。
【図3】基地局(BS)とユーザ機器(UE)との間の
通信、および補助送信機からユーザ機器への通信を示す
図である。
【図4】ダウンリンク共有チャネル(DSCH)上でデ
ータを移送する第1の好ましい方法を示す図である。
【図5】ダウンリンク共有チャネル(DSCH)上でデ
ータを移送する第2の好ましい方法を示す図である。
【図6】補助送信機を組み込むようにシステムを再構成
するプロセスを示す図である。
【図7】ソフト・ハンドオーバによる無線リンクの追加
を示す図である。
【図8】ソフト・ハンドオーバによる無線リンクの除去
を示す図である。
【図9】ダウンリンク共有チャネル(DSCH)上での
伝送を示す図である。
【図10】異なる周波数で専用チャネルに送信されるア
ップリンク共有チャネル(CPCH)を使用した時間多
重化の方法を示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 シェリー ハーヴ シャポン フランス国 76230 ボワ−ギロウメ,ル コーテル,150 (72)発明者 ハミッド レザ ファラキ イギリス国 エスエヌ5 5エーエー ス ウィンドン,ピートムーア,ホワイトフィ ールド クレセント 2 (72)発明者 ユヴォン ル ゴフ フランス国 22 700 ペロ−ギュイレッ ク,ブゥルヴァード メルモ 19 (72)発明者 ディヴィッド ピーター ピンカード イギリス国 エスエヌ5 4デーキュー スウィンドン,パートン,アッパー ペイ ヴンヒル,ウッドヴュー (72)発明者 ジョージ イー.リットンハウス アメリカ合衆国 07733 ニュージャーシ ィ,ホルムデル,ヘイワード ヒルズ ド ライヴ 6 Fターム(参考) 5K028 BB06 CC02 HH00 KK01 KK12 LL11 LL22 RR02 5K067 AA21 BB04 BB21 CC08 DD11 DD51 EE02 EE10 EE16 HH11 HH22 JJ01 JJ11 JJ21 JJ31

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基地局(BS)およびユーザ端末(U
    E)を含む無線通信装置であって、使用の際には、基地
    局が、時間フレーム内の選択された時間スロットで第1
    の周波数(f)にて第1のチャネル(DL1)上で、
    ユーザ端末に何らかのデータを送信し、ユーザ端末が、
    時間フレーム内の選択された時間スロットで第2の周波
    数(f)にて第2のチャネル(UL2)上で、基地局
    に何らかのデータを送信し、 第1の周波数と第2の周波数が相殺され、 第1のチャネル上でも第2のチャネル上でもデータが送
    信されない時間スロットで第1の周波数および第2の周
    波数とは異なる第3の周波数(f)にて第3のチャネ
    ル(DL)上で、ユーザ端末に他のデータを送信し、
    またはユーザ端末から他のデータを受信するように動作
    可能なユニットをさらに含む装置。
  2. 【請求項2】 第3のチャネルが、複数のユーザ端末間
    で共有される送受信チャネル上で設定される、請求項1
    に記載の装置。
  3. 【請求項3】 UMTSネットワークである請求項1ま
    たは2に記載の装置。
  4. 【請求項4】 第3のチャネルがダウンリンクで送信さ
    れ、ユニットが第3のチャネルをダウンリンク共有チャ
    ネル(DSCH)上で伝送するように動作可能な送信機
    である、請求項3に記載の装置。
  5. 【請求項5】 第3のチャネルがアップリンクで送信さ
    れ、ユニットが第3のチャネルを共通パケット・チャネ
    ル上で受信するように動作可能な受信機である、請求項
    3に記載の装置。
  6. 【請求項6】 ユニットが、基地局から少なくともおよ
    そ100メートル離れている、前記請求項のいずれかに
    記載の装置。
  7. 【請求項7】 第1の周波数および第2の周波数が、I
    MT2000に従って二重対の周波数であり、第3の周
    波数が任意の他の使用可能周波数である、前記請求項の
    いずれかに記載の装置。
  8. 【請求項8】 第1の周波数が1920から1980M
    Hz帯域内、第2の周波数が2110から2170MH
    z帯域内にあり、第3の周波数が1900から1920
    MHzである、前記請求項のいずれかに記載の装置。
  9. 【請求項9】 時間フレーム内の選択された時間スロッ
    トで、および第1の周波数にて第1のチャネル上で、ユ
    ーザ端末に何らかのデータをダウンリンクで伝送するス
    テップと、 時間フレーム内の選択された時間スロットで、および第
    2の周波数にて第2のチャネル上で、ユーザ端末から何
    らかのデータをアップリンクで伝送するステップと、 第3の周波数にて第3のチャネル上で、他のデータをユ
    ーザ端末に送信またはユーザ端末から受信するステップ
    と、 データが第1のチャネル上でも第2のチャネル上でも送
    信されない時間スロットの第3のチャネル上でデータを
    送信するステップとを含む無線通信の方法。
JP2002130243A 2001-05-04 2002-05-02 無線通信装置、特にumtsまたは他の第3世代タイプのものおよび無線通信の方法 Pending JP2003037869A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP01304097.7 2001-05-04
EP01304097A EP1255363B1 (en) 2001-05-04 2001-05-04 Wireless telecommunications system and method for asymmetric data transmission

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003037869A true JP2003037869A (ja) 2003-02-07

Family

ID=8181950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002130243A Pending JP2003037869A (ja) 2001-05-04 2002-05-02 無線通信装置、特にumtsまたは他の第3世代タイプのものおよび無線通信の方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20020164986A1 (ja)
EP (1) EP1255363B1 (ja)
JP (1) JP2003037869A (ja)
KR (1) KR100497882B1 (ja)
DE (1) DE60129108T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009123105A1 (ja) * 2008-03-31 2009-10-08 シャープ株式会社 通信システム、基地局装置および移動局装置

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3543770B2 (ja) * 2001-02-20 2004-07-21 日本電気株式会社 移動通信システム、移動端末及びそれらに用いる送信ダイバーシチ適用方法並びにそのプログラム
US7528614B2 (en) 2004-12-22 2009-05-05 Applied Materials, Inc. Apparatus and method for voltage contrast analysis of a wafer using a tilted pre-charging beam
JP4083168B2 (ja) * 2002-09-20 2008-04-30 富士通株式会社 無線通信装置及びマルチキャストデータの通信方法
US7715311B2 (en) * 2003-08-26 2010-05-11 Koninklijke Philips Electronics N.V. Point-to-multipoint data transmission
GB2413240A (en) * 2004-04-13 2005-10-19 Ipwireless Inc Dynamic channel assignment in a TDD communication system
KR20060117186A (ko) * 2005-05-13 2006-11-16 삼성전자주식회사 무선 랜 메쉬 통신 시스템에서 채널 할당 장치 및 방법
US8031669B2 (en) * 2005-07-29 2011-10-04 Nextel Communications Inc. Systems and methods for increasing base station capacity
KR100856207B1 (ko) * 2005-09-13 2008-09-03 삼성전자주식회사 시분할 이중화 방식과 주파수분할 이중화 방식을 이용하는 통신 방법 및 시스템
CN101009514B (zh) * 2006-01-26 2011-04-06 中兴通讯股份有限公司 一种实现协同双工的系统及方法
EP1860814A1 (de) * 2006-05-26 2007-11-28 Nokia Siemens Networks Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Interferenzreduzierung
US8738103B2 (en) 2006-07-18 2014-05-27 Fractus, S.A. Multiple-body-configuration multimedia and smartphone multifunction wireless devices
US9369990B2 (en) * 2008-08-11 2016-06-14 Qualcomm Incorporated Multi-carrier design for control and procedures
JP5531023B2 (ja) 2008-11-21 2014-06-25 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド ワイヤレス通信でマルチキャリアを利用するための方法および装置
CN103338050B (zh) * 2013-05-30 2015-11-25 华为技术有限公司 射频收发装置、终端及方法
US10742311B2 (en) 2017-03-02 2020-08-11 Lynk Global, Inc. Simplified inter-satellite link communications using orbital plane crossing to optimize inter-satellite data transfers
US10084535B1 (en) 2017-04-26 2018-09-25 UbiquitiLink, Inc. Method and apparatus for handling communications between spacecraft operating in an orbital environment and terrestrial telecommunications devices that use terrestrial base station communications
US10951305B2 (en) 2018-04-26 2021-03-16 Lynk Global, Inc. Orbital base station filtering of interference from terrestrial-terrestrial communications of devices that use protocols in common with orbital-terrestrial communications
WO2022150518A1 (en) 2021-01-06 2022-07-14 Lynk Global, Inc. Satellite communication system transmitting navigation signals using a wide beam and data signals using a directive beam

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08331153A (ja) * 1994-06-20 1996-12-13 Toshiba Corp 無線通信システム
WO1998024258A2 (en) * 1996-11-25 1998-06-04 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Adaptive channel allocation method and apparatus for multi-slot, multi-carrier communication system
FR2777407A1 (fr) * 1998-04-10 1999-10-15 Wavecom Sa Signal de radiotelephonie cellulaire a canal supplementaire affecte au sens descendant, procede, systeme, mobile et station de base correspondant
WO2000038349A1 (en) * 1998-12-18 2000-06-29 Nortel Networks Limited Mobile communication system and method of operating the same having compressed mode operation
WO2001005055A1 (en) * 1999-07-13 2001-01-18 Alcatel Method for improving mobile radiocommunication system performances using a power control algorithm
JP2001060932A (ja) * 1999-07-10 2001-03-06 Hyundai Electronics Ind Co Ltd 非同期移動通信システムにおける動的チャンネルの割当方法及び装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5603081A (en) * 1993-11-01 1997-02-11 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Method for communicating in a wireless communication system
US5754961A (en) * 1994-06-20 1998-05-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Radio communication system including SDL having transmission rate of relatively high speed
US6597680B1 (en) * 1998-11-16 2003-07-22 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Packet traffic channel reassignment
DE19857041A1 (de) * 1998-12-10 2000-06-15 Siemens Ag Verfahren zur Datenübertragung in einem Funk-Kommunikationssystem
FI112772B (fi) * 2000-02-18 2003-12-31 Nokia Corp Häiriön vähentäminen keskinäistaajuuksien mittauksessa
FR2809554B1 (fr) * 2000-05-23 2002-08-16 Mitsubishi Electric Telecom Eu Procede de synchronisation d'au moins une station mobile dans un reseau de telecommunication mobile ayant une structure de canal de synchronisation modifiee
US6650905B1 (en) * 2000-06-30 2003-11-18 Nokia Mobile Phones, Ltd. Universal mobile telecommunications system (UMTS) terrestrial radio access (UTRA) frequency division duplex (FDD) downlink shared channel (DSCH) power control in soft handover
US6970438B2 (en) * 2001-02-16 2005-11-29 Nokia Mobile Phones Ltd. Method and device for downlink packet switching

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08331153A (ja) * 1994-06-20 1996-12-13 Toshiba Corp 無線通信システム
WO1998024258A2 (en) * 1996-11-25 1998-06-04 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Adaptive channel allocation method and apparatus for multi-slot, multi-carrier communication system
JP2001506071A (ja) * 1996-11-25 2001-05-08 テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン(パブル) 多スロット、多搬送波通信システム用適応チャネル分配方法及び装置
FR2777407A1 (fr) * 1998-04-10 1999-10-15 Wavecom Sa Signal de radiotelephonie cellulaire a canal supplementaire affecte au sens descendant, procede, systeme, mobile et station de base correspondant
WO1999053644A1 (fr) * 1998-04-10 1999-10-21 Wavecom Signal de radiotelephonie cellulaire a canal supplementaire affecte au sens descendant, procede, systeme, mobile et station de base correspondants
JP2002511702A (ja) * 1998-04-10 2002-04-16 ウェーブコム 追加チャネルがダウンリンクに割り当てられた携帯無線電話信号と、それに対応する方法、システム、移動局及び基地局
WO2000038349A1 (en) * 1998-12-18 2000-06-29 Nortel Networks Limited Mobile communication system and method of operating the same having compressed mode operation
JP2002533985A (ja) * 1998-12-18 2002-10-08 ノーテル・ネットワークス・リミテッド モバイル通信システムおよび圧縮モード操作を有するその操作方法
JP2001060932A (ja) * 1999-07-10 2001-03-06 Hyundai Electronics Ind Co Ltd 非同期移動通信システムにおける動的チャンネルの割当方法及び装置
WO2001005055A1 (en) * 1999-07-13 2001-01-18 Alcatel Method for improving mobile radiocommunication system performances using a power control algorithm
JP2003504937A (ja) * 1999-07-13 2003-02-04 アルカテル 電力制御アルゴリズムを使用して移動無線通信システムのパフォーマンスを向上させるための方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009123105A1 (ja) * 2008-03-31 2009-10-08 シャープ株式会社 通信システム、基地局装置および移動局装置
US8670438B2 (en) 2008-03-31 2014-03-11 Sharp Kabushiki Kaisha Communication system, base station apparatus, and mobile station apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US20020164986A1 (en) 2002-11-07
KR100497882B1 (ko) 2005-06-29
KR20020084826A (ko) 2002-11-11
DE60129108T2 (de) 2008-02-28
EP1255363B1 (en) 2007-06-27
EP1255363A1 (en) 2002-11-06
DE60129108D1 (de) 2007-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101162470B1 (ko) 통신 시스템에서 tdd 동작을 위한 방법, 기지국, 및 이동국
EP3447937B1 (en) Method and apparatus for effectively providing tdd configuration information to user equipment and determining uplink transmission timing in mobile communication system supporting tdd
JP4636181B2 (ja) 異なるシステムを共存させるセルラ通信システム及び方法
CA2562513C (en) Handling communication interferences in wireless systems
EP1955494B1 (en) Cellular communication system and method for broadcast communication
JP2003037869A (ja) 無線通信装置、特にumtsまたは他の第3世代タイプのものおよび無線通信の方法
US20070081498A1 (en) Mobile station, communication system, communication control method
AU711875B2 (en) Dynamic channel allocation
JP2006513638A (ja) 無線通信システムのセルを構成し、リソースを割り当ててマルチメディア放送サービス(MultimediaBroadcastService)を提供するための方法およびシステム
WO2001054431A1 (en) Packet based backhaul channel configuration for a wireless repeater
ZA200604370B (en) Method and apparatus for providing an efficient control channel structure in a wireless communication system
US7170943B1 (en) Control channel for a wireless digital subscriber line system
US20070093262A1 (en) Transmitting data on an uplink associated with multiple mobile stations in a spread spectrum cellular system
AU2001270412A1 (en) Control channel for a wireless digital subscriber line system
EP1192764B1 (en) Method and means for transmitting and receiving packet data units in a cellular radio communication system
KR19990077587A (ko) 시분할다중억세스통신시스템
JP2004538713A (ja) Cdmaシステムにおいて可変データレートをサポートするための方法
AU2005244566A1 (en) Control Channel for a Wireless Digital Subscriber Line System

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061127

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070227

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070302

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070528

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070730

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071128

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20071203

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20071221

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100510

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100513

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100810

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101130

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101203